09/02/12 14:22:50
タバコを吸うとブスになる?
「美人」と「ブス」の差はどこにあるのでしょうか?
「顔立ち」というのは大きい要素です。でも、顔の造作は生まれつきで決まってしまいますね。
世の若い女性達も美容整形にまで至らなくとも、なんとか「化粧」「髪型」「服装」などで、
それらしくもっていってます。いわば「雰囲気」ですね。結構その「雰囲気」もトータルで印象を
左右する大きな要素です。
しかし、最も重要なファクターは何だかわかりますか?それは「肌」です。
肌の印象でその人の印象が決まるほど、視覚に入る肌の印象は大きいのです。
人は肌を見て、年齢を想像し、身体は健康か、精神的に安定しているか、生活態度はどうなのか、
などを無意識に判断しているものです。
肌がキレイなら「清潔感」を感じさせて、それだけで「キレイ」な雰囲気が生まれる。
逆にどんなに顔の造作が整っていても、肌がキタナければ、その美人度はダウンします。
例えば「地味」な顔立ちでも肌が美しければ、すっきりとした「キレイ」感を醸し出せますし、
逆に、造作が「派手」な顔立ちの人は肌によけいな要素(しわ、しみ、にきび、そばかす、がさがさ、など)
があると、「うるさい顔立ち」の印象になりかねません。
かといって、肌のトラブルを経験した人ならわかりますが、肌はどんなに「厚化粧」しても化粧では
完璧には隠せないんですよね。厚化粧そのもので清潔感も損なわれてしまいますし。
タバコを吸うと、なんといってもその「肌」に影響があります。どんなに美人でも、タバコを吸うと
肌の美しさはどんどん損なわれていきます。顔立ちが良くても、年齢よりも老けて見えるようになり、
もう元には戻せません。
タバコを吸うのは、”かっこいい”と思いこんで吸っているうちに、自分自身がキタなく老けてなってしまう
なんて、本末転倒だと思いませんか。