06/05/12 02:10:30 bPgzJJzZ
中3の時に音楽委員会に所属していたこともあって
合唱曲を決める際は何故か多数決でなく音楽委員の者に決定権があったのだが
この時は音楽担当だった男の学年主任のエゴで「1曲1クラスだけ」
と言われてクジ引きで競り勝ってこの曲を歌う権利を勝ち取った。
毎年「玄海灘のー」で始まる曲(←曲名分からない)が最も人気があったけど
僕の年はセンコーからは「毎年入賞するから」という理由で削除されて
合唱コンクールは面白味にすごく欠けていた感じが否めなかった。
でも1,2年の時はこの曲にすごく憧れがあったので個人的には満足だった。
後で知ったけど卒業式でこの曲を歌うなんて信じられなかったよ。