Nikon FM、FM2、newFM2、FM3A、FE、FE2、FA統合スレッド15at CAMERA
Nikon FM、FM2、newFM2、FM3A、FE、FE2、FA統合スレッド15 - 暇つぶし2ch466:名無しさん脚
09/11/11 23:51:37 62jGthfq
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(blog-imgs-19.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-19.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-19.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-19.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-19.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-19.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-19.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-34-origin.fc2.com)
URLリンク(d51.decoo.jp)

467:名無しさん脚
09/11/12 01:41:24 gHm/bPV1
【科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[09/11/05]

スレリンク(hidari板)



468:名無しさん脚
09/11/12 16:57:14 StnmpRWP
>>467
左利き板から来ました

469:名無しさん脚
09/11/12 18:02:35 JQ53YyKi
完全に騙されたorz

470:名無しさん脚
09/11/14 23:25:34 CswPrppg
ここの住人さんは、何のフィルムをつかってますか?

471:名無しさん脚
09/11/15 01:17:56 PZ621+qW
>>470
俺、Tri-Xばっかよ。
たまにカラーの時はKODAK GOLD400。安いし(笑)

472:名無しさん脚
09/11/15 12:17:51 8t8CKC8c
>>470
centuria200ばっか。あと50本は家に在庫ある。
これなくなったらオレもスパゴー400かな。

473:名無しさん脚
09/11/16 17:55:22 R6b5OsjL
EPNとEPP。
EPNはそろそろ在庫が無くなるなぁ。

474:名無しさん脚
09/11/17 22:04:55 Y92vrNNX
お前達の付けっぱなしのレンズは何だ?

475:名無しさん脚
09/11/17 23:46:11 /IxzZ55O
Menicon 2Week Premio Toric

476:名無しさん脚
09/11/18 00:08:25 MS9Hp/im
nFM2にはトキナーAT-X287SV FEにはトキナーAF193

477:名無しさん脚
09/11/19 22:11:26 xjaxmYHN
【名機】ニコン最新のフルサイズデジ1の名はF2【復活!】
スレリンク(kyoto板)

478:名無しさん脚
09/11/19 23:54:45 nBzLWyyR
ニューFM2黒+MD-12はAis85/1.4で決まり。


479:名無しさん脚
09/11/20 03:50:50 unp3T/Ck
↑それで何撮ってんのw

480:名無しさん脚
09/11/20 16:21:34 ZhwpObaH
俺も聞きたい。
よく85/1.4だけでOKだぜ!って人が多いけど
何を撮ってるのかね。

481:名無しさん脚
09/11/20 18:08:52 ppj0Kftq
俺にとっては35mm判だと135mmあたりが標準レンズ

482:名無しさん脚
09/11/20 19:16:27 DPLQlIGo
だから何撮ってるの?

483:名無しさん脚
09/11/20 19:36:47 ppj0Kftq
スナップ写真

484:名無しさん脚
09/11/20 20:03:12 CNqKfxZ5
街撮りには狭いし
切取るには短いし
物には寄れないし
女の子には固いし

・・・さてはおっさんポトレだな?

485:名無しさん脚
09/11/20 22:19:57 6fEVD5K6
>おっさんポトレ
鋼鉄のような頑固職人のポトレを想像したw
黒バックに一方向からのライティングなww

486:名無しさん脚
09/11/20 23:23:16 mZLUB5+9
飾ってあるのでは?

487:名無しさん脚
09/11/21 02:18:49 +c8byuoX
へっへっへ、おいらはnFM2黒にはオート85/1.8Ai改だぜ

488:名無しさん脚
09/11/21 14:35:04 bT+HYDxS
URLリンク(up4.pandoravote.net)

ストラップがショボすぎ・・・

489:名無しさん脚
09/11/21 14:54:11 r6ajdNas
ちゅうかクラシック風なんじゃない?
1970代頃まではどのメーカーもあんなストラップだったぞ。

490:名無しさん脚
09/11/21 14:57:18 1jcQnJDw
>>488
そんなにショボいかな?AN-1だろ,これ。
オレも昔FM3Aに付けていた。いまはF-301に付けているけど。
とりあえず画像thx

491:名無しさん脚
09/11/21 15:05:18 +c8byuoX
ちゃんとした革のストラップじゃねえか
>>488はナイロン製の奴しか知らないのか

492:名無しさん脚
09/11/21 15:56:20 kV4SamQC
本革ストラップはこんなもんだろ

まあベージュのストラップの方はババくさいけどなw

493:名無しさん脚
09/11/21 22:58:14 ejP4Yo58
MD-12 が中古店で安く出ていたので買ってしまった。
人生初モードラ(w
それにしても、2,980円で完動品が買えるなんて…

494:名無しさん脚
09/11/21 23:01:52 ejP4Yo58
ところで 85mm の話だけど、俺も若い時は 85mm 一本で
スナップやら風景やら、何でも撮ったことあるよ。
まあ、金が無いので一本しか持っていなかったわけだが(w
そのときは OM-2 s/p + 85mm F2 だった。

495:名無しさん脚
09/11/22 02:14:11 cDZXg4oR
今は無き(23年前)FE2黒・MD-12はAis300/2.8だった‥

496:名無しさん脚
09/11/22 12:00:45 yto+odAi
>>493
初体験でパコパコやったのか

497:名無しさん脚
09/11/22 13:15:28 Gnq2fukK
MD-12はFEでも使用可?

498:493
09/11/22 14:43:44 cJ69+Aea
>>497
URLリンク(kintarou.skr.jp)
公式サイトで見つからなかったんだけど、↑によると MD-12 使えるらしいです。

>>496
パコパコしまくりです(w
長尺フィルム対応バックが欲しいです。

499:名無しさん脚
09/11/22 15:09:50 LauFv989
>>497
使えます。
実際、使ってました。
今は、FE2と組んでます。

500:名無しさん脚
09/11/22 19:12:23 LR6H13Dd
>>497
元々MD-12はFE時代に出来たモードラだから、問題なく使えますよ。

501:名無しさん脚
09/11/22 22:05:08 eoz6iXIH
MD-12にエネループ入れて・・・(´・ω・`)ショボーン

502:名無しさん脚
09/11/22 23:20:43 4yTMhztq
>>501
KWSK


503:名無しさん脚
09/11/24 02:18:37 S0GOMDhm
>>501
ファイト一発充電ちゃんですね。

504:名無しさん脚
09/11/24 11:29:09 xVvp7W8v
>>502
エネループの電圧は1.2V、乾電池の電圧が1.5V。
その差でうまく作動しなかったのでは?
三洋電機のサイトにそういう説明があった・・・

505:名無しさん脚
09/11/24 12:42:26 c0jdoBuJ
うちのMD-12はエネループで問題なく動いてるぞ。
11,14,15も問題ない。

506:名無しさん脚
09/11/26 21:27:26 YdJGFB1A
もう手放しちゃったけど、俺もMD-12を1.2Vのニッケル水素電池で使ってた。
勿論何とも無し。
電圧が高いのは問題でも、少し位低い分には問題ないんじゃない?

507:名無しさん脚
09/11/27 10:47:14 xph90onw
オキシライド入れて・・・(´・ω・`)ショボーン

508:名無しさん脚
09/11/27 14:58:32 BHpCZ0t0
それは確かにショボーンだな。
オキシライドのせいでぶっ壊れた機材って、実はかなりあるんじゃないか?

509:名無しさん脚
09/11/27 23:09:02 5IO6sSq7
単三入れっぱなしで・・・(´・ω・`)ショボーン

510:名無しさん脚
09/11/28 08:46:00 d6vg10Tn
>>466
相変わらず目の見開き方がコワイ。

511:名無しさん脚
09/11/28 08:49:48 d6vg10Tn
>>507
ああ、おれもやった。
在庫処分で安かったんだが、エボルタだと勘違いして購入。
以来36枚目が延々重ね撮りされる仕様になってしまった。

512:名無しさん脚
09/11/28 22:27:50 I3AlgFBG
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)

513:名無しさん脚
09/11/28 22:28:52 I3AlgFBG
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)

514:名無しさん脚
09/11/28 22:34:25 3gTqfpPJ
MD-12の電源なら、単3リチウムをF3のMD-4で少し使って電圧の少々下がった頃合いに
MD-12にトレードして安全圏で使ってるw
明らかに軽量化されてGood。   

515:名無しさん脚
09/11/28 23:12:20 0cclWWkV
MD-12用も100円ローソン単三電池ですな

516:名無しさん脚
09/11/28 23:32:17 GO5vxKc+
509のようにならないように注意すれば中華電池でも問題は無いよ
当座の様には足りる。
MD-12の電池にばかり気を取られていて、本体のSR/LRが空だった
という経験は無印FEユーザーなら一回はあるだろう?

517:名無しさん脚
09/11/28 23:35:56 rVxSTnHO
>>516
そんなあなたにFA+MD-15

518:名無しさん脚
09/11/28 23:52:08 WgjxOYbN
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)

519:名無しさん脚
09/11/29 00:20:07 PvSK6Njx
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)

520:名無しさん脚
09/11/29 01:00:22 9tCu3WNM
>>517
長年うちはこの組み合わせだけど、
本体側グリップを紛失してしまた(´・ω・`)ショボーン

521:名無しさん脚
09/11/29 01:53:15 VvzFDuxJ
それでグリップ欠品のFAをよく見かけるのか

522:名無しさん脚
09/11/29 12:45:00 NYJ1v48S
>>521

それは大分まえから言われてたね
キヤノンのAE-1Pのグリップが無いのも同じ理由らしい

しかし、オクに法外なボッタクリグリップが出てるな
あんなに価値無いからね、カメラ屋のジャンク箱の中に
高くても\500程度で眠ってることが多いよ

523:名無しさん脚
09/11/29 14:31:53 rC6/u6BG
>>518 519
かわいいなあ

524:名無しさん脚
09/11/29 14:47:40 OIhTbcfT
恐いよ ('д`)

525:名無しさん脚
09/11/29 15:22:05 yId0joBX
目は整形しているな。大きすぎる。
で、俺はやっぱりFEが一番最強ではないかといつも思うのだ。
ニコンの中で最強のカメラだな。
安いし、レンズの選択肢が多いし、シンプルだし。
でもってFM3Aよりも質感がいい。
地肌がちょっと見えていたら最高に雰囲気がええなぁ。
あの風合いが似合うのはFEだけ。
FM3Aはなぜか安っぽく見えるぞ。
なぜだ。

526:名無しさん脚
09/11/29 15:26:17 /Ph2yq8d
>>525
俺もFM3Aが安っぽく見える
なんだろう?
ロゴが斜体だからなのか?

ちなみに俺もFEが最強だと思うw

527:名無しさん脚
09/11/29 16:06:03 8FBVHFBv
FE、30年使ってるけど未だに絶好調!

528:名無しさん脚
09/11/29 18:02:10 fu7UjN+t
俺はエロい人なので、FM3Aは「21世紀のマニュアルカメラ」に見えるな

529:名無しさん脚
09/11/29 18:10:24 QvSAlrKc
21世紀のエマニュエルカメラですって!?

530:名無しさん脚
09/11/29 18:58:46 nc/6//n5
年内中にnFM2をOHに出すぞ。

531:名無しさん脚
09/11/29 19:01:35 CG9lPv73
>>525
俺も同感。
FE→FE2→FM3Aと、代を追うごとに安っぽくなって行く。
性能的には問題なくても、コストダウンの皺寄せがこう言う質感的な部分には響くよね。
(但しFEに関しては、目方が後続2機種より重いのもあるはずだけど)
まあ、それでもブラックはまだマシだけど、クロームは露骨に粗末になって行く。
FE2位まではまだ見られたけど、FM3Aは悲惨。
日本から鍍金の技術が失われて行く過程を見る様で悲しい。

532:名無しさん脚
09/11/29 19:33:16 7urLhgtz
URLリンク(shemalejapan.com)
URLリンク(shemalejapan.com)
URLリンク(shemalejapan.com)
URLリンク(shemalejapan.com)
URLリンク(shemalejapan.com)
URLリンク(shemalejapan.com)
URLリンク(shemalejapan.com)
URLリンク(shemalejapan.com)
URLリンク(shemalejapan.com)
URLリンク(shemalejapan.com)
URLリンク(shemalejapan.com)
URLリンク(shemalejapan.com)

533:名無しさん脚
09/11/29 20:45:35 /FFuKDvo
FM3Aのクロームは塗装だよね。
俺も初めて見た時アレッ?と思た。
環境問題で、もうクロームメッキは出ないんだろね。

534:名無しさん脚
09/11/29 20:50:16 EkAWoqhW
え?
世にクロームめっき製品はあふれているけど?
なくなったらえりゃこっただけど。

535:名無しさん脚
09/11/29 20:52:16 EkAWoqhW
>>532
それにしてもちんピク度の低い写真だな。
俺の息子は完全に無反応だぞ。
まず顔に萎える。

536:名無しさん脚
09/11/29 23:36:25 gKL3n/Pe
URLリンク(shemalejapan.com)
URLリンク(shemalejapan.com)

537:名無しさん脚
09/11/29 23:40:42 EkAWoqhW
まだだめだな。
基本、男顔なんでどう変えてもだめだ。
しかしこいつ何を見て立ってんだろうな。
それが知りたい。

538:名無しさん脚
09/11/29 23:42:18 N0ZQhfHy
URLリンク(www.transworldasia.com)
URLリンク(www.transworldasia.com)
URLリンク(www.transworldasia.com)
URLリンク(www.transworldasia.com)

539:名無しさん脚
09/11/29 23:43:28 N0ZQhfHy
URLリンク(www.asian-ts.us)
URLリンク(www.asian-ts.us)
URLリンク(www.asian-ts.us)
URLリンク(www.asian-ts.us)

540:名無しさん脚
09/11/29 23:48:14 EkAWoqhW
非常に興味深いことを発見した。
ちんちんを見せた瞬間に男の顔になるw

541:名無しさん脚
09/11/29 23:51:24 7bsKAgDj
>>540
ノーベル賞

542:名無しさん脚
09/11/30 00:41:39 ut8f7fTP
今日はカメラの日ですよ皆さん

今日ははnFM2持って学校行きますぜ

543:名無しさん脚
09/11/30 08:18:01 tFoN6jG9
なんでこのスレに湧いてるんだ?


544:名無しさん脚
09/12/01 01:16:11 lm5LWEpP
URLリンク(www.lb-porn.com)
URLリンク(www.lb-porn.com)
URLリンク(www.lb-porn.com)
URLリンク(www.lb-porn.com)
URLリンク(www.lb-porn.com)
URLリンク(www.lb-porn.com)
URLリンク(www.lb-porn.com)
URLリンク(www.lb-porn.com)
URLリンク(www.lb-porn.com)
URLリンク(www.lb-porn.com)
URLリンク(www.lb-porn.com)
URLリンク(www.lb-porn.com)
URLリンク(www.lb-porn.com)
URLリンク(www.lb-porn.com)
URLリンク(www.lb-porn.com)

545:名無しさん脚
09/12/01 23:13:03 M15Wzk9A
FMとFE2って相場同じくらい?

FE2がメーカー修理不可能なので、
暴落したの?

546:名無しさん脚
09/12/01 23:19:58 uC2Z0CyR
なんかスレ開くの凄く重いんだけど

547:名無しさん脚
09/12/01 23:54:15 nUF2CVi1
URLリンク(viploader.net)

548:名無しさん脚
09/12/02 00:13:16 CqTLl83o
ええ?FE2修理不能かあ・・・・

549:名無しさん脚
09/12/02 00:53:25 KVjTI2II
>>546
なんなのこのうっとうしさって思う

550:名無しさん脚
09/12/02 09:25:41 PGkn2COU
>>548
ニコンの電子部品の在庫が切れた為だそうな。
・・・既に、2000年の時点で、修理不可になると言われたの思い出したorz
(その時はホットシューの緩みで、増し締めだけで済んだが。)

551:名無しさん脚
09/12/02 16:52:58 Z7MReKhU
高校の部活で部長がFE2持っててさ
それがリアル鳥坂みたいな奴だった
何か無駄に偉そうな態度の奴が持ってるイメージなんだ

552:名無しさん脚
09/12/02 17:04:59 Zb0S7vMC
鳥坂は無駄に偉そうだけど、そこには愛があるぞ。
単に偉そうな先輩には誰も付いてかない。

んでもって実際の部活にも必ず両パターンの先輩がいるんだよなぁ~

553:名無しさん脚
09/12/02 18:27:38 A2u19R2I
>>551
鳥坂はF3だぞ。
FE2、NewFM2は往年の写真部員の超定番機だから
FE2だからといって偉そうな態度は取れんと思う。
NewFM2の俺は追針式のFE2が羨ましくて仕方がなかったが。

554:名無しさん脚
09/12/02 18:32:56 Z7MReKhU
写真部じゃなくて地学部の話なんだなこれが
天文部の奴でF-1持ってるのがいたけど、そういえばあいつも偉そうだった

555:名無しさん脚
09/12/02 20:59:52 8JMy097m
何がどう違うの? 所詮高校生の部活でしょ?

556:名無しさん脚
09/12/02 21:15:05 8uppr1EW
豊田エリー

557:名無しさん脚
09/12/02 21:20:17 A2u19R2I
>>555
おまえ、つっこみどころ間違えてるぞ。

558:名無しさん脚
09/12/02 21:45:11 mmv/1YaA
懐かしいナw高校時代の80年代
いいカメラ持ってるってだけで
威張ってた先輩。写真の腕を競うより
カメラの優劣で論議ばっかしてた写真部

559:名無しさん脚
09/12/02 21:50:31 A2u19R2I
>>558
レンズの良し悪しなんて全然わかってなくて
とりあえず望遠なら偉いみたいなトコあったな。

560:名無しさん脚
09/12/02 22:15:30 mmv/1YaA
>>559
そうそうあった!
絞り優先かシャッター優先がどうこうとか、両優先が凄いだの
プラスチックが嫌いだの
モードラなんて持ってたら大変!(この時代はよっぽどバイトしないと買えなかったけど)
今思えば不毛の論議。

561:名無しさん脚
09/12/02 22:19:20 mN29R0ZB
一眼レフ持ってる~
いいなぁ~
写真部の連中お金持ちだな~

と思ってた高校時代

562:名無しさん脚
09/12/02 22:35:19 mmv/1YaA
>>561
オイラのまわりは特に金持ちって感じじゃなかったと思うんだけど
80年代は一眼レフブーム華やかりし良い時代だったと思うこの頃

563:名無しさん脚
09/12/02 22:46:16 iTvKS9rl
月カメVSキャパ

564:名無しさん脚
09/12/02 23:11:48 A2u19R2I
>>560
この前、「カメラの下についてるこれなんだ?」と問われ、
「これはモードラといって、シャッター切ったら
勝手にフィルムを巻き上げてくれるとっても凄い機械なんだ」
と自慢してやった。

565:名無しさん脚
09/12/02 23:19:00 KVjTI2II
現役高校生写真部部長nFM2使いが通ります

566:名無しさん脚
09/12/02 23:25:07 mmv/1YaA
>>564
今時のはみんな内蔵だもんね、
セパレート式も今や「何もかもみな懐かしい‥」…か


567:名無しさん脚
09/12/03 00:08:16 n+WL6aWD
URLリンク(www.angel-porns.com)
URLリンク(www.angel-porns.com)
URLリンク(www.angel-porns.com)
URLリンク(www.angel-porns.com)
URLリンク(www.angel-porns.com)

568:名無しさん脚
09/12/03 01:49:17 JcNqB3Ds
歴代Nikon中級機の中じゃFM.FE系のデザインがピカイチだと思うよ。
ニコマート、F-801.F-90系.FA.D100~300は私的に持つ喜びがなかったな~
F-100.D700は良いカメラだがやはりFM系のデザインが好きだな。

569:名無しさん脚
09/12/03 01:56:43 WoSImo+S
デザインされてないからいいんです

570:名無しさん脚
09/12/03 02:09:41 pThwVy9b
スイッチじゃなくてダイアルを+あるべき場所に配置した=FM/FE系

571:名無しさん脚
09/12/03 12:31:16 qCBokcvG
お訊きしたいんですが、予算3、4万で
FM~nFM2 + 50mm1.4か、スキャナを買うかで悩んでいます。

自分のではなく写真部の所有物として。


ちなみに皆さんはフィルムor写真をPCに取り込んでますか?
今はフィルムスキャナがほとんどないんですね…


572:名無しさん脚
09/12/03 14:31:32 SiByx+gY
それぞれを買って何をしていきたいのか、を述べた方が
的確なアドバイスがもらえると思います。

573:名無しさん脚
09/12/03 15:50:49 iVXfw6Og
>>571
3~4万のスキャナーは糞

574:名無しさん脚
09/12/03 17:00:10 r0BRevwQ
その程度のフィルムスキャナ買うくらいなら最初から中古のデジで撮ったほうがいい罠
うちにもコニミノのがあるけど、使ってると気が遠くなるw

575:571
09/12/04 13:57:01 7KJgtvsa
ありがとうございました。
予算をどう消化しようと思いまして。

プリンターはあるのでスキャナかな…と思いましたが
やっぱり良くないみたいですね。
暗室用品は特に不足はないし…

部所有のカメラがないのでFM系を買うのが一番かな



576:名無しさん脚
09/12/04 14:26:34 jbgcr7bg
newFM2の修理受付は2010年まで?2010年いっぱいだっけか?

577:名無しさん脚
09/12/04 16:01:49 eJgepTxu
木にとまって眠っている鳥を撮影している。月の明かりだけで、昨夜は赤外フィルム1本、露出を変えながら2時間ねばった。現像したら3コマに鳥が写っている。長時間露光は難しい。次回の満月は元旦。撮影で年を越そう。
その前に防寒着を入手せねば。
new FM2 50mm 1.4 SFX200

578:名無しさん脚
09/12/04 18:01:10 Mj2gxRV2
>>575
Coolscan V EDかDimage IVの中古が予算内で見つかれば買いかな。
焼いた写真をフラットベッドでスキャンする方が、活動としては正しいかもだけど。

未経験者を部員に引きずり込むなら、nFM2配備も捨てがたいなw

579:名無しさん脚
09/12/04 18:50:08 sRc3yhCs
>>575
まずはFM系を買って翌年の予算で除湿庫だな。
大抵の暗室はとんでもなく湿度が高いんで
気がついたらカビだらけなんてことがよくある。

580:名無しさん脚
09/12/04 18:52:38 ncp5mTRF
>>578
>焼いた写真をフラットベッドでスキャンする方が、活動としては正しいかもだけど。

焼いた写真をマイクロで複写が良いかもw


581:名無しさん脚
09/12/05 13:04:09 5TVIp+jx
>>575
FM系に限らず、部所有のカメラなんかやめときな。

部室に設置して皆で順番に使えるスキャナと違い、カメラは”誰か1人だけ”がかなり”長時間占有”せざるを得ない性質の物だ。
結局特定の誰かの占有物になるか、或いは誰も使う人も無く埃を被るかのどちらかになるよ。


582:名無しさん脚
09/12/05 13:20:11 gEwidCve
>>581
備品カメラはルールをつけることだな。
①予約制である。使用者はノートに記入し、
 その日のうちにフィルムを使い切り返却すること。
②新人用である。二年生までに自分のカメラを手に入れること。

誰も使わないってのはある意味理想的な状態ではある。
但し、埃とカビは厳禁だ。

583:名無しさん脚
09/12/06 22:29:54 0wD9YHMh
FM10でいいんじゃねW

584:名無しさん脚
09/12/06 22:54:11 a0emP+PK
>>583
たしかに。

585:名無しさん脚
09/12/06 23:14:43 0wD9YHMh
もしくは、ケンコーのなんたらかんたらで

586:名無しさん脚
09/12/07 02:03:58 7zqxV7F4
ちゃんと調べて書けよ、カス

587:名無しさん脚
09/12/07 06:40:52 leZx9dww
KF-1NかKF-2Nね
つかってる人いる?

588:名無しさん脚
09/12/07 16:08:53 8wnW+0Az
今日、nFM2を購入しました。
よろしくお願いします。

589:名無しさん脚
09/12/08 02:18:16 Jzy3BFyd
FM10はすぐぼろくなるだろうな
KF-1Nはすぐ壊れるだろうな
中判とか、学生が手を出さないような機材のほうが喜ばれるんじゃないの

590:名無しさん脚
09/12/08 18:33:53 TiTvv22n
>>589
中判みたいに手軽に外へ持ち出しにくいものはあんまり喜ばれんだろうと思う。
バケペンとか・・・今は女の子も多いみたいだし、持ち歩きたがらんだろうなw

FM10とかKF-1Nについては同意。
部費で買って、自分が卒業した後も残るってのを考えると
ちゃんと信頼できるものがいいと思う。

591:名無しさん脚
09/12/08 21:51:03 bPq7MFRp
ニコンが見限っても関○カ○ラサー○スが、
学割でニューFM2直してくれるなら

592:名無しさん脚
09/12/08 23:39:10 bPq7MFRp
>>571
そもそもニコンに固執する理由は?

593:名無しさん脚
09/12/08 23:46:00 BOLQ6HcD
んなもん好き好きだろw

594:名無しさん脚
09/12/08 23:58:44 mVHYI7Qn
写真部の備品のカメラと言えばAE-1だろって思うのは俺だけか・・・

595:名無しさん脚
09/12/09 00:05:38 WnYfxsyw
>>594
昔の話?

596:名無しさん脚
09/12/09 00:51:55 3JA/wk/d
電車一眼

597:名無しさん脚
09/12/09 07:09:17 9kkdHGPP
オレが高校せいの頃、うん十年前の母校写真部は、
アサペンのSPやSLが備品だったと記憶。
新聞部には何故かFTbとT70があって、
生徒会の記録用は何故かNikonF401だった。


598:名無しさん脚
09/12/09 22:12:49 kyMsfl2f
ニコンでnewFM2のOHは今年で終り?

599:名無しさん脚
09/12/09 22:28:04 8+O1/a01
>598
ソースは?

600:名無しさん脚
09/12/09 23:12:58 mZ/eAH7E
日曜日にオーバーホール出してきたけど。

601:名無しさん脚
09/12/09 23:37:47 D/5pfJj6
>>598
来年の11月。SCで聞いた。

602:名無しさん脚
09/12/10 00:51:02 ZrwuYFIx
nFM2の外装交換したいな

603:名無しさん脚
09/12/10 06:45:25 wMlhrodG
私のnFM-2、2年前SCでの点検で露出計が不安定とのこと。
しばらく使う予定無いけど修理出そうかな?
幾らくらいかかるのかな?

604:名無しさん脚
09/12/10 09:44:23 +WO8PEfF
オレのもそろそろOH考えてる。
来年だそうかな、いくらぐらいだろうw

605:名無しさん脚
09/12/10 10:48:12 Rm0aC+Ym
そうか、出荷が終わってもう10年になるのか・・・

606:名無しさん脚
09/12/10 11:16:24 eTcAJpD0
>>596
上手いなぁ~。


607:名無しさん脚
09/12/10 16:59:11 wcixLWGU
OH出来ないんじゃ、これから買う場合nFM2、FM2、FM
FE、FE2どれ買っても同じという事だね。
唯一安心がFM3A?

608:名無しさん脚
09/12/10 17:47:45 37HqpIDr
>>607
安心できる分、
お安くないけど

609:名無しさん脚
09/12/10 20:22:01 VnC9aP80
OHで盛り上がってる中、さっきFMブラック買ってきた(`・ω・´)

610:名無しさん脚
09/12/10 22:12:35 RFXsqWgW
>>609
コマズレしない個体だといいね

611:名無しさん脚
09/12/11 01:14:42 /u09kMiA
FM10なんて新品でもコマ間がすごいぞ

612:名無しさん脚
09/12/11 01:21:22 wCak0/mX
FM10は、コシナだからなおさら。

613:名無しさん脚
09/12/11 02:17:27 8op1mOjk
未使用のNFM2ドラゴン買っちまったよ(;´Д`)ハァハァ

614:名無しさん脚
09/12/11 17:14:54 FbOdeaVA
>>611
>>612
やはり愛人に生ませた子供はダメだなw

615:名無しさん脚
09/12/11 22:32:26 EWqucZKZ
明日は西大井にFAのOHを頼むぞ

616:名無しさん脚
09/12/12 00:26:20 2foaQnp8
王がフリーエージェント?

617:名無しさん脚
09/12/12 00:44:03 E1NE5IYQ
>>614
やっぱ妾の子に“F”の名を冠するのは心外!?…か

618:名無しさん脚
09/12/12 02:33:54 1L38gB/X
修理業者の0Hって、どれくらい(時間・値段)かかるの?

619:あぼーん
あぼーん
あぼーん

620:名無しさん脚
09/12/12 09:26:38 w07+WtJG
>>617
それを言っちゃあお仕舞い。
F~F6だけが本妻の子で、このスレの機種は側室ニコマートが産んだ庶子だ。



621:名無しさん脚
09/12/12 10:53:24 E1NE5IYQ
>>620
そうかなw?マートは大型ボディー系でしょ
当時流行だった小型軽量路線に合わせた
ニコン初のコンパクト一眼がF○系じゃないの?


622:名無しさん脚
09/12/12 11:31:29 r4IH0cTI
>>619
俺の方がいいネタ持っているぞ。
でもさ、ハメ鳥やるとさ、カメラのグリップがどうしてもくさくなるんだよな。
あわび触った手で掴むから。
あとでエタノールでしっかりと拭き取らないといけない。
潮吹きとやった時はあぶなくカメラにかかるところだったよ。
素人画でなかなかええけど、それでももう少し被写体を選べよ。

623:名無しさん脚
09/12/12 15:08:32 YTFTC4jH
グリップ欠品のFAが出てくるのはそのせいか

624:名無しさん脚
09/12/12 20:29:03 2foaQnp8
まぁ、ヤニ臭いカメラよりはマシだ
ファインダーを覗いた時に、気絶するかと思うような刺激臭が襲うからな
喫煙者は気付かないんだろうな、あの匂い

625:名無しさん脚
09/12/12 20:36:12 NlOMEcAQ
以前使っていた中古のFEは線香臭かった。
一生懸命拭いたのだけどぜんぜん駄目。
誰かの遺品だったのかもな。
仕方が無いから売った。
線香臭いのも勘弁だぜ。

626:名無しさん脚
09/12/12 22:17:50 GRZYQIBj
喫煙者は死ね

627:名無しさん脚
09/12/12 22:58:00 foyBUqDZ
FAの土星マーク下のボタンって何?

628:627
09/12/12 22:59:19 foyBUqDZ
すまん。俺がボケてた。

629:名無しさん脚
09/12/13 01:10:23 YO4Cv7yq
Σ(゚Д゚)ガーン
俺のFE2、シャッターの調子が悪くなってる‥


630:名無しさん脚
09/12/13 11:35:26 i1BlSqmL
>>629
シャッターユニット交換が必要になる可能盛大。
西大井か猪苗代湖へGO!
ニコンがFE2の修理受付やめる直前にシャッターユニット交換して貰った時は、部品代確か5000円ちょっとだった(勿論工賃別途)。

今の値段は知らんが、西大井や猪苗代なら、そんなにぼったくられる事は無いだろう。

631:名無しさん脚
09/12/13 16:09:50 3H1OQ4BH
西大井は、FE2、FA、FEなどの電気カメラは
部品交換が必要な場合は修理不能で返却することが
多くなったみたいだよ。

FM3aのシャッターユニットは流用出来ないらしい、無論羽根も


632:名無しさん脚
09/12/14 02:44:28 UzipcGhb
中身がFM3Aになって帰ってくるという選択肢

633:名無しさん脚
09/12/14 03:06:56 BiaUNK4O
と思いきや、FM10になって帰ってくるという悲劇

634:名無しさん脚
09/12/14 07:17:10 XU95gCkc
FEにAi以前のレンズを取り付けると絞り込み測光になるの?

635:名無しさん脚
09/12/14 20:15:03 UzipcGhb
絞り込み測光で露出を測定することになる、な
爪倒しとけよ

636:名無しさん脚
09/12/14 22:53:13 XU95gCkc
ありがとう。やはりそうなのか。初めての一眼なので知識が浅くてスンマセン。

637:名無しさん脚
09/12/14 23:43:03 8nliruNx
Ai化する前のレンズでお勧め何かある?

638:名無しさん脚
09/12/15 00:09:33 25pZnwZR
何かあるだろ、う

639:名無しさん脚
09/12/15 02:03:28 Sf4JQzhL
S型5cmF1.1

640:名無しさん脚
09/12/15 08:40:57 EGI7N4C5
UD20mmF3.5
New20mmF4
85mmF1.8


641:名無しさん脚
09/12/15 17:44:16 Zq1+Jrra
レンズスレ逝ったほうがいいんじゃね?

642:名無しさん脚
09/12/15 18:29:11 2yeUAR/k
FM→n-FM2→FM3Aの順に作りに手を抜いてるらしいが
ファインダー以外に手を抜いてる所はドコ?

643:名無しさん脚
09/12/15 20:20:26 Q1RFcFkU
>642
シャッターとミラーの「音」

初代FM==>カパシャンッ!(ちょっとショックがある感じ)
FM3A==>パチン!(ショックは小さいがおもちゃっぽい感じ)
・・・かな?


644:名無しさん脚
09/12/15 22:41:19 c2uvjSNv
>>643

はあ~?おと~?
お前、バカじゃないのか?
当時の日本の工業製品で音にまで拘った物なんか無い。
多少気を使ったのが有ったとしても、フラッグシップ機程度(それも静音化すると言う意味で)。
音なんかは機構の違いによる2次的な産物で、目的なんかじゃない。


645:名無しさん脚
09/12/15 23:07:58 4WKFRO2c
その「機構」が変わった事が手抜き箇所だと言いたいのでは?

646:名無しさん脚
09/12/15 23:17:16 BNrK9REe
18KでnFM2黒購入記念age
フルオーバーホールと外装交換はやっぱ高いの?

647:名無しさん脚
09/12/16 00:42:25 7lRX+9AN
販売中止品の外装交換は破損の重修理以外は受け付けてもらえないんじゃない?
FE2の場、ホッとシューの基部箇所が曲がってしまったら、15,000円程度だったような
記憶が。

648:名無しさん脚
09/12/16 01:24:55 N5pGq5no
と、言う事だ。叩き落として重修理に持ち込め>>646

649:名無しさん脚
09/12/16 09:07:48 aFjtHOIG
ショップ経由だと、高値売り狙いと見られて外装交換してくれないから、個人で出せよ。

650:名無しさん脚
09/12/16 10:55:10 mzb75LCs
しゅうもない質問だけど、前期型と後期型がある機種はどれも前期型の方が良いの?
作りとか

651:名無しさん脚
09/12/16 13:19:43 aFjtHOIG
しゅうもないなぁ・・・

652:名無しさん脚
09/12/16 14:39:00 g3LPKMJc
>>650
ここにいる人の話をすべて信じないほうが良いよ。
作りが良いとか悪いとか。

中古のカメラを手にとって自分で感じれば良いんだよ。

653:名無しさん脚
09/12/16 14:43:45 wTcqh38B
そうだよ、考えるんじゃない感じるんだ。

654:名無しさん脚
09/12/16 14:48:05 3fiklAQm
前期型は新規開発の金突っ込んで出した製品
後期型は売れた製品のコスト下げるために頭使った製品
ダメ出しされて改良部分もあるし、過剰品質部分を削ったトコもあると。

655:650
09/12/16 15:45:39 mzb75LCs
感じる・・・か(´ω`)

安心感としては後期型なのかなあ
このところ急速にここら辺のカメラに興味持ってさ
ありがとう

656:名無しさん脚
09/12/16 20:47:56 N5pGq5no
前期型は納期に間に合わせるため、やっつけで出した製品
後期型は「仕様」と言う名の不具合をこっそり対策しながら、コストを下げすぎて新たな仕様を生んだ製品
改良と改悪が渾然一体となって、どっちもどっち。

いや、ライカM6の話ですけど

657:名無しさん脚
09/12/16 21:40:57 8aTl0OEx
FMは前期と後期で違うなW


658:名無しさん脚
09/12/16 21:43:56 4NwzmLud
どの機種にしても充分過剰品質なわけだが。

659:名無しさん脚
09/12/16 22:10:38 bpJ4Fy8d
中古のNewFM2いいなぁと思うんですが手が出ません
風景撮ったらそこにいない人が写りそうで><;

660:名無しさん脚
09/12/16 22:24:40 XmLKQaLZ
あのあさ、もうちょっと面白い事言えないの?

661:名無しさん脚
09/12/16 22:46:24 WNd4Ckux
ピンホールカメラでも作ればいいのにね。

662:名無しさん脚
09/12/17 01:34:33 toQFW7Nv
Aiレンズって絞りリングが1/2や1/3位置で止まらないって今日初めて知った…。
中途半端な絞りに設定して露出を調整したい場合とか、みんなどうするの?

663:名無しさん脚
09/12/17 02:22:39 5W43aJnv
>>662
絞り羽根を見ながら中途半端な所まで動かしてみ

664:662
09/12/17 02:38:41 toQFW7Nv
>>663
そうなんだ、結構アバウトな感じなんやね。

665:名無しさん脚
09/12/17 09:38:29 Ot06ym3/
>>664
中間絞りにクリックがあったら余計に使いづらい
目安と感の世界が嫌ならAF機を使うべし
コマンドダイヤルできっちりセットできるから。


666:名無しさん脚
09/12/17 12:19:35 ia7J27De
中間絞りの1/3って不要だと思う。そんなにシビアにしなくてもいいじゃん。どーせたいした写真撮ってないんだしw

667:名無しさん脚
09/12/17 13:31:37 UH6DkHF2
リバーサルで仕事だと必須なんだけどね
ほんの少し明暗違ってるだけでクライアントからNG出るし

今はデジでしか仕事来ないけど

668:名無しさん脚
09/12/17 13:32:42 rFs28EYd
でもそのシビアに露出がコントロールされた写真は私たちに見せてくれませんw


669:名無しさん脚
09/12/17 17:11:58 jRSD1qve
ポジでの撮影も、クライアントがうるさいのも昔から。
それでも当時のプロは腕で対応してきたわけで。

設定が細かくなり便利になってきたのは事実だけどね。

670:名無しさん脚
09/12/17 17:14:53 fz9aPiuS
>>668
デジが普及するまで毎日目にしていたはずだが

671:名無しさん脚
09/12/17 17:27:05 dZVKw3ek
ポジなら普通に1/3で露出調整するでろ。

672:名無しさん脚
09/12/17 18:25:28 cxwY83Jr
D3の修理上がり取りに行ったらむちゃくちゃ綺麗なNewFM2黒があったので衝動買い
ただ、デジに慣れたせいで露出が合ってるかとかがすっごく不安w

673:名無しさん脚
09/12/17 18:28:21 eOuZHM+o
そこでFアイレベルですよ。
初めから勘で露出を決めれば不安にもならない。

674:名無しさん脚
09/12/17 18:28:34 BLxcPgr7
>>670
ああ、WindowsXPの背景ですね。

675:名無しさん脚
09/12/17 23:50:24 777MuYJD
父の使ってたFEを物入れから発掘。
ファインダーやミラーの汚れが気になるので今度新宿に持っていってクリーニングしてもらおうかと思うんだけど、結構お金かかりますかね?
コンデジやデジイチしか知らなかったんで、ボディの質感やひんやりズッシリした重みがちと心地よいw

676:名無しさん脚
09/12/18 00:45:39 e2d1oGuw
>>675

FEはもうやってくれないんじゃないかな?
クリーニング程度ならやってくれるのかな??


677:名無しさん脚
09/12/18 10:59:58 NX9Cx4uJ
クリーニングなら機種に関わらずやってもらえる。
保守部品がない修理はダメ。
モルトの張り替えくらいなら頼めばOKかも。

678:名無しさん脚
09/12/18 12:21:58 L86iLiA2
ぷっw

半絞りなんてどうでも良いw

679:名無しさん脚
09/12/18 12:33:00 LX/BwE51
ネガ使いは楽でいいな。

680:名無しさん脚
09/12/18 12:49:09 XRSX4m+/
適正露出から前後1段くらいなら、現在はポジもネガもラチチュードは変わらない
ポジが1段ずれると使い物にならないって言ってるのは
そもそも適正露出から外れているか、4~5年はポジで撮ったことがないか、超絶なプロカメラマンかのいずれか

681:名無しさん脚
09/12/18 15:29:22 LX/BwE51
>>680
明るかろうが暗かろうが写ってればそれでOKって事ならそれでいいんじゃない。


682:名無しさん脚
09/12/18 20:19:24 CFm7NSlG
言い返すのに必死で相手の言ってる事を理解出来ないとはw

683:662
09/12/18 22:50:01 9Y1kti/8
>>680
いやいや、俺プロじゃないけど、ポジで一段分外しちゃったら許容範囲内とは言えないと思うよ

684:名無しさん脚
09/12/18 23:04:12 NnIpRZvK
つーか、なんで半絞り使えないだけで一段もズレるんだよw

脳内はこれだから困るwww

685:名無しさん脚
09/12/18 23:34:00 XRSX4m+/
>>683
「適正露出から」1段ズレなら飛ぶことも潰れることもないよ。今のポジは
もちろんそれが正しい露出で写っているわけじゃない。でも、それはネガだって同じでしょ

まるで、ポジは1段でもずれたらダメ、ネガなら平気、みたいな言い方をしてる奴がいたんで書いただけ
ポジで外してもOKと言ってるわけじゃない

686:662
09/12/19 02:22:14 FZYqqSOA
>>684
680をよく読め馬鹿。すっこんでろ。

687:名無しさん脚
09/12/19 09:53:47 lFgsMapj
>>685
>>683が言ってる「許容範囲」って言うのは、"適正露出"と判断できる許容範囲の事じゃないかな?
基本的に撮影後の補正が出来ないポジにとって、本来の適正から1段ずれたら、「ハズレのカット」
(たまたま狙いから外れた中にいいのがあるのは別ね)。
プリント行程で相当な補正が利くネガとは違うんだよ。


688:名無しさん脚
09/12/19 10:13:42 UXKxF+1I
うふっ。

マニア同士のいつもの展開か。

689:名無しさん脚
09/12/19 10:20:13 5aDBAuG9
>>688
いや、撮り続けてきたマニアと
間違ったウンチクだけのオタとの
いつもの展開。

690:名無しさん脚
09/12/19 12:06:04 7fYg4jSI
自称プロカメの俺が来ましたよ♪(´ε` )

691:名無しさん脚
09/12/19 12:34:10 IOXj5/Dx
>>687
だからな、俺が言ってるのは範囲じゃなくて、ジャストからの前後って事だよ
その「適正露出と判断できる許容範囲」から外れた話なんてしてない
ネガだって補正が効くとしても根本的に外れている事には変わらないだろ、と言ってるの

692:名無しさん脚
09/12/19 13:08:18 4Hr2MejG
お前ら、とりあえずラチチュードと適正露出と許容範囲と正しい露出をちゃんと定義しろ
できれば定量的に
話はそれからだ

693:名無しさん脚
09/12/19 17:16:43 +7BzSNhN
露出の話はもういいよ。

おれはポジメインだから中間絞りのクリックがあったほうが
良いな。ペンタがこの点うらやましいけど。
まぁ絞りリングを動かして、大体真ん中の中間絞りに合わせるのも
楽しいもんだがw。

694:名無しさん脚
09/12/19 22:10:39 V4LC2xMD
1/2絞りのクリックが欲しいのか
1/3単位で調整したいのか
はっきりしてくれ

695:名無しさん脚
09/12/19 23:15:06 GIKVYXVV
1/3の目印に鼻毛でも植え付けとけ

696:名無しさん脚
09/12/20 01:16:18 s88EC7E4
露出プレイ

697:名無しさん脚
09/12/20 12:07:29 QZ3NypHO
つまり、
好きなように撮ればよい

698:名無しさん脚
09/12/20 15:38:18 hNx+lWIs
考えてみ。ライカのカメラとレンズのスペックとニコンのカメラとレンズの
スペックはそうたいして変わらないが、どちらもちゃんと撮れる。

ハーフストップなんてなくてもいい、スナップ写真がメインなら。

699:名無しさん脚
09/12/20 16:55:39 S6zKVsQ4
>>698
言いたいことはわかるが、例の挙げ方も論点もズレてるよ。

700:名無しさん脚
09/12/20 17:04:44 hNx+lWIs
ズレはハーフストップくらいだから問題ない。

701:名無しさん脚
09/12/20 22:05:31 YTBr4HWb
半段クリックのPC85を付けた時に、師は、
「あぁ、これで、1/3より細かく切れますね」
といってたよ。
FE、FM系で使うときは、いってみれば無段階絞り。
まぁ、そのぶんシャッタースピードは1段づつになる訳だけど。

クリックがあるかないか、ってだけだから、
大判中判同様、ちょい開け、ちょい絞ができるのも、
マニュアル機のいいところだと思うのは俺だけか?
最近の電子制御はそうはいかないからね。





702:名無しさん脚
09/12/20 22:40:36 XV/ycfu9
中間絞りのクリックよりも、
中間シャッターが使えるクリックが欲しいw

703:名無しさん脚
09/12/21 01:37:14 17QuF8ht
>>702
そうなると選択肢はF2かF90X

このスレ的にはAFカメラは邪道なんだろうけど
割り切って使うなら便利だよ

704:名無しさん脚
09/12/21 01:45:31 J0hlGj4T
F2持ってるけど半速なんか使ったことないわそういえば

705:名無しさん脚
09/12/21 04:52:08 3WJdBCPT
デジタル一眼買えば1/2EVステップで調整できるじゃん

706:名無しさん脚
09/12/21 07:34:42 H9KXr81t
F50なら1/3段ステップでできます。

707:名無しさん脚
09/12/21 08:02:10 YpgjKerb
強いてMF機で言うならライカR6.2のシャッターダイヤルは
半段クリックがある。


708:名無しさん脚
09/12/21 08:13:53 e4uzAVye
おまいらホント露出プレイ好きだなw

709:名無しさん脚
09/12/21 10:37:59 4/DaIalh
エルマーとかは無段階調整の絞りだぞ

710:名無しさん脚
09/12/21 11:09:17 cbYLOZpb
「無段階」は理解できるが「調整」が理解できん

711:名無しさん脚
09/12/22 22:22:20 sfbmNOlV
レンズスレでやれば?

712:名無しさん脚
09/12/23 10:41:59 ye0HfQJs
そもそもFM-3A以前は、シャッタースピードがMの時に
電子制御のFE2でも、表示1/250が、実測1/216だったり、1/4000が、1/3200だったり
1/3EVくらいのばらつきがあるから、あまり関係ないと思うけどね。

機械式なら、おしてしるべしだし…

表示通りのシャッタースピードが出るようになったのは、F601くらいの世代からだよ。

713:名無しさん脚
09/12/23 15:25:48 oF0RzebI
>>712
まぁまぁ、実測値のばらつきより、
そのボディで適正露出を基準に、露出をどうやってバラシテいくか、
ってことなので、許してやって下さい。

ちょいしぼ、ちょいあけができる絞りリング操作は、
ポジ等で段階露出切りたいときは、やっぱり便利だと思うんだ。
それこそ、1/6とか1/4とか、どれくらい刻めるかって、重要だと思う。
まぁ、感覚の問題といえばそれまでだけどね。

714:名無しさん脚
09/12/23 19:05:58 ye0HfQJs
いやね、以前この辺りの古いカメラのスレで
「電子シャッター最強」みたいなことを言う若いのが居たんで
「いくら電子シャッターでも、昔は今ほど正確じゃないよ」みたいな事があって…
まぁポジの拉致の狭さだと、手動絞りリングの方がやりやすいだろうね。
アナログなんだから、感覚の問題で良いんでないかい?

昔のニッコール200/F2レンズで、絞りクリックのないレンズがあったんだっけ?
(↑うろ覚え)

715:名無しさん脚
09/12/23 22:41:02 3VTWPpwm
あのね、このスレのカメラ位なら、シャッター精度の問題なんか無視して良いんですよ。
勿論。壊れてるのは別だけど・・・

716:名無しさん脚
09/12/24 00:34:12 8BDFw8Vv
nFM2のOH完了
16Kでした。

717:名無しさん脚
09/12/24 01:13:10 F06F2Fhh
>>716
kwsk

718:名無しさん脚
09/12/25 00:39:23 jUmH/rCJ
結局俺の書いた
>>678が正解って事でFA?


719:名無しさん脚
09/12/25 06:41:57 7Q4Hmffw
>>718
FAはAE機だからね。

720:名無しさん脚
09/12/25 07:07:10 5cM+egUc
OL風な人が妙なミニスカはいてるなと思ってよく見たらふんどしだったのよ
思わずあとついてっちゃった

721:ma
09/12/26 00:44:06 qSQDbZxr
>>719
つまんね

722:名無しさん脚
09/12/26 10:17:09 UQp2EQ2S
>>612
> FM10は、コシナだからなおさら。

ニコレックスはマミヤだぜ


723:名無しさん脚
09/12/30 20:39:56 /uBhmcvb
中古FEを手に入れたけど、巻き上げがうまくできない。
2,30回に1回程度しか動かず、それ以外は途中で引っかかる感じ。
何か対応できる方法ある?
サービスセンター持ち込んだら直してもらえる?


724:名無しさん脚
09/12/30 20:47:43 IGiN+FH9
30回に一回しか動かないんじゃ
いざと言う時に当てにならないじゃん

725:名無しさん脚
09/12/30 22:13:48 ftsIK9TY
>>723
それ、部品取りのレベルw

726:名無しさん脚
09/12/30 22:55:17 Z+97Aw4/
>>723
2,30回巻き上げ操作をすると1回巻き上げられるのか?
まさかとは思うが、シャッター切らずに巻上げだけやってるとか無いか?

いや、まさかとは思う。思うんだけど、君の後半の書き込み読むと、いかにも手巻きのカメラ使うの初めてそうに読めるもんで・・・
違ってたらホントご免ね。

727:名無しさん脚
09/12/30 23:12:57 3G+rX635
ギヤが噛んでるなら何回やっても動かないだろうし
ギヤが滑ってるなら引っかかるはずがない
不思議な状態ですな

728:名無しさん脚
09/12/30 23:35:33 edou28+B
以前、巻上げ時に引っ掛かりがあるFEを、これと同じ方法で直した。
以後、快調になったよ。

URLリンク(www.geocities.jp)

参考になれば。

729:名無しさん脚
09/12/30 23:45:14 dAlqAedi
前にジャンクで買った FE が、2,30回巻き上げないとシャッターチャージされなかったな。
うちは巻き上げが空振りしてる感じで、その時は MD が巻き上げでかみ合う所が途中で止まってた。
そこをコインとかで直接回したら、チャージは出来たんで、底板を外してその辺を清掃したら問題なく動くようになった。

ま、1000円で買ったジャンクだったからイジったけどさ。

730:名無しさん脚
09/12/31 03:24:56 Wibcz8az
>>728
こういうページを見るたび、「写真好きとカメラ好きって明らかに違うんだな…」と実感する。
ま、ブツ撮りが苦手なだけで、風景とか、得意分野が別にあるのかもしれないが。

731:名無しさん脚
09/12/31 04:11:52 gmWk5DCR
下手の横好きという言い回しもあるしな

732:名無しさん脚
09/12/31 13:12:43 Y/zQ+mfd
好きこそもののあはれなり

733:名無しさん脚
10/01/01 00:26:42 v7HjdOh5
あけましておめでとう

これから月食、初日の出とnFM2が活躍しそうだ

734: 【中吉】 【192円】
10/01/01 04:21:13 PQplbqlq
あけましておめでとうございます

今年のnFM2の運勢とメンテナンス予算はと

735: 【豚】 【441円】
10/01/01 15:04:50 k9c3fP1Y
>>734
クリーニングペーパー代にしかならねえw


736: 【大吉】 【568円】
10/01/01 17:59:03 Pu2IlLDe
あけおめ!
今年の運勢と現像代/10

737: 【1274円】 !kuji
10/01/01 20:34:05 ZLHuTTjG
あけおめ

738: 【小吉】
10/01/01 20:35:23 ZLHuTTjG
あれれ

739:名無しさん脚
10/01/01 21:12:04 S0fPfbW8
!omikuji !dama
だよ。


740: 【大吉】 【1022円】 株価【19】
10/01/01 21:58:02 URNAIrlG
New FM2とFM3Aの出番が最近増えてる。
いいよね、FM系?FE系?今年も大いに活躍してもらおうと思ってる。
一コマ一コマに、いわゆる5000万本のなかの、たったひとつと共に、
撮影者の思い描く光を定着させてくれるよう、願っています。

741:名無しさん脚
10/01/01 22:10:40 R2pOZaPE
猫缶のCMに出てくるのは、
FE?FM?

一瞬では判別つかなかった・・・

742: 株価【19】
10/01/02 02:05:51 paSY+jYY
FM2のハニカムシャター幕がいいんだが

743:名無しさん脚
10/01/05 00:52:44 x8vrPBGN
俺はFE2のフィーリングが好き。

744:名無しさん脚
10/01/05 08:13:24 Xt+qfnF4
俺はfm3の切なさが好き

745:名無しさん脚
10/01/07 08:20:15 fnULTgYT
こないだピーカンで白猫撮るときに久しぶりに1/2000使った
あのオーバードライブ感なレリーズ音がたまらん

746:名無しさん脚
10/01/10 22:04:37 PmPNnKwd
>>716
ニコン?

747:名無しさん脚
10/01/12 00:59:30 I/6OkSmr
>オーバードライブ感なレリーズ音
まったく想像できないんだがその感覚

748:名無しさん脚
10/01/12 01:19:51 p4PvMoKx
バシャッッッ!!
ドッギャァァァァァンン!!!

ってかんじ?

749:名無しさん脚
10/01/12 01:35:25 0OAIvs8t
残念w エロゲーでした
URLリンク(www.over-drive.jp)

750:名無しさん脚
10/01/12 02:23:16 1ZQcmb5S
URLリンク(nikonfan.cocolog-nifty.com)
URLリンク(nikonfan.cocolog-nifty.com)
URLリンク(nikonfan.cocolog-nifty.com)

751:名無しさん脚
10/01/12 14:54:29 7xsX4AbE
FM3Aの底部左端のMD-12との接点に蓋はありますか?
中古で買ったうちの子は最初からむき出しだったので気になります。

752:名無しさん脚
10/01/12 16:14:51 3yiNGyB1
>>751
FM3A出たとき新品で買ったけど,モードラ接点に
蓋は付いていないと思うよ。

753:名無しさん脚
10/01/12 16:19:57 7xsX4AbE
>>752
どうもありがとうございます。
欠落したのかと思いましたが安心しました。

754:名無しさん脚
10/01/12 16:52:39 m/S2pwTo
このシリーズにそんな場所に蓋なんてないです
そんなことよりですね、MD-12つけた状態で縦に構えると
レンズによっては親指の付け根あたりが巻き戻しクランクを押さえちゃってですね
巻き上げ失敗することがあるんですが、肘の入れ方が足りないとかいうオチでしょうか

755:名無しさん脚
10/01/12 21:58:54 B8t8KvAt
蓋があるのはFAのみ

756:名無しさん脚
10/01/12 23:02:32 AOGPa1TI
縦位置の時は、グリップ側を下にして
親指でシャッターを切ってる

757:名無しさん脚
10/01/12 23:34:47 8mNT6y5Y
それ昔は常識だったよね
いまは右手を上に構える人が増えてるなあ
手振れ補正まであるからひじを締めるなんて発想なくなっちゃったのかな

758:名無しさん脚
10/01/12 23:53:00 p4PvMoKx
ボディグリップのあるデザインが当たり前になって、
上から吊ってもそこそこ安定するようになったからかな。
利き目が右なら、グリップ上にして両目で見る方がラクだろうし。

個人的にはグリップ下の方が好き。

759:名無しさん脚
10/01/13 00:46:39 kbU1ogyJ
右手下も試したんだけど、慣れてないから歪むは絞り環に指が届かないは
縦グリみたいに持てればいいんだけど

760:名無しさん脚
10/01/13 00:48:50 WXbdVesR
デジカメは裏蓋の液晶がなくなったら買っても良いな
光学ファインダー至上主義なおれ

761:名無しさん脚
10/01/13 01:24:32 ZhSSQZOm
俺とNew FM2 + MD12の場合…

横位置で構えた時、(FM2に限った話ではないが)周囲の状況を見まわしたいので、
あえて右目でファインダーを覗けるように訓練した。
そうすると、縦位置に構えた時、グリップを上に持つことになる。しかし、これでは不安定だった。
そこで、悪名高い縦位置用のレリーズボタンMR-3を購入して、訓練によって使えるようにした。
左手でレンズを支え、右手でMD-12のバッテリー部を持って人差指で遠いMR-3を押している次第だ。
また、右手中指にMD-12のグリップ部を引っ掛けて、重さを一部負担している。

こういうのを道具に惚れ込んだがゆえの工夫ととらえるか、道具に人間を合わせている愚かな例と見るかは、
人それぞれだと思う。

762:名無しさん脚
10/01/13 06:16:49 HYLBNF0g
左手でがっちり支えればおっけーさ
右手は操作する手
俺の場合右ひじ骨折してから右手が弱いから
左で支える癖が付いてるので普通にこうなった

763:名無しさん脚
10/01/13 11:24:13 B6aqm+CQ
俺は右目だと左目閉じないとファインダー内がうまく見れない。
左目だと右目はボディーに隠れてしまう。
ということで常に片目だす。

>>761みたいに右目で訓練しようかな。訓練て何したの?

764:名無しさん脚
10/01/13 18:20:29 ZhSSQZOm
>>763
特別なことはしていないけど、通常の撮影で右目を使う以外にやったことと言えば、
右目を使ってマット面でのフォーカシングの練習かな。
カメラと被写体を固定して繰り返しピントを合わせて、レンズの距離指標を読んで
ばらつきが少なくなるように精度と速度を上げていくとか。
暇さえあれば右目でカメラを覗いていた。

765:名無しさん脚
10/01/13 21:09:44 ZhSSQZOm
ファインダースクリーンは方眼マットに交換済み。
あと、もちろん右目に合う視度補正レンズをアイピースにつけてたよ。

766:名無しさん脚
10/01/13 22:31:39 we4f4SdC
MD-12用にAH-2or3が欲しい

767:名無しさん脚
10/01/14 09:29:21 8WJPj1nj
俺右目がすっげー乱視で。しばらく使うと疲労でブラックアウトしちゃう。
かといってMF機で左目は使いにくい。

だから上下さかさまにしてつかってるお。

768:名無しさん脚
10/01/14 12:04:20 PIaLOMrU
>>767
つまらんネタだな

769:名無しさん脚
10/01/14 12:15:24 IpQ/B9J0
と、いちいち反応する奴がいるから止められないんだろうな

770:名無しさん脚
10/01/14 13:55:35 RrcacSSu
と、いちいち(以下略)

f(n)=f(n+1)の帰納法が延々と続くのであった。

771:名無しさん脚
10/01/14 19:54:02 FsadPNZu
中古で程度の良いNewFM2が結構出てるんで、我が家のNewFM2が増殖中

772:名無しさん脚
10/01/15 13:03:25 HftWyntn
n-FM2は中古多いけどFE2は少ないね。

773:名無しさん脚
10/01/15 23:14:01 Pw50rlNP
>>770
数学的帰納法ってのは
P(0)
P(n)⇒P(n+1)
∴P(n) for ∀n
ということでは?

774:名無しさん脚
10/01/15 23:23:55 g2A/e3OV
fm3a = f(e + m)2

775:名無しさん脚
10/01/15 23:45:44 xB5vqxrZ
E=FM2

776:名無しさん脚
10/01/15 23:48:11 ARvoGXS0
すみません文系です

777:名無しさん脚
10/01/15 23:49:27 ZIvoIryu
Fe(OH)2

778:名無しさん脚
10/01/15 23:54:31 z6VK13OM
>>776
安心しろ、理系が見ても無意味で馬鹿馬鹿しいレスばかりだ。

779:名無しさん脚
10/01/15 23:55:29 dTy94e8I
文系馬鹿が「永田町の力学」とか「勝利の方程式」
とか頓珍漢な日本語生み出すんだな

780:名無しさん脚
10/01/16 01:01:04 pNY42W9X
(E)=nFM2

781:名無しさん脚
10/01/16 01:02:11 pNY42W9X
>>777
使い込んでますなw

782:名無しさん脚
10/01/16 22:15:59 N1qBLNkK
ハァハァ

783:名無しさん脚
10/01/17 02:43:21 yi43fzXb
何かよくわかりませんが
 ティッシュ置いときますね


         _,,..i'"':,
         |\`、: i'、
            \ \`_',..-i
           \|_,. -┘

784:名無しさん脚
10/01/17 03:37:27 DYPCG/5B
不自然な息づかい、ティッシュペーパーと来たら・・・ガラス研きか

785:名無しさん脚
10/01/17 03:40:11 WoI0gVee
ちゃんとシルボン紙使えと

786:名無しさん脚
10/01/17 04:24:28 OF8fd1YQ
そこでキムワイプですよ

787:名無しさん脚
10/01/17 12:27:13 xz7waBaj
それだとフロストになるだろ。

バイレンテなんかの極細アクリル繊維とか
レーヨンとか高級和紙とか、おぬぬめ。


788:名無しさん脚
10/01/17 14:20:40 GJ+AONP8
NEWFM2シルバー 135/2.8のセットで12600円@ハードオフ
ボディはみたかんじまあ並品かな。シャッター切れてモルト劣化なし
露出計は見方がわからなかった。赤いランプは点灯してた
レンズは非Aiの古い奴。カビなしのこれも並品レベルかと
ズバリ買いだろうか?
これとは別にボディのみの巻き上げレバーが外れたのがジャンク3150円であった
そっちはレバー以外上のやつと同じ感じ。色は黒

789:名無しさん脚
10/01/17 16:37:22 Ki1bLRW0
非Aiレンズを無理やりねじ込む癖は昔からだな>ハードオフ
Ai連動爪が泣いておるぞ
俺も昔、見るに見かねて一台救出したことがある

790:名無しさん脚
10/01/17 17:38:56 6ZDJVVDw
>>788
少なくとも俺は買わん。買うのは>>789みたいな心優しい人か、君みたいな無知な人くらい。
nFM2以降の、プラスチック製のAiリングは外圧で結構簡単に変形し、その時は動いていても、その内動きが渋くなる事が多い。
レバーが取れた固体も、修理代を考えたら馬鹿馬鹿しくて買えない。
メーカーは「ただレバーを付けるだけ」なんて事は決してやらない。必ず各部調整費用が上乗せされるので、結構な金額になる。。

791:名無しさん脚
10/01/17 19:29:16 GJ+AONP8
おお、詳しい解説ありがとうございます
古いレンズには対応してないんですね。カビ確認するのに着脱したんですが
それには気が付きませんでした。難無くスルッと取り付けれたもので
レバーは欠品ではなくて、外れたレバーも一応付属してました
まあスルーしたほうがいいんでしょうね。買わなくてよかった

792:名無しさん脚
10/01/17 23:40:32 eh91v7ZX
非Aiの古いレンズでも、メーカーやちゃんとした業者がAi対応に改造したレンズ鴨知れん。

793:名無しさん脚
10/01/18 01:29:53 yJs1mPpF
そういうのはAi改造レンズっていうんだよ?

794:788
10/01/18 01:30:13 dI0stuNu
帰ってきて色々調べてて気づいたんですが、もしかして非AiとAiの見分け方は
爪、マウント、絞り環部分をみるのとシリアルナンバー以外で方法はないんでしょうか?
自分てっきりAi、Ai-sレンズには「Ai」「Ai-s」って表記がしてあるものとばかり思ってて
今回の135/2.8は表記がなかったから非Aiなんだと思ってました
絞り部分がどうなってたか覚えてないのでまた今度行って確認してみます

>>792
その可能性もありそうです。絞りも難なく動かせたので

795:名無しさん脚
10/01/18 01:59:53 yJs1mPpF
レンズによっちゃAi連動爪に干渉せずにすかすか動く奴もあるがな>非Ai

796:名無しさん脚
10/01/18 07:38:40 hMv6yyZV
昨日買ったよー
ワインダー付で1万だた。
中古で買ったから現像するまで不安だわ。
サービスでフィルムもらったから今から撮影行ってくる。

797:796
10/01/18 07:51:57 hMv6yyZV
すまん。
EMスレに書き込むつもりが間違えた。

FE使ってたけどこの間落としてから閉まってある。
普通にシャッター切れるんだけど、壊れてるかもわからない。
でも落としたから一度点検には出したいんだよね。

んでこの際オーバーホールに出そうと思ってる。
東京近辺で女一人でも入りやすい店ってないかい?

798:名無しさん脚
10/01/18 13:33:55 wHmqM8Lp
非AiとAiの見分け方→Ai連動爪のない奴が非Ai
AiとAi-sの見分け方→最小絞りがオレンジのがAi-s

非Aiの絞り部をAi連動爪と交換したのがAi改造レンズ=非Ai-s

なお、非Aiの中には絞りスカート部が短くて
本体Ai連動爪に干渉しないのも存在する

799:名無しさん脚
10/01/18 15:09:57 Dom0u4Gj
>>795>>798
気になって確認しに行ったところ、やはり非Aiを強引に取り付けたものでした…
連動ツメが折れてしまっていたため、難無く取り付けできたんだと思います
で、結局3150円のジャンク買ってしまいました
どうも色々勘違いしていたようで、外れていたのは巻き戻しクランクで、
巻き上げレバーではないです。名称間違えてました
手持ちのシリーズEレンズで確認したところ露出計もデジイチと概ねズレがなかったです

800:名無しさん脚
10/01/18 15:13:03 iiJICMah
>>798
非Sにも絞りの表記がオレンジなのがあったんじゃねぇか?
マウント側に半円のくぼみが有るか無いかのほうが確実じゃね?

801:名無しさん脚
10/01/18 18:58:50 ZYjKp4xP
>>800
Ai 35mm/2が手元にあるけど
最小絞りがオレンジだな


802:名無しさん脚
10/01/18 19:02:50 pCMZh2Rl
>>801
両方とも?

803:名無しさん脚
10/01/18 19:03:19 wHmqM8Lp
>>801
スマン、そっちの方が確実。

804:名無しさん脚
10/01/18 19:19:32 pCMZh2Rl
>>803
Aisはファインダー内表示用絞り目盛りもオレンジ。
Aiは白っだったと思った。(オレンジではない)

805:名無しさん脚
10/01/19 07:26:22 IsTEg56w
>>804だね。あと>>800のマウント面のかまぼこ形のくぼみ(レンズタイプ識別ノッチ)もAi-s独自の特徴。
定番ソースとりあえず貼っとく。

各レンズの特徴解説
URLリンク(kintarou.skr.jp)

シリアル番号で識別
URLリンク(www.photosynthesis.co.nz)

>>797
「キィートス」で検索。店じゃなくてNikon系の修理工房。場所は西大井。

806:799
10/01/19 21:13:27 VEIj/Zze
追記
クランクも無事に取り付けできました。今は忙しくて撮影できないんですが、動作は大体正常のようです
あとは内部のモルト劣化による感光なんかですね。運よく安く手に入ってよかったです。はやく試し撮りしたいなぁ
色々とアドバイスありがとうございました

807:名無しさん脚
10/01/24 00:08:18 Gjo533Pq
FAで使える魚眼レンズ
ある?

808:名無しさん脚
10/01/24 05:59:48 s1Rk0mlQ
今FEを使用していて、次にステップアップするボディを見ていたのですが、FM3Aはまだ高いですね・・・
FM3Aくらい新しいと故障も怖くないんだけどなあ

809:名無しさん脚
10/01/24 08:53:04 dKcNSBzy
FEからステップアップではなく、それじゃステップダウンだなw
FEが最強なのを理解していないお前は何を使っても駄目。
お前のFEをさっさと俺によこせ。

810:名無しさん脚
10/01/24 15:32:31 buppx1FO
ええっ、FM3A→FEがステップダウンなの?
電池切れるとシャッターは1/125固定だよ。
シャッター最速1/2000だし。
機械式マニュアルが強いFM3Aのほうがいいと思っていた。
造作が安っぽいというけど。


811:名無しさん脚
10/01/24 20:15:07 P1Dygbyn
1/1000以内で撮影できるように頭を使えって事だろ。
なんでもカメラまかせにせず。

812:名無しさん脚
10/01/25 10:38:27 hHR6qGIA
FE→FM3Aは別にステップアップでもなんでもないしその逆でもない
同程度のカメラの新機種ってだけ
機械自体は新しいFM3Aのほうがいいに決まってるから新しいのが欲しくなったんなら買うべき
新しい機種のがいいっていってもFM10はこれまた全然話が違ってくるが・・・


813:名無しさん脚
10/01/25 12:57:54 gYKYbko4
普通のFEは最速1/1000、メカシャッター1/90、Bなのだが810のFEは
改造品?

814:名無しさん脚
10/01/25 22:30:38 evQvIOCT
すまんすまん、そうだった、FEのMは1/90、Maxで1/1000だったわ。
今手元になくてうろおぼえで確認できず。すまん。
FM3Aのほうがスペック的(対応EV)には高いと思うんだが。
シャッター機械ハイブリッド式だし。
改造品の指摘ってことは改造できるの?
シャッターユニット入れ替え?

815:名無しさん脚
10/01/25 22:44:36 3Suwg3LH
>>814
大体からして
>ええっ、FM3A→FEがステップダウンなの?
これがおかしいだろw
誰も指摘してないのが凄い。

816:名無しさん脚
10/01/25 22:50:42 1ksJP7fI
単なる書き間違いと判断し、マイナス補正+増感して読んでいました。

817:名無しさん脚
10/01/26 10:08:13 w5epbcQZ
>>814
スペック的にはFEよりFM3Aのが上だけど操作感やファインダーの見えは
FEより劣る。FM3Aはかなりコストダウンした造りだからね。
高速シャッターが欲しいならn-FM2かFE2あたりは?



818:名無しさん脚
10/01/26 18:54:30 b7CLhxYD
やあ、コーティング君、お久しぶりだね。

819:名無しさん脚
10/01/26 23:04:39 wniOltPi
>>818
呼んだ?

820:名無しさん脚
10/01/26 23:05:34 2X8koYS6
Ai AFの20と35を持っているんだが、
5014か8518のどちらを買おうか迷っている。。。

821:名無しさん脚
10/01/26 23:57:33 6sjG/iJ3
85/1.8はな~
いーーいんだぞおおおwww
ファインダー覗いただけで分かるほど抜けてんだぞwww
85/1.4のほうがそりゃぁいいんだろうけど価格からしたら1.8のCPの方が高いな~



50/1.4にすればwww

822:名無しさん脚
10/01/26 23:59:00 m8rZu3wO
818

80/1.8は現Nikkorの中で解放からシャープで絶賛の域だと思う。

50/1.4は絞って表現の幅を楽しむ、ってレンズだね。Ai50/1.2のほうがもっと凄いけど…


823:sage
10/01/27 00:49:30 ETFTq6Tn
昨日nFM2を購入しました。
F5に行って。デジイチに行って。
途中でFm10とD70が車上荒らしで無くなったけど。
もうドキドキが止まらないです。
もう一回、写真を撮る楽しみを。

824:名無しさん脚
10/01/27 01:09:47 0G0XwFQw
すぐにF2とかFが欲しくなる
に1ドラクマ

825:名無しさん脚
10/01/27 02:46:35 EnH0Zjaz
間を置かずにF3とF4にも手を出すことになる
に1セステルティウス

826:名無しさん脚
10/01/27 17:51:02 HRA7f9QZ
>823
イミフ…
ざんめでとう…

827:名無しさん脚
10/01/27 20:17:58 EhJAJHjm
>>823
購入オメ!
実は自分も日曜日に程度の良いnFM2をゲットしたばっかり。
今のところai-sレンズは28mm一本しか無いのだけれどガンガン
使いたおすつもりです。

828:名無しさん脚
10/01/27 21:45:29 OGa5hLtV
カメラ初心者です。
レンズでAi、AFの違いもわからないくらいで・・・
勉強すれば、いいのですが・・・

すいませんが、質問させてください。
私はFM3aを使用していますが、広角レンズが欲しいと思っています。
どのようなものがこのカメラにあうのか、どれが使いやすいのか教えていただけませんか?
欲を言えば、高価なものは手がでないので・・・できる限り安価なものがいいと思っています。

このような質問で申し訳ありません。よろしくお願いします。

829:名無しさん脚
10/01/27 21:56:42 aVn4WAzk
>>828
とらえどころのない質問だねえ
今持ってるレンズと、何が撮りたいのかくらい情報がないと
答えようがないぞ

830:名無しさん脚
10/01/27 22:10:36 EnH0Zjaz
>>828
漠然と広角と言われても、10mmから35mmあたりまであるわけで。
どういう画を撮りたいのか、まずは色々な写真を見て決めてみたら?
Flickrあたりで焦点距離入れて検索すればスペック付で出てくるよ。

とにかく最初の1本が欲しいなら、Ai28/2.8Sが無難。
中古なら良品が2万円台で選べるんじゃない?

831:名無しさん脚
10/01/27 22:10:37 iBllYNg0
>>828
多分、出てくるのが
24mm2.8
28mm2.8
35mm2

になると思うよ

一般ウケするのが28mm2.8で安いし良く写るみたい
俺は24mm2.8だが、これはあまり評価が高くない

832:名無しさん脚
10/01/27 22:59:02 W/PzT9/q
>>828
広角が欲しいということは,いま標準レンズ(Ai-s50/1.4あたり?)を
1本持っていて2本目が欲しいということでおk?

Ai-s28/2.8もいいんだけど,もう少し安くしたいのなら
Ai28/3.5なんかどう?いまなら7000円位かな。

833:名無しさん脚
10/01/27 23:01:26 vFwCGKbA
Ai AF 20mm 2.8持ってるけど
あまり特徴的なレンズじゃねーんだよな。。。

834:名無しさん脚
10/01/27 23:04:11 OiJFWYl7
>>828
知ってたら申し訳ないが、FM3aで使えるのは、Aiレンズというやつだ。
昔の「オートニッコール」というレンズが安く売られてることがあるけれど、
FM3aに付けると外せなくなるから、その辺注意した方がいいかも。
ついでにAi28mmF2.8Sは、20cmまで寄れるという特徴がある。頭の片隅に入れとくといいと思うぞ。

835:名無しさん脚
10/01/27 23:12:36 bX8PIPR7
標準に50mmとか45mmを持っていることを前提として、
初めての広角としての1本目なら28mmをお勧めしますよ。
FM3AならMFのAi28/2.8Sが使い易いと思うけど、
AiAF28/2.8Dの方が安くて軽いです。

Ai28/2.8S
URLリンク(www.nikon-image.com)
URLリンク(shop.nikon-image.com)
AiAF28/2.8D
URLリンク(www.nikon-image.com)
URLリンク(shop.nikon-image.com)
レンズとボディの組み合わせ、レンズの体系図
URLリンク(www.nikon-image.com)
URLリンク(www.nikon-image.com)

836:名無しさん脚
10/01/27 23:18:38 a+Wcw8sj
皆さん、ありがとうございます。助かります。これを参考に勉強します。

837:名無しさん脚
10/01/27 23:33:54 0G0XwFQw
おれは最近28mmはGR1でFM2には50/1.8付けっぱなし。
無印のGR1なら28/2.8+α程度の値段で買えるから
そういう選択もある。

838:名無しさん脚
10/01/28 01:31:11 si2bpCWY
ケンコーの19~35/3.5~4.5は?
アメ横カメラで新品が9.8Kで買える

839:名無しさん脚
10/01/28 06:49:07 eSZuWI+a
おーい
× FM3aに付けると外せなくなるから、
○ FM3aに付けるとAi連動爪が歪むのが関の山だから、

840:名無しさん脚
10/01/28 10:01:48 YLbrXkBV
だからFMがいいんだよ。初代の。非Aiのレンズが使えるから。
シルバーのボディなら、外見も合うのが多いしレトロでオシャレ。

というわけで、オレも28mmF3.5が欲しくなってきた。非Aiでなくても
いいから何か探そうかな。

841:名無し
10/01/30 09:47:40 PUtlcj9V
Ai-SとAiレンズの区別は最小絞り値。これが黄色いとAi-S、黄色くなければAi。
実際に使う場合は、FG、FA以外は変わりない(最大絞り値にする)。ただ、50ミリ標準で言えば、それとAi-Sはピント合わせ繰り出し量の性で50ミリ標準で言えば10m~∞マークの所で
Aiは10m~∞、Ai-Sは5m~∞となっている。


842:名無しさん脚
10/01/30 10:33:58 ByIMsbPR
>>841
だぁかぁらああ
Aiレンズにも絞り値がオレンジ色のがあるっつってんじゃねぇかよ
マウント面の半月型のくぼみを見るんだよ

843:名無しさん脚
10/01/30 13:21:06 jSotSpzU
これだけ人を混乱させといて「不変のFマウント」とか、ほんと失笑モノだわ。
実質、数々のマウントがあるのと同じことなのに。

844:823
10/01/30 22:10:00 pOWdEnDQ
室内にて自宅でのお犬様を撮影しました。
今日同プリ上がりましたが、やっぱりデジイチとは、違うと感じました。
同プリ+CD書きこみで2000円を超えましたが、やっぱりフィルムが良いなと再確認しました。

今度はフィルムスキャナーが欲しいです。

845:名無しさん脚
10/01/30 22:24:56 efK4YWMF
アガリ待ってる間のドキドキがいいよな

846:名無しさん脚
10/01/30 22:53:04 wz5ZFkoB
>>844
ニホンジンですか?

847:名無しさん脚
10/01/30 22:53:57 1calEVNq
ポジで撮ると
シャッターボタンを押し込む瞬間、
もっとどきどきするぞ。
絞りとシャッター速度合わせてるときも。


848:名無しさん脚
10/01/31 08:11:06 3v4lmC0k
>>847

ネガじゃ駄目なの?

849:名無しさん脚
10/01/31 17:16:15 tGAkb7NY
プリントだと少しは補正が効くじゃん。

ポジは一発勝負。
EV変えて連射すりゃいいんだが、高い。w

850:名無しさん脚
10/02/01 01:38:17 ZY8lwL45
どうせ行くなら、バイテンのポジいっとけ
ありゃあ、高いぞぉ~

851:名無しさん脚
10/02/01 10:30:33 m0bWy8Jz
>>848
ネガなんかテキトーでいいじゃねぇか


852:名無しさん脚
10/02/01 13:48:00 mJbqRoa6
おまえうざい

853:名無しさん脚
10/02/02 22:48:14 UV4FF4oZ
>>843
Ai前後で付く付かないはあるが、Ai以降なら全てのボディーに付けて
マニュアルフォーカスで実際に撮れるって凄くね?まあ、極一部特殊
なレンズもあったけど。
Ai前にしたって数十年もAi改造サービスやってたってのもスゲー良心
的対応だし。


854:名無しさん脚
10/02/02 22:50:26 UV4FF4oZ
ああ、Gレンズの絞りの問題はあるな。

855:名無しさん脚
10/02/02 23:16:47 JtuJTQc8
機種によって、あれはダメこれはダメって条件が細かくて面倒くさいってのはあるけどな
不変にする事で迷宮化する事が必ずしもユーザーフレンドリーな姿勢だとは限らないわけで

856:名無しさん脚
10/02/02 23:30:11 8sa1JdWh
Gレンズの絞りが使えたらDXの標準レンズで広角ヤッホイできるのにな

857:名無しさん脚
10/02/03 01:46:35 97zAJitT
Gレンズの電磁絞りを叩ける機能がついたテレコンでいいから欲しいな

858:名無しさん脚
10/02/03 01:54:39 faBosb40
>>857
そういうの社外でないの?まあないから困ってるのか
どっか作らないかな

859:名無しさん脚
10/02/03 11:04:24 Pm5hKb+K
詳しい皆さん、教えて下さい。
非常に綺麗なMD-12を入手、FEに装着しましたが全く動作しません。
当方、MD-12について無知なので、以下の2点について教えて下さい。
 1、MD-12は単体で動作するものですか?
 2、電源スイッチ横のパイロットランプはスイッチONで常点灯するものですか?

FE単体では問題なく動作するのでMD-12側の故障と推察しているのですが・・・
MD-12のレリーズ半押しで露出計すら動作しません。


860:名無しさん脚
10/02/03 14:28:19 TynXMhN8
単体では動作しない
巻き上げ中のみランプ点灯だった気がする

まずは接点を磨いてみたら?

861:名無しさん脚
10/02/03 14:30:37 MkR8svQO
1) 電源ONの状態でMD-12の四点ある接点に十円玉などを当てて短絡してみてください
2) レリーズした瞬間しか点灯しません
FEの露出計ってどう連動するんだっけ
nFM2とかなら半押しで動いてくれるけど

862:名無しさん脚
10/02/03 14:32:40 tvvCUXDq
>>859
1、単体では作動しない。
2、シャッターを切って巻き上げる間だけ点灯する。

接点をレンズペーパーで磨いてみたら?

863:名無しさん脚
10/02/03 14:33:45 TynXMhN8
>>861
> 1) 電源ONの状態でMD-12の四点ある接点に十円玉などを当てて短絡してみてください

そんな動かし方あるんだ、知らなかったヨ


864:名無しさん脚
10/02/04 11:47:43 3i9146U6
鉛筆って教わった。

865:名無しさん脚
10/02/04 12:44:42 JZ6b7tJE
006P乾電池はベロで確認するよね普通

866:名無しさん脚
10/02/05 00:24:10 mh9WJvnZ
理科の授業中にみんなで舐めてたなあ
角電でぐぐったら角館の電気屋が出てきた

867:名無しさん脚
10/02/05 00:37:41 6thoGNpp
>>866
ちよww
俺の地元w



868:名無しさん脚
10/02/05 23:37:56 nOea3dDp
角館って町中がテーマパークみたいで旅行に行った時は写真撮りまくった
住んでると飽きちゃうかもしれないけれどね

869:名無しさん脚
10/02/06 00:18:47 68o9ufRM
桜の季節に行きたいが、連休はいっつも忙しいのう
今は積雪1mか…

870:名無しさん脚
10/02/06 13:28:50 yGkoZNZr
ここ数日、真冬日で昨日から吹雪豪雪モードです。
@角館を含む仙北市の北隣の大仙市住民

871:名無しさん脚
10/02/06 19:47:25 5gk2M7TZ
a

872:859
10/02/06 19:50:51 5gk2M7TZ
md-12 について質問した者です。
規制に巻き込まれ書き込み出来ませんでした。

お教え頂いた皆様、ありがとうございました。
残念ながら動作しませんでした。

ググっていろいろ研究しています。
自分で修理出来るといいなぁ。

873:名無しさん脚
10/02/06 21:28:00 XerTxkIj
>>872
カメラとモードラの駆動接続部をよく見てごらん。
カメラ側とMD-12側の両方を良く見比べてみる。
その時点で違和感があるようなら事は簡単かもね。


874:名無しさん脚
10/02/06 22:11:39 mI22K/ru
>>872
残念だったね

元の書き込み見ると、モードラの方を疑ってるようだが
本体側の可能性も十分あるよ

おれの手持ちの組み合わせで、そういうことあった
だからSCやカメラ屋で診てもらう時は、セットで持って行きな

後、自分で開くのは最後の手段
たいていは壊すのがオチ
SCなどで診てもらうのが最善


875:859
10/02/07 01:08:50 3pYV55bs
>>873
よく見比べてみます。

>>874
ググってみると、本体側の不具合の例があるようですね。

書いた人は本体の底蓋をあけて調整したみたいですが
当然、素人の私には無理です。

ご指摘は全くその通りだと思います。

876:名無しさん脚
10/02/07 12:55:51 lGFLjkFk
後はこんな可能性も

URLリンク(www.ne.jp)
中段あたりにMD-12に関する記述あり

877:名無しさん脚
10/02/11 21:53:48 4WZ+Pxzt BE:164336832-2BP(222)
NewFM2とFM3aのどちらを買うか迷ってる
どちらを選ぶべきなの教えてエロい人

878:名無しさん脚
10/02/11 22:08:56 X7HzRrbp
だから両方 かゆ 

うま

879:名無しさん脚
10/02/11 22:41:54 oEwEx+aM
>>877
FM3aの方が露出計が針式で見やすい。
けどnFM2の方がnikonロゴがカッコいい。
つまりFE2買え。

880:名無しさん脚
10/02/11 22:45:04 X7HzRrbp
だったら無印のFE買え。
それが一番幸せだ。

881:名無しさん脚
10/02/11 23:22:52 mRlXL/IP
>>880
MD-11モナ!

882:名無しさん脚
10/02/11 23:47:29 1VaCVMmV
>>877
エロい人はFM3Aを勧めます
スレリンク(camera板)

883:名無しさん脚
10/02/12 00:02:08 JLMubmq2
>無印のFE
「高速シャッターを省いて製造コストを見直しました」とかキャッチコピーがついてそうだな

884:名無しさん脚
10/02/12 00:09:39 uGsxgFuO
実際にはFE2/FM2の方がコストダウンしてるけどね

885:名無しさん脚
10/02/12 00:09:51 jpQ62Off
あのな、FEの頃は今みたいに何でも開放って撮りかたはしてねぇんだよ。
レンズはある程度絞るのが前提の時代のカメラを今と同じように語るなよ。

886:名無しさん脚
10/02/12 04:30:44 2pi8HHO7
>>877だけど、もうちょい考えてみることにするよありがとうエロイ人たち

887:名無しさん脚
10/02/12 21:38:06 dJ0+kxN9
FAのシルバーって、
販売台数少ないの?

たまに発見しても、
測光切り替えレバーの周囲にギザギザのない
前期型ばかり・・・

888:名無しさん脚
10/02/12 23:27:20 zzRbGLIM
>883

1978発売のカメラに何求めてるんだ?

889:名無しさん脚
10/02/13 00:09:02 6/f3Lvx3
未使用のFA白・黒とFM黒が錦糸町テルミナ4Fで売ってた

890:名無しさん脚
10/02/13 00:14:48 4bqm9+D4
未使用は大抵動かないだろ

891:名無しさん脚
10/02/13 00:41:20 DJVICANK
今のヒカリカメラはなぁ・・・昔の、信頼出来る店(人)じゃなくなったからな・・・

892:名無しさん脚
10/02/13 12:19:10 24DgOH2L
>>889
ちなみに幾らだった?


893:名無しさん脚
10/02/16 21:31:18 rzBMOv4Q
今までFE使ってたんだけど、あくまで中級機ってのと別に困ってないけど1/1000シャッターが不満でF3を買ったら、初めてFEの良さがわかった。
軽くて小さくて露出計も見やすいからFEもいいよねー
F3買ったから後輩に売ってしまおうと思ったけど、やっぱりこいつの寿命が尽きるまで使ってやろうと思ったよ。

894:名無しさん脚
10/02/16 21:56:35 GqAB7JP1
じゃあ次はFE2ですな。俺はシャッター音が気に入らずFEに戻ったけど

895:名無しさん脚
10/02/17 03:00:26 Bnhrrrfl
>>889

いくら未使用でも保守部品のない機種は。。ね。

896:名無しさん脚
10/02/17 09:19:41 f6PTYOzs
>>894
FEとFE2てシャッター音違うの?

897:名無しさん脚
10/02/17 10:18:06 YIGGsjiu
どうして変わらないと思う?ユニットが違うのに
高速シャッターに対応してる分、FE2の方が周波数が高くノイズ混じりな音

898:名無しさん脚
10/02/17 13:37:34 s0zEhqrL
どちらにしても、デジカメの合成シャッター音よりは心地よく感じる様な・・・
(ミラーの動きとかも合わさって、心地よく感じてるのかもしれんが。)
ちなみにFE2使い。

899:名無しさん脚
10/02/17 13:50:54 ubD14n/5
FMとn-FM2のシャッター音が同じなのでFEとFE2も同じだと思た。
メカシャッターと電子シャッターの違いかな。

900:名無しさん脚
10/02/17 21:02:13 YIGGsjiu
単に違いが分からないだけでは

901:名無しさん脚
10/02/17 21:59:50 u+M711bv
出ました!
違いの分かる男

902:名無しさん脚
10/02/17 22:49:45 Bnhrrrfl
俺はFE2のシャッターフィールが好き。

903:名無しさん脚
10/02/17 23:41:17 Q8Sb0AxV
俺はSEXは生のフィールが好き

904:名無しさん脚
10/02/18 00:59:01 9MMC9Niu
ちょっと質問が…
FMを使ってるんですが、巻き上げレバー上部の革が剥がれかけています。
革は両面テープで着けて良いのでしょうか?それとも専用の接着剤が必要なのでしょうか?


905:名無しさん脚
10/02/18 04:39:30 ofd9q1Nj
専用じゃなくてもいいけど革を侵さないゴム系の接着剤とかを薄く塗ったほうがいいかも

906:名無しさん脚
10/02/18 08:21:36 dHgHvglT
接着剤がはみ出て白いワッカが外周に出来てしまうと予想

907:名無しさん脚
10/02/18 09:53:10 yqX5a0cY
>>904
革は修理の時などにはがす事もあるから、アルコールを使って簡単に取れる、コニシのG17ボンド
を使いなさい。

908:名無しさん脚
10/02/18 14:12:05 hDn9JX8X
中古で5000円のFEってどう?
やっぱダメ?

909:名無しさん脚
10/02/18 21:16:54 w3OQ2t+N
ちゃんと動けば無問題

910:名無しさん脚
10/02/18 22:19:35 hbh7wVz+
>>908
毎度ありー

911:名無しさん脚
10/02/18 23:42:00 gCk9SW2M
>>905->>907
ありがとうございます。
素直に修理屋に持って行った方が良いのかな…
ニコンのサービスセンターって無料点検とかやってますか?いっそニコンに持って行こうかなと

912:名無しさん脚
10/02/19 00:37:41 l8MAGN66
>>911
チェックだけなら無料
動作確認だけでなく、マウントの歪みとかも教えてくれる

昔はチェックを依頼しただけなのに、なぜか調子が良くなって
返ってくるという伝説もあったが、今はどうなんだろうね

913:名無しさん脚
10/02/19 23:47:09 0XC0MJZU
確か工具だけで直る範囲だったらこっそりやってくれてたはず

914:名無しさん脚
10/02/20 15:41:53 C2QphmPD
里帰りでリフレッシュすると元気になるんですよ

915:名無しさん脚
10/02/20 17:15:56 51T+gl9D
スレチですまんが、昔、底蓋をへこませてしまったニコマートを
点検に出したら、叩き出してきれいにしてもらったことがある。

916:名無しさん脚
10/02/20 17:36:57 nQSfUz3H
いい話だなあ
これだからニコン党をやめられない

917:名無しさん脚
10/02/20 21:06:39 H90N+qUs
現場の担当さんが気を利かしてサービスで直してくれてたんですな。
職人気質だなあ。
今もそうだろうか。

918:名無しさん脚
10/02/20 21:52:08 feyC3BnN
今はSSに技術者は常駐してないんじゃないか?

919:名無しさん脚
10/02/22 08:39:06 JnZNotpt
今は言われた事以外をすると変な難癖つける輩がいるから
何もしてくんないらしいよ

920:名無しさん脚
10/02/22 11:07:57 Zdp2tNqY
思い出の凹みなのに勝手に何てことしてくれた
とか文句言うやついるだろうしな

921:名無しさん脚
10/02/22 12:42:33 98bR/4LL
Oヘンリーの小説にそんなんなかったけ?

922:名無しさん脚
10/02/22 16:38:34 ugn3pZWz
自分へのプレゼントにカメラを売ってレンズを買った話ですね

923:名無しさん脚
10/02/22 22:08:17 q1l3/qfS
消しゴム用に買ってたパンにサービスでバターを入れて仕事を台無しにした。って嫌がらせの話ね

924:名無しさん脚
10/02/25 18:44:35 htxWoAO7
宮子が頂きます

925:名無しさん脚
10/02/25 22:06:17 6SMedzkg
feのペンタ部分の形が好きなのですが、壊れて使えません。fmにfeのペンタ部分を取り付けることはできるのでしょうか。

926:名無しさん脚
10/02/27 19:03:50 kV08pH52
NewFM2の黒、美品で箱付きとかだったらいくらで売れますかね?

927:名無しさん脚
10/02/27 19:39:09 Ad42A8f5
一万にしかならないよ
って書いたら売りに行くのやめるの?

928:名無しさん脚
10/02/27 20:40:15 Wmwu/r+N
オクに出したらわかるよ

929:名無しさん脚
10/02/27 21:47:00 +TaFnVPX
>>926
URLリンク(www.fujiya-camera.co.jp)

930:名無しさん脚
10/02/28 17:37:49 OrN15D3/
newFM2なんだがこれってひょっとして絞り開放限定ならDXレンズ使えるのけ?
今日何気なくキットレンズつけて覗いてみたら普通に露出計も動いてたし、フォーカスもできたんだが
もちろん広角端はケラレるが

931:名無しさん脚
10/02/28 18:37:05 z/XMCnmQ
>>930

そら露出計は動くでしょ、だけどその露出測定結果は
絞り値いくつの物?、絞り設定値はカメラに伝達できてないから
恐らく絞り開放状態の測定値だと思う。

絞り開放限定じゃなくて、絞りきり限定じゃないかな?
シャッター押せば絞り連動レバーが下りて、絞りが絞られる
その絞り具合の制御をレンズの絞り環でやってる

測光は開放測光で出来るけど
絞り値をカメラに機械的に伝達出来ないから
実質使えないんじゃ無かったかなGレンズは。


932:名無しさん脚
10/02/28 18:48:37 z/XMCnmQ
Ai-sレンズは、シャッター優先オートの都合上
カメラ側で絞り連動レバーの動きを制限する必要があって
そのためにカメラの絞り連動レバーの動きに対して、レンズ側の
絞り環の動きをリニアに連動させる必要上生まれたレンズ
だったはず。

シャッター優先オートはカメラ側で絞り値を制御するから
レンズの方は絞り値最大にする必要が有るけど
nFM2は完全マニュアル露出だから、シャッターを押すと
絞り連動レバーの動きはカメラで制御されずに、単純に完全に
下がりきってしまう(絞り値決定はレンズの絞り環がするから)
やっばGレンズは使えないよ。

まぁ可能性としては、FAならシャッター優先オートで
絞り開放限定で使えるかも知れないけど、たしかダメだったはず
だれが実験してなかったかな?。

Ai-sとAiの若干の違いをカメラ側で吸収するために
瞬間絞り込み測光の仕組みが作られたと思ったけど。


933:名無しさん脚
10/02/28 19:03:19 OrN15D3/
>>932
詳しい説明ありがとうございます。そこらへんの仕組みを理解してなかった・・・
Ai-sとかAFのニッコールは安くあるからそれ買えばいいか

934:名無しさん脚
10/02/28 19:49:25 4v0xRQvB
誰だったっけなぁ、赤城氏だったかな
Dレンズに露出計連動爪(カニ爪)を付けた物が
最強だとか言ってたな。

確かに新旧互換性と言う意味では最強だと思うけど
フォーカシングと言う観点で、MF機の視点から見ると最弱だよ
AF機の距離環は物にもよるけどスカスカで、MFはやりにくい
50mmF1.4Dは割と良い方だけど、それでもAi 50mmF1.4sの
足下にも及ばない、グリス入れれば同程度にすることは
可能らしいけど、そうすると今度はAFに不具合が出て
最悪カメラのAFモーターを壊してしまう。

俺はAF 35-70mm F2.8Dにカニ爪付けて仕方なく使ってるけど
ニコンってコンパクトで明るくて絞り値が変化しない標準ズームって
このレンズしか無いんだよね(非D含む)
AF-S 28-70mm F2.8Dなんて超巨大で
昔のMFカメラだと使いにくすぎる。

レンズ選び楽しんでね!!!


935:名無しさん脚
10/02/28 21:35:45 QXn3rZm/
シリーズEの36-72は?
F値不変(3.5)だし、もちろんコンパクト
MFボディ標準のスプリットも陰らない

カニ爪連動はできないけどね

936:名無しさん脚
10/02/28 22:41:00 4v0xRQvB
>>935

おーすまんすまん
一応明るいレンズの区分?って事になってる
F2.8以上の明るい、って意味

ニコン純正で他に有ったかな?
他メーカーなら有ったと思うけど。


937:名無しさん脚
10/02/28 23:00:13 QXn3rZm/
>F2.8以上の明るい

こちらこそ失礼しました
F2.8・F値不変でコンパクトなものは、思いつかないでつ

F2.8-4でよければシグマの35-70か28-70があった気がする

938:名無しさん脚
10/02/28 23:42:46 OrN15D3/
今持ってる非AFレンズがseriesE75-150/3.5とAi105/4だけっていうw
標準域をまず買えとw

939:名無しさん脚
10/03/01 01:40:13 LVf0Yd1v
シリーズEのズームは全てF値不変なんだよな
些細なことかもしれんが、非CPU連動カメラ(=MF)で
使うならありがたい仕様

もっとも、全部合わせて3本(36-72、75-150、70-210)しかないけど

940:名無しさん脚
10/03/01 10:25:49 lJFjigoH
レンズの結露を携帯カイロで取る方法が
ネットで紹介されているが、やっぱそれしか
無いのだろうか?

941:名無しさん脚
10/03/03 20:16:18 ROMeKp6H
URLリンク(www.kkohki.com)

942:名無しさん脚
10/03/03 21:13:15 PtQjBmaA
>>941
あはははは、あるねえ。どんぴしゃ。

943:名無しさん脚
10/03/04 11:49:12 mEIRBWe1
>>926
DXズームレンズのどこら辺からケラレるかを見るために
FE2に付けてみたことがある。

そのまま付けるとファインダ真っ暗なので、絞り連動レバーの所に
無理矢理ティッシュを丸めたのを突っ込んで、開放のままにしてカメラに付けた
それなら、M機やA機だと、絞り開放限定で、大丈夫なんじゃない?

ティッシュの丸めたのが、レンズの中に入ってしまうかもしれないけれど…

944:名無しさん脚
10/03/04 12:23:40 2NSaSfzb
>>943
なんでファインダー真っ暗なんだよw
ついでに言うと視野率も考えろw

945:名無しさん脚
10/03/04 12:35:56 /v6Guzat
DXレンズを付けても絞りは開放だから暗くなる事はないな

946:名無しさん脚
10/03/05 09:35:59 d3ziSqiP
>>945
おまいらGレンズを知らないらしいな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch