09/09/06 23:12:01 rrn3l04f
>>952
ニコン D200。
現代のカメラの歴史と能力を全部備えてる。
メカがここで完成されてしまって、いまいち伸びしろがなくなってるのもある。
後発としていま出ている機種はこの機種のマイナーチェンジでしかない。
CMOSの発色は賛否あるけど、D200世代のCCDはガチ。
デジタルバックとしての部分がこのままでも、銀塩を使い続けられる程度にはずっと使えそう。
10Mで、ISO800まで常用できる性能っていうと、古き良き「写真」の文脈で作れる作品に過不足ない。
キヤノンはまだまだ試行錯誤の段階っぽいから、これ!ってのはないね。
ってか大阪の某銀塩中古カメラショップの親父が、銀塩の話ばっかするのに
作品の1/3くらいD200で撮ってるのを見て、和んだ。
って特定されたらカメラ屋のおっちゃんゴメン。
やっぱいいカメラっすよね。と。
D200は中古でいい出物あったら押さえておくべし。