毛沢東at CHINAHERO毛沢東 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト350:名無しさん@お腹いっぱい。 07/03/07 20:36:49 G7J9vO350 >>347 当時の中国には10億人も人がいたのか 351:名無しさん@お腹いっぱい。 07/03/08 02:54:48 3QagolkR0 >>349 それは国民党の捕虜だからだよ。 352:名無しさん@お腹いっぱい。 07/03/08 08:16:28 DSZHpcgF0 毛沢頭 353:名無しさん@お腹いっぱい。 07/03/08 09:02:58 hXDNvpin0 >>351 いくら国民党だったからとはいえ、ちょっと・・・ そりゃ、秦の始皇帝や李世民の戦法なら驚かないけど、20世紀にこれはない ところで、アメリカは戦後の東アジア戦略として、日本はアジアを 侵略したお詫びとして、生活水準は、日本が侵略した国の下にし、 アジアの拠点としては、中国を考えていたけど、 中国が共産党になってしまったので、急遽方針を変えて日本を同盟国に するため、工業化を進めた、と聞いたことあるけど、 それが本当なら、自分たちは毛沢東にお礼を言わなければなあw 354:名無しさん@お腹いっぱい。 07/03/08 10:56:17 lvzz1ic30 >>353 アメリカは中国をキリスト教化できると本気で考えてる節があるようです。 その辺がアメリカが中国に未だに妙に甘い原因じゃないかと。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch