08/11/25 21:30:35 uWJUGy0f0
>「お手」はスキンシップでも躾でもない
そうかもしれませんが飼主との1つの上下関係の確認でもあるかも知れません。
それに犬は群れで生活しますので、食べ物がなんの交換?もなく与えられる場合
自分が主と勘違いして余計制御出来ない犬になります。
また、望ちゃんには簡単で無いお手を教える事はそこから人間を理解し得る事柄であると
思います。
最近はお座り、伏せのかっこやあくび、のびのびをするようになったので
その都度、言葉を発し、言葉と動作の関連性を体感させています。