☆ 初心者の為の質問スレッドPart.64 ☆at CAMERA
☆ 初心者の為の質問スレッドPart.64 ☆ - 暇つぶし2ch300:名無しさん脚
09/07/10 07:28:08 WZHgp/xV
ニコンボディは何付けるにも補正レンズが必要だからいいことなし。
逆にニコンレンズはどのボディに付けるにも、補正レンズが不要な場合が多い。

つまりニコンはO型みたいなもんだな。他の型に輸血できるけど自分は輸血してもらえないw

301:名無しさん脚
09/07/10 18:05:33 LYUePMFr
ニコンボディでも、補正レンズ無しのマウントアダプター使用で取り付け可能なレンズはあるぞ。
中判カメラ用のレンズばかりだけど。

302:名無しさん脚
09/07/10 18:50:15 7B8uGrH/
>>301
ごもっとも。

303:名無しさん脚
09/07/10 18:58:35 3/INz54C
そこまでしてニコンを使う事に固執する奴は逆に尊敬ものだな。

マウントアダプタ遊びは最初から複数マウント所持してる奴のやること。
ちょっと前まで、デジタルで135フルサイズがキヤノンしかなかった時は、
フルサイズのデジイチで他社レンズを使いたいっていう意味でマウントアダプタを使う理由もあったけどね。

304:名無しさん脚
09/07/10 19:03:48 LYUePMFr
ある雑誌の元編集長が、
「E○Sはいいよ。 何と言ってもマウントを変えて他社のレンズが使えるから」
と言っていたのを聞いた事がある。

305:名無しさん脚
09/07/10 23:54:36 Hgh9eB6X
EOS 1n hsを買ったんですが、縦位置のグリップについているシャッターが動きません。
どこかで動く動かないの設定があるんでしょうか?

306:名無しさん脚
09/07/11 01:11:02 KkCMzqFj
>>305
ヒント→説明書

307:名無しさん脚
09/07/12 01:12:34 91JwS2lF
>>304
しかし自社の旧マウントが使えない罠

308:名無しさん脚
09/07/12 01:49:22 epFLp8bx
FD使えるでしょ。

309:名無しさん脚
09/07/12 04:14:12 CfKdzsz/
>>308
kwsk

310:名無しさん脚
09/07/12 08:40:01 1KiK9sMP
>>308
E○Sには、FDレンズ群は使えないと聞いたんだが。

311:名無しさん脚
09/07/12 08:57:42 LS5YX1OH
アダプタかませば、ってことか?
それならばFDはEOSで使えるけど、それを使えると言うならば(ry


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch