【まんじゅう】饅頭総合スレ【全国】at CANDY
【まんじゅう】饅頭総合スレ【全国】 - 暇つぶし2ch359:無銘菓さん
07/07/31 22:54:56
Wikipediaで饅頭を検索するヨロシ。で、結論は

「水(葛)饅頭
くず粉を用いて作った透明の生地で餡を包んだ夏季の生菓子。水仙饅頭とも言う。
そのまま器に盛って食べるのが一般的だが、冷水に浸して食べるものもある。
『水饅頭(水まんじゅう)』の名称では、岐阜県大垣市のものなどが知られるが、
全国的には「葛饅頭」の名称のほうが一般的である。」


あまり長いこと入れとくと味が落ちるという話。作り方の話ならば、
包餡した後(葛の本返し)、あるいは包餡して蒸した(半返し)後に
水に入れるんでないの?

URLリンク(www.kanshundo.co.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch