食事中にタバコ吸うやつの常識at CIGARET
食事中にタバコ吸うやつの常識 - 暇つぶし2ch501:名無しは20歳になってから
09/10/06 16:20:38
中皮腫や喫煙で「肺がん」が起こる仕組みを解明 - 岡山大学チーム
スレリンク(newsplus板)

ソース元によると、
喫煙、受動喫煙により、「フェリチン」と言うたんぱく質が肺にたまる。

フェリチンは、鉄を吸着させ、放射性物質ラジウムを集めて蓄積させさせる。

その吸着させる重金属はバリウム、鉛、カドミウム等の社会の教科書に出て来る様な公害物質。
放射性物質ラジウムは、海水中の100万~1000万倍に相当する高濃度。

高濃度のラジウムが出す放射線で強力な内部被ばくが起き、
肺組織の 遺伝子を損傷させてがんを発生させると結論付けた。

*+*+ 毎日jp 2009/07/28[13:25] +*+*
URLリンク(mainichi.jp)

タバコで肺ガンになる仕組みは、なんと
「喫煙によって蓄積された放射線による体内被ばく」と結論との事。

喫煙室は、「毒ガス室」なんて甘かった。
喫煙室、コンビニの前の灰皿、全部「被ばく室」と改めるべき。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch