【中部】名古屋のデザートケーキバイキングpart2at CANDY
【中部】名古屋のデザートケーキバイキングpart2 - 暇つぶし2ch200:無銘菓さん
09/09/05 23:04:32
何度かデザートバイキングでどこかおかしい男の一人客見たけどアラモード掲示板に書いてる有名な人だった事が一度も無い・・・・。


201:無銘菓さん
09/09/05 23:07:23
違うと言いきれる根拠は?
あいつらだって、行った店全部掲示板に書いてるわけじゃないでしょ

202:無銘菓さん
09/09/05 23:38:48
それってアラモードをどうこう以前に「ワンホール」を吊るしてるんじゃないの?
そんな単位ないよ。恥ずかしい。

203:無銘菓さん
09/09/06 09:59:20
>>200
短髪(坊主ぽい髪型)で、背は余り高くなくヨレヨレのTシャツ着た
危ない眼の男じゃない?
ものすごい勢いで一人で沢山のケーキをお皿に盛っておかわりしままくり。
自分は一度しか見かけないけど、ケーキバイキングの中では浮いてて
お客さんも店員さんも引いてた。

204:無銘菓さん
09/09/06 11:15:01
アラモード北原
でブログ検索したら変なページ見つけた

URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

自分に都合悪い掲示板の書き込み消してるらしい
やっぱとんでもない自己中だな

205:無銘菓さん
09/09/06 12:36:57
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   沢山のケーキをお皿に盛っておかわりしままくり
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \


<キモ~www  ___ 
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   |   クスクスwww>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

   <シママクリwww

206:無銘菓さん
09/09/06 12:48:57
>>203が、そのキモイ奴をアラモードとは書いてないのに
いつものアラモード擁護でAA貼り付ける奴が>>205出現

>>205がアラモード本人だったら、その気持ち悪い奴がアラモードって事か?
つい反応して書いてしまったって事だよなあ?

207:無銘菓さん
09/09/06 12:58:10
>>205のAAが貼られた時間と、アラモードのトップページ更新時間がほぼ一致しててワロタw

208:無銘菓さん
09/09/06 12:58:10
負け犬ワンホールキタ━━ヽ(≧▽)人(∀゚ )人(≧▽≦≡≧▽≦)人( ゚∀)人(▽≦)ノ━━!!!!!wwwww

209:無銘菓さん
09/09/06 13:10:48
>>207-208
の書き込み時間がシンクロしててワロタw
こんな過疎スレで息合いすぎw

210:無銘菓さん
09/09/06 13:13:23
シンクロしままくりwwwww

211:無銘菓さん
09/09/06 18:39:06
>>206
坊主頭の人なら、どう頑張っても「女です」って言いきれる容姿じゃないよね。

アラモードさんって、黒ずくめの芸術家風前衛的ファッションって書き込みあったよ。

212:無銘菓さん
09/09/06 18:43:20
最近、営業ランチの更新が全く無いね
あれほど細かく掛かった金額とか距離とか書いてたのに
資金切れかな、それとももう飽きた?

213:無銘菓さん
09/09/06 20:27:10
>>203

自分は200じゃないが、その人物はメガネをかけた細身の中年?

214:無銘菓さん
09/09/06 20:47:14
>213
年齢不詳、シワシワの廉価Tシャツとしょぼいパンツ姿は貧乏学生みたいだったけど、年は取ってるかもしれない。
太ってはいないけど、細身というより、背が低くて貧相な感じのメガネ男性でした。
その人、業界でも有名人なんですか?

215:無銘菓さん
09/09/06 20:55:00
業界wwwww 腹いてぇwwwww

216:無銘菓さん
09/09/06 21:14:34
シルフィーで似たようなの見たことあるな。
短髪(スポーツ狩りっぽい)、年齢不詳、男、眼鏡。
そんときはハーフパンツにTシャツだっけな。
かなり前だから服装は曖昧だけど。

217:無銘菓さん
09/09/06 21:33:10
>>214 >>216

どうもその人物は自分の思う人物とはちょっと違うか。
Tシャツや短パンのようなラフな服装ではなく、地味なYシャツ。地味なズボン。
黒っぽい小さなポーチみたいなカバン。
食べる量の割りにかなり痩せ型。
40代後半くらいな印象。
イスには浅く直角に座る。
目つきがバイキングを楽しんでるという感じがあまりなく、その場に合わない異質な雰囲気だった。


218:無銘菓さん
09/09/06 21:35:13
>>211
本人が暗躍(笑)してるから、その情報もわからないな。
何度かアラモードかも・・・?
って思える気持ち悪い人は見たけど更新無いから違ったし。

迷惑なほど食い過ぎだけど、痩せてそうって想像してるよ。




219:無銘菓さん
09/09/06 21:38:34
スナフキンみたいな帽子の男の人って誰?
顔とか普通、やせ形、無難な服装。
凄く沢山食べてる。

220:無銘菓さん
09/09/06 21:44:36
最近はページ見てるだけでお腹一杯だったけど、ケーキバイキングそんなに変な男ばっかり集まってるんかいw
自分でページ持ってたり、アラモード掲示板に書き込んでるのは分かるけどそうじゃないのは調べようがないもんなあ。
店でスナフキン帽子かぶりっぱなしってハゲてんのかなw
普通店に入ったら帽子は脱ぐだろw

221:無銘菓さん
09/09/06 22:18:43
変な男ばかりじゃなく、痛い女も前に見かけました。
いきなり山盛りのケーキを持ってきて黙々と食べ続け、無くなると又山盛り持ってくる。
これを延々繰り返し、遠くから見てて「うわ!すごい!どれだけ食べるのだろう?」と
思っていたら、急に立ち上がってWCへ。
しばらくして、戻って来てからは一切ケーキを食べずに水ばかり飲んでました。
これを見て思ったのは「この人過食症なんじゃないか?」と、体型も細かったし。

店に並んだ美味しそうなケーキが、味わう為じゃなく吐く為に利用されたと思ったら
何だか複雑な気分になりました...


222:無銘菓さん
09/09/06 22:20:31
ロクなのいねーなw

223:無銘菓さん
09/09/06 22:21:47
普通の利用客が9割、ろくでもないのが1割。
印象を逆転させるほどの奴もいるがな。

224:無銘菓さん
09/09/06 22:36:33
>>221追加補足すると
その人のせいで、たしかケーキ3種類全滅しました(30~45個くらい)。
少しは周りの客の事も考えてケーキの種類を代えてほしかったと、今更ながら思います。
もし当日居合せてしまったら迷惑かも。

225:無銘菓さん
09/09/06 23:05:18
醜い豚女が妬みで痩せた男を晒「しままくり」したら別人だらけwww
痩せてる男が全て同一人物だと妄想してた豚女哀れwwwww

>>216
シルフィーと言えば、ボサボサ髪、不細工、デブ、汚らしい服装のシルフィ豚だろwwwww
閉店間際に来て全種類揃ってないと大暴れwww
店員から「キモ~www」と言われてる有名な雌豚www
「HPの女性が綺麗」と意味不明な自演をするレス乞食のキチガイクレーマーwwwww
さらに「だっただし」「タベベ残し」など数々の豚語を披露wwwww

226:無銘菓さん
09/09/06 23:25:27
>225
毎回、「シルフィー」「豚」「キモ」「キチガイ」「クレーマー」「www」「wwwww」しか使えない低脳
頭の中はそれでいっぱいいっぱい

227:無銘菓さん
09/09/06 23:29:53
>>226
シルフィ豚キタ━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━!!!!wwwww

228:無銘菓さん
09/09/06 23:33:35
>>227
低脳キタ━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━!!!!


229:無銘菓さん
09/09/06 23:35:08
>>228
豚真似コピペキタ━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━!!!!wwwww

230:無銘菓さん
09/09/07 04:05:14
このAA使うやつのシルフィー目撃情報、妙にリアルだからその場に居合わせたんでしょ?
シルフィーのレポ出してるやつで、閉店間際にいってるやつさがそーぜ。
自ずと正体が見えてくるはず。
その豚女とやらの目撃情報、こいつ以外に0なのが気にかかるけど。

231:無銘菓さん
09/09/07 21:30:51
シルフィ豚とか騒いでる人、自分に向けられた刃の矛先変えようと必死って感じ。

232:無銘菓さん
09/09/07 22:06:36
>>231
シルフィ豚はタベベ残ししままくりだっただしwwwww

233:無銘菓さん
09/09/07 22:15:58
シルフィ豚、なんて単語使ってるの一人しかいないしな
こいつ以外誰も知らんみたいだし

234:無銘菓さん
09/09/07 22:18:20
>>233
シルフィ豚が自分に向けられた刃の矛先変えようと必死wwwww

235:無銘菓さん
09/09/07 22:19:48
アラモードってトップページで煽るだけで自分じゃ行動しないんだな。
ネット弁慶か。

236:無銘菓さん
09/09/08 12:58:27
アラモード擁護する訳じゃないが、モロゾフ相当酷かったみたいだな。
あの値段を取っておいて自社のケーキをほとんど出さなかったなら
他にも文句言う人が出てくるかもしれんな。

てか、ホムぺに載せたケーキを出さないのは詐欺じゃないのか?

237:無銘菓さん
09/09/08 18:27:03
アラモードは毒舌が一つの売りだと思う。
それが頼もしい時も確かにあるんだけど。

自分の事をちょっと棚に上げすぎでさ。
もうちょっと誠実な人間なら応援出来る。

あと生理的に気持ち悪すぎてどうにもね。

238:無銘菓さん
09/09/08 18:34:52
モロゾフに行ってきたが確かに酷かった。
写真にあったのはチーズケーキとマドレーヌくらいか。
結局プリンばかり食べてしまったが。


239:無銘菓さん
09/09/08 20:59:08
東洋軒のバイキングは良かったですか?

240:無銘菓さん
09/09/08 21:45:33
>236、>238
ほんとに酷いね。この内容でもお客さんが入っていたのなら
完全に「モロゾフ」の名前で呼び寄せていた悪意がある感じがする。

>239
少し値が張るけれど、カレーは美味しくデザートも種類が10種くらい出てる
みたいだから、良さそうだよ。味も結構良いみたい。
でも出てきてからすぐに無くなるみたいだから(補充されるけど)、もし行くのなら
最初にデザートを取っておいた方が良さそうだよ。

241:無銘菓さん
09/09/08 21:49:17
東洋軒もシルフィ豚が来たら潰されそうwwwww

242:無銘菓さん
09/09/09 01:05:33
>>236 >>238 >>240
モロに詐欺じゃないかしら。
完全な嘘だし。魚拓取っておいたよ。

URLリンク(s04.megalodon.jp)
> <サロン・ド・テ・モロゾフ >ケーキバイキング
> カフェ モロゾフ 自慢のケーキ、デザート約18種類が食べ放題!

243:無銘菓さん
09/09/09 09:52:59
行ってないからわかんないけど、始まったばっかりの段階から自社ケーキほとんど無かったの?
なら「不当景品類及び不当表示防止法」の優良誤認かな。
ウィキのアドレス。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
詐欺ではないがジャロとかに苦情申し立てはできる程度。

244:無銘菓さん
09/09/09 10:45:20
>カフェ モロゾフ 自慢のケーキ、デザート約18種類が食べ放題!

この謳い文句も客をあおっていたんじゃ無いの?
モロゾフは業務用ケーキを出すことを自慢してるのか…
販売用のは自社ケーキばかりなのに。

245:無銘菓さん
09/09/09 10:54:44
店内写真撮ったやつは上のアドレスと写真添付してジャロにでも送れ

246:無銘菓さん
09/09/09 11:21:40
行った人が苦情言えば、返金してくれるかなあ?レシートあるし。
でも写真は撮れなかった...

>>242>>244
ホームページ以外にも松坂屋の広域広告、松坂屋店内にあったバイキングの案内チラシ
にもそう書いてあった。期待してた人多いんじゃないかなあ。
実際、開店時は満席で待ち時間も1時間弱くらいの混雑ぶりだった。

247:無銘菓さん
09/09/09 13:33:15
ところがそれをおいしいと思ってるヤツもいるんだよな
ちょこっとチョコ好きなんてまた開催して欲しいらしいし
さすが味障の加齢臭ババアはひと味違うw

248:無銘菓さん
09/09/09 14:46:43
モロゾフには反省してもらい、次回から全て自社製ケーキに
してくれれば、今回行けなかったのでまた開催して欲しい。

249:無銘菓さん
09/09/09 19:01:34
他の地域で開催されてるモロゾフのケーキバイキングも似たような感じみたいよ
またやっても今回と同じでしょ

250:無銘菓さん
09/09/09 20:41:52
植田の「ココペリ」って美味しい?

251:無銘菓さん
09/09/09 21:23:43
今思えば店員のわざとらしいニコニコ顔が白々しく感じる
入り口あたりでやたら客引きしてたよ
現在ケーキバイキングを実施しております~とか

252:無銘菓さん
09/09/09 21:36:04
コロンバンのバイキングは良かったみたいだね。こっちだけ行った人は大正解でしたね。

253:無銘菓さん
09/09/10 10:32:37
コロンバンだけ行った人は恐らく都合が付かなかった人か
モロゾフがしょぼいのを知っていた情報通か、どっちかじゃね?

両方とも名古屋では初だったからコロンバンだけ狙ってってのは
難しかったと思うが、実際1日目のモロゾフの方が客入ってた報告多いし。
そう考えると>>251の事もやってたんなら、相当腹立つな。
客引き店員の振る舞いもたぶんグルだな。

254:無銘菓さん
09/09/10 11:32:25
コロンバンそんなに良かったのでしょうか?
シンさんは名古屋で一番良かったかもって言ってるし
営業ランチさんもシルフィに似ていたと書いてるし。
ここを見ている人で行った人の感想が無いですが、聞いてみたいです。

もう一度やってくれないかなあ。

255:無銘菓さん
09/09/10 13:10:37
>>254
うわwwwまた人に聞くだけの役立たずレス乞食生ゴミwwwwww
キチガイクレーマーのシルフィ豚がコロンバンに目を付けてるwwwww
また閉店間際に来て一種類足りないとか言って騒ぎ出すぞwwwww




          コロンバン終わったなwwwww






256:無銘菓さん
09/09/10 13:31:43
客が来なくて暇よりはマシなんじゃね?
一応お金は払ってるんだろ。
無銭飲食なら考えもんだが、バイキングの店で客が来ないなんて
これほどもったいない事はない。



257:無銘菓さん
09/09/10 13:39:43
シルフィ豚の場合は「返金しろ」と騒ぎ出すから始末に負えないwwwww
それでシルフィーはバイキングのルールを変更させられ、メニューも一つ潰されたwwwww
ついでに不細工のデブで気色悪いから存在自体が店や他の客の迷惑wwwww
幾つの店が>>254このシルフィ豚のせいで閉店に追い込まれたかwwwww




          コロンバン終わったなwwwww






258:無銘菓さん
09/09/10 13:51:28
コロンバン見たが、ほんとにモロゾフとえらい違いだな。
100円の差とは思え難いのも分かる。
こりゃ、モロゾフ詐欺だなあ。

企画で一緒にバイキングするんだったら、事前に内容の打ち合わせとか
確認とかなかったのかね。そこで松坂屋側か相手の店側がこのミスマッチを
指摘できたと思うが。まあ行ってないからどうでもいい。




259:無銘菓さん
09/09/10 13:56:08
だから他の地域でやってたモロゾフのケーキバイキングのレポ探してみろって
全部今回とおんなじような中身だから
打ち合わせもクソもない
他でやってたから、今回もそのまま
ただそれだけの話

260:無銘菓さん
09/09/10 13:56:30
>>257
>メニューも一つ潰された
何が一つ潰されたんだ?

261:無銘菓さん
09/09/10 14:09:35
>>259
ホムペに写真があったから、名古屋のは他と違って
全部自社ケーキが出ると思ったんじゃね?
告知の写真のケーキがそのまんま出ると思うのが当然だと思うが。

それとも他の地域でも自社ケーキだけの写真を載せてたの?

262:無銘菓さん
09/09/10 15:39:11
>告知の写真のケーキがそのまんま出ると思うのが当然だと思うが。

無い無い。イメージですと書いてあるのが普通だし、
書いて無くても慣れてる人なら写真なんて信じない。
あなたケーキバイキングに行った事ほとんど無いんじゃないの?

263:無銘菓さん
09/09/10 15:59:20
モロゾフって朝鮮企業じゃん。それくらいのことはやるよ。
期待するほうが悪い。

264:無銘菓さん
09/09/10 16:18:48
さて、モロゾフに苦情の電話、コロンバンに再開催の陳情の電話
どれくらい有っただろう
もしモロゾフの方に相当数あったなら、もう他の地域でもやらなくなるかもね

希望としては、「ごめんなさいバイキング」、全部自社ケーキが573円で再開催

265:無銘菓さん
09/09/10 16:56:17
それに税の分とかも上乗せして700円位でも許せる気になるな。半額になってる。
俺も行きたいけど、可能性はほぼ0%だな。
>263て事実? 
>261の言う、他でもあの写真で客を釣ってたのならやはり会社で意図してたのか。
バイキングとかで出されるメニューのイメージが全然違っても許されるものなの?

266:無銘菓さん
09/09/10 18:35:06
写真イメージと実物違いすぎだろ!
って突っ込んでる感じの面白い
食い放題記事を前に見たど
あれは一体どこだったかな。


267:無銘菓さん
09/09/10 19:27:07
いくらここで騒ごうが変わりません
それが現実
ケーキバイキング少ない地域ならあんなんでも飛びつくんだろ
名古屋じゃもうやらんかもな

268:無銘菓さん
09/09/10 20:23:02
>ケーキバイキング少ない地域ならあんなんでも飛びつくんだろ
>>246
実際、開店時は満席で待ち時間も1時間弱くらいの混雑ぶりだった。

席数は52席

269:無銘菓さん
09/09/10 20:30:31
ちょこっとチョコ好きみたいに、
アレを食べてまた開催して欲しいって味障もいるからなw
ブログでもアレを腹一杯食べて幸せ♪とか書いてる馬鹿舌女がいるし
やれやれw

270:無銘菓さん
09/09/10 20:32:10
>>266
今バイキング実施中の所だと、ここでも話題になったがタイガーカフェ
写真のケーキが1つも無かったって

もっと前にもどこかあったような気がしたが忘れた
他の人よろしく


271:無銘菓さん
09/09/10 20:43:50
>>268
そりゃ、あんな内容だって知らなかったからじゃない?
知ったら減るでしょ

272:無銘菓さん
09/09/10 21:03:35
知ったら減るから、写真にも載せなかった。そして「カフェモロゾフ自慢のケーキ」とか
悪意ありあり。

モロゾフが詐欺したせいでレスが結構活発にすすんどる。
これは誉めるべきか。

273:無銘菓さん
09/09/10 21:03:39
今すぐそのブログ主に、あれは業務用の
原価70円のでしたよ、って教えてあげろよw
反応とかどうなるか見たいw

274:無銘菓さん
09/09/10 21:10:06
驚くだろうな~
その人たちの裏切られ感がちょっとやり切れないけど

275:無銘菓さん
09/09/10 21:12:36
モロゾフって、不二家に比べてもともと自社ブランドのケーキの種類少ないだろ
自社製だけで18種類揃えると、クッキーとゼリーとプリン、チーズケーキだけで終わりそう

276:無銘菓さん
09/09/10 21:22:30
コロンバン、あのワッフルがバイキングにあったなんて…
下手なケーキより美味いと思ってるから、まじ行きたかった~

モロゾフはどうでもいいがコロンバンよ、もう1回バイキングやっておくれ

277:無銘菓さん
09/09/10 22:01:20
>>275
って事はやっぱ他の地域でも同じ状況かな
当日、一番気になったのは松坂屋の店内放送
暇つぶしで松坂屋に結構長く居たけど
洗脳みたく何度も繰り返し紹介してたぞ
それを聞いた普段ケーキを食べないような人らが一杯来てた

278:無銘菓さん
09/09/11 01:27:17
今回は行ってないけど、四日市でも同じ状況だったよ。
自分の記憶では、今回と同じ写真と宣伝文句で告知してて、
実際には業務用でカサ増ししまくりで目を疑った。
平日なのに激混みで、ピーク時は待ち時間が3時間以上。
苦情はモロゾフより松坂屋に言った方がずっと効果的だよ。
コロンバンへの再開催要望も然り。
百貨店は苦情にすごく敏感で、必ずそのテナントに事実確認や注意をするはず。
テナントも客から直接より、百貨店側から怒られるのを恐れてる。

279:無銘菓さん
09/09/11 05:12:58
3時間も待たされて、やっと入れたと思って食べようとした時に
あんなケーキが出ていたら流石に誰でも腹立つんじゃない?

今回まで改善される事無く、全く同様に開催しているのなら
今まで苦情が無かったんじゃないかな
文句を言われなければ、もしこの先開催されても同じ状況が続くだろう

営業ランチも行ったみたいだから、その場で平気で禁煙要望書と店に文句が言える
態度にここはひとつ協力してもらって、本社に改善書を送ったりとか苦情を言ったり
とかすれば、全国の客が騙された思いをせずに助かるかもね
   

280:無銘菓さん
09/09/11 05:20:58
このモロゾフの問題って全国的みたいだからageといた方が良いのかな?

281:無銘菓さん
09/09/11 07:42:38 Xx5qnF9b
問題提起したところで、せいぜいバイキング実地を(おそらく名古屋だけ)もうしないに落ち着く程度でしょう
改良とか再実地にはならない。

282:無銘菓さん
09/09/11 07:46:35
281が鋭いなw

283:無銘菓さん
09/09/11 09:29:49
だな。
実際、ケーキバイキング少ない地域じゃ「美味しい~」な感想のブログばっかり。
知らぬが仏ってことだ。

284:無銘菓さん
09/09/11 13:03:30
>>265
本当だよ~、創業者が追い出されて在日に乗っ取られた。

285:無銘菓さん
09/09/11 19:50:20
>>281
> 問題提起したところで、せいぜいバイキング実地を(おそらく名古屋だけ)もうしないに落ち着く程度でしょう
> 改良とか再実地にはならない。

改良、再実施とかないない\=/期待してないよ。
モロゾフ、もう名古屋でバイキングやるな。
コロンバンがもモロゾフの犠牲になったし。

286:無銘菓さん
09/09/11 20:46:52
モロゾフのケーキ、見るからに冷凍業務用だね、でもヒシヤのバイキングのケーキも似たようなものだった記憶。
(モロゾフ食べたことないから知らないけど、見た目にかんしていうと)

287:無銘菓さん
09/09/12 12:07:10
でも800円でドリンクも飲み放題だからお得と言えばお得。
比較的良品だったとあるし。
モロゾフのあんなので1470円も取ってたのに比べたらいいんじゃない?

288:無銘菓さん
09/09/12 16:00:28
モロゾフ行ってないけど、写真見ただけで
どこの焼肉屋のデザートコーナー?状態だもんな

289:無銘菓さん
09/09/12 19:08:46
>287
ヒシヤのケーキは業務用の廉価冷凍ケーキだと思う。
去年ホリディランチのバイキングのものはそうだった。

290:無銘菓さん
09/09/12 22:11:14
>>289
> 廉価冷凍ケーキ
いくら飲み物がついていても、そんなもんばっかり食べても嬉しくないなあ。

291:無銘菓さん
09/09/13 09:41:32
業務用のものもあれはあれで美味しいけどなー。
高い金払って食べたいわけではないが、値段安ければ個人的にはそれなりに満足。
コンビニのケーキの味とサイズと値段考えてみれば、それなりに楽しめる。
自分はね。

292:無銘菓さん
09/09/13 10:05:36
コンビニのスイーツ類は酷いなw

293:無銘菓さん
09/09/13 11:33:00
マリノのケーキも冷凍業務用ケーキ?

294:無銘菓さん
09/09/13 13:55:52
早速行った人のひしやのレポ見たが、かなり良さそうじゃないか。
業務用っぽい様だが色々と種類がかなり多い。
もし今度の時も同じ内容なら、800円ではお得どころか破格な予感。

>>276
コロンバンのワッフル前に食べた事あるけど、地味だけど美味いよな。
他に出たのも美味そうだし、俺も次回開催に1票。

295:無銘菓さん
09/09/14 07:07:07
>294
自分がみたブログの人は料理はGOOD
ケーキは・・・微妙って書いてあったよ。
過剰に期待しなければあの値段ならOKって感じかも。

296:無銘菓さん
09/09/14 13:00:38
>295
おばさんの春休みの時のメニューじゃない?
だいぶ前の内容だから目安にはならないかと思う
それよりも>294のほうが現在の内容だから変わった可能性がある



297:無銘菓さん
09/09/14 18:31:12
おばさんの春休みって?!

298:無銘菓さん
09/09/14 18:51:56
一部の人にしかわからない呼び名で言うなよ。
普通にURL貼ればいいじゃないか。
リンク先に内容に問題無いなら叩かれないんだしさ。


299:無銘菓さん
09/09/14 19:08:08
2chに晒されたら内容に関係なく叩かれます
これ常識

300:無銘菓さん
09/09/14 20:07:35
自分もちっさい規模のブログやってるけど、2チャンにだけは晒されたくないな
どういう形にせよ、荒れるのが目に見えてる

301:無銘菓さん
09/09/14 20:23:35
個人ブログの直リンなんて普通貼らないでしょう、マナーと良識ある人ならば。

302:無銘菓さん
09/09/14 21:02:06
俺全然関係無い事で参考になるページとして晒された事あるけど賞賛されただけだったぞw

303:無銘菓さん
09/09/14 21:05:18
ここにいる奴は晒された所を叩く思考を
持ってる奴が多いからしょうがないですね。


304:無銘菓さん
09/09/14 21:20:58
少なくともこのスレに張られるのはお断りだ罠

305:無銘菓さん
09/09/15 00:00:38
おっと、アラモードさんの悪口はここまでだ!
そこから先はヲチスレでな!
スレリンク(net板)

306:無銘菓さん
09/09/15 00:58:20
激しく勘違いキタコレwww

307:無銘菓さん
09/09/15 11:21:41
アラモードはねぇ、みんな黙ってたけど誰かが叩き始めたら誰も止めないだろうなって人だし
残すのはダメってうるさく書いてるのに、時間一切守らないような自己中だから
そういうこと堂々と書いたりしてなきゃ庇う気にもなれるけど

308:無銘菓さん
09/09/15 19:07:57
アラモード対策には残して罰金みたいに、時間1秒でもオーバーしたら追加料金がいいな。
漫画喫茶形式で。
最初からデカデカと掲げておけば文句もでまい。

309:無銘菓さん
09/09/15 21:37:30
多分そうすると今度は客側も、補充が遅いとか文句を言うような事が多くなるかもね

310:無銘菓さん
09/09/15 22:08:40
>307
店に30分以上前についてごちゃごちゃ文句言うのも罰金?

311:無銘菓さん
09/09/16 04:40:32
かなり前にひしやに行ったけど、今も同じ内容なら
アラモードさんにボロクソに叩かれそう。
既製品ばっかだったから。

312:無銘菓さん
09/09/16 05:33:01
URLリンク(terls.com)
URLリンク(terls.com)
URLリンク(terls.com)
URLリンク(terls.com)
URLリンク(terls.com)
URLリンク(terls.com)
URLリンク(terls.com)


313:無銘菓さん
09/09/16 07:02:14
>311
既製品のわりに美味しい、値段のわりにはマシってことじゃないの?

314:無銘菓さん
09/09/20 19:21:33
ひしやに行って来た
予想通り業務用のカットケーキばかりで
あったが800円なら充分だと思う。
800円のバイキングと言えばあとは
うすけぼーくらいだからな。
(あっちは前日の残り物だし、量も多くない)


315:無銘菓さん
09/09/20 19:41:22
うん、あれなら悪かないとおもた

316:無銘菓さん
09/09/20 20:30:26
意外に皆さん、行った人のの評価が悪くはないですね。
安いけれど種類がいっぱいあるみたいですし行こうかな。

うすけぼー、前に行った時ショートケーキの中の苺が黒く腐りかけていた…
しかも全部。あんなん客に出して大丈夫なのかな?
残り物でも出して良い物と悪い物を分けなければ、食べた客があたって
店が営業停止になりかねない、その位酷い状態だった。しかも店内煙っぽいし。

317:無銘菓さん
09/09/20 20:36:43
>>316
値段の割にイイと思ったよ。
特別美味しくはないけど、あの値段なら十分。
ケーキは種類多いけど、殆ど業務用のスクエアカット。

318:無銘菓さん
09/09/20 20:43:27
モロゾフが銘店の名のもと、あんな値段取ってた事を考えると十分だよね。

319:無銘菓さん
09/09/20 21:30:26
ヒシヤのSWランチ、メインが出る前から、老若男女、デザートがっついてたけど、何で?
びっくりした。メイン来る前にケーキ皿が空っぽになってました。
これって、品性問われないかなぁ。

320:無銘菓さん
09/09/20 21:41:19
>>319
見た感じ他方からきた観光客が多かった
がそのせいなのか?あと微妙にケーキを残している
のが多く目についたのだが。

321:無銘菓さん
09/09/20 22:07:37
アラモードさん、ぶった切るかな?w

322:無銘菓さん
09/09/20 22:11:22
ひしや 
年齢層の高いケーキバイキングだったよw

323:無銘菓さん
09/09/20 23:58:04
>>319
19日だったら営業ランチと、もなっちが開始時間から来店。
2人で結構な量のケーキを皿に取って来ている。写真見ると全種類かな、と。
たぶんシンとかアラモードも行ってるかもしれないから
ケーキの方が早く無くなる。

324:無銘菓さん
09/09/21 07:46:39
>319
9*19 ひしや大食い決起集会だったのねw
杏仁豆腐じゃなくてブランマンジェがおススメなのね。

325:無銘菓さん
09/09/21 09:47:24
決起集会wwwww

>>323
ケーキが先に無くなったら問題でもあるのかよ豚www
>>240も言ってるだろうがwww
無くなりそうなのは先に取れってよwww
遠回しにサイト叩きに持っていきたいだけの雑魚は黙ってろwwwww

>>320
残したのはキチガイクレーマーシルフィ豚>>319www
相変わらずクズだなwwwww

326:無銘菓さん
09/09/21 11:30:26
こいつってアラモード本人かと思ってたけど、単なるバイキングスレ荒らしまわってる精神病の人だったんだね。
305のスレ見てたら何となく分かったわ。東京の某人叩いてるのとやり方が全く同じだし。
やりすぎなきゃ本人かと思わせ続けられたかもしれないのに。やっぱ病人はそれ相応の知性しかないんだな。ご苦労様。

327:無銘菓さん
09/09/21 12:54:23
>>326
妄想豚キタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━!!!!!!!!!!wwwww

東京の某人wwwww
東京の某人wwwww
東京の某人wwwww

328:無銘菓さん
09/09/21 13:32:28
確かに。
326は”アラモードのふり(?)をして叩いてる人間”を叩いたのであって、”アラモード擁護”じゃないのに反応してきてるな。
別人か。
色んなスレで相手されなくなったからって、こんなとこまで来るなよ・・・。

329:無銘菓さん
09/09/21 14:27:10
”アラモードのふり(?)をして叩いてる人間”を叩いたのであってwwwww
”アラモードのふり(?)をして叩いてる人間”を叩いたのであってwwwww
”アラモードのふり(?)をして叩いてる人間”を叩いたのであってwwwww

      ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \

      ワwンwホwーwルw 笑いが止まらねぇおwwwwww

330:328
09/09/21 15:04:11
こいつ、自分の意に沿わないレスは全部同じやつが書いてると思ってないか?
ワンホールネタは過去に一度も書いたことないんだが。
こいつの方が妄想だけで話してんな。

331:無銘菓さん
09/09/21 15:20:20
ワwンwホwーwルwと書いただけで反応キタタタタタタタ━━(((((゚(゚(゚(((゚゚∀∀゚゚)))゚)゚)゚)))))━━!!!!!!!wwwww

332:無銘菓さん
09/09/21 17:06:58
こいつはアラモードっぽい部分もそれほど無いしな。
でも>>305のスレにはこいつ全く登場してないぞ。

東京の熊野郎は叩かれてもしょうがない奴だと思うぞ。
飲食店に例えると産地や消費期限の偽装に相当する。

333:無銘菓さん
09/09/21 18:56:26
そのスレ見たけど、妄想だけで『シルフィー豚wwwww』って騒いでるやつと同じ臭いしかしない。
なんで違うって言いきれるんだろ?


そっちでその人叩いてるのは、こっちじゃ暴れてないから言いきれるんですね。
墓穴掘るあたりもそのwwwww連射のAA使いとソックリさん。
同一人物か別人かしらんけど、他人叩くことしか楽しみがない根暗は死んだら?

334:無銘菓さん
09/09/21 19:03:55
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   そっちでその人叩いてるのは、こっちじゃ暴れてないから言いきれるんですね
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \


<キモ~www  ___ 
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   |   クスクスwww>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

   <シネヨブタwww

335:無銘菓さん
09/09/21 19:12:35
東京と名古屋のケーキバイキング両方行き来してる、アラモードと熊とやらを毛嫌いしてるラブリーゴマの仕業ですから
以前桃花亭で吐いてたのあんたでしょ?
その日大量に写真撮ってたのあんただけだったけど?
恥ずかしくないの?

336:無銘菓さん
09/09/21 19:22:23
ゴマってもう名古屋に来なくなったね。ダンナが転勤?
335の人、ゴマって歳幾つ位で見た感じの印象が聞きたい。
もし豚じゃなくて結構綺麗な人だったら、これからブログを見る目が変わる。

337:無銘菓さん
09/09/21 19:34:35
ラブリーゴマwwwww 
ど こ の 誰 だ よ wwwww

>>336
シルフィ豚の見た目なら教えてやるよwww
汚いボサボサの髪で顔中デキモノだらけの超ブサイクデブwww
服装は乞食並みで常に周りをキョロキョロしてるwwwww

シルフィ豚>>319と同じ日に行ったその他全員が可哀想だなwww
しかも食べ残しして店にまで迷惑かけてるwww
今すぐ首を吊って死ぬべきwwwww

338:無銘菓さん
09/09/21 19:37:23
このAA使ってる奴、自分もアラモードじゃないと思うけど
>>アラモードっぽい部分もそれほど無いしな。
これは理由にならねーだろw
ページ持ちが2チャンに同じ口調で書く訳ないだろw

339:無銘菓さん
09/09/21 19:41:56
シルフィ豚がどうこうって批判する人がオカシイことだけはよく分かったが。

ところで、アラモードさんって営業ランチさんのこと嫌ってる?さりげにスルーしてる感じ。

340:無銘菓さん
09/09/21 19:45:50
>>339
シルフィ豚キタ━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━!!!wwwww

341:無銘菓さん
09/09/21 19:58:40
>>336
20代、ドギツイ細い女。豚ではない。
食うスピードが異常に速くて、空気読めてない。
写真にのっけてる以外にも食ってるし、数少ないのは目の色変えて独占。
単なる目立ちたがりで、レポが少ない地域狙ってただけじゃ?
営業ランチが市内全域カバーしだしたし、熊ってのも名古屋近辺きだしたからやめたんでしょ。

342:無銘菓さん
09/09/21 21:53:52
シルフィー豚

をNG設定するとスレがスッキリするなw
あと、デカいAAの一部と顔文字

343:無銘菓さん
09/09/21 22:00:37
>>342
シルフィ豚wwwww

344:無銘菓さん
09/09/21 22:23:32
アラモード氏、プライド高そうだし嫌ってそう。

345:無銘菓さん
09/09/21 22:27:23
結局いまだにシルフィ豚が誰なのか全くわからないの俺だけじゃないよな?
その誰かにこだわってるのが一人しかいないような感じなのも痛いな。
この、AA使う、シルフィ豚にこだわる、アラモード擁護に見せかける、という特徴。
こいつに何か名前を与えてみてはどうだろうか。

てかラブリー胡麻って誰?
新キャラ?
アラモードと熊を嫌ってるとか面白そうな奴だな。

346:無銘菓さん
09/09/21 22:31:41
営業ランチの情報は便利だけど、アラモード掲示板に自分の記事を張り付けるのはマナー違反のような気もするが
どうなんですかね?管理人的にはのっとられた気がするかもね。

347:無銘菓さん
09/09/21 22:33:28
>>345
お前には既に良い名前があるだろwwwww
 負 け 犬 ワ ン ホ ー ル という名がwwwww

348:無銘菓さん
09/09/21 22:41:47
俺がアラモードの立場だったら、
営業ランチはむかつくというか
むずがゆい存在だと思うよ。

わざとやってるのか、KYなのか
掲示板とかでいちいち突っ込み
入れてくる。消したくてもそれなり
の情報提供だから消せないし。

349:無銘菓さん
09/09/21 22:50:01
俺も営業ランチ気にいらねーな。


350:無銘菓さん
09/09/21 23:03:57
>>348-349
だからいいかげんにしろよ。アラモードが誰であろうと関係ないだろ。
それよりアラモード叩きが誰なのか気になってしまうじゃないかw

(・∀・)ニヤニヤwwwww

351:無銘菓さん
09/09/21 23:45:46
名古屋は話題に事欠かないようで羨ましいな。
関東には冬眠熊くらいしかいない。

352:無銘菓さん
09/09/22 03:01:23
営業ランチ、アフィ貼り過ぎだよ。どんだけ儲けようとする気なのか、減らしてくれ。
おかげで段々見辛くなってきている。少し重いし。
折角本人を見ることが出来てちょっと嬉しい気になったってのに。

353:無銘菓さん
09/09/22 09:12:25
訳)リアル情報晒されたくなかったらアフィ減らせ!


354:無銘菓さん
09/09/22 09:47:03
>352
営業ランチ 何歳ぐらいなの?
30代の貧相で、カジュアル服のおじさんじゃなかった?

355:無銘菓さん
09/09/22 13:43:02
>>354
他人が気になって気になってしょうがない醜いシルフィ豚wwwww
30代のカジュアル服で特定しようとはwwwww
豚より頭が悪いなwwwww 「バイ菌が」wwwww

19日のひしやのランチは豚の悪臭で一杯だったろうwwwww
行ったヤツは悲惨だなwwwww

356:無銘菓さん
09/09/22 19:35:55
営業ランチさん、確か「最近は肉食べるのが厳しい」と書いてたから、実は年寄りか?


357:無銘菓さん
09/09/22 19:42:09
最近の読む限りでは若い印象。

358:無銘菓さん
09/09/23 01:19:17
アラモードはひしや行ったかな?

業務用だらけだと言って切るか、
安いから良いと評価するか。

359:無銘菓さん
09/09/23 18:22:14
アラモードしかネタとして祭り上げるに相応しい人物はいない。

360:無銘菓さん
09/09/23 18:23:39
>358
業務用ケーキだが、値段は1000円で妥当ってとこじゃない?
実際に激マズではないので。
ただ、あれ2-3個食べたら飽きそう。

361:無銘菓さん
09/09/23 18:35:38
業務用ミニサイズケーキ2~3個しか食わずに千円払うなら、デパ地下でケーキ2~3個買うわw

362:無銘菓さん
09/09/23 20:47:35
業務用ケーキは全部同じような味だから
食べる気がしない。

363:無銘菓さん
09/09/23 23:55:12
アラモードは伊勢中川に行ったようだ

364:無銘菓さん
09/09/24 14:23:49
伊勢志摩に旅行に行ったついでなのかな?それかここへ行く為だけにかな?

>>352もう1つ、営業ランチに言いたいのだが。
ブログに頻繁に載せてる漫画の肖像権問題って大丈夫なのか?

タバコには店側に厳しく対応しておいて、自分の管理にはルーズなのか。
コメントと併せたら漫画の作者の意思に全く関係が無くなり
自分勝手に使ってると思えてならない。

365:無銘菓さん
09/09/24 19:52:07
>>363
B級でも不当な扱いをされないところに対しては寛大な感想だね。

366:無銘菓さん
09/09/25 03:00:37
アラモードは天然っぽい店が好きなんだなw

確かどこか他の店へのコメントにも、天然なところが好感とかあったよな?
逆に狙ってやってる店には、プロデュースだから云々と批判してたよな?

俺から見れば、天然とかプロデュースなんてどうでもいい事だけどw

>>365
寛大つーか、800円程度のデザートバイキングだしな。
アットホームな店に大食い出現で、店側はさぞかし戦々恐々としてたろうなw

367:無銘菓さん
09/09/25 08:56:51
>>366

ワwンwホwーwルwって言えよ負け犬wwwww

368:無銘菓さん
09/09/25 20:19:07
>公式サイトでは2時間制限となっていたが、実際には前口上で釘を刺したり、終了後に追い立てたりするような口やかましいことはないので慌てずごゆっくり。

ホテルのケーキバイキングには辛辣だったのにどうしたんだろう。
心境の変化?

369:無銘菓さん
09/09/25 21:01:01
>>354>>356>>357
営業ランチの情報要りますか?
本人のブログでは自ら本名晒しているけど。
お店の人は食事後に禁煙要望書を渡されて文句言われるので
その人だと判るから別に要らないかもしれないが。

もしここを見ている人でお店の人がいるなら、今後訪れた時に対応する為に少し書くと
20~30歳位で身長約170cm、体格は普通で割と丸顔童顔、細目(キツネ目)で短髪ツンツンヘア
平日はスーツ(Yシャツにパンツ)、ヘッドフォンをしてて(食事中も偶に)ハウス好き
いつも自転車(ロードバイク)移動、滞在中お店の人に自ら話しかけてくる。
もっと要るか?

370:無銘菓さん
09/09/25 21:21:48
>>369
短髪男、ひしやSWバイキング初日に見たと思うけど
童顔と思わなかったから違うかもしれない。

371:無銘菓さん
09/09/25 21:27:05
ひしやバイキングで初日で短髪男性1人で来た人はそうはいないと思われるから
多分その人がそうだよ。

372:無銘菓さん
09/09/26 00:33:05
アラモードさん、急にホテル褒めてどうしたんだろう?


373:無銘菓さん
09/09/26 03:14:13
ル・シュッドは良い店だよ?
平日は客がまばらだから静かでまったり出来るし
種類は多くないけど、ショップのケーキが食べられるのも。
名古屋周辺でショップ売りのケーキが食べられる所って減ったよね…

374:無銘菓さん
09/09/26 10:15:44
アラモードの言うとおり見て当たり外れわかって
当たりだけ引くならル・シュッドも良い店かもしれない

普通はほとんどわからんが

375:無銘菓さん
09/09/26 15:10:44
>>374
昔、ケーキ食べ放題1時間制限のところで5個ケーキ食べたけど
そのうち3個が初めて食べたやつだけど、私の好みじゃなくて、まずかった。
他にもまだ以前食べておいしいと分かっているケーキが何種類もあったのに
お腹いっぱいなのと時間制限で終わってしまった。悲劇だった。

376:無銘菓さん
09/09/26 18:49:19
>373
シルフィは店頭売りの売れ残り?

377:無銘菓さん
09/09/26 20:46:08
>>376
店から嫌われてるシルフィ豚のお前が気にする事では無いwwwww

378:無銘菓さん
09/09/26 21:22:10
>>374
難しいよね。手が掛かってそうなケーキ選んでも味は微妙って事も良くあるし。
不味くはないから外れだとは思って無いけど、ル・シュッドだと
スイパラにある様なショートケーキ、ムースケーキはスルーしてるな
>>376
すみません。シルフィには行った事無いんで分からない



379:無銘菓さん
09/09/26 21:56:53
同感。
ル・シュッドは当たり探すの困難だよなあ。
アラモードが本当に見分けられるなら凄いと思う。


380:無銘菓さん
09/09/27 16:22:46
>>373
ジャンシアーヌはショップ売りだった記憶。
ちょっと高いけど、KAWABUNは良かった。
評判のいいサーウィンストンホテル_ダブルカフェ行ったけど、ここはフルーツや素材使いまわしで
食べてると飽きたよ。

381:無銘菓さん
09/09/27 20:44:18
フオウってやつもブログ見たらめちゃめちゃ食ってるじゃないか
ケーキを品切れにさせるなんて、ケーキバイキンガーってすごいな

店売りではベルヘラルド、シャポーブランも忘れてるがあるよ
今も裏メニュー?でやってるようだね

382:無銘菓さん
09/09/28 00:01:28
>>335>>336>>341
今ゴマこっちに来ていますね。
この先バイキングレポあるかどうか、要チェックかな?もう1つ行ったみたいだけれど。


383:無銘菓さん
09/09/28 05:15:30
>>380
値段は良い料金だと思うんだけど、90分制で軽食付きって所がな…
その辺どうだった?
>>381
やってた時は良く行ったよ。でも伏せてるのを注文するのはちょっと気が引けるよね

384:無銘菓さん
09/09/28 20:20:41
アラモードさんって営業ランチさんをスルーしてるのかな。他の人にはコメしたりお礼してるのに
営業ランチさんの書き込みは無視してるのかな 有益情報もあるのにね。気の毒になるよ。

385:無銘菓さん
09/09/28 23:33:23
アラモード氏は人にお礼する確率が極端に低い。
普通の社会人じゃないからかと思われ。

386:無銘菓さん
09/09/28 23:35:11
ところで、ぴあムックの《最新!最強!究極の食べ放題 東海版》が例によって今年も出るようですよ?2010年版。9月29日発売。
 コック姿の従業員が腕組みしながら「ケーキはすべて厨房で心を込めて手作りしています」とのたまう横には業務用シートケーキが累々と写ってたりとか。
 食べ放題として写ってるスイーツの写真が、全部バイキングとは関係ないその店の別メニューだったりとか。
 値上げや時間の変更ではなく、根本的にデータが間違ってたりとか。
 まぁ今年も色々存分に楽しませてくれることかと、こちらも斧を研いで心から期待している昨今です。


こういうのに期待w

387:無銘菓さん
09/09/29 02:06:14
彼はいつも、見えない何かと戦ってるよな


388:無銘菓さん
09/09/29 03:02:30
斧を研いで心から期待している

389:無銘菓さん
09/09/29 04:19:29
>>384
は?営業ランチは100%宣伝だろ。
自分のページのレポ誘導だけで情報なんかだしてねーよ。
オマエのページ見れわかることイチイチ人の掲示板に書き込みにくるなよ?
あんなの自分がアラモードと同じ立場でも無視だ。ウザいだけ。

390:無銘菓さん
09/09/29 08:32:53
>斧を研いで

後の銃刀法違反である。


391:無銘菓さん
09/09/30 19:16:05
アラモードや熊ってやたらと業務用に詳しいよな。
業務用ってわかってもどこの会社の製品か普通の奴わからないよな?
店員に聞いたら教えてくれるのか?
それともあいつら家では普段から業務用ケーキを買って食べてるのか?

392:無銘菓さん
09/09/30 19:30:32
>381
フオウって人、家族4人でバイキング行って食いつくしてるw
すごい一家だな。店側は戦々恐々。
そういう大食いの人ってブラックリストみたいなのがあって店も防御してるんですかね?

393:無銘菓さん
09/09/30 21:41:54
ぶらっくりすとwwwww
馬鹿丸出しwwwww

394:無銘菓さん
09/10/01 00:21:52
アラモードさん、ひしや行ったのね。業務用が出ると分かってたのに。
しかも案外気に入ったのか、めちゃめちゃ食べてる。

395:無銘菓さん
09/10/01 03:34:17
>>389
同意。営業ランチはわざわざ、閲覧数が多いであろうアラモードの方の掲示板に
誘導案内を載せて、アフィ満載の己のサイトに取り込んでいる。

バイキングに興味のある人を、自分の所に少しでも多く呼び込んで
より多く稼ごう、というのが魂胆。
実際の営業ランチのサイトは、バイキングの内容や味などについてが2,3割で
残り7,8割がタバコ(煙害)についてや日記など。
漫画の肖像権も無視して無断で載せているらしい。

バイキングに関してはアラモードの情報の方がより細かい。



396:無銘菓さん
09/10/01 06:26:44
>>394
業務用ケーキ知り尽くしてるねw 何者なんだろう。
ひしやはWS限定良心的バイキングだったから超お得だったから高い評価だろうなとは思ったけど
デザートバイキング800円より、限定ランチ1000円コースの方がコスパもよかったと思われ。

397:無銘菓さん
09/10/02 12:07:26
マンゴータルトは自家製だと思ってた。
後から知ると残念だなぁ。
カットのキューブケーキは分かるんだけど、素人にはそれが限界。

398:無銘菓さん
09/10/02 13:26:01
アラモード掲示板、投稿者の名前。
ちょっと可愛らしい名前の人が多いよな。
でもほぼ全員が大食いの巨体なんだろうな・・・・w。

399:無銘菓さん
09/10/02 13:32:16 JEmOWVws
マリノでまだスイーツバイキングやってる店舗
教えて



400:無銘菓さん
09/10/02 20:20:12
>398
ちょこっとチョコ好きも女?

401:無銘菓さん
09/10/02 21:25:10
そうなの
思ったほど食べ放題にデブっていなくね

402:無銘菓さん
09/10/02 21:39:14
>>400
女かどうかにこだわるお前はキモイよ

403:無銘菓さん
09/10/03 18:30:23
>>400
見た事ある
ヨレヨレの服を着た薄気味悪いババアだったw
20年以上彼氏いないだろうなって感じのw

404:無銘菓さん
09/10/03 19:55:38
ステーキハンバーグ&サラダバー けん って美味しい?
400万も盗まれて大変だな

405:無銘菓さん
09/10/04 02:15:50
>>403
丸眼鏡かけてて背が低く、いつも掛けてるリュックからマンガや小説やら出して
読みながらいっぱい取ってきたケーキをまったり食べてる奴じゃね?

406:無銘菓さん
09/10/04 11:10:21
>>405
それ俺の想像してるアラモードだ

407:無銘菓さん
09/10/04 12:42:41
アラモード紙はよく分からん黒づくめの衣装だった。絶対にサラリーマンじゃないだろうな、あの髪型では。

408:無銘菓さん
09/10/04 21:11:28
サーウィンストン、アラモード氏が絶賛?してるから気になってる。
今は秋のフェアらしいけど行った人いる?
秋物はかぼちゃや栗ばっかなイメージで行くか迷ってる

409:無銘菓さん
09/10/04 21:39:40
>>408
10月以降もあるの?
HPには載ってなかったが

410:無銘菓さん
09/10/05 00:06:00
>>407
全身黒って外れのない無難なファッションだよな。
人となりによっては当たりはずれが大きそうだが。
サラリーマンじゃない髪型ってどんなの?

411:無銘菓さん
09/10/05 03:44:29
>>409
それが気になって問い合わせてみたら秋のビュッフェがスタートしてるって。
さすがホテルって感じの良い電話だったし行きたいな~と思いつつも…という感じ

412:無銘菓さん
09/10/05 07:28:50
いやしんぼめ

413:無銘菓さん
09/10/05 20:39:38
>411
Wカフェ、期待しすぎると凹むかも。
同じような種類のケーキが多い。
某ブログで大絶賛されてたので自分は少しガッカリしたが
ホテルバイキングってそんなものかな?上のトッピングが違うだけのケーキが多い。

414:無銘菓さん
09/10/06 00:00:58
>>413
自分もそれですっごく期待してるからがっかりになるかもw
URLリンク(ygw.jp)
ハロウィンのビュッフェのお知らせ出たね。リンク先PDFファイルです
やっぱりかぼちゃばっかり
普通に煮物として食べるのは大好きなんだけど
ケーキはもっとチョコとか生クリームであってほしいからなぁw

415:無銘菓さん
09/10/06 03:40:26
Wカフェ行ったこと無いけど見る限り、がっかり感はヒルトンとかに比べればまだましだと思うよ。

ヒルトンの事全く知らずにあのヒルトンだからさぞかし、と決め込んで行ったんだが
出ていたのは、なんか雑魚の寄せ集めの内容であんなに高い金払ったのにって感じだった。
後から情報見て激しく後悔。前もって知っとくべきだった。

416:無銘菓さん
09/10/06 08:12:44
絶賛してる某ブログってどこ?

417:無銘菓さん
09/10/12 18:55:22
食べ放題本に載ってた、シルフィのケーキバイキングのラインナップ、地味になったね。
余り人気のないケーキばっかりになちゃった。
固定10品にするなら、選べる5品の方がいいのに。

418:無銘菓さん
09/10/12 19:46:43
>>417
シルフィ豚であるお前のせいだなwwwww
店員からも嫌われてるクレーマーの豚は死ねwwwww

419:無銘菓さん
09/10/14 20:07:02
>>417
固定10品
日替わりがなくなったのか。
種類教えて下さい。

420:無銘菓さん
09/10/14 22:22:50
>419
チーズケーキ、ショートケーキ、ガトーショコラ、紅茶味のクレープ包み、シュークリーム、プリンが
定番ですねー 単価安いモノ中心

421:無銘菓さん
09/10/15 01:08:33
>>420
ありがとう。あと4種類は何だろう?

422:無銘菓さん
09/10/15 21:47:09
>421
杏仁豆腐と何とかゼリー

423:無銘菓さん
09/10/16 18:41:20
>>422
㌧。あと2種類は何だろう?
藤が丘ロールとミルフィーユかしら?

424:無銘菓さん
09/10/16 18:42:24
ゼリーは多分、グレープフルーツゼリーだね。

425:無銘菓さん
09/10/16 18:54:44
Cafe どえりゃあ ◆自家製デザート食べ放題 自家製デザートオーダーバイキング ¥1,580

デザート
・焼きティラミス
・マチェドニア ヨーグルトジェラート添え
・パンナコッタ
・クレームブリュレ
・マンゴームース
・セミフレッド
・栗のロールケーキ
・チョコレートとコーヒー風味のタルト
・ガトーショコラ
・紅茶のシフォンケーキ
・レアチーズケーキ
・ミルティーユ(ブルーベリー)※4のタルト
・りんごとキャラメルのケーキ(焼き菓子)
・紅茶とココナッツのムース
・チョコレートとバニラのケーキ(サンマルク)
└※アルコール使用
ドリンク
・オーガニックコーヒー[HOT・ICE] ・紅茶 [HOT・ICE] ・紅茶花伝 ・コカ・コーラ
・ファンタ グレープ ・Hi-C オレンジ ・カルピス ・カルピスソーダ ・爽健美茶 ・煌 烏龍茶

期待できそう? 某ブログでブラックリスト入してる店だよねw

426:無銘菓さん
09/10/16 19:05:39
どう見たらあればブログなんだよ。

427:無銘菓さん
09/10/16 19:06:22
しまった誤字w
あれば じゃなくて あれが


428:無銘菓さん
09/10/16 22:51:44
レニエ行かなきゃよかった。
相当期待していただけにがっかり。
そんなにおいしいと思わなかった。
店売りと同じケーキが出ると言っていたのに
店で売っていたケーキよりもレベルが下のケーキが
出てきたんじゃないだろうか。

429:無銘菓さん
09/10/16 22:54:15
前払いでチケット購入までさせてもったいぶったあげくだから最低。
今まで一番がっかり。

430:無銘菓さん
09/10/17 10:16:38
>428
レニエ、店売りじゃないケーキって業務用じゃないけど
手抜きケーキが出てきたの?
値段は普通1500円ぐらいだっけ。
でもそんな質の悪いバイキングやったら店自体の信用なくさない?

431:無銘菓さん
09/10/17 11:45:21
レニエ行きましたが美味しかったですよ。
ケーキも手抜きじゃなく店売りの小型版?な感じ。
チーズケーキとかチョコのケーキも普通じゃなく変わってて良かった。
キッシュも有りましたがケーキより人気で?補充されてもすぐに無くなってました。
お高めだけど、気になる人は一度は行ってもいいと思うけど。

スイパラのオープン無料にも行きたかったなあ。オープン前の行列が凄かったみたいですね。
たぶんあのビルの学生に事前告知があったから、無料になったほとんどの人はそこの学生で
普通の人は無料になる人数に入れなかったかな。独り言すんません。

432:無銘菓さん
09/10/17 13:01:37
スイパラ、気持ち悪いおっさんが一人で食ってたw

433:無銘菓さん
09/10/17 13:50:22
レニエがっかりとか言ってるの、ベビーカー連れ込もうとしたり、
銀行振込みにしろとか自分から言っといて、振り込み手数料こっちが払うのがオカシイとかゴネてる掲示板のババアだろ?
ああいう頭オカシイのは店の方から願い下げだ罠。
ベビーカー連れなんか追加料金とってもらいたいくらいだ。邪魔クセーし泣き叫んでうるせーし。
ガキが大きくなるまで我慢もできないのかよ。屑の自己中が。

434:無銘菓さん
09/10/17 15:21:37
ベビーカーとか本当に迷惑。
実家に預けるとかなんとかして。
赤ちゃん連れてると、なんか一部の人は傲慢になるんだよね。


435:無銘菓さん
09/10/17 15:26:08
レニエで盛り上がってるとこ申し訳ないんですが、
今月Wカフェのブッフェに行った方いますか?
カボチャとか結構好きなので気になってるんですけど・・・。

あと、Wカフェのサンドウィッチなどの甘くないものって
出る時間が決まってるんでしょうか。
前に行ったときは無かったので。

436:無銘菓さん
09/10/17 17:43:17
>>432
体格ががっちりしている、目の大きい丸刈り(坊主頭)の人じゃない?
若い女子がいっぱい並んでいる中で、1人だけ何か異様な感じがあったね。
しかも1人黙々と食べ続けているのを見ました。

もしこの人だったらモロゾフでも開店前に並んでいたのを見た憶えが。
特徴のある格好(ランニングじゃない山下清風www)なので憶えてて、多分この人だったよ。
この人もあそこの掲示板を見て廻っている人確定ですね。


437:無銘菓さん
09/10/17 22:02:42
>435
Wカフェ、余り期待しないで行く分にはおススメ。
接客もいいしマッタリ出来る。カボチャケーキも自分は好きなんで気に入りました。
バラエティに富んでるって感じではないけど。
サンドイッチはあっという間になくなりました。2時OPENと同時に行ったけど最初しかなかった。

>436
その人、Asianaで見た、同じ人のような気がする・・・いっちゃ悪いけど余りお金持ちには見えないタイプの人だよね?

438:無銘菓さん
09/10/17 22:57:23
>>437
レスありがとう!
今月はロイヤルミルクティーも選べるみたいなので、期待しないで行ってみますw
相変わらずケーキ類の種類は少なそうですね。
サンドイッチ、2時にはあったんですか・・・。
私が前に行ったときは2時ちょっと過ぎで人も少なかったのに見当たらなかったです。
もしかして平日は置いてないのかしら。

439:無銘菓さん
09/10/17 23:24:11
シャポーブラン限定復活オメ
今月いっぱいみたいだから行きたい人はお早めに
ケーキは不味くないよ

440:428
09/10/18 07:42:38
>>430
値段は2000円。前払い。チケットだけ買うために事前に行かなきゃならない。
当日は遅刻すると、チケット持っていても入れてもらえないらしい。

そこまで客を粗末にしてるんだから、よほどおいしいケーキじゃないとがっかりだよ。
味のレベルはWカフェのケーキと同程度くらい。
レニエは見た目が業務用みたいでつまらないから
同じ程度の味なら、Wカフェより下に思える。
Wカフェは90分で1800円、ゆったりできる。
レニエは60分であわただしい。2000円で前払い制だし。遅刻すると入れないし。
レニエに行くくらいならWカフェに行った方がマシ。

>>431
> レニエ行きましたが美味しかったですよ。

おいしいと言っても、すごくおいしいわけじゃないでしょ。
もっと安くて前払いしなくても電話予約できるバイキングと比べて
特においしいわけじゃないし。
二度目行きたいって思う?思わないでしょ。

>>433
いつものキチガイ乙。
おまえは見えない敵と戦っとれ。

441:無銘菓さん
09/10/18 08:06:48
>438
Wカフェって夏のフェアしか知らないけど、一つ一つのケーキは美味しい、
でも、似たようなケーキが多い。種類も少ないし。
ショボイ業務ケーキが何十種類もあるよりは断然いいんだけどね。

442:無銘菓さん
09/10/18 19:36:54
>>435
Wカフェ、10日に行きました。
種類はやはり少なかったです。
これといったものはなかったのですが
全体的に安定したおいしさでした。
客がほとんどいなくて、ケーキや軽食がなくなっても
補充がされなかったのが不満でしたが
それをのぞけばサービスはとてもよかったと思います。

443:無銘菓さん
09/10/18 21:15:12
>>442さん
カボチャ味のケーキのお味はどうでしたか?
プリンとタルトぐらい?

444:無銘菓さん
09/10/18 22:34:33
それきになる。
カボチャのプリントかタルトって定番だけど、好きだわ。


445:435
09/10/18 23:41:38
>>441
Wカフェはドリンクがオーダー制なのも気に入ってます。
高いお金払って、あからさまな業務ケーキだと萎えますよね・・・。

>>442
私も新メニューの感想聞きたいです!
10日っていうと土曜日ですかー。土日でも空いてることあるんですね。

446:無銘菓さん
09/10/18 23:49:26
>>443
カボチャ系はシフォンケーキとプリンのみでした
どちらも普通に美味しかったです。
ハロウィンフェア?といっているわりには
物足りないようなかんじでしたね。。

447:無銘菓さん
09/10/19 00:06:50 qWI0pRkl
>>445
夏のフェアのときには行かなかったのでよくわかりませんが
行った方のブログを見ると、秋の方がメニューは寂しい気がしました。
いらないかもしれませんが、メニュー報告します。

カボチャのシフォンケーキ、カボチャプリン、栗のロールケーキ、
チーズケーキ、ムースケーキ二種、タルト一種、ゼリー、
杏のチョコレートかけ?抹茶のフィナンシェのようなもの、マカロン2種
チョコレートファウンテン(果物とクッキー)
軽食三種(サンドイッチ、ポップコーン、フライドポテト)

土曜の4時半ごろに行ったのですが
帰るころには他のバイキング客はいませんでした。

長文失礼しました。

448:無銘菓さん
09/10/19 00:08:53
↑sage忘れました、すみません…

449:無銘菓さん
09/10/19 00:31:24
ショートケーキとフルーツタルトは無いんだ。
定番かと思ってたのに。がっかり。
行くのやめようかな…。

450:435
09/10/19 01:21:22
>>446>>447
レポ感謝です!
なんか回を重ねるごとに寂しくなってるような気が・・・。
でも栗のロールケーキが気になるところ。
もっとサツマイモとか、秋らしいものが多いと嬉しかったなー。

私が行ったのは9月のラストサマーブッフェ(だったかな?)でしたが、
そのときも某サイトの内容に比べるとガッカリ感がありましたね。

451:無銘菓さん
09/10/19 16:16:10
やっぱりレニエにいたのアラモードさんでした
直に見ることが出来てうれしかったです
名前とか色々情報知れてよかった

452:無銘菓さん
09/10/19 19:22:21
名前ってURLに書いてあるのと違うの?
店とか偽名使ってるんじゃないの?
そこらへん詳しく。

453:無銘菓さん
09/10/19 19:29:57
ここでよく言われてるような
モッズ系って奴ですかぁ?

454:無銘菓さん
09/10/19 20:43:35
>>451

みんな、見ろ!レニエの店長さんが来たぞ!

レニエの店長さんとアラモードさんの覆面バトル開始


455:無銘菓さん
09/10/19 20:59:21
>>451
アラモードさん、どんな雰囲気と容姿の人でしたか?
レニエは残念企画だったみたいだね。


456:無銘菓さん
09/10/19 21:00:09
なんか最近、店やケーキの批評書いてる客の年齢や容貌書き込んで
攻撃してるの、誰?
批判書かれた店の店長でしょ。
うちの店の批判書いた客は晒すよ、ってことでしょ。
マジでコワイよ。

457:無銘菓さん
09/10/19 21:25:08
いや、ちょっと違う。

あれほど、執拗なレポ書いてる管理人ってどんな人か興味ある人が多いだけで。
店とは全く関係ないでしょ。

458:無銘菓さん
09/10/20 11:12:39
>>456、何と言うこじつけw
もの凄い被害妄想者発見!

>>455、レニエの写真見ると美味そうに見える。
モンブランも絶品みたいだったみたいだし、ケーキ自体は良かったんじゃない?
キッシュとかの軽食も結構あって、種類もたくさん出てて行ってみたかった。
残念なのはバイキングの運営方法だと思うが。

459:無銘菓さん
09/10/20 13:08:35

豚用語キタ・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:(゚∀゚):*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・”!!!

>モンブランも絶品「みたいだったみたい」 >モンブランも絶品「みたいだったみたい」
>モンブランも絶品「みたいだったみたい」 >モンブランも絶品「みたいだったみたい」
>モンブランも絶品「みたいだったみたい」 >モンブランも絶品「みたいだったみたい」
>モンブランも絶品「みたいだったみたい」 >モンブランも絶品「みたいだったみたい」
>モンブランも絶品「みたいだったみたい」 >モンブランも絶品「みたいだったみたい」

                  ____
                 /_ノ  ヽ、_\
          ,. -- 、,  o゚((●)) ((●))゚o 
      ,―<,__    ヽ::::⌒(__人__)⌒::::: \
     /          ヽ  |r┬-|     |
    __|           }.  | |  |     |
   / ヽ,       / {   | |  |     |  プギャーハハハハハ!!!!!wwwww
   {    Y----‐┬´   、  | |  |     |
  /'、  ヽ    |ー´    ヽ | |  |     |
 .{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ`ー'ォ    /
  ',  ヽ  ヽ    ,/     }
   ヽ  ヽ  、,__./    __/
    \  ヽ__/,'  _ /
      \__.'! 〈  _, '

460:無銘菓さん
09/10/20 19:05:41
>459
はぁ?何それ

461:無銘菓さん
09/10/20 20:02:24
全てラブリーゴマの仕業だっ!wwwww

>>460
はぁ?何それみたいだったみたいwwwww
はぁ?何それみたいだったみたいwwwww
はぁ?何それみたいだったみたいwwwww

462:無銘菓さん
09/10/21 18:51:08
>>439
シャポーブランって全店でケーキバイキング復活したのかな?
料金もいくらか分からない...

463:無銘菓さん
09/10/21 21:24:26
>>462
名古屋駅のシャポーブラン見たけど、
1時間フリードリンクで2100円だったよ。
1ドリンクなら1800円だったかな。
ケーキは以前とはだいぶ変わっていた。
200円台で、見た目が業務用みたいな小さめの長方形の
つまらないケーキが多かった。
ケーキって、見た目のかわいらしさやきらびやかさが
楽しみの一つなのにね。

464:無銘菓さん
09/10/22 02:26:11
シャポーブランはあんな感じで良いんじゃない?
確かに前と比べたら大分地味になってたけど、
シャポーブランらしい無難な味で美味しかったですよ。
個人的にはフランボワーズタルトが良かったです。
2週間限定なのが残念ですね。

465:無銘菓さん
09/10/22 02:48:04
>>425
CAFE どえりゃあ、またシンってヤシのせいでバイキングが制限された

1回の注文でいくつでも可→→→1回の注文につきケーキ1個まで

行った報告は参考になるが、ケーキを何十個も食われて制限が厳しくなったり
バイキング自体が中止になったりされては、店側も客側も困る気がする

シルフィーもシンのせいで時間制限が付いたんだよね、たしか

466:無銘菓さん
09/10/22 09:41:07
>>465
負け犬ワwンwホwーwルwキタ━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━ !!!
オーダー数のルールは食べ残し対策だという事も分からない負け犬wwwww

>>320
ひしやで大量に食べ残したシルフィ豚>>319がどえりゃあに行ったせいだなwwwww
シルフィーでも食べ残した上に返金を要求wwwww
そのせいで種類が減り時間制限が付いたwwwww

467:無銘菓さん
09/10/22 18:45:46
1回の注文で何分も掛かるんだから、1個ずつなんて明らかに食べられる個数を
制限するためだろ。何言ってんだコイツwww
犬だの豚だの、異常に拘ってるな。

468:無銘菓さん
09/10/22 19:39:21
>>467
ケーキに限らずイタリアンや中華や焼肉店の食べ放題コースが
「一品ずつ注文」というルールを設定してるのも食べられたくないからか?wwwww
時間無制限の店もあるのに?wwwww

さすがはキチガイクレーマーの妄想豚だなwwwww
妄想オナニーは豚小屋でしてろwwwww

469:無銘菓さん
09/10/22 19:42:47
>>456
ラブリーゴマさんは細くて超美人でしたよ♪
醜いデブが嫉妬するのも無理はないです☆

ちなみにレニエのケーキは美味しかったです♪
貧乏人の豚ババアには合わないでしょうけどネ♪
>>458さんも行けば良かったのに☆

470:無銘菓さん
09/10/22 20:14:59
>>468
こいつアホか?ケーキ1個とメニュー1品との量がどれだけ違うのか分からんのか。
たかがケーキ1個を注文、食べ終わるまでに10分ぐらい掛かっては
頑張って食っても15個くらいだろ。シンみたいに全種類制覇はもう不可能。

それに注文回数が増える事で、店側に時間調整される(沢山食べる人には遅く出すとか)
可能性も無きにしも。

wを多く使う奴は異常。コイツも豚、豚言ってるし思考が同じだな、同一なのか?

471:無銘菓さん
09/10/22 21:06:27
>>470
こいつアホかwwwww
食われたくないなら総数制限にすれば良いだけwwwww
わざわざ注文回数を増やす必要は無いのが分からんのかwwwww
それでも食べ残しが痛いから「1つずつ」なんだろうがwwwww

それをこの豚は
「結果として沢山食べられないし」wwwww
「店側が裏で時間調整出来るし」wwwww

いつもの妄想キタ━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━!!!!!!
店にイチャモンをつける事だけは大得意のクレーマー豚wwwww

472:無銘菓さん
09/10/22 21:15:46
ラブリーゴマさんに嫉妬してる醜いデブって哀れですよね♪
モロゾフの開店時やレニエに行った豚ババアもキモイですよね☆

473:無銘菓さん
09/10/22 22:23:18
シンって丸坊主の人?

474:無銘菓さん
09/10/22 22:30:45
営業ランチさん、全く更新しなくなりましたね。飽きちゃったのかな?
更新してないにも関わらずアフィ料金が入るなんて、なんかボラれている
気がするから、直ぐにでも更新してね☆


475:無銘菓さん
09/10/23 13:23:49
シンって、今はつぶれた栄の巨大パフェの無料チャレンジで記録出してたやつだろ
あいつだけ入店拒否にすりゃ済むことだな
ジャンシアーヌで個数20の制限ってこいつのためにつけたようなもんだ
60近く食われたらやってらんねーだろうな
あの大きさで20って大抵の人間には意味ない制限だし

476:無銘菓さん
09/10/23 16:39:12
>>475
反論出来なくなったクレーマー豚の妄想キタ━━ヽ(≧▽)人(∀゚ )人(≧▽≦≡≧▽≦)人( ゚∀)人(▽≦)ノ━━!!!!!

          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      60近く食われたらやってらんねーだろうな
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

477:無銘菓さん
09/10/23 16:48:14
ラブリーゴマさんや営業ランチさんやシンさんに嫉妬してる醜いデブって惨めですよね♪
他人晒しとクレームが生き甲斐の豚ババアはキモイです☆
今度からレニエに豚ババアが来なくなれば最高に嬉しいです☆

478:無銘菓さん
09/10/23 19:02:52
ベビーカーさえこなきゃどうでもいい

479:無銘菓さん
09/10/23 19:43:50
そのベビーカーの姫○ってどうしようもないなw
時間来て追い出された、残してもうるさく言われなかったってDQN丸出しだろw
あの掲示板、類は友を呼んでるなw

480:無銘菓さん
09/10/23 22:05:45 e0anHgTw
50年間継ぎ足しのたれを使った本物の串カツ屋。1本80円だからお前ら行って来い。
名古屋名物矢○とんなんかよりうみゃあでよ!!

串カツ なかの
愛知県名古屋市西区枇杷島4丁目3ー11 052-522-7633


481:無銘菓さん
09/10/23 23:09:22
いやだ

482:無銘菓さん
09/10/24 16:08:24 bQk2POZc
>>479
結局子供に食べさせてるんじゃんね、最悪。

483:無銘菓さん
09/10/25 12:01:20
Wカフェ、来月はラフランスか。来月はパスかな。

レニエって有名店なの?
西区なんて物凄い辺鄙なところにあるのに強気な値段と設定。
アラモードさんとこの写真見たけど、あんまりおいしそうに見えなかったし。
何よりサイトがダメすぎて行く気になれん。

484:無銘菓さん
09/10/25 23:35:07
wカフェ ラフランスは興味あるので行ってみる

485:無銘菓さん
09/10/27 00:08:58
ラフランスのフェアって、ラフランス入りタルトとゼリーぐらい?余りバラエティがなさそう。

ところで、シルフィ、バイキング中止だってね。

486:無銘菓さん
09/10/27 01:58:00

シルフィ豚wwwww

      _,、 ,,,,g┓         im*┓
    .ll''゚”'l, .'l, lll,.゙i、     _,,li、 《,,,,,,,,,,,、
     'l,  .゙i、 .《 lll,,,l  .'l'''''“゚ ̄      l                       ,,,,,,,,、 .,wxi,
.,,,,,,,,,wwrト  ゙━'゙゙!'゙┓ .l、    _、 .,,,,wnl       ,,,,,,、       ll'''“゚l、 ,l゜ .゚l, ,″ .l"
.l           l  .lr━''''゚゚”,廴 .%,,,,,,,,,,,,      ,l .l,,,,wxi,    'l  廴l′  《.,l` .,「
.li、  ._,,,,,,,x,  #━''┛ l━'“゚ ̄      l、   'l'゚゚”`  .__,,,,,』    li、 .《,l′  l,l° .,l
.lレll''゙”`  《  .《    l|     ._,,,  .,wwrrキ   ┬'',l 'l゙巛,、     .l、 'll°   '゙  ,l
       .廴 廴   l,,,w*l, li゙.,,,i  《,,,_      .,,l゙゜ .,,,,,, ゙゙l?=@   'l  ゙` .,l、   《
  _,,,    .'l,  ,廴    .,ll”       ゙゚゙''l    .,l゙ .,,ll l..,l゙ 、 ゙i、    'l    .,l゙廴   《
`l゙'”`゙y   .゙!l'゙″,,    .,l゜  ,r*w,     l′  .》 .《 l ll「 ,f゙l 廴   'l   .,l ┃   l′
: ゙《  ゙f,,、   .,,,ll゙゙゙l?=@ .』  .l、 .,,ト  l゙゚''''┛   l 《,,l  ,√.l .l    'l   .,l′l、  .l°
  ゙l,,   ゙゙''''''''''”   ,l″ .廴 ゙゚““  ,l°     'l,、  ,il″ ll_ .l"    .゙''''''''''° '゙“““°
  .゙N,,、     .,,il″   ゚l?=@  ,,l″       ゙≒ll'″  .゙゚゙″
    .゙゚゙━━'゙”      .゙゙━”

487:無銘菓さん
09/10/27 18:37:59
いつもおつかれさん。
そんなに叩きたいならこっちで。
【騙し広告自演コメ】食べ放題日記26【豚禿無臭他】
スレリンク(net板)
東京の熊って奴だけが話題になってる。
名古屋の力を見せてやれw


488:無銘菓さん
09/11/01 12:16:42
Wカフェ行きました。きれいでゆったり出来るのはいいけど、ケーキの種類は少ないね。
ちょっと種類は違うけど、葵モノリースのケーキバイキングも種類少ない、ケーキは美味しいけど、超小さいw

489:無銘菓さん
09/11/22 00:13:48
先月Wカフェ行ったけど、自分入れて4組くらいしかいなかった。
最初の頃より明らかにショボくなってたし、
定番だと思ってた苺ショートとタルトがなくて残念だった。
期間限定とか、曜日限定とかになってもいいから、
夏頃までのクオリティに戻して欲しい。

490:無銘菓さん
09/11/22 01:26:16
>>489
それって土日?だとしたら4組って少なすぎてヤバイ。
毎日開催でショボくなるくらいなら、
日にち限定してある程度お客さんが入る状態でクオリティは維持してほしいな。
こんなんならもっと早いうちに行っておくんだった…orz

491:無銘菓さん
09/11/22 20:13:11
>>489
Wカフェ、残念でしたね。
私は夏に行ったきり。最初が良かっただけに、尻すぼみで行く気なくすな。
人気なくなってますますしょぼくなって負のスパイラルだな。

Cafe どえりゃ

アラモードさんレポ見る限り、行く気しないな
写真見る限りまずそう。 

492:無銘菓さん
09/11/24 23:01:27
489です。
自分が行ったのは平日だけど、土日でも空いてたって書き込みあった気がする…。
毎日開催って時点で、こうなることは予想ついたけど、
何とか対策を考えて、レベルを元に戻して今後も続けて欲しいな。
アンケートに書こうと思ったけど、先月は無かった。

493:無銘菓さん
09/11/25 15:54:39
姫丸、またガキ連れてってトラブル起してるな
しかもWカフェでw

あんな一応ホテルのフロアのとこで喚かれては、周りの客もたまったもんじゃないな

494:無銘菓さん
09/11/25 18:56:56
バイキングで小さい子供はタダで当然だと思ってる人、結構いるよね。
どんだけ卑しいのかと。
騒がれると不快だから、子供料金の設定で子連れが減ってくれると有り難い。
子供のしつけができてて子供の分も当たり前に払える人なら全然問題ないけど。

495:無銘菓さん
09/11/25 20:42:40
>492
ラフランスのフェア自体、企画が微妙かも。
もっと人気のフルーツか何かをメインにすればよかったのに、
何でラフランス?

496:無銘菓さん
09/11/26 21:36:11
同意。
ありがちだけど、栗や芋の方が行く気になるなぁ。
キャラメルミルクティーには惹かれるけど、今月はパス。
しかしクリスマスフェアってどんなだろ。

497:無銘菓さん
09/11/27 12:17:37
クリスマスだと苺ショート復活とブッシュドノエルとかチョコレート系かな?
ラフランスよりは期待できそう。
でもアラモードさんのレポ見たら、キャナリィロウにも行ってみたくなった。

498:無銘菓さん
09/11/28 10:11:52
>>497
期待と不安が半々だよ<Wカフェ
段々とショボイメニューになってるからなぁ
あそこはブッフェだけど食べるより飲んでマッタリって感じw

499:無銘菓さん
09/11/28 20:14:45
最近はWカフェの話題で盛り上がってるけど、皆さんヒルトンには行かないの?
自分はかれこれ5年以上行ってないんだけど、今2700円もするのね。
昔は1800円くらいだった気がする。
その分当時よりも豪華になってるのかなぁ。
気になるけど気軽に試せる値段じゃないんだよね…。

500:無銘菓さん
09/11/29 16:34:25
ホテルのバイキングを味わいたいなら、ヒルトンなんて行くくらいなら
栄の東急ホテルへ行くと良いよ
午後はデザートバイキング、夕~夜はデザートブッフェ付きディナーを実施中
いずれもヒルトンよりお得で、しかもデザートはこっちの方が美味いよ
時間もゆっくりできるし、Wカフェよりもオススメかも

501:無銘菓さん
09/11/29 23:17:20
>>500
やっぱりヒルトンはコスパ悪いのか。
東急も気になってたんだよね~。
先月くらいまで福利厚生で1700円で行けたんだけど、
迷ってるあいだに対象外になっちゃった。
また復活したら行ってみようかな。

502:無銘菓さん
09/11/30 19:42:03
>501
ヒルトン 雰囲気は良さそうだよ
美人なお客様も多そう<元宝塚嬢ブログ
URLリンク(star.ap.teacup.com)

503:無銘菓さん
09/11/30 22:26:36
「雰囲気だけ」で、そんな高い金払ってまで行きたい気になれない

504:無銘菓さん
09/12/01 21:11:59
>>497
キャナリィロウ蟹食べ放題のディナーに行ったからレポするわ
2人前で一人1980円のコースで
前菜、パスタ、ドルチェバー、フリードリンク
前菜はサラダに加えてズワイガニのボイル、炭火焼
があった。サーモンのスモークは注文してから調理
して一皿ごとに持ってきがこれは美味しかった。
他にはサンマの香味焼、チキンのハーブロースト
マグロとキノコのバルサミコ風味があった(ここコピー)
 ドルチェバーはドルチェバイキングと同じラインナップと思われる
が(8種類ほど)アラモード同様マロンのムースが良かったが
何かアルコールが効いているだったな(酒は弱いからか)
チョコレートフォンデュが無くなってパスタ+前菜食べ放題で
700円増しをどうとるかだがけっこう良かった。
雰囲気は明るい店です

505:無銘菓さん
09/12/02 04:39:52
アラモードさんのサイトを見て以来疑心暗鬼になっている自分がいる。
特にキューブカットされたケーキとかを見ると既製品ではないかと疑ってしまうようになった。
しかも自分は彼のように詳しくないから判らず、もやもやだけが残る。
こんなの自分だけ?

506:無銘菓さん
09/12/02 06:47:59
既製品でも美味いのと不味いのがあるから
一概に全てがダメって事でもないんじゃない?

ただ、どれが美味しいかが判断できない事は経験で見極めるしかないんかな

507:無銘菓さん
09/12/03 06:45:47
>>504
それで1980円って安いね。
それにしても何で蟹食べ放題なんだろう。
蟹ルートがあるんだろうか。蟹は美味しかった?

混んでましたか?

508:504
09/12/04 00:31:50
>>507
 蟹の味はよく分からないが、まずくはなかったよ。
蟹の足が山積みであってハサミを使って食べると
いうものだったな(面倒だからあまり食べないので)
 予約をして土曜の6時にいった時はほぼ満席だったが
8時くらいなら席に空ができた。

509:無銘菓さん
09/12/05 21:28:58 KOX/iA1r
age

510:無銘菓さん
09/12/06 18:33:48
>>508
2000円というのは、かなりリーズナブルですよね。
今名古屋のケーキバイキングではフレーバーなきあと一番いいかもね<きゃなりー
セントラルパークのフレーバー跡地、コメダだってね orz

511:無銘菓さん
09/12/06 20:52:33
フレイバーのシフォンバイキングなつかし…
コメダもバイキング継承してシノロワール食べ放題を1,000円くらいでやってくれれば
かなりの話題になると思うが
トッピングにフルーツが加わっていれば尚良い

512:無銘菓さん
09/12/07 01:07:16
フレイバーのバイキング、よもぎ台のほうで復活してくれないかなぁ。
でもあれだけ人気あったのに閉店したってことは、
やっぱりバイキングじゃ赤字になるってことなのか。
良心的な価格だったし。

513:無銘菓さん
09/12/07 02:13:24
今年(細かく言うと去年)からフレイバーはネット販売を拡充したから
余剰のシフォンとかケーキは多分そっちにまわされてる気がする。
ネット販売だと調整が利きそうだし、正規の値段で利益も出るしで
バイキングをやるより儲かってるんじゃないかと。

よもぎ台の本店は場所がちょっとな。用事のついでに、とかでは行けないな。

514:無銘菓さん
09/12/07 14:50:48
今月からタルト&シュークリームフェアが始まった、
ルシュッドへいってきたのでレポします。
デザートの種類は多く、フェア性は強かったです
そのぶんシートケーキなど外れもありましたが…。
シュークリームはスーパーなどにありそうなものばかりで
微妙でしたが、タルトはおいしかったです。
これといった品はなかったですが
クーポンを使えば安くなるのでまあまあ、満足の内容でした。

515:無銘菓さん
09/12/07 20:26:30
>>514
ありがとう。
それ行きたいなと思ったけど、自分はタルトよりもスポンジ系のケーキが好きなので
食指が動かないんだよね。
タルト好きな人にはおススメだね。

516:無銘菓さん
09/12/07 20:35:06
ルシュッドは二度と行かない

517:無銘菓さん
09/12/07 21:13:12
>>516
な、なんで?

518:無銘菓さん
09/12/07 23:19:58
普通に外れじゃんw

519:無銘菓さん
09/12/07 23:24:14
当たりの時もあるよ<るしぇっど
確率的には低いかもしれないけれど

520:無銘菓さん
09/12/08 01:03:08
それって行く価値が無いって言ってるようなものだな。
実際そうだと思うけど。

521:無銘菓さん
09/12/08 03:34:37
自分も先月の3連休にルシュッド行ったけど中の下くらいな感じだったよ。
アラモードさんみたいに夜じゃないから残りの豪華ケーキとか出ないし、
栗フェアを期待してたのに、写真に載ってた栗のホール見たいなのもなく
キューブカットのモンブラン。あとはなぜかチョコレートケーキに栗が
乗ってたり。フェア色は薄かった。1時間ごとのロールケーキカットサービス
もあって何が出てくるか期待してたけど、普通のロールケーキに少しマロン
クリームを乗せただけだったし。行くなら夜の売れ残りを狙った方がいいよ。
週末しか行けない自分は外れ覚悟で行くしかないんだけど…。

522:無銘菓さん
09/12/08 03:38:22
書き忘れたけど、あんぱんおいしかったです。

523:無銘菓さん
09/12/08 06:46:14
ルシェッド、ヒルトンバイキングよりはマシだと思うが

524:無銘菓さん
09/12/08 12:38:14
ルシュッドか…。
ちょっと気になってたけど、アラモードさんとかの写真見たら行く気失せた。
あそこ行くくらいなら東急かWカフェのほうが良さそうな気がする。
シート率高すぎ。

525:無銘菓さん
09/12/08 13:57:47
>>519>>523釣りか?

>>521
週末の昼間しか行けないならル・シュッドへ行くよりジャルダンへ行った方が良い
ジャルダンのほうは、ちゃんと店売りケーキが小分けされて出されている

526:無銘菓さん
09/12/08 14:01:25
>>524
同感、東急のほうが良かった
特にムース類は比べもんにならんほど違いがあった

527:無銘菓さん
09/12/08 23:38:49
今月のWカフェのクリスマスデザートブッフェが気になります。

528:無銘菓さん
09/12/08 23:43:57
ピッコロボスコ年内で閉店だそうです

529:無銘菓さん
09/12/09 00:59:35
>>528
天白店のみ?

530:無銘菓さん
09/12/09 02:35:24
ソースは?

531:無銘菓さん
09/12/09 22:25:27
ソースは咲楽。天白店。12/27まで。
Webでもクーポンが12/27までになってる
URLリンク(gourmet.sakura-world.net)

532:無銘菓さん
09/12/09 23:57:44
それ嘘なら通報で刑事罰な。

533:無銘菓さん
09/12/10 00:08:07
>>531
さすがにそれだけじゃ信憑性低いような…。
他の店でもクーポンが12/26までのとこあるよ?

534:無銘菓さん
09/12/10 19:22:18
まあなごや咲楽見つけたら確認してみてください。
P86に書いてあります

535:無銘菓さん
09/12/10 21:34:57
アラモードさんとこの掲示板でも情報出てたね。大垣もなくなって、こっちもなくなって不景気なんだね。

536:無銘菓さん
09/12/10 22:00:55
てことはぐるなびの10%OFFクーポンは使えなくなるってことか…。
2010年1月31日までなんだけど。

ピッコロボスコの公式サイトもキャナリィ並みにやる気ないな。
閉店情報くらい載せとけよ。
しかもセキュリティソフトが反応してたし。大丈夫か?ここ。

537:無銘菓さん
09/12/11 19:55:51
ピッコロボスコは滋賀のみになってしまうのか。
滋賀まで行くならクラブハリエの方がいいな。


538:無銘菓さん
09/12/11 20:26:18
スレチだけどクラブハリエいいな~。行ってみたい。
でも朝早くから並んで予約待ちはしんどい。
愛知県内にもケーキバイキングがあるクラブハリエができればいいのに。

539:無銘菓さん
09/12/11 22:39:06
滋賀までいく交通費を考えれば普通にケーキ屋で豪遊できるや。

540:無銘菓さん
09/12/14 22:19:20
ピッコロボスコ 天白店
他県に移転だって
27日で閉店って残念だね

541:無銘菓さん
09/12/21 01:15:41
Wカフェ行って来たけど、けっこう混んでたよ。ちなみに週末。
苺ショートも、チラシに写ってるチーズケーキ(?)もなくてガッカリ。
チョコ系と焼き菓子系が多くて、お腹にたまるし飽きるからリピしにくい。
本日のシフォンケーキがエンジェルフードケーキみたいなやつで、味も食感もすごく良かった。
野菜スープが最初からあって、出来合いの安っぽい味じゃなくて美味しかったし、寒い時期だから嬉しかったな。
いつものサンドイッチやポテトとかも途中で出てきた。
相変わらずドリンクも含めて全部美味しかったけど、内容は期待外れ。クリスマスフェアなのに苺ショートがないなんて…。

542:無銘菓さん
09/12/21 16:00:15
>>541
レポ乙です
苺ショートないんだ!ショック~!!
今週のどこかで行こうと思ってたけど、その内容だと行く価値ないかな。
ちなみにチョコ系はクラシックショコラみたいなやつ?

543:無銘菓さん
09/12/21 21:36:22
ガトーショコラ、ブッシュドノエル、チョコレートムース、オペラ(一口サイズ)、
あと品名不明だけど、生チョコケーキっぽいのと、チョコスポンジ+生クリームのケーキもあった。
リンゴとキャラメルのタルト、パウンドケーキ、パンナコッタ、モンブラン風の小さいグラスデザート、バニラアイス、フィナンシェ、マカロン、チョコレートファウンテン…あとは忘れた。
ある程度混んでる方がいいね。ガラガラだと淋しいし微妙に気まずい…。

544:無銘菓さん
09/12/23 05:49:44
結構内容は良いような気がするが、これでも期待外れ?


545:無銘菓さん
09/12/23 07:47:57
悪くはないと思うけどなあ。

546:無銘菓さん
09/12/23 21:53:57
フレーバーなくなった今、一番いいお手頃でそこそこ美味しくて雰囲気いいケーキバイキングって、
キャナリーロー、その次がWカフェぐらい?

547:無銘菓さん
09/12/23 23:39:06
自分好みのケーキが少なかった、って意味での「期待外れ」。
チョコ系が好きな人なら満足じゃないかな。まぁあと2日しかないけど…。

クリスマスフェアであれだけチョコづくしだったら、2月はどうなるんだろう…。バレンタインフェアとは限らないけど。

548:無銘菓さん
09/12/24 15:57:16
姫丸って人、またタダで子供にバイキングのケーキを食べさせようとしてるね。
誰かに預けて行けば良いのにわざわざ連れて行くなんて、これは確信だね。
今度もおそらくケーキをいっぱいあげるんだね。

549:無銘菓さん
09/12/25 18:26:17
アラモードさん、師走なのに一人カラオケで一人ケーキバイキングっすか!
マジパネェっすwwww

550:無銘菓さん
09/12/29 10:50:51 diSe4mZS
age

551:無銘菓さん
10/01/06 19:26:21
名古屋「カフェ ジャンシアーヌ」

ケーキバイキング 1月8日(金)~1月10日(日) 3日間限定

552:無銘菓さん
10/01/06 22:57:57
↑これは初バイキングで行ってみるか
テルミナ7階にもあるらしいがそちらの方が
良いのだろうか?種類が少ないとかだと嫌だが

553:無銘菓さん
10/01/06 23:01:58
>>552
HP見ろ
会場はテルミナ7階と書いてあるぞ

554:無銘菓さん
10/01/07 00:31:55
>>553
テルミナのみだったかすまん。


555:無銘菓さん
10/01/07 01:45:11
ご利用時間[60分] ◇ドリンク1杯 付き
お一人さま20個までとさせていただきます

誰のせいだよこの20個制限www
つーか普通の奴は20個もくわねーだろw

556:無銘菓さん
10/01/07 04:54:51
シンって奴のせいだよ。
今回もあっちに載れば100%行くだろうね。
桃花亭でも毎回20個以上食ってて伝説の人になってるみたいだし。

ここ見るとシンの容姿は革ジャンのロッカー風兄ちゃんか、丸刈りの山下清風か
どっちにしてもケーキバイキングでは周りから見たら相当目立つ恰好だな。特定できるか。

557:無銘菓さん
10/01/07 08:06:42
特定て、平日の昼間っからいけるお前らこそ一体何者よw


558:無銘菓さん
10/01/07 10:03:45

>>556
異常に数にこだわる豚の妄想キタ・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:(゚∀゚):*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・!!!!!

          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      伝説の人になってるみたいだし
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

559:無銘菓さん
10/01/07 10:54:13
556だが
>557、あいにくオレは行けず。
>558、豚の妄想ておま、相変わらずだな。
 あっちのコメに確か以前「伝説の人になってる」って書かれてたよな。

560:無銘菓さん
10/01/07 14:21:04
見事にシカトされて逆ギレした豚ババア惨めwwwww

561:無銘菓さん
10/01/07 15:59:12
ジャンシアーヌってm下じゃなくて上なら、席の数全然無いよ。
アラモードの掲示板にジャンシアーヌの情報が掲載されたら
また食い意地の張った連中が押し寄せるよねきっと。
まぁ酷い事になってもう二度とバイキング実施しないようになりそ。

今更だけど杏仁豆腐についてる赤いあれを
クランベリーと間違うなんてアラモードの舌も
たいしたことないんだなって鼻で笑っちゃった。

562:無銘菓さん
10/01/07 16:15:35
掲示板に晒される前は年に4回ほど実施していたが
晒されてからは縮小。
大量の食べ残しなど、マナーの悪い客が問題になり
それが原因なのか昨年も1回だけに。

563:無銘菓さん
10/01/07 19:22:28
四年て、お前ら古参すぎだろwww

おれ新参だしちょっと昔話でもしてくれよ。
昔の名店とかあるだろ?

564:無銘菓さん
10/01/07 19:23:09
あ、四年じゃなかったかw
二年以上も前からデザートバイキングしてたってことだよな。


565:無銘菓さん
10/01/07 19:28:14
アラモードさんは割と普通の味覚じゃないか。
その分、業務用ケーキに詳しい。
偉そうなのは痛いけど、情報量も多いし頼りになるよ。
頼りになるのは、人柄じゃなくて、情報だけだけどさ。
外れの店情報は特にしっかりしてるしな。
少々のポカは多目に見た方がいいかな?

566:無銘菓さん
10/01/07 23:45:53
バカがジャンシアーヌの情報書き込みやがった。

567:無銘菓さん
10/01/08 07:28:43
これでもう次回(今年)のジャンシアーヌは無くなったね
あっちに晒されれば、また色々問題が起きるだろうし
子供にも食べさせておいて無料にしろだのとか、凄すぎる

568:無銘菓さん
10/01/08 07:54:06
もう手遅れだけど、あっちに書かれなかった方が良かったかも
今回は土日もやるから東京からわざわざ、あの熊も来るかもしれないね
シンをも超える大食漢らしいから平気で20個くらい食べちゃうかな
この2人が来たら凄いことになりそうだね

そうなれば今年どころかもう今後やらないかも…

569:無銘菓さん
10/01/08 10:36:19

>>568
妄想豚wwwww

      _,、 ,,,,g┓         im*┓
    .ll''゚”'l, .'l, lll,.゙i、     _,,li、 《,,,,,,,,,,,、
     'l,  .゙i、 .《 lll,,,l  .'l'''''“゚ ̄      l                       ,,,,,,,,、 .,wxi,
.,,,,,,,,,wwrト  ゙━'゙゙!'゙┓ .l、    _、 .,,,,wnl       ,,,,,,、       ll'''“゚l、 ,l゜ .゚l, ,″ .l"
.l           l  .lr━''''゚゚”,廴 .%,,,,,,,,,,,,      ,l .l,,,,wxi,    'l  廴l′  《.,l` .,「
.li、  ._,,,,,,,x,  #━''┛ l━'“゚ ̄      l、   'l'゚゚”`  .__,,,,,』    li、 .《,l′  l,l° .,l
.lレll''゙”`  《  .《    l|     ._,,,  .,wwrrキ   ┬'',l 'l゙巛,、     .l、 'll°   '゙  ,l
       .廴 廴   l,,,w*l, li゙.,,,i  《,,,_      .,,l゙゜ .,,,,,, ゙゙l?=@   'l  ゙` .,l、   《
  _,,,    .'l,  ,廴    .,ll”       ゙゚゙''l    .,l゙ .,,ll l..,l゙ 、 ゙i、    'l    .,l゙廴   《
`l゙'”`゙y   .゙!l'゙″,,    .,l゜  ,r*w,     l′  .》 .《 l ll「 ,f゙l 廴   'l   .,l ┃   l′
: ゙《  ゙f,,、   .,,,ll゙゙゙l?=@ .』  .l、 .,,ト  l゙゚''''┛   l 《,,l  ,√.l .l    'l   .,l′l、  .l°
  ゙l,,   ゙゙''''''''''”   ,l″ .廴 ゙゚““  ,l°     'l,、  ,il″ ll_ .l"    .゙''''''''''° '゙“““°
  .゙N,,、     .,,il″   ゚l?=@  ,,l″       ゙≒ll'″  .゙゚゙″
    .゙゚゙━━'゙”      .゙゙━”

570:無銘菓さん
10/01/08 14:17:33
>>556
ロッカー風の兄ちゃんなら5年ほど前に2日間続けて食べ放題で見た事ある
(私は他地方からの遠征でしたので2日続けて違うお店に行きました)
でもあの人じゃないんじゃないかな?常識的にしか食べて無かったよ(昔話だが)

アラモードさんのHP見てる人って絶対ここの板もチェックしてると思うから、
ここだけに情報書いても筒抜けじゃないかな。


571:無銘菓さん
10/01/08 20:03:27
今日夕方行ったらお客が一人も居なくて止めちゃったよ
一人というのも逆にツライ

でもあっちに書かれたなら食べておけば良かったかな

572:無銘菓さん
10/01/08 20:38:51
>>570
ごめん、そもそもここに情報書かない方が良かったかも。
申し訳ないです。

573:無銘菓さん
10/01/09 03:42:29
>>572
彼らは自分でもチェックしてるだろうから、ここやあっちに書いても書かなくても
一緒だと思いますよ。新店舗は別だろうけど。

574:無銘菓さん
10/01/09 09:20:28
>>571
食べてこればよかったのに。自分は昼に行ってきた。美味しかったよ!
ちゃんと作られた店出しのケーキをバイキングで食べれたっていうのが楽しかったー!

575:無銘菓さん
10/01/09 10:26:31
>>574
やっぱり!
無くならないことを祈りつつ次回は絶対1人でも食べてくる

576:無銘菓さん
10/01/11 13:45:32
店の人が不信感を持ったらもう無くなるかも。
初日に行きましたがあんなに小さい店だとは、多分客が殺到するとさばけないと思います。
更に並んでいる中に、上の人たちが皆いたのにびっくり!
ロッカー風の人以外は、イヤホンの人、山下清風の人たちがいましたよ。
ショーケースからどんどん無くなっていましたので、皆凄い食べていたみたいですが
その中でハットを被っていた人が凄かった!60分もかけずに20個位食べて出ていきました。
傍で食べていて気持ちが悪くなりました…
こういう人たちとは離れて食べたいけれど、店が小さすぎてどうにもならず残念。
>>561の予言が現実になりました。

それとWカフェのケーキバイキングのシステムが変わったみたいですね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch