09/12/22 11:00:19
信者ザマwwwwwwwwwww
3:名無しは20歳になってから
09/12/22 11:02:09
まぁそう言うな。
さらに堂々と嫌煙豚に煙吹きかけられるじゃねえかw
政府のお墨付きだ。
4:名無しは20歳になってから
09/12/22 11:09:24
>>1
同意
民主党になんか入れなきゃよかったぜ
5:名無しは20歳になってから
09/12/22 11:14:45
やめるにはいい切っ掛けじゃねーか?
今回こそよぉ・・・
6:名無しは20歳になってから
09/12/22 11:17:59
(俗称)千円たばこ議連と禁煙議連
谷垣総裁をはじめ自公の議員が多いがなw
どこの政党でも国でも禁煙規制が進み逃げようねーよw
7:名無しは20歳になってから
09/12/22 11:18:57
単純に1本につき5円の値上げじゃないでしょ。。JTも↓こう言ってるし。。。
もっとあがるよ
たばこ、増税分以上に値上げの方針 JT社長
URLリンク(www.asahi.com)
8:名無しは20歳になってから
09/12/22 11:20:24
ミンス支持喫煙者=ブーメランの名手すぎwww
9:名無しは20歳になってから
09/12/22 11:21:32
JT値上げが加われば当初の予定通りで500円以上になるな。
10:名無しは20歳になってから
09/12/22 11:23:10
>>50
はい今度の詐欺マニフェスト被害者は喫煙者ね
11:名無しは20歳になってから
09/12/22 11:27:48
これ以上俺の消費者金融の借金を増やさせる気か?
タバコ代をかせごうとパチ屋に出かけて負けてさらにタバコを吸う量が
増え・・・民主党はこんなに苦しんでる人間が増え続けてもいいんだな?
12:名無しは20歳になってから
09/12/22 11:28:45
別に吸う事を強制していません。以上。
13:名無しは20歳になってから
09/12/22 11:31:27
なんだとわりゃ
14:名無しは20歳になってから
09/12/22 11:38:35
1本5円増税 + メーカーの値上げ分 = 新価格
ってこと?
15:名無しは20歳になってから
09/12/22 11:41:37
市場も好感して株価あがっとるわ
16:名無しは20歳になってから
09/12/22 11:43:01
マイルドセブン価格推移
1977.6.1マイルド7発売 150円
1980.4.22- 180円
1983.5.1- 200円
1986.5.1- 220円
1997.4.1-(消費税5%) 230円
1998.12.1- 250円
2003.7.1- 270円
2006.7.1- 300円
上がりすぎだろコレ
まじでむかつくわ
17:名無しは20歳になってから
09/12/22 11:44:36
1箱1000円という約束はどこへ行ったのか?
18:名無しは20歳になってから
09/12/22 11:47:21
なに言ってんだ!
1000円じゃなくて大喜びだ!
1000円騒いでた嫌煙に勝誇らないとw
俺たちは勝った!
ざまーみろ嫌煙!
たったの400円だ!!
ワッはははは
19:名無しは20歳になってから
09/12/22 11:48:16
JTも引き上げするつもりらしいよ。 喫煙者は馬鹿を見るばかり。 来年以降もドンドン増税+値上げされいていくよ。
URLリンク(www.asahi.com)
20:名無しは20歳になってから
09/12/22 11:50:41
おいおい。。
俺のこづかい月1.5万だぞ。。。orz
21:名無しは20歳になってから
09/12/22 11:50:46
JT値上げ分で安くて¥500って所か。 無能民主は財源確保のために、毎年ジワジワ増税していくんだろうな。
22:名無しは20歳になってから
09/12/22 11:50:49
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23:名無しは20歳になってから
09/12/22 11:53:24
鼻にタバコの葉でも詰めとけよ
映画代が2000から2005円になっても誰も困らないだろ?
娯楽ってのはそういうもんだよ
24:名無しは20歳になってから
09/12/22 11:53:36
悪はJT。増税分を値上げして客から毟り取るw その一方で仕入れ値を3%値引きさせている悪党企業。
25:名無しは20歳になってから
09/12/22 11:54:31
>>20
止めればいいだろ。
幼稚園児でも分かること。
JTは増税以上とはっきり言ってるから、最低でも500円だな。
26:名無しは20歳になってから
09/12/22 11:55:37
まあ、タバコ税増税は喫煙者以外誰も反対しないし、手っ取り早く財源を確保できるお手軽手法w
27:名無しは20歳になってから
09/12/22 11:55:40
喫煙者ってどんだけナメられてんだよww
ホント扱いやすい連中だなww
28:名無しは20歳になってから
09/12/22 11:55:47
>>20
俺なんか今まで通り吸ってたら月のこづかい収支、赤字になるんだぜ・・
29:名無しは20歳になってから
09/12/22 11:56:42
さて
ヌカ珍は逃げ出したかwww
30:名無しは20歳になってから
09/12/22 11:57:39
コレってマルボロとかの洋モクは値上げされないのかな?
31:名無しは20歳になってから
09/12/22 11:58:49
国にナメられすぎ
【マヌ豚バカ珍煙】
ほれマヌケダンス♪はじめろよwwww
32:名無しは20歳になってから
09/12/22 12:01:23
JTにもな
33:名無しは20歳になってから
09/12/22 12:02:04
喫煙者どもは増税以上の値上げをするJTには何も言わないのか?ww
34:名無しは20歳になってから
09/12/22 12:04:13
どっちかと言うとJTのほうが悪どいだろ。
増税以上の値上げしちゃうんだからなw
でもそこに気付けない薬物依存症のニコ厨w
35:名無しは20歳になってから
09/12/22 12:04:32
JTはこんな時期に値上げなんてしないだろ
36:名無しは20歳になってから
09/12/22 12:05:37
>>35
それを平気でしちゃうのがJT。
喫煙者はJTにナメられ過ぎw
37:名無しは20歳になってから
09/12/22 12:07:07
不買運動すりゃいいじゃん
38:名無しは20歳になってから
09/12/22 12:08:39
「不特定多数の人が集まる公共の場所は全面禁煙」が世界の常識
URLリンク(www.pierre-matsuo.com)
分煙は間違った考え方です。
URLリンク(www.pierre-matsuo.com)
禁煙スタイル 全国の完全禁煙・分煙グルメ情報サイト
URLリンク(www.kinen-style.com)
39:名無しは20歳になってから
09/12/22 12:09:08
ここまでコケにされたら普通の脳ならやめる罠w
40:名無しは20歳になってから
09/12/22 12:10:01
タバコを吸う人みんなが馬鹿とは限らないが
馬鹿はみんな例外無くタバコを吸っている
タバコを吸う人みんなが馬鹿とは限らないが
馬鹿はみんな例外無くタバコを吸っている
タバコを吸う人みんなが馬鹿とは限らないが
馬鹿はみんな例外無くタバコを吸っている
41:名無しは20歳になってから
09/12/22 12:10:27
惨めな涙目の珍煙。
いきなり100円値上げwwwwwwwwwwwww
42:名無しは20歳になってから
09/12/22 12:11:20
民主党に投票したアホはいないよな?
43:名無しは20歳になってから
09/12/22 12:11:52
どうすんだよコレっ!!!!!!!!!!!
いきなり100円も上がるとかふざけんじゃねえよ!!!
44:名無しは20歳になってから
09/12/22 12:13:06
さーマヌ豚バカ珍煙の買い溜め作戦開始やで~
(笑)
45:名無しは20歳になってから
09/12/22 12:13:20
政府は10年度税制改正で増税を検討しているたばこ税について、1本当たり5円程度引き上げる方針を固めた。
URLリンク(mainichi.jp)
たばこ、増税分以上に値上げの方針 JT社長
URLリンク(www.asahi.com)
安く見積もって¥300⇒¥500
#増税+値上げはこれからドンドン加速すると思われ。
46:名無しは20歳になってから
09/12/22 12:14:09
大丈夫、来年度にはたばこ事業法が廃止されて自由に増税できるようになるから。
47:名無しは20歳になってから
09/12/22 12:14:22
ざまああああああああああああああwwwwwwwwww
民主党万歳!
48:名無しは20歳になってから
09/12/22 12:14:38
100円値上げじゃなくて。 JT値上げ分を含めて¥200UPなw 少なくともwwww
49:名無しは20歳になってから
09/12/22 12:15:40
喫煙者どもは増税以上の値上げをするJTには何も言わないのか?ww
50:名無しは20歳になってから
09/12/22 12:15:43
覚悟しとけよ鳩山
51:名無しは20歳になってから
09/12/22 12:16:12
やめれば
52:名無しは20歳になってから
09/12/22 12:17:17
ごはんを食べなければ良い
53:名無しは20歳になってから
09/12/22 12:18:24
コンビニ強盗8万奪う
弘前 男逃走、5月にも被害
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
.. /⌒ヽ
(#▼e▼) 金を出せ!
/ ヽ
| | | |
| | | |
|| ||
~~・━し| i |J=二フ
54:名無しは20歳になってから
09/12/22 12:23:51
弱いものいじめの最悪な政党だな
これでよく分かったよ
55:名無しは20歳になってから
09/12/22 12:25:19
おいカス喫煙豚
くやしいのぉ~
くやしいのぉ~
56:名無しは20歳になってから
09/12/22 12:30:57
>>54
頭弱いもんな
57:名無しは20歳になってから
09/12/22 12:31:07
当初600円のところ400円だからいいじゃねぇかよ。
でも、
ザァマァミロ(笑)
58:名無しは20歳になってから
09/12/22 12:31:56
JT値上げ分がプラスされる事を忘れるなw
59:名無しは20歳になってから
09/12/22 12:32:08
JT株価上昇w
60:名無しは20歳になってから
09/12/22 12:32:47
やはり民主のやる事は、見落とし、調査不足でいきあたりばったり。
きちんと試算して、理論に乗っ取った値上げをして欲しい。
税収が一番見込める価格帯は600~800円台のはず。
だから欧米もそのあたりが多い。
61:名無しは20歳になってから
09/12/22 12:33:24
国はともかく
喫煙者は
どんだけJTに遊ばれてんだよwwww
62:名無しは20歳になってから
09/12/22 12:33:24
珍 煙 激 沈(笑)
63:名無しは20歳になってから
09/12/22 12:34:14
【政治】 たばこ税、1本5円上げ固まる…1箱300円から400円に★3
スレリンク(newsplus板)
64:名無しは20歳になってから
09/12/22 12:37:40
子供手当を所得制限を設けず
たばこを吸う低所得者を撲殺か
すげえ無能な政権だよな
65:名無しは20歳になってから
09/12/22 12:40:41
■ 驚愕の真実! 海外で販売されてるJT製品のパッケージ ■
URLリンク(www.pierre-matsuo.com)
URLリンク(www.pierre-matsuo.com)
JT利権構造の関係図
URLリンク(homepage3.nifty.com)
たばこ産業の構図(図面化と説明)
URLリンク(sky.geocities.jp)
喫煙時あなたは砒素・ナフタリンなど鼠やゴキブリ用の駆除剤と同じものを吸入している。
URLリンク(www.pat.hi-ho.ne.jp)
URLリンク(www.pat.hi-ho.ne.jp)
66:名無しは20歳になってから
09/12/22 12:46:18
政府は10年度税制改正で増税を検討しているたばこ税について、1本当たり5円程度引き上げる方針を固めた。
URLリンク(mainichi.jp)
たばこ、増税分以上に値上げの方針 JT社長
URLリンク(www.asahi.com)
安く見積もって¥300⇒¥500
#増税+値上げはこれからドンドン加速すると思われ。
67:名無しは20歳になってから
09/12/22 12:48:48
やめてよかった
やめてよかった
やめてよかった
やめてよかった
やめてよかった
68:名無しは20歳になってから
09/12/22 12:50:18
ていうかお前らが言う程値上がりなんてするわけねえだろうがww
500円とか言ってるやつらバカじゃねえの?wwwwwwww
ニュースぐらいみろやハゲwwww
69:名無しは20歳になってから
09/12/22 12:53:55
禁煙して正解だったおw
70:名無しは20歳になってから
09/12/22 13:00:18
たばこなんて吸わなきゃいいのにね
71:名無しは20歳になってから
09/12/22 13:03:18
たばこを吸いたい人間もいれば
お酒を飲みたい人間もいる
人によって趣向品は異なる
なのにどうしてたばこだけ増税なんだ?
お酒やガソリン税も増税するなら納得してやるよ
72:名無しは20歳になってから
09/12/22 13:06:50
や、納得しちゃダメだろう
埋蔵金でてきてねーんだからさ
73:名無しは20歳になってから
09/12/22 13:08:15
たばこやめれてよかった。
もう禁断症状なんか少しもでない。
74:名無しは20歳になってから
09/12/22 13:09:25
このデフレ不景気で
税金だけ値上げかよ
ばかじゃね~のかw
75:名無しは20歳になってから
09/12/22 13:13:17
>>71 酔っ払いを庇護するつもりは全くないが、
酒は料理にも使うし、呑まない人間も無縁ではない。
ガソリンはレジャー用品にもなるけど基本実用含む多目的。
その辺の難しさじゃね。
たばこは単にたばことしてしか使い道ないし。
たばこを使った料理でも発明するか、
たばこで動く無公害車でも発明すれば平等になるかもな。
76:名無しは20歳になってから
09/12/22 13:14:09
飲食店・オフィスなども全面禁煙に、WHOが法制定勧告
【ジュネーブ=渡辺覚】世界保健機関(WHO)は29日、すべての加盟国に対し、
飲食店やオフィスを含む公共スペース内を全面禁煙とする法律を制定するよう勧告した。
2003年施行の健康増進法で、屋内の受動喫煙防止を「努力義務」にとどめている日本は、
さらなる法整備が求められそうだ。
50ページにおよぶ勧告書は、受動喫煙と健康被害の因果関係について詳しい分析を行い、
世界で年間約20万人が、職場での受動喫煙によって死亡していると警告。
「喫煙エリアの設置や換気措置では、受動喫煙の危険度を下げることはできない」と強調した上で、
加盟各国に対し、
〈1〉屋内の全職場とすべての公共スペースを煙害から100%守る法律の制定
〈2〉法律を順守させるための必要な措置の発動
〈3〉家庭内での禁煙促進に向けた教育戦略の履行―などを求めた。
2007年5月30日12時15分配信 読売新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
77:名無しは20歳になってから
09/12/22 13:14:28
URLリンク(www.nosmoke55.jp)
たばこ規制枠組み条約第八条とそのガイドラインは合わせて受動喫煙防止条約とも言える内容になっている。
このガイドラインは2007年4月に各国へ示され、
6月にタイ・バンコクにてCOP2(たばこ規制枠組み条約第2回締約国会議)で全体会議をおこなった。
その場で、参加126ヶ国のなかで日本政府だけが3カ所の削除や曖昧な用語への変更を訴えた。
この異様とも言える日本政府代表団の目的は明らかである。
それは曖昧な言辞のままにしておき、実際には何もしないでおこうという意図であり、
これはJTあるいはタバコ企業の意志に従うものであったと思われる。
これに対しては直ちにパラオのCaleb Otto代表(上院議員)の反対の演説があり、チリ、インドが続いた。
3時間後の午後のセッションが始まる時に、それまで昼食もとらずに電話をかけまくっていた代表団は、
ついに字句の削除・訂正の要望を取り下げ、これによって満場一致で認められたのであった(2007年7月4日)。
日本政府が取り下げ、認めたことで、第8条およびガイドラインを誠意を持って、
速やかにbest practiceで実行しなければならない。
公共の場、職場、レストラン、交通機関など例外なく完全に禁煙になる、そのデッドラインは2010年2月である。
78:名無しは20歳になってから
09/12/22 13:14:46
外務省HP WHOたばこ規制枠組条約
URLリンク(www.mofa.go.jp)
たばこの規制に関する世界保健機関枠組条約(略称 たばこ規制枠組条約)
タバコ規制枠組み条約第八条 タバコの煙にさらされることからの保護
1 締約国は、タバコの煙にさらされることが死亡、
疾病及び障害を引き起こすことが科学的証拠により明白に証明されていることを認識する。
2 締約国は、屋内の職場、公共の輸送機関、屋内の公共の場所及び適当な場合には
他の公共の場所におけるタバコの煙にさらされることからの保護を定める効果的な
立法上、執行上、行政上又は他の措置を
国内法によって決定された既存の国の権限の範囲内で採択し及び実施し、
並びに権限のある他の当局による当該措置の採択及び実施を積極的に促進する。
たばこ規制枠組み条約が発効しました。
URLリンク(www.pierre-matsuo.com)
たばこ規制枠組条約(たばこの規制に関する世界保健機関枠組条約)の発効
URLリンク(www.pierre-matsuo.com)
タバコ勢力の関係図(分かりやすい図解です)
URLリンク(homepage3.nifty.com)
79:名無しは20歳になってから
09/12/22 13:15:02
厚生労働省:たばこ規制枠組条約第2回締約国会議の概要
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
・ 100%禁煙以外の措置(換気、喫煙区域の使用)は、不完全である。
・ すべての屋内の職場、屋内の公共の場及び公共交通機関は禁煙とすべきである。
・ たばこの煙にさらされることから保護するための立法措置は、責任及び罰則を盛り込むべきである。
外務省HP たばこ規制枠組条約(FCTC)
URLリンク(www.mofa.go.jp)
80:名無しは20歳になってから
09/12/22 13:15:21
厚生労働省 職場における喫煙対策のためのガイドライン
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
厚生労働省健康局長通知
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
健康増進法
URLリンク(www.ron.gr.jp)
職場喫煙問題連絡会
URLリンク(www.geocities.jp)
喫煙所では受動喫煙防げないということで、カナダオンタリオ州政府は禁煙法を改正し喫煙所の撤去を命じています
URLリンク(www.health.gov.on.ca)
オンタリオ禁煙法解説日本語訳
URLリンク(www.geocities.jp)
81:名無しは20歳になってから
09/12/22 13:17:53
これまで喫煙マナーを尊厳し周囲に対する心配りは充分に果たして来たつもりだ
別に記憶を失って夜の公園で全裸にもなっていないし、駅で誰も突き落としてなんかいない
しかし結果はたばこだけ増税か
なにが友愛だよ
82:名無しは20歳になってから
09/12/22 13:36:12
最初に1000円だといっておいてインパクトを付けます
それから400円に決まったと発表します
すると最初の1000円のインパクトが大きすぎて400円ならいいか、と思って喫煙者は喫煙を続けます
全く煙草を止めさせる気が感じられません
国民の健康なんてちっとも考えてないですね。
83:名無しは20歳になってから
09/12/22 13:38:36
>>81
「つもり」だろ?
84:名無しは20歳になってから
09/12/22 13:47:30
>>83
インポ野郎乙
85:名無しは20歳になってから
09/12/22 13:48:49
1本5円の値上げってドラムとかのシャグタバコはいくら上がるんだ?
まさか付属のペーパーの枚数×5?
86:名無しは20歳になってから
09/12/22 13:51:36
どうであれ禁煙すりゃ済む話。
こんな腐れドラッグに手を出した過去の自分でも責めとけや。
87:名無しは20歳になってから
09/12/22 13:55:30
どうか止めないでください。税収確保のために。
88:名無しは20歳になってから
09/12/22 14:17:35
>>87
おあいにく様、タスポ導入でやめちまったよ。
89:名無しは20歳になってから
09/12/22 14:24:12
バリエーション豊かで税率が安い旧三級品にすればノープロブレム!
エコー・わかば・しんせい・ゴールデンバット・バイオレット・ウルマからお好きなものをお選びください。
ただし、ゴールデンバットのハードボックスは通常課税です。
90:名無しは20歳になってから
09/12/22 14:30:35
何これ。マジ? マジで400円になんの!!!???
いきなり?
91:名無しは20歳になってから
09/12/22 14:35:56
次は酒と消費税だな
嫌煙が喜んでいられるのも今のうち
92:名無しは20歳になってから
09/12/22 14:36:06
当初は600円だったのだから400円ぐらいいいじゃないか。
でも、
ザマアミロ
93:名無しは20歳になってから
09/12/22 14:39:17
やったね!
1000円に上がるところを400円で踏みとどまった
JT大勝利
民主さまさまだねw
94:名無しは20歳になってから
09/12/22 14:40:31
100円程度でごちゃごちゃ言うな
95:名無しは20歳になってから
09/12/22 14:40:35
>>91
それ嫌煙関係ないから、関係ないから。
96:名無しは20歳になってから
09/12/22 14:41:50
たばこ税だけで税収アップは難しかろうな。
次は消費税か
97:名無しは20歳になってから
09/12/22 14:42:54
俺は30箱だから月12000円だな。
まじ貧乏だから困るな。
わかばに乗り換えるか。
98:名無しは20歳になってから
09/12/22 14:44:18
先日のCOP15にて鳩山総理が1兆7500億円もの拠出を決定しました。
ご存じの通り、日本は赤字です。
喫煙者が国のリーダーの尻ぬぐいをしなければなりません。
喫煙者は減り、たばこ屋を細々とやってる老夫婦などはどうなるでしょう?
何かあればまず、たばこの税率アップ これしか脳がない国にこれから明るい未来があるんでしょうか・・・
99:名無しは20歳になってから
09/12/22 14:51:37
>>97
禁煙外来行けば安上がりだよ
100:名無しは20歳になってから
09/12/22 14:58:30
100だったら増税ナシ!
101:名無しは20歳になってから
09/12/22 15:00:53
もはや願望叫ぶしかない珍煙w
102:名無しは20歳になってから
09/12/22 15:02:51
メシウマwwwww
103:名無しは20歳になってから
09/12/22 15:04:53
酒を飲めない唯一の楽しみがタバコ。その場しのぎの
無能鳩山政権に物凄い憤りを感じる。
104:名無しは20歳になってから
09/12/22 15:05:25
民主党、フザけるな。
タバコ上げるって、マニフェストに入れておけよorz
タバコ吸って、年寄りを長生きさせない方が、日本のためでないのかい・・・
105:名無しは20歳になってから
09/12/22 15:08:38
毎日一箱吸う人で年間約4万円、二箱なら約八万という事か。ふざけるな!!
106:名無しは20歳になってから
09/12/22 15:09:48
あはは
喫煙者って面白いなぁ
107:名無しは20歳になってから
09/12/22 15:17:55
ニコチン依存というのは禁煙する努力より喫煙する努力が多くの局面で局面でも勝る。
このたびの値上げは9割の喫煙者に禁煙を検討させ、7割が禁煙を試み、3割が禁煙を成功させる。
ただし、一年後にはこの3割が1割以下に減っていてもまったく不思議ではない。
ではタバコの販売本数は最終的に9割にまで持ち直すかといえば、過半数が節煙するので7割程度になる可能性がある。
過渡期にはタバコの販売量はなんと半減する。
今回の値上げで増税効果が得られるのは販売量65%以上なので来年度の増収は微妙である。
108:名無しは20歳になってから
09/12/22 15:20:49
これは、やみタバコが出回るようになるね
109:名無しは20歳になってから
09/12/22 15:27:15
そればっかり
110:名無しは20歳になってから
09/12/22 15:28:04
一方のJTはこの機会に便乗値上げを画策する。
販売量が5割に落ち込めば売り上げ確保のため115円もの値上げが必要だがこれを敢えて500円にしてワンコイン戦略を取る。
最終的には禁煙脱落組みが増え7割にまで回復するので450円がペイラインになり来期も大黒字が実現される。
よって、JTがワンコインタバコを発表して株価が暴落したら笑いながらこれを買い漁るべし。
111:名無しは20歳になってから
09/12/22 15:32:53
民主党に投票した奴がどんどん涙目になってメシウマ
112:名無しは20歳になってから
09/12/22 15:34:37
>>11
パチンカスは死んだ方が世のため
113:名無しは20歳になってから
09/12/22 15:34:48
これ以上俺の消費者金融の借金を増やさせる気か?
タバコ代をかせごうとパチ屋に出かけて負けてさらにタバコを吸う量が
増え・・・民主党はこんなに苦しんでる人間が増え続けてもいいんだな?
114:名無しは20歳になってから
09/12/22 15:36:54
ほんとにさらにJTの値上げもあるの?
詳しい人教えてー!
115:名無しは20歳になってから
09/12/22 15:41:53
恵まれた家に生まれた人間には
100円の価値なんて分かんないんだろ?
116:名無しは20歳になってから
09/12/22 15:42:55
<東証>JTが上げ幅を拡大 たばこ税「1本3.5円上げ」で悪材料出尽くし
URLリンク(markets.nikkei.co.jp)
(14時50分、コード2914)反発。朝方から上昇基調を保ち、
後場には1万5400円(5.26%)高の30万8000円まで上げ幅を拡大した。
QUICK端末上で14時、「政府税制調査会(首相の諮問機関)が22日、
たばこ税について2010年10月から税額を1本あたり3.5円引き上げる方針を固めた」と報じられた。
1.5円分はタバコメーカーと小売り分じゃね?
117:名無しは20歳になってから
09/12/22 15:47:45
こんなに値上げするなら不買運動したら?
あっ、ニコチン奴隷には無理なのか!
118:名無しは20歳になってから
09/12/22 15:51:04
1箱400円でも他国に比べりゃ全然安いさ
119:名無しは20歳になってから
09/12/22 15:54:09
低所得者層をなめるのもいい加減にしろよ
120:名無しは20歳になってから
09/12/22 15:55:01
税3.5円、値上げ1.5円合計5円決定!
お値段ぐっと抑えて400円!
2010年10月1日新登場!
121:名無しは20歳になってから
09/12/22 16:16:44
税収が足りないからってたばこだけに増税するな
酒とガソリンにも増税しろ
122:名無しは20歳になってから
09/12/22 16:29:07
結局JTがどんな仕打ちしようがニコ中は吸い続けて貢献するんだろ。
123:名無しは20歳になってから
09/12/22 16:45:34
パイプでもやりゃいいじゃんか。一時間ぐらい吸えるそうだしな。
まあ、ニコ中じゃその手間が耐えられないんだろう。
オメーらが欲しいのはニコチンチャージャーだろwwww
ウメーとか言いながらどう美味いのか全く説明できない。錯覚だって証拠だ。
124:名無しは20歳になってから
09/12/22 16:46:31
>>121
酒やガソリンの増税も否定しないよ。
長い目で見たら避けられないだろうし。
しかし、そうやって話を逸らしても
現実は何も変わらないけどね。
本当に喫煙者って馬鹿ばかりだな。
悔しかったら禁煙してみろ。
全国規模でそうなったらビビって
減税するかもね。
絶対できないと思うけど。
125:名無しは20歳になってから
09/12/22 16:53:10
喫煙者は自然減だけで来年は5%
一方でタバコ増税は37%(末端では33%値上げ)
126:名無しは20歳になってから
09/12/22 16:58:37
バットうまいよ
127:名無しは20歳になってから
09/12/22 17:00:16
手巻きたばダック♪
128:名無しは20歳になってから
09/12/22 17:00:40
酒税はかなり減少傾向にあるから増税しないだろうな
129:名無しは20歳になってから
09/12/22 17:01:13
排気ガスとか酒の話持ち出してタバコ擁護する手はいい加減古いよね
ガキが騒いでるようにしかみえない
130:名無しは20歳になってから
09/12/22 17:05:06
たばこ増税の分
受信料契約の解除を決めたわ
アホらしい
131:名無しは20歳になってから
09/12/22 17:05:10
400円じゃ安いよ
1000円でいいだろ
132:名無しは20歳になってから
09/12/22 17:06:55
>>1
60本吸うって・・・
ニコチン依存ですか。病院へ行ってください。
133:名無しは20歳になってから
09/12/22 17:19:43
嫌なら吸わなきゃいいだけの話
134:名無しは20歳になってから
09/12/22 17:20:18
わかばだと
190+100+JTの上乗せで
¥330ー350位か
喫煙者舐められ過ぎw
こおいうのは何処へ苦情持って行けば良い?
消費者センター?w
つかきっちり説明しろよ 何だよ去り際に言うって。
135:名無しは20歳になってから
09/12/22 17:26:51
金ないくせにニコ厨続けてるほうが異常
136:名無しは20歳になってから
09/12/22 17:27:19
何だよ10月1日って。おせーよ
137:名無しは20歳になってから
09/12/22 17:30:25
収入はどんどん少なくなっていく一方なのに
たばこ税だけはどんどん上がっていく
人生における数少ない楽しみのひとつなのにひどい話だ
138:名無しは20歳になってから
09/12/22 17:32:47
国にナメられ、街行く人々に避けられ、JTに飼われるニコ中。
139:名無しは20歳になってから
09/12/22 17:38:51
こんな 狙 い う ち 大 増 税 は、必ず大きなしっぺ返しを民主党にもたらす。
140:名無しは20歳になってから
09/12/22 17:39:32
>>137
他に楽しみ探せよ
141:名無しは20歳になってから
09/12/22 17:44:22
いままでもこれだけ嫌煙の流れがあったにも関わらず、逆らって辺り構わずプカプカ歩行喫煙しまくってきたおまえらのバカな仲間が悪いんだよ。
これはもう「自業自得」としか言いようがない。
もう時代遅れなんだよ。
諦めろ。
それにしてもJTの便乗値上げはなんなんだろうな。
ほとんど自爆テロじゃんねえ。
142:名無しは20歳になってから
09/12/22 17:44:58
>>137
収入が少ない原因を考えろ。タバコが無関係か?
違うだろ。学生時代から参考書の金をタバコにつぎ込んでなかったか?
タバコなんか吸ってると悪い友だちが寄ってくるだろ。
パチンコとか悪い遊びにつきあわなかったか?
いまどき鼻から煙吹くやつが信用されないのは分かるよな。
同じ程度の学歴、同じ年齢のやつが責任あるところをまかされてないか?
テメーの人生を煙にかえちまったんだぞ。それでも後悔がないのか?
143:名無しは20歳になってから
09/12/22 17:56:09
地球温暖化も踏まえて
ガソリン税も大増税するべき時だな
144:名無しは20歳になってから
09/12/22 17:56:36
>>143
リッター千円でいいな
145:名無しは20歳になってから
09/12/22 18:02:48
>>1ざまあ
146:名無しは20歳になってから
09/12/22 18:08:00
これを機に来年の10月から禁煙しよ
147:名無しは20歳になってから
09/12/22 18:09:40
いや~千円じゃなくて助かった♪
政府に感謝しないと!
良かったよこの程度で♪
これからも立派な納税者でいられるよ
(笑)
148:名無しは20歳になってから
09/12/22 18:11:13
ニコチン豚が民主に腹立てて次回票入れなくてもたかが知れてるw
149:名無しは20歳になってから
09/12/22 18:25:30
バカ珍コテ付けて愚痴れよwwwwwww
150:名無しは20歳になってから
09/12/22 18:39:28
今まで非喫煙者のこと考えずに歩きたばこやポイ捨てしまくってた報いだと思っとけ
151:名無しは20歳になってから
09/12/22 18:41:11
ヌカ豚珍煙は完全消滅?
www
152:名無しは20歳になってから
09/12/22 18:42:40
>>144
食品、宅配便、タバコの輸送費・製造費、服装もろもろにえいきょうするじゃないかそれは。
153:名無しは20歳になってから
09/12/22 19:24:37
>>1
>1日60本
まず1日3箱も吸う事自体、健康的ではない事を自覚しましょう。
●値上げ後も同じ本数を吸う(とても不経済&不健康)
1日3箱で900円+値上げ分300円=1日、1200円
◎改善(経済的で健康にも良い)
1日2箱で600円+値上げ分200円=800円
今現在の1日900円と比較しても100円お得。
しかも本数も減って体の為にも良い。
正にイイ事ずくめ!
さあ!そこの貴方もレッツ、チャレンジ!
ちなみに
俺はタバコ吸わないので値上げは全然問題ありましぇんw
154:名無しは20歳になってから
09/12/22 19:27:12
我々愛煙家は今回のたばこ値上げを心より歓迎いたしますよ
なにしろ男のステータスシンボルとしての価値も同時に上がるわけですからね
たかが100円ですよ、セレブの私にとっては微々たるもの、諸君の感覚でいえば3円→4円程度の値上げにすぎない
周囲の羨望のまなざしをよそに堂々と路上喫煙でむぁああんっ!そして荒々しくポイ捨て!豪快に踏み消す!
こ れ が 鳩 山 政 権 を 生 き る 男 な ん だ よ
どうかね嫌煙諸君?君らは値上げを契機にいよいよもって惨めな存在に転落するわけだ
せめて副流煙でも嗅いで「たばこ吸ったおww」くらい言ってみたまえ、気分いいぜ!カッコいいぜ!
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
155:名無しは20歳になってから
09/12/22 19:50:13
400円なら まぁ、まだ余裕だな
156:名無しは20歳になってから
09/12/22 19:51:39
JTのカモwwwwwwwww
157:名無しは20歳になってから
09/12/22 19:58:49
一箱400円!?
もう怒った!
我々はタバコ不買運動で対抗する!!
158:名無しは20歳になってから
09/12/22 20:04:43
>>157
タバコすいたいのに禁煙するか、タバコ衰退から買うかの二者択一ですかい
159:名無しは20歳になってから
09/12/22 20:35:32
途上国に2兆近く援助やら、朝鮮人学校含む外国人学校授業料無償化やら、子供手当てやらの為に
これ以上わけ分からん税金を払ってたまるかよw完全に禁煙するわwサヨナラJT
160:名無しは20歳になってから
09/12/22 20:53:40
最低限のるルール守ってるし 体に悪いのも自業自得って解って吸ってる 無能な政治家のせいで国はどんどんダメになっていくのに 自分の嗜好品から税金払うなんて納得いかねえよ!!
161:名無しは20歳になってから
09/12/22 21:58:02
>>160
ルール守ってると言ってもどうせ「つもり」だろ?
自業自得で薬物依存症まで落ちぶれたんだから、黙って税金払うか禁煙すれよ。
あと政治家批判より、JTに騙されてニコチン漬けにされたことに気付け。
162:名無しは20歳になってから
09/12/22 22:03:07
値上げがキッカケの禁煙なんて絶対に長続きしない
断言できる
163:名無しは20歳になってから
09/12/22 22:05:42
タバコ税の増税は一番反発少ないからな
むしろタバコの増税歓迎という人間も多いし
164:名無しは20歳になってから
09/12/22 22:11:42
ここのみんなで団結して禁煙しないかい?
政府がたばこ税減りすぎて泣きをみるまで。
165:名無しは20歳になってから
09/12/22 22:14:17
ニコチン脳のお前らにそんなことできんの?
ん?
wwwwww
166:名無しは20歳になってから
09/12/22 22:17:51
よし!民主党を支持するぜ!
167:名無しは20歳になってから
09/12/22 22:23:51
歩きタバコや飲食店での喫煙のほうが、マジでふざけんじゃねえよっ!!!
と思っていたんだぜ、俺たちはな。
168:名無しは20歳になってから
09/12/22 22:25:56
もう禁煙したからタバコが値上げしても関係ないが・・・。
マイルドセブンが270円から300円に値上げしたとき、心の奥底になにやら暖かいものが流れるような気がした。
100円値上がりしたら、どんなに嬉しいものか。
169:名無しは20歳になってから
09/12/22 22:26:56
タバコって言うより、うんこですからね…
170:名無しは20歳になってから
09/12/22 22:34:40
>>162
去年の今頃位に麻生が増税ちらつかせたおかげで禁煙したよ
今では立派な嫌煙です
171:名無しは20歳になってから
09/12/22 22:42:44
>>167
その通り!
172:名無しは20歳になってから
09/12/22 22:42:46
URLリンク(www.jiji.com)
さすがJTだなwwwww喫煙者のことなんか考えてないwwwww
173:名無しは20歳になってから
09/12/22 22:43:43
増税分100円+JT値上100円=200円
1日一箱でたかが月6Kじゃん
二箱でも12Kじゃんw
タバコ吸いは上流階級なんだから平気だよね?wwwwwwww
174:名無しは20歳になってから
09/12/22 22:56:19
平成になる直前までハイライトは¥170だった
175:名無しは20歳になってから
09/12/22 23:06:40
500円でも今まで通り吸うし
1日1箱×30×500円=15000円
余裕じゃん
一ヶ月30000円超えるまでは吸う
176:名無しは20歳になってから
09/12/22 23:08:25
あはは
嫌煙者って面白いなあ
177:名無しは20歳になってから
09/12/22 23:13:24
さびしい負け惜しみだなwww
178:名無しは20歳になってから
09/12/22 23:28:09
この不景気の時代に大増税って
民主党って駄目な政党だな
179:名無しは20歳になってから
09/12/22 23:31:21
増税で¥400 更にJT様が増税幅を上回る価格改定をするらしいよん♪
URLリンク(www.jiji.com)
たばこ業界も1本当たりの税が3.5円(価格は5円程度)引き上げられ、
日本たばこ産業(JT)は「誠に残念」とのコメントを発表。たばこ市場は少子・高齢化や度重なる増税で年々縮小しており、
「過去に経験のない大幅増税が業界に及ぼす影響は計りしれない。増税幅を上回る価格改定を実施せざるを得ない」と嘆く。
180:名無しは20歳になってから
09/12/22 23:34:32
来年10月からって
まだまだじゃん
181:名無しは20歳になってから
09/12/22 23:36:50
キリ良く500円でいいのに。
182:名無しは20歳になってから
09/12/22 23:39:54
一箱1000円にすればいいのに
183:名無しは20歳になってから
09/12/22 23:49:54
上がる前に駆け込み購入(ドサ買い)する光景が目に浮かぶわww
ざまあwwwwwwwwwwww
184:名無しは20歳になってから
09/12/22 23:52:33
「たばこ病をなくす横浜裁判」応援署名のお願い
URLリンク(sv99.xserver.jp)
「たばこ病をなくす横浜裁判」は、2005年1月19日、横浜地裁に提訴されて3年が経過しました。
この裁判は、長年の喫煙の結果、肺気腫や肺がんになった水野雅信さん、森下賢一さん(故人)、
高橋是良さんが原告となって、たばこ病のない社会をめざして立ち上がった裁判です。原告は、
JT(日本たばこ産業(株))と国を相手取って、自動販売機での販売差し止め、警告表示の強化など
を求めています。
■「横浜裁判」を勝利させるため、支援の輪を広げて全国的な闘いに
いま、毎年10万人以上の人々が、喫煙が原因で亡くなっています。この数字は、自殺の3倍、
交通事故の20倍近い数字です。たばこは肺がんをはじめ重い病気を引き起こしますが、
COPD患者だけでも、500万人以上が存在していると指摘されています。ご本人だけでなく、
ご家族の苦闘や悲しみを思えば、このまま放置できる問題ではありません。
■JTの企業責任を問い、日本政府の政策転換を求める裁判
長年にわたる政府のたばこ政策は「人命より税収」です。それと一体のJTによる「人命より儲け」
の販売戦略がいかに国民を苦しめてきたか、それが問われています。裁判では、JTの違法性、
欺まん性が次々に明るみに出ています。
もし、コーヒーであれ、食品であれ、有毒物の含有が明らかになったら、直ちに生産・販売は
禁止され、政府の指導・監督責任が問われます。今回の「毒餃子事件」はまさにその通りの
展開となっています。たばこだけは例外で、「がんになる危険」や「依存症」まで、様々な警告
を行っていながら販売されている「商品」というのは如何なものでしょうか。
横浜での裁判は、政府のたばこ政策を大きく変えることになります。この裁判に日本人の現在
と未来の健康がかかっているとも言えましょう。応援署名とカンパを全国に広げたいと存じます
ので、ご支援を心からお願いいたします。
185:名無しは20歳になってから
09/12/22 23:55:48
増税による値上げ、さらにJTの都合による値上げ
ダブル値上げおめ
186:名無しは20歳になってから
09/12/22 23:57:02
酒飲みながら高みの見物させてもらうぜwww
187:名無しは20歳になってから
09/12/22 23:59:27
>>161
オマエは自分の脳無しっぷりに気付けよ(笑)
この馬鹿は何言ってんだか。恥ずかしいね。
誰もオマエみたいなもんの言うこときかないよ。
オマエみたいなもんのwww
188:名無しは20歳になってから
09/12/23 00:00:36
まさしくニコチンカルトww
189:名無しは20歳になってから
09/12/23 00:10:44
喫煙者に優しいJT。便乗値上げww
190:名無しは20歳になってから
09/12/23 00:12:47
>>187
あぁ、
こいつのルール守っているは、やっぱ「つもり」だな。
191:名無しは20歳になってから
09/12/23 00:14:47
ってゆーか、>>161の言うことがもっともだろwww
そんなに自分の薬物依存症(=精神疾患)を認めたくないのか?
192:名無しは20歳になってから
09/12/23 00:26:21
>>190
で、ルールって何?
193:名無しは20歳になってから
09/12/23 00:28:38
他人のふりかww
194:名無しは20歳になってから
09/12/23 00:33:36
珈琲一杯と変わらんじゃん
195:名無しは20歳になってから
09/12/23 00:34:34
タバコやめればいいだけなのにな。
196:名無しは20歳になってから
09/12/23 00:38:23
キチガイ嫌煙は営業妨害するな、ボケ。
197:名無しは20歳になってから
09/12/23 00:39:20
喫煙者は、自分がどれだけ迷惑かけてるか気づいて
いないからな。
だから、ルールは守ってる「つもり」なんだよな。
人前で吸っても、そこが禁煙スペースでなければ、ルール守ってる
なんて思ってる。
198:名無しは20歳になってから
09/12/23 01:01:29
タバコ吸わないのにタバコ板に粘着してるニートがキモ過ぎるwwwww
199:名無しは20歳になってから
09/12/23 01:01:40
JTも喫煙者をまともに客とは思ってないなwwwww
URLリンク(www.jti.co.jp)
200:名無しは20歳になってから
09/12/23 01:09:28
でも、JTに対してはマジでふざけんじゃねえよっ!!!とは言わないww
201:名無しは20歳になってから
09/12/23 01:46:13
たばこ税の引き上げは来年10月に実施。たばこ会社の値上げ分含め1本5円の引き上げ
202:名無しは20歳になってから
09/12/23 02:01:41
喫煙人口が消滅してしまっては元も子もない
それでは愛煙家が可哀想だ
死なない程度に生かします
というこれぞ友愛政治
203:名無しは20歳になってから
09/12/23 02:03:01
もっとたくさんの人がニコチン中毒になってもらわなければ困る
204:名無しは20歳になってから
09/12/23 02:24:50
A)発売禁止にして麻薬と同じ裏ルートでしか買えなくなる方がマシ
B)値上げするなら1本千円・1箱2万円とかなら諦めもつくんだが
C)厨房の頃は1箱100円だったのに4倍かよ・・・50代で死ぬ為にやめないぞ
205:名無しは20歳になってから
09/12/23 03:03:39
JTより
弊社といたしましては、会社として成し得る限りの経営努力を行ってまいりますが、
このような大幅な増税が実施されれば、増税幅を上回る価格改定を実施せざるを得ないものと考えております。
URLリンク(www.jti.co.jp)
206:名無しは20歳になってから
09/12/23 05:12:06
この調子で毎年100円ずつ上げていってほしいものだ。
喫煙者は自分達が薬物中毒者というのを自覚するべき。
207:名無しは20歳になってから
09/12/23 07:18:20
嫌煙やめられないんですか?(笑)
208:名無しは20歳になってから
09/12/23 08:11:28
1日5箱のおれ2,000円
1ヶ月60,000円
1年 720,000円
それでも、すい続けるぞ!!!
209:名無しは20歳になってから
09/12/23 08:29:15
1箱1000円以上にしたら良いのにな。
210:名無しは20歳になってから
09/12/23 08:42:20
成田の免税煙草買うためだけに土日は韓国往復かな
211:名無しは20歳になってから
09/12/23 08:44:46
>>202
喫煙者が居なくなったら、酒・化粧品・ダイエット関連等ある一部の国民からしか文句を言われない物に次々重課税していくだけですよ!(笑)
212:名無しは20歳になってから
09/12/23 08:51:59
政府が税率を決めるのはやむをえない。
しかし、株式会社であるJTの値上げ分まで決めるのはおかしい。
213:名無しは20歳になってから
09/12/23 09:38:05
貧乏人はタバコ止めればいいのに
ニコ中だから無理か(笑)
214:名無しは20歳になってから
09/12/23 09:41:29
不景気に増税するな
なんでたばこ愛好家だけが差別されるんだ
許されない暴挙だぞ
215:名無しは20歳になってから
09/12/23 09:48:25
600円の予定が400円ですむのだから、政府を恨むのは筋違いだろ
216:名無しは20歳になってから
09/12/23 09:54:42
たったの5円でしょ?
それくらい我慢しろよ
217:名無しは20歳になってから
09/12/23 10:04:05
まあ俺は吸うのもう止める予定
値上げが良いきっかけになったよ。
218:名無しは20歳になってから
09/12/23 10:05:35
愛煙家=ニコチン依存症患者
219:名無しは20歳になってから
09/12/23 10:09:22
>>214
喫煙者の日常的にやっている行為のほうが暴挙!
220:名無しは20歳になってから
09/12/23 10:16:15
今年の正月に止めたけど、これは愛煙家かわいそうだわ
強制してるわけじゃないとか宣うクソバカがいるけど、そうじゃねえだろ
本当にタバコを好きで愛してる人もいるんだよ
「なんで俺だけ」って不満が当然出る所を
社会全体の雰囲気で押さえ込んでるのがまたいただけない
この歪みがあちこちで形の違う社会悪として噴出するのは目に見えてるな
221:名無しは20歳になってから
09/12/23 10:20:03
社会悪には厳罰を。
犯罪者をのさばらせるな。
222:名無しは20歳になってから
09/12/23 10:22:14
1000円にしろよ!
民主ふざけてんのか?
223:名無しは20歳になってから
09/12/23 10:31:59
喫煙者どもは増税以上の値上げをするJTには何も言わないのか?ww
224:名無しは20歳になってから
09/12/23 10:37:08
>>220
本当にタバコを好きで愛しているなら値段なんて関係ないよな
一万円でも文句言わずに買い続けるのが真の愛煙家だろ
225:名無しは20歳になってから
09/12/23 10:57:35
まさにJTの家畜だw
226:名無しは20歳になってから
09/12/23 11:06:43
>>217
財務省の見積もりでは100円あげても禁煙成功者は11%だそうだw
ちなみに9割は禁煙を検討する。
実際に何らかの禁煙に着手するのは7割。
3ヶ月の禁煙に成功するのは3割と勝手に予想している。
227:名無しは20歳になってから
09/12/23 11:13:53
煙草買わなきゃいいだけの話で、何も我慢するような事無いよね?
そんなこんなしてれば禁煙成功だよ簡単なもん
228:名無しは20歳になってから
09/12/23 11:16:45
3ヶ月なら3割もいないだろう。財務省の1割強程度がせいぜいじゃね。
これが600円以上ならありえたかもしれんが、400円じゃ、たった400円ぐらい、になるとおもう。
まあ税収を最優先に考えたら優れた価格戦略と値付けだろうね。そして
この価格に慣れたら数年後また100円あげると。
229:名無しは20歳になってから
09/12/23 11:27:21
タバコをやめた俺でも、タバコぐらい安く吸わしてやれよって思う。
年々喫煙者が減ってきているんだから、1本1円上げ(箱320円)位でよかったんじゃねえか。
あんまりむちゃやると海外製のタバコが密輸入されたりして
税収だけ減ってだれにも良いこと無い結果にもなるしな。
230:名無しは20歳になってから
09/12/23 11:32:29
増税、値上げなんかでガタガタ文句言うくらいならタバコやめたらいいのに…
231:名無しは20歳になってから
09/12/23 11:34:58
歩きたばこや吸殻のポイ捨てを繰り返し、「嫌煙はアホ」などと言っていたくせに
いざ増税となると「ふざけんな!理不尽だ!」ときたもんだ
232:名無しは20歳になってから
09/12/23 11:35:46
煙草はもっと高級感があっていい
1箱400円なんてまだまだ安すぎる
貧乏人が煙草吸っているとムカつくね
233:名無しは20歳になってから
09/12/23 11:37:42
価格の問題もあるが販売規制も平行して考慮しないとね。
コンビニでの販売や自動販売機は廃止すべき。
値上げしただけでは税収も含めて殆ど好転しないのでは?
234:名無しは20歳になってから
09/12/23 11:39:57
>>229
販売本数が27%減れば税収がマイナスになる。
つまり、たれもタバコを止めずに27%節煙するとFCTC敗北のおまけまで付き政府涙目。
235:名無しは20歳になってから
09/12/23 11:41:06
俺が喫煙者だったとき、もし箱1000円とかになったら
国外に移住するつもりだった、マジで。
まあ親戚が外国にいるからだけど。
一人移住するひとが出るだけで、国にとっては大幅な税収減だわな。
236:名無しは20歳になってから
09/12/23 11:43:24
デモやろうよ
237:名無しは20歳になってから
09/12/23 11:44:05
外国の方が煙草、高いんじゃないの?
ってか海外に移住するだけの資産家なら別に千円でも良いべ。
238:名無しは20歳になってから
09/12/23 11:47:50
大手スーパーのジャスコ・イオンでは、既に数年前から販売規制しており、
殆どの店では、1カートン単位では販売していない。
ダイエー等も検討中らしいから来年の値上げで更に扱い数的には減るだろう。
239:名無しは20歳になってから
09/12/23 11:47:57
>>220
珍煙擁護はどうして犯罪をちらつかせるんかね
自から民度が低いゴミ集団と言ってるようなもんだ。
そもそも今までの行いが悪い、それらを見過ごして来たから同情意見が少ないんじゃないか
正に因果応報だろ。
240:名無しは20歳になってから
09/12/23 11:49:47
でも1000円札で3つ買えるか2つしか買えないか、この差は大きい
241:名無しは20歳になってから
09/12/23 11:50:06
400円って中途半端だな
よし!
キリがいいところで500円に値上げしよう、JTさん
社員の給料と、生産者に還元してください
242:名無しは20歳になってから
09/12/23 11:51:01
>>235
ニコ中による妄想かよ
243:名無しは20歳になってから
09/12/23 11:55:10
JT役員とJT社員の給料UPため値上げします byJT
(笑)
244:名無しは20歳になってから
09/12/23 11:59:09
>>243
でも、それがタバコだと国民は批難しない
迷惑かけてきた喫煙者の自業自得だ
245:名無しは20歳になってから
09/12/23 12:07:50
政府の値上げで400円。JTが自分らが取る分の利益が
足らなくなるから価格に上乗せしてそれが100円以内。
最終販売価格が450円前後?で今後段階的に値上げして
1000円までは行かなくてもドイツとか並みの500~600円までは
上げてくるだろう。タバコひとはこでお弁当買えちゃうよ?
いよいよ止め時なんじゃないかね。または1日3本まで減らす。
246:名無しは20歳になってから
09/12/23 12:12:27
>>220
>この歪みがあちこちで形の違う社会悪として噴出するのは目に見えてるな
俺もそう思う。
その噴出する歪みとたばこの増税との因果関係は目にみえずらい。
そこが問題だ。
247:名無しは20歳になってから
09/12/23 12:12:34
おれの周りでも禁煙する人が急激に増えて来た。
あの人が!という真性ニコ中まで禁煙してる。
いつまで続くかは大いに疑問だがw
248:名無しは20歳になってから
09/12/23 12:16:35
まだまだ安い!安すぎる!
俺の知り合いの民主党の先生に
早いとこ欧米並みに1000円程度にするように
お願いしといた。
249:名無しは20歳になってから
09/12/23 12:18:25
あまい
2000円にしろ!
ふざけんな民主党
250:名無しは20歳になってから
09/12/23 12:25:18
やっぱ自民はダメだったな。
タバコ族議員がはびこりすぎて。
民主だから出来た。
251:tesu
09/12/23 12:27:15
だな!だな!だな!!!!
ひと箱3000円でも安すぎる!!!
うひゃーwwwww
バカ珍の強がり!!カモカモカモ~ン!!!!
ざまーwwwwwwww
252:名無しは20歳になってから
09/12/23 12:32:39
自民党だったらまた見送りしてるとこだったよ
253:名無しは20歳になってから
09/12/23 12:38:47
JTがそろそろ民主議員にタバコ献金するころか?
254:名無しは20歳になってから
09/12/23 12:42:07
現状
たばこ税=62%
消費税=5%
粗利益=10.5%
原価=22.5%
ここにタバコ税を1箱(+5円*20本)+100円とすると
460円~480円
で、ポールモールが460円
一般の300円が480円、320円が500円
エコーは180円が300円
喫煙者は今のうちから、エコーにするか、たばこやめるか決めとけよな。
255:名無しは20歳になってから
09/12/23 12:51:43
たばこは贅沢品になっちゃったんだねえ・・・
256:名無しは20歳になってから
09/12/23 13:09:28
400円だなんて高過ぎだな
民主党は大衆を馬鹿にするのもいい加減にしろ
257:名無しは20歳になってから
09/12/23 13:10:40
吸わなくても生きていけることを知るキッカケになるといい
258:名無しは20歳になってから
09/12/23 13:11:17
さらにJTの上乗せ分が待ってるよ喫煙者さん。 で毎年暫定的に値上げされていくんだよ
259:名無しは20歳になってから
09/12/23 13:12:36
しかし、来年10月ってw その頃民主党ガタガタじゃね?w
260:名無しは20歳になってから
09/12/23 13:13:31
タバコ止めてから 値上げのニュースみるとメシがうまい
261:名無しは20歳になってから
09/12/23 13:13:39
>>238
この前サービスカウンターでカートンで買ったけど気のせい?
262:名無しは20歳になってから
09/12/23 13:14:39
国民の健康を考えて増税と言うなら
たばこ税1000円まで大幅に増税しろよ
中途半端な増税するんじゃねえ
263:名無しは20歳になってから
09/12/23 13:17:59
ふざけるな
値下げしろ
264:名無しは20歳になってから
09/12/23 13:28:21
>>263
旧三級品の世界にようこそ!
265:名無しは20歳になってから
09/12/23 13:37:19
これで飲食店での迷惑な煙がなくならもっとやれ
266:名無しは20歳になってから
09/12/23 13:43:54
>>265
しょっちゅう外食できるなんて金持ちなんですか?
267:名無しは20歳になってから
09/12/23 13:44:22
>>263
貧乏ニコ中が発狂(笑)
268:名無しは20歳になってから
09/12/23 14:01:58
常に思考しながら生活している哲学的な人間には厳しい大増税だと思う
頭を使う人間には一服っていうものは必要なのに
それが分かっていない人間が多過ぎるって云う末期的な状況来てるね
269:名無しは20歳になってから
09/12/23 14:16:19
あれ?
600円じゃねえんだなw
どうした涙目嫌煙wwww
270:名無しは20歳になってから
09/12/23 14:20:46
>>268
まだこんなこと言ってる奴がいる
271:名無しは20歳になってから
09/12/23 14:30:01
たばこ税ほど多くの国民から増税が歓迎される税も無いよな
272:名無しは20歳になってから
09/12/23 14:33:15
もっと上げろよ…
せめて500円だろ
273:名無しは20歳になってから
09/12/23 14:53:55
>>271
国民の半数以上から増税賛成されるのはタバコ税だけだもんな
もう諦めろ喫煙豚どもwwww
274:名無しは20歳になってから
09/12/23 15:07:31
珍豚涙を拭けよwwwwwwwwwwwwwwww
275:名無しは20歳になってから
09/12/23 15:19:01
工作員乙
276:哀れな喫煙家畜
09/12/23 15:23:32
>>272
喫煙家畜が激減すると税の収穫が減っちゃうから・・・
大多数の珍煙豚が傷みに耐えられる程度の小幅増税で
じんわり搾り出すのが落としどころと考えたんじゃないか?
277:名無しは20歳になってから
09/12/23 15:25:08
浜崎あゆみの劣化
最近
URLリンク(www.youtube.com)
昔
URLリンク(www.youtube.com)
放送事故(最近2009/12/15 →avexが訴えて消えたが復活)
野太い声で、1曲目の新曲が台無し,2曲目は放送禁止レベル
URLリンク(www.youtube.com)
278:アラネー ◆9S3ARDj8mU
09/12/23 15:32:43
豚がなぜこんなにファビョるのかアラネー分らん
燻される現実は変わらないのにw
279:名無しは20歳になってから
09/12/23 15:38:38
煙草も一般企業が作って売れるように自由化すりゃいいのに、、、
280:名無しは20歳になってから
09/12/23 15:58:26
韓国行けば280円でタバコ買えるぜ
281:名無しは20歳になってから
09/12/23 16:00:09
くやしいのう~、くやしいのぅ~~~!
282:名無しは20歳になってから
09/12/23 16:19:49
それよりニコチン禁断症状に立ち向かわないヘタレぶりがオカシイw
283:名無しは20歳になってから
09/12/23 17:04:21
セレブ鳩山を先頭に原始人が国会に出てきたような税制じゃのう。
やはり民主じゃだめだなこりゃ。
284:名無しは20歳になってから
09/12/23 17:14:12
>>280
だったら早く韓国逝けよ、バカがwwwwwwwwwwwwwwwww
285:名無しは20歳になってから
09/12/23 17:19:33
>>284
そんなに値上がりが嫌か、くやしいのぅww
286:名無しは20歳になってから
09/12/23 17:48:41
100円くらいの値上げでたばこ止めるなよ
税金いっぱい収めてくれ
287:名無しは20歳になってから
09/12/23 18:02:28
400円で安心しないでね。まだJTの値上げが待ってるよw
弊社といたしましては、会社として成し得る限りの経営努力を行ってまいりますが、
このような大幅な増税が実施されれば、増税幅を上回る価格改定を実施せざるを得ないものと考えております。
URLリンク(www.jti.co.jp)
288:名無しは20歳になってから
09/12/23 18:14:23
これでコンビニなどでタバコが値上がりしたことに
腹をたてて店員に暴行するタバコ馬鹿が増えそうだwww
289:哀れな喫煙家畜
09/12/23 18:15:05
真の愛煙家はもっと納税したいと望んでいる
290:名無しは20歳になってから
09/12/23 18:15:56
んなこたーない
291:哀れな喫煙家畜
09/12/23 18:17:47
>>290
288のことだね?よくわかるよ
292:名無しは20歳になってから
09/12/23 18:39:02
どっちの言い分も狂ってる
293:名無しは20歳になってから
09/12/23 19:31:10
タバコも大麻同様法律で売買や所持 使用したら、逮捕したら良い。
294:名無しは20歳になってから
09/12/23 19:41:34
なんか金がそわそわしてるらしいぞ。
295:名無しは20歳になってから
09/12/23 19:48:20
今時は禁煙外来いってチャンピックスもらえば誰でも禁断症状なしで卒煙できるんだから
民スの値上げに腹が立つひとは さっさとチャンピで卒煙すれば?
500円とか 1000円とか 喫煙者を差別して 馬鹿にしてることは事実だし
嫌煙の基地外ファッショと関わるのもつかれるでしょ?
296:名無しは20歳になってから
09/12/23 20:07:37
そんなこと言わずにじゃんじゃん吸ってくれよ財政難なんだから
俺は吸ってないけどw
297:名無しは20歳になってから
09/12/23 20:36:45
もちろん吸うさw
298:名無しは20歳になってから
09/12/23 20:58:02
カモだからねw
299:名無しは20歳になってから
09/12/23 21:19:37
増税は、来年10月からだろ
300:名無しは20歳になってから
09/12/23 21:52:10
もっと吸いなよ
301:名無しは20歳になってから
09/12/23 22:27:13
嫌煙なんてのは大概元喫煙者が多いんだから今回の増税で嫌煙増員だろw
今日の珍煙も明日は嫌煙!
今日の友が明日は敵だな。
302:名無しは20歳になってから
09/12/23 22:36:55
400円って上げ過ぎじゃね?
あまり弱いものいじめをするなってんの
303:名無しは20歳になってから
09/12/23 22:44:06
弱くはないでしょ(笑)
304:名無しは20歳になってから
09/12/23 22:52:47
頭が弱い
意思が弱い
情報に弱い
etc.
値上げはいわゆる社会勉強ですよ。
いじめじゃありません。
305:名無しは20歳になってから
09/12/23 22:56:41
たしかに情報には弱そうだね(笑)
306:名無しは20歳になってから
09/12/23 22:57:49
ハッハッハッハッハッハ~
1000円じゃねえんだw
残念でした~w
バカ嫌煙涙目~wwwww
誰もお前らの話なんか
聞いちゃいねんだよバーカwwwwwww
腹痛ぇ~www
307:名無しは20歳になってから
09/12/23 22:58:25
さっさと止めろ、負け組。
308:名無しは20歳になってから
09/12/23 23:04:29
>>306
今回の400円は納税家畜の頭数が激減しないための落としどころなんだよ
政府に従って一生たばこ止めちゃいけないんだよ、君らは
309:名無しは20歳になってから
09/12/23 23:52:45
>>301
いや、禁煙派にも頑張って欲しい
アホな増税で税収ガタ減りでミンスを慌てさせてやってくれ
オレは嫌がらせに負けず吸い続ける方を選択するけどね
310:名無しは20歳になってから
09/12/24 00:01:30
>>309
禁煙できない言い訳ですね
311:名無しは20歳になってから
09/12/24 00:20:39
必死だな(・д・)y-~バーカ
312:名無しは20歳になってから
09/12/24 00:30:47
>>310
なぜ禁煙しなければいけない?
合法な嗜好品を自分の収入が許す範囲で愉しむだけの事
313:名無しは20歳になってから
09/12/24 00:41:54
と言い訳する喫煙者も惨めだなw
314:目を覚まして
09/12/24 00:46:07
URLリンク(www.youtube.com)
最後のあたり見てください。
せんじんの感覚は日本人と違うわ!!
315:名無しは20歳になってから
09/12/24 01:10:11
民主だと2年後に再度1本につき5円から10円の増税が有り得る
いやもっと上げてくることも考えられるな
316:名無しは20歳になってから
09/12/24 01:11:50
吸いたいやつは吸ったらいいんじゃね?
別に言い訳じゃなくて法律で許されてるわけだし。
ただ、いずれつらい思いをしてやめる日が来るだろうよ。
病床なのかいつなのかは知らんが。
どうせやめるなら早いうちがいいとは思う。
317:名無しは20歳になってから
09/12/24 01:45:40
400円ならどうでもやめる必要はないな
俺は酒を控えようと考えているよ、酒飲むとタバコやたら吸うからな
それにしても民主党やることひどすぎるから禁煙して税収減らすっての
もひとつの手だろうが・・
タバコ値上げには大義名分が希薄だからな。喫煙者の健康は大きなお世
話だし、煙害なんて迷信や妄想(分煙化は進んでいる)だから結局、タ
バコ値段の高い外国と同じにしましょうってことしかないんだから。
タバコ吸わないからバカでヘンタイなんだ。一服して考えればいいのに
318:emi ◆ANGIE/xKJk
09/12/24 02:06:12
いつまでも
発禁にはできない
嫌煙
(笑)
319:名無しは20歳になってから
09/12/24 03:00:01
いいかげんタバコ屋たためよ
emi
320:名無しは20歳になってから
09/12/24 03:21:47
1箱400円?安い安いW
1箱500円でも安い安いW
321:名無しは20歳になってから
09/12/24 06:16:40
400円ごときでガタガタ言ってんじゃねーよ(・д・)y-~バーカ
322:名無しは20歳になってから
09/12/24 06:33:48
抗議の意味で不買運動とかできないんだよね中毒だから
哀れじゃのうww
323:名無しは20歳になってから
09/12/24 07:37:02
値上げ前に買いだめしれ
324:名無しは20歳になってから
09/12/24 07:50:39
首相が富裕層の人間だから400円でも安いと思っていると思う
そういった金銭感覚が全く庶民の感覚とは違うんだよ
もう少し庶民の感情を感じてほしい
325:名無しは20歳になってから
09/12/24 07:55:01
どうやら、400円では済まないみたいですよw
JTがしっかり値上げしますのでよろしく(笑)
癌張って家畜さん!wwwwwwwwwww
326:名無しは20歳になってから
09/12/24 08:14:39
>>324
400円ごときでガタガタ言ってんじゃねーよ(・д・)y-~バーカ
327:名無しは20歳になってから
09/12/24 08:37:28
>>325売り上げ目減りは値上げでしか解決出来ないからな。
増税決定直後のニュースで五百円位になる可能性が高いとか言ってた。
328:名無しは20歳になってから
09/12/24 08:47:01
所詮ニコチン家畜じゃ
329:名無しは20歳になってから
09/12/24 08:52:46
>>324
貧乏ニコ中(笑)
タバコ止めれば?
330:名無しは20歳になってから
09/12/24 08:58:25
>>324
そういう喫煙者も周りの迷惑考えろよ!
331:名無しは20歳になってから
09/12/24 09:23:38
貧乏人ほどタバコはやっちゃいけない。
332:名無しは20歳になってから
09/12/24 09:34:29
JTの株価見てワロタww
喫煙者は養分でしかないwww
333:名無しは20歳になってから
09/12/24 09:42:07
結局いくらになんの?
ニュースでは1本5円増税で400円って言ってるけど、
2ちゃんの中では500円って言ってるヤツもいるし。。
誰かおしえて。
334:名無しは20歳になってから
09/12/24 09:48:49
JTに問い合わせたら?
中の人以外は憶測でしかないからね。
てか、何もそんな心配する必要ないだろ?
335:名無しは20歳になってから
09/12/24 09:49:59
いずれ千円になると思ってるくらいでお釣りがくる
336:名無しは20歳になってから
09/12/24 09:53:53
え?値段気になる?
君はまさかタバコ吸ってるの?
今どき?
337:名無しは20歳になってから
09/12/24 09:55:03
タバコの価格より自分の体の心配しろよ。
338:名無しは20歳になってから
09/12/24 10:29:14
>>337
いいことをいう。
しかし、相手は病人だ。
339:名無しは20歳になってから
09/12/24 11:02:31
ニコ中が自分の体の心配できるわけがない(笑)
340:名無しは20歳になってから
09/12/24 11:05:12
今回の値上げは税収よりJTが儲かる。
341:名無しは20歳になってから
09/12/24 11:20:08
んなこたない 今は薬で簡単に卒煙できる時代だよ
売り上げ激減は目に見えてる
342:名無しは20歳になってから
09/12/24 11:25:24
じゃあ増税決定後に高騰した株価の意味は?
343:名無しは20歳になってから
09/12/24 11:31:35
株価は別に真実を映す鏡じあない
344:名無しは20歳になってから
09/12/24 11:38:28
大半の喫煙者が元旦から禁煙することを考えるだろう。
そのうち半分が挑戦し、3時間後にはその半分が脱落。
3日後にはさらにその半分が脱落するね。
10月1日も同じようなことをするだろう。
345:名無しは20歳になってから
09/12/24 11:55:41
売上激減はしないと思われてるんだよ。
346:名無しは20歳になってから
09/12/24 11:56:15
「国民の健康のため」という増税理由はあながち間違いじゃないかもな
たばこ関係の害は何も肺がんだけに限ったことじゃないしさ
COPDとか喉頭がんもあるし、吸殻のポイ捨てによる火事も後を絶たない
たばこ自体に不健康なイメージが定着しちゃってるみたいだし、
煙が漂ってきただけで精神衛生上よくないということもあるだろ(特に妊婦さんとか)
347:名無しは20歳になってから
09/12/24 11:57:11
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | 生活が第一。
\ `ー'´ / 国民が生活を圧迫されているときに
ノ \ 増税はいかがなものか。
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) 国民の生活?
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // 知ったこっちゃないおwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ 増税するおwww
| ノ | | | \ / ) / 取りやすいとこから取るおwww
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
348:名無しは20歳になってから
09/12/24 11:58:07
URLリンク(www.asahi.com)
1 現時点で増税一箱100円確定。
2 JT社長は増税幅より大きな値上げ幅を乗せて減収をカバーすると言ってる。
よって1+2で一箱300円のたばこは500円以上の見通し。
349:名無しは20歳になってから
09/12/24 11:58:42
なぁに、喫煙率が下がらなかったら更に増税すりゃいいだけ。
350:名無しは20歳になってから
09/12/24 12:00:06
喫煙者どもは増税以上の値上げをするJTには何も言わないのか?ww
馬鹿にされまくってるぜ?w
351:名無しは20歳になってから
09/12/24 12:02:11
周囲にも迷惑かける毒物を堂々と売ってること自体が横暴。
352:名無しは20歳になってから
09/12/24 12:04:43
>>344
6月1日か12月1日だ。
政府の決断力次第だが、鳩山の決断力は??だから12月かな。
開き直って即決なら、間違いなく6月。
353:名無しは20歳になってから
09/12/24 12:06:07
一箱400円だなんて絶対納得出来ないよ
断固戦っていくつもりだ
あまり大衆をなめない方がいい
354:名無しは20歳になってから
09/12/24 12:07:11
JT上乗せ分で500以上になるよw
355:名無しは20歳になってから
09/12/24 12:07:56
更に毎年増税。 直ぐ800円ぐらいになりそうw
356:名無しは20歳になってから
09/12/24 12:11:35
1000円まであっと言う間だなw
357:名無しは二十歳になってから
09/12/24 12:12:50
>>353
昭和時代の亡霊かwww
時代錯誤もたいがいにせえ
358:名無しは20歳になってから
09/12/24 12:14:34
いい加減にしろ民主党
400円だと ゴルァ
2000円にしろよ カスが
359:名無しは20歳になってから
09/12/24 12:20:09
>>353
パレードしろって!
咥えタバコで!!w
360:名無しは20歳になってから
09/12/24 12:20:41
>>353
お前がニコチンの毒をなめすぎだ。
361:名無しは20歳になってから
09/12/24 12:20:46
夢見る嫌煙w
夢叶わずバカ嫌煙wwww
2000円だってよ~
バーカwwww
600円?
プッ
バカ嫌煙今年も一年間涙目~ザマ~wwwwwww
362:名無しは20歳になってから
09/12/24 12:21:20
↑そんなに泣くなよww
363:名無しは20歳になってから
09/12/24 12:21:36
>>361
どんだけ悔しいんだ?ww
364:名無しは20歳になってから
09/12/24 12:22:04
JTの奴隷wwwwwww
365:名無しは20歳になってから
09/12/24 12:22:24
>>361
可哀想に
可哀想に
可哀想に
366:名無しは20歳になってから
09/12/24 12:23:49
JTにコケにされ周囲の人間に馬鹿にされ、お国からも馬鹿にされる哀れな家畜>>361
367:361
09/12/24 12:24:35
くやしいですッッッ!!
368:名無しは20歳になってから
09/12/24 12:25:32
薬物依存症だから値上げされて文句言いながらもホイホイ買っちゃうんだろーなあww
納税乙
369:名無しは20歳になってから
09/12/24 12:27:57
喫煙者どもは増税以上の値上げをするJTには何も言わないのか?ww
馬鹿にされまくってるぜ?w
370:名無しは20歳になってから
09/12/24 12:28:22
>>361
おいカス喫煙豚
おまえ蕎麦屋でタバコ吸ってねーだろうな
蕎麦は香りを楽しむ物だが、もしかして この蕎麦ウメーな★
とか、のたまってねーか?
香りもわかんねーカスの分際で蕎麦屋なんか来るなよ
あっ値上げ?400円?
可哀想にwwwww
371:名無しは20歳になってから
09/12/24 12:30:04
単なるコピペ猿によるコピペだろw
372:名無しは20歳になってから
09/12/24 12:30:39
文句有るならヤメロ!
中毒患者が!
373:名無しは20歳になってから
09/12/24 12:32:13
2010年10月~
1箱 400円(笑)
374:名無しは20歳になってから
09/12/24 12:47:24
止めれば0円!
禁断症状に苦しむこともなくなるぜ!
375:名無しは20歳になってから
09/12/24 13:16:18
増税するならマニフェストにちゃんと書いてほしい
これだから新政権は嫌だったんだ
376:名無しは20歳になってから
09/12/24 13:22:58
煙草止めるのなんて簡単だよな
377:名無しは20歳になってから
09/12/24 13:34:14
もし病気を患ったら、もっと金がかかるぜ!
増税分が霞むくらいにな!
378:373
09/12/24 13:56:45
>>372
家畜ですッッッ!!悔しいですッッッ!!
379:名無しは20歳になってから
09/12/24 14:00:24
ああ~♪禁煙できてよかった~♪
380:名無しは20歳になってから
09/12/24 14:02:39
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | 生活が第一。
\ `ー'´ / 家畜が生活を圧迫されているときに
ノ \ 増税はいかがなものか。
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) 家畜の生活?
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // 知ったこっちゃないおwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ 増税するおwww
| ノ | | | \ / ) / 取りやすい所から取るおwww
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
381:JT
09/12/24 14:03:47
政府様。便乗で私たちも家畜様から頂戴いたします。
382:名無しは20歳になってから
09/12/24 14:04:29
いいよ。家畜以外文句言わないからw
383:名無しは20歳になってから
09/12/24 14:05:16
止めれば0円! 簡単な事
384:名無しは20歳になってから
09/12/24 14:09:56
喫煙者どもは増税以上の値上げをするJTには何も言わないのか?ww
馬鹿にされまくってるぜ?w
385:名無しは20歳になってから
09/12/24 14:15:37
弟がJT社員なんだが。
忙しくなるよなあ。
386:名無しは20歳になってから
09/12/24 14:16:20
JTのコメントはマジで笑えるww
この商品が売れなくなり利益下がってきたから値上げします…ってタバコ以外ではあり得ないなww
387:名無しは20歳になってから
09/12/24 14:19:48
JTは客=喫煙者を完全に馬鹿にしてるよねw 中毒はどんなに値上げしても付いてくると思っているんだ。
388:名無しは20歳になってから
09/12/24 14:21:06
値上げする一方で国内の仕入れ値を3%値引きさせているアクドイ会社。
389:名無しは20歳になってから
09/12/24 14:22:17
増税分は家畜に負担してもらうお!
390:名無しは20歳になってから
09/12/24 14:24:10
喫煙者どもは増税以上の値上げをするJTには何も言わないのか?ww
馬鹿にされまくってるぜ?w
それとも煙で現実が見えないのか?www 見ないのか?wwww
391:名無しは20歳になってから
09/12/24 14:35:09
今日も元気だ たばこがうまい!
392:名無しは20歳になってから
09/12/24 14:35:56
>>391
昭和かよ
393:名無しは20歳になってから
09/12/24 14:40:34
高くて納得しないって話なら不買運動でもすればいいのに
394:名無しは20歳になってから
09/12/24 14:53:42
まあ、三日も我慢すりゃなんであんなもん吸ってたのかと
自分がバカに思えるだろうな。
それか怖くてやめらんねー?自分の姿と向き合うのはつらいこともあるからな。
395:名無しは20歳になってから
09/12/24 15:01:31
まぁアレだ…
麻薬とカルトには密接な関係があってだな…
396:名無しは20歳になってから
09/12/24 15:11:54
しかし最近たばこ吸う人へったよね。。。(´;ω;`)ウッ
397:名無しは20歳になってから
09/12/24 15:13:50
今時。最下層の馬鹿しか吸わないでしょw
398:名無しは20歳になってから
09/12/24 15:14:32
>>397
それとヲタな
399:名無しは20歳になってから
09/12/24 15:15:46
土方や運転手w
400:名無しは20歳になってから
09/12/24 15:15:53
タバコを吸う人みんなが馬鹿とは限らないが
馬鹿はみんな例外無くタバコを吸っている
タバコを吸う人みんなが馬鹿とは限らないが
馬鹿はみんな例外無くタバコを吸っている
タバコを吸う人みんなが馬鹿とは限らないが
馬鹿はみんな例外無くタバコを吸っている
401:名無しは20歳になってから
09/12/24 15:31:19
鳩山秘書起訴キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
402:名無しは20歳になってから
09/12/24 15:48:38
JTがいくら上乗せするか楽しみw
403:名無しは20歳になってから
09/12/24 15:51:03
オマイラ良かったな、1000円になるのが400円に下がって。
何か得した気分だろう?
404:名無しは20歳になってから
09/12/24 15:53:04
徐々に引き上げw 馬鹿は気がつかないw
405:名無しは20歳になってから
09/12/24 15:56:41
高みの見物をさせてもらうよ。
406:名無しは20歳になってから
09/12/24 15:57:30
値上げの度に馬鹿が残っていくシステム。
自らの意思で残った、馬鹿の中の馬鹿。
407:名無しは20歳になってから
09/12/24 16:13:22
自らの意思で残ったと言うよりニコチン支配から抜け出せないカス
408:名無しは20歳になってから
09/12/24 16:52:00
今は禁煙なんて誰でもできるんだよ
スレリンク(cigaret板)
409:名無しは20歳になってから
09/12/24 18:24:06
だからいくらになんだよ俺のマルメンちゃんはよー
410:名無しは20歳になってから
09/12/24 18:56:15
\520じゃないか?
411:名無しは20歳になってから
09/12/24 19:30:05
うそでしょ? まじで?
412:名無しは20歳になってから
09/12/24 19:42:30
おまいら何カートンまとめ買いする?
俺は10カートンの予定
それが尽きたらとりあえず禁煙にチャレンジしてみる
413:名無しは20歳になってから
09/12/24 19:45:03
嫌煙は大嘘つきだぞw
414:名無しは20歳になってから
09/12/24 19:55:49
なんだか電車や駅構内が全面禁煙でも怒り狂っていそうなイメージだな
415:名無しは20歳になってから
09/12/24 19:58:03
>>1
全世界から見たら1箱400円なんて破格の安さだぞ
416:名無しは20歳になってから
09/12/24 20:26:48
>>412
買い溜めはやめとけ
その10カートンが無くなる頃、
もう10カートン買って来てしまうぞ
417:名無しは20歳になってから
09/12/24 20:34:13
朝鮮総連から1箱 50円で仕入れるニダ
418:名無しは20歳になってから
09/12/24 21:21:21
>>412
まさに止められないタイプだな
419:名無しは20歳になってから
09/12/24 21:22:54
だからここは日本なんだから世界と比較するなって
400円なんか高杉だよ
420:名無しは20歳になってから
09/12/24 21:31:51
>>419
給料との比較でもたばこは安いのだよ
421:名無しは20歳になってから
09/12/24 21:36:57
タバコを吸うからストレス増えると理解したら簡単に止められた。
馬鹿はいつまでもタバコでストレス解消と勘違いするんでしょう。
422:名無しは20歳になってから
09/12/24 21:39:05
今回の値上げで家畜の中から奴隷を振り分ける訳だな。
振り分けられた奴隷は人生終わり。
永久に高額納税者確定。
423:名無しは20歳になってから
09/12/24 21:39:39
>>419
400円ごときで貧乏ニコ中が発狂www
424:名無しは20歳になってから
09/12/24 22:02:47
>>419
タバコも吸えない嫌煙は貧乏やガキって
威張っている奴に恵んでもらえよwww
425:名無しは20歳になってから
09/12/24 22:09:41
>>424
いいから政府に税金を恵んでやれ
426:名無しは20歳になってから
09/12/24 22:33:41
家畜奴隷まじウケルwww
427:名無しは20歳になってから
09/12/24 22:34:55
>>425
喫煙者は本物の故人(になって)献金ってかw
428:名無しは20歳になってから
09/12/24 22:37:49
今日はクリスマスイブだね
がんばって♪(笑)
429:名無しは20歳になってから
09/12/24 22:39:31
100円もいきなり値上げだなんて血も涙もない増税だと思う
もう少し庶民的な金銭感覚を備えた首相がいいよ
おそらく一般的な大衆と桁2桁ぐらい感覚がズレているんじゃね?
430:名無しは20歳になってから
09/12/24 22:50:01
このスレ伸びすぎだろwwwwwwwww
431:名無しは20歳になってから
09/12/24 22:52:05
>>429
カップラーメンがいくらとかいう
低レベルな話で政治を語っちゃ駄目だよ
432:名無しは20歳になってから
09/12/24 23:47:41
1600億程度の税収見込みしかねーんだ。
大した増税でもないことぐらい庶民の俺でも分かる。
433:名無しは20歳になってから
09/12/24 23:48:08
>>429
血も涙もあるから、100円で止めたと思うよ
最初の話ではいきなり1000円にしようとしていたんだからな
たばこ関連の会社の反対があったから折れたんだよ。民主党に感謝しなきゃな
434:名無しは20歳になってから
09/12/24 23:58:42
ヘー(・д・)y-~バーカ
435:名無しは20歳になってから
09/12/24 23:59:02
「鳩山政権、支持率急落」―なんて言ってるが、喫煙者がファビョってるだけなんでは?
436:名無しは20歳になってから
09/12/25 00:00:17
俺はJTがtaspo導入した時点でタバコ止めた
中毒患者だから何でも言うことを利くと思ってコケにしやがって
バカヤロー!
次の値上げでもニコ中共は懲りずに吸ってくれると思ってるんだぞJTは
437:名無しは20歳になってから
09/12/25 00:24:56
俺の周りはtaspoなんて持ってない奴の方が多いよ。
コンビニでカートン買いするから確かに要らない。
俺は取得したけどな。
438:名無しは20歳になってから
09/12/25 00:34:30
320円→420円
一日一箱 360日×420円=151200円
一年で15万 10年で150万
さらに毎年JTが値上げするから+α円掛かる
車買えるなキャッシュで
439:名無しは20歳になってから
09/12/25 01:00:42
着実に喫煙率は減ってるがついに値上で20%切りそうだな。
ただ今だ吸ってる奴のマナーが悪いせいか喫煙率が減っているように感じない
440:名無しは20歳になってから
09/12/25 01:20:29
現時点で400円は確定。 後は、JTがどれだけ値上げしてくるか。 JT社長自ら「増税幅を上回る」と宣言しているから最低500円は覚悟しなければならないね。
URLリンク(www.jti.co.jp)
弊社といたしましては、会社として成し得る限りの経営努力を行ってまいりますが、
このような大幅な増税が実施されれば、増税幅を上回る価格改定を実施せざるを得ないものと考えております。
441:名無しは20歳になってから
09/12/25 01:21:44
やめれば0円簡単な事
442:名無しは20歳になってから
09/12/25 01:24:35
この調子だと2年以内に¥800には成ってるなw
443:名無しは20歳になってから
09/12/25 01:33:20
>>441
と、鳩ポッポが言っています
税収の穴埋めどうするんだろ~ねぇ~~
444:名無しは20歳になってから
09/12/25 04:55:51
どうするってオマエレベルの低脳喫煙馬鹿は払って吸うから問題ないだろ??
445:名無しは20歳になってから
09/12/25 05:44:53
吸わずにはいられないカラダゆえ
不買運動すらできないニコ中が涙目(笑)
446:名無しは20歳になってから
09/12/25 06:01:25
俺の場合はJTへの反発心からやめれた
「なめやがって、俺はタバコの奴隷じゃないぞ」ってね
日に60本吸ってたけど何とかやめれたよ
447:名無しは20歳になってから
09/12/25 08:21:56
>>438
年に5日は休肺日?
448:名無しは20歳になってから
09/12/25 08:29:22
もっと増税すべき。
喫煙者はJTの奴隷。
増税しても値上げしても、喜々として金を払う。
449:名無しは20歳になってから
09/12/25 09:47:07
>>1
なんつーか禁煙しろ。
つい先日もどっかの芸人が30そこらで喉にポリーブできたとか言ってなかったっけか。
450:名無しは20歳になってから
09/12/25 09:48:56
JT海外の売り上げが今期かなり減ってるんだよな。為替もあるだろうけど
国内ダメ、海外にも逃げられない、食品や医薬品もお話にならんってことで
かなり便乗上げしてくるかもね。営利企業って罪深いよな。
451:名無しは20歳になってから
09/12/25 09:53:50
まじでもういい加減にしろや
ボーナスさえでないのに
452:名無しは20歳になってから
09/12/25 10:15:50
>>451
治療しましょう
ニコチン依存症の治療も保険がきくとはいえまだ高いけど
不治の病にかかってしまうともっときつくなるぞ
タバコが千円になると治療の方が安いから
治療する気にもなるんでしょうけど・・・
453:名無しは20歳になってから
09/12/25 10:23:14
ねえねえ、禁煙できないって、どんな気持ち?
ねえ、どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶| ♪
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ )
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン >>451 ソ トントン
454:名無しは20歳になってから
09/12/25 10:40:20
>>451
他人に頼ってばかりで甘ったれるな!
455:名無しは20歳になってから
09/12/25 12:23:52
>>451
もうすぐ禁煙して5年
一箱270円の計算で約百万節約できました
456:名無しは20歳になってから
09/12/25 12:28:03
400円ぐらいでガタガタ言うなクズども。
いずれ600円になるんだから。
457:名無しは20歳になってから
09/12/25 12:58:30
ぼちぼち電子煙草に移行だな。
煙草じゃないからニコチン入りでも最初は違和感あるらしいが、
慣れれば喫煙習慣のままのような感じになるらしい。
コストは今の300円比で1/3、プラス千円代、2千円代の取替え器具代(何ヶ月もつかはあたりはずれがあるらしい)
国鉄の借金から子供手当てまで、いくらなんでもこんな強制ボランティアいつまでもやってられない。
458:名無しは20歳になってから
09/12/25 13:11:23
電子タバコなんて実はタバコがうまいなんつうのはニコチンが見せる錯覚
でしかないつう証拠だな。
459:名無しは20歳になってから
09/12/25 13:38:17
吸わなきゃ0円
460:名無しは20歳になってから
09/12/25 14:00:30
>>459
正解!
値上げで迷えるニコ中のクズども
答えは>>459だ
461:名無しは20歳になってから
09/12/25 14:31:19
>>436
そのとおり
チャンピック巣のんでやめちまえ
462:名無しは20歳になってから
09/12/25 14:40:59
まじかよ400円。。おれなんて一日60本だぜ。。
ただでさえ最近は禁煙の所ばっかりで肩身が狭いのに。。
今度は価格で喫煙者をいじめんのかよ。。
ふざけんじゃねえよ嫌煙内閣が
463:名無しは20歳になってから
09/12/25 14:44:03
残念だけどタバコ事態の値段も一本あたり1.5円値上がりするらしいねwwwww
464:名無しは20歳になってから
09/12/25 14:48:34
400円だなんて高杉じゃね?
喫煙者をいじめるなよな
465:名無しは20歳になってから
09/12/25 14:52:35
タバコ一箱の税・人件費を除いた原価は30円しない。
さらに今年のJTの利益見込みはタバコ1箱あたりに換算して20円だとか。
そんなクソみたいに安いものを400円も出してよく買うと思うよ。
てか、それ本当にタバコかよ?
466:名無しは20歳になってから
09/12/25 15:09:16
人間社会が発展する中で育まれてきた文化とか云ったものを
そんなに容易く簡単に葬り去ろうとするなよ
厳しい生活の中でちょっとした気持ちの一服も許されない
そんな日常なんて味気なさ過ぎてつまらない
467:名無しは20歳になってから
09/12/25 15:19:44
>>466
そいつは悪習であり文化ではない。
なぜなら形式・様式の美学など祖父の時代に放棄しているからだ。
螺鈿の煙草入れで煙管を楽しんでいる御仁がいれば別だがね。
468:名無しは20歳になってから
09/12/25 15:23:23
まあ、厳しい生活ならほっと一息つきたいよな。
ニコチンの作用ってそれと真逆なの知ってた?
469:名無しは20歳になってから
09/12/25 15:29:38
厳しい現実との折り合いを付ける上で必要なものなんだよ
喫煙っていうものは
まあ神経が図太いだけで情緒のない人間には永遠に分からないことのひとつでは有ると思う
470:名無しは20歳になってから
09/12/25 15:30:51
>>468
知ったかぶり
バカなくせに。
471:名無しは20歳になってから
09/12/25 15:37:16
タバコが人間にとって絶対的に必要なものかどうかわからないけど
嫌煙が世の中に必要のない人間であることは確かだ
嫌煙はモノを破壊するだけで何も創造できないホモのちんちんみたいなものだ。
472:名無しは20歳になってから
09/12/25 15:39:45
>>471
タバコがなくなれば絶滅する嫌煙なんて心配しても始まらないぞ。
473:名無しは20歳になってから
09/12/25 15:57:57
情緒ねぇ、タバコが吸えないとシャバ憎と思われるからって、くっさい煙を
我慢して吸い続けて、むせて涙が出なくなったころにはすっかりニコチン漬け。
これを情緒というなら、俺ぁ情緒なんていらねーwww
474:名無しは20歳になってから
09/12/25 16:01:36
>>472
嫌煙の発病はほとんどが精神的欠陥からくるものだから
タバコがなくなっても精神的欠陥の治療が進まない限り嫌煙種の絶滅はありえない。
475:名無しは20歳になってから
09/12/25 16:03:44
>>474
禁煙しろと世間が温かい手を差し伸べてやってるのになんだその態度は。
先ず感謝しろ。そして過去を悔いろ。現実と向き合え。
476:474
09/12/25 16:13:11
>>475
なんで喫煙者でもない俺が禁煙しなきゃならんのだ?
そういう嫌煙の脳内欠陥を治療しろって言ってるんだ!
現実と向き合え。
477:名無しは20歳になってから
09/12/25 16:19:58
タバコ吸っちゃった時点で疾病分類できるんですが何か?
(WHOの国際傷害疾病分類第10版)
478:名無しは20歳になってから
09/12/25 16:22:33
タバコが値上がりしない方法を思いついたよ
タバコの箱が100円値上がりしたと思えばいいんだよ
そうしたら、タバコ自体は値上がりしてない事になるじゃん
どうよこの喫煙者の頭の良さ、嫌煙者には思いもつかないでしょ
479:名無しは20歳になってから
09/12/25 17:24:12
>>478
どっちにしろ値上げやん
480:名無しは20歳になってから
09/12/25 17:26:24
喫煙自体が精神疾患だからね。
481:名無しは20歳になってから
09/12/25 17:28:45
>>478は天才?
次回の増税の時は包装フィルム代と思えば良いのですねw
その次は?
482:名無しは20歳になってから
09/12/25 17:47:26
かっこいいと思ったから吸い始めたんだよね
483:名無しは20歳になってから
09/12/25 17:57:14
本当は鼻から煙出ていたり、息が臭かったりで、格好悪いんだけどね。
例えば、大事な相手と会う約束がある直前に、態々ニンニクを食べたりしない。
けど喫煙者は、そんな時でも直前にタバコを吸ってしまう。
下手するとその場でも無神経に喫煙してしまう。
どう見ても依存症で見苦しい、とても格好悪いよ。
484:名無しは20歳になってから
09/12/25 18:38:30
嫌煙の人間って基本的に懐が狭いと思う
いろいろな人間がいる上で世の中が成り立っているっていうことを全く理解していない
だから坊やって云われるんだぜ
485:名無しは20歳になってから
09/12/25 18:42:19
>>484
ニコ中だからそう思うんだよ
タバコがなくても世の中は成り立つ
486:名無しは20歳になってから
09/12/25 18:44:04
懐の深さは美徳だが、他人にそれを要求しちゃおしまいだ。
ましてや自分の非常識やら無神経を許せとは厚顔無恥というのだよ。
鼻から煙の馬鹿もの。
487:名無しは20歳になってから
09/12/25 18:44:09
他人に迷惑がかかっていること認識するんだ 坊や
488:名無しは20歳になってから
09/12/25 18:44:48
嫌煙嫁の特徴
□夫の実家とうまくいかない □舅姑への不満がやたら多い。
□結果的に夫の両親や兄妹たちから敬遠される。
□嫌われる原因が自分にあるとは思わない。
□自分の理想の反応がないと怒る
□頼んでもいないのに親切をして、感謝しないとキレる
□殊勝な態度や親切はすべて自己アピールのため
□不満を自分の中で処理できず、人に八つ当たりする
□敵と判断した人間を孤立させようとする
□嫁という立場を理解していない
□自分の主義主張や不満を被害者という立場を誇示しつつ訴えないと気がすまない
□味方がいないうちは、憎しみや憎悪の感情を黙って育てている。
□自分の善行をひけらかし、自分がいかによい人かをアピる
□実はものすごく鬼のように気が強い □独特の刺すような空気を作り出す
□すぐにイライラが顔に出て、怒ると般若顔・夜叉顔になる
□自分が悪くても相手側が悪いことを前提で話をする
□何か欲しい物があるときだけ甘えてくる
□人の不幸話・悪口・愚痴が大好き
□人に自分の考えを押し付け拒絶されるとキレる
□外面が良く、見栄っ張りで金遣いが荒いブランド好き
□機嫌がよい時でもすぐに悪くなるので気がぬけない □性格がキツく一言多い
□自分がどれだけ頑張っているかを誇張し、被害者気取り
□味方をつけるために奔走し、その場合はウソや歪曲も辞さない
□被害妄想過多 □人の話を最後まで聞かない。 □こちらが話している間も自分が次に言いたいことを考えている。
□話が通じない。 □自分のことを棚に上げ、突然一般論や正論を持ってくる。
□表では偽善的発言が多い。裏では陰口三昧。
□実は非常に薄情 □モラハラの加害者になりやすい □なかなか離婚に応じない
□人の気持より自分の気持と世間体を重んじる。
□他人の持ち物(旦那も含め)とすぐに比較して、不満を持つか見下すかする。
□敵と味方に分けたがる □現状に満足することができない □発想の転換力がない
□他人との比較でしか幸不幸を判断できない
489:名無しは20歳になってから
09/12/25 18:46:54
必死すぎるwwww
490:名無しは20歳になってから
09/12/25 18:47:53
>>488
レッテル貼り乙
491:名無しは20歳になってから
09/12/25 18:51:17
保険使って禁煙しなさいよって世の中は喫煙者に優しい。
どこがファシズムなのか分からん。
勉強しないと後で後悔するよって親の言葉を敵意と解釈しちゃう中学生と同じなのか。
禁煙して一番得をするのはだれか考えてみろ。
492:名無しは20歳になってから
09/12/25 18:51:38
嫌煙を嫁にしたくないな。
493:名無しは20歳になってから
09/12/25 18:54:51
オメーの嫁は抱き枕。
あるいは髪の毛が小便色でどこに行くにもジャージだろ。
夫婦そろって鼻から煙ってなwwww
494:名無しは20歳になってから
09/12/25 18:58:59
嫌煙の人間って基本的に昔の歳末助け合い運動の子供達と似ていると思う
自我がまだ確立していないのに暴力的なまでに自分の主張だけが正しいと思っている
世の中がグレーっていうことは勿論まだ理解していない
495:名無しは20歳になってから
09/12/25 19:02:28
>>494
いい大人がたばこが有害かどうかも判別できないなんて笑える。
496:名無しは20歳になってから
09/12/25 19:06:47
有害じゃないよ^^
嫌煙は癌^^
497:名無しは20歳になってから
09/12/25 19:08:53
癌とかwwww
498:名無しは20歳になってから
09/12/25 19:17:50
高速道路は無料のはずが 土曜日曜も倍の2000円
タバコは4から500円へ値上げ
官僚の無駄をはぶけば16兆円捻出できるはずが6000億円しかできず
秘書の不正は政治家が責任をとれと自分で発言しながら、自分の責任は回避
中国 朝鮮には土下座外交
アジア アフリカには 国民の税金で大盤振る舞いで大人気
日本だけ米国ヨーロッパの5倍から8倍もコストを負担してのCO2 25%削減宣言
失業者倍増も 12年連続自殺者3万人ごえも全く無視して この不景気に増税
国内メーカーには日本の工場を閉鎖してカネと技術をアジアへ持ち出せというしまつ
閉鎖された工場の労働者は自殺 その労働者が買い物していた商店街は廃墟
民スのどこがいいのか????小一時間(ry