10/03/28 07:46:32
だいたい財務省公認の合法な嗜好品なのに何でキャーキャー騒ぐのか
昔の映画観ろよ 愛煙率8割ぐらいだが、その頃肺がんが多かったなんてデータないし
男たるもの吸わなきゃ変だ
242:名無しは20歳になってから
10/03/28 07:51:20
たばこ屋が吸え吸えうるさいスレだなw
243:名無しは20歳になってから
10/03/29 09:58:40
>>241
その愛煙率8割の人間が今肺ガンになってるんだろ
244:名無しは20歳になってから
10/04/21 19:55:02
いや、いいんだよ本当に。
タバコ吸うのも吸わないのも 酒飲むのも飲まないのも本人の自由だから
身体に悪いと言っても、たかが知れてるけどね
無農薬の有機野菜食って、トランス脂肪酸があるファストフードは一切口にせず
野菜ジュースとミネラルウオーターが大好きで
排気ガスを吐き出す自動車はやめて自転車にして
酒もタバコも勿論やらない そんな男もいるのかもしれない
でも俺は吸う 飲む そして今まで通り女にモテることを志向する
なぜならそれが男の責務だと考えているからだ
古いタイプと言われるかもしれん そうかもしれない
でも俺は吸うよ 男の責務を背負って 納税の義務を積極的に果たし 鼻の穴から勇ましく吹き上げよう
そう 私はLIALな本部長
245:名無しは20歳になってから
10/04/21 20:25:12
たばこ屋が吸え吸えうるさいスレだなw