フィルムスキャナ総合スレッド part24at CAMERA
フィルムスキャナ総合スレッド part24 - 暇つぶし2ch700:名無しさん脚
09/05/23 19:32:57 zFzvt+1s
が消せないよねえ

701:名無しさん脚
09/05/24 00:30:16 bE6Y0pSI
ムーミン

702:名無しさん脚
09/05/24 00:45:45 EBmgPYXB
こっち向いて

703:名無しさん脚
09/05/24 01:07:30 dbN0aGcm
そして三つ数えろ

704:名無しさん脚
09/05/24 01:23:35 lAP0tZoZ
ボギー乙

705:名無しさん脚
09/05/26 18:38:36 x2dzQr6a
ミノルタのElite F-2900使ってるんですけど、空とか夕焼け写したのをスキャンするとノイズだらけになるんです。
ISO100使ってるし、草花の写真なら普通の画質なのですが古いスキャナだからこんなものなんでしょうか。
中古で安く出てるエプソンのGT-X700とだと性能的にどうなのでしょうか

706:名無しさん脚
09/05/26 20:21:23 p7dFZkgU
>>705
冷却のために風通しが良いように作られているせいで、しばらく使うと内部、特に肝心の反射鏡やレンズがホコリで汚れるけど、
その辺が汚れると、読み取り結果が汚くなるの。
何年使ったもので、最近はいつ清掃した? 全く清掃してないのでは?


707:名無しさん脚
09/05/26 22:44:53 x2dzQr6a
1年前に中古で買ったものなので履歴はわからないです。
エッジが滲むといったことはなさそうなので汚れていることはなさそうです。
ただ空とかをスキャンすると大昔のデジカメの高感度画像みたいになってしまいます。

708:名無しさん脚
09/05/26 23:48:29 aZrdTcda
とりあえず、うpってみれば?

709:名無しさん脚
09/05/26 23:57:52 x2dzQr6a
すみません。探してみたのですがとこにupすればいいですか

710:名無しさん脚
09/05/27 00:22:39 IWp3nDO7
>>707
すでに指摘されてるとおり、ホコリをかぶってるんだろうな。そういう私は、先日思い立って
キヤノンの古SCSIスキャナを分解清掃したところ歴然とした違いが出たよ。

エッジが立ってたりコントラストがはっきりしているものはあまり違いが判らないけど、
色調が同系統のなだらかなグラデーション、つまり空を撮ったみたいなのはホコリを
かぶってるとダメ。症状からすればまさに典型的なパターンだと思うよ。

711:名無しさん脚
09/05/27 12:11:30 wvFxwe5h
Nikon LS-4000EDを使っています。
Digital ICEとGEMとROCを全てOnにしてスキャンすると、サムネイルは表示されているのにプレビューが真っ黒になるとか、
プレビューもちゃんと表示されるのに本スキャンすると真っ黒になるということが最近になってときどき起こるようになりました。
1本のスリーブ中、特定のコマだけがそのような状態で、他のコマは全く問題なくスキャンできたりします。
真っ黒にしかスキャンできないコマもICEとGEMとROCのいずれかをOFFにするだけでスキャンできるようになったりします。
ICEなどをあれこれOnにしたりOffにしたり試行錯誤しているうちに、全部Onでスキャンできてしまうこともあります。

使用フィルムはネガです。
このような症状になったことのある方はいらっしゃいませんか?

ここ2~3年、NikonScanの立ち上げ時に毎回ハードエラーがでるけど普通にスキャンできたり、6コマのスリーブを入れても6コマ以上と認識されてはき出されることがあったり、誤作動のようなエラーは頻繁に起こります。
それでもスキャン作業自体はほとんど問題なくできていたので、そのまま使い続けていましたが、今回、本スキャンができないことがあり、このまま使い続けることに限界を感じつつあるところです。

残りの未スキャンフィルムは3本だけですし、ここ数年間はフィルムでの撮影をしていないので、できれば4000EDをこのまま使い倒したいところですが、解決方法は修理に出すほか無いでしょうか?
ICEは必須として、GEMやROCをOffにすることでスキャンできるなら、それで我慢するのが現実的な解決策かなと思っておりますが、何が他の回避方法等があればご助言を頂ければ幸いです。

712:名無しさん脚
09/05/27 12:17:13 rTW5WV1g
正直、後に残す物だから修理見積もりに出した方いいと思う。

可能なら、ハードエラーかソフトエラーかの切り分け。
他のPCでの動作チェック、もしくはリカバリー。

713:名無しさん脚
09/05/27 12:44:20 JzpeEFcf
>>711
Nikon Scan のアンインストール→再インストール、試してみました?

712さんの通り、もう一台PCがあるなら、そっちにNikonScanをインストールすれば、
PC側の不具合かスキャナ本体の不具合かの切り分けが簡単に出来るのですが。

714:名無しさん脚
09/05/27 13:11:28 TtRRaeAq
>>710
横から失礼します。
良かったら清掃された箇所を教えていただけませんか?
私は中古のcanoscan2700Fを使ってますが、ミラーとレンズを清掃しただけでは青空などの筋状ノイズが改善されなくて…。
デフォルトでそうなのかも知れませんが。

715:名無しさん脚
09/05/27 15:30:26 IWp3nDO7
>>714
まず最初にお詫び。清掃改善したのはキヤノンじゃなくてエプソン(FS-1300)でした・・・(汗
箇所は当然ながらミラーとレンズです。


で、実はcanoscan2700Fはやっぱり中古で買ったのがウチにもあるんだけど、同様に筋状の
ノイズが気になって一度軽く清掃はしたものの(カバー外してコンプレッサーで吹いた程度)
全く改善しなかったので、使いモノにならない状態です。

ググってみたら新品購入のしたもののノイズが理由で返品という記述も見かけたりもしたので、
元々こういう仕様なのか、と思ったりもしてますが、いかんせん自分自身では新品の状態を
知らないので何とも。もし、このスレにおニューでおろしたという人がいれば是非コメントを。

716:名無しさん脚
09/05/27 16:22:25 xLPVo6Yk
うちの2700Fはネガだと線がでるね。ポジだとまぁまぁ綺麗にスキャンできるけど。
新品で買ったんだけど、買ってから清掃なんてしたことないから今度試してみっかな。

717:714
09/05/27 16:40:48 TtRRaeAq
>>715
レスありがとうございます。
やはり2700Fの持病みたいなものなのですね。

最初はブログとかにちょっと写真載せる程度のつもりで、オクで3000円ほどで買ったのですが、
プリントより階調が広く出せ、取り込み時に自由に遊べるのが楽しくて、作品作りに欲が出てしまいました。
2700Fより少し上の価格帯でお薦めはありますか?

クレクレ房スマソ

718:名無しさん脚
09/05/27 16:44:42 TtRRaeAq
>>716
レスありがとうございます。
確かに自分もポジはいくらか綺麗に取り込めましたが、やはり筋が出てますね…
ポジの階調が狭い分?目立たないみたいですが。

719:名無しさん脚
09/05/27 19:23:06 dosf5nrX
ウチのはミノルタのDualⅡだけど、蛍光管にムラがあってスジ出てたよ。
蛍光管半回転させたら、完治じゃないけどマシになった。
スキャナに使われてる蛍光管って液晶画面のバックライトと同じモノかな?

720:名無しさん脚
09/05/27 19:53:44 1Fk9C6+L
>>711
つ Vuescan

721:711
09/05/27 22:11:14 JkII1dAS
>>712,713
ご助言どうもありがとうございます。
OSの再インストール(修復インストール)とNikonScanのアンインストール・再インストールは試してみましたが、解決しませんでした。
NikonScanはHPに上がっているもの(長らく更新されていませんが)をインストールしてあります。

他のPCではまだ試していません。確かにソフト的な問題のような気もするんですよね。
今手持ちにIEE1394の無いノートPCしかないので、すぐに他のPCで試すことはできないのですが、他のPCで試してから修理見積に出してみようと思います。
値段次第では、修理できる内に修理して、残りのフィルムをスキャンし終えた後は、将来に備えて温存しておいてもいいですしね。

>>720
世間で評判のいいVuescanですが、自分にはどうも使い勝手があわなくて、インストールしたままになっておりました。
だいぶ前に買ったのですが、Pro版のライセンスが有効なので、最新版を落としてやってみます。
それで真っ黒が再現しなければ、NikonScanのみのソフト的な問題だったということになりますよね。

722:名無しさん脚
09/05/28 00:18:05 A6k1uaX8
>>721
Vuescanは確かに使い勝手が・・・ コントラスト高すぎのネガの起死回生策になるから捨てがたいですが。
とりあえず問題の切り分けに使えますな。

723:名無しさん脚
09/05/28 02:35:38 lqmZ/f3n
>>711
ハードディスクは大丈夫ですか。
URLリンク(www.vector.co.jp)

724:711
09/05/28 12:27:44 sxl6Edx1
>>722
スキャンモードをあれこれ変えたりパソコンを再起動したりして何度スキャンしても真っ黒にしかスキャンできないコマがあったのですが、Vuescanでスキャンしてみたところ、問題なく一発でスキャンできてしまいました。

原因はNikonScanという確信を高めつつ、確認のためもう一度NikonScanでスキャンしたところ、今度は何事もなかったかのようにスキャンできてしまいました。
しかも何度スキャンしても今は真っ黒スキャンが再現できません。

原因が今ひとつ掴みきれませんでした。
昨晩新たに試した6コマスリーブは、6コマとも問題なくNikonScanでスキャンできたので、また真っ黒スキャンになってしまうコマに出くわしたときに再度VueScanを試してみたいと思います。

>>723
HDDは最近別件のトラブルチェックのため換装(プログラム・データ類は丸ごと引っ越し)したのですが、換装前後でNikonScanの不安定挙動(真っ黒の件ではなく、ハードエラーと「6コマ以上」の件)には変化はありませんでした。
真っ黒スキャンの異常が生じたのはHDD換装後のことなので、もしかしたら換装の悪影響という可能性もなきにしもあらずですが、
換装後も大半(たぶん27/30くらい)は従来通りスキャンできているので、時期的にたまたま偶然重なっただけかもしれません。
ちなみに、chkdskで検出できるようなエラーはありません。

SMART表示は夏場に向けてちょうどありがたいツールになるので、早速ダウンロードしました。
(CPUがPen4-3.40EGHz(Prescott)という爆熱CPUなので、夏場は熱的にかなり厳しい)

725:名無しさん脚
09/05/28 14:25:56 E3zLHOg8
まだそんな太古のPC使ってんのか
S70FLを買ったまんま使ってみな
三世代以上違うから体感できるくらい違うぞ

726:名無しさん脚
09/05/28 15:13:56 i2QCGeup
フィルムスキャナ使うならなるだけ速いPC使うべきだとマルチプロ使って実感した。
16Bitのスキャンがこんなに楽になってるなんて早く買い換えれば良かったと後悔してる。

727:711
09/05/28 20:11:45 tsSoKHPp
>>725,726
Socket 478ですから結構古いですよね。
でも、LS-4000EDを買った当時を思えば、自分的には結構満足な環境です。
あの頃は1コマスキャンするのに4分はかかりましたから、ずいぶん気長な作業をしていたもんだと我ながら感心します。
今のPCでも1コマに2分以上かかるので、暢気なことに違いはないのですが。

728:名無しさん脚
09/05/28 22:40:46 sIs3u/KP
>>717
Nikon COOLSCAN Ⅲ あたりはどう?
フィルム固定スキャンとフィルム移動スキャン。
なんだか、こうやって何台もフィルムスキャナー買っちゃう輩、以外といるのではないかな。

729:名無しさん脚
09/05/29 00:55:29 Phm8upa1
ちなみにこのスレ恒例、Nikon営業本部長さんのありがたいお言葉。

これから何百時間もかけてスキャンしようってのに古いスキャナでケチろうと思うなよ。
時給1000円としてもフィルム1本3時間3000円、年間100本なら30万円
3年使えば90万円だぞ。 
たかだか数万円の差で画質の劣るスキャナや時間のかかるスキャナを選択する必要なし。

730:名無しさん脚
09/05/29 01:22:48 nFtzmxPe
>>724
OSに含まれるDLLの何かが、何かの拍子で壊れてたのが、何故か直ったとかでは。

>>729
「Nikon営業本部長」に、使いづらいタコソフトしか作れんヘボのくせにナマ抜かすんじゃねえよ、と伝えておいてくれ。

731:名無しさん脚
09/05/29 01:57:33 u20PdUk0
ワロス

732:名無しさん脚
09/05/29 02:52:45 ZWKS9+6x
>>698 上位機種を取り扱うらしい。
    最新のソフトウエアとハードウエア搭載のフィルムスキャナーは
    外国製しか頼みにならないというのが現実かぁ。。。
    

733:名無しさん脚
09/05/29 19:42:24 wNuxodV9
Mac OS X 10.5.7でDiMAGE Scan Ver.1.1.6
問題なく作動しました。報告おわり

734:名無しさん脚
09/05/30 00:30:33 uyjlXZqp
このPLUSTEKって会社って、日本で言うところのエプソンクラスの会社なの?
それとも完全な零細企業?
激しく気になるのですが・・・

735:名無しさん脚
09/05/30 01:19:59 W7MqcP0M
>>734
URLリンク(www.plustek.com)

じぶんで
よめ

736:名無しさん脚
09/05/30 23:14:57 0Zc1mvmS
yo

737:名無しさん脚
09/05/31 17:01:27 TlJ+wsX8
URLリンク(www.aug-shop.com)

初期入荷分は完売し、現在欠品なんだとか。
誰が、買っているの?

738:名無しさん脚
09/05/31 17:21:51 5JTiFIsQ
インチキくせえな

739:名無しさん脚
09/05/31 18:00:45 aB8/8w7Y
SRDありなし「確認中」だったころ、質問メール送ったら、「近日中に
上位機種を輸入する予定があるから、興味があれば少しお待ち下さい」との
返信があった。7300売れてねえんだな。
 市場調査が手抜きだったんだろうな。


740:名無しさん脚
09/05/31 20:28:05 JJkI3+Ch
>>737
まともなフィルムスキャナの潜在需要が存在するという認識がなかっただけに思う。
特にニコンが最高級機しか残さなかった今となってはその需要は高まっている。

741:名無しさん脚
09/05/31 21:26:14 E7Iz87ob
けど、ニコンを検討してて、買えなくなったからって普通こんなのに手を出すか?

742:名無しさん脚
09/05/31 23:01:22 aB8/8w7Y
KONIKA MINOLTA DiMAGE Scan Elite5400 Ⅱ 中古美品150本スキャン
元箱完品ヤフオクで56000円で落札になってるが、普通なのか?

743:名無しさん脚
09/06/01 00:49:38 DDz9P62j
コニミノ最後の製品だからおk
ただし純正ソフトがXPまでしか対応してないから注意な

744:名無しさん脚
09/06/01 12:29:16 us1ZnRH7
>>743
Win7にはXPエミュが標準で付くらしいから大丈夫だろ

745:名無しさん脚
09/06/01 20:28:13 4myYyDdp
>>742
製品自体は問題ないけど、ちょっと高いかも
とは言うものの売り手市場だから買うなら早くだね。
5400使っているけどきれいに取り込めるよ
スピードアップしたElite5400 Ⅱなら5年くらいは使えると思うぞ

746:名無しさん脚
09/06/02 11:22:53 h/KKG08P
>>744
いまどきフィルムでしこしこやってる連中にWin7なんかいらんだろ
それに7RCのXPモードは使い物にならん

747:名無しさん脚
09/06/02 12:30:03 +qQ2yyNt
XPエミュはきっとWin7に乗り換えさせる為のブラフだと思うよ。

748:名無しさん脚
09/06/02 21:39:40 hhWKn1dJ
最新OSとXPのデュアルブートくらい簡単にできるだろ…

749:名無しさん脚
09/06/02 23:19:06 GIaOywoV
ブート出来てもすべてのハードウェアが使えるとは限らない。
いい加減、犬か膜使えよ。

750:名無しさん脚
09/06/02 23:20:48 XvOg1l7q
どっちもありえねー

751:名無しさん脚
09/06/02 23:53:36 lYmOOTBd
うに系使うとウィソには戻れなくなるな。

752:名無しさん脚
09/06/03 01:01:37 68pLyFTj
Emacsはシェルです
とか言い出すともう戻れないとは聞く

753:名無しさん脚
09/06/03 01:54:48 zawt0UQO
ワケのわからんコマンド体系のvi editなんて使い始めたらもう。

754:名無しさん脚
09/06/03 21:52:22 pBasmzgz
そもそも、自分のやってることが不思議に思えてるようじゃ、終わってる、って思う。

755:名無しさん脚
09/06/03 22:12:22 I+nReBJM
素直に派遣のエンジニアに転職すれば?

756:名無しさん脚
09/06/04 05:48:34 3UDPoVi8
そんな派遣さんに来られても困ります><

757:名無しさん脚
09/06/05 23:44:18 FmU6TSbs
正規社員の方が酷いんですぅ><

758:名無しさん脚
09/06/06 00:03:38 4ZojZhLY
>>757
            〆⌒つ 
           ∧∧/
        ⊂(_ _,,)⊃  うえ~~~ん ←説明図


759:名無しさん脚
09/06/06 19:10:50 5tvLsGjM
フジヤに久々にミノルタのマルチプロの中古が出てるね。
でもブローニー用ホルダーが欠品なので折角の売りの中判スキャンができないというのはw

760:名無しさん脚
09/06/06 19:57:42 5tvLsGjM
>>739
上位機種のページが用意されてるな。
URLリンク(www.aug-shop.com)

果たしてこの赤外線ゴミチェック機能って、DigitalIce並の効果と処理速度は期待できるのかな。
URLリンク(www.plustek.com)

761:名無しさん脚
09/06/06 23:09:09 eChqul68
>>760
この光らせてる装飾がむかつく
製品の方はどうあれ無条件でパチモン臭がしてくる

762:名無しさん脚
09/06/06 23:46:00 1Ylv31Xo
7200 x 7200 dpi てどういう意味なん

763:名無しさん脚
09/06/06 23:47:03 1Ylv31Xo
スマソ勘違いですた

764:名無しさん脚
09/06/07 07:51:23 6cWuhJWP
plustek OpticFilm 7500iAIが67,500円か
もう売ってないけどCOOL SCAN Vの方が安かっただろw

765:名無しさん脚
09/06/07 08:33:22 JVD8AJgf
>ブローニー用ホルダーが欠品なので折角の売りの中判スキャンができない

意味ねーw

766:名無しさん脚
09/06/07 13:07:23 Rv8IZRYX
>>760

メーカーのHPにSilverFast+iSRDのデモビデオがあった。赤外線チャンネル
(ゴミ)を見ることができて、自分でゴミを取りたい範囲を設定できるみたい。
コダクロームにも使用できるんだって。マルチサンプリング使った時の速度
は書いてあるけど、iSRDはどうなんだろう。単純に1パス分時間が増えるって
事かな?

どうせなら7600i AI (LED光源)の方が良かったな。球切れの心配ないし。



767:名無しさん脚
09/06/08 08:28:27 5aFsuvdv
>>766
てーか、いちいち赤外線チャンネル見てまで、ゴミを選別したいの?

768:名無しさん脚
09/06/08 20:20:52 vdvFclqA
>>767

いや、そういう事もできるってだけで。
まあ、普通は自動に任せると思うけど。

769:名無しさん脚
09/06/08 20:26:05 5aFsuvdv
>>768
自動前提なら普通のICEじゃん。全然特別じゃない

770:名無しさん脚
09/06/08 20:40:02 7F0w9jZI
プロフェッショナル仕様とやらで光り輝いてるところが何とも怪しげ。

771:名無しさん脚
09/06/08 21:21:08 7oyOSWeq
※写真表現は演出ですw

772:名無しさん脚
09/06/08 21:58:41 foy135Rd
                 |               /´ ̄`ヽ
              _ 人 _        / /´ ̄ ` \
                `Y´         _ //__
                 |   ,. ―く   ' /  . ` く¨ヽ
        /\            /.     . . : i : : : : ヽ ヽ
    「r\__} i \       /: : : .  i . . . : : /| : :ト、: :|∧
  ___, ∨`ー‐┘ ノム.、     /: : : . . . .|斗一メ|:斗十‐|: :ハ
  | .iヘヽ\ー 、  `ー-ミi     i: : : : : : n|ァ=キミj}_:ノf示リ: : :|
  Ⅵ `  ̄ ′ 、_,.ノ     | : : r 、_;j {{ ::_i| ′ ハ } }! : : : !
  \ー―┐     ̄`ヽト __| : : ヽ{.{ { lレぅリ     ヒソ 〈: : : /  人
    ` ̄ /'  /r―==ト ミ__ _): : :{`^//´┌―ァ  ノ: ::/   `Y´
      /{  //    廴_`¨ヽ.:ト、7 {>-、`===´_イノ}ノ
      廴_ ノ      / ノnト、/  ノ  _,}こフト、ノっ`}>
             ┌‐ ´ / }_}_}ハー‐ ´}'′  l   /´
                ̄´   _ /ノ   /    l`¨′
                 `¨´ 「´       l
              人         \         l
                 `Y´         `iー‐┬―ヘ
                            }   }|   |
                            /´ ̄`八´ ̄l.
                       /  /  ヽ. ヽ
                         ー ´    `ー┘

773:名無しさん脚
09/06/08 23:09:37 vdvFclqA
>>769
誰も特別なんて言ってないし

774:名無しさん脚
09/06/09 07:40:29 MSgBRBZR
結局、安物のパチもんてことだな。

775:名無しさん脚
09/06/09 11:01:27 xDm5ST2I
LS-30というスキャナ拾った。ゴミ捨て場で。
一応動くみたいなんだが、性能的にはどうなのよ?
またフィルムカメラ使ってみたくなってきてるんだが・・

776:名無しさん脚
09/06/09 11:04:41 xDm5ST2I
もうひとつ、コレ中古相場的にはなんぼなの?
近所のパソ屋では15000円と言われたんだが

777:名無しさん脚
09/06/09 11:14:44 C8LjOB+u
手元にあるなら自分でスキャンして評価すればいいじゃん。

778:名無しさん脚
09/06/09 11:43:14 xDm5ST2I
そうじゃなくて、俺の目ではキレイに見えるが世間一般の評価が知りたいのよ。
まだ上があるのならその内買い替えようかなぁと

779:名無しさん脚
09/06/09 13:29:43 NCPiwBQv
意志薄弱

780:名無しさん脚
09/06/09 13:32:18 +yPBO0NH
>>775
>スキャナ拾った。ゴミ捨て場で
答え出てるんじゃね?

781:名無しさん脚
09/06/09 13:32:53 OedTjtlK
>778

買い換えてください→Flextight 949

782:名無しさん脚
09/06/09 19:35:08 ns2QcjLS
ちなみにこのスレ恒例、Nikon営業本部長さんのありがたいお言葉。

これから何百時間もかけてスキャンしようってのに古いスキャナでケチろうと思うなよ。
時給1000円としてもフィルム1本3時間3000円、年間100本なら30万円
3年使えば90万円だぞ。 
たかだか数万円の差で画質の劣るスキャナや時間のかかるスキャナを選択する必要なし。

783:名無しさん脚
09/06/09 22:01:00 PVIIzgoy
つか、長い。

フィルムスキャナは一番新しいの買っとけ。
確実に性能差あるから。

784:名無しさん脚
09/06/09 22:15:30 SGcnMn93
なんでフレックスタイトみたいなスキャナーが、あんな高いの?


785:名無しさん脚
09/06/09 22:16:40 w4938HWx
高性能だし大判も読み込めるし

786:名無しさん脚
09/06/09 23:15:02 tZbZxjqE
ま、業務用ではフレックスタイトは安い方だし、簡易版だけどね。
コンパクトだし。

787:名無しさん脚
09/06/09 23:24:57 MSgBRBZR
>>783
新しいのなんてないじゃん

788:名無しさん脚
09/06/09 23:31:49 KJdN59RW
フレックスタイトのこと言っているんじゃないかな。
949やそれ以下よりもX1/X5を買えってことかな。
俺なんか949の中古でさえ手が出ていないからうらやましい。

789:名無しさん脚
09/06/09 23:44:33 0UQQPMvc
新しいのあるやん、プラステック。

790:名無しさん脚
09/06/10 07:47:56 NNAgl976
>>789
それはパチもん

791:名無しさん脚
09/06/10 11:10:24 ICNnDBfA
YASHIKA最強!

792:名無しさん脚
09/06/10 12:14:58 NBlNXxd+
>>759
おいくらでした?

793:名無しさん脚
09/06/12 17:59:08 fZSoMRwA
オーグ、ゴミ検知機能搭載の7,200dpiフィルムスキャナー
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

794:名無しさん脚
09/06/12 19:00:54 NsY4OCgE
キター!

と思ったらまたブローニーハブですか・・・orz

795:名無しさん脚
09/06/12 20:56:54 ZJl5ZiWZ
>>793
>>760

796:名無しさん脚
09/06/13 00:41:07 z5B/3CUq
以前F-2900でお世話になりました者です。
現在SCSI-2接続なのですが、
1)PC→スキャナ→DVD-RAMドライブ
2)PC→DVD-RAMドライブ→スキャナ
どちらの方が環境的にはいいのでしょうか。
また、ウルトラSCSIで接続するとレスポンスが早くなったりするでしょうか。
スキャナ、DVDともSCSI-2がメーカー指定されています。

797:名無しさん脚
09/06/13 00:54:11 6MgS0xLD
>どちらの方が環境的にはいいのでしょうか。
同じ

>また、ウルトラSCSIで接続するとレスポンスが早くなったりするでしょうか。
まったく関係ない

798:名無しさん脚
09/06/13 21:52:05 uIAgoZoG
>>796
しばらく使ってないや。どれかの筐体に刺してはあったと思うけど。   orz
HDDはなるべく上流かつ少ない番号だったかな。
SCSIは定番の(定番だった?)2940AUとかのほかに、RATOCのも割と素性が良かったと記憶するけど。

799:775
09/06/14 04:51:31 S4yW5lK+
LS-30。中ゴミだらけだったので見よう見まねで分解して清掃。
VueScanで最高解像度でスキャンしたらD60を上回りそうだ。
10年も前の機種なのにすげぇな。入門機デジ一より上か・・・

800:名無しさん脚
09/06/14 09:14:16 0vEmObrb
スキャナ内部の光学系って拭いて大丈夫なの?

801:名無しさん脚
09/06/14 12:04:28 BnD/xMS2
俺はカメラのミラーも綿棒で拭いてる

802:名無しさん脚
09/06/14 16:29:44 ebfyJ9ub
そりゃ悪影響は0ではないだろうけど、ホコリだらけよりはマシ。

803:775
09/06/14 18:20:10 S4yW5lK+
ネットで調べて、
URLリンク(q.hatena.ne.jp)に行きついた。
拾ったLS-30と同世代のLS-2000を分解清掃するHPへの
リンクがあったURLリンク(www.vad1.com)ので、
分解してみたが、全く構造が同じだったから、ココみながら
修理してみた。HPの指示どおり清掃したのはレンズとミラーだけで
CCD部分はブロアを拭いただけ。

804:名無しさん脚
09/06/17 21:08:42 OxYni8I3
フィルムスキャナーで焦点調節機構なし光学系固定って、ありですか?
受け入れられます?

805:名無しさん脚
09/06/17 21:09:48 Z5OU4uQt
>>804
ダメです

806:名無しさん脚
09/06/17 21:57:10 kSwbG9Hj
フラットベッドでフィルムスキャンするとそうなる。
良い訳がない。

807:名無しさん脚
09/06/17 22:29:12 +X7gx+9F
>>804
・フィルムが曲がっていてもOK
・GEM標準装備
・AF時間がない分早い

808:名無しさん脚
09/06/17 23:58:43 66BwYkPg
スキャンするときのフィルムの状態はあまり平坦ではないのでピント調整
機構があっても全面にピントばっちりとはならない、と脳内では思う。
VEDと8400Fを使ってるが、VEDでスキャンしたもののほうが明らかに
シャープではあるけどね。

809:名無しさん脚
09/06/18 09:19:52 WuF4IORr
>>808
パンフォーカスはどこにでもピントが合うのでなく、
どこにもそれなりにしか合わない、が正解。
ジャスピン位置が不明確でかつジャスピン位置でも性能はよくない。

810:名無しさん脚
09/06/18 18:25:06 k04vO6KR
URLリンク(www.asanuma-photo.net)
こんなのが出ました

811:名無しさん脚
09/06/18 18:46:11 aDSPEPiR
30分以上のご利用がなかった為、ページ情報が消去されました。
お手数ですが、再度トップページよりアクセスしてください。

と出たが。こう辿れ。
キング > CABIN > フィルムスキャン > コンパクト フィルムスキャン35 (CFS-2.5)
だがこの実態は中にコンデジが入っているだけだろ?
フラットベッドスキャナ買った方がたくさん一気にスキャンできるしまだいいんじゃない?

812:名無しさん脚
09/06/18 19:43:40 A+DLsWQD
一こま2秒というのは手軽でいいな。
画質はまあ、あまり期待できないので
ちょっと詳しいサムネール生成器と思うと高いかな。


813:名無しさん脚
09/06/18 20:45:47 8KiTR7db
デジカメ接写よりいいかなレベル?

814:名無しさん脚
09/06/18 20:48:29 IyH1JoLB
>>813
微妙じゃね?

815:名無しさん脚
09/06/18 21:57:14 FA1j/myE
>>813
使用レビューすでにあるのだとYASHICAのFS-500ってモニタ無しのやつが
中身似たもんだと思う。

816:名無しさん脚
09/06/18 23:07:23 PPgWttlp
完全テレセントリック光学系。

817:名無しさん脚
09/06/19 00:09:07 5zcG2Mec
結局パチもんスキャナは誰も手を出してないのか~
さすがにサンプルスキャンした絵すら無いのは無理だよな

818:名無しさん脚
09/06/19 00:47:58 R+VSOTtb
すくなくとも1万円は高い日本の代理店から買う奴はおらんだろうな

819:名無しさん脚
09/06/19 09:26:10 hgt+zAAL
URLリンク(www.mapcamera.com)
ここにサンプルっぽいのはアル

820:名無しさん脚
09/06/19 14:59:36 cAk46wJP
想像以上に酷いな。

821:名無しさん脚
09/06/19 15:14:47 sfu4EP3Y
酷いね。
中にデジカメ入ってるなら、ただの低感度ベイヤーだよね?

普通のスキャナはベイヤー -> ローパスの影響は受けないですか?

822:名無しさん脚
09/06/19 15:18:48 R7wF9Wjf
>>821
ラインセンサーだからね。ローパスやベイヤー配列はないよ。

823:名無しさん脚
09/06/19 15:19:24 WmM8ScC1
これはひどいw

824:名無しさん脚
09/06/19 15:22:22 9D7Zoli4
> 普通のスキャナはベイヤー -> ローパスの影響は受けないですか?
?ないものの影響は受けないとは思うけど?

825:名無しさん脚
09/06/19 15:23:46 9D7Zoli4
すまん、リロードしてなかった orz

826:名無しさん脚
09/06/19 16:32:03 KeAd/iqs
フラットベッドも持ってるが悪いことは言わないからフラットベッド買っておけって感じだなw
フラットベッドなら反射原稿も読めて便利だし。

あと黄色い花の背景の暗部、変な縞模様入っているような気がするんだけど。
ちょうどニコンD200で問題になったような感じの。

827:名無しさん脚
09/06/19 21:52:11 MyDSOUey
あと、疲れたら寝れるしな

828:名無しさん脚
09/06/19 22:02:02 C6OVdzln
フランスベッドも買っておけ

829:名無しさん脚
09/06/20 00:54:19 GCKSnxpU
URLリンク(www.nippon-camera.com)
>[実験工房 ポンカメLab]スキャナとデジカメ複写を比べてみた

830:名無しさん脚
09/06/20 00:56:04 GCKSnxpU
ごめん誤爆

831:名無しさん脚
09/06/20 00:59:01 nOavCnGN
話の流れには乗ってるな

832:名無しさん脚
09/06/20 21:31:26 ydrBzPYM
ヤシカ他の安製品はともかくOpticFilm系購入の報告来ないね

まあここの住人ならフィルムスキャナの1台や2台既に持っていそうなので
今更なのかも知れないが

833:名無しさん脚
09/06/21 23:11:04 olo7scRv
コニカミノルタのフィルムスキャナも、DimageScanDualの方は中古で投げ売りだなあ。
秋葉原のソフマップで一万円しなかった。やっぱりDigitalIceがないからしょうがないか。


834:名無しさん脚
09/06/22 03:11:19 jHPWupCw
DiMAGE Scan Dual III をマップカメラで買い損ねた6800円だった。

同型がヤフオクで18000円で落ちた、出品者は即決28000円を希望してた、、、
どうなってるんだこの相場、信じられない!

835:名無しさん脚
09/06/22 11:45:56 pf3OSads
大手販売店で、Nikon CoolScan 9000EDが品切れ中だ。
アメリカでも同じく。
生産大調整中ならまだよいのだが・・・
品物がなくなってからディスコン宣言が来るのだけは御免被りたい。

836:名無しさん脚
09/06/22 12:17:29 kr2JPIZv
ニコンダイレクトのアウトレットに
出たりしないかな。15万くらいで。

837:名無しさん脚
09/06/22 22:48:38 /UDDSf5g
シマシマ8000EDなら9000EDが出る直前に12万まで下がったけどね。
まあ後継機も出ないしもう20万以下というのは無理だな。

838:名無しさん脚
09/06/23 09:04:25 U7JuoAHi
コダクロームの生産終了だとよ。

839:名無しさん脚
09/06/23 10:53:37 GZ+ZyAlm
【未使用】コニカミノルタディマージュスキャンエリート5400Ⅱ
即決価格79800、、、、、足元を見られてルナ完全に

840:名無しさん脚
09/06/23 11:57:54 xU+wQy+m
>838
まあ、コダックのことだから驚きもしないが・・
今までも良いフィルムどんどん切ってったし。
コダクローム25切っといて歴史とか言ってんじゃなねえ!

841:名無しさん脚
09/06/23 21:25:27 rPX5oSi6
だからこそニコンはもう不要なコダクロームスキャン機能を取っ払った安いのを出せと何度言ったら

842:名無しさん脚
09/06/23 23:14:06 KW6BEaot
スキャナ事業部ごと取っ払われました(><)

843:名無しさん脚
09/06/24 00:36:52 Pucle7qB
デジカメオプションでフイルム接写アダプターが出て終わりの予感・・・

844:名無しさん脚
09/06/24 05:29:46 KdQMcyoE
支那製に期待、とかそんな時代になるかもな。
すでに9000EDも造っちゃいねーしな。
フジもやる気あるんだかないんだかだし。

845:名無しさん脚
09/06/24 13:17:44 gx7mKA5f
作ってないって、再開する気なしということ?
せめてF6が続く間続けてくれ。
それに、代わりがないんだから、止める時はちゃんとアナウンスしてから止めてくれよ・・・
それが写真ファンへの道義的責任だと思うんだが。

846:名無しさん脚
09/06/24 16:27:02 DS0YY9EL
大多数の顧客がデジに移行してしまい、
銀塩関連事業は投資するほど赤字の現状、
在庫抱えて販売継続してくれてるだけでも御の字。

客が買わないなら道義も糞もあるまい。

847:名無しさん脚
09/06/24 16:37:00 XGIZcrhH
現時点での銀塩ユーザーすべての人があとどれくらい使い続けるか、と言うのを保証できるなら、
メーカーも供給や停止を明言すべきだけどね。
ユーザーの勝手にメーカーが振り回されるわけには行かない。

848:名無しさん脚
09/06/24 19:21:59 fyNqZDSy
レーザー式レコードプレーヤーと一緒で、行き渡るだけ行き渡ったら終わりの市場だからな。

849:名無しさん脚
09/06/24 19:43:15 bKMN/YBw
どこに行き渡ったっんだよw >レーザー式レコードプレーヤー


850:名無しさん脚
09/06/24 19:53:43 7sz5evRF
それを言うならVHSだな。

851:名無しさん脚
09/06/24 19:59:51 fyNqZDSy
>>849
100万円払っても欲しいという層。

852:名無しさん脚
09/06/24 20:58:17 US7WI0Fd
たしかに20万30万出しても9000EDが欲しい層には行き渡ったわな

853:名無しさん脚
09/06/24 21:10:12 B5sZ76JZ
>>850
VHDと打ち間違えたんですよね、そうですよね?

854:名無しさん脚
09/06/24 21:15:49 7sz5evRF
スマンβにしとく

855:名無しさん脚
09/06/24 22:13:02 9dwxCdym
驚異のアナログ画質なのに話題にすらならなかったW-VHS…

856:名無しさん脚
09/06/24 22:57:59 Dbrwsir2
驚異のアナログ低画質なので無かったことになったスチルビデオフロッピー・・・

857:名無しさん脚
09/06/25 12:32:18 Wqs2edHN
>>849
公文書保存機関や図書館。

858:名無しさん脚
09/06/25 21:36:12 lbijeWAB
ヤフオクCOOLSCAN IV落とした。
これからよろしく。

859:名無しさん脚
09/06/25 23:49:54 SRJaYOYj
>>858
まいど~

860:名無しさん脚
09/06/26 19:02:56 p8cPAdBr
B&Hで注文した5000EDが届いた。
手持ちの日本語NIKON SCAN4.02で動いたので、とりあえずホッとした。

861:名無しさん脚
09/06/26 21:48:28 IoQjdDfH
>>860
B&H、安いなあ。円高さまさまだね。
円換算で10万はするけど、オクの相場考えたらお得だ。

862:名無しさん脚
09/06/27 12:53:07 wPdDbPEz
新規参入は光学系固定というのが納得できんので止めた。
オクでミノルタのデッドストックが落とせたから好いや。

863:名無しさん脚
09/06/27 22:31:55 rzcufd1n
うわ、B&Hほんとに安い
9000が$2000しないじゃん...

864:名無しさん脚
09/06/29 13:25:51 vvLciZZy
今フラットベッドのGT-X900つかってるんですが、ピンが甘くて
フィルムスキャナが欲しいと思っています。

DiMAGE Scan DualレベルでもGT-X900よりは良いものなんでしょうか?

865:名無しさん脚
09/06/29 14:16:25 MPKu2F3B
「DiMAGE Scan Dual」は固定焦点

866:名無しさん脚
09/06/29 21:15:56 rTHtkhZb
URLリンク(blog.aug-shop.com)
キャンペーン明日までだってさw
とりあえずいるかどうか判らんが買った奴のレビューを待つか。

867:名無しさん脚
09/06/29 21:26:42 rTHtkhZb
そういやこのブログを見て気になったことが。

URLリンク(blog.aug-shop.com)
>フィルムスキャナーに関しては、Plustek本社サイトにも未掲載のモデルをサンプル持参いただきました。
>このサンプル版が発売となれば、3モデル勢揃いとなります。

固定焦点じゃない上位機種・・・てことはないよなw

868:名無しさん脚
09/06/29 22:42:52 63iKHoHW
7500ってIT8ターゲット付いてくるんだ・・・

869:名無しさん脚
09/06/30 10:46:38 XgCBqIqX
>>864
フィルムがたわんでる

870:名無しさん脚
09/06/30 17:32:34 l8bFnATt
>>864
固定焦点機買うくらいなら高級フラットベッドの方がいいんじゃない?
妥協したフィルムスキャナ買うくらいなら、手持ちの高級フラットベッドをより活用できるように
Betterscanningのホルダ使うとかしてフィルムの平面性確保とピントを調節できるようにするとかの方が良さそう。
フィルムスキャナならやっぱりニコンのCoolscanシリーズにしておいた方が満足できると思う。

871:名無しさん脚
09/06/30 23:28:51 6G/ButEw
上で出てるが、LS-30のストリップフィルム用アダプタSA-20の
フィルムづまり、ジャム現象は有名な欠陥なのか?中古で手に入れたやつが
使い物にならん。治す方法ないのかよ。応急策でもイイから情報求む。
修理費2万とか言われた。購入費4000円なのにー

872:名無しさん脚
09/06/30 23:38:34 M5udvBxE
だから手放したんでしょ

873:名無しさん脚
09/06/30 23:45:56 LM0QS9AT
だよね~

874:名無しさん脚
09/07/01 00:51:08 aENokoiX
固定焦点のフィルムスキャナはあまりにも中途半端すぎてありえない。
フィルムスキャナというだけでなんとなく不便なのに、せめて画質くらい
よくないと。。。
けどLS5000ED買っても、結局NikonScanじゃあ威力を発揮しないよね。
せめてSilverfast位入れないと。。。

875:名無しさん脚
09/07/01 10:13:32 sQrFElae
>>867 全部光学系固定だ。「フォーカスデータ」ないだろう?
    納得できるか?受忍する?

876:名無しさん脚
09/07/01 10:53:43 XAx8PVPl
そんなに高性能なスキャナ求めるなら最初からデジタルで撮れば?

877:名無しさん脚
09/07/01 10:57:21 7l4MnsOP
>>876
デジタルじゃ撮れない価値があるからフィルム。

878:名無しさん脚
09/07/01 10:58:34 XAx8PVPl
でも結局デジタルデータに変換してディスプレイで見るんでしょ?

879:864
09/07/01 11:33:02 emNJpOgT
みなさんありがと。

固定焦点買うくらいならフラットベッドで追い込んだほうが
いいってことですね。ニコンは高いのでこのままX900でがんばります。

880:sage
09/07/01 14:52:52 3DV/eVr9
>871
URLリンク(bbs.kakaku.com)

881:名無しさん脚
09/07/01 15:17:59 RagpmZtS
>>878
いやいやいや
俺はデジタルもフィルムも変わらないとデジカメ買った頃はデジカメ派だったけれど
リバーサルスキャンしてプリントしたら、やはりフィルムが凄いんだね。
アスティアをスキャンして驚いた。

ディスプレイだと、CRTならまだ色がいいけれど、液晶だとリバーサルの色は出せない。
最初液晶のせいだと思わなくて「リバーサルでも所詮はフィルム、色がくすんでる」とバカにしてた。
たとえ安いインクジェットでも、フィルムスキャンはプリントして価値がわかる。
デジタルは画面で見る限り色は良く感じるけどね。

写真趣味を探求するなら、ぜひフィルムスキャンの世界を味わって欲しい。

882:名無しさん脚
09/07/01 15:32:39 RagpmZtS
A3ノビでプリントすると、どんな下手な写真でも良く見える不思議。
便所用とか、飾る場所を意識して撮るようになるから、意外といいんだよ。
見る距離が近いくせに大きなプリントは、デジカメとの差を見せ付けられるぞー。

883:名無しさん脚
09/07/01 16:01:34 89Pw14MH
ではみなさんご自慢の写真を見せてください

884:名無しさん脚
09/07/01 16:20:43 FMiTxFKM
>>876
フィルムを元にスキャナを色々変えてそれに応じたrawデータを得て試すのと、
デジカメで撮影したrawデータを現像ソフトを色々変えて試すのとで、原版が
一面フィルムの特性で後からスキャンしたものと一面撮像素子で撮影したものとで
特性が違うから、どちらかだけでいいということにはならないかと。
似て非なるものなんじゃないかな。

885:名無しさん脚
09/07/01 17:06:51 I1ZQsVIL
>>881

>ディスプレイだと、CRTならまだ色がいいけれど、液晶だとリバーサルの色は出せない。

液晶でも、L997クラスだと、なかなかいい色がでると思うけどね。

886:名無しさん脚
09/07/01 17:17:58 RagpmZtS
>885
おっ、そうなんだ。情報サンキュー
どこかで目にする機会を作ってみるね。
感覚的に液晶は黄色系の出色が弱く感じるんだよな。

887:名無しさん脚
09/07/01 17:29:24 ABT8G4Qf
俺のCRTはもう終わった…黄色い。

888:名無しさん脚
09/07/01 21:50:03 Jhsw8wbr
>>883
俺は写真へたくそなので他の人ので。

Flickrより9000EDでスキャンしたアスティア
URLリンク(www.flickr.com)
Flickrより5000EDでスキャンしたアスティア
URLリンク(www.flickr.com)

○ダイナミックレンジの広さ、色の鮮やかさ、粒子の美しさ、ハイライトの階調、スキャナならではの偽色のなさ
×デジカメと比べると暗部を描写しない、等倍鑑賞時の精細感のなさ、物理的なキズ・ホコリの悪影響、時間がかかる

とは言え、「やっぱりフィルムの方が」って時代でもなくなっているのは確かだ。
α900とフレックスタイトの画質比較
URLリンク(forums.dpreview.com)

デジカメすげー。でも趣味でやってるぶんには、デジカメにない楽しさがフィルムにはあるんだよ。今でも。

いずれデジカメの性能がスキャナの性能さえ引き離すような時代になったら、
デジカメの撮影データをフィルムに転写する家庭用機器が、出てきたりしてね。

889:名無しさん脚
09/07/02 04:43:11 v95ID+jc
せっかくのフィルムなんだから印画紙に現像したらってハナシじゃないの

890:名無しさん脚
09/07/02 06:04:07 hXonU5AG
>>889
自家現像、自家プリントできないアマチュアにも、ネガプリントの色合いが簡単にコントロールできる「明るい暗室」が
手に入ったことが、フィルムスキャナの最大のメリットだろ。代替案としてではなく、デジタル化してこその新しい楽しみもある。

モニタ鑑賞やインクジェット出力ならではの良さ・便利さというものもあるし、「デジタル化するならフィルムの意味がない」ってのは、
ちょっと乱暴じゃないかと。フィルムで撮る作家にも、プリントはデジタルデータからレーザー露光って人は結構いるし。

でもまあ、ここまで書いといて何だが、せっかくのフィルムなんだから現像もプリントもアナログでやろうぜ、
もったいないぜ、って忠告に異存があるわけではないんだけど。

891:名無しさん脚
09/07/02 10:31:57 lm+eNULR
フィルムに光を当てて印画紙に露光して現像して見た写真は
やはりフィルムっていいなって感じる。とくにブロニーは・・・。
スキャンするとデジカメ画質以下になってしまい残念とオレも思う。

892:名無しさん脚
09/07/02 20:28:02 XJW58fHm
現在DiMAGE SCAN DUAL Ⅳを使用中。
メイン用途はモノクロ写真のインデックス作成用。
1600dpiでひたすら取り込んで紙にすり出してそれを暗室に持ち込んで焼いています。
フィルムをホルダにセットするのが結構手間で、
夏場にフィルム2本ぐらい取り込もうとすると熱暴走で落っこちます。

今日、COOL SCAN Ⅴ EDがハードオフでジャンクで12,700円で売られているのを見ました。
買い換えれば幸せになれますか?

893:名無しさん脚
09/07/02 20:51:00 pc3WrsE1
なんでベタ焼きしないんだよ?w
簡単なのに。

894:名無しさん脚
09/07/02 21:19:07 XJW58fHm
>>893
ピントの精度が。。。
暗いところでの撮影が多いのでピントを外している写真は非常に多いです。
どの写真を焼くか人に相談するときはプリントアウトしたほうがやっぱりわかりやすいです。

でも、今まで、ベタ焼きって殆どしたことがないな。なんでだろ。
印画紙用の現像液を何とかするのが面倒なせいかな?

ベタ焼きするタイミングっていつやっていますか?

895:名無しさん脚
09/07/02 22:03:32 cfNx99E7
常時暗室があって常に液があるならフィルム現像直後にも出来るだろうが
普通、お座敷暗室だったら本番用プリントする前じゃないの?

896:名無しさん脚
09/07/02 22:19:54 XJW58fHm
いろいろ聞きたいことはあるけど、完全スレ違いだよな。
ということでこのスレ的COOL SCAN Ⅴ EDの評価って?
1600dpiでの読み取りスピードが気になりますが。

897:名無しさん脚
09/07/02 22:21:06 /zFTpOiq
>>896
測ってみようか?


898:名無しさん脚
09/07/02 22:24:08 XJW58fHm
>>897
お願いします。

現在、DiMAGE SCAN DUAL Ⅳ、
マルチサンプリングスキャン2回(効果のほどは良くわからないけど)、6駒スキャンでフィルム入れ替え時間込みで35分ぐらいを見ています。

899:名無しさん脚
09/07/02 22:29:34 XJW58fHm
ちなみにこんな写真が多いです
URLリンク(gazo6.com)

900:名無しさん脚
09/07/02 22:36:32 XJW58fHm
URLリンク(gazo6.com)

もう一枚。。。

フィルムスキャンはかなり手を抜いているのでごみとかはあまり気にしていないなぁ。。。
デジタルICEがあればかなり良いような気もするし、
そんなお金があるならフィルムと印画紙に金を使えといわれそうな気もする。。。

901:名無しさん脚
09/07/02 22:40:04 bcticRjz
白黒にICEは効かないんじゃね?

902:名無しさん脚
09/07/02 22:47:26 /zFTpOiq
>>898

1コマでもよいかいな?
マクX 10.4.11 G5 2GHz dual/ 3GB

○6コマ分のサムネイル→10秒

Digital ICE4(Digital ICE→標準, Digital GEM→3, Digital ROC & DEE→off)
オートフォーカス→on
自動露出→off
他全てoff

○プレビュー(1コマ)→2分10秒
○スキャン→2分22秒(保存形式TIFF 16bit)

計4分32秒×6コマ≠27分02秒

こんな感じです

903:902
09/07/02 22:48:30 /zFTpOiq
↑ゴメン、カラーネガです。

904:名無しさん脚
09/07/02 22:55:07 XJW58fHm
>>902
ありがとうございます。
スピード的にはそんなにアドバンテージがあるわけではなさそうですね。
あとはモノクロのトーンが綺麗に出てくれるか。
DiMAGE SCAN DUAL Ⅳだと紙に焼くのにはまったくかないません。
設定をどういじっても綺麗なトーンが出ずに、保存用というよりインデックス用と割り切ってしまうようになりました。
それと、ついでに上であったコメントの
> 白黒にICEは効かないんじゃね?
の真偽ってわかりますか?

905:名無しさん脚
09/07/02 23:11:49 PAwFPkYn
>>904
ICEやGEM掛けると遅くなる。不要ならば掛けない。

白黒にはICEは使えない。
URLリンク(www.nikon-image.com)
>※ Digital ICEおよびDigital ICE Proffessionalは、モノクロフィルム(カラー現像のモノクロフィルムは除く)にご使用になれません。

906:名無しさん脚
09/07/02 23:15:12 XJW58fHm
>>905
ありがとう。。。
なんてこった。。。
フィルムスキャナの殆どがモノクロ用途だって言うのに。。。

907:902
09/07/02 23:19:45 /zFTpOiq
>>904
ICEは効かないよ。
なので全てoff
プレビュー→25秒
スキャン→45秒

URLリンク(gazo6.com)

ILFORD DELTA400 自家現像

908:名無しさん脚
09/07/02 23:22:27 PAwFPkYn
>>906
ICEは赤外線でフィルム面とゴミや傷とを区別するんだけれども、像の凹凸があるモノクロではゴミや傷とフィルムの凹凸の区別がつきにくいらしい。
スキャン前にていねいにゴミ取りすれば無問題。

カラーでもICE無しの方がスキャン時間が短くなるし、より原版に近い感じがするのでなるべくICEは掛けないようにしてるよ。
傷が多い古いカラーフィルムは仕方なしにICEのお世話になるけど。

909:名無しさん脚
09/07/02 23:25:44 XJW58fHm
>>907
うわぁ。。。
凄い綺麗なトーン。。。
おまけにスピードも十分速い。。。

なんか、買ってしまいそう。。。

ありがとうございました!!!

910:902
09/07/02 23:38:16 /zFTpOiq
>>909

いくらなんでも、プレビュー25秒はあり得ないと思って
違うの試してみた。

ごめん、プレビューは56秒かかった!
スキャン時間は同じだった。

URLリンク(gazo6.com)

911:902
09/07/02 23:40:04 /zFTpOiq
↑ NEOPAN1600です……

912:名無しさん脚
09/07/03 00:09:05 jO2kfJxg
暗い部分の多いスキャンが苦手なんだろうなぁ。
去年蛍を撮影しまくったけど、プレビュー時間が尋常じゃなかったな・・・。
感覚的なものだけど、5分ぐらいかかっていた記憶がある。

913:名無しさん脚
09/07/03 05:07:24 mIsTUP+X
5000EDなんだけど、NS4でバッチスキャンかけると1枚目は何事もなく終了するのに、
2枚目で絶対「スキャンに失敗しました」って言われて終わってしまう。なんでだろ。
同じような症状の人、います?

914:名無しさん脚
09/07/03 11:16:56 pnNtt/g+
>>513
Windows XPで四年近く5000ED使ってるけど、一度もなったことない。


915:名無しさん脚
09/07/03 12:23:45 gbSfcRvS
こうして見ると、紙焼き原理主義の気持ちがわからんわけではないけれど
それに増してもスキャナの魅力は素晴らしいな


916:名無しさん脚
09/07/03 12:34:09 Eo+XtbI3
>>913
絶対じゃないけど時々なるね。NS4のバグでしょ

917:913
09/07/03 19:22:27 mIsTUP+X
>>914
>>916

安定してる人が羨ましい・・・。自分もXP、4年目ぐらい。悲しくなるほど落ちまくりの毎日
Vuescan使うと落ちないから多分NS4のせいなんだと思うけど、再現性がないから対策のしようがない・・・。
パソコン替えても状況が変らなかったんで、もしかしたらハードのどっかが不良なのかな。

スキャナ買おうか迷ってる人の参考用に、ACROSを5000ED&NS4でスキャンしたのを置いておきます。
オリジナルサイズのまま最高画質でjpg保存したので無駄に17MBぐらいあるけども

DEE無/ROC無/GEM無、おまじないにマルチサンプル8、露出等すべてスキャナまかせ。
モノクロはICEが使えないので、見ての通り傷だらけ。プリントだと潰せる傷も等倍だとかなり目立つですね。

URLリンク(kissho2.xii.jp)
DLK:1111 DLK打ち込んで画面が変ったらバナーの間にあるダウンロードを右クリックしてどうぞ
めんどくさいところに上げてしまってすんませんが、何かの参考になれば。

918:名無しさん脚
09/07/03 20:33:57 MKlJ4QQF
シングルAthronからPentiumDCに換えてから落ちなくなった

919:名無しさん脚
09/07/03 20:58:27 DG8I8LLw
>>913
俺のペンテウムIII750でも全然平気。
機械の性能上、余計な操作ができないから、
フィルムで完結できるよう露出や構図を余計に気にするようになった。

フィルムを送る中間にセンサーがあるのが知らなくて
見えているセンサーだけを綿棒で綺麗にしてもフィルムがはじかれることはあったよ。

920:名無しさん脚
09/07/03 23:06:44 59uvHhk3
>>913
昔は、アンチウイルスソフトを疑ったな。
そろそろスキャナ本体を点検に出してみればいー時期だ。

921:名無しさん脚
09/07/04 07:19:59 z2KUn0oc
ああ、ノートn(ry
こいつのわがままというか、暴走というか・・・

922:名無しさん脚
09/07/04 09:08:31 NLO4eVJA
>>913
ハードディスクの残容量は十分ある蟹?

923:sage
09/07/04 10:03:44 ZUgzDyAO
もうしばらくDimage Scan Dual4使ってないから忘れかけてて外してるかもしれないけど、
モノクロネガ、カラーネガのスキャンもポジモードの16bitリニア+露光調整をうまくやって
フォトショなんかで反転してやれば結構トーンは出るよ。

DSD4のネガスキャンモードはなぜかガンマやコントラストの自動補正を外せなくて
しかもそれが結構キツ目にかかるからガチガチの絵にしかならなかったような。

ほんともうDSD4使ってたの結構前の話なんで見当違いだったらスマン。

924:名無しさん脚
09/07/04 19:30:28 Fzadj1Jw
ミノルタだけだったな、スキャナーのカタログデータの元データ公開したの。
読み取り時間の測定環境。5400Ⅱの場合。
当時としたら大変な高スペックPCが要求されてるんだよな。
メモリーも、はんぱじゃなく喰う、、、、、



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch