謎】喫煙者がよく言う、ストレスってどんなの?【謎at CIGARET
謎】喫煙者がよく言う、ストレスってどんなの?【謎 - 暇つぶし2ch259:名無しは20歳になってから
09/05/23 07:31:20
>>1
ニコチン中毒によるストレス
(笑)

260:名無しは20歳になってから
09/05/23 07:33:46
>>259
そりゃストレスだな「中毒」だもんな
食べたのか?

261:名無しは20歳になってから
09/05/27 09:50:03
タバコを吸わずにはいられないストレスだろw

262:名無しは20歳になってから
09/05/27 09:52:32
         /ニ タ  吸  ニ\
イライラ . / コ   バ   い   コ \
      /  チ   コ   た   チ  │
イライラ. │ ン   が   い   ン  │
      │                /
      │  /      \     /
        │  _      _      /
      │              /
       │   │         /     
         │  │         /
       │   し       /
       │         /
       │ ∈∋   /   
       │      /   
         \___/          


263:名無しは20歳になってから
09/05/27 19:10:11
たまに偉人は喫煙者多いってカキコあるけど、たんなる時代の差だよ

昔は 偉大といわれた芸術家は麻薬や覚醒剤やってた訳だから
今偉大な作曲家が『薬打ちながら曲作りました』ても誰も絶賛しない

百年後間違いなく、日本でも煙草は違法だよ

百年後の子孫に恥ずかしくない書き込みしてね、ニコチン中毒者の皆さん

264:名無しは20歳になってから
09/05/27 22:44:35
要は、上司から何か言われて「ああ、そうだったか次からがんばろう」と
思えるのが健常者で「何言ってやがんだ、あのやろーチクショー」としか
思えないのがバカ喫煙者

265:名無しは20歳になってから
09/05/28 02:18:08
>>257
ところで、あんた
喫煙者に媚売って何かいいことあんの?
もともと喫煙者がいないところでは嫌煙かどうかもわかんないでしょ。
喫煙者といるから喫煙者に媚うらないといけなくなっちゃうんだよ。

哀れだな。ま、いいけど。他人事。

266:名無しは20歳になってから
09/05/28 10:08:10


267:名無しは20歳になってから
09/05/28 19:07:47
私が禁煙したら
喫煙者の友人が
『仕事のストレスがね~、煙草吸えないと、仕事がきつい~』
言ってる意味が?になってきた私は正常脳に近ずいてきた

268:名無しは20歳になってから
09/05/28 21:39:20
結局は煙草を吸っている奴は単なる中毒者。
それを自分は仕事でストレスが溜まってると言い訳して吸うことを正当化
しようとしているだけ。

269:名無しは20歳になってから
09/06/01 14:09:47
タバコを吸いたいというストレス

270:名無しは20歳になってから
09/06/01 21:11:44
       ____
     /  珍   \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o\  ほんとは肺がんのリスクが
  |     (__人__)    |  心配だから禁煙したいんだお…
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /  珍   \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも自分の意思は弱いし、
  |     (__人__)    |  何回禁煙してもまた吸ってしまうお・・・
  \     ` ⌒´     /


結局行き着く先は・・・
       ____
     /⌒珍 ⌒\
   /( ●)  (●)\  そうだ!「嫌煙活動は気持ち悪い」という屁理屈
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  で嫌煙を攻撃してストレスを解消するお・・・
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

271:名無しは20歳になってから
09/06/03 03:41:51
スモーカーは不幸せ
 米調査機関、ピュー・リサーチ・センターが先ごろ、発表したところでは、「ストレス
を頻繁に感じる」という人が、非喫煙者では31%、元喫煙者では35%だったのに、喫煙者は50%に上った。
ちなみに、幸せかどうかの質問に、「とても幸せ」と答えたのは非喫煙者が39%、元喫煙者が34
%なのに対し、喫煙者は25%にとどまった。また、健康かどうかの質問に「とても健康」と回答したのは、非喫煙者
が63%、元喫煙者が55%なのに対し、喫煙者は36%だった。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

272:名無しは20歳になってから
09/06/03 08:08:08
副流煙を我慢する不幸な嫌煙www

273:名無しは20歳になってから
09/06/03 11:21:34
>>272
>>271によると非喫煙者のが幸せな人多いんだってさ。

274:emi ◆M/pHooCD0Y
09/06/03 13:03:40
>>272
スモーカーは不幸せ
(笑)

275:名無しは20歳になってから
09/06/05 21:42:13
まあ健康、金も失うし不幸せに決まってるよな
おまけに禁煙化が進みつつあり批判の的にもなるしなw

276:名無しは20歳になってから
09/06/08 14:00:01
不幸せをタバコで誤魔化す喫煙者(笑)

277:名無しは20歳になってから
09/06/14 21:57:28
ホントはやめた方がいいと自分ではわかってるくせに…
喫煙厨ってホントだめ人間だよね

278:名無しは20歳になってから
09/06/14 22:02:41
>>270
この珍かわいいなw

279:名無しは20歳になってから
09/06/22 00:26:07
喫煙者の言う「行き過ぎた嫌煙活動」って何なの?
そんなものが存在するなら教えて

280:名無しは20歳になってから
09/07/31 20:34:34

      ___ AA
   *~/■ ■⊂ ・ ・P
      | ■ ■.(_3━・~~  もー 全然吸う所ないんだから。
     U U ̄ ̄U U       アタチフテクサレチャウモー。

281:名無しは20歳になってから
09/09/25 13:11:17
大勢いる中で、一人だけソワソワしてる奴がいたら
かえって鬱陶しいよな。
ニコチン切れで我慢できない奴は、人前に顔を出すな。
目障りだ。

282:名無しは20歳になってから
09/09/26 21:09:42
ニコチン切れで禁断症状で発狂寸前=ストレス
ニコチン吸引=禁断症状緩和=ストレス解消




アホだな。

283:名無しは20歳になってから
09/09/26 22:15:34
全 然 、 ス ト レ ス 解 消 に な っ て な い 事 実 



284:名無しは20歳になってから
09/09/26 22:32:09
借金を重ねるのと同じ行為なんだよな


1.借金をする

2.一時的に金欠解消

3.金が無くなる

1に戻る


そして最後は自己破産(ガン)になるw

285:名無しは20歳になってから
09/10/11 16:30:48
オラー!嫌煙厨みたいにぬるい仕事ばっかり
やってる訳じゃないんぞ
お前らが味わったことも無いストレスを
説明できるわけなかろうが!
こちとら重大な仕事まかされとるんぞ
もう少し大人になってから聞きなさいね

286:名無しは20歳になってから
09/10/21 22:07:59
たばこなど吸わなくてもよい

287:名無しは20歳になってから
09/11/02 09:59:47
筑紫哲也(ちくし・てつや)氏と小谷野敦(こやの・とん)氏は
「がんの原因はストレス。」
と言っていましたが、それではタバコを吸って肺がんになった筑紫氏はストレスを解消出来なかった事になりますね。


288:名無しは20歳になってから
09/11/23 18:49:08
>282

交感神経と副交感神経の作用ですね

289:名無しは20歳になってから
09/11/23 20:54:48
>>282
あんたが正解。
あいつらアホだ。

290:名無しは20歳になってから
09/12/03 11:00:43
>>287
これには珍煙も反論できなさそうだな

291:名無しは20歳になってから
09/12/03 11:19:29
結局タバコがストレスの原因です

292:名無しは20歳になってから
09/12/20 21:06:06
朝からたばこ吸ってるサラリーマンみかけるけど、あいつらは朝からイライラしてんのか

293:名無しは20歳になってから
09/12/20 21:18:51
「パンクブーブー」が優勝って聞いた時の関西人位イライラしてる

294:名無しは20歳になってから
09/12/20 23:17:10
イメージ的にだけど
仕事やその他の処理をすると脳内メモリーに断片化したデータが増える。
これがストレス。
タバコはそれをデフラグするツールとして使い勝手が良い。
こんな感じかな。

295:名無しは20歳になってから
09/12/23 21:20:07
喫煙は快楽。
止めても忘れられない。

前回の喫煙から時間が経ってる程、
気持ち良い。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch