09/07/10 10:48:00 KIKvdib60
おい!寝ている間に勝手にランキング始めやがって!w
それでは、発表いたします!
1位 双児 (言うまでもないが、ダントツ!もういうことないw)
2位 曾柔 (七老婆の中では、地味だけどいい娘だ!サイコロだけにw)
3位 蘇筌 (エロかっこいい!もう我慢できないw)
おしいキャラ
阿珂 (顔は美人なんだけどな…性格がな…。鄭の若様にぞっこんだったに、
孕むと態度変わり過ぎw)
建寧公主(強烈キャラで、観ていて楽しいけど…付き合う(脳内で勝手に)
となると身が持たないw)
仕事忙しいんだけど…
前世の記憶が蘇るし、妖怪退治に忙しいので、午前中休むことにしたよ!
ふぅ~夏バテ気味だ
376:サイコロ次第
09/07/10 11:07:04 KIKvdib60
>>369
六角兄貴へ
大唐面白そうだねvEDそんなにヤバいのかw
仙剣3も半分くらい観終わった!だんだん主人公の前世が分かり始めて、
面白くなってきた!おかげで寝不足だ~w
OPの曲、頭の中でリピートされだしたから、もう購入しちゃおう!
377:夏休みこそ桃花島でバカンス 六角先生 ◆orz..//cfE
09/07/10 12:37:00 pspMGacKO
>>370
蘇筌は嫁さんになってからは洪夫人時代の時より丸く(エロスが減少w)なって良い姐さんな感じになったからねw
建寧公主は最後までキャラは変わらなかったけれどw
>>372
本編には、まだ未登場なんだけどEDのネタばれ映像の姿だけで非常~にヤバいですw
張兄弟、海外盤を購入開始するなら、倚天屠龍記と一緒に大唐遊侠伝も注文すべし!!
>>373
パック料金とか、あるんだね。
借りる場合は常連のレンタル店で借りるので、TSUTAYAでは殆ど借りないから知らなかった(笑)
>>375
うむ、やはりダントツじゃなw
>>376
1集だけだけど、今のところは良作の予感だよ。
鹿鼎記の次に制作したから劇中に鹿鼎記の曲が使い回しで流れるw
EDは非常~にヤバいですw曲も良いんだけどね♪
仙剣3折り返したかのか!
お疲れさんじゃ♪
378:焼売☆腹一杯
09/07/10 14:25:39 xUndvyPhO
兄貴たち~
TSUTAYAのパック料金の件ありが㌧☆
これは素晴らしい情報だし、かなりの範囲がさがせるよ。
ランキングは双児の圧勝(笑)
質問!
碧血剣って中国版は35話、日本版は30話になってたけどカットされてるとか?
379:夏休みこそ桃花島でバカンス 六角先生 ◆orz..//cfE
09/07/10 14:41:30 pspMGacKO
>>378
多分、神雕侠侶の中国盤と同じく、そういう仕様の編集ってだけで中身は日本盤と一緒の筈だよ。
向こうでは、テレビ放送用の編集とDVDなど発売する時の編集が違うとか聞いたことがある。
380:焼売☆腹一杯
09/07/10 15:07:40 xUndvyPhO
>>379
六角兄貴
ありが㌧
またカットされてるならテンション下がるわ~って思ってたの。
381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 15:13:07 Xat5HEYC0
02年版倚天屠龍記の高画質版が欲しいよ~
こんなにはまるなら買っておけばよかったチクショー
382:夏休みこそ桃花島でバカンス 六角先生 ◆orz..//cfE
09/07/10 16:03:45 pspMGacKO
>>380
大丈夫だよw
>381
ようこそ兄弟!!
大歓迎じゃぞぃ!!
02年版倚天屠龍記に兄弟もハマりましたかw
OPも良いんだけど個人的にはEDの方が好きだ♪
383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 16:19:57 Xat5HEYC0
>>382
>>8でご挨拶済みですw
趣味の日本語字幕付けで、中国語の焼き付け字幕が邪魔なんですよ。
まぁ高画質版も焼き付けかもしれないですけどw
台湾に行って店頭在庫を探るしか無いのかな~
384:夏休みこそ桃花島でバカンス 六角先生 ◆orz..//cfE
09/07/10 17:11:12 pspMGacKO
>>383
あれま、>>8の兄弟だったのか(笑)
自分で付けてるとは凄いですなw
あれ?もしかしてドラマ板で倚天屠龍記にスーパー意訳の日本語字幕してた兄弟かな?(違ってたらゴメンw)
神雕のメイキング映像も中国語字幕を黒く塗りつぶして、その上に日本語字幕を置いてたりしてたなぁw
ガウディさんにあった在庫切れの倚天屠龍記通常盤が高画質盤だったのかもしれない‥orz
385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 17:35:41 Xat5HEYC0
>>384
>>あれ?もしかしてドラマ板で倚天屠龍記にスーパー意訳の日本語字幕してた兄弟かな?(違ってたらゴメンw)
あ、そいつですw
テレビ番組みたいに字幕の部分をぼかせればいいんですけどね~
386:夏休みこそ桃花島でバカンス 六角先生 ◆orz..//cfE
09/07/10 18:55:07 pspMGacKO
>>385
やはり、あの兄弟だったか!!w
改めて、これからもよろシコ♪
専門的な事は分からんけど、非常にめんどくさそうなのだけは分かりますw
因みに、良作だった海外盤作品などの情報があったら、よろシコ♪
387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 19:15:51 Xat5HEYC0
>>386
いや、こちらこそ
こちらこそ知りたいw
倚天屠龍記が終わると虚脱しそうで怖いです。
388:サイコロ次第
09/07/10 19:57:35 P1Y82qyA0
>>387
自分で字幕付けてるなんて、すごいなぁ~と思ってた人が…
このスレにいたとは!これからもよろしくv
それにしても、訳して打ち込むのに時間と労力が、かかりそうですね。
…オイラは、まだまだだよぉ~。想像力でドラマ観てるものw
389:焼売☆腹一杯
09/07/10 20:26:28 xUndvyPhO
俺もどっかのスレで字幕付けてるっての読んだことあるわ!
すげーよ!!
新米だけどよろしくです(^-^)
390:サイコロ次第
09/07/10 21:52:42 P1Y82qyA0
You Tubeで、動画あさったりするんだけど…
中国の番組って、何か効果音使いすぎなんだよね!(ドラマでも若干)
それが面白いのかもしれないけどw
それと関係ないけど、仙剣に楚留香の甜児が妖怪として、出てきた。
どこかで、見たなと思ったんだけど、しばらく気付かなかった。
すまん!中の人w
391:長無忌がお気に入り
09/07/10 22:55:30 VIP8xMCbO
>>375
なるほどハンネの由来はそれなんだねW
阿珂はきっと孕んだ理由が大きいと思うけど
小宝と離れてみて意外に気付かなかった想いに気付いて小宝と居た思い出話を
鄭若君に嫌がられるぐらい口に出して煙たがられてたんじゃないかな?
392:長無忌がお気に入り
09/07/10 23:03:40 VIP8xMCbO
>>377
両方~購入しますよ♪
まとめですが双児はみんなダントツの1位でこのスレは何琢言好きが多いって事で決まりですね♪
>>378
そのパックは旧作だけだけど~神雕侠侶は1週間レンタル扱いになってる可能性が高いから良いかもよ?
393:長無忌がお気に入り
09/07/10 23:09:34 VIP8xMCbO
>>385
初めましてよろしく♪
字幕を作るのって本当に大変な事だと思います
何分~専門的知識がないのでぜひ教えてください
ちなみに何とお呼びすればいいすか?
394:長無忌がお気に入り
09/07/10 23:14:23 VIP8xMCbO
>>390
俺も動画を其処から検索して観たりする
倚天屠龍記の動画はまだ少ない感じがするよW
395:サイコロ次第
09/07/10 23:24:14 P1Y82qyA0
>>391
長兄弟!
ハンネは元々、
赤ん坊の名前が、サイコロで決められていたからなんだけどねv
いざランキングつけるとなると個性があり過ぎて困るw
阿珂、小宝と再会した時から、もう見る目が変わってたもんね。
それにしても、鄭の若君の豹変ぶりは凄かったね!鄭成功の孫なのに…
そういや英雄「国姓爺合戦」って、映画観てみたんだけど…
鄭成功の奥さん、そんなに悪女だったのか?
阿珂はベスト3に入らなかったけど…
公主が雲南に花嫁に行って、李自成登場あたりが一番盛り上がったと思う。
その後は、双児が出てこなかったら失速してた(個人的にだけど)
396:長無忌がお気に入り
09/07/10 23:56:18 VIP8xMCbO
>>395
いや奥方は金庸先生が中国マンセーな方なのでかなり悪くさせられた感もあるかもね
鄭の若さまは阿珂に見切りを付けさせるのに一役かったかと~これも呉応熊と同じで酷い扱いだよね
確かに建寧公主も呉の若さまよりは暁明の演じる小宝のほうがいいに決まってるがあれは可哀想すぎな気がしないでもないよW
397:長無忌がお気に入り
09/07/11 00:08:25 qEX2vyAGO
サイコロ兄弟へ
その辺りまでは双児が出て来ないので楽しみが半減してたよ
その変わりに陳円円が出ていて円円曲だっけかを
此れが涙を誘う感じで美女はいつの世も男次第で幸も不幸も背負わせられるって感じで~でも小宝の言葉に円円は少しは気をとりなおす事が出来たんじゃないかな?
398:サイコロ次第
09/07/11 00:16:33 jbQ281cB0
ドラマが先行しすぎて、史実関係があやふやw…勉強不足だ;
(明・清時代は、全く興味がなかったもので…)
確かに呉応熊はかわいそうな奴ですね!
アレは切られるは、あっけなく処刑されるはw
台湾失ってもそれなりの生活を与えられていた鄭の若様とは違うね。
そもそも呉三桂と鄭家では勝手が違うんだろうけど…
返答あり^^
399:サイコロ次第
09/07/11 00:34:26 jbQ281cB0
>>397
中国は昔からよく傾国の美女とか出てくるけど、小宝が言うには…
それは、男の方がだらしがなかったから招いた結果だと言ってんだよね。
たまに、まともなこと言うから困るよw
でも、中国は物凄い悪女も多いから何とも言えないけど…
400:夏休みこそ桃花島でバカンス 六角先生 ◆orz..//cfE
09/07/11 03:13:43 iPq+YLEAO
我来了~♪
ふぅ‥大唐遊侠伝は4集まで観賞‥面白い!!
いやいやいやいや‥2集から待ちに待ってた何琢言小姐が登場しました!!
今回は双児とは真逆の生意気お転婆キャラ♪
キャラ的には趙敏と陸無双を足した感じかなw
いやいやいやいや‥これがまた、可愛いこと可愛いこと‥。それと、双児の時と同じ吹き替えの声だったのが個人的には嬉しかったw
>>387
観賞終了してしまう恐怖との戦いは武侠ドラマ迷の永遠の敵じゃな‥w
次に観賞予定とか以前から気になっている作品とかはあるのかのぅ?
>>392
ふふふっ‥張兄弟よぃ、オレには結果は分かっていたわぃ‥何琢言迷以外の侠客はこのスレと云う名の江湖を渡っていけんからのぅ‥w
401:長無忌がお気に入り
09/07/11 09:15:46 qEX2vyAGO
>>398
俺も勉強不足だから似たようなもんだよW
結局~どちらも小宝の引き立て役になったに過ぎないんだろうね
7人の嫁さんが集まる通吃島(1人勝ち)と名付けた小宝に上手い具合に流れてったんでしょうW
402:長無忌がお気に入り
09/07/11 09:28:03 qEX2vyAGO
>>399
小宝って時々~凄い達観した言葉を最もらしく振る舞えるのが彼の才能なんだよね
このようなところもあるので憎めないしみんなに上手い具合に好かれていったんだと思うW
確かに中国の悪女と呼ばれる女性は多いしそう言う話もいろんなところで出てくるけど最初から悪女ではなくてそう言う風にしてしまった理由が多いにあると思うよ
意外に小宝だったら悪女と呼ばれる女性達を良い女に変えてくれるような気がしないでもないな上手く噛み合えばの話だけどW
403:長無忌がお気に入り
09/07/11 09:41:14 qEX2vyAGO
>>400
キャラが趙敏と陸無双に近いんすか~どっちも好きな部類に入るんですがW
あの何琢言がそこまでぶっ飛んでくれるなら俺の萌え死に確実かなこれはW
流石~六角先生と呼ばれるだけの事はありますね♪
江湖を渡っていくにはそれなりに達観してないと
渡っていけないですからねW
404:サイコロ次第
09/07/11 12:18:38 hmlPor5L0
先生ほどの何琢言迷ではなさそうだけど…
ここにいてもかまわないですかw
何琢言ちゃん、うまく言えないけど…
ココぞという時に死ぬほどカワイイんだよね!
「そうでもないか?」→「いや、めちゃカワイイ!」みたいな…
これって、演技がうまいって事なのかな?
みんなにとっては、常に可愛いのかもしれないけどw
405:夏休みこそ桃花島でバカンス 六角先生 ◆orz..//cfE
09/07/11 12:26:16 iPq+YLEAO
>>402
さすがの韋小宝も小龍女は落とせないと予想w
>>403
現時点では、キャラ的にはその2人を足した感じだよw
今後、多少変わるかもしれないw
しかしなぁ‥原作が梁羽生先生‥梁羽生先生と云えば悲恋‥ポジション的に先行きが心配でならんわぃ‥。
いやいや、張兄弟も結果は分かっていた筈じゃろ?w
406:夏休みこそ桃花島でバカンス 六角先生 ◆orz..//cfE
09/07/11 12:48:09 iPq+YLEAO
>>404
おっ!サイコロ兄弟来てたか!
大丈夫、安心して居てくれい(笑)
個人的には演技云々よりも、撮り方が悪いシーンとかあったからかな?とw
最初の頃は正直、あれ?ってシーンもあるしw
ドラマデビューの鹿鼎記であの演技だし今観賞中の大唐遊侠伝でもデビュー2作目とは思えないから個人的には演技は上手いと思う。
407:サイコロ次第
09/07/11 12:49:13 hmlPor5L0
>>405
流石に小龍女は落とせないでしょwたぶん相手にされないよぉ~
でも、ガキの時に拾われてたら、人生変わってたかも!(…ムリか?)
神鵰って、イーフェイちゃん扮する小龍女の美女ぶりに目を奪われがちだけど…
周りの郭襄ちゃんとか程英ちゃんとか無双ちゃんとかもいい娘に思うんだ。
ドラマの七剣みたんだけど…終わり方最悪だった;
つづく…って書かれてたけど、一向にドラマ進んでないみたいだし、
どうしてくれるんだよw
408:夏休みこそ桃花島でバカンス 六角先生 ◆orz..//cfE
09/07/11 13:24:53 iPq+YLEAO
話が噛み合わないと云うより、意味が分からないって華麗にスルーされるだろうねw
神雕では、やはり程英が最高じゃw
セブンソードは何年か前に観賞済みだけど、終始シリアス展開で良かったが、同じく続編はまだですか~?って言いたいわw
409:サイコロ次第
09/07/11 14:12:01 nt3zg+QX0
>>408
領受某人九花玉露丸!!
実は体調崩して、自宅待機中なんだよね;
仕方ないから仙剣観ながら…たまに書き込んでるんだけど
…って、普段の休日とさして変わらないかw
オイラはバレてるだろうけど数少ない郭襄派?(弟子の教育ミスったけど…)
上にあげた3人がベスト3になりそうだけど、よくよく考えると3人とも
(ナツメの娘さんもか)楊過に片思いのまま終わってしまったんだよね。
小龍女は、楊過を想う余り、たまに思わぬ行動に出るのがマイナス点。
(仙女様みたいな存在だから仕方ないけどなw)
ここまで書いたけど…小龍女嫌いというわけではありません。
…オイラも拾われたいしw
いかん!神鵰は、始めてみた武侠ドラマなんで多く語ってしまった;
はやく!焼売兄貴も鑑賞して~!待ってます!w
410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 15:30:43 kCb8WB8I0
郭靖が楊過を殺そうとする場面
師弟の結婚だけでなく欧陽鋒との親子関係でも追求して欲しいなあ
記憶が戻れば楊過が危険だと考え
父親としてその前に欧陽鋒を殺そうと居場所を聞き出そうと楊過に迫る
楊過は欧陽鋒が教えてくれた蝦蟇功が自分を何度も救ってくれた
義父に殺されるなら本望だと郭靖に訴える
郭靖は欧陽鋒と比べ過児に何もしてやっていない自分に気づき悩む
なんて感じで
同人ネタごめん