09/06/26 18:30:53 xVgj+oSj
君たちはフィルム装填から巻き上げ、プリントまでのワクワク感を捨ててしまったのかッ!
57:名無しさん脚
09/06/26 18:37:50 D/UqYSNs
忘れちゃいない、むしろ好ましい…
しかしあくまで趣味だよな、ということを言っている
まぁ上でも出たけどサイズ・画質比はまだ結構頑張ってるかも
中判の蛇腹カメラとかしかり
58:名無しさん脚
09/06/26 19:26:27 R+EU3E3f
>>56
SDカードの挿入の方がドキドキします。
59:名無しさん脚
09/06/26 19:31:30 gtE6CKO2
挿入時にどきどきしないといけない低品位のSDカードですね、わかります
plugアンドprayって奴
60:名無しさん脚
09/06/26 19:36:54 Cv0/mSHm
散々言われてきてることでしょうが、ソーラー電波時計より、機械式時計の方に
心引かれることはあるはずです。
コストと時間をかけてお気に入りのカメラで写真を撮る。
贅沢な趣味と思います。
高画質で綺麗な写真を量産して、等倍で粗を探して・・・・
仕事で写真な人以外には十分魅力的だと思います。(フィルム写真)
61:名無しさん脚
09/06/26 19:45:44 zcLxAgq5
マイクロドライブは抜くときもドキドキ
落下したら…
62:名無しさん脚
09/06/26 23:07:47 nBUFJ0EI
レンズつきフィルムの低価格はデジタルには真似出来まい・・・あと数年はな
弟が修学旅行?にコンデジ持っていったら破壊されたそうです(´・ω・`)
63:名無しさん脚
09/06/26 23:27:04 uGSwLCSK
デジって素でHDRの画みたいなんだよ。遠くのモノも見えすぎるっつーか。
アンダー部分も妙に見えてるっつーか。
さらにはPhotomatix使わなくてもハーフNDで空と地面の露出あわせると
マットペインターが描いたHDRの背景画みたいになる。
フィルムのが自然な遠近感があると思うんだが。
64:名無しさん脚
09/06/27 01:56:24 oToeQuXq
>>63
言い換えれば、デジカメはフィルムよりラチチュードが広いってことになると思うがそれでいいか?
65:名無しさん脚
09/06/27 19:18:22 IPSbammH
APS-Cデジタルとブローニーネガに落ち着いた。
135ポジとAPS-Cデジなら、デジタルの方がいろいろメリットが多い気がしてる。
66:名無しさん脚
09/06/27 21:39:23 MQSs6uwT
>>64
それはラチチュードとは言わない
ま、おこちゃまが覚えたての横文字使いたいのは分かるがw
67:名無しさん脚
09/06/28 01:17:19 00r4Mx1p
俺はコンデジとブローニネガとたまにリバーサル
ちなみにブローニは蛇腹w
小さくないと無理ヽ(`Д´)ノ
APS-Cデジ一は暫く使ってたけどでかすぎて諦めた
68:名無しさん脚
09/06/29 16:38:20 DN7hg05j
APS-Cは135とのサイズが違いから悶々とした思いで使ってたが
やっとフルサイズ機が買えたのでストレスがなくなった
135のカラーは完全にデジカメ
フィルムはブローニーとハーフと135のモノクロ、で落ち着いた
69:名無しさん脚
09/06/29 16:48:21 JOpHcWI5
フルサイズももっと軽くて小さいの出して欲しい。
70:名無しさん脚
09/06/29 17:42:44 dzCTU2FU
いい加減板違い
誘導
デジカメ@2ch掲示板
URLリンク(gimpo.2ch.net)
71:名無しさん脚
09/06/30 10:43:15 VYmyIkf/
>>1
・解像度
・画質
・保存性
についてはフィルムが相変わらずデジタルに勝っているけどねぇ。
・写真として出来上がるまでの時間
・コスト
これらはほぼ同じ。
・パソコンやインターネットとの親和性
・保存の省スペース
ただ、この二点だけが明らかにデジタル写真のほうが勝っている。
72:名無しさん脚
09/06/30 11:43:46 ur0Q0DHY
勝ち負けの話は無いでしょう。べつものだから。
私の中では、寿司ボーイが握った寿司(の形したおにぎり)と
職人が握った寿司 どちらが食べたいか。人それぞれ。
どちらで出力されたものを手元の残したいかの違い。
73:名無しさん脚
09/06/30 19:15:11 We+q7WhZ
デジで心霊写真が撮れるようになったらヤバいな。
74:名無しさん脚
09/07/01 00:09:39 uY0fiMsb
念写とかね。
75:名無しさん脚
09/07/01 10:24:00 GVb78rcG
>>71
>・保存性
(゚Д゚)
76:名無しさん脚
09/07/01 13:19:51 dP1Z4V5C
>>75
PCのバックアップをちゃんとしてるか?
77:名無しさん脚
09/07/01 13:29:22 Wy8xXc3J
保存性はフィルムがいいよん。
20年放置(ポジ)しても普通に見られたよん。
HDで安心してるとベーターのビデオ見るためにいまだに
プレイヤー持ってる人みたいになるよん。
そのつど書き換えればいいんだけどそれがめんどくさい。
デジタルは銀塩プリントにして置くのがおすすめ。
78:名無しさん脚
09/07/01 20:47:51 0OsIwVqi
デジカメしか知らない世代は銀塩コンプレックスがすごいのかな
銀塩やっとかないとバカにされんの?銀塩の方が画質いいって何のこと?正直おせーて?みたいな
だからちょくちょくこんなスレがw
79:名無しさん脚
09/07/01 22:35:43 Wy8xXc3J
ブローニのリバーサル
しかもスクリーンで見たことがあればわかる。
80:名無しさん脚
09/07/02 09:04:16 ADXc5/ZL
633 :名無しさん脚 [] :2009/06/21(日) 21:43:25 ID:km+1BMhZ
>>632
↓安心してどんどん使え
新カラーリバーサルフジクローム「Velvia 100F/100」「ASTIA 100F」の開発
URLリンク(www.fujifilm.co.jp)
3.1.3 新カプラーによる性能向上
日本の平均的な気候である25℃70%RH保存では、約100年間は充分鑑賞可能な状態を
保つと予想され、また、低湿(40%)で保存すればさらに長期保存が可能である。
81:名無しさん脚
09/07/02 18:22:03 95m9wopH
>>79
フィルム擁護派だがブローニーとか言い出すのはいくないと思うな
24MP機ともなると解像度では135はおろかブローニーすら勝ち目ないと思わないか?
そこらへん素直に認めなきゃオカルト扱いされるよ
82:名無しさん脚
09/07/02 19:12:17 IGBdIDU5
保存性の話してるときに画素数のこと言い出すとは、
あなたもデジコンプレックスの持ち主なのですね。
83:名無しさん脚
09/07/02 20:33:51 ADXc5/ZL
極小24MPごときでブローニーに勝てるってどんなオカルトだよ
おまえ6x9とか6x12とか見たことないだろw
84:名無しさん脚
09/07/02 22:42:36 O3U9jUV4
>>81
わざわざ出張ご苦労。
たわごとは自分の巣に帰っていってろ。
解像度とか画素数とか、今の塗り絵技術の延長じゃ永久に銀塩にかなわないといい加減気がつけよ。
85:名無しさん脚
09/07/03 01:05:55 /Kz3YvAY
しかし,コダクロームはなくなってしまう…
86:名無しさん脚
09/07/03 01:08:35 1CFaOU8J
外式それ自体は過去の遺物だろ。
エクタクローム、フジクロームでいいじゃん。
87:名無しさん脚
09/07/03 07:46:53 fQxd4MjZ
>>81
「スクリーンで」って言ってるんだからプロジェクションのことだろ常考
24MPはすごいけど写真全体を等倍鑑賞できるディスプレイは簡単には手に入らない(たぶん)。
その点、フィルムならマウントしてプロジェクタで投影するだけで全倍以上のサイズで鑑賞できる。
いいレンズを使えばその状態で粒子の一粒一粒まで見えるよ。
67より大きいサイズだと極端に選択肢が少なくなるけど。
88:名無しさん脚
09/07/03 08:05:36 IvKRJKXK
>>81
24Mなんか、ピクセル数だけだったら35mmとCoolscanで実現するのに、
実質的な解像度でブローニーに勝てるとは到底思えない。
89:名無しさん脚
09/07/03 10:43:05 6CVHf10q
片やISO100だかの超細かいフィルム使った場合と
片やISO1600でもほとんどノイズ入らない奴で比べてもなぁ…
69ブローニを2400dpiでスキャンした場合と、24MP機をみると
ISO100でも粒子が見えてしまう分24MP機のほうが良いから
ブローニ使うなら3200dpi以上が基本になるね
あとはレンズの違いだろうから最新の中判機を持っていない俺には比べられんが
比べようととも思わない
90:名無しさん脚
09/07/03 18:10:19 eRyuLDQq
フィルムの感光剤の粒子より24Mピクセルの撮像素子のほうが
目が細かいということでしょうか?
91:名無しさん脚
09/07/03 18:22:26 RLNNmBvs
>>90
粒子はほぼ円形だけど重なってるから一概にはいえない。ハイライトが粒まみれに見えるのは確かにそうかもしれないが。
ノイズ消しソフトを使うという手もある。
92:名無しさん脚
09/07/03 18:45:35 eRyuLDQq
ネガフィルムのラティテュードが約7EV、デジカメはそれより狭いので
輝度階調の表現においてフィルムが勝ってるとは本来ですか?
93:79
09/07/03 19:50:26 baMxvE9W
>>89
スキャンすること考えてる時点でフェアでは無い様に思います。
それぞれ最善の環境で全紙に出力またはプリントで無いと。
94:名無しさん脚
09/07/03 20:03:57 pWiuW+Q5
またお前らの頭頂部みたいな話ばかりになってきたな
95:名無しさん脚
09/07/03 21:51:56 qhQIhXx4
写真が撮れるのがフィルム
画像が撮れるのがデジカメ
96:名無しさん脚
09/07/03 21:58:11 SFKZ9HXm
コンデジみたいな小型・利便性を追求するなら、APSや110、ディスクフィルムがあるわけだし、まだ当分フィルムも安泰じゃないのかな?
97:名無しさん脚
09/07/03 22:02:32 7Ba7ceoj
>>1
そんなことは3年以上前から俺が言ってきた、フィルムカメラは細々残るだけだ。
デジタルカメラに満足してる? というスレをたてた本人だ
当時はデジタルに拒否感を持っていた人も今ではデジタルだろうなw
98:名無しさん脚
09/07/03 22:08:21 qhQIhXx4
まだ買ったことないよ、デジは
デジはヴィデオカメラ使ってる。
写真機の方はフィルムのみ12台。すべて異なる形式(フォーカルプレーン/レンズ、
機械式/電磁式、バックフォーカシングAF、ペリクルミラー等々)。
そんな俺もリコーCX-1にはクラクラしている。
99:名無しさん脚
09/07/04 09:07:40 waTuHLyh
3年前フィルムに拒否感を持っていた今ではフィルムの人が通りますよ
100:81
09/07/04 15:07:07 CFbKRODz
ブローニーは135とはフォーマットが違う別物として使ってるよ。
24MPのデジカメがブローニーの代わりになるとも思わないし
でかいフィルムを135形状のデジカメを比べるのはどうかと思う。
たしかにブローニーを4800dpiでスキャンしたのを24MPぐらいにリサイズしてみると
D3xのサンプル画像より解像感あるとは思うけど、それで勝ってもそれこそ比較するもんじゃないし。
24MP機は買えないけど、135フィルムの用途なら今使ってる持ってる12MPデジカメでも十分だと思うな。
あくまで素人の見解だから、そりゃ違うよって人は尊敬してやってもいいよ。
101:名無しさん脚
09/07/04 15:54:46 1XKVDlWR
でも実際問題、デジカメの写真ってなんか平べったいというか
あっさりした写真がとれやすいのは確かですよね。
レタッチしてもフィルム風の感じはだせても、やっぱり~風なかんじで
不自然なんですよね、勘違いなんでしょうか?
102:名無しさん脚
09/07/04 16:09:05 oKTs5z0r
レンズ交換式はデジカメしか使ってなく、フィルムはトイカメラしか持ってない俺だが
最近フィルムカメラに魅力を感じまくってどうしようもない
LXが欲しすぎる…まあ近いうちに買ってしまうだろうな
103:名無しさん脚
09/07/04 16:11:43 QNCT/khB
>>100
そのスキャン前提のデジタリアンな頭一度勝ちわって出直してこい。
解像感って意味不明なごまかし言葉使うし。
所詮デジタルは偽物。塗り絵。
104:名無しさん脚
09/07/04 16:58:09 e6X2/mdy
スキャンでもブローニーがいいな。ネガなんかの色彩はしびれるぜ。
デジはアンシャープマスクのせいで、等倍超えた途端ボケるんだよな。
ブローニーはどこが等倍かわからない。
105:名無しさん脚
09/07/04 19:11:42 Fzadj1Jw
富士フィルムでさえウエブサイトにギャラリー開設してる。
インターネット使ったとたんフィルムはデジタルと同じ土俵に
立つ外無い、惨めだのー!
106:名無しさん脚
09/07/04 19:15:56 CFbKRODz
>>103
スキャン前提じゃないって。単にルーペの代わりだし
本来はプリント同士で比べるべきだと思うけど
同寸のでかいプリントで比較してみたくてもなかなかできないからして
107:名無しさん脚
09/07/04 19:46:36 waTuHLyh
>>105
CanonもNikonでさえいまだにリアルギャラリー開設してる
紙焼きした瞬間にデジタルはデジタルではなくアナログと同じ土俵に立つしかないのだよ
電気の世界に引きこもれないねぇ。惨めだのぅwwwwww
108:名無しさん脚
09/07/04 22:49:59 1VeBL2/n
デジタルはデーターのままではオリジナルが存在しない。
撮影者自身が目にしたディスプレー(基準とはいえない)と
他で目にするディスプレーは表現のされ方が違うから。
109:名無しさん脚
09/07/05 02:36:18 LlXX9Iy3
趣味でライブハウスで撮影することが多いんだけど、
35mmのSuperia1600とAPC-Sの比較だと、最終的にはハイテクに物を言わせたAPS-Cの方が失敗は少ない。
ただ、マニュアルで顔に露出を固定して撮るわけだが、背景のライト付近なんかは真っ白。
そのあたり、ネガはしっかり諧調が残っているので、キチンと取れれば、ネガの方が綺麗なことも多いね。
どちらもLRで補正するんだけど、ネガだと昔の映画のスチールのような雰囲気のある絵になることがある。
いつもどっちを持ち出すか迷う。あまりに暗いところだとデジカメ、そこそこ明るければフィルムっていう感じか。
普段はフィルムばっかりだが、子供の学校の行事はデジカメ。
撮ってもつまらん写真ばっかりだからw
110:名無しさん脚
09/07/06 12:31:51 CoRd5nKX
最近現像したフィルムをデジタル化するのが面倒になってきた・・
111:.んはあ~
09/07/06 13:19:50 64PJ5TIY
__ 。。 。
/ `ヽ|ノ_ノ
l ,-、 / ゚ w゚) < ゙ヴヴヴイイイイイィィィィィィーーーーン 111!
( ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
\_|_____○/
112:名無しさん脚
09/07/06 17:57:13 ycXec1h5
昔の世代のフィルムがメインの人は、デジカメのモニターやプリンターの
色を管理しないと作者が思った作品の色が出ないってことを理解してない
のが多い。
なにもしなくても自分が思った色が出てくると思っている。
113:名無しさん脚
09/07/06 18:34:03 7/48ze30
>>110
うつ じゃないですか?
114:名無しさん脚
09/07/07 00:26:37 thsyxe+L
>>87
フィルムが大切ならプロジェクターになんぞ、かけるもんじゃない。
115:名無しさん脚
09/07/07 00:50:14 m1Jqco6B
デジの人って、すぐに銀塩と対決したがるけど、なんかコンプレックスでもあるの?
116:名無しさん脚
09/07/07 01:33:09 gTK7HC9a
攻撃心は劣等感の裏返し
117:名無しさん脚
09/07/07 18:18:49 Gsxc/BxG
Mの去った後>
もう少し冷静になって考えてみたほうがいいよ。想像力が足りなすぎると思う。
先日、君が買い物をして店を出て行ったあと、どうなったと思う?
店内もう大爆笑だよ。誰かが説明したわけでもないのに。
みんな知ってたんだよ。妙な一体感で、逆にちょっと怖い位だった。
某編集部あたりに顔を出した時もそうだよ、みんな顔に出さないよう
頑張ってるけど(皆、大人だからね)いなくなったら笑いを堪えられずに
大爆笑だよ。隣の編集部が何事か、と驚くほどにね。
身の振り方を真面目に考えたほうがいいと思う。
118:名無しさん脚
09/07/07 19:31:55 xPqhMmeo
デジ脳=気違い
119:名無しさん脚
09/07/07 20:12:27 x3pZlVOR
まぁそのうち消えるだろう
フィルムがww
120:名無しさん脚
09/07/08 15:01:11 yllH0oEz
>>119
心配ない。お前が先に消えるから。
誰でもよかったとか言って、アレだ、な。
ドラえもんのポケットからデジタルカメラを救い出すためにとか言って、な。
ただし、心配なのは、デジタリアン脳が「責任能力なし」と認定されないかということ。
これからこうゆう事件が増えるとな、精神病学者も研究を進めるだろう。
その結果、デジタリアンは脳が委縮しちゃって論理的思考ができないからやむをえなかった、
なんてことになるんではと。
121:名無しさん脚
09/07/08 15:43:40 LXSY14QO
>>119
もしフィルム使ったことがないままフィルムが消えると
そのコンプレックスは永遠に残るわけだし
122:名無しさん脚
09/07/08 15:53:51 Zik/xvO1
>>121
いや、まさにその通り。
135フィルムとデジしか知らなかったから、中判を今触ってるところ。
おもしろすぎる。次は4×5を検討中。
123:名無しさん脚
09/07/08 15:56:43 JKns7qLG
試す余裕があるなら通販も質問もネットで出来るし、今時の方がやり易いよ、確実に。
初期投資をかなり安く済ませられる範囲でやれば尚更。
124:名無しさん脚
09/07/10 16:54:15 AU6b7jvV
4×5、中判、35ミリカメラ皆ある、仕事でも使ってた。
カラー、白黒の自家処理もしてきた。
しかし此処五年フィルムは一枚も撮ってない、デジタルに移行した。
これっぽっちもフィルムに戻りたいとは思わないな。
デジタルの方が断然面白い。
125:名無しさん脚
09/07/10 17:00:10 4stH58bD
オカシナな人だね。
126:名無しさん脚
09/07/10 17:03:31 zuhkgcYK
>>124
フーン
127:名無しさん脚
09/07/10 20:18:12 2/oRRzbo
今更フィルム?バカなの?
じゃ俺のF2売ってやるよ。100万な。キャップもオマケでつけてやる。
128:名無しさん脚
09/07/10 20:22:34 0B2EB8z4
デジカメ買い換えるのにお金がいるんだね。
大変だね、デジ貧乏は。
買って上げるよ。100万くらいなら。
129:名無しさん脚
09/07/10 20:25:20 0B2EB8z4
それにしても、デジタリアンってカリカリしたのが多いね。
電磁波浴びすぎて脳が萎縮しちゃったのかな。
130:名無しさん脚
09/07/10 22:04:23 2/oRRzbo
バカタレ乙
131:名無しさん脚
09/07/10 23:39:20 aDwUVOzV
>>130
CGやりすぎ萎縮脳の典型反応
論理も何もあったもんじゃない
ここまでくると気違い、もしくは退行
132:名無しさん脚
09/07/11 02:13:47 MKMwYOC9
>>107 デジタルの紙出力はデジタルでアナログではない。
だからフィルムの紙焼きと同じ土俵に立てない。
それよりもフィルムからの紙焼きが引き伸ばしレンズを
通したオールアナログシステムで作られてるか確認したほうがいいぞ。
133:名無しさん脚
09/07/11 10:57:26 MKMwYOC9
「常識?」お店の銀塩プリントは引伸機でプリントしている
「ちがう!」今はほとんどがデジタル処理した銀塩プリント
前略・・レンズを通して露光されるタイプは残念ながらかなり
淘汰されつつあるのが現状だ。後略。(キャパ2009年7月号155頁より引用)
何でプロラボ使えって書かないんだろうね、、、、
134:名無しさん脚
09/07/11 19:17:58 nn4lAGpz
プロラボはすでに死に体ですw現状のままならフィルムより先に逝くんじゃないか
銀塩厨ざまぁww
135:名無しさん脚
09/07/11 19:26:10 Wr5w1ipo
へぇ
136:名無しさん脚
09/07/11 21:34:50 BEG2/v80
>>132
もちろん確認してるに決まってるじゃんw
デジタル処理はさせないしすればすぐに分かる。
137:名無しさん脚
09/07/12 03:07:13 hwVMTy5z
>>136 ほうそうか、では>>107で言ってる
>>紙焼きした瞬間にデジタルはデジタルではなくアナログと同じ土俵に立つしかないのだよ
というのは矛盾してるんでないか?
デジタルデータはレーザーでデジタル露光されて紙焼きになる、アナログの要素は一切無い。
138:名無しさん脚
09/07/12 07:46:50 djT5WZdD
ヒント: 紙=アナログ
139:名無しさん脚
09/07/12 11:11:09 hwVMTy5z
>>138 ほうそうか、じゃあ、フィルムを富士のお店プリントにだせば、
たとえデジタルスキャニングデジタル処理しても、りっぱな銀塩印画紙(紙)を
使ってくれるから誰はばかることなく「アナログ」プリントって言う訳なんだな?
140:名無しさん脚
09/07/12 15:35:53 jW74RFEm
「アナログの要素は一切無い」ってことへの反論でないの。
141:名無しさん脚
09/07/12 16:00:45 djT5WZdD
>>105,107の流れ=デジタル/アナログ「フォーマット」の話
>>139の話=「プリントの」デジタル処理/アナログ処理の話
まあ、茶でも飲んで落ち着け
142:名無しさん脚
09/07/12 21:00:11 1HZN9CP6
>>139
レーザー露光でも銀塩プリントとは言えるが、
引き伸ばし式(面露光)の機械はもう無いのかも
143:名無しさん脚
09/07/13 10:20:44 nT5XJejV
>>142 フィルム至上主義者は面露光オールアナログ以外認めないだろ。
地方に行くとハロゲンランプ、ダイクロフィルターアナログ明室機を
温存してる所がある。白黒手動システムもあるぞ(ボロボロのポンコツだが、、)
プロラボなら面露光オールアナログシステムと職人を温存してるんで無いのか?
また東京当たりには面露光オールアナログシステムの揃ったレンタルラボが
繁盛してるんと違うのか?
144:名無しさん脚
09/07/13 11:02:50 Eij4T9at
デジ馬鹿どもって最近のDPE事情全くわかったいなくて笑える。
コニカがなくなっただけで、俺の場合は問題なくアナログプリントできている。
10年前と何ら変わらん。
145:名無しさん脚
09/07/13 11:18:57 aly7HaBq
デジ房は、銀塩無くなると何か良い事あるの?
お小遣い貰えるとか?
146:名無しさん脚
09/07/13 12:27:04 c7uc/Ec/
俺5DIIとブローニー両方使っているけどポートレートはフィルムの方が好みだな。ちなみにネガで自家カラープリントです。
147:名無しさん脚
09/07/13 18:00:30 f3fYFY8x
>>144
10年前から全く進歩していないんですか。
DPEという産業は完全に終わってますね。
148:名無しさん脚
09/07/13 18:20:34 /6VhIPSl
100年プリントだから10年程度じゃ変わらん
会社は100年もたんかったが
149:名無しさん脚
09/07/13 19:06:06 uOItCNiw
銀塩の画素数は無限。
デジが敵うはずが無い。
150:名無しさん脚
09/07/13 23:14:22 nXZWrWEB
銀塩は画素じゃなく粒子。
無限でもないが、フィルムもこの10年間で進歩している。
30年、40年前のカメラでも進歩の恩恵には与れる。
デジ現行機が30年後に根強いファンに支えられているのって、想像しにくいな。
そもそもなんで勝ち負け着けたがってるのか良くわからん。
151:名無しさん脚
09/07/13 23:17:01 sFh87pC5
エクター100はびびった。
今まで気にならなかったのに
大慌てでスキャナのフォーカス調整w
152:名無しさん脚
09/07/13 23:39:11 nQqOzjsJ
>>100
とりあえず深度違うだろ
153:名無しさん脚
09/07/14 02:36:50 GKco0mEA
三十年後、引き伸ばしレンズを通した面露光アナログシステムが
アマチュアが手の届く形で残ってるだろうか、フィルムが生産され続けてるだろうか?
印画紙は薬品は供給され続けるだろうか?
需要は増える事は無いだろうから、厳しいだろうな、、、、
154:名無しさん脚
09/07/14 03:03:50 qpruGqm1
集合写真はフィルムに勝てないなー
デジだとピーカンではハイライトが飛んでしまう。
155:名無しさん脚
09/07/14 08:03:17 UyWEp05T
>>153
将来不安なのか?
30年後だと逆にデジタルスティルカメラというジャンル自体が消滅してるだろうよ
全部ムービーカムに収斂されておしまい
156:名無しさん脚
09/07/14 10:39:46 6YZyVRK9
誰か俺にアナログプリントとデジタルプリントの違いを教えてくれ。
157:名無しさん脚
09/07/14 10:46:43 co9WEMpa
>>156
説明しないとわからないものは説明しても分からない。
Peakの10倍ルーペで見れば一目瞭然。
158:名無しさん脚
09/07/14 13:04:27 GKco0mEA
>>155 フィルムスティルカメラが絶滅した後の話?
159:名無しさん脚
09/07/15 12:28:46 DGAMMoL6
フィルムの優位性
・トップレベルの高性能機材が安く買える(ユーストだが)
・さわやかスッキリ画が撮れる
・1カットごと心を込めて撮ろうという気になれる
160:名無しさん脚
09/07/15 12:44:29 hw0ra3D/
ミニラボが10万くらいで買えるようにならんかなぁw
161:名無しさん脚
09/07/15 15:18:55 K34xfMJv
暗部の再現性はデジタルが勝ってるって聞いたお!
解像力もデジタルが勝ってるって聞いたお!
それと、女子にもてるのもデジタルだって聞いたお!
162:名無しさん脚
09/07/15 15:48:33 z1fgR94J
聞いただけかよw
163:名無しさん脚
09/07/15 17:47:42 DX+sPTeb
おれはデジもフィルムも使うけど、>K34xfMJv はもてなさそうだね。
164:名無しさん脚
09/07/15 18:07:59 hw0ra3D/
>>163
語尾に「お」付けてる奴はモテないなw
165:名無しさん脚
09/07/15 18:24:18 9dZ/GhbJ
日食撮影はデジタルではゼッタイに無理。
166:名無しさん脚
09/07/15 18:46:09 gf0IQssV
>>165 天文台がまだフィルム使ってると想ってるのか?
167:名無しさん脚
09/07/15 18:51:22 r9lG9YMc
使えるやつには生かせる。(フィルム)
ダメダメなやつは無理しないでデジでお楽しみください。
168:名無しさん脚
09/07/15 19:03:08 gf0IQssV
無理しないで「写るんです」を使うんです!
169:名無しさん脚
09/07/15 19:34:30 fmo/aJdk
>>168
やっぱり使いたいのけ。 ナカ~マ。
170:名無しさん脚
09/07/15 19:47:05 gf0IQssV
いえいえ皮肉ですよ、、、困ったなぁ。
171:名無しさん脚
09/07/15 21:08:21 2W+VC09Y
>>170 照れ隠し乙
どっちも使うけど、やっぱりフィルムからは離れられん。
古いカメラを愛用しているせいもあるが、リバーサルを直接鑑賞するのはモニタで観るのと一味違うぞ。
まあ、35mmだと間に4倍ルーペがあったりはするが。
172:名無しさん脚
09/07/16 00:38:03 3WvHYFCz
アンプは真空管でなきゃ本物の音が出ないとほざく爺が昔いっぱいいたそうな。
いまのフィルム絶対爺とよくにている。
173:名無しさん脚
09/07/16 00:41:26 mKCp8cCK
>>172
めくら乙
174:171
09/07/16 01:31:53 jXEJmKCe
>> 172
フィルムだろうがデジだろうが作られた発色だってーのは一緒。
フィルム使いがそのくらい認識してナイとでも思った?
175:171
09/07/16 01:34:00 jXEJmKCe
アンカーミスった、すまん。
176:名無しさん脚
09/07/16 10:15:17 1DEyESX2
モノクロメインとしてはデジタルは使えないよ。
177:名無しさん脚
09/07/16 10:54:04 YUxUu0wb
>>172
まぁ本物の音かどうかは判らないけど音は違うぞ。
オーディオよりもギターアンプで比べると判りやすい。
178:名無しさん脚
09/07/16 17:28:57 Zx5Wpwz7
わかりやすいところで言うと、デジカメって電池の持ちが悪い。
俺の持っているのは80~100枚程度しか撮れない。
フィルム2~3本で要電池交換って情けないな。
コンパクトカメラでも10~20本は持つのにね。
179:名無しさん脚
09/07/16 18:31:34 20BO68Ty
フィルム交換と電池交換ってどっちがやりやすいんだよw
180:名無しさん脚
09/07/16 18:51:58 CqVhAPrU
>>178
古くさいデジカメは捨てて最新型を買いなさい。
181:名無しさん脚
09/07/16 22:30:37 1/lNFsto
フィルム交換の方が簡単に決まってるだろ
俺のカメラは電池交換に工具がいるぞ
電池は5年ぐらい持つし
182:名無しさん脚
09/07/17 01:10:35 MM2BVhY8
36枚まで撮って撒き戻しに掛かる時間、高級機じゃなきゃ我慢できないほど遅い!
デジタルは高速書き込み対応「ボディとメディア」で快適爆速、電池交換
メディア交換ワンプッシュ、フィルムより断然早い。
183:名無しさん脚
09/07/17 01:19:42 pcnmC9An
>メディア交換ワンプッシュ
昭和40年代のキャッチコピーのようだな
184:名無しさん脚
09/07/17 03:06:11 JKxw8k0X
>>182
ボディー2個使えよ
185:名無しさん脚
09/07/17 03:20:32 7m5e2G2W
フィルムマガジン
186:名無しさん脚
09/07/17 10:18:17 2XM591uO
>>182
デジカメの充電時間よりもフィルム交換のほうがはるかに速いですが。
187:名無しさん脚
09/07/17 10:45:49 ybI/soW8
つ バッテリーグリップ
188:名無しさん脚
09/07/17 10:50:32 9pGhXY7l
もはや画質とか諧調の話はどうでもよいのか?
189:名無しさん脚
09/07/17 10:53:25 2XM591uO
銀塩のほうがはるかに上なのは自明という共通認識で
すでに解決済み。
190:名無しさん脚
09/07/17 10:57:29 9pGhXY7l
なるほど、そういうことか。納得した。
191:名無しさん脚
09/07/17 11:18:43 uvw+/m0u
>>186 予備の電池三個があるしメディアも4ギガ・8ギガ五枚。
フィルム百本携行するより、はるかに楽だよ。
銀塩が優秀なら、何で衰退したかな?
192:名無しさん脚
09/07/17 11:20:47 8A7g10VQ
ポジから製版したら4.5EVほどしか出せないとか、そういうのは聞いたことがある。
でも、自分のが掲載された事があるんだけど、普通にビュアーで見えるよりシャドーが圧倒的に炙り出されたことがあって驚いた事があった。
モノクロページだが。そう考えると、モノクロ銀塩プリントみたいに捉えれば、シャドーはフィルムもデジも可能性は比較的広いんだろう。
リバーサルは三色の感度は揃わないし、あえて揃えてないのも普通みたいだし。ほんの少しのシャドーの乱れが目立つからだろう。
193:名無しさん脚
09/07/17 11:23:52 uvw+/m0u
特に天文関係とっくにデジタル、もうすぐ日食フィルムカメラどんだけーあるかな?
194:名無しさん脚
09/07/17 11:27:11 2XM591uO
>>191
バッテリーの話と保存媒体の話をごっちゃにするってどこまで馬鹿なんだか。
駆動電源においては、デジカメは絶対的にフィルムカメラにかなわない。
異論は認めない。
よって、>>1のタイトルにある、「何もない」という部分は否定された。
ついでに、なぜ衰退したか。
大衆は常に馬鹿だから。
目先の安易さ、安さを求めた結果本質的品質は二の次三の次にされた。
大衆が支持するものが常に正しいのなら、
世界一売れていたGMの車は常に世界一の性能であったか。
世界一売れているレストランはマクドナルドであるが、つぶれていくレストランはマクドナルドに比べて味覚が劣っていたのか?
ま、デジ馬鹿君はGMに乗ってマクドナルド食ってりゃいいがね。
195:名無しさん脚
09/07/17 11:30:28 2XM591uO
>>193
日食はデジタルのほうが楽だね。
コロンの輝度差はフィルムで一発焼きでは表現できない。
俺は覆い焼きでなんとか表現したが、デジタルで5~10段くらいバラして撮って、合成したほうが楽。
しかし、それは特殊な例で、だからと言って「フィルムがデジタルに勝てる要素が何も無い」という説明にはならない。
196:名無しさん脚
09/07/17 11:32:11 8A7g10VQ
>>193
偶然で特殊な記録が出てくることを期待すればいいのか?
197:名無しさん脚
09/07/17 11:55:37 uvw+/m0u
>>194 デジタルカメラで「バッテリーと保存メディア」は分けられない。
どちらが足りなくなっても、撮影続行不可能。
どれだけ多く電気量をもっていけるかがデジタルの要。
フィルムカメラも持っていったフィルムが無くなればお手上げじゃないか。
>>196 天文台でフィルム使ってると思ってるのか?
198:名無しさん脚
09/07/17 11:58:09 2XM591uO
>>197
お前、、、
頭悪いな。
「要素」を個別に比較してるんじゃないか。
これだからデジタル委縮脳は。
もしかして「ゆとり」か?
199:名無しさん脚
09/07/17 12:00:43 2XM591uO
>>197
おまえおもろいな。
天文台で皆既日食撮影するのか(爆
200:名無しさん脚
09/07/17 12:15:49 uvw+/m0u
>>198 頭悪いのはあなただフィルムは電気量なくても「写るんです」
デジタルは電気量なければ記録も何も出来ない。
要素に分けたって無駄。デジタル使ったこと無いの?
>>199 本当に撮影しないと想うの?
観測隊送る世界の天文台がフィルムカメラ機材?もってくるの?
201:名無しさん脚
09/07/17 12:25:21 2XM591uO
>>200
とりあえず、スレタイ100万回読め。
もしお前の論理を適用するなら、馬鹿なデジカメ使いがどんなカメラ使ったところで記録も何も出来ない。
すなわちデジカメが優れていようがフィルムが優れていようが無駄。
わかるかなこの論理が。君には無駄ってことだよ。
それからなぁ、天文台でと書いたわけだが、案の定わかりやすい曲解。
助詞についてもう少し勉強したほうが良い。
ちなみに、聞くが、君は天体写真を撮ったことがあるのかな?
フィルムで。
フィルムならデータを書いてご覧?
デジタルでもいいよ、デジタルならアップしてご覧?
最後に言っとくが、本当の天文台が使うカメラがなんであろうが、
フィルムであろうが電子撮像素子であろうが、あまりこの議論には関係ないんだよ。
なぜなら、彼らは波長として光をとらえているから。
それをそのまま一般の写真機の優越比較に持ち込むことはできない。
202:名無しさん脚
09/07/17 12:52:11 uvw+/m0u
>>201 電気が、なくなればどんな高級デジタルカメラもただの役立たず。
裏豚も開きませんよ、おじさん。
フィルムカメラも電池切れでアウトなものがほとんど。
元々が高級機なのにね。
「写るんです」だけが生き残るかもしれませんね。
アップしたければ「おじさん」からどうぞ!
アップできる回線が在ればね、普通アップして見せてから
言う言葉なんですけど。
203:名無しさん脚
09/07/17 13:20:58 2XM591uO
デジタルカメラの裏豚ってどんな豚?
頭に血が昇って熱暴走しちゃったのかな?
もう少し落ち着いてまともなこと書けないのかな?
撮像素子⇔フィルム
バッテリー⇔電池(物によっては必要ないが)
レンズ⇔レンズ
液晶画面(光学ファインダーを有するものもあるが)⇔ファインダー
撮影者⇔撮影者
これらを要素というんだよ。
そして、「勝てる要素が一つもない」というのがこのスレのタイトル。
わかるかなぁ、坊や。
いっしょくたにして有利なところだけ強調して他に目をつぶるっていうんじゃ議論にならないんだよ僕ちゃん。
>アップしたければ「おじさん」からどうぞ!
君が言い出したんだけどね、天体写真。
天文台って言葉を使って煙に巻いてみたかった「にわか」ちゃんってことでいいかな。
もうすぐ日食だしね(笑
俺の写真見たきゃ、天文雑誌に出てるよ。
204:名無しさん脚
09/07/17 13:28:52 JXfRsycr
些細なことにこだわってまわりを困惑させてる人がいるね。
205:名無しさん脚
09/07/17 14:08:42 glIm8tMY
どっちも道具だから使う人しだいだね
まあデジは写真じゃないから写真を撮るって表現自体が間違ってるんだけどね
「写真を撮る」から「デジタル画像の保存する」に変えてね。
206:名無しさん脚
09/07/17 15:01:07 uvw+/m0u
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
ナーーんだ、おじさんたちアップしてくれないのか、、、、
f8、500mm500分の1秒
口だけでつまんない、じゃね。
207:名無しさん脚
09/07/17 15:07:02 8A7g10VQ
>>206
なんか残念賞だなあ。待つ=デジタル有利ではないからなあ。ペンタックスの望遠鏡とバケペンがフルサイズ高画素機と同じ価格だった事を考えると・・・。
208:名無しさん脚
09/07/17 15:14:37 2XM591uO
>>206
天体写真とは言えないけどいいじゃん。
太陽の下の小さなドーナッツはデジタル特有の感材表面の汚れかねぇ。
ま、フィルムよりもすばらしいという要素は何一つない写真だけど。
今度はフィルムで撮るといい。
209:名無しさん脚
09/07/17 15:25:58 ybI/soW8
評論カキ鳥達の巣ですね。
210:名無しさん脚
09/07/17 15:40:58 8zwlMGIE
ガラス乾板からフィルムの移行期
論議と一緒だろうな。
ガラス乾板に比べて
「あんなフニャニャした物(フィルム)でまともな写真が作れるわけが無い」とか
参考資料
写真乾板
URLリンク(ja.wikipedia.org)
211:名無しさん脚
09/07/17 15:48:47 JXfRsycr
一眼レフ、TTL自動露出、オートフォーカス…
デジタルだとライブビューやミラーレスに動画撮影機能などなど。
新しい便利なものは「ベテラン」の受けが悪いという。
それはそうと、今でも保存性ならガラス乾板が最強っすね。
212:名無しさん脚
09/07/17 16:02:22 tsM4sKLc
>>210
昔天体の位置測定に使う感剤はガラス乾板だったよ。フィルムは精度が出ないからね。
フィルムを使うのはアマだった。
213:名無しさん脚
09/07/17 16:19:51 +6NlCWLH
ガラス乾板とフィルムの差は平面性だけだろ?
デジとフィルムの特性の違いとはわけが違う。
214:名無しさん脚
09/07/17 17:03:39 Q2gPTMR3
ガラス乾板は洗って再利用できる。
215:名無しさん脚
09/07/17 17:15:30 JKxw8k0X
天文台は、今でもガラス乾板も使ってるんじゃないか?シュミットカメラとか。
216:名無しさん脚
09/07/17 17:18:45 2XM591uO
シュミットカメラは感材面を凸面状にするからフィルムのほうが有利だね。
凸面の撮像素子はまだ無理だろう。
217:名無しさん脚
09/07/17 17:56:32 tsM4sKLc
>>216
シュミットの場合、確か使用前にガラス乾板を焦点面の形状に湾曲させるプレス機があったとおもふ。
218:名無しさん脚
09/07/17 18:22:07 /4FzNUTJ
>>195
あほたれ
合成にフィルムもデジも関係あるか
ペイントで絵書いてろ
219:名無しさん脚
09/07/17 19:30:52 JKxw8k0X
>>195
小指でクリームを押し出したりして遊んじゃいけないだコロン
220:名無しさん脚
09/07/17 21:33:49 pcnmC9An
口に咥えてクリームだけ吸い込むのがコツ
221:名無しさん脚
09/07/18 10:00:40 TP0x6eTh
ガラス乾板の利点は、完璧に近い平面性と無伸縮性。
ほんの少しフィルムの様に伸び縮みがあっても、天文なら星の位置が狂う。
だからデジ優位なんだが、
とあるコンテストの入賞剥奪の偽装日食写真みたいにやりたい放題できるのもデジの優位。
222:名無しさん脚
09/07/18 10:05:25 qf7Bfe7m
それ以前になんで天文写真なんか撮らなきゃいけないのか理解できません。
有名な天文台の様な写真が撮れるわけでもないのに。
223:名無しさん脚
09/07/18 10:11:31 O0r+zY3a
>>222
シーイングと機材の空しさにも愛を持てよ。
224:名無しさん脚
09/07/18 10:49:24 HFGP8n3e
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
>>215
>>216
>>217 おじさんたちって、可哀相だね・・・・・・
225:名無しさん脚
09/07/18 13:21:16 29FLELRO
>>221
デジはCGなんだから想像でお絵描きするのと何も変わらん
そんなんで頑張って星を撮っても無意味と思わんのか?
226:名無しさん脚
09/07/18 18:28:01 bdvS32eN
と、負け犬が吠えております
227:名無しさん脚
09/07/18 18:33:27 O0r+zY3a
一般撮影ではないし。
228:名無しさん脚
09/07/18 18:38:50 bLbj1zsn
どちらにしても向き不向きも好みもあるんだし、好きな機材使えばいいだろ。
そんなに自分と違う意見のヤツを蹴落としたいかねぇ。
229:名無しさん脚
09/07/19 03:07:53 EYN0/6n+
デジ=勝ち
フイルム=負け
とゆー考え方がよくわからん。
230:名無しさん脚
09/07/19 08:56:01 VuGBUys2
初期投資は銀塩が安い?
231:名無しさん脚
09/07/19 11:05:22 x/g+b87q
デジタルが主流、銀塩フィルム衰退という現実から目を背けるから滑稽で
自慰的銀塩フィルム優位説を臆面も無く展開して墓穴を掘る、、、かわいそう。
科学分野に話を振って、銀塩フィルムに勝ち目ありませんよ。
警視庁がついに鑑識写真にデジタルカメラ導入を決断した。
NHKの「趣味の写真撮影番組」はデジタル一眼レフカメラ使用者対象。
修学旅行で「フィルム付きカメラ」しか認めない学校があるのは
銀塩フィルムが優位だからではありません、「コンデジ使いたい!」
大人って、ばっかじゃね?
232:名無しさん脚
09/07/19 12:13:19 WRHfm4Er
以上、デジ萎縮脳がお送りしました
233:名無しさん脚
09/07/19 12:17:18 Uw3nh2Ez
>>231
全部性能優位の根拠になってないよ。
234:名無しさん脚
09/07/19 12:32:49 7UyikzvB
勝つとか負けるとか
子供の喧嘩?
235:名無しさん脚
09/07/19 12:41:48 Uw3nh2Ez
>>234
同じような仕事量なら、結果が良い方がいい事にするのは必然。「同じじゃないから」意見が食い違う。
236:名無しさん脚
09/07/19 12:53:15 i9qYfj+l
>>234
大人でも「勝ち-負け」が
盛大です。
237:名無しさん脚
09/07/19 13:13:05 7UyikzvB
しかしそれぞれ得意不得意があって
棲み分けできると思うけど・・・
238:名無しさん脚
09/07/19 15:13:26 2iEeCq2g
銀塩は塗り絵とバカにしていたデジに駆逐されるのです^^
239:名無しさん脚
09/07/19 15:23:28 Uw3nh2Ez
銀塩が直接の対象かもしれないが、それは成り行きであり、現実には「写真」が「塗り絵」に駆逐される事にもなるよな。
240:名無しさん脚
09/07/19 15:33:10 WG1mffau
世の中は常に進歩していると無条件に信じているデジ萎縮脳って痛すぎる。
紀元3世紀、ローマ帝国の彫刻の質が落ちたように、
大衆の質の低下と歩を同じくして、写真の質も低下しつつある。
文明とはそういうものだ。
241:名無しさん脚
09/07/19 15:56:32 19CimX+i
銀塩がデジタルにすべての面において劣っているなら、すでに無くなっていてもよさそうなもんだが?
242:名無しさん脚
09/07/19 16:40:14 2iEeCq2g
負け犬の銀塩厨が何を言っても捨て台詞にしかならないなw
243:名無しさん脚
09/07/19 19:26:29 Uw3nh2Ez
勝ち犬はどうすれば勝ち認定が役に立つの?
244:名無しさん脚
09/07/19 19:47:43 i9qYfj+l
スレの趣旨から外れる話は、やめようぜ。
245:名無しさん脚
09/07/19 19:59:00 Uw3nh2Ez
同プリから開放されたとか無くは無いよな。
246:名無しさん脚
09/07/19 22:40:58 x/g+b87q
>>デジタルが主流、銀塩フィルム衰退
銀塩フィルムが社会の欲求に答えられなくなった、
社会の役に立た無くなったんだよ。
おじさん達だって判ってるのに認めたくないだけじゃない・・・
247:名無しさん脚
09/07/19 22:44:54 Uw3nh2Ez
>>246
キラッ★○.
248:名無しさん脚
09/07/19 23:08:31 km49K/4c
>>246
銀塩よりも間違いなくお前のほうがよっぽど役立たず。社会のゴミ野郎
249:名無しさん脚
09/07/20 03:26:49 lKPmyT7t
デジデジ言う奴ってプロ機使ってるんだよね?1500万画素以上の・・・
もちろんフルサイズだよね?中古でもシステム150万ぐらいかかるのかな?
フイルムなら50万位でいけるので俺は満足です。
安さが魅力だなw
250:名無しさん脚
09/07/20 04:25:30 EB5DodEi
困った、おじさん達だね、、フィルムが衰退したのは高画素フルサイズの
プロ機が原因じゃないんだよ、誰でも使える安いデジタルカメラに
フイルムカメラが太刀打ち出来なかったからなんだよ、、、
251:名無しさん脚
09/07/20 06:50:57 QEWLWNuR
単純にパソコンとの親和性だろ。普及した原因はiPODと変わんないよ。
画質がフィルムより優れているってのは無いね。
252:名無しさん脚
09/07/20 09:59:56 ZvabQde0
>>250
30万画素のコンデジが高かった頃に言ってくれよ。その頃は海外取材と証明写真程度しかプロ用のデジカメはなかったが。
ライトフェーズっていう営業写真館用の中判デジタルバックはチェーンの写真館で見られたな。
253:名無しさん脚
09/07/20 10:29:55 EB5DodEi
おじさんたち、いつまでも古いデジタルのトラウマを引きずってるから
現実が見えないんだよ、、、、、
>>デジタルが主流、銀塩フィルム衰退
254:名無しさん脚
09/07/20 10:56:51 9nkAb7pf
>>253が言っているのは、営業的な側面の話だよね。
デジが普及しているのは安価で利便性が高いからだよ。
画質にこだわれば、デジでも一眼レフが主流になるはずだけど、現実は一般に普及しているのはコンパクトのほう。
今までフィルムのコンパクトカメラを使っていた層がコンデジに流れたのが最大の要因。
趣味の面で見れば、完全に移行した人もいれば併用している人もいるし、ガンとして銀塩の人もいる訳だ。
個人的には、フィルムがある間はフィルムを使おうと思っている。当面はデジと併用かな。
銀塩には離れ難い魅力を感じているし、デジの利便性や銀塩では得られない描写をする面も評価している。
デジタルはこの先進歩を続けるだろうし、完全移行するのはフィルムが無くなるかコスト的にきつくなってからでも遅くはないと思っている。
255:名無しさん脚
09/07/20 11:56:59 G1sdFChJ
デジを否定する人の知識は大抵5年位前から止まってる。
フィルムの方が解像する
ポジの方が階調が豊か
デジはモニターで見る色が不自然
メディアとかPCとかコストが異様にかかる
全部5年前なら当てはまるけど、現在は逆転し逆に差をつけられている。
いまや解像力は圧倒的にデジタルの勝ち
階調や色も進化したエンジンと、増えた画素数と、多種多様の現像ソフトでどうにでもなる
高性能かつ安価なモニター、キャリブレーションツールも普及した
メディアの値段は、使い捨てにしたとしても1枚当たり換算ではフィルムより圧倒的に安い
コマーシャルフォトでも読んで、もう少し素直になったほうが良いと思う。
256:名無しさん脚
09/07/20 12:01:09 ZvabQde0
>>255
光で諧調と質感を操るあの職人技と外の撮影を一緒にするのか?
ついでに普通の取材が多い雑誌も目を通した方が。思わず「自分が」行きたくなるから。
257:名無しさん脚
09/07/20 12:03:11 bRO09VJP
>>251
そうそう。PCやネットが無かったらここまで売れないと思う。
要するにPC周辺機器として売れてるだけ。
258:名無しさん脚
09/07/20 12:03:21 ZvabQde0
今風内式リバーサルとデジタル製版とオフセット印刷が主流になった時期の方が異端だったというロマンチックな詭弁が流行ると面白いかも。
259:名無しさん脚
09/07/20 12:45:18 9nkAb7pf
デジはこれからも進歩を続けるのは確かなんだろうけど、逆にそれがブレーキになっている面があるんだよね。
過去の銀塩AF一眼レフと同じ現象のように感じられるもんでね。
新しいものを追いかけ続けて息切れをした経験のある人はそういった感覚もわかってくれるんじゃないかな。
高スペックもいいけどローテクカメラでマタ―リ撮影も愉しいんだよね。
そもそもいくらデジのスペックが上がってもフィルムとは異なるものだから、そのスペックを振りかざされても話がかみ合わない。
260:名無しさん脚
09/07/20 12:50:45 QEWLWNuR
>>256
スタジオ撮影とか、照明に凝る場合はフラッシュ多様するから、その場で確認出来るデジカメの方が安心ってのはあるだろうね。
光った瞬間の結果は、撮ってみないと分からない部分多分にあるだろうし。
最近のデジカメは画質もいいだろうが、そっちの方が理由として大きいのでは?
デジカメの方が有利なシーンがあることは否定しない。
261:259
09/07/20 12:51:36 9nkAb7pf
連投ごめん。
補足だけど、最後の1行は逆もまた然りね。
262:260
09/07/20 12:58:46 QEWLWNuR
と、書いて気がついたが、デジカメで照明を確認して、
その設定でフィルムで撮るなんてのをやっても良いわけだよな。ポラバックみたいに。
こだわる人はそこまでやってるだろうけど。
オレも外で三脚つかって夜景撮るとき、デジタルで試写して設定を確認して参考にすることある。
263:名無しさん脚
09/07/20 13:10:27 9nkAb7pf
>>262
スタジオなんかだとデジタルのほうがメリット大きいよね。
プロなんだからフィルムでも失敗なんかするんじゃないよとも思うけど、リスクを減らすのも仕事だし。
頼めばフィルムで撮影してくれるところもあるのかね?
あと、デジタルで試写は俺もたまにする。結果が見える露出計w
264:名無しさん脚
09/07/20 14:03:13 lDxyKI2Z
>>255
フィルムを否定する人の知識は大抵10年位前から止まってる
デジの方が解像する
デジの方が階調が豊か
フィルムはモニターで見る色が不自然
フィルム代とか現像代とかコストが異様にかかる
全部10年前なら当てはまるけど、現在は逆転し逆に差をつけられている。
・・・そっくりそのままお前に当てはまるんだが
265:名無しさん脚
09/07/20 15:19:35 Ov07jYBT
>>264
何言ってるかぜんぜんわからんぞ。大丈夫か?
266:名無しさん脚
09/07/20 15:23:21 ZvabQde0
>>265
製版とかピクトロを誤解していた人達の事だろう。
267:名無しさん脚
09/07/20 16:31:49 QMODZFg2
シャッターを押したあとのプロセスはデジタルの方が好きだが
押す前のプロセスはフィルムの方が好きという人は結構いると思う。
268:名無しさん脚
09/07/20 17:00:47 gK39CP/p
ポラの代わりw
269:名無しさん脚
09/07/20 20:30:38 bRO09VJP
デジタル=露出計の代わりにもなる携帯用スキャナ
270:名無しさん脚
09/07/21 11:42:20 uN9YtoTA
モノクロはフィルムでしか取れない
271:名無しさん脚
09/07/21 14:25:02 lfU5RmKs
>>270 いやだーおじさん、デジタルって基本モノクロなんだよ。
だから簡単にモノクロも取れるんだよ。
フォトショップ使いこなせれば、複雑なモノクロ取りも出来るんだよ。
苦し紛れの負け惜しみレスばっかりじゃない・・・・・・・・・・
272:名無しさん脚
09/07/21 14:35:13 Keg6TtJ/
そう、デジタルは白黒に色を塗っただけ。
シグマ以外。
明治時代の塗り絵写真の延長でしかない。
150年前の技術(笑
273:名無しさん脚
09/07/21 15:02:57 uN9YtoTA
デジタルは白黒だろ?
274:名無しさん脚
09/07/21 15:08:22 JO7gn2wC
だから白黒付けたがるのか。
275:名無しさん脚
09/07/21 15:10:27 Rvod9QRk
デジタルは色眼鏡をかけて世界を見ているのです。
276:名無しさん脚
09/07/21 16:56:52 vMptHW7x
デジは十分良くなったし、俺も世話になってるよ。
でも雑誌の写真は、確実に汚く雑になったね。
機械が変わっても腕には変化ないんで、質が落ちたとしか考えられない。
277:名無しさん脚
09/07/21 17:15:44 lfU5RmKs
おじさんたちにデジタル主流、銀塩衰退の流れ変えられないよ。
150年前の技術笑ったらフィルムの全否定、ばっかじゃない・・・・・
銀塩フィルムは青にしか感じない、感光乳剤に色々な色素混ぜて
レギュラー、オルソ、パンクロって感色性獲得してカラーフィルムまで
発展してきたんじゃない。
フィルムに過度な感情移入するから、デジタルの流れがわかんないんじゃない
かわいそう・・・・・・
278:名無しさん脚
09/07/21 18:12:03 GI4Xy8mQ
送る言葉としては、「ローパスフィルタって高いらしいね」
279:名無しさん脚
09/07/21 19:26:41 ZhwHBE38
デジタルで撮像素子が56mm×56mmの二眼レフが出たら即買い換えます。
でも出ないだろうな…
280:名無しさん脚
09/07/21 21:43:10 vMptHW7x
>>277
お前、ポジ使えないんだろ?
フィルム使い込んでたら、デジなんて屁でもないのがわからんか?
281:名無しさん脚
09/07/22 02:42:56 95niB+il
>>280 おじさん、ポジは四の五から35ミリまで使ったよ、科学雑誌の
口絵の応募規定がカラーポジだったからね。ネガが応募規定の場合は
ネガを使ったよ。
デジタルを使いこなせなかった人に限って
ポジポジって言うけど、ポジの現像現場が受注が激減して
現像管理に支障をきたしている事を知らないでしょう?
ネガ現像も同じだよ安定現像を維持する為のミニマムの受注が
無い日が珍しくないんだよ。
カラーフィルム現像が大量処理から少量安定化処理に移行しても
それが機能しなくなるほど受注が減り続けてるんだよ。
凄くコストが掛かって商売にならら無いからデジタル化を導入。
282:名無しさん脚
09/07/22 03:24:47 BD/paVN2
でもミニラボ登場以前は現像っていえば工場へ送るものだったじゃない。
283:名無しさん脚
09/07/22 07:45:56 nuEBIstn
>>281
おまえ、若ぶってるけどジジイだろwwwwwwwwwwww
デジタルって新しい感じがするからな。萎縮脳には無理もないか
284:名無しさん脚
09/07/22 08:48:31 C/w9w69m
>>281
すげーフィルムコンプレックスな奴だな。
デジを使いこなすって何だよ?
後処理でごまかす作業の事か?
4×5?カメラとレンズ、あとフィルムは何?
そして、いつの話?
285:名無しさん脚
09/07/22 09:59:34 jvqASgtJ
>>283
281は還暦迎えて脳が幼稚園児並みになっちゃった「若年寄」ですな(笑
286:名無しさん脚
09/07/22 10:24:33 1lcxtlbd
衰退していくばかりの銀塩(笑)
塗り絵に駆逐される銀塩(笑)
ホラホラ、煽るだけじゃ大好きなフィルムが生産終了になっちゃうよ(笑)?
沢山使って少しでも長生きさせないと(苦笑)
287:名無しさん脚
09/07/22 12:21:36 OV0blrnO
朝カメめくってて ああこれはデジだな
最後の機種名みるとD3 やっぱりな これが現実だよな
まあ可能なうちはフィルムを使おう
どうしようもなくなったらがまんしてデジ使うさ
288:名無しさん脚
09/07/22 12:22:13 95niB+il
おじさんたち、かわいそう
ミニラボの明室現像機では毎日の最低処理量をクリア出来ない所が大半だよ。
物凄い速さでポジ現像の受注量が減ってるんだよ。現像管理限界をはずれないように
必死だよ。データ上色は偏ってるけど補正するスキルのある所は極少数。
でもおじさたちは、気が付いてないないみたい。だから開き直って成り行き。
大手の現像所は撤退統合リストラしてるから鈍感な、おじさんたちでも気が付いてるでしょ?
フィルム衰退。利益が出なくなったら大手だって、何時つぶれるか・・・・
289:名無しさん脚
09/07/22 12:37:16 95niB+il
富士フィルムって化粧品会社。
290:名無しさん脚
09/07/22 14:20:57 jvqASgtJ
>>289
相変わらず委縮した脳で考えることはずれてるなぁ。
別にラボの株買おうってわけじゃないんだぜ。
関係ないんだよ、俺が絶対使わないミニラボがなくなろうがどうなろうが、
当面の自分の処理環境が問題なければ、たとえ他がどうであろうと一切関係ない。
本質的問題は相変わらずデジタルのつくりだす絵は写真よりもはるかに汚いということ。
291:名無しさん脚
09/07/22 14:55:03 9GS295nm
デジは画質が悪いからダメだな
292:名無しさん脚
09/07/22 15:05:13 1lcxtlbd
>>290
ホラホラ、さっさとフィルムを使わないと無くなっちゃうよ?(笑)
293:名無しさん脚
09/07/22 15:13:16 Y7mMty1b
それで皮肉言ったつもりなんだw バカみたいw
294:名無しさん脚
09/07/22 15:33:53 eDVeTX8i
おれは仕事ではデジ、趣味ではフィルム愛好者。
だからといって、デジ板に行って、フィルムの話をしようとは思わない。
わざわざデジから出張してきて、ここでいろいろ語る人の気持ちがしれん。
295:名無しさん脚
09/07/22 15:55:05 BeL3KRhm
>>292
ID:1lcxtlbd に質問
なぜにそんなにフィルムを嫌うのか?
同じカメラ媒体だろ。
媒体の種類が違うだけで、
なぜにそんなに永遠と煽り、忌み嫌うのか?
そんな考えを日常的に持っているなら、
到底写真なんか撮影できやしないね。
>>281で4x5-35mm ポジ・ネガフィルム
を使っていて仕事にはデジタルに変更したと書いてあったけど、
受注する仕事がデジタルでOKなんだから、
なんでもデジタルなんだ。という考えはおよしなさい。
今、あなたがもらう仕事がデジタルでOKでも、
そうでないものも沢山ある。
あなたは編集者から見れば、「使い捨てカメラマン」なんだよ。
それ位、気付きなさい。
自分の作品を世に出して、
儲けてそれで生計が立てれる位に成りなさい。
296:名無しさん脚
09/07/22 16:00:27 O3vdpWIF
ボケ爺がフィルム最強、デジはフィルムに劣るってガーガー五月蝿いからだろw
297:名無しさん脚
09/07/22 16:03:30 eDVeTX8i
だから、年寄りの言うことだと思って聞き流せば?
なんでそれができなんだろ。なんか理由があるのか?
298:名無しさん脚
09/07/22 16:05:31 O3vdpWIF
>>297
それは言えるわ
299:名無しさん脚
09/07/22 16:10:31 eDVeTX8i
だったら、もう口はさまなくてもいいんでないの。
俺自身は2眼レフで撮影すること自体が好きなので、
どうしてもフィルム使用となる。
後しばらくは、フィルムに生き残ってほしいけど、
だからと言って、一方を持ち上げ、一方をくさすのはしたくないと思っている。
でも、しつこくいろいろ言ってくる奴がいると、
フィルム/デジ優越論争(?)とは別に、腹立たしくなるもの確か。
今日は気の迷いで、ここを読んでしまったが、
しばらくはここに来ないだろうな。
それよりもジャンク品で買ったレンズの修理のことが気にかかるのでw
300:んはあ.~
09/07/22 16:14:05 vyvNT4OX
__ 。 。
/ `ヽ ノ_ノ
l ,-、 /= ゚ w゚)= < 300
\ヽ ノ /
301:名無しさん脚
09/07/22 16:18:43 RXX0rf7/
根本的にデジとフィルムを比べること自体間違ってるんだよ。
似てるようでまったく別物と考えるべき。
302:295
09/07/22 16:33:57 BeL3KRhm
>>292 ID:1lcxtlbd
>>281 ID:95niB+il
は別人か。
まあ、いいや。
303:名無しさん脚
09/07/22 16:39:22 95niB+il
此処はカメラ板だけどフィルム使ってる人達のスレが色々あります。
スレ覗くと結局デジタルの話が入ってきます。
ネットを使って写真情報を発信しようとするとデジタル化不可避です。
「塗り絵、誤魔化し、汚い絵、」と罵倒するデジタルを使うんだよ・・・
ネットしなくてもフィルムで撮ってフィルムスキャナーでデジタル化してデジタルプリント?
デジタルの仕事って、いい加減で汚いですか?
子供の写真、結局「アリスフォト」にゆくんだよね。
集合写真をブロニーネガ撮りしてもプリントはフロンティアでデジタルプリントなんだよね。
304:名無しさん脚
09/07/22 16:44:29 EnpcRIDS
LPF越しに16bitから8bitとフィルムグレインから8bitとどっちが実用的かは別問題だろう。
305:名無しさん脚
09/07/22 17:03:56 7tyBFZ2k
ブローニーネガはフロンティアでプリントできるのか。
ブローニーポジでフロンティア使えませんって言われて凹んでたが今度ネガで頼んでみよう。
306:名無しさん脚
09/07/22 17:09:45 jvqASgtJ
>>301が正解。
307:名無しさん脚
09/07/22 17:11:06 jvqASgtJ
>>303
デジタルプリントしないからお前の言うことは的外れ(笑
308:名無しさん脚
09/07/22 20:03:20 MXbVg8Rg
>>286
まさか、PENTAXのデジ一使ってるなんて事は無いよな?
PENTAXは糞だぞ。
309:名無しさん脚
09/07/22 20:29:14 NLHvKfVt
>>295
フィルム使ってる馬鹿は作品で生計立てられるの?
310:名無しさん脚
09/07/22 20:53:19 C/w9w69m
>>303
いじるのが前提で、いつまでも未完成な、デジカメという名の一種のムービーカメラを使い、ホルホルしながら随分と楽しそうだな。
スキャナーによるが、ネガはスキャンしてデータにしても、デジカメとは違うし綺麗なもんだよ。
その違いがわからないのであれば、何を言ってもわからんし、やった事もないんだろう。
つうか、デジカメはカメラとレンズの選択肢が少なすぎて楽しくなくないか?
しかも、お前はプロなりすましなだけで、ただのど素人だろ?
311:名無しさん脚
09/07/22 21:32:29 nuEBIstn
>>309
クソすれageんな粘着タコ野郎
まずここでも読んでデジに移行したプロの悲惨な末路を認識しろ
【ち】プロカメラマン専用スレッド F16【んこ】
スレリンク(dcamera板)
312:名無しさん脚
09/07/22 23:00:47 M9g5GFnB
私はずっとフィルムだけど
スキャナーでコマ選びしてましね
313:名無しさん脚
09/07/22 23:24:25 VL8MdlCn
フィルムカメラ買ったんだ。PENTAX MX
オクで落として使い方が判らないから、近所のプリント屋行って
フィルム買うついでに使い方聞いたんだ。
プリント屋のオヤジさん、普段は頼りない感じなんだけど
「失礼します」って言いながら俺のカメラ手にとってさ
ファインダー覗いて、巻き上げて、ピントリング回して・・・
スゲーかっこいいんだ。なんていうか雰囲気?
構え方から違う!ビシッと決まってるんだよ。
手つきがスゲー慣れててすばやいww
オヤジさんの手のひらの中にあるMXもめっちゃかっこよく見えた。
おもむろに一発シャッター切ってさ、「いいカメラですね」
いや・・・マジでカッコいいぞオヤジさん。
そんなことが今日ありました。日記チラ裏すまん。
314:名無しさん脚
09/07/23 00:55:14 fdr5wnEq
おやっさんかっこいい
315:名無しさん脚
09/07/23 13:10:24 jpfP/DOx
銀塩は画素数が無限。
引き延ばせばいくらでも情報が湧き出してくる。
316:名無しさん脚
09/07/23 13:15:21 KGGLFFcA
>>315 釣りか?
317:名無しさん脚
09/07/23 13:42:54 Uk5oTcN6
>>316
ニコンFで撮られた何気ない写真のプリントを4×5で複写して
その部分をどんどん拡大をしてみると、そこにはなんと!殺人現場が写っていたんだ。
映画ではね。
318:名無しさん脚
09/07/23 13:53:31 TjjOetWj
デジタル画像も無限の情報持ってるよ。
拡大して画素が現れたように見えてもクリック一つで
鮮明な情報が現れるからね。
ただ一般ユーザー向けには制限がかかってるんだと思う。
GPSとかみたいに。
本気モードのパスを知ってる捜査機関などの手にかかれば
無限の情報が引き出せる。
319:名無しさん脚
09/07/23 14:38:52 ILcJxs2n
>>311
デジタルで誰でも簡単に綺麗な写真を撮れるようになったから
プロカメラマンが必要なくなってきているのでしょう。
技術の進歩って素晴らしいですね。
320:名無しさん脚
09/07/23 15:09:10 Uk5oTcN6
>>318
それテレビで見た。
事故現場の写真の、燃える車の中のバックミラーの部分を拡大していくと
はっきりと犯人の顔が写ってるの。もちろんそれが決め手で事件は解決さ。
321:名無しさん脚
09/07/23 15:32:03 ZvrLKvlE
今の謎テクにかかれば、手が写っている画像から指紋の採取まで出来るらしいね。
TBSチョ待てよ
322:名無しさん脚
09/07/23 16:30:38 gk1WcSwd
ゆとりの脳内ってすげえな
電子画像ファイルの話と画像補完処理の話をごちゃ混ぜかよwwww
無限の情報ってオカルトかよwwwww
323:名無しさん脚
09/07/23 17:29:52 suHFxtif
つまらん奴だなお前は。
324:名無しさん脚
09/07/23 20:44:02 V0iu9cwD
無限の情報ってすごいな。
エントロピー拡散縮小自由自在か。
脳内にマクスウェルの悪魔が住み着いているんじゃないか。
325:名無しさん脚
09/07/23 23:18:08 eviUYrqA
>>305 フロンティアって一種類じゃないんだよー
35ミリ~6×9フィルムまでスキャンできるユニット付きの機種があるんだよ。
デジタルスキャナだからポジ、ネガ、カラー、白黒にも対応できるんだよ。
可哀想に置いてる店が無いんだー(^0^)
>>310 元々専門が接写、拡大、顕微鏡写真だからフィルムからデジタルになっても
レンズに全然困りませんよー、凄く楽になったよー
一千万近い「フロンティアのフィルムスキャナー」にも変な欠陥があって大変だったよ。
フィルムはデュープ用の5071ってフィルムが生産中止になった頃から終わったって感じかな。
スライドプロジェクターもPCに繋ぐ奴が主流
馬鹿なおじさんたちが、いっぱーい \(^o^)/
326:名無しさん脚
09/07/23 23:41:27 7y5Z2YyK
>>325
マジで?
他の店で頼んでみる!
>元々専門が接写、拡大、顕微鏡写真だから
RMSのレンズでお薦め教えて!
327:名無しさん脚
09/07/24 06:12:30 ZgwYuTUy
>>325
デュープ屋の複写マンの話かよ。
単純なデータならデジの方がいいわ、そりゃ。
人間スキャナーのデジ礼賛ネタは、他で鬱憤晴らしをしてくれ。
そもそも写真じゃないんでね。
328:名無しさん脚
09/07/24 09:28:57 8lqHYW8n
>>325
板違い失せろジジイ
329:名無しさん脚
09/07/24 10:11:11 mNcO9NbU
>>325
専門って笑わせるなよ、
お前の専門は引き籠り、荒らしだろ(笑
330:名無しさん脚
09/07/24 10:40:06 FHv81vo3
>>327 [ 単純なデータならデジの方がいいわ}
フィルムの「複雑なデータ」ってなに?
科学データが単純だと想ってるの、ばっかじゃね?
フィルムで対応できなくなったからデジタルにいったんじゃないか・・・
現実はデジタル主流、フィルム衰退。
フィルム消費の大顧客がデジタルにいっちゃたんだもんね。
硫黄島の国の皆既日食観測隊のテントの中パソコンだらけ>>199
洋上ツアーの一般人キャノンのデジタル一眼レフでコロナ撮影
本当の事言われると怒るんだ、大人げナーイ!
331:名無しさん脚
09/07/24 10:43:39 oXFc3OCv
おとなげないとだいにんきはどうして似ているの?
332:名無しさん脚
09/07/24 10:57:06 E7lmHc0b
荒らしジジイが必死になっても無駄
説得力ゼロ
333:名無しさん脚
09/07/24 11:16:26 j3S3yhDs
>>330
RMSレンズのお薦めマダー?
334:名無しさん脚
09/07/24 11:52:22 FHv81vo3
>>332 説得する気なんか無いよー、事実を淡々と書くだけ。
>>333
MacroNiKKOR 1:4.5 f=35(日本光学特注改)
手に入れて使ってね(-。-)
335:名無しさん脚
09/07/24 11:59:02 mNcO9NbU
>>330
で、君の撮った素晴らしいデジタル画像のウプ、まだぁ?
ネットで検索するのは得意みたいだけど、君の作品がぜひ見たいねぇ(笑
336:名無しさん脚
09/07/24 12:01:33 FHv81vo3
>>333 ごめん間違えたMacroNIKKOR 1:4.5 f=35 HM-12×(特改)
337:名無しさん脚
09/07/24 12:03:47 mNcO9NbU
>>330
>現実はデジタル主流、フィルム衰退。
だから何?
愚民が支持するものが必ずしも優れているとは限らないということは歴史があまたの事例とともに証明してきた。
338:名無しさん脚
09/07/24 12:04:54 DKYbfIDP
おまえらな、冷静にスルーしろよ。
相手は、おまえらの熱くなって書き込む姿を見て、楽しんでいるのだがら。
339:名無しさん脚
09/07/24 12:19:36 FHv81vo3
>>335 >>206に一番近い恒星「太陽」のデジタル写真アップしたんだけど駄目なの?(^0^)
おじさんたちの反応って、とっても、かわいそうで、哂っちゃう。
340:名無しさん脚
09/07/24 12:26:28 mNcO9NbU
>>339
あんなのダメだろ、ダメ。
341:名無しさん脚
09/07/24 12:47:48 mNcO9NbU
>>339
あれ?
都合が悪いとおとなしくなるんだねぇ、
苦手な天体写真じゃなくて専門の顕微鏡写真でもいいよ、
みもせてよねえ。ぼくちゃん。
342:名無しさん脚
09/07/24 12:50:31 X2IX0o56
デジは画質が悪いんだよね。
まともに使えるのは50年後ぐらいかな?
トーンが出ないよな
343:名無しさん脚
09/07/24 13:13:17 AnLm61It
>>342
白い被写体のまわりにカラフルなトーンが出ますが何か。
344:名無しさん脚
09/07/24 13:13:35 sk6oHlNq
>>342
ニコンはもうフィルムカメラ作って無いんですが、お爺ちゃん。
345:名無しさん脚
09/07/24 13:15:35 j3S3yhDs
>>334 >>336
Macro NIKKOR!!
いい響きっすねー
他のRMSレンズと比べてどういうところがお薦め?
346:名無しさん脚
09/07/24 15:20:34 Xu+44A7C
真面目にレスすると
解像力ではデジカメはフィルムを抜いてる。フェーズワンの最新機は、まるで顕微鏡写真みたい。
ただ、写りすぎて逆に使いづらい面もある。(ビューティーの撮影なんか特に)
デジタルの課題は、まだネガフィルムに比べてレンジが狭い。
シャドーノイズもフィルムに比べると、汚いし。
あと、ハイライトの残り方と言うか、ネガは飛びぎみの白でも微妙なトーンがあって、それだけのために未だフィルムで仕事してる人もいる。
レンジの問題さえクリアすれば、フィルムを使う事もなくなるかも。
でもさ、逆になくなるかもしれないからあえて撮影して残しておくっていうのも大切な事かもしれない。
俺は、プライベートではフィルムで撮影してます。
347:名無しさん脚
09/07/24 15:32:40 58SyXhMX
普段は基本的にネガを使ってるけど、ライブハウスで撮る時はデジタル使ってる。
ライト周りの背景が飛んでも別にかまわないし、歩留りが良いから。
本当はネガが使えればいいんだけど、黒浮きしないようにプラス補正するから、シャッター速度が遅くなる。
デジカメは逆に暗部の諧調がのこって、顔の白トビに気をつける感じだからマイナス補正で、シャッター速度が稼げる。
適材適所。
348:名無しさん脚
09/07/24 15:33:50 D9UEWgBO
最終的に画が欲しいだけならデジで十分だけど
フィルム津可って撮るという行為自体が楽しいし
現像・焼き付けなんかも楽しいから銀塩やってるだけだしなぁ。
デジのデータが素手でさわれない以上勝ち負けとか以前に
銀塩の代わりにならない。
あと画質の面で言えばデジは低ノイズで綺麗な画像目指してるけど
俺にとってノイズも表現の重要な要素だし。
デジ銀塩ともその人なりに上手く使いわければいいだけ。
349:名無しさん脚
09/07/24 15:43:34 DKYbfIDP
>>346
>解像力ではデジカメはフィルムを抜いてる。フェーズワンの最新機は、まるで顕微鏡写真みたい。
値段は?
飛び抜けて高いでしょ。
5~8万円で買える物では無いでしょ。
フィルムカメラだったら、オクで大判の8x10インチカメラが買える。
レンズも今安い。
中判67だったら、レンズセットでそろう。
今8x10の光学プリントをしてくれる所は無くなったが(除モノクロ)
8x10フィルムからのデジタルプリントも
凄い解像度だ。
350:名無しさん脚
09/07/24 16:06:04 cUc0QFY/
負け惜しみに聞こえるかもしれないけど
アナプリはケバケバしないからステキ!
351:346
09/07/24 16:07:13 Xu+44A7C
349
確かに個人でフェーズワン買うのは非現実的ですねぇ…。
あくまで仕事の話として聞いてください。
たまに、4×5使っての撮影もあります。
といっても、後ろはデジタルバックくっ付けてますが…。
今の一眼デジカメが、中判より上のフィルムカメラに完全に負けるとすれば、焦点距離の違いによるボケ具合ですかね。
まあ、それは35ミリ一眼の限界でしょうが…。
シノゴとかバイテンのボケ具合はやっぱり最高ですよ。
上田義彦の写真みてると、よくわかります。
352:名無しさん脚
09/07/24 16:16:36 5h5aUDUW
>>349
フェーズと比べるならセミ版だろ
デジカメに負けんがためにフォーマット違いの大判なんぞと比べてどうする
5~8万じゃカメラとレンズとX970ぐらい買えるかもしれんがフィルム代や現像代はどうなるんだ
それに8x10なんて三脚からして10万はするだろ
おまけに8x10の現像タンクや引き伸ばし機なんて高くて買えないしそんなもん欲しくもないし
353:名無しさん脚
09/07/24 16:18:35 +2j64Fue
デジタルはフィルムを追い抜いた。これは事実でもういいんじゃない?
綺麗な写真を数多く手軽に撮る。この用途だとデジ圧勝。
・カメラの質感やシャッター音が好き。
・広いファインダー&MFが好き。
・フィルム現像やプリントっていう行為が好き。
・現像>プリントまでのワクワク感が好き。
・不便だけど愛着のある機械を操作するのが好き。
フィルムっつーかフィルムカメラの存在意義はこのあたり。
デジ一眼に所有欲を満足させる本体は出てない。製品の寿命短すぎ。
これは素子も含めてのシステムだから仕方ないんだよね。
354:名無しさん脚
09/07/24 16:31:31 XU6lcLXD
粒状感のない写真が綺麗な写真というならそうだろうけど。
綺麗の定義が人次第だと思うんだけどな。
雑誌とか見ててもデジと銀塩の違い分かるし、デジカメ板の
デジと銀塩比較スレとかでもみんな結構違い分かってるから
やっぱり使い分けだと思うんだけどなぁ。
便利さランニングコストの低さという大きな武器があるし
総合的に見てデジが現在のリーズナブルな選択であることを
否定のしようはないけれども。
355:名無しさん脚
09/07/24 16:34:01 0QONsITu
便利さというのは表現の場では逆に足かせにもなり得るしなぁ。
356:名無しさん脚
09/07/24 16:53:50 sk6oHlNq
ダゲレオタイプ最強w
357:名無しさん脚
09/07/24 17:03:38 9aX4JTpj
プラチナプリントやってる、やったことある人います?
ちょっとやってみたいと思ってるんですが、なにか入門書のようなものありませんでしょうか?
358:名無しさん脚
09/07/24 17:18:07 mNcO9NbU
>>353
勝手に決めないでいただきたい。
悪いが、1000万画素程度のデジタル写真を綺麗だとは思わないし思えない。
自分は1500万画素程度のカメラも持っているがやっぱり35mmフィルムのほうが上。
画質で。
デジタルは妙にエッジの立った不自然な絵作りが違和感ありすぎ。
たぶん、素子がそろい過ぎている不自然さ、さらにベイヤーの特徴としての不自然な処理、そのあたりではないかなと思っている。
モワレも出るしね。
フィルムは粒子がランダム、サイズもまちまち、その複雑さが自然に見せているんだと思う。
359:名無しさん脚
09/07/24 17:20:53 mNcO9NbU
写真は三次元空間のコピーであって、
もし、二次元空間のコピーならデジタルでもいいかなとは思う。
なんかね、平板なんだよな、上がりが。
格子状に素子を配置したデジタルは。
360:名無しさん脚
09/07/24 17:27:29 sk6oHlNq
>>358
EOS 50Dでしょ。1Ds3, 5D2, α900…
2000万画素クラスと比較しなきゃw
361:名無しさん脚
09/07/24 17:33:34 mNcO9NbU
>>360
違う。
けどフルサイズ、欲しい。
高すぎてね、D3なんて、100万コースじゃん。
362:名無しさん脚
09/07/24 18:28:47 cq1843Uy
仕上がりが不自然?
スキルが無いのを自慢するなよ、カス(笑)
363:名無しさん脚
09/07/24 18:30:43 9aX4JTpj
プロの作品でもデジと銀塩の区別結構付くけど。
364:名無しさん脚
09/07/24 18:46:43 XRS2eTvS
ヒント:手焼きプリント。写真家自身がオリジナルプリントをギャラリーを
通さず、直に製作/販売して新たなマーケットは築けると思うぜ。
ネットもあるし。
音楽と一緒。搾取なしで作り手と買い手を結べば、そこに銀塩プリントの価値は絶対に残る。
365:名無しさん脚
09/07/24 19:49:14 xlJDGuCm
買い手より売り手の方が多いマーケットw
366:名無しさん脚
09/07/24 20:23:58 byEIlITe
銀座や品川のキヤノンギャラリーで、5DmarkIIで撮ったプロのカラー・プリントの
展示会を何度も見てるけど、色味が派手で輪郭も不自然。
デジタル出力のプリントは判別がつくし、まだまだ銀塩の自然さには追いついてない。
367:名無しさん脚
09/07/24 21:25:44 DKYbfIDP
>>366
>展示会を何度も見てるけど、色味が派手で輪郭も不自然。
そういう風に作り上げてあるだけだろ。
みんな派手&余計なシャープ仕上げ。
それが印刷屋の常識なのだろうね。
カメラマンからすれば余計な事なんだけど。
売れなければ、仕方が無い訳で。
クライアントの常識も、派手&シャープなんだろうね。
368:名無しさん脚
09/07/24 22:25:30 +2j64Fue
決め付ける気はないので気に障ったならごめんなさいだな。
レコードVSデジタルメディアの戦いも一般的にはデジタルメディアの圧勝。
けれど真空管オーディオシステム+アナログが好きな人は、
それはそれで楽しいわけで。
けれど大多数はデジタルで音楽を楽しんでる。
クラシックカー愛好者のように、風格や質感やデザインを楽しむ余裕が
フィルムカメラ使いに備わることが大事じゃないかと思うんだよ。
あの人たちは性能で勝とうとは思ってない。
デジタルの表現が好きでない人の感性は本人にとっては間違いなく正しいんだろうけど
大多数はデジタルの画質に満足もしてるし、自分にとっての大切な一枚を撮るって
ことに絞ると、数撃てるデジタルが簡単便利、ハードル低いわけで。
俺感性を人に押し付けることなく写真を楽しむ為にも、フィルムが勝ってる!
なんて妄想は捨てて、フィルムカメラの文化の良さを楽しむ余裕を持ちましょう
ってことだと思ってくれればありがたい。
369:名無しさん脚
09/07/24 22:59:47 3ftBqt+Z
自然とか不自然とかは慣れの問題もある
CDが出始めた当初はレコードの音が自然で、CDは不自然に感じた。
それは音質の優劣ではなく、聞き慣れていたかどうかの問題。
今の若者や子供はCDの音に不自然さなんか感じない。
100年前の人間に今のフィルムの写真を見せれば
シャープだけど派手で綺麗に写りすぎて不自然に見えると言うだろう。
100年後の人間に今のフィルムの写真をみせれば
味わいがあるけど古臭くて不自然な写りに見えると言うだろう。
370:名無しさん脚
09/07/24 23:22:53 8lqHYW8n
>>368
一件尤もなこと言ってそうで、俺感性を語ってるのは実は本人という好例だなぁ
いちど鏡見た方がいいぞ
決めつける気がない余裕が大切といっときながら勝った負けたと矛盾だらけだし
371:名無しさん脚
09/07/24 23:47:04 OSbfLft6
>>369
今レコードの音聞いてもフィルム以前の写真見ても不自然とは思わないけどなぁ。
372:名無しさん脚
09/07/25 00:15:14 R8gWb5A3
フイルムは利便性でも大衆性でも解像度でもデジに負けたかも知れない。
そんな勝ち組のデジタル派は、敗者をさらに貶めに来るのが好きなのかい?
373:名無しさん脚
09/07/25 03:54:45 L9hQrUfO
>>345
おじさんが手に入れることが出来ないだろうから。
>>341、、、みもせてよねえ。ってなに?個人特定されるから出さないよー
>>340 おじさんの発想が硬直しすぎ!
結局フィルム側からのアップなしで、くれくれ乞食
NHKニュースで有名デパートの「おせち料理」スタジオ撮り
取材してたけど、オールデジタル撮影。モニタで確認しながら打ち合わせ。
374:名無しさん脚
09/07/25 04:18:53 6fDYJT6P
>>320
フロントガラスに反射している景色を見て、場所を特定してしまう鬼女なら2ちゃんにもいるお!
375:名無しさん脚
09/07/25 08:49:34 IgyQ7uzq
>>373
萎縮脳ジジイはこちらへ
誘導
基地外DPE関係者専用3 WWW【終身隔離】
スレリンク(camera板)
376:名無しさん脚
09/07/25 09:45:21 noLqXRoG
真面目にデジ礼賛組に聞きたいんだが、ビジュアルメインの雑誌の写真の緑色と赤色が変なのは何故?
例えば、料理の付け合わせの野菜とか肉とか色が変じゃね?
印刷所が悪いの?
デジカメがない頃の方が、単純に綺麗だったと思うんだけど。
377:名無しさん脚
09/07/25 10:02:48 MdzHoO9x
>>376
それはお前が新しい時代の美しさの基準について行けてないからだよwwwwwww
多分そんな感じ
378:名無しさん脚
09/07/25 10:41:30 qTAONeLa
雑誌をみても銀塩で撮ったやつのほうが
遥かに画質が上だね
デジはダメだな
379:名無しさん脚
09/07/25 11:16:05 yBwn5yBq
その辺は印刷所のスキルにもよると思うな
例えばさ、同じカメラの作例でも
アサカメやポンカメの写真と、デジタルカメラマガジンやデジタルフォトの写真とだと全然違うよ。
アサカメやポンカメのデジタル写真の印刷は本当に下手。
あれで判断しちゃダメ。
コンビニの0円同時プリントで銀塩の画質を語るようなもんだ。
380:名無しさん脚
09/07/25 11:33:45 pzinCse9
>>373
どうして手に入れられないレンズを薦めるの?
どうしてそんな意地悪言うの?
381:名無しさん脚
09/07/25 14:07:55 L9hQrUfO
>>380 おじさん何歳?なんでいまごろRMSレンズ欲しがるの?
外国製は知らないよー日本製は何処のでも手に入りにくいよ。
放物面反射鏡とかハーフミラーまで作ってたのは日本光学と
オリンパスだけど、トプコン、キャノン、皆手に入りにくいよ。
RMS諦めてキャノンの等倍~五倍のマクロで我慢すれば、新品あるよ。(MP-E6528M)
382:名無しさん脚
09/07/25 14:48:20 noLqXRoG
>>379
なるほど。
デジカメじゃなく印刷所が悪いわけですね。
だとすると、印刷所のスキルまで考えて撮影しないといけないのかな?
コスト面でデジカメ強制されて、最終的なあがりが印刷所次第で左右されるなんて、カメラマンはたまったもんじゃないですね。
383:名無しさん脚
09/07/25 14:54:32 pzinCse9
>>381
見た目おじさんの26歳だよ。
>なんでいまごろRMSレンズ欲しがるの?
カメラを選ばず使える拡大レンズって素敵だと思うよ。小さいし。
MP-E65mmはいいんだろうけどキヤノン機持ってないし買う予定もないから。
で、名前挙げるだけでどういう風に良いかは教えてくれないの?
情報少ないから詳しそうな人が見つかって嬉しかったのに。
384:名無しさん脚
09/07/25 14:54:58 N8tv9peS
デジカメと被写体の相性が悪い。
385:名無しさん脚
09/07/25 15:14:23 8sWrUS/a
>>382
→>>367
386:名無しさん脚
09/07/25 17:50:46 IgyQ7uzq
>>383
間違いなく君の方が若い
age荒らしのL9hQrUfOは単なる末端スキャナー屋くずれのジジイ
387:名無しさん脚
09/07/25 18:21:50 ESxKDHGC
>>382
ポジ原稿だと印刷サンプルと比較すれば誰でも違いはわかるけど
デジ原稿だとデジに間違いはないと頭にすり込まれているから
確認もしないし
たとえ必要を感じても
モニタの校正なんかほとんどやらないから
色の確認はできない
388:名無しさん脚
09/07/25 18:27:19 9Ntuj8pd
塗り絵に駆逐される銀塩(笑)
売場面積激減(笑)
銀塩(笑)
389:名無しさん脚
09/07/25 19:25:11 8sWrUS/a
>>388
そうだね。
「レンズ付きフィルム」「写るんです」出現から、
大衆がほとんど「レンズ付きフィルム」に移行した様が似ているね。
390:名無しさん脚
09/07/25 19:35:55 L9hQrUfO
>>383 なんでRMSのマクロレンズ製造中止になってるとおもう?
素敵で格好よくて便利で皆が欲しがったら製造中止にならないよ。
フィルムだってね、、、、、あれれぇ(^。^)
391:名無しさん脚
09/07/25 20:15:12 La1zcP28
4年前に一度デジタル一眼に移行した。
しばらく使ったが、すぐに飽きてこれは趣味にはならんなと思い
再び銀塩の世界に戻った。フィルムなくなったらカメラ趣味やめる予定。
392:名無しさん脚
09/07/25 20:29:09 9Ntuj8pd
聞いてないからw
393:名無しさん脚
09/07/25 20:31:42 ESxKDHGC
>>392
聞いてないからw
394:389
09/07/25 20:52:02 8sWrUS/a
>>392
お?
事情が悪い事には耳をふさぐかよ。
では、もう一回。
>>388
そうだね。
「レンズ付きフィルム」「写るんです」出現から、
大衆がほとんど「レンズ付きフィルム」に移行した様が似ているね。
395:名無しさん脚
09/07/25 20:56:55 IgyQ7uzq
>>390
お前もプリンター廃業せずに済んだのになジジイwwwwwwww
必要とされないのは辛いねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つかsage覚えろ腐れ荒らしが
396:名無しさん脚
09/07/25 21:04:55 AvzPhdLI
デジは画質が悪い。
トーンが伸びない。
397:名無しさん脚
09/07/25 22:07:45 yBwn5yBq
だからそれは単なるスキル不足だってば
398:名無しさん脚
09/07/25 22:19:27 FBfd23j9
>>391
俺もあんたと運命を共にするだろうな。
399:名無しさん脚
09/07/25 22:56:57 La1zcP28
仮にフィルムが撮像素子に勝てる要素が無いとしてもだな、
銀塩カメラの魅力をデジタルカメラが上回る要素も何も無い。
400:名無しさん脚
09/07/25 23:26:07 eHFgU63A
デジはおもちゃ。
プロはほとんど銀塩を使っている。
401:名無しさん脚
09/07/25 23:41:16 S3FWlQPB
ニューカラーみたいな地方都市的な風景が好みなんだが、
デジタルで撮った写真集でいいのがあったら見てみたい。
煽りじゃなくて、教えて欲しい。
Flickrなんかだと、EOS5Dとかで良い写真撮る人も居るけど、
写真集としてまとめたもので、ノスタルジックな雰囲気を収めたものがあったら見てみたい。
402:名無しさん脚
09/07/25 23:43:32 pzinCse9
>>390
フォタール以外製造中止だよね。
需要少ないよね。人気ないよね。_| ̄|● i||i
ていうか、「手に入れてつかってね」と言ったのに
どう良いのか聞いたら「手に入れることが出来ないだろうから」って…
元から教える気なんてなかったのね。けち。
期待した漏れがバカだったよ。
403:名無しさん脚
09/07/26 05:37:36 mF7mWmPe
フィルムを使いたいわけではない
今のデジの画質がきらいなだけさ
時間が解決してくれることを期待している
404:名無しさん脚
09/07/26 17:01:58 vYfL62XF
フィルム生産激減で遺跡発掘写真が大ピンチ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
405:名無しさん脚
09/07/26 18:14:38 Y6Sidqxm
>>404
誘導
【社会】フィルム生産激減→遺跡発掘写真が大ピンチ★3
スレリンク(newsplus板)
406:名無しさん脚
09/07/26 21:11:28 RRAUdFja
>>405 (^0^)このスレより酷い
おなじ板にあるじゃない。
スレリンク(camera板)
【カメラ板】おまえらが全財産投げ出さないから遺跡発掘がピンチ
407:名無しさん脚
09/07/26 21:20:38 Y6Sidqxm
お前まだいたんか実力無しの廃業ジジイ荒らしが
一度くらいsageてみろ
408:名無しさん脚
09/07/26 21:28:39 jI2ED5fC
上げるのを楽しんでいるのだから、
言う事なんか聞きゃしない。
409:名無しさん脚
09/07/26 21:44:21 Y6Sidqxm
荒らしの荒らしたる所以か・・・
410:名無しさん脚
09/07/27 10:24:28 LN7klZXc
>>373
>結局フィルム側からのアップなしで
ばっかじゃねーの!?
フィルムアップするって何?
何そのデジ委縮脳の発想。
写真ってのは紙に焼いてみるもんで薄汚い液晶画面で見るもんじゃない。
本当に俺の写真を見たかったらpgiにでも行けば見られるよ。
411:名無しさん脚
09/07/27 11:11:07 xeYWX6De
>338 名前:名無しさん脚[sage] 投稿日:2009/07/24(金) 12:04:54 ID:DKYbfIDP
>おまえらな、冷静にスルーしろよ。
>相手は、おまえらの熱くなって書き込む姿を見て、楽しんでいるのだがら。
412:名無しさん脚
09/07/27 11:53:08 LN7klZXc
そもそも煽りネタスレ。
こっちも熱くなったふりして馬鹿相手に楽しんでいるだけだから。
413:名無しさん脚
09/07/27 14:05:24 uTGpVIMg
ぷ!
414:名無しさん脚
09/07/27 14:12:12 HFVgYxrF
典型的な厨二病だなw
ほんと、恥ずかしい奴>ID:LN7klZXc
415:名無しさん脚
09/07/29 20:25:40 +h4lTOl9
こないだ某国営放送の脳科学者がMCやってる番組で、水中写真家を取り上げてたんだが
使ってる機材は明らかにデジ。
ナレーション
「写真家は(中略)36枚のフィルムに焼き付けた」
だってよw
416:名無しさん脚
09/07/29 20:42:43 QTl3WVWU
中村征夫さんかな?
あの人は実際まだフィルムカメラも結構使ってるけどね。
417:名無しさん脚
09/07/29 21:02:21 iBAts281
そりゃあ中国国営放送だな。
日本には国営放送は無い。「公営」放送を自称する局はある。
「公営」を称し、公平性をうたってる割には、尊敬する中国様を
見習って、捏造改変をよくやってるよな、あそこ。
そういう意味では「国営放送」ともいえる。
418:名無しさん脚
09/07/29 21:09:43 zilmlJV2
でも民放の糞番組よりはマシかな。デブの水中写真家の放送だったらそれはBS日テレだ。
419:名無しさん脚
09/07/30 01:06:12 UFQVFaRi
>>415
あの当時はフイルムだろ。
420:名無しさん脚
09/07/30 04:01:31 Mn2f1D73
しかしCanonやNikonといったメーカーまでもがこうあっさりフィルムカメラから手を引いちゃうとは
思わなかった。
完全に撤退したわけじゃないけど実質はほとんどやめちゃったみたいなものだからな。
421:名無しさん脚
09/07/30 17:54:47 4kaUfgCQ
>415
俺も見た。あれは明らかにデジ使ってたよな。
中村さんが撮影に備えて防水ケースからN社のデジ取り出して整備してる映像から
撮影後ナレーション。え?って思った。
>419
昔の撮影じゃなくて、取材時の撮影に対してのナレーションだったぞ。
このスレ的には
「36枚のフィルムに焼き付けた」→勝ち
「CMOS素子で光を捉えメモリに保存した」→負け
おー、フィルム勝ってるんじゃね?言葉の雰囲気的にってことかな?
422:名無しさん脚
09/07/31 20:57:01 t333RJI5
「ブローニーのポジに焼き付けた」→最強。
423:名無しさん脚
09/07/31 22:34:41 hxC6CbAh
ぷ!
424:名無しさん脚
09/07/31 22:53:16 i9alaqrz
あのぉ ちょっといいですか?
僕は絶対にフィルムが・・・
そうじゃなくてさ!
425:名無しさん脚
09/08/02 17:28:03 g6KLsPtx
35mmフルであっていくら画素数を増やしてもまだブロニーフィルムの6×7とかには
勝てないよ。
426:名無しさん脚
09/08/02 21:23:05 0opnZQcA
現在使っている機材は4×5のリンホフマスターテヒニカと5DMarkⅡです。
中略
昨年、晩秋に鳥海山に行って5DMarkⅡでブナ林を俯瞰撮影して来たんですが、
大気が水墨画のように柔らかくていい雰囲気でした。
その中にブナが落葉して特長である細かい枝がたくさん見える。
フィルムでしたら4×5でも絶対に写らない状況だったんですが、
その細やかな枝が(5DMarkⅡでは)完璧に表現できた。
画素数が2000万画素を超えたからこそ撮れた映像だったと思います。
アサヒカメラ2009年3月号96ページより
プロカメラマン石橋睦美氏談
427:名無しさん脚
09/08/02 21:54:47 DXdPyAOx
解像感ではもうデジが勝っているでしょ。
428:名無しさん脚
09/08/02 22:18:49 KOcanEgF
色の整頓が不可欠でない像なら、CMOSでも飛び際の解像は粘る印象。というか周知されているデジカメの唯一の利点の典型的条件?
429:名無しさん脚
09/08/02 22:50:02 WOMMbzZS
キヤノンはレンズが×
430:名無しさん脚
09/08/03 01:19:19 +HN23qAR
やっぱフィルムから光学式プリントするならフィルムの勝ち
フロンティアとかデジタルプリンターで焼くならデジの勝ち
裏話・・写真館の定番フィルムPRO160NSなどは2005年にNS160から変わったあたりから
品質低下。変なシアンカブリ彩度不足(環境対策で銀を減らしたと富士ラボの話)
使えないフィルムになってデジタル化が進行した。
431:名無しさん脚
09/08/03 10:30:03 jTG7ZdTL
「デジのほうがいい。
だってアサヒカメラの記事に書いてあったもん、」
って、どんだけ情弱なんだよ。
あんなデジカメメーカーの広告で成り立っている雑誌の提灯記事真に受けるってわかりやすすぎ。
だからデジタル使うやつは委縮脳だって言われちゃうんだな。
432:名無しさん脚
09/08/03 11:39:39 AglYXtwd
>>431
釣られるモマエも萎縮・・・・
433:名無しさん脚
09/08/03 12:41:11 RG2i+8jE
ぷ!
434:名無しさん脚
09/08/03 19:47:04 x5Q583oF
費用対効果の議論しようぜ!ある程度の枚数までならフィルムのほうが安上がり。
デジタルの方が便利だし、フィルムと同じ絵が出せることは推測できる
デジタルだとプリンター、モニター、パソコン、キャリブレーター、カメラ、レンズ、PS等が必要だし。
フィルムの場合はカメラ、レンズ、引き伸ばし機くらい。ただし消耗品は抜き。
あとはまあ撮る枚数によるんだけど
ただ地方に住んでて現像出せない人はしょうがない
枚数を抑える努力もしたほうが写真うまくなると思うし。
435:名無しさん脚
09/08/03 20:27:09 tkrY9lK6
>434
プリンター、モニター、パソコンは写真専用じゃないからね。
キャリブレーターだってそう。
デジの方がランニングコスト低いのは間違いない。
でも、趣味としての銀塩写真は成り立つ。
解像力でも高感度でもない表現としての写真。
これは否定のしようが無い。否定するなら絵画は全く駄目ってことになるからね。
写真の良し悪しが解像されているか、ノイズが少ないかってことで決まるなら
写真なんて芸術でもなんでもないってことになる。
じゃぁ芸術としての写真はデジでは無理なのか。
いや、むしろデジの方が数撮れるから上達が速いだろうね。
え?何が言いたいかって?
あんたの思っている逆だよw
436:名無しさん脚
09/08/03 22:03:04 RG2i+8jE
ぷ!
437:名無しさん脚
09/08/03 22:38:46 Xz4pUmtM
>>435
上達ってかw
そだな。お稽古事レベルの話なら撮ってすぐに
ピントや露出の具合を見られるデジの方が「上達」は早いだろな。
ISO感度の表記はフィルムもデジも互換性あるわけだし
昔と違ってデジカメから始めた人ならフィルム代も現像代もかけずに
タダで露出の感覚がつかめるわけで、
撮るだけならフィルムなんて意外とすぐに使えるようになっちゃうと思うな
438:名無しさん脚
09/08/03 22:58:04 ennC+rhF
デジ一眼を使うようになって、フィルム一眼でも人に見せられる写真が撮れるようになりますた。
デジ一眼だとすぐ結果見られるからどこで失敗してるか分かりやすいんよね。
439:名無しさん脚
09/08/03 22:58:29 8CR1Mtz/
>え?何が言いたいかって?
あんたの思っている逆だよw
こういう言い回しがお好きですね。
440:名無しさん脚
09/08/03 23:10:30 RG2i+8jE
ぷ!
441:名無しさん脚
09/08/03 23:13:44 axgG/Pva
エッ!民主党の言う【国民】に我々日本国民が入っていない!?ほんとーけ?
18歳が語る_腹に据えかねる民主党
URLリンク(www.youtube.com)
年金を積み立ててない人に我々日本人の年金をバラまこうとする民主党を許せますか?
442:名無しさん脚
09/08/04 11:08:19 gid0blC0
デジタル一眼35mm型の一番画素数の多いやつで画質はブロニー645と同じくらいだよ。
443:名無しさん脚
09/08/04 15:01:43 cbcMdPWo
エクターとポートラが無くなったらやめるわ
444:名無しさん脚
09/08/04 15:28:16 OF5v9D01
TRI-Xがなくなったらやめるわ
445:名無しさん脚
09/08/04 19:56:43 DxSVVfnY
コダクロームが無くなったら止めるわ
446:名無しさん脚
09/08/04 22:35:09 gpThDiNg
PXとXP2とシーガルがなくなったら写真やめるわ。
447:名無しさん脚
09/08/05 10:44:43 COt6i3Le
フジカラー100と400が無くなったら止めるわ
448:名無しさん脚
09/08/05 18:49:35 XthIudkm
SDやCFが安いから使わなくなった
449:名無しさん脚
09/08/05 19:12:47 zJUP03pF
ざらざらがいいかカクカクがいいかの違いだろ、好きなほう選べ。俺はざらざらに限る。
450:名無しさん脚
09/08/05 23:28:17 /rQW4Wlw
、、、、、、、、、、、、、プッ!
451:名無しさん脚
09/08/05 23:31:21 myQv0+4L
俺はヌメヌメがいいな。
452:名無しさん脚
09/08/06 01:13:52 6dhiflqp
漏れはクッキリがいいな。
453:名無しさん脚
09/08/06 01:26:42 oyTAXKTE
スレチだが・・・
プリントしたものを見せると大体はフィルムはなんですか?と聞かれる
デジカメですと答えると何故かそっぽを向かれる
ありゃーと思う瞬間である
454:名無しさん脚
09/08/06 09:35:40 bDpFDQl9
良い写真や上手い写真ならそっぽ向かれないと思うよ
455:名無しさん脚
09/08/06 20:47:23 BBqMXjJg
ゼラチンシルバーセッションあれはいいね。
456:名無しさん脚
09/08/07 02:15:23 PVZ0uu3W
ソニーが開発したセンサー凄いらしいね
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
今回Exmor Rを搭載したことで、ノイズリダクションをより弱めに施すことが可能になった。
これにより解像感が従来より高まったとしている。また、「サイバーショットDSC-HX1」でも採用していた
「手持ち夜景モード」も搭載する。1度のシャッターで6枚を高速連写し重ね合わせることで
ノイズを1/2に低減するもので、Exmor Rと合わせてノイズ低減効果1/4を謳う
ノイズリダクション殆どかけなかったら銀塩画質になるんじゃね?
457:名無しさん脚
09/08/07 03:32:34 WHNb1OX+
珍しく6日の経済最前線が取り上げてる。
かなりのインパクト、NHKがSONYのロゴ晒して報道。
458:名無しさん脚
09/08/07 09:56:40 1Wg4JBxN
所詮は豆粒センサーだろ。
459:名無しさん脚
09/08/07 10:06:09 LRzKgztr
ロケットから比べたら、バイクは豆粒。
460:名無しさん脚
09/08/07 11:29:19 zvQZhGhJ
1/2.4の豆粒センサの感度が倍になったところで、どうしろと(´・ω・`)
しかしフィルムの大きさからみるととてつもなくナノテクになりつつあるよな
対角線6mm程度の豆粒センサーに開放F2.0の超小型レンズ…
461:名無しさん脚
09/08/07 12:53:14 FiVfqdms
デジタルコンパクトは、携帯性と高画質の両立はなかなか難しいね。
この分野は、画質の面でフィルムコンパクトを超えるのはもうちょっとかかりそう。
462:名無しさん脚
09/08/07 15:58:29 GSCw96L5
>>461
フルサイズなんかいらない No55
スレリンク(dcamera板)
463:名無しさん脚
09/08/07 20:31:46 Q6phiH2k
「フィルムって何?」の世代がどんどん増えてくれ!
464:名無しさん脚
09/08/07 20:33:16 u1on+JKl
ポジのバイテンで驚かせるの?
465:名無しさん脚
09/08/07 21:11:04 +AcKv4G0
環境への負荷を考えるとフィルムを使い続けるのはマズイ
466:名無しさん脚
09/08/07 21:17:36 u1on+JKl
こんだけ減れば無いに等しいよ。感剤処理に関しては、アンプル程度だぜ。
467:名無しさん脚
09/08/07 22:05:38 hH5qyFKn
>>461
> デジタルコンパクトは、携帯性と高画質の両立はなかなか難しいね。
この分野は、画質の面でフィルムコンパクトを超えるのはもうちょっとかかりそう
無理じゃない。そこまでしたってすでに操作性に無理がありすぎ。あのジョイティックボタンが一眼レフのでかいボディの背面ならわかるがコンデジにまで
ついてるんだぜ、普通に!どこを握れっていうんだよって!!!
あんなにボタンがないとカメラとして成り立たないのか?なんなんだよ!