08/11/05 00:43:49 VeeATrFM0
>>155のつづき
うーん、本家のドリームボックスもそうですが、肺活量の小さい子猫には効果が弱いようです。
M1と一緒に放り込んだら、一応Q1ちゃんも苦しそうな様子は見せたのですが、
M1の方が先に半目で口呼吸を始めてしまったので、中断しました。
しかも、M1と一緒に苦しい思いをして「吊り橋効果」が生じたのか、
DBMを出た後、妙にM1とQ1ちゃんの距離感が縮まってしまいました。
まあ、もともとM1は人にも猫にもフレンドリーなナイスガイなのですが。
Q1ちゃんは思い切って、自己啓発のワークショップに参加してもらうことにしました。
このお転婆娘を、崇高な理念と練磨されたプログラムで、良妻賢母に変身させるのです。
まずは、低俗な世の中から隔離した生活を送って、魂の浄化です。
誰も来ない暗闇にケージを移し、当分一人きりで過ごします。