【大増税】たばこ産業を破壊する民主党を支持しようat CIGARET
【大増税】たばこ産業を破壊する民主党を支持しよう - 暇つぶし2ch500:名無しは20歳になってから
09/11/12 08:27:23

とりあえず子供手当てと国のシャツ金の穴埋めができるまで
タバコの税をあげよう

501:名無しは20歳になってから
09/11/12 10:27:17
君はもう少し頭をつかおう

502:名無しは20歳になってから
09/11/12 23:39:04
>>490
馬鹿だねぇ。

俺らはお前の愚行権を尊重しているんだよ。

お前がたばこ吸って健康を害しても、それはお前の権利だ。

だが、お前に他人の健康を破壊する権利は無い。

俺は他人に健康を害されたくない、ただそれだけだ。

503:名無しは20歳になってから
09/11/12 23:47:13

厚生省の幹部はマジで
こういう宅急便業者には気をつけてくださいね

   /\___/ヽ
  ./ノヽ      ヽ、.. |`ヽ、
 / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ,  |::::ヽl
 | ン(○),ン <、(○)<::|  |:::::i |
 | `⌒,,ノ(、_, )ヽ ⌒´ ::l  |:::::l |
 ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  |:「 ̄.
,/ヽ  !l |,r-r-|, l!  /ヽ,U(ニ 、)ヽ
  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|` (_(ニ、ノノ



504:名無しは20歳になってから
09/11/13 01:11:27
>>503
通報しますね

505:【政治】民主党、外国人参政権法よりおそろしい外国人住民基本法
09/11/13 01:23:33
【政治】民主党、外国人参政権法よりおそろしい外国人住民基本法

ネットでは民主党による外国人参政権法案についての議論が活発だが、
その裏でちゃっかりと提出された外国人住民基本法をご存知だろうか?

外国人住民基本法とは・・・
・日本政府と日本人を長年縛ってきた「単一民族国家観」を廃し、「他民族共生社会(※国家ではない)」
へと方向転換することを大目的とする
・不法入国者であろうが不法滞在者であろうが、3年間滞在すれば、永住権を与える
・不法入国者であろうが不法滞在者であろうが、日本国内で出産した場合、その子供には永住権を与える
・永住権を得た外国人は、どのような不法行為を行っても、国外退去処分はされない
・永住資格者には地方参政権を与える
・永住資格者には公務員になる資格を与える

くわしい条文はこちら。5分もあれば目を通せます。
【PDF】 URLリンク(www.pusan-jchurch.org)
【参議院請願済み】 URLリンク(www.sangiin.go.jp)

506:名無しは20歳になってから
09/11/13 12:38:13
>>502
それって要するに、増税分のお金払えば
喫煙厨が君の健康を害するケースがあっても
目を瞑ってくれるってこと?

507:名無しは20歳になってから
09/11/14 23:28:38
>>506
信じられない程の馬鹿だねぇ。

どこをどう読んだらそうなるんだ?

かなりの馬鹿でも分かるように言った筈だが、もう一度繰り返す。

どんなに金を払おうとも、「お前に他人の健康を破壊する権利は無い」

508:名無しは20歳になってから
09/11/14 23:31:35
珍煙は煙のテロリスト

509:名無しは20歳になってから
09/11/15 00:30:25
>>508
他人に受動喫煙させる奴ぁ、無差別時間差心中だな。

510:名無しは20歳になってから
09/11/15 09:50:14
毎年タバコ大増税やれば財源確保と喫煙撲滅になる
すぐになくすのは馬鹿喫煙がニコチン切れで暴れないようにするために毎年1本に10円の増税でよい


511:名無しは20歳になってから
09/11/15 23:47:42
>>510
タバコで財源確保とか、タバコ撲滅という発想はやめないか?

子供が喫煙を始めにくい様に増税、あとは分煙でいいじゃないか。

この手の書き込み、実は嫌煙家を異常者に見せかける為の必死な工作活動だとは思うが…。

512:名無しは20歳になってから
09/11/16 12:30:33
タバコが大嫌いで
タバコの煙に常日頃から迷惑していて
タバコなんかこの世界から無くなればいい、喫煙厨死ね
といつも考えている筈なのに
なぜか「タバコ全廃」ではなく「タバコ増税」を主張する嫌煙の人は
やっぱり変だと思います

国民の健康の為に「タバコ全廃」ではなく「タバコ増税」を主張するえらい政治家の先生も
(いつもの事ながら)やっぱり変だと思います

513:名無しは20歳になってから
09/11/16 13:24:21
>>512
気持ちは分からんでも無いけど、あれだけ躍起になって撲滅しようとしている
麻薬がどこかで作られ売られ続けている現状で、急に「タバコ全廃」を叫んで
地下の利権に潜らせるのは現実的じゃないでしょ。

増税で網を狭めていって、みんながタバコの存在を忘れた頃に全廃するくらいで
ちょうどいいのです。

514:名無しは20歳になってから
09/11/16 13:44:36
>>511
ここ1~2年ぐらいでこういう書き込み多くなってきたよ。

80過ぎても、パイプ煙草くゆらせて元気にしてる人もいるし
何もしてなくても、ガンになる人もいるしな。
紙巻き煙草のにおいが嫌なので、分煙ぐらいで良いと思うよ。

515:名無しは20歳になってから
09/11/16 15:02:40
分煙とかで喫煙の逃げ道を作ってはだめだ
子供が喫煙を始めないようにタバコは高くしていき撲滅しかない
高いほど庶民の喫煙ガ防げる

516:名無しは20歳になってから
09/11/16 15:05:12
嫌煙はファシズムとか言う馬鹿いるんだから
喫煙者はテロリストとでも言わないとバランス取れないだろ。
つーか有害な副流煙撒き散らして火災と放火で火災原因上位占めておいて、
分煙程度でけっこうです?
馬鹿も休み休み言え。

517:名無しは20歳になってから
09/11/16 15:29:56
喫煙者のヤク切れでの行動が予測不可能なので、まずは増税がいいんじゃない?
だって注意しただけで暴れたり、吸えない会議中にイライラしたりするからね。
もちろん喫煙者が全廃にしても大丈夫というなら、そっちのほうがいいけど。

518:名無しは20歳になってから
09/11/16 15:38:12
どう考えても増税のほうが喫煙者に優しいだろ。
批判する喫煙者は目先のことしか見えず、気づけてないだけ。

519:名無しは20歳になってから
09/11/16 19:12:58
健康とかエコとか、美しい理由を表に掲げて増税減税繰り返す政治家
それに踊らされるかわいそうな人たち

本質的な問題は一体どこなのか、大衆はもっと考えるべき

520:名無しは20歳になってから
09/11/16 19:30:29
ニコチン漬けにして金稼ぐ連中よりは全然マシだろw


521:名無しは20歳になってから
09/11/17 01:36:54
廃止!廃止!と騒ぐだけなら別に自由なのに
なぜか皆さん妙に現実的ですね
タバコ切れたら騒ぎだすような輩はヤク中と大差無いんで
逮捕するか施設に収容すれば万事解決

522:名無しは20歳になってから
09/11/17 08:50:17
ま、全ての喫煙者では無いが喫煙者にモラルのない人間が大半!
未だに駅のホームの柱の陰で煙草吸ってる馬鹿オヤジがいるのには呆れるヨ。
そして歩きたばこ、公園なんかでも平気で煙草に火をつけそこらにポイ捨て。

まぁ、ひと箱1,000円で様子を見ようや!
JTや煙草農家が文句を言うこと自体おかしな話だ。
あんな毒物を作ってる...言わば密造組織みたいなヤツ
そして毒物を販売する...言わば売人だヨJTって。

あんなもん造るから、売るから 中毒患者が増えるんだし未成年にも広がる。

造って・売らなきゃいいだけの話。
日本には 煙草農家もJTもいらねぇぇ。不要な存在だと俺は思うが...どうだ?

それに値上げすると煙草農家の生活はどうするとかJTの死活問題だとか....
そんなの関係ねぇぇんじゃねぇぇの?

煙草農家ってだれでもできねぇぇし、昔からの利権・特権で一握りのヤシが特権もってるだけだし
JTも独占販売いままでしてきたんだし。

税金対象になって潰れるならとっとと潰れてしまえヨ。
オマイラは不要な存在だってことの証じゃねぇぇの?

523:名無しは20歳になってから
09/11/17 11:49:44
なんか、頼もしいな

524:名無しは20歳になってから
09/11/17 15:34:47
>>522
すばらしい。
まったくその通り。

525:名無しは20歳になってから
09/11/17 16:07:31
私達イッチーlove軍団はヘビメタ級なスモーカーなので迷惑です

526:名無しは20歳になってから
09/11/18 01:42:04
体力のない年寄りなんて、食は細いし、酒も飲めない、TVと煙草だけが楽しみな年寄りから、楽しみを取り上げてやるなよ

527:名無しは20歳になってから
09/11/18 09:06:00
>>526
あなた...ちょつと思考回路オカシイんじゃないの??
そんな煙草だけが楽しみなんてそんな哀れな年寄りに誰がしたんだ??
俺のジイチャンなんかグランドゴルフやら旅行やら釣りやら....75だが元気なもんだ。
俺のジイチャンは煙草吸ってないから同年の煙草吸ってる人より生き生きしてるヨ。
....それに比べて..TVと煙草が生きがいって...哀れそのものだな!
でもそれもこれもその人の過去の生きざまが現在に至っているだけのこと。
しいて言えばJTや煙草農家が煙草を作って売らなきゃそんな哀れな年寄りになってないでしょ。

煙草って マズ中毒になる・癌になりやすい・肺気腫になりやすい・全ての循環系疾病にかかりやすい。
又、何よりも....その人の周りにいる人間自体にも悪影響を及ぼす。

こんなの小学生の子供でも分かる簡単な計算みたいなもの。
それを知っていて 煙草農家は煙草をゼニ儲けのために造る。
それを知っていて 悪魔のようなJTは煙草を販売する。
これ自体 社会正義に反する行為じゃないのか??
心ある人間なら、中毒患者や取り返しのつかない疾病にかかる このような薬物を
造らないし売らないよねぇぇ。
麻薬や大麻を栽培製造する人間・密売する人間 これら全て悪でしょ。
でも煙草は良いわけ?? 
いままで中毒患者を多数作った罪は償わないの??
倒産?死活問題? 自業自得だろがそんなの、。
なんなら煙草農家やJTは煙草が原因で死んだ多数の人々になにか償いをしたわけ?
パッケージにも海外にグ~ット遅れて要約 肺気腫の進行を....って記載をしたが
海外ではもっと鮮明に 癌になりますと記載してるでしょ。
そんな大事なこと分かっていて造って売る行為??  これがわからん。
税金掛けられて死活問題だの潰れるだのガタガタさわぐんだったら貴様らの罪を悔いるべき。
自業自得だと声を大にして言ってヤルヨ。 

みなさん、どうでしょ?

528:名無しは20歳になってから
09/11/18 09:14:46
↑ すまない長文になってしまいました。

でも、社会正義にのっとった商売ならばそこまで課税されることもないし
いつまでも栄えるとおもう。
でも
煙草農家・JTの行っている行為は決して 三方良しの商売では無い。

造り手良し(過去より占的に造らせてもらって保護されている)
売り手良し(まさに独占販売そのもの競争相手もくそもない保護産業)
買い手最悪(ニコチン中毒にされ止めたくても止めれない、癌や病気にかかる)

こんなの今まで認めていた日本政府って何なの??
戦後の税収基盤を造るため中毒になる煙草を販売!自民党もなんなの?と言いたい。

529:名無しは20歳になってから
09/11/18 09:29:03
その通りだ。同意する。

530:名無しは20歳になってから
09/11/18 09:44:29
>>527
>>528
なんですがもう一言言わせて下さい。

先週の海外出張時のことなんですが

同行の所長と一緒に搭乗口前の待合室にいるとき、所長がちょつと煙草吸ってくるヨと言って
おもむろに急ぎ足で行きました。
俺ものどが渇いたしコーヒーでも買おうかと売店に向かった、コーヒーを買って
ふと所長どこで煙草吸ってんのかなと喫煙ルームを覗きに.....

スゴイ状態!
ほんの12平米ぐらいのガラス張りの密室で所長は立て続けに煙草に火をつけ...
部屋と言えば浦島太郎の玉手箱を開けた状態のようにモウモウとしてます。
もんなの煙草を吸わなくても入っているだけで十分な様な気がするのだが...
出てきた所長の第一声...『あ~煙たいなぁぁ、最悪だよ』 って

最悪って言うなら入らなきゃいいのにって思う。

で所長の衣服・頭髪・体臭...コケこそ最悪、あんな密室で吸ってるもんだから
スゲー悪臭と言うか言葉にならない強烈なにおい。
でもさすがに口に出して言えなかった。

でも搭乗時間になって乗り込みの時、ヨーロッパ系の航空会社だったんですが
サスガ、所長がスッチーの前を通り過ぎる時のスッチーのスゴイ嫌な顔が印象的でした。


531:名無しは20歳になってから
09/11/18 10:00:44
前の方で癌や糖尿・肺気腫など煙草が原因だって確証はあるのか?
って言ってる人がいたけど....??

いまどき...そんな原始人みたいな人間がいること自体怖いですねぇ。煙草って
そこまで人間を蝕むんだからほんと販売を禁止してもいいんじゃないかな。

そんな 1+1=2 と言うセオリーも分からない人に言うけど。

君の奥さんや親族の方が妊娠していたとしよう...
君はその方がいる前で・密室で バンバン煙草吸えますか??

無理でしょ!

実は分かっているじゃないですか。
煙草は毒だと言うことが。


532:名無しは20歳になってから
09/11/18 10:05:37
現実と向き合えない依存症の患者さんがいるので
タバコのフィルターを禁止しますw

という事になれば
どれだけの喫煙者から泣き言を聞く事になるだろうか


533:名無しは20歳になってから
09/11/18 12:28:43
>>532
フィルター無いと、体質的にタバコ吸えなくなってやめる人増えるだろーな
(酒に強い弱いあるのと同じで)

534:名無しは20歳になってから
09/11/18 12:41:02
>>527
政府がおかしいって点には同意だし俺もタバコは大嫌いだが

>JTや煙草農家が煙草を作って売らなきゃそんな哀れな年寄りになってないでしょ
この結論に至る思考回路もそれなりにオカシイと思うよ
寂しい余生を過ごさねばならない要因なんて、その人の性格とかまわりの環境とかのが影響大でしょ
酒もタバコもやらないヒッキーなんて掃いて捨てるほどいるというのに

535:名無しは20歳になってから
09/11/18 13:04:31
酒やタバコをしなければ、少しは経済的にゆとりができるはず

536:名無しは20歳になってから
09/11/18 13:32:17
経済的なゆとりが育む友情や愛情


おかしいな……目から汗g(ry

537:名無しは20歳になってから
09/11/18 21:42:21
タバコ増税ぐらいしか期待する部分がない民主党

538:名無しは20歳になってから
09/11/19 01:44:36
>>532
大丈夫、数々の添加剤によって、フィルターが無くても気持ち良く喫煙できる様に設計してあるから。

煙でむせない様に気管支拡張剤類似成分、まろやかな風味を醸し出す殺鼠剤(昔?)、ニコチンを気化しやすくして速やかに中毒に至らしめるアンモニア等、素晴らしいテクノロジーが詰め込まれている。

まさに科学の粋の結晶と呼ぶべきだろう。

>>533
大丈夫、フィルターで除去される成分は固体相のたかだか2~3%だから、毒性はたいして変わらない。
体質的にダメな奴ぁ、フィルターがあってもダメだから。

>>534
大丈夫、酒やタバコが唯一の楽しみっつーヒッキーなぞ、星の数ほどいるから。

539:名無しは20歳になってから
09/11/19 02:22:24
勘弁してくれ!これ以上増税とは。。。

540:名無しは20歳になってから
09/11/19 10:05:48
他人に副流煙吸わせるのは平気なくせして
自分が被害者ぶるとは
まったくニコチン家畜ってやつは浅ましいな。

541:名無しは20歳になってから
09/11/19 10:17:51
来年の夏ぐらいにとりあえず600だっけ?タバコ廃止のためなら協力する。

542:名無しは20歳になってから
09/11/19 10:18:52
>>539
その願いを聞いて欲しいなら
普段から飲食店等人に迷惑をかけてしまう場所で
喫煙しなければいいのに


543:名無しは20歳になってから
09/11/19 18:36:56
でも煙草が楽しみって.....

それってニコチン依存症だからそういう風に考えるわけで実は楽しみでも何でもない
と言う現実と向き合わなきゃ...
でないとほんとに哀れな結末に陥ってしまうとおもう。



544:名無しは20歳になってから
09/11/19 18:44:49
家の向かいのオヤジ久しぶりに出会ったら...
酸素ボンベを引っ張って散歩してた。
ネットとかでボンベがどうとか...そんな奴いるんかと思いながら見てたけど
実際に目の当たりにすると ビビッタ!
俺の兄ちゃん煙草吸うからすぐに携帯に電話して...煙草って吸うべきじゃない
とこんこんと言い聞かせた。
敗北人生を歩みたくなければ絶対に煙草なんて吸ってはダメ。

545:名無しは20歳になってから
09/11/19 20:10:45
女性はタバコ吸わない方がいいよ
みんなタバコ顔になってきてるじゃん
顔みたら喫煙者かどうか見分けられるようになるよ
化粧品、エステという前にやめなきゃヤバイよ

546:名無しは20歳になってから
09/11/19 22:46:22
>>544
友人の親父さんが更に重症のCOPDで、ボンベが手放せないだけでなく、既に部屋から自力で出る事もできないそうだ。

その親父さん、若い頃はヘビースモーカーだったそうだが、実は、その友人本人もヘビースモーカーだ。
彼によると「COPDの発症率は低いから、俺は大丈夫」だそうだ。

547:名無しは20歳になってから
09/11/20 02:07:48
ニコチン不足でヒステリックなんだよお前ら

548:名無しは20歳になってから
09/11/20 10:39:43
タバコやめたら常にコーヒー飲んでないと落ち着かなくなった

549:名無しは20歳になってから
09/11/20 10:43:05
>>542
飲食店での受動喫煙は、分煙化を徹底しない店か
そもそもタバコの売買を許容してる国に責任を問うて下さい

550:名無しは20歳になってから
09/11/20 11:11:23
俺は1000円でも平気だな。
それどころか子供やDQNが買いにくくなるから好都合だ。

551:名無しは20歳になってから
09/11/20 11:19:16
>>549
喫煙者→店→国→喫煙者
責任のたらいまわしで解決不能

明らかに分煙がなってない店は
見れば判るんだから喫煙者にも責任あるだろ。
喫煙者が我慢するか
喫煙者側からも店に苦情言うべきじゃないの?

552:名無しは20歳になってから
09/11/20 11:20:47
そもそも国が規制すればいいとか言うけど
規制されても文句言うんだろ?
「マナー守れる喫煙者もいるのに」とかって

増税がいい例じゃないか。

553:名無しは20歳になってから
09/11/20 12:25:52
増税≠規制

554:名無しは20歳になってから
09/11/20 12:26:30
まずタバコは輸出入禁止にすべきだな。

555:名無しは20歳になってから
09/11/20 12:28:28
規制≠喫煙者のモラル向上
増税=喫煙者減少

556:名無しは20歳になってから
09/11/20 12:32:39
>>554
頑張ってw

だから、増税にだって文句つけまくりなのに
規制には黙って従うのかよ? って話

地方自治体レベルでだって違反しまくりなのにありえねえ

557:名無しは20歳になってから
09/11/20 12:33:53
規制したいから増税するのか
増税したいから規制するのか

結果は同じでも、体面って大事よね

558:名無しは20歳になってから
09/11/20 12:38:35
迷惑喫煙減るならどうでもいい。
消費税上がっても構わないくらいだ。

559:名無しは20歳になってから
09/11/20 12:53:15
>>557
増税が金目当てだと思ってる人?
喫煙者がどれだけ税金食いつぶしてると思ってんだ

喫煙者による医療費や火災の
社会的損害をより一層減らすための増税だよ
こちらは喫煙者が減れば確実に減るしな
増税で税収減でもお釣りがくる

ま、実質は規制と同じこと。

で、体面ってなんだ?

560:名無しは20歳になってから
09/11/20 13:16:59
確かアメリカでは喫煙率低下とともに心疾患も激減したんだろ?
それまでかなりの医療費が使われていたんだよな。
喫煙者こそ国のガン細胞じゃないのか?

561:名無しは20歳になってから
09/11/20 13:54:17
>>560
残念ながらがん細胞なのはタバコ会社である。
存在することが全体に悪影響を及ぼすのに「ボランティア」だの「マナー活動」だのと社会の
構成要素であるように擬態するのが特徴だ。

562:名無しは20歳になってから
09/11/20 14:06:00
つまり喫煙者は転移癌(meta)なんですね!

563:名無しは20歳になってから
09/11/20 15:24:10
納税の本質は金集めだし
増税の本質はカツアゲと大差無い
増税することで、副次的に世の中に良い影響を与える事もあるけど
あくまで副次的なモンだから
副次的な効果を、さも本質のように吹聴する政治家は
口が腐って死ねばいいと思う

既に消費されてしまったお金のことなんぞどうでもよく
今財布の中に幾らあるのか
どうすれば財布の中身を増やせるのか
それこそが政治家にとっての最大の関心事

喫煙厨は死ねばいい
タバコなんざ消えてなくなればいい
でもその前に政治家がまず死ぬべき

564:名無しは20歳になってから
09/11/20 17:13:17
なんだかややこしくなってきたが......
本質的に切り込むとすればだ。

まず昭和初期の馬鹿政治家どもがそもそも悪の根源なんだなあ~これが
中毒性がある煙草に税金をかけて日本専売公社が『今日も元気だ煙草が旨い』
なんてキャチコピーまで出して...こんなの現代に言ったら大ブーイングだよ。
戦時中なんかは兵隊に煙草を配って覚醒させたりも意図的にやってたみたいだし

次に悪いのは、日本専売公社(現JT)と官僚ども
煙草に常習性があることを十二分に知りながらこんな毒物を販売させ税収をあげる
のに加担してきた。
現JTは民間企業に名を借りた財務官僚の天下り先であり専売公社そのもの
独占販売をして毒物を売りまくってる。
他国では煙草会社は複数あり販売競合もしてきた経緯はあるがJTには一切ない。

次に煙草耕作農家
こいつらが馬鹿みたいに耕作するもんだからどうしようもない。
米作農家や果実農家なら不作の場合死活問題にもつながるが
この煙草農家だけは不作なら政府が税金をはたき込み完全補償するし
タバコ栽培は他の農家のように簡単に許可がおりない。
過去よりゼニに汚くコネで政治家や有力者に貢いで許可を得た経緯が全般だ。

こんな馬鹿どもが今、中心となって 我々の生活はどうなるのか...なんて騒ぎ立てて
挙句に民主政権にもかかわらず 自民党に直談判に行ってるんだからど~しょうもねぇえし
どうせ煙草組合なんかは自民党の煙草族議員とゼニまみれのズブズブの関係なんだろ。

まぁ、煙草はとりあえず600円に値上げして段階的に1000円でOKじゃん。
馬鹿のゴタクはスルーしてとっとと国会通そうよ!

みなさん どうですか?

565:名無しは20歳になってから
09/11/21 01:02:04
うちのボスはヘビースモーカーだが、煙草1000円には全面的に賛成しており、一日も早い実現を切望している。
一方で、600円には絶対反対だそうだ。

曰く、「600円じゃやめられないが、1000円ならやめられる」

この場合、明らかに「自由意志で吸っている」とは言わない。
結局、煙草会社は客の自由意志を抑圧して、客を家畜化しているわけだ。

566:名無しは20歳になってから
09/11/21 09:59:54
俺は別に1000でも止めないよ。
マナーのなってない馬鹿の喫煙を止めるのに2000円にするのがベストだろうな。
特権階級を気取る訳じゃないが、貧乏人が吸う必要なんてないからな。

567:名無しは20歳になってから
09/11/21 10:07:15
そう言うこと。
日本での煙草栽培並びに販売は一切やめ
海外からの輸入品のみ2000円<ほとんど税金にする>ぐらいで販売でOK
煙草農家は即刻他の栽培にかかれヤ。
でJTはたばこ販売やめてコーヒーでも売ってろヤ。



568:名無しは20歳になってから
09/11/21 10:50:29
たかが煙草ごときの値上げ(増税)でガタガタ言ってるアホな喫煙者は笑える(爆)
高くておまえの給料ではとても買えないなら買わなきゃいいだろ?
飯を食わなきゃ死ぬこともあるが 煙草みたいなもん吸わなくても死にはしねぇ。
お前の稼ぎが悪いために煙草が買えないだけのことだ阿呆。

569:名無しは20歳になってから
09/11/21 10:52:48
文句タラタラ言いながらも買い続ける喫煙者ってホント見ていて笑える(爆)
悔しかったら煙草止めてみろよ。
貴様のように煙草を止めると言う意志さえ無い馬鹿は生涯高い納税を続けてろ阿呆(爆)

570:名無しは20歳になってから
09/11/21 11:00:09
提案、アホな喫煙者から税金を吸いとりその税金を
全ての禁煙整備に使うって言うのはどうだ?

571:名無しは20歳になってから
09/11/21 11:32:46
タバコ税なんていくら増税したところで
タバコが原因の疾病の治療費と禁煙治療費(保険使う)、
医療費で全部赤字だよ

572:名無しは20歳になってから
09/11/21 16:33:33
何でみんな増税でよしとするんだろ
禁止でいいじゃん

573:名無しは20歳になってから
09/11/21 17:25:17
・喫煙者どものただでさえ少ない財布の中身がさらに削られていく姿を見て笑いたい
・徐々に孤立し、完全に自分がマイノリティだと自覚したときの喫煙者の表情が見たい

574:名無しは20歳になってから
09/11/21 17:47:52
もうめんどくさいから喫煙者全員死刑でいいやw

575:名無しは20歳になってから
09/11/21 17:54:18
>>572
増税+禁煙場所増加+喫煙所削減
+灰皿撤去+罰則強化でおk
どんどん進めよう

576:名無しは20歳になってから
09/11/21 18:41:39
>>573
嫌煙者マジパネェww
少なくとも正義の側に属する人間の発想じゃねぇwww

俺もタバコ嫌いだけど、こういう人達とは友達になれないわwww

577:名無しは20歳になってから
09/11/22 01:19:20
>>576
> 俺もタバコ嫌いだけど
お前ニコチン切れて鼻の穴広がってんぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

578:名無しは20歳になってから
09/11/22 11:35:51
もう鬱陶しいからタバコも大麻と同じ扱いにしろ。
んで 吸ってるバカはみんなタイホしろ。

密造と密売も同罪だ即刻国会を通せ。

579:名無しは20歳になってから
09/11/22 11:55:06
パチンコ屋に課税しろや

580:名無しは20歳になってから
09/11/22 13:39:43
>>579
先にタバコ値上げしたらな

581:名無しは20歳になってから
09/11/23 00:18:55
まあここは仲良く禁止ってことで

582:名無しは20歳になってから
09/11/23 02:14:45
オナニーも禁止しろ

583:名無しは20歳になってから
09/11/23 15:18:08
いきなり禁止すると性犯罪増えるぞ
まずはエロ本とAVに課税だな

584:名無しは20歳になってから
09/11/23 18:22:43
支持率アップおめ

585:名無しは20歳になってから
09/11/24 08:27:42
煙草栽培畑にガソリン撒いて火つければ全て解決!

586:名無しは20歳になってから
09/11/24 08:45:19
タバコは毎年1本に10円の増税しないとだめだろ

587:名無しは20歳になってから
09/11/24 12:07:09
>>573-574
明らかに喫煙者によるなりすましだよね、これ。

>>576は上の書き込みと同一人物による自作自演の可能性も考慮すべきかと。

588:名無しは20歳になってから
09/11/24 22:00:34
これまで収めて頂いた税金に感謝して、今すぐたばこ税と規制を完全に撤廃しろ!!
俺らは命を張って国家に貢献してんだから、非喫煙豚には発言権も人権もねぇんだよ!!
文句言う奴ぁ邪魔だから早く氏ね!!!

589:名無しは20歳になってから
09/11/24 22:40:06
タバコ増税で文句を言っているのはむしろ喫煙率の高い在日だろうな

国内のタバコの3割は外国産タバコで材料も外国産が増えて国産が減ってるからな
フランスみたいに外国製品に炭素税とかかけてくれよ

パチンカスの喫煙率は80%だし店内禁煙は経営が厳しくなるって
禁煙条例猛反対だもんな

そしてタバコ増税で減収、いいじゃない
ミンス政権が減収で国民の財布が潤うなら実質の減税だ
タバコにまわる金を他の食いモンとかで使ってくれれば
地元の商店街も潤う

タバコの煙が一杯なパチンコ屋でパチンコとタバコ中毒に
なる奴が減れば医療費負担の増加や労働力の減少もせずに済む

590:名無しは20歳になってから
09/11/24 23:57:50
居酒屋で寛いでる小沢さんよ、癌減らすためには居酒屋禁煙実地してくろ

591:名無しは20歳になってから
09/11/25 00:24:03
>>585
CO2がいっぱい出るからその処分方法はダメだ

592:名無しは20歳になってから
09/11/25 02:14:23
一箱2000円でも3000円でも吸うよ だって美味いんだもん

593:名無しは20歳になってから
09/11/25 09:06:51
>>592

薬物依存症の末路

594:名無しは20歳になってから
09/11/25 09:15:25
民主でよいことは煙草増税と高速無料と暫定税の廃止だけ
後はろくでもないことばかり
特に子供手当てがだめ
手当の財源はタバコ大増税でまかなえ

595:名無しは20歳になってから
09/11/25 09:42:42
俺は事業仕分けやダム問題なども高く評価したい。
このダム問題なんてタバコとよく似ている。反対派の性質が特にね。
もう二度と自民を与党にしてはいけない。

596:名無しは20歳になってから
09/11/25 09:51:50
>>593
>>588 ←の方が薬物依存症の末路かと。

597:名無しは20歳になってから
09/11/25 10:43:18
>>595
タバコ増税を反対する人はタバコという毒物で生活している人やクスリを断ち切れないヘタレな薬物依存症。
タバコ自体が悪いものだと理解しておきながら、自分の欲のために中身も無く主張しているだけに過ぎない。

ダムも税金の無駄遣いと理解しておきながら利権を守るためだけの主張に過ぎず、必要性については不十分。

どちらも長く続いたしがらみ政権に振り回された犠牲者ではあるが、今はもう本質に気が付かなければならない
時期であり利権にしがみつくのを止めて自立していくことが必要じゃないのかな。

598:名無しは20歳になってから
09/11/25 21:11:10
【政治】禁煙議連「たばこ税1本20円アップを」
スレリンク(newsplus板)

超党派の国会議員でつくる「禁煙推進議員連盟」は25日、国会内で総会を開き、
たばこ税を1本当たり20円以上引き上げることを求める決議を採択した。
20円引き上げれば、主力商品で現在1箱300円が700円になる。

議連は毎年10円以上の引き上げを決議してきたが、民主党政権発足に伴い、要求を強めた。
決議文には「たばこ税を引き上げることは喫煙率の低減や未成年者の喫煙防止に効果的だ。
厳しい財政事情の中、適正な財源の確保にも資する」と明記した。

11月25日19時55分配信 産経新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

これは自民の谷垣氏も入ってるんだよな。

599:名無しは20歳になってから
09/11/26 08:09:01
煙草族議員

自民党  大島 理森
自民党  津島  
自民党  山本 一太

↑の馬鹿議員は煙草増税に断固として反対してきた族どもだ

600:名無しは20歳になってから
09/11/26 09:29:40
嫌煙に煙草の煙をわざとブッかける。
反応見てると面白いから最近癖になってきた
思いっきり煙草の煙をわざとブッかけて嫌煙を虐める。
流行らさないか みんなでやってヤレ

601:名無しは20歳になってから
09/11/26 10:10:17
>>587
なりすましでない真の嫌煙家である君の
>>572の問いに対する意見が聞きたいね

602:名無しは20歳になってから
09/11/26 11:21:39
>>600
身近に嫌煙が居るのか?
うらやましいな。

603:名無しは20歳になってから
09/11/26 11:25:39
GJ!
喫煙者の更なるイメージダウンに協力してくれて
ThankYou!!

604:名無しは20歳になってから
09/11/26 11:34:42
煙草・煙草って必死だな嫌煙。
煙草なんて昔からの嗜好品、普通にあるもんじゃねぇぇか
必死になってどうこう言ってもしょうがない事ぐらい大人ならわかれ。
会議と言えば煙草・休憩と言えば煙草・食後と言えば煙草・酒と言えば煙草
どこにでも普通にあるし吸うだろう??
自分が吸わないだけで他のみんなは吸ってるって事ぐらいわかれヨ
オマイが変なんだと言うことが分からネェェのか??
オマイラーメン屋とかクラブで禁煙って言えるか??言う根性すらねぇぇだろ
こういうところでしかいきがれない哀れな嫌煙が調子に乗るな。

だから貴様らのような人間の屑になり下がるんじゃねええのか嫌煙って異常なヤシは。

605:名無しは20歳になってから
09/11/26 11:36:45
うんうん
またまたイメージダウンに協力してたんだね!
ThankYou!

606:名無しは20歳になってから
09/11/26 11:48:39
喫煙がなくなりそうにないからタバコ大増税したら
税収増になるからもっとあげて一箱2千円にしろ

607:名無しは20歳になってから
09/11/26 12:02:48
そうだね
税収って大事だよね
健康より

608:名無しは20歳になってから
09/11/26 13:18:41
とにかく煙害なくなるならいい

609:名無しは20歳になってから
09/11/26 15:17:48
健康が大事→禁止→煙害が「なくなる」
税収が大事→増税→煙害が「減る」

610:名無しは20歳になってから
09/11/26 16:39:30
>>609
増税と、公共の場での厳しい規制は
世界条約によりほぼ同時に行われます

611:名無しは20歳になってから
09/11/26 17:34:07
喫煙者って奴はどうも感覚が思考がズレテルなぁ。
昨日のTV会見してたノーベルの科学者みたいな奴が多いと思う
本質を突かれたらなにも言い訳できないが自分の感覚だけで批判する奴が多い
あの科学者も
皆 財団法人の理事って肩書バッカだと言うこと ノーベルは過去の栄光
今となっては財団に自分の息のかかった奴を呼び寄せ
研究費用よりも人件費・経費が異常なくらい多い
又、学会などで海外出張はファーストクラスで高級ホテル・観光付き
アホか?全く。

馬鹿なアナウンサーは研究費が削られるとか必死に言ってるし笑える。


612:名無しは20歳になってから
09/11/26 18:10:27
増税より禁止しろと言う奴は
ちゃんと禁止に向けて行動しろよ

613:名無しは20歳になってから
09/11/26 20:10:31
煙草なんて1箱1万円でもいい。
本当に迷惑なものだ。

614:名無しは20歳になってから
09/11/26 20:46:23
一本10万円でいいよ。

615:名無しは20歳になってから
09/11/26 21:41:36
しね

616:名無しは20歳になってから
09/11/26 21:56:02
>>612
増税推進派の人みたいに
偉い政治家先生の尻馬に乗って騒げばいいですか?
禁止にしろ、ってズバッと言ってくれる政治家さんが見あたらなくて困ってるんですが

617:名無しは20歳になってから
09/11/27 08:09:08
まぁ、そう熱くなるな・・・・とりあえず一服吸って落ち着け、話はそれからだ!

618:名無しは20歳になってから
09/11/27 08:23:58
>>616
いないなら自分で禁止のマニフェスト作って立候補すれば?

619:名無しは20歳になってから
09/11/27 09:35:17
>>616
あんた馬鹿ですか?
誰かに従わなくては何もできないあんたは幼児以下だねぇ
あんたのような阿呆は21世紀の日本には不要、あんたは煙草以下って事だ。


620:名無しは20歳になってから
09/11/27 09:51:18
禁止にする必要ないからなw
増税は民意ですよ~
やっと利権議員を排除して増税の方向に向かっただけ

621:名無しは20歳になってから
09/11/27 10:45:48
「健康が第一」民主党

622:名無しは20歳になってから
09/11/27 17:10:38
>>619
僕が馬鹿で幼児以下なのはまあそれでいいとして
君は増税推進の為にどういう活動をやってるんだい?
参考までに聞かせておくれ

623:名無しは20歳になってから
09/11/27 21:46:42
URLリンク(www.asahi.com)

はい、先送りw
民主党=喫煙者の反発が怖いヘタレ集団w

624:名無しは20歳になってから
09/11/27 22:21:43
>>623
きもち悪い、喫煙者のくせに。虫でも喰ってろ!

625:名無しは20歳になってから
09/11/27 22:24:08
慎重としか書いてないだろが

626:名無しは20歳になってから
09/11/27 22:29:23
嫌煙厨死亡喫煙厨大勝利 たばこ増税の見送りか
スレリンク(news板)l50


627:名無しは20歳になってから
09/11/27 22:36:56
>>625
★たばこ税引き上げ 先送り示唆

政府税制調査会を担当する峰崎財務副大臣は、27日夜の会見で、来年度の税制改正の焦点に
なっているたばこ税の引き上げについて、個人的な意見だと前置きしたうえで「国民生活への
影響が大きいので、来年の参院選で国民の信を問うのが望ましい」と述べ、先送りを示唆しました。

政府税制調査会は、27日、来年度の税制改正の焦点になっている、たばこ税の引き上げについて
議論しました。この中で、委員からは、増税する場合には生産農家への補償が必要だという意見や、
国民の健康確保を目的として、大幅な値上げを図るべきだという意見など賛否両論が出されました

。このたばこ税の引き上げについて、政府税調を担当する峰崎財務副大臣は「上げ幅などについて
さまざまな意見があったが、増税すべきでないという意見は少なかった」と述べました。一方で、
増税を実施する時期については、個人的な意見だと前置きしたうえで、「国民生活にとって値上げは
大きな影響を与えるので、大幅に値上げするかどうかは来年の参議院選挙で打ち出して、国民の信を
問うという手続きを取ったほうがよいと思う」と述べ、来年度からの引き上げについては先送りを示唆しました。

11月27日 21時40分 NHKニュース
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

628:名無しは20歳になってから
09/11/27 23:00:02
> 個人的な意見だと前置きしたうえで

629:名無しは20歳になってから
09/11/27 23:02:05
もし見送ったら、去年の政権みたいく支持率↓↓↓↓↓↓だろな

630:名無しは20歳になってから
09/11/27 23:35:35
早速、飼いならされた先生が出てきたか
何を貰ったんだろうねw

631:名無しは20歳になってから
09/11/27 23:40:25
来年の参院選で信を問う=タバコ利権で食ってる連中はそれまでに民主党に献金しろってことですか?

632:名無しは20歳になってから
09/11/27 23:43:58
この増税は、民主の中にもいる
利権が大好きな寄生虫をあぶりだす事にも一役かってるな


633:名無しは20歳になってから
09/11/27 23:49:08
まあこれ以上下手に税金増やしても旨味無いしな
上げ幅の議論にもっと時間かけるべきかもしれん
喫煙厨を減らさず税収のみを増やすベストなラインを模索していこうということだろう

634:名無しは20歳になってから
09/11/28 00:01:01
民主マジパネェな

635:名無しは20歳になってから
09/11/28 01:48:34
>>601
真の嫌煙家ではないかもしれないが、答えようかね。

愛煙家の権利を守り、一方で未成年者の喫煙を防ぐ為には増税が有効だろうから、一応賛成だが、積極的には活動しない。

煙草を吸わない者が強制的に吸わされることさえなければ、正直言って、どんな方法でも構わない。
愛煙家の権利は受動喫煙が発生しない限り、尊重したいと思う。

具体的には煙くて辛い場所は、施設等の管理者に対して完全分煙を要求し続けるだけ。
完全分煙でも良いし、完全禁煙になっても、目的が達成出来れば問題無し。

636:名無しは20歳になってから
09/11/28 03:14:28
【調査】「周囲の非喫煙者も健康を損なう。治療に使われる税金は喫煙者から徴収すべきだ」 たばこ税引き上げに「賛成」7割★2
スレリンク(newsplus板)

日本の喫煙率  約21%
日本の非喫煙率 約79%

タバコ増税引き上げ賛成 約70%

計算を分かり易くする為、
喫煙者の中でタバコ値上げ賛成が0と仮定し、
タバコ値上げ賛成を非喫煙者だけだとすると、

つまり、79%の中の70%、率にして88%強。
日本人の非喫煙者の約9割が、
タバコが大嫌いな「嫌煙」と言う、数値が示す心の中の真実。

637:名無しは20歳になってから
09/11/28 07:45:20
あ、その計算の前提が間違ってる。
俺のボス、ヘビースモーカーだけど、大幅増税切望。
1000円ならやめる決心が付くって。
500円だと一番困るそうだ。

638:名無しは20歳になってから
09/11/28 11:46:57
1000円ならやめるって考えの人はムリー

639:名無しは20歳になってから
09/11/28 13:36:24
チマチマ値上げが提案されてるけどさあ、一気に1000円のほうがスマート

640:名無しは20歳になってから
09/11/28 13:46:41
半端な値上げこそ税収が上げられる。
健康目的ならガバッと上げろ。

641:名無しは20歳になってから
09/11/28 14:16:26
一箱1万にしろ
じゃないとやめられん

642:名無しは20歳になってから
09/11/28 16:06:00
一箱1万にしたら
この1箱吸ったら、この1本吸ったら、明日から禁煙しようと誓い。
次の日に1万円持って泣きながらコンビニへ買いに行く。


643:名無しは20歳になってから
09/11/28 18:15:31
>>642
いいことだ

644:名無しは20歳になってから
09/11/28 19:16:43
自己破産が先か禁煙が先か

最終的な禁煙成功率はかなり高いな
効率悪いけど

645:名無しは20歳になってから
09/11/28 21:17:33
喫煙者は煙草を吸うためなら親をも殺す。

これまめ知識な。

646:名無しは20歳になってから
09/11/29 10:24:17
嫌煙厨はタバコが嫌いだが
タバコすってるニコ厨を見るのは割と好き

これもまめ知識な

647:名無しは20歳になってから
09/11/29 11:44:11
>>646
あ、それなら俺嫌煙厨じゃないんだな。

煙草そのものは嫌いじゃないが、煙が嫌い。
吸ってるニコ中見てると、煙が来るから嫌い。

ガラス張りのケースで吸っているなら、気にならないからスルー。

ホントは嫌いというより、体が拒否して吐いたり昏倒したりするだけなんだけどね。

648:名無しは20歳になってから
09/11/29 11:51:11
>>627
自治労やJT労組たばこ増税反対起動か?
更に財務省OBのJT・JP天下りに円高不況・・・
タバコだけ増税し他減税している諸外国と比べて対応遅すぎ官僚体質

小泉・谷垣はタバコ増税できたけどミンスときたら・・・
自民の方がよっぽど政治主導じゃないのか?

【政治】「たばこ税で国民の信を問うべき」発言の峰崎財務副大臣、
自身は来夏参院選の4選出馬困難…三井民主道代表「不文律がある」
スレリンク(newsplus板)l50


649:名無しは20歳になってから
09/11/29 12:24:35
 民主党もなんかたばこ業界(特に葉たばこ農家)に
なんらかの支援する必要があるなど、訳のわからん事
を言い出したが、民主党の議員の中にも何か献金され
た者もいるんじゃないか
 こんな業界スパッと切れない理由があるのか、こい
つらに何か弱みをつかまれてるんじゃないか?
特に元自民党の議員は

650:名無しは20歳になってから
09/11/29 12:42:07
>>647
タバコ嫌い、よりも、
タバコ吸ってる愚かなニコ厨指さして嘲笑うのが好き、って感情のが勝ってるのが嫌煙厨の特徴

ニコ厨が愚かな人種である、ってのは確かに事実だが
それを指さして笑うのが嘲笑うのが好きな嫌煙厨も大抵人間歪んでる

651:名無しは20歳になってから
09/11/29 12:50:58
>>650
タバコが嫌いな子に煙をわざと吹きかけるような人種はその上を行くね。

652:名無しは20歳になってから
09/11/29 14:42:28
>>650
あ、それなら俺も嫌煙厨じゃないんだな。

タバコ吸ってる愚かなニコ厨そのものは嫌いじゃないが、煙が嫌い。
タバコ吸ってる愚かなニコ厨からも煙が来るから嫌い。

ガラス張りのケースで吸っているなら、気にならないからスルー。

653:名無しは20歳になってから
09/11/29 15:10:07
俺は1万円になっても吸うからタバコ産業破壊は無理だよw
まあ2万円になったら破壊されるかも知れんけどな。

654:名無しは20歳になってから
09/11/29 15:22:13
タバコを吸わない煙草売りのくせしてよく言うよw

655:名無しは20歳になってから
09/11/29 22:21:44
地方参政権が欲しい汚いキムチ蛆がぎょうさんおるスレなんだなww
どおりでくっさスレだわwww

656:名無しは20歳になってから
09/11/29 23:12:30
>>655
ま、半島の人はタバコが禁止になると困るもの。

657:名無しは20歳になってから
09/11/29 23:14:02
>>656
お前アホだろwww
キチガイ民主応援してるキムチが沸いてるって言ってんだよwww
あーキムチくっせーwww

658:名無しは20歳になってから
09/11/29 23:18:40
確かに半島出身者はよく吸うな。
なぜなんだろう?

659:名無しは20歳になってから
09/11/30 01:46:57
>>658
たばこで火病をごまかしてるのかもね。

660:名無しは20歳になってから
09/11/30 02:30:40

タバコを明確に1000円にすると宣言する党に参院選は1票入れる。



661:名無しは20歳になってから
09/11/30 08:24:51
【政治】たばこ税“来年度引き上げを”…長妻厚労相[11/29]
スレリンク(newsplus板)l50
★たばこ税“来年度「ほかの先進国並みに引き上げるべきだ」”

------------------
日本が後進国なのは喫煙者のせいにされつつあるね。

662:名無しは20歳になってから
09/11/30 12:28:44
民放の報道部長全員の銀行口座しらべるべき!!
JTマネーがかなり入ってるはず。

663:名無しは20歳になってから
09/11/30 22:07:23
>>662
無駄よ、無駄無駄ぁ!!

ンなもん、分からないように工作してあるってば。

664:名無しは20歳になってから
09/12/01 10:49:57
たばこ税引上げ見送りになったんでしょ昨日ニュース
で見たけど。

665:名無しは20歳になってから
09/12/01 10:52:58
まだ決定じゃなくね?

666:名無しは20歳になってから
09/12/01 11:04:42
>>664

他の喫煙擁護者ってソースも出さずに都合よく解釈して印象操作するの多いよね

>>661
たばこ税をめぐっては、政府税調を担当する峰崎財務副大臣が先週、個人的な意見だと
前置きしたうえで、来年度からの引き上げを先送りすべきだという考えを示唆しています。
これについて、長妻厚生労働大臣は東京都内で記者団に対し、「日本は喫煙率が高く、
肺ガンになるリスクも喫煙者のほうが高いのは科学的にも明らかだ。健康の観点に着目して、
やはりほかの先進国並みに引き上げるべきだ」と述べ、来年度の税制改正で引き上げを
実現すべきだという考えを強調しました。

667:名無しは20歳になってから
09/12/01 11:20:12
>>664
報道ステーションだけだろ?他に言ってる所ないよ。
スポンサーがJTだから、喫煙者にひとまず安心させて販売量減らさない作戦だよ。
某副大臣の個人的意見等のちょっとした発言を誇大してるだけに過ぎない。

668:名無しは20歳になってから
09/12/01 12:32:41
喫煙者は単純で騙されやすいからな。

669:名無しは20歳になってから
09/12/01 13:14:34
「俺は非喫煙者だが(キリッ」
だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

670:名無しは20歳になってから
09/12/01 13:28:12
と言いつつ、環境税を取られ狂喜乱舞するマゾい嫌煙であった

671:名無しは20歳になってから
09/12/01 13:52:42
煙草ごときでくだらぬ議論はもうやめておけ。
日本国と言えばお国を挙げて戦時中から今までの骨格を煙草に頼ってきた国家だ。
煙草だけは裏切れない。

672:名無しは20歳になってから
09/12/01 14:02:00
>>671
煙草カルトの君相手に議論する気はないよ。

673:名無しは20歳になってから
09/12/01 14:08:57
と言いつつ、頭の悪さを隠蔽したいバカい嫌煙であった

674:名無しは20歳になってから
09/12/01 14:10:47
バカにされて悔しかったんだね。
禁煙すりゃ済む話なのに。

675:名無しは20歳になってから
09/12/01 14:20:48
といつものエスパー発言するキチガイ嫌煙であった

676:名無しは20歳になってから
09/12/01 14:38:12
禁煙すらできないから喫煙者に甘んじているのだ。
知能が低いと禁煙すらできないのは自明だが、喫煙すると知能が下がるので一定レベルから下は最初の一箱で人生が決定付けられる。

677:名無しは20歳になってから
09/12/01 15:15:40
と言いつつノーベル賞受賞者は喫煙者が多い事を知らない無知なバカ嫌煙であった

678:名無しは20歳になってから
09/12/01 15:19:33
>>677
ノーベル賞から程遠い猿のたわごとでした。

679:名無しは20歳になってから
09/12/01 15:34:58
と自分の無知を論われて大恥をかき、怒り狂うアホ嫌煙でした

680:名無しは20歳になってから
09/12/01 15:54:52
必死なんだよww

681:名無しは20歳になってから
09/12/01 16:44:54
大昔から多角化・脱タバコは目指していたのにぎょうざの一件で水泡に帰す。

682:名無しは20歳になってから
09/12/01 17:17:21
>>667
うむ、まさにJTマネーで薄汚れた報道番組だな。
他のメディアでは一切聞かない。

683:名無しは20歳になってから
09/12/01 18:09:30
オマイらのような糞タレ嫌煙がいくらほざいても我々巨大なJTはなんら痒くもない!
そのために マスメディアに対しては巨額なスポンサー料を支払っているし
財界・政治家・国家官僚の皆さまには尽くしてきたおかげで 私どもを悪く言う
人はいない。

いくら貴様らのような虫けら同然の下等な輩が騒ごうが関係ないね。

その証拠に、NHKでさえ我々JTの悪口は言わないよ。
下等な輩が勝手に騒いだところでJTは全く引く余地もない。

684:名無しは20歳になってから
09/12/01 18:16:40
馬鹿な嫌煙輩は
煙草を施行している我々を禁煙できないと思っている 
しかし我々は止めるつもりなどさらさら無い

要は煙草で体を潰した負け犬が体を潰したのは自分の責任ではなく煙草のせいだと思っている
責任転嫁をしている馬鹿な負け犬根性の抜けない阿呆の集団どものたわごと
何でも悪い事は他人のせいにしたがる弱い考えの自己中ども。

俺たちは煙草を征服している。
だいたい煙草で体潰すような弱い負け犬とは考え方も違う。

あんな粕以下の外道には近寄ってほしくニァァァゼェェ。


685:名無しは20歳になってから
09/12/01 18:50:13
JT会長は財務官僚の天下り指定席wwwwwwww

686:名無しは20歳になってから
09/12/01 19:31:41
>>685
現在の取り決めでは天下りできません。
社団法人には天下りできますけどね。
たとえばたばこ協会とか。

687:名無しは20歳になってから
09/12/02 11:02:20
愛煙家の桜井代表幹事も「たばこ増税容認」 経済同友会
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
「環境税に反対」経団連会長、企業負担増に懸念 たばこ増税にも疑問符
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

さすが喫煙可能なキヤノン工場のクリーンルームwwwwwwwwwwwww


688:名無しは20歳になってから
09/12/02 14:47:38
36 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/02(水) 13:22:29 ID:WtFxiSSB0
764 可愛い奥様 sage New! 2009/12/02(水) 04:20:30 ID:pOYB3EVk0
皆さん、鳩山が「再犯」であり、4年前には政治団体を解散しています。
「知らなかった」などということは有り得ないことを広めてください。
2004年の11月の北海道新聞より
URLリンク(antikimchi.seesaa.net)

あと、別クチで見つけたんだけど、マジでこんな理屈が通るの?

>税務署や国税局が動く前に、修正申告書(期限後申告)を提出して終了。
>税務調査の前に自主的に修正申告したことになるから、
>重加算税はおろか、無申告加算税すら加算されない。
>本税(もともとの税金)+延滞税 だけでOk
>
>鳩山
>「検察のご指摘を受けまして、
>『自主的に』贈与税をお支払いしました」



 拡 散 たのむ

689:名無しは20歳になってから
09/12/02 15:04:48
政府税制調査会は2日、民主党が政権公約に掲げた
中小企業に対する法人税率引き下げについて、
10年度からの実施を見送る方向で最終調整に入った。

減税分を穴埋めするための代替財源の確保にめどが立たず、
10年度改正では減税に踏み切れないと判断した。
鳩山政権は子ども手当や高速道路無料化などの看板政策でも
歳出規模圧縮に向けた検討を始めており、
財源不足を背景に公約を軌道修正する動きが鮮明になってきた。

URLリンク(www.excite.co.jp)

690:名無しは20歳になってから
09/12/02 15:04:43
>>686 しかし現在は

涌井洋治(わくい ようじ 1942年2月5日 - )は、神奈川県出身の官僚。
元大蔵省主計局長。現JT会長。

経企庁官房長、大蔵省官房長を経て、主計局長と同期中の事務次官の筆頭候補であった。
当時の一連の「大蔵省スキャンダル」報道のなか、のちに泉井石油商事件として発展して
ゆく渦中にあった泉井純一により、主に通産官僚などへのタニマチ行為がマスコミの耳目
を集めていた頃、大蔵官僚の涌井にも美術品が贈与されたことを指摘され、そのため同期
の田波が内閣内政審議室長から次官に座ることとなった。 この事件についてノンフィク
ション作家である広瀬隆は、著書「私物国家」において美術商を介した収賄の仕組みを詳
細に示した上で、涌井に対する処分が表面上の付け値によって口頭による厳重注意で済ま
された事を批判している。[1]

なお、退官後はすぐに日本損害保険協会副会長に。のち、2004年6月から小川是の後を受
けてJT会長に就任している。 損保ジャパン環境財団評議員として、損保ジャパン顧問の
国松孝次氏とともに、損保業界再編のために注力している。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

JPかよwwwwwww







691:名無しは20歳になってから
09/12/02 15:06:01
初の政府・連合トップ会談 鳩山首相、経済政策で「ない袖は振る」

・鳩山由紀夫首相と日本労働組合総連合会(連合)の古賀伸明会長による初の「政府・連合
 トップ会談」が2日午前、首相官邸で開かれ、経済対策や雇用・労働政策を中心に
 意見交換が行われた。会議には、菅直人副総理兼国家戦略担当相や藤井裕久財務相、
 長妻昭厚生労働相、連合幹部らも同席し、雇用対策に全力で取り組むことを確認した。

 鳩山首相は冒頭、「連合の気持ちをもっともっと理解して雇用問題対策に全力を挙げたい」と
 述べ、連合が求める雇用対策の充実を進める姿勢を示した。

 出席者から経済対策について、「税収が減っているので、ない袖は振れないのか」との
 意見が出されると、鳩山首相は「ない袖は振るものだ」と述べたという。

 ただ、連合側が来年度予算編成に関連して「来年度予算の赤字国債増発も止む得ない」と
 主張したが、政府側は回答を避けた。
 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

キチガイ嫌煙のせいでwww
自殺願望があるのかキチガイ嫌煙www

692:名無しは20歳になってから
09/12/02 19:03:55
>>688
鳩山はとことん税金払いたくないんだなw

693:名無しは20歳になってから
09/12/03 00:32:04
>>677
一般の喫煙率に比して、ノーベル賞受賞者の喫煙率が有意に高いとは初耳だ。
是非、データを数字で示してくれ。

もちろん、国内だけではn数が足りんので、統計的に処理出来る人数で頼む。

694:名無しは20歳になってから
09/12/03 00:42:47
ノーベル賞の歴史が100年ちょい、受賞者の平均年齢が70歳
そりゃ喫煙率高くて当然じゃなくて?特に今生きてる受賞者

今後は減っていくんだろうね。一流大卒の喫煙率が1割とかだし

695:名無しは20歳になってから
09/12/03 07:48:14
>>694
ノーベル賞には「生き残っているから受賞」的な側面もある。
彼らが研究着手した60年代は男性喫煙率8割超だった。
受賞者の同年代の喫煙率はそれが3割以下にまで下落しているから喫煙同僚はほとんど死に絶えているはず。

696:名無しは20歳になってから
09/12/03 08:23:22
煙草大幅増税見送り確定!

馬鹿か、テメェェラ嫌煙どもの応援してるミンスも煙草の大幅値上げは駄目。
って言ってるだろが
どうせ来年2月の枠組み協定って言うのも実は何の変化も起こらないってかぁぁ。
だってTVでも一向に枠組み協定の話など一切出てこないシ。

単なる嫌煙輩の夢だったって事ね。

697:名無しは20歳になってから
09/12/03 08:30:38
煙草の大幅増税見送りダ!(爆)

698:名無しは20歳になってから
09/12/03 08:45:54
たばこ税:1本2~3円上げで政府調整 大幅増税見送り
毎日新聞 ?
政府は来年度から、たばこ税を1本当たり2~3円程度引き上げる方向で調整に入った。
実現すれば、1箱(20本)の価格は40~60円程度上がり、代表的な銘柄(300円)で
340~360円程度になる見通し。

699:名無しは20歳になってから
09/12/03 08:54:23
やめることもできず、風当たりもますます強まり
じわじわ締め付けられる方が嬉しいなんて
喫煙者ってやっぱり・・・なんだなw

700:名無しは20歳になってから
09/12/03 09:26:13
冷静に考えたらしっかり値上げされるんだけどな
珍煙ってとことん馬鹿だよなw

701:名無しは20歳になってから
09/12/03 09:28:14
まあ妥当なラインだな
今のミンスは一円でも多く税金搾り取りたいんだし
税収減るような値上げなんぞやる度胸ない罠
一本10~20円とか、明らかにただのブラフ
大幅値上げで騒いどいて
本来やろうとしてる2~3円の値上げ幅を大した事無いように見せたかっただけだな

702:名無しは20歳になってから
09/12/03 09:32:08
今回はJTの便乗値上げは確定してるから合計して100円くらい値上げするよ
マルボロとかはもとが330円だから確実に400円超える
貧乏人は吸えない

703:名無しは20歳になってから
09/12/03 09:37:02
>今回はJTの便乗値上げは確定してるから

これソースあるの?

704:名無しは20歳になってから
09/12/03 10:06:00
タバコの値上げなら誰も批判しないから
どんどんやっていいよ
賢い経営陣なら
増税させる前に値上げして取り分を確保するだろうな
今回360円になるなら、たばこ屋は640円値上げしても何の問題もない

705:名無しは20歳になってから
09/12/03 10:21:21
なんで問題ないのかがわからないんだが

706:名無しは20歳になってから
09/12/03 10:37:23
はぁ…結局この程度かよ…

707:名無しは20歳になってから
09/12/03 12:04:25
だって健康より税収大事ですから
増税し過ぎて収入減なんてアリエナイっすよ

708:名無しは20歳になってから
09/12/03 12:31:08
ニュースの記事に載っていた、次の文章に頭きたよ。

>税収減や葉タバコ農家の経営問題を考慮して値上げ幅を抑えることで、
>喫煙の抑止と安定的な税収確保の両立を図る。

両立ってアホか。
健康云々ぬかしてたのは何だったんだよ。って。


709:名無しは20歳になってから
09/12/03 12:54:34
未成年の喫煙防止とか
外国並みの価格にするとか
そういうのがすべて排除されて、結局無難なところに落ち着いた
思い切ったことができず
政権交代の意味はまったくなかった

710:名無しは20歳になってから
09/12/03 13:23:37
喫煙者全員タスポ義務化、店頭でも提示させろ。
保険証とリンクさせ喫煙者は8割負担な。

711:名無しは20歳になってから
09/12/03 15:34:22
たばこが合法なうちは何やっても無意味

712:名無しは20歳になってから
09/12/03 15:48:20
合法的に殺される喫煙者

713:名無しは20歳になってから
09/12/03 15:52:43
たばこ事業法を廃止して国の50%保有してる株を手放す前に今回は小幅増税にしたんだろ。
今日だけで10%近く高騰してるぞ。

714:名無しは20歳になってから
09/12/03 16:10:34
時価総額2兆5000億前後で10%ってことは1日で2000億以上の金が動いたってことか。
政治はすごいな。

715:名無しは20歳になってから
09/12/03 16:19:09
インサイダーの疑いはないか?ww

もし急に大幅増税したら、もっと巨額な金が動くww

716:名無しは20歳になってから
09/12/03 16:52:09
タバコの増税は税収アップのはならないから・・・
と、藤井率いる財務官僚どもはほざいているが、
増税によってタバコをやめる人も多くなり、
それに伴う医療費などが抑えられ、実質節税になるって
いう議論が全く出てこないのはどうしてだろうね?
メディアは屑集団だから言わないだろうが・・・。



717:名無しは20歳になってから
09/12/03 17:07:37
・ここは内閣改造に踏み切るときだ。鳩山政権には非力な大臣が多すぎる。大臣の仕分け作業こそ必要だ。

 不要大臣の筆頭は、大型景気対策をジャマしている藤井財務相だろう。政権を取るまでは
 「マニフェスト実現の財源なんていくらでもあるんです」なんて調子よく語っていた。
 だが、就任以来、口を出すのは概算要求を削ることばかりで、埋蔵金を探し出すこともしない。
 大口たたきだったということだ。

 「大蔵官僚は、歳出削減と増税しか頭にない。藤井さんの体にもそれが染み付いている。財務省
 解体とか脱官僚依存を藤井さんに期待したことが間違いなのです」(エコノミスト・紺谷典子氏)
 藤井財務相では、大型補正や緊急景気対策なんて永久に出てこない。鳩山首相は藤井の経験を
 買って、引退を撤回させてカムバック起用したが、こんなモーロク元官僚はもう限界だ。
 事業仕分けでなかなかの手腕を見せた枝野議員とでも交代させた方がいい。

718:名無しは20歳になってから
09/12/03 17:14:44
>>716
だって彼らは「今」お金が欲しいんだもん
理屈じゃ節税できるかもしれんが
その効果が目に見えて現れるのって10~20年のスパンでの話だし
例え明日からタバコ全面禁止にしたところで、
明日判明するガン患者の数に変化なんか無いし
むしろ長生きする爺婆が増えて今以上に財政圧迫する可能性も濃厚

719:名無しは20歳になってから
09/12/03 17:27:23
まぁ、馬鹿な煙草吸いの連中にはどん゛とん吸ってもらって早死にしてもらおうや。

720:名無しは20歳になってから
09/12/03 17:35:13
>>719
毒量を増やしてみたらどうだ?

721:名無しは20歳になってから
09/12/03 18:39:24
節税効果期待するなら
毒量増やして減税するぐらいのほうがいいかもしれん

722:名無しは20歳になってから
09/12/03 19:44:17
結局¥360ぽっちか。 両立ったて安すぎるだろw  せめて¥450 

723:名無しは20歳になってから
09/12/03 21:07:26
>>722
だって両立しちゃダメだし
喫煙率に変化無く増税が理想

724:名無しは20歳になってから
09/12/04 12:47:50
煙草農家が票田の議員って、今、誰なの?

725:名無しは20歳になってから
09/12/04 12:54:06
キチガイ支持できるキチガイって死んだほうが良いぞ
死ねばタバコで悩まなくていいしなwww
死ね死ね民主党売国国賊応援者www
死んでしまえwww

726:名無しは20歳になってから
09/12/05 08:48:22
うわー、さすがに自民支持者はキモイな。

727:名無しは20歳になってから
09/12/05 08:50:57
タバコを禁じるということは大麻汚染が広がるきっかけにもなるのだよ。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
たばこと大麻を同列と勘違いしたらこんな悲劇も起こるな。

728:名無しは20歳になってから
09/12/05 13:23:23
かわいそうに。
こんなにも自民支持丸出しで、ネット工作やらなきゃならないなんて!

729:名無しは20歳になってから
09/12/05 14:43:45
たばこ、増税分以上に値上げの方針 JT社長

URLリンク(www.asahi.com)

730:最高裁判所大ニコチン中毒法廷事務総長
09/12/05 15:33:30
健康より 税収 UP のために
税収が下がらない程度に増税をするという理屈を明示的に主張するのなら
国家議員・内閣閣僚の憲法遵守義務違反

労働組合民主党は、下級ニコチン中毒労働者をニコチン薬物鎖で
つなぎとめたいのか?

731:名無しは20歳になってから
09/12/05 19:19:43
>>729
300円→340~360円とおもっていたのに400円級の値上げかい!
1兆5千億も儲けているのだから勘弁してくれよ。

732:名無しは20歳になってから
09/12/05 19:53:05
「大幅増税見送りで嫌煙涙目www」・・・
なんて喫煙の書込みが意外に少ないのは、
首輪に繋がれて生殺し状態で搾取されていることに
ようやく気づいたからかな

733:名無しは20歳になってから
09/12/05 21:23:27
>>731
しかも国内産葉の買い入れ価格3%くらい切り下げてるんだぜ。

これで来年たばこ事業法無くなったら全量買い入れ義務もなくなるから、
中国やアフリカあたりのコスト3分の1くらいのやっすい葉っぱ仕入れて
ボロ儲けだろ。

喫煙者は早く騙されてることに気がついた方がいいぞ。

734:名無しは20歳になってから
09/12/05 21:39:51
中国の農薬浸けの葉っぱは体に悪そうでやだな

735:名無しは20歳になってから
09/12/06 00:30:30
増税分以上に値上げって書いてあるから400円以上は確実だな。

736:名無しは20歳になってから
09/12/06 08:07:12
>>727
>タバコを禁じるということは大麻汚染が広がるきっかけにもなるのだよ。

愚かだなぁ。
煙草はドラッグの入り口、他のドラッグへの抵抗感を弱め、麻薬汚染を拡げているのだよ。

ドラッグをやる奴は、ほとんどが喫煙者であるのが何よりの証拠だ。

煙草がなくなれば、ドラッグ汚染が大幅に低下する。

737:名無しは20歳になってから
09/12/06 12:01:30
タバコが合成麻薬そのものだからなw

738:名無しは20歳になってから
09/12/06 12:44:08
生かさず殺さず 税収の不足分はこれからも喫煙者に補って貰いましょ

739:名無しは20歳になってから
09/12/06 13:09:17
喫煙数が減らなければ税収アップ、減れば国民の健康促進

まさに王手飛車取りの政策だな
やらない理由はない

740:名無しは20歳になってから
09/12/06 13:14:42
843 名前:名無しは20歳になってから[] 投稿日:2009/12/06(日) 11:09:37
増税以上の値上げは、販売店の粗利を確保しなくちゃならないから、という理由もある。
400円なら42円。
それと電子マネーとクレジットでは買えなくなる可能性は高い。



へェー 442円か、 じゃ販売価格は450円位か。

741:名無しは20歳になってから
09/12/06 13:34:44
いや、売値400円なら販売店の利益分が42円という意味では・・・

742:名無しは20歳になってから
09/12/06 18:57:56
なんというハイレベル馬鹿……

君、タバコやってなくて本当に良かったな
何もなくてもそのレベルなのに、
この上ニコチンで脳味噌溶けたりしていたら
一体どうなっていたことか……

743:名無しは20歳になってから
09/12/07 12:04:55
ニコチンに犯罪が多いのは、
ニコチンが知能低下の原因となるから。

小学生でも受動喫煙で、知能低下おこすんだし。
ずっと吸い続けてたら当然、馬鹿になるだろ!

744:バカ嫌煙超涙目wwww
09/12/07 14:51:14
どこが友愛?サラリーマンにしわ寄せ、税制改正で負担増

・2010年度税制改正議論や予算編成が大詰めを迎えるなか、鳩山政権がサラリーマンの
 負担を増やしている実態が浮き彫りになってきた。所得税(国税)と住民税(地方税)の扶養控除を
 廃止する方向で一致。たばこ税は1本3円前後、増税する見通しだ。加えて、大手企業の健康保険
 組合などの保険料がアップする可能性も浮上。鳩山政権が庶民のフトコロにぬけぬけと手を
 突っ込んできている。

 10年度の税制改正を議論している政府税制調査会(税調)の3日の企画委員会で、扶養控除の
 廃止やたばこ増税の方針などが固まった。
 扶養控除の廃止は「子ども手当」創設に伴う措置。一般の扶養控除は扶養家族1人当たり、
 所得税で課税対象所得から38万円、住民税で33万円をそれぞれ控除する。「子ども手当の
 対象となる中学生以下の子供がいる家庭は負担軽減になるが、それ以外は負担増となる
 可能性が大きい」(エコノミスト)という。

 特に、夫婦2人暮らしで妻が専業主婦というサラリーマン家庭は、扶養控除廃止の影響を
 モロに受けることになる。

 たばこ税も現在の1本8.7円を3円前後引き上げる。1箱300円のたばこは360円前後に
 値上げされる。

 また、大手企業のサラリーマンや公務員は来年度から、健康保険料がアップする可能性が高い。
 後期高齢者医療制度への支援金について、来年度から、中小企業の従業員らが加入する
 全国健康保険協会(協会けんぽ)の支援金負担を減らし、大企業の健保組合、公務員などの
 共済組合の負担を増やす方向で厚生労働省が調整に入ったからだ。

 協会けんぽの財政悪化を受けた救済の意味合いが強いが、健保組合で年間1400億円、
 共済組合で同1000億円の負担増となり、組合に加入するサラリーマンらの保険料が引き上げ
 られるのは必至の情勢だ。
 鳩山政権は庶民に優しいはずだったが、いつの間にか、青息吐息の庶民のフトコロに平気で
 手を突っ込むようになってしまった。
 URLリンク(www.zakzak.co.jp)

745:名無しは20歳になってから
09/12/07 14:52:45
>>743
ノーベル賞受賞者の喫煙率も見てみろ
お前の発言が大妄想だという事実がわかって大笑いだよ

746:名無しは20歳になってから
09/12/07 15:15:21
>>745
と浮かれてるお前が笑えるよww

747:名無しは20歳になってから
09/12/07 15:17:41
「タバコさえ吸っていなければもっと偉大な研究ができたのに」

748:名無しは20歳になってから
09/12/08 01:49:37
>>745
へえぇ、それは知らなかった。

適切なデータがどうしても見つけられないんだけど、お前の脳内妄想でないなら、ノーベル受賞者のうち喫煙者を全員教えてくれよ。


749:名無しは20歳になってから
09/12/08 08:42:40
ノーベル受賞者って馬鹿と紙一重だし。

750:貧しい愛煙者
09/12/08 09:09:18
俺はたまに食後の一服や飲酒の時などに煙草を吸うけど、
健康の為とか言って大増税する事に非常に迷惑している。
余計なお世話! 貧しい庶民の楽しみを奪うじゃないよ!
それより雇用対策をしっかりやってもらいたいね!
・・・本当は何が目的で大増税をやるのだろう?

751:名無しは20歳になってから
09/12/08 09:38:14
>>750
目的か、そうだね
喫煙者のマナー違反による
飲食店内での食後の一服や飲酒の時の喫煙による
受動喫煙から一般国民を守る為に必要な政策の一つだね


752:名無しは20歳になってから
09/12/08 09:46:43
ノーベル賞授賞者の喫煙率まだ~?(笑)

753:名無しは20歳になってから
09/12/08 10:16:44
>>750
オマエみたいなニコチン乞食がいるから喫煙者全体の心象が悪くなるんだ。
金も出せないマナーも守れないなら日本から出て行け。

754:名無しは20歳になってから
09/12/08 10:58:30
健康健康言うなら麻薬指定にすればいいのに
さすが民主クオリティー

755:貧しい愛煙者
09/12/08 11:27:56
そうかお前らが原因か・・・よし!俺は一人でも多くの喫煙愛好家を育もう。


756:名無しは20歳になってから
09/12/08 11:30:06
日本が他国に金を献上するのが多すぎるので
世界一タバコに税をかけて高くしないと献上する金はどこから出るの

757:貧しい愛煙者
09/12/08 11:57:18
>>756 ?・・・喫煙愛好家からです! でも・・・
保護貿易や重商主義だと世界からも嫌われるぞ~
それに・・・
国民を豊かにする政策としては輸出で獲得した外貨を
対外投資などで増大させ、投資による十分な外貨収入
を確保した上で輸入制限を解禁するといった手段がよ
く採られる。
・・・今はこうでないとダメだよん。





758:名無しは20歳になってから
09/12/08 12:05:21
本当に民主党は、喫煙産業を壊滅に追い込んでくれるんだろうかね。
煙草を滅ぼしてくれるなら、多少の事があっても、
死ぬまで応援するぞ。

759:名無しは20歳になってから
09/12/08 12:13:38
>>758
無理だから
もう応援出来ないね

760:名無しは20歳になってから
09/12/08 12:14:31
>>758

こいつ在チョン
死ねキチガイww

761:名無しは20歳になってから
09/12/08 13:49:23
>>758
俺も応援するぜ!

762:名無しは20歳になってから
09/12/08 13:52:04
民主もJTの献金に負ける悪い政党だから60円しか上げない

763:名無しは20歳になってから
09/12/08 13:52:02
民主もJTの献金に負ける悪い政党だから60円しか上げない

764:名無しは20歳になってから
09/12/08 18:24:42
タバコを廃止したらこれからずっと民主に献金する

765:名無しは20歳になってから
09/12/08 18:59:01
民主もJTの献金に負ける悪い政党だから60円しか上げない

>>764
ここに朝鮮汚濁マネー献金疑惑発生

766:名無しは20歳になってから
09/12/09 07:27:23
>>755
薬中患者が仲間を増やそうとしている様にしか見えない…。

いや、ゾンビか?

767:名無しは20歳になってから
09/12/09 07:42:25
これほど望まれた増税もない

迷惑税払えよニコ中ども

768:名無しは20歳になってから
09/12/09 21:57:20
「あなたが気づけばマナーは変わる」

はぁ? きちがい喫煙者が気がつくわけないだろ

JT、お前を必ず潰す、楽しみしておけ。

769:名無しは20歳になってから
09/12/09 21:57:22
免許制にして、マナー違反には罰金刑あるといいな
もちろん買うときは必ず提示
車とは逆に、違反で捕まるたびに免許の色が変わるようにして
色によってタバコの売値変えるとか

770:名無しは20歳になってから
09/12/10 06:45:08
>>756
たばこ税なんぞ税収全体から見ればゴミ同然なんだから、他から出るんだよ。

771:名無しは20歳になってから
09/12/10 12:33:41
マスごみ、シャットアウトで、増税論議やってるんだよね!

772:名無しは20歳になってから
09/12/10 13:07:09
タバコを滅亡させてもいいからタバコ大増税といった思い切った政策をやらないと
美しい日本と赤字財政はなくならない
先ず一箱千円にして
毎年1本に10円の増税をやるべし
わかったか

773:名無しは20歳になってから
09/12/10 13:13:46
【殺人たばこ毒】というコミュをmixiに立てました。
URLリンク(mixi.jp)

過疎ってますが、皆さんのご参加をお待ちしてます!

774:名無しは20歳になってから
09/12/10 13:15:47
あなた(JT)が潰れればマナーは変わる

775:名無しは20歳になってから
09/12/11 08:40:11
タバコ程度の簡単なマナーも守れぬような輩は
他の何においても社会に迷惑かけ続けてる害人だけどな
JTが潰れようがタバコがこの世から消えようが
そういう人種は何も変わらない

776:名無しは20歳になってから
09/12/11 09:51:20
キチガイな世間知らずの餓鬼ばっかりだな

777:名無しは20歳になってから
09/12/11 10:17:13
>>776
あぁ、喫煙者のことか。

778:名無しは20歳になってから
09/12/11 11:00:44
タバコ業界が衰退するのはいい事かもしれませんが
民主党は応援しません。
消滅してもらいたい!

779:名無しは20歳になってから
09/12/11 13:35:25
>>778

これが普通

>>777

これはキチガイの選挙権のない人

780:名無しは20歳になってから
09/12/12 01:12:25
ああ~馬鹿らしい~禁煙できて良かったあ~。

781:名無しは20歳になってから
09/12/12 01:15:41
俺は民主党を応援する
ウチの店も全席禁煙にするみたいだしな

782:名無しは20歳になってから
09/12/12 01:17:49
● 在日企業の脱税システム 「 五箇条の御誓文 」

1976年10月、社会党の高沢寅男により、国税庁と朝鮮人商工会 ( 在日韓国商工会議所 / 在日朝鮮商工会 ) との間で
税金の取り扱いが決められた ( 別冊宝島 『 ザ・在日特権 』 14 ~ 15ページ )。


 ■ 在日企業のすべての税金問題は、朝鮮人商工会を協議窓口とし、解決
 ■ 朝鮮人商工会の会費は損金として認める。
 ■ 学校運営の負担金に対しては前向きに解決する。
 ■ 経済活動の為の第三国旅行の費用は損金として認める。
 ■ 裁判中の諸案件は朝鮮人商工会と協議し解決


これにより在日企業に個別税務調査ができなくなり、脱税し放題に!! 具体的な手口は、


  在日企業が売上を朝鮮人商工会に会費として納める。 損金とみなされ利益ゼロとなる
  ( 利益がゼロなので法人所得税がかからず、法人住民税や社員の健康保険料も安くなる )

    ⇒ その後、朝鮮人商工会から在日企業に全額返金

       ⇒ 結果、売上が無税!( パチンコ関連企業の年間売上高は30兆円以上 )


ちなみに姦酷はパチンコを禁止しているくせに、姦酷大統領は統一協会ミンス汚沢に日本パチンコ産業の育成保護を訴えていた。
パチンコ産業は、日本を堕落させ金を南北キムチへ吸い上げるための対日戦略産業だってことは、小学生でもわかる。


783:名無しは20歳になってから
09/12/13 11:50:40
ニュース板で、ID変換しまくって、
民主罵倒やってるよね!エミ豚

784:名無しは20歳になってから
09/12/14 12:35:22
IDコロコロ変えても逝ってることは毎回まったく同じで、わろたw

785:名無しは20歳になってから
09/12/15 12:12:51

所詮、低学歴工作員!
ネット工作マニュアル通りに打ちまくってるだけ。

786:名無しは20歳になってから
09/12/15 18:57:45
民主党はマニフェストに掲げたこと一つも達成できずに崩壊だろうねw
タバコ事業法に関しては残念だが・・・

787:名無しは20歳になってから
09/12/15 21:59:01
今回の天皇の件は致命的だったな。
天皇を党利党略で使った罪は軽くない。

国民が小沢が考えるほどの馬鹿なら別だが。

788:名無しは20歳になってから
09/12/16 00:37:47
馬鹿多そうだけどな
ミンスが政権とっちゃう時点で
まあだからといって自民もアレだが

789:名無しは20歳になってから
09/12/16 03:46:37
タバコ大増税は支持するけど、ミンスは支持しませんw

790:名無しは20歳になってから
09/12/16 08:24:32
自民支持者ですが、タバコを麻薬として取り締まるなら、民主支持になっても
増税では、自民支持します。

791:名無しは20歳になってから
09/12/16 09:12:28
タバコを全廃したら天皇の件もひっくり返せるなw

792:名無しは20歳になってから
09/12/16 09:25:07
元凶のたばこ事業法を廃止したら民主を支持します。
でも年度内は調整つかず無理だったようで、来年度に賭けるしかない。
それまで民主は維持していけるか心配だ。

793:名無しは20歳になってから
09/12/16 09:34:34
民主もワルだから見込みなしだ
60円だけw

794:名無しは20歳になってから
09/12/16 13:07:01
790 名前:名無しは20歳になってから[] 投稿日:2009/12/16(水) 08:24:32
自民支持者ですが、タバコを麻薬として取り締まるなら、民主支持になっても
増税では、自民支持します。
791 名前:名無しは20歳になってから[] 投稿日:2009/12/16(水) 09:12:28
タバコを全廃したら天皇の件もひっくり返せるなw
792 名前:名無しは20歳になってから[] 投稿日:2009/12/16(水) 09:25:07
元凶のたばこ事業法を廃止したら民主を支持します。
でも年度内は調整つかず無理だったようで、来年度に賭けるしかない。
それまで民主は維持していけるか心配だ。

こいつらチョンね
日本人ならこんなこと言わないし

795:名無しは20歳になってから
09/12/16 15:50:06
小沢一郎12月12日 韓国にて

「天皇を訪韓させることもできる」
「天皇陛下の行動は、日本政府が自由に決めることが出来ると憲法に規定されている。 」

・韓国人が日本に移り住み、初代天皇になった。
・仁徳天皇陵を発掘したらはっきりするはずである。と著名な先生が唱えている。
・これ以上言うと日本に帰れなくなるが歴史的事実であろう。
・天皇陛下も「桓武天皇の生母は百済の王女だった」と認めている。
・日本人は自立心が足りない国民だ

URLリンク(www.youtube.com) (1/5)
URLリンク(www.youtube.com) (2/5)
URLリンク(www.youtube.com) (3/5)
URLリンク(www.youtube.com) (4/5)
URLリンク(www.youtube.com) (5/5)


ヒイイイィィィ(´Д`;)ィィィイイイイイ

796:名無しは20歳になってから
09/12/16 23:50:38
時々、自民の煙草族議員が画面いっぱいに出てくるけど?
あれで、ちょん髷つけたら、時代劇の悪代官、そのまんま!!!

理森のジジイとか

797:名無しは20歳になってから
09/12/17 12:08:56
悪役適任としては、町村とかも!

798:名無しは20歳になってから
09/12/17 23:00:43
男は40過ぎたら、自分の顔に責任もつべし!とはよくいったもんだな。w

799:名無しは20歳になってから
09/12/18 02:01:37
俺ちょっと鏡見に行ってくる

800:名無しは20歳になってから
09/12/18 12:21:19
きっとフセインみたいな風貌では?
10年ずっと引きこもりだったし。

801:名無しは20歳になってから
09/12/19 01:25:11
ところで、ノーベル賞授賞者の喫煙率まだ~?(笑)

802:名無しは20歳になってから
09/12/19 06:39:13
N+から転載
URLリンク(up3.viploader.net)

803:名無しは20歳になってから
09/12/21 12:56:20
今日、明日でたばこ税の上げ幅決まるかな?
いくらだと思う?

804:名無しは20歳になってから
09/12/21 12:59:15
便乗値上げ込みで1本3円

805:名無しは20歳になってから
09/12/21 20:29:03
鳩山首相、たばこ税の税率を来年度から引き上げる方針を示す
スレリンク(news板)l50


806:名無しは20歳になってから
09/12/22 07:49:15
5円増税か5円値上げかハッキリしろ!
イライラする。

807:名無しは20歳になってから
09/12/22 08:17:08
JTって馬鹿だな
どうせ来年以降も増税は確実なんだから
今から200円くらい本体価格上げちゃえばいいのに
変にカッコつけてるから八方塞がりになってるよ

808:名無しは20歳になってから
09/12/22 09:32:29
>>806
5円値上げではないでしょ。。JTも↓こう言ってるし。。。
URLリンク(www.asahi.com)



809:名無しは20歳になってから
09/12/22 09:48:25
1本あたり5円増税+?円値上げ

つまり400円以上になることは確実www

810:名無しは20歳になってから
09/12/22 09:52:40
>>808
増税が5円と決まったからJTの値上げは5円以上となる訳か
1箱500円以上になるんですね(笑)

811:名無しは20歳になってから
09/12/22 10:20:38
>>810
上の記事のとおりだとそうなるよなw
でもさすがにJTも今回5円も増税だと思ってなかっただろうから、
1箱20~30円の値上げぐらいじゃね?


812:名無しは20歳になってから
09/12/22 10:47:29
安い!たったの100円アップかよ
1000円あがったらどうしようかと思ってた

813:名無しは20歳になってから
09/12/22 11:03:23
1箱400円とかマジでふざけんじゃねえよっ!!!
スレリンク(cigaret板)l50


喫煙厨ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwww
ファビョりすぎwwwwwwwwwwwwwwwww

814:名無しは20歳になってから
09/12/22 12:21:36
政府は10年度税制改正で増税を検討しているたばこ税について、1本当たり5円程度引き上げる方針を固めた。
URLリンク(mainichi.jp)

たばこ、増税分以上に値上げの方針 JT社長
URLリンク(www.asahi.com)

安く見積もって¥300⇒¥500


#増税+値上げはこれからドンドン加速すると思われ。

815:名無しは20歳になってから
09/12/22 15:21:13
暮れも21日になってやっと決定か
11月のうちにきっちりタバコ増税方針を確定できれば、民主党やればできる子という評価になっただろうに

816:名無しは20歳になってから
09/12/22 17:15:58
【ヤニ厨延命】 たばこ税3.5円引き上げ 実施日は10月1日キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
スレリンク(news板)l50


817:名無しは20歳になってから
09/12/22 17:22:11
5円 キターーーーーーーーーーーーーー

818:名無しは20歳になってから
09/12/22 18:20:54
ニコ豚の発狂ぶりがおもしろすぎる

819:名無しは20歳になってから
09/12/22 23:05:43
駆け込みで買いだめしてシケモクで涙目w

820:名無しは20歳になってから
09/12/22 23:29:37
増税で¥400 更にJT様が増税幅を上回る価格改定をするらしいよん♪

URLリンク(www.jiji.com)

たばこ業界も1本当たりの税が3.5円(価格は5円程度)引き上げられ、
日本たばこ産業(JT)は「誠に残念」とのコメントを発表。たばこ市場は少子・高齢化や度重なる増税で年々縮小しており、
「過去に経験のない大幅増税が業界に及ぼす影響は計りしれない。増税幅を上回る価格改定を実施せざるを得ない」と嘆く。

821:名無しは20歳になってから
09/12/23 00:10:02
喫煙者に優しいJT。便乗値上げww

822:名無しは20歳になってから
09/12/23 03:04:20
JTより

弊社といたしましては、会社として成し得る限りの経営努力を行ってまいりますが、
このような大幅な増税が実施されれば、増税幅を上回る価格改定を実施せざるを得ないものと考えております。

URLリンク(www.jti.co.jp)

823:名無しは20歳になってから
09/12/23 21:45:12
自民党の河野太郎は禁煙なんて言うな!!
ヘビースモーカーの古賀、青木の副流煙をたっぷり
吸え!副流煙の味を楽しめ!
去年あれだけたばこ税アップに反対したり、神奈川の
受動喫煙防止条例に反対したんだから、自民党の議員
だったらタバコの煙に文句言うな!喜べ!どんどん吸え!
麻生、大島、森のタバコの副流煙を楽しめ!うまいぞ!
自民党支持の葉たばこ農家のためにな。


824:名無しは20歳になってから
09/12/24 10:31:31
結局いくらになんの?
ニュースでは1本5円増税で400円って言ってるけど、
2ちゃんの中では500円って言ってるヤツもいるし。。
誰かおしえて。


825:名無しは20歳になってから
09/12/24 11:58:19
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |     生活が第一。
     \     `ー'´   /     国民が生活を圧迫されているときに
    ノ            \     増税はいかがなものか。
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   国民の生活?
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   知ったこっちゃないおwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/     増税するおwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /        取りやすいとこから取るおwww
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

826:名無しは20歳になってから
09/12/24 12:07:40
止めれば0円!

827:名無しは20歳になってから
09/12/24 16:05:36
俺は本気で民主党を支持するぜ!

それだけに、失望させられれば即座に地に叩きつけるぜ!


828:名無しは20歳になってから
09/12/26 00:20:53
そだね。
我々喫煙者と回りの人々の健康と幸せの為、JTには1箱600円程度値上げして、喫煙率の低減を目指してもらいたい。

いや、マジで。

829:名無しは20歳になってから
09/12/26 01:22:46
>喫煙者と回りの人々の健康と幸せの為

本当にこれを目指すのであれば喫煙者が満足する味?で周りに害を及ぼさない
煙草の開発を目指して頂きたい。技術的に不可能なのだろうか。

830:貧しい愛煙者
09/12/26 20:50:20
あまり喫煙者をいじめるなよ~
喫煙しない者には理解できないかもしれんが、
飲酒と同じで貧しい人生の唯一の楽しみなんだよ~
まあ、喫煙者のマナーには考慮しないといけないと思うが・・・


831:名無しは20歳になってから
09/12/27 02:06:47
400円は国際的に見て安すぎる。
どう考えても子ども手当の財源足りないんだし、たばこ1000円しかないだろ。

832:828
09/12/27 08:33:07
>>829
手軽さも大事だね。
どこでも火をつければ、すぐに満足感が得られるから。

でも、俺はたばこ屋の家畜から脱出したい。
車何台分もの金をつぎ込み、白い目で見られながら、コソコソ吸っているのはもう嫌だ。
時々投げつけられる「ここは禁煙ですよ」の言葉が怖い。

でも今の値段ではやめる決心が付かない(;_;)

増税でもJT値上げでもいい、早く大幅に上げてくれ!!

833:名無しは20歳になってから
09/12/27 20:23:09
>>831
馬鹿だな
そんな値段にしちゃったら喫煙者減っちゃうから
逆に財源にならんだろ

834:名無しは20歳になってから
09/12/27 22:55:06
で、ジワジワ増税していくのよ。ニコ厨は脳味噌スカスカだから分からないとw

835:名無しは20歳になってから
09/12/27 23:03:33
>>832
マナーを守って堂々と喫煙すべし。
合法的な嗜好品なんだから遠慮なんかすんな。

嫌煙家のほとんどは、禁煙の苦しみなんて理解してない。
悶絶するくらい大変なのに、「根性がない」「精神力が足らない」
好き放題言ってやがる。

私は幸いにも禁煙できたが、経済的に余裕があれば喫煙したいよ。


836:名無しは20歳になってから
09/12/28 12:34:27
↑つまらん。 次のニコ厨どうぞw

837:名無しは20歳になってから
09/12/28 12:37:00
             ___
          _/ /) ) )_
        / [_]/ ̄/  ヽ
       /        ヽ:::::::::::|
      // .....    ......... /:::::::::::|  はっはっはっ
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i     ニコ奴隷から吸い上げは楽しいのぅ~
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|       
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      .|.    ___  \    |     
      |   くェェュュゝ     /|____
     _入  ー--‐     //  /:::::::::ヽ
   //  /\_____//  /:::::::/::::::\
  /::::/○ /\\   // /○ /:::::::/::::::::::::::|
  /|::/   /:::::::\\//:::::/  /:::::::::|::::::::::::::::|
 .|:::/  /:::::::::::::://::::::::/  /::::::::::::|::::::::::::::::|

838:名無しは20歳になってから
09/12/29 01:00:58
>>835
>マナーを守って堂々と喫煙すべし。

俺流マナー「逮捕されないこと」ならきっちり守っているよ。

禁煙なんぞ無視しても違法じゃないから無問題だよね。
場所によっては罰金だとかうるさいクズもいるけど、無視すれば済むし。

839:名無しは20歳になってから
09/12/29 14:19:02
いいとしこいた大人が一企業(JT)の奴隷だんて子供にも馬鹿にされるわw

840:名無しは20歳になってから
09/12/29 14:20:18

>>838の様なカスも居るしなw

841:名無しは20歳になってから
09/12/29 14:21:07
             ___
          _/ /) ) )_
        / [_]/ ̄/  ヽ
       /        ヽ:::::::::::|
      // .....    ......... /:::::::::::|  はっはっはっ
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i     ニコ奴隷から吸い上げは楽しいのぅ~
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|       
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      .|.    ___  \    |     
      |   くェェュュゝ     /|____
     _入  ー--‐     //  /:::::::::ヽ
   //  /\_____//  /:::::::/::::::\
  /::::/○ /\\   // /○ /:::::::/::::::::::::::|
  /|::/   /:::::::\\//:::::/  /:::::::::|::::::::::::::::|
 .|:::/  /:::::::::::::://::::::::/  /::::::::::::|::::::::::::::::|

842:名無しは20歳になってから
09/12/30 00:41:41
>>840
俺は普通だよ。

お前だって車の運転で制限速度守ってないだろ?
それとも今までに一切犯罪犯してないってか?

みんな普通だよ。
だから少しだけ我慢して俺達の権利を大事にしてくれよ。

頼むから俺が吸い終わるまでは「ここは禁煙ですよ」とか言わないでね。
言われると辛いから。

843:名無しは20歳になってから
09/12/30 14:22:18
             ___
          _/ /) ) )_
        / [_]/ ̄/  ヽ
       /        ヽ:::::::::::|
      // .....    ......... /:::::::::::|  はっはっはっ
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i     ニコ奴隷から吸い上げは楽しいのぅ~
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|       
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      .|.    ___  \    |     
      |   くェェュュゝ     /|____
     _入  ー--‐     //  /:::::::::ヽ
   //  /\_____//  /:::::::/::::::\
  /::::/○ /\\   // /○ /:::::::/::::::::::::::|
  /|::/   /:::::::\\//:::::/  /:::::::::|::::::::::::::::|
 .|:::/  /:::::::::::::://::::::::/  /::::::::::::|::::::::::::::::|

844:名無しは20歳になってから
09/12/30 14:29:00
値上がりいつからなんですか?

845:名無しは20歳になってから
09/12/30 14:53:29
>>842
人に要求するならまず自分から。
吸わない他人の権利をまず大事にしようねw

珍煙の分際でそれができるのなら、ねw

846:名無しは20歳になってから
09/12/30 14:53:47
>>844
2010/10/1になる見込み

847:喫煙者はまるでうんこ
09/12/30 15:00:58
遅過ぎだよな。せめて正月から値上げしろと。

848:名無しは20歳になってから
09/12/31 09:07:46
珍煙を400円で生かさず殺さずか~
奴らは千円でも死なないけどな(笑)

849:名無しは20歳になってから
09/12/31 11:17:34
毎年ずるずる上げていきニコ中(喫煙者)、自民党
支持者のたばこ屋、葉たばこ農家らをじわじわ真綿
で首を絞めていけばいい。
どうせニコ中はタバコをやめれないし近所の
たばこ屋のババアもこれ以上上がったらもう店を
やめるとほざいてた。仕入れが大変になるとか高
くなると言うことだろう。

850:名無しは20歳になってから
09/12/31 20:58:31
民主は100円しか上げない
JTに買収されたか

851:名無しは20歳になってから
09/12/31 21:01:41
民主党は、消費税も上げるわけだが。


852:名無しは20歳になってから
09/12/31 21:03:56
民主党の有力な支持団体はJT労組

853:名無しは20歳になってから
09/12/31 21:20:34
煙草増税党を作るべきだ

854:名無しは20歳になってから
10/01/05 00:30:07
寝言は寝て言えカス

855:名無しは20歳になってから
10/01/05 02:33:31
増税党はエネルギーの急速な電気化にともない電気に環境税なるものを導入するんだが

856:名無しは20歳になってから
10/01/05 03:34:12
>煙草増税党
作れば? その自由はあるんだし
次の参院選でも供託金さえ払えば候補たてられるよ

857:名無しは20歳になってから
10/01/05 22:06:08
藤井辞意
フジイジイ

ただ言ってみただけ

去年のタバコ税増税で「まだ先だ」って言ってたよね
他の財務三役もタバコ税を国民の信を問えって言ってたけど
だったら他の税金も全部問わないといけないよね

ちなみにタバコ増税の世論調査の結果ってタバコ増税賛成で
6割くらいだったよな

他の国もタバコだけ増税で他は減税傾向だよね

858:名無しは20歳になってから
10/01/05 23:20:45
自分に関係の無い増税ならサルのように手を叩いて喜ぶ嫌煙
それを民意と称して増税する民主
結局、嫌煙は権力者に利用されているだけなのにね
 
額面どうりに実施したら違憲立法になるFCTCでも分煙廃止になれば
手を叩いて大喜びするんだろうね
嫌煙が日本をファシズム国家にするとか短絡的な事は言わないが
愚かな大衆がファシズムの温床であるのは歴史の教訓だよ

859:名無しは20歳になってから
10/01/06 00:01:14
>>858
根本的に誤っている。
自分に関係がある増税だから喜んでいるのが分からんのか?
百度も嫌味を言って分からない人間が正月から禁煙を試みるのを見ると感無量だ。

860:名無しは20歳になってから
10/01/06 00:55:21
>>859
ならば、お前もたばこ税を払え!
 
嫌煙猿は根本的に誤っている。嫌煙権は煙草を止めさせる権利ではない
分煙で社会的に妥協する事が出来ないなら引きこもっているべき

861:名無しは20歳になってから
10/01/06 02:02:30
単なるJTのカモwwwwwww

862:名無しは20歳になってから
10/01/06 02:03:11
             ___
          _/ /) ) )_
        / [_]/ ̄/  ヽ
       /        ヽ:::::::::::|
      // .....    ......... /:::::::::::|  はっはっはっ
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i     ニコ奴隷から吸い上げは楽しいのぅ~
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|       
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      .|.    ___  \    |     
      |   くェェュュゝ     /|____
     _入  ー--‐     //  /:::::::::ヽ
   //  /\_____//  /:::::::/::::::\
  /::::/○ /\\   // /○ /:::::::/::::::::::::::|
  /|::/   /:::::::\\//:::::/  /:::::::::|::::::::::::::::|
 .|:::/  /:::::::::::::://::::::::/  /::::::::::::|::::::::::::::::|

863:名無しは20歳になってから
10/01/06 02:24:54
自称愛煙家

でも結局は、ニコチン中毒者w

864:廃人養成育成ギブス
10/01/06 03:50:32
かわいそス
もっと醜い極悪公然公認詐欺賭博 悪の枢軸
何人もの被害者 金ケツ乞食街道爆走 金欠で犯罪破綻 中毒依存
子供の車中置き去り蒸し焼き
 
 朝鮮玉入れ養分クレクレいかさまペテン詐欺賭博

865:名無しは20歳になってから
10/01/06 08:32:15
たばこ産業えお、擁護する民主党。

866:名無しは20歳になってから
10/01/06 10:15:53
>>860
なんで吸わない奴がたばこ税払うんだよw

じゃあお前
自分が消費したり使用してないすべてのものの税金
すべてきちんと払ってから物を言え。
払ってないのに言っても只の自己矛盾だぞw

867:名無しは20歳になってから
10/01/06 14:33:03
タールで脳みそ腐ってるから言っても無駄w

868:名無しは20歳になってから
10/01/06 15:42:17
>>866
喫煙者が減れば増税されることになるよ
環境税って聞いたこと無いか
あれ電機にかかるんだぜ

869:名無しは20歳になってから
10/01/06 16:51:14
単に、税源不足の埋め合わせ。
本気でタバコを禁止する気持ちなし。
民主いらない。

870:名無しは20歳になってから
10/01/06 18:19:44
>>868
今お前が払ってないだろ?

はい、自己矛盾

871:名無しは20歳になってから
10/01/06 18:21:04
タバコ以外は何であれタバコより迷惑なんだろ?
喫煙者はさっさと全部の税金払えよ

払ってから物を言え

872:名無しは20歳になってから
10/01/06 19:33:32
1000円たばこをいい始めたのは自民党w

873:名無しは20歳になってから
10/01/08 00:02:42
>>860
こういうやつはキチガイだと心からそう思う。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch