【minolta】ミノルタSRシリーズ【機械式】at CAMERA
【minolta】ミノルタSRシリーズ【機械式】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん脚
08/01/25 09:24:47 wQXuw8eb
2GET
でももう使っている人いないんじゃない?

3:名無しさん脚
08/01/25 10:29:58 hZLxwv2Z
すみません。SRT-SUPER常用してます。

4:名無しさん脚
08/01/25 16:56:56 zDkk9x5o
こんなスレを待っていた!!

5:名無しさん脚
08/01/25 18:22:40 HIjOJofi
SRT101使ってます。
重い上にシャッター音がド派手。
でも気に入ってます。

6:名無しさん脚
08/01/25 18:33:46 BwwYxbWi
この1ヶ月の間に初めてミノを買った。SR7くろとSRM。
100のF2と35の1.8と58の1.4PF。
古いロッコール恐るべし。
収差すらミノルタの描写だ。

7:名無しさん脚
08/01/25 18:58:10 kLijnYPu
機能面の最強はSRT SUPERかな。
SRのデザインはさっぱりしていてクールだね。

8:1
08/01/25 19:09:46 Fj5setxV
SR505使ってます
MC58/1.2と合わせるとかなりイカツイです
しかも良く写る!

9:名無しさん脚
08/01/25 19:15:44 eH1Ihedv
学生の頃、SRT101を持ってきた女の子がいて
シャッター音が大きいなぁと思った記憶がある。
最近SR-1sを使ってみたら、パリンという音でさほどうるさくない。
シャッターの構造が違うんかな?

SR-7やSR-1最終型、SR-1sは横長でスマート。
ペンタカバーがのちのオリンパスOMに通じる形をしてる。

10:名無しさん脚
08/01/25 19:19:15 XWe1oNI7
>>6
SR-M、今でもモードラ動きますか?

11:名無しさん脚
08/01/25 20:05:41 yfx2twfv
例のジャンクカメラ分解本の第三弾が出るのなら、SRT-101とCanon FTbとNikomat FT、
PEN Fあたりを取り上げてくれるといいな。
英語でいいからSR系のサービスマニュアル落ちてないかな。

12:名無しさん脚
08/01/25 20:11:18 bfcIpFSL
SRTは素人修理で露出計連動用の糸を切るケース多発

13:名無しさん脚
08/01/25 20:53:44 CaxPanFY
俺の父が持っていたのがSR-3で、それが俺が最初に使った一眼レフ
だった。父とSR-3は子供たちの成長を記録し、やがて俺がカメラ道具
一式を彼から譲り受けて、俺はそのSR-3で年老いていく両親を撮影した。

学生の頃、俺はSR-3を持って北海道や四国、九州等を自転車で走り回り、
貴重な旅の記録を残した。

たまに調子が悪くなったSR-3を修理に出すと、カメラ屋の親父が
「はぁ~懐かしいカメラですねぇ~」と言ってなかなか返してくれなかった。

冬の寒さが厳しいアメリカ中西部で暮らしていた頃は、氷点下摂氏30度の
極寒でもSR-3は作動し、俺のスクラップブックを飾る一助となった。

ある秋のこと、ついにシャッターが動かなくなった。「もう勘弁してくれ」
とSR-3が言ったような気がした。

14:名無しさん脚
08/01/25 21:03:11 Rb2ePrAu
いい話シーサー

15:名無しさん脚
08/01/25 21:48:36 BwwYxbWi
≫10
新品のように滑らかで、ショックも少ないです。
ふつうにカメラをレリーズするよりたぶんスムーズ。
ただね、カメラ構えるとだいぶ左右に広がっちゃう感じ。立て位置は楽。
もしX-1モーターもあの感触のままなら、いっちゃう人のことが理解できる。
俺は残念ながら余力がない。

16:名無しさん脚
08/01/25 23:01:33 yfx2twfv
>>11
さがしてみたらあった。
URLリンク(acuravigorclub.com)
URLリンク(www.vikenk.com)


17:名無しさん脚
08/01/26 08:24:04 WOOasGjm
ミノルタSRT101ですが、やっぱり修理はMOT?
シャッターがBのときだけ、レリーズボタンを離しても、
幕が開きっ放しになるんですけど。
当然ミラーもアップしたまま。
幕テンションが緩くなってるのかな?


18:名無しさん脚
08/01/26 08:56:51 dORJHNMg
よくある故障らしいよ。
URLリンク(www.pada1.com)

19:名無しさん脚
08/01/26 09:30:13 GUVMFrmp
YahooのSR掲示板

URLリンク(messages.yahoo.co.jp)


20:名無しさん脚
08/01/26 19:14:09 tofGV/o8
ミノルタ修理だとMOTは有名だけど他にいい専門店は無いいのかな?

21:名無しさん脚
08/01/26 19:24:43 WOOasGjm
>>18
>>19
サンキューです。
ちょっと緊張するけど、テンションを調整してみます。
だめならプロに修理だなぁ。
>>20
せっかくの機械式なので、修理また修理になっても捨てずに長く使いたいですね。



もう二度とこんなカメラは発売されないから…。


22:名無しさん脚
08/01/26 21:52:28 PyunxCI7
テンション調整って両方の幕の調整をやってやんないと、
先幕と後幕でスピード差がでて、
写真がグラデーションできちゃうんじゃないかな?

あとテンションかけすぎるとリボンが切れるから注意ね。

23:名無しさん脚
08/01/27 11:33:48 1ndD0XX/
後幕が先まkに追いついて、半分真っ黒っていうのもあるな

24:名無しさん脚
08/01/27 15:48:35 Wrnk/F9X
テンションいじる前に確認して欲しいが、
モルトがべちゃべちゃしていてミラーが
あがるとくっついちゃうってことはないかい?

25:名無しさん脚
08/01/28 12:17:29 8PPOw8UV

X700しかなかった俺だがこのひと月でXDとSRT101を増備
そしていまのお気に入り度 SRT101 >>>>>> X700白 > XD黒
このキビキビした動作がなんとも安心感があってヨイのです

ちなみにスローでミラーが戻らないことがある病が出ていたけど
ベンジンで希釈したインチキ注油で絶好調になりましたw



26:名無しさん脚
08/01/28 15:03:05 9u17czIc
糸が・・・・。

切れた・・・。

srt101


27:名無しさん脚
08/01/28 16:15:02 MrClM8a7
>>26
絹糸買ってキナ

調整するときは、asa50, 1/60, f4にカメラをセットして
ev10ラインに合わすです。

28:名無しさん脚
08/01/28 18:08:48 z50jqY6R
父親がSR-1(黒)とSRT101(銀)を所有していて
たまにSRT101を借りて使っています。
しかし、SRT101の露出計がイマイチ安定しないので
OHしようかな・・・



29:名無しさん脚
08/01/28 18:28:05 VgTD4oz3
>>28
バッテリーチェックの時も露出計の針が安定していないなら、
電池室の端子を磨いてみる。

そこ蓋を明けて、二個有るボリュームの内、レンズボード側のが
露出計調整用なので、現在の位置をマークしてから、max - min を
数回往復してみる。

これで直ればラッキー。

30:27
08/01/28 19:23:48 j9YJTanT
補足です

糸を張る時は、asa50, 1/30, f4 です。
AV糸の長さは195mm、TV糸は237mm
結び目に使える長さはプラマイ1mm以内。

31:名無しさん脚
08/01/28 20:22:01 /fiRNOm5
>>30
取りまわしが分かりません。


32:名無しさん脚
08/01/28 20:27:56 V8hlhxE1
>>29
今確認してみたらスイッチを押し込まないと露出計が作動しませんでした。
ファインダーも汚れているし、巻き上げの機構もおかしいみたいなので素直にOHします。

33:名無しさん脚
08/01/28 20:31:08 9F4rh/uz
SRT101は持っていないのだが、
>>16
のサービスマニュアルみると、40ページあたりにその辺が書いてあるようにおもう。
切れたのどこの糸だい?

34:名無しさん脚
08/01/28 21:01:56 h+fCfiuH
>>33
絞り部から出ている糸です。
でも、ほかの糸も外れてしまいました。

これはもうダメかも知れない…。



35:名無しさん脚
08/01/28 21:04:41 h+fCfiuH
うちのはシャッターもミラーも調子良かったのに…。
ファインダー清掃なんかやめとけば良かった…。





36:名無しさん脚
08/01/28 21:10:45 OoQft6lV
糸写ってる分解写真もアルゾ。
URLリンク(tomshome.sakura.ne.jp)

37:名無しさん脚
08/01/28 21:17:44 h+fCfiuH
>>36
どうもです。
復活がダメなら、まるでSR-1sみたいになっちゃいますね…。


38:名無しさん脚
08/01/28 21:20:00 h+fCfiuH
ついでながらSR-1は持ってます。
これは分解しても壊してしまったことは皆無です。


39:名無しさん脚
08/01/28 22:57:12 5WiGSUl2
俺もこの間SRT-SUPERの糸をうっかりはずしてしまって、
直すのに2日ぐらいかかった。
やっかいはやっかいだけど、
それほど複雑というかトリッキーな取り回しではない。
落ち着いてやれば、そんなには難しくないはず。

まず、絞り側の糸をセットする。
絞り側の糸がセットできれば、次に
シャッター側の糸をそこに引っかけていけばよい。

糸の方向を変える場所に、小さな滑車が使われているけど、
それが結構はずれたりするので、要注意。

まぁ、ジャンクでいいからもう一台実物を持ってきて、
見ながらやるのが一番いいのだが・・・。

40:名無しさん脚
08/01/30 08:55:05 qT3BpycM
CLC測光ってどのくらい効果があるのかな?
手元の平均測光機と比べてもそんなに測光値が変わらないだけどなあ

41:名無しさん脚
08/01/30 09:21:19 EpCCCBx8
上下に露出差があれば多少は結果がちがうんじゃない?

普通の被写体で他の機種と極端に測光差があったら、
それこそ使い物にならないよw

42:名無しさん脚
08/02/01 22:08:55 BfrfSKuX
要するに上下各々の平均を平均しているの?


43:名無しさん脚
08/02/01 22:22:19 JSEkKknn
てゆうか上下を足してる

44:CLC
08/02/02 17:35:22 10SvnvJV
昔SRT101使ってたけど、個人的にはCLCって好きでない。
下半分用のCdsと上半分のCdsとが直列に繋がれているらしいけど
下半分の感度が上半分の感度より高いようで、
これで上半分に明るい空が入っても露出アンダーにならないように
しているらしい。
しかし、雪景色では逆になるし、縦位置撮影もあるから
単純な中央部重点測光のの方が使いやすいと思う。

45:名無しさん脚
08/02/02 19:00:17 DIcvRfZf
CLCで万全なら今でもそうですがなw

46:名無しさん脚
08/02/06 21:06:18 O3f7RSll
雪景色のときにはカメラを上下逆さに構えればよいのですよ

47:名無しさん脚
08/02/07 14:03:01 tTjLEreq
左手の小指でシャッターきるの?

48:名無しさん脚
08/02/07 14:46:25 Cs9yENv6
股下から

49:名無しさん脚
08/02/08 15:48:57 u4ZtCLmf
SRT101なんですが、
スローシャッターだとシャッターが閉じなくなる。
ミラーアップはしたまま。
オーバーホールに出すとしたらいくらかかりますかね?

50:名無しさん脚
08/02/08 16:28:12 r9J9pzv1
MOT CAMERA REPAIR SERVICE
URLリンク(www.k5.dion.ne.jp)


ミナミ カメラサービス
URLリンク(www.mcs-web.jp)


51:名無しさん脚
08/02/08 17:52:19 NScWaAAz
>49

 油切れでなると言う話だね。<ミラーアップして戻らない
記憶があやふやだけど、SR7ベースSR1をコニミノ撤退直前に
修理に出した時、受付の人に言われた。

52:名無しさん脚
08/02/08 18:37:05 KaxQEugZ
その状態のジャンクをベンジン希釈したシリコンオイル微量注油で直したけど
他人にはお勧めしない

53:名無しさん脚
08/02/09 18:52:50 37Hr9Jqa
SR505のOHを大阪梅田の修理店に出したら15,000くらいだったかな
メーターも調整してくれたし電池も1.5v対応にしてくれたよ

54:名無しさん脚
08/02/09 20:10:31 0QJ/41xn
SRT SUPERを入手しました。
絞りとシャッタースピードの表示がなんともアナログ的でよいです。
いろいろ失敗して感覚を身につけたいと思います。
今のカメラでは失敗すらできないですよね。

55:名無しさん脚
08/02/10 01:21:33 yNJ34VW5
デジタルって便利だけど、ホワイトバランスが狂って真っ青になったり、
レタッチで救済しようとすればゴテゴテのニセ絵になったり、
肝心なところでバッテリー切れだったり、
寒いからって満充電のバッテリーが死にかけてたり、
パープルフリンジや偽色、ノイズ、狭いラティテュードに
右往左往して見たり・・・。

 たまにはSR-1を引っ張り出してやらないと・・・。



56:名無しさん脚
08/02/11 09:58:20 LJujtMMw
newSR-7、それに初期型SRT-101(シャッター速度ダイヤル黒)、
後期型SRT101、SRT-SUPERと持っているんだが、
巻上げレバーの重さは、後期型SRT101から、かなり軽くなったな。
どれも同等にメンテしているんだけど、やっぱり違う。
SRシリーズ、細かい個所までチューニングして、進化していたんだろうな。

57:名無しさん脚
08/02/15 00:37:12 Je1PwhpP
でもXEのスムースさには届かないなー

58:名無しさん脚
08/02/15 13:30:44 ayNkfoqF
srt superなんだけど、多重露出はどうすればいいのかしら。
底蓋のフィルムリリースボタン押してもカウンタ加算されちゃうし、
それらしきレバーもみつからない…

59:名無しさん脚
08/02/15 23:02:34 pFieLzuU
>58

 SRは無い気がする。

60:名無しさん脚
08/02/15 23:44:59 mfxsHMW3
>>58
フツーに巻き戻しクランク押さえといてボタン押しながら巻上げでおk
カウンターは進んじゃうけどな

あと手が大きくないとかなりツライ

61:57
08/02/16 19:50:57 GsPmjT0K
>>60
レスサンクス。カウンタ進むんで???でした。ま、滅多に使わんとはおもいますが。

62:名無しさん脚
08/02/19 19:04:56 zptlmjfx
職場の倉庫(ジャンク置き場か?)にSRT101が3台放置されてます。
それぞれMCの35mm、50mm(f1.7)、28mmf2.5が付いてい
ます。多分28は放射線出ていると思われます。
工事記録写真用(だった)ので、汚れてるし手入れなんかせず皮ケースに入
れっぱなし、ラッカースプレーがかかってるものなど、ひどい、、、涙が出ます。
基本的にシャッターは大丈夫だから、持って帰ってきれいにしてあげた
いのですが、、、

63:名無しさん脚
08/02/19 20:13:36 fy5qlCvG
>>62
交渉して引き取ってあげなさいw
持って帰れば喜んでくれるよ、機材も会社の人も

64:名無しさん脚
08/02/19 21:00:35 wjk/8y6H
28/2.5は多分黄変しているだろうな。
だからと言って使えないわけではないけどね。
木造建築の室内とか、夕方とかに撮るとそれなりに雰囲気が出るし。
素は良いレンズだから、使い道を考えてやると、楽しみも増えるね。

65:名無しさん脚
08/02/20 19:23:14 XXz0/1+I
62です。今日、調べたら、SRT101とSRスーパー?など3機とも
違うモデルでした。巻き上げると絞りが開放される??とか、電池が水銀
だとかネットで情報収集しました。課長にお願いして「とりあえずもって
かえって綺麗にしてもよい(ただし備品なので戻せ(泣))。」という許
可をもらいました。(絶対使う可能性ないのに、、、)
3機ともシャッターは無事のようです。機械式なので丈夫なのかもしれま
せんけども、お約束の「1秒を聞いてみる」をしましたが大丈夫のようで
す。電池は2機に入っていましたが液漏れなし(これは幸運かも?)。
1機は入っていませんでした。不調なのは35mmf2.8でした。絞り
がねっとりです。モルトは当然劣化しています。とりあえずは関東カメラ
サービスのアダプターをヨドバシでGETしてこようかと思います。
あとは粘り強い交渉と根回し(?)でしょうか?(笑)また報告します。
アドバイスありがとうございます。m(_ _)m

66:名無しさん脚
08/02/20 19:51:29 tdfQ0fic
会社には
「廃棄しときます」
でいいんじゃないですか?

67:名無しさん脚
08/02/21 21:05:16 2FIgyrM+
「やる」というわけには行かないのでそう言っただけ。無期限貸与って事だろ。
返せと言われるまで借りていたらいい、どうせ言わないから。
しかし勝手に売り飛ばしたら駄目だよ、返せと言われたら買って返すしかなくなる。

68:名無しさん脚
08/03/01 01:35:56 cFVeuJyC
昨日中野のフジヤカメラにSR-Mがあった。初めて見たよ。
89450円…高くてちょっと手がでなかったよ。

69:名無しさん脚
08/03/01 10:43:25 e47we1JP
そんなもんだろ。
X-1motorより安いしシンプルな機械式なので多少安心して使える。
グリップ形状がアレだけどね・・・

70:名無しさん脚
08/03/02 17:08:52 syB6ly2W
古本屋か何処かにあったかなり昔の日本カメラで、X-1motorのSR-Mみたいな
別体グリップになったやつの写真見た事有るな、、試作機か何かだったのかな。

71:名無しさん脚
08/03/02 20:46:45 URwwCApG
あれは試作機。現存しないって中の人に聞いたよ。

72:名無しさん脚
08/03/03 00:05:28 8W6MsgEc
うちの戸棚の奥から、SR-T101が発掘された。
1秒のシャッターが、3秒くらいかかる。
こういうのって、簡単に直るものなの?
安く直るなら、直したいんだけど。

73:名無しさん脚
08/03/03 01:33:28 a8eH53qG
>>72
ミラーボックスの下のスロー用のギアを
清掃、注油すればイイだけだと思うから
簡単に直して貰えると思うよ。
工賃だけだと思うので1万円位じゃないかな。
知らないけど。


74:名無しさん脚
08/03/03 02:32:23 iYfXgYUD
SR-T101のガバナーは軍幹部ですよ(巻き上げレバーの下あたり)
空けてベンジンを差せば直るかもしれませんがシャッターのテンションで
速度が左右されたりするので調整が難しいです。
スクリーンも内部が曇っているものが多いので修理に出したほうが
快適に使えるようになります。


75:72
08/03/03 17:41:24 8W6MsgEc
>>73,74
レスサンクスです。
修理は可能だが、素人修理はやめとけ。と、いうところですかね?
直すかどうかは、カメラ屋に見積り出してもらってから決めます。

76:名無しさん脚
08/03/03 19:08:31 PN7bzOKi
俺のように糸を切ったりとか

77:名無しさん脚
08/03/03 21:52:32 yrsemB51
そうだよな
いいカメラなんだが、それだけに糸は許せん
いや、別に合理的な理由ではないんだけどね

78:72
08/03/05 14:54:30 STv7VMn6
SR-7をオフハウスで見付けて、5000円で買ったのですが、写真写してみたら、下1/3位が
真っ黒になります。
これは、シャッター切るとき、ミラーがちゃんと上がってないってことでしょうか?


79:名無しさん脚
08/03/05 16:46:39 kWKIPOe1
レンズはずしてシャッター切ればわかるんでね?

80:名無しさん脚
08/03/05 17:24:05 +YBTMSZV
>78 79がいうようにレンズはずしてウラブタ空けてシャッター切ったら
分かる。多分ミラーが完全に上に上がりきらないじゃないかな?

81:名無しさん脚
08/03/05 18:34:04 STv7VMn6
レスありがとうございます。
今、現物が手元にないので、確認したら報告します。
もしミラーの故障だとしたら、直すのにはどのくらいかかるんでしょうか?
(まあ、保証がついているので、返品は可能なのですが。)

82:名無しさん脚
08/03/05 20:07:32 oa9iCPTz
ミラーの後ろとシャッター幕の間に1/3くらいの「垂れ幕」が
上から下がってると思う。遮光幕?かなにか分からないが。

正常な状態だとミラーアップの時にミラーユニットに巻き込まれる形で
上がるんだが、ユニットから外れていると垂れたままの状態でシャッターが
開いてしまう。オレはこの幕ユニットから外れてるんじゃないかと思う。
手元にある時に一度確認してみて

83:名無しさん脚
08/03/08 13:40:36 ki653T6e
>>82
あたりです。ミラーとシャッター幕の間に、上から1/3位、垂れ幕が下がってます。
これが、シャッターを切っても、まったく動かないため、その部分が感光しないようです。
直すには、ミラーユニットバラさないとダメですかね?
そもそも、この幕必要なんだろうか?

84:82
08/03/08 14:17:50 p0Lqek1F
やっぱりそうだったんですな
上手くユニットに噛ませる位置を知っているならいとも簡単に治るけど、
今SR系が手元に残ってないので教えることが出来ない。すまん

ちなみにその幕を全部ハサミで切ってしまった事もあったw
あくまで「自分の場合」だけど、何の問題も無かったよ。

85:名無しさん脚
08/03/08 15:00:02 7nu3t024
自宅内に銀塩カメラの「SR-T101」なるカメラがあった。
この板の住人の一人がリアルでなんだが、実は女装しながら
色んなカメラを片手を片手に蘊蓄をたれる。
カメラ20台だのレンヅ30個だ言ってるが、この友人にあげちゃったらもったいないですか?

86:名無しさん脚
08/03/08 18:12:55 aTH7rXLD
>>85
女装とSR-T101をあげるのは、どういう関係があるの?

87:名無しさん脚
08/03/08 20:09:30 ki653T6e
>>84
> やっぱりそうだったんですな
脱帽です。
> 上手くユニットに噛ませる位置を知っているならいとも簡単に治るけど、
> 今SR系が手元に残ってないので教えることが出来ない。すまん
ミラーユニット外さなくても直るのですか?
簡単に直るものなら、返品はしないでおこうかな。

> ちなみにその幕を全部ハサミで切ってしまった事もあったw
> あくまで「自分の場合」だけど、何の問題も無かったよ。
最後の手段はこれかなあ。
切ってしまってから、ダメだったら泣くだろうけど・・・

88:名無しさん脚
08/03/08 20:33:23 bSraaoFs
おれもSR-1で同じ事があったけど、切っても問題ないよ。
あの布幕って、ファインダーからの逆入光による
露光被りを遮るためのものなのかな?
普通にファインダーを覗いて撮る分にはまったく無問題。

どうしても心配なら、Bでミラーをあげた状態で、
ファインダー側から強い光をあててフィルム面への影響が無いか、
チェックしてみたら?
もしかすると切る前でもチェック可能かもしれないな。

89:名無しさん脚
08/03/08 21:15:40 ki653T6e
たぶん、直りました!
ミラーアップ+Bにして、よく見てみると、幕の根元に、引っかけるようなでっぱりが
あったのでそこに通して見ました。
そうすると、ミラーといっしょに幕がきれいに上がるようになりました。
広角つきで5000円なり!使いものになりそうです。
みなさま、多謝です。

90:名無しさん脚
08/03/08 21:48:16 unUF2ZfO
>>86
SR-T101が女装子に似合うかどうかって事で悩んでるのかも。

91:名無しさん脚
08/03/09 03:34:52 wdRRc73N
かわいい女装子に似合うのは、コンデジか高級コンパクトだと思う。

SR-T101だと中年女装子が思い浮かぶ。

92:名無しさん脚
08/03/09 19:38:46 iLxtyWeb
>101
ワロタ



93:名無しさん脚
08/03/09 19:39:26 KJ48z9Tc
>102
プゲラ

94:名無しさん脚
08/03/09 20:16:25 uWKw7OvE
>>103
?

95:名無しさん脚
08/03/09 20:33:00 Xtg4tMUy
おれは>>104に禿同だな。

96:名無しさん脚
08/03/09 21:47:59 qwSEbwv1
101-104に期待

97:名無しさん脚
08/03/09 21:52:59 KJ48z9Tc
空気嫁>105

98:名無しさん脚
08/03/10 22:38:20 kxVvmkqp
SRT101かSRT-SUPERを購入したいと思っているのですが…

当方初心者で初の一眼なのですが、お勧めとかありますか?

購入したあかつきには、きっちりOHして長く楽しくしようしたいと思っています。

99:名無しさん脚
08/03/10 22:52:28 QCUF+cMe
きちんと整備して使うならどれも似たようなものだけど、年式によってはミラーアップのないものもあるので注意。
もちろん、そんな機能はいらないというなら気にしなくてもいい。

100:名無しさん脚
08/03/10 23:01:26 kxVvmkqp
レスありがとうございます。
すると、どちらのモデルも大差はないと考えて良いのでしょうか?

101:名無しさん脚
08/03/10 23:02:07 M8gavuYi
うん
ちゃんと動く個体かどうかを見極めるほうが重要

102:名無しさん脚
08/03/10 23:04:48 M8gavuYi
しまった!101踏んじゃった orz


103:名無しさん脚
08/03/10 23:05:20 kxVvmkqp
初心者かつヤフオクで狙っている私には、それが一番難しそうですね…

カメラのキタムラ等カメラ屋の中古販売の方が素人にはよいのでしょうか?

ってかスレ違いですかね?

104:名無しさん脚
08/03/10 23:06:03 M8gavuYi
キタムラでも怪しい店員いるしなぁw

105:名無しさん脚
08/03/10 23:08:46 kxVvmkqp
wwwっうぇwwwっうぇ

106:名無しさん脚
08/03/10 23:09:45 kxVvmkqp
すみません。一応空気の読まない書き込みを頑張ってしてみました。


キタムラさんのそれでは不安が一杯ですねwどうしましょ…

107:名無しさん脚
08/03/10 23:20:44 QCUF+cMe
よーし>>101>>105は回避した。

キタムラの3ヶ月保証つき中古ならとりあえずは安心ジャネ?
普通の中古カメラ屋は回ってみたか?

108:名無しさん脚
08/03/10 23:26:06 kxVvmkqp
レスありがとうございます。

当方DO田舎におり、先日、隣町に買い物に行った際に
カメラ屋を回りましたが、お目当てのカメラを見つけられませんでした…。

ネットでは安価な商品が沢山あり、ネットで安く購入し点検や修理に出そうか…と
安直に考えた次第でございます。


109:名無しさん脚
08/03/10 23:39:19 QCUF+cMe
ヤフオクで中古機械、とくにカメラを買うのは博打だよ・・

田舎ってどのへん?意外と中古カメラ屋あるかもよ。

110:名無しさん脚
08/03/10 23:44:37 kxVvmkqp
当方北海道の小さな町です。

やはり博打の要素が大きいですよね…。
購入後、ここはチェックしておけって所はどこなんですかね?

111:名無しさん脚
08/03/10 23:59:11 QCUF+cMe
北海道は流石にわからん・・・


ミラーの蒸着はきれいか、プリズムに腐食はないか、フォーカシングスクリーンに大きな傷やカビはないか。
巻き上げレバーの作動時、引っかかるような感触はないか、シャッターダイヤルとファインダー内表示にズレはないか。

あと、巻き上げた状態でプレビューボタンを押して規定の絞りまで作動しているかチェック。
その後シャッターを切って開放に戻ることをチェック。
まあこれはレンズの絞りチェックを兼ねているわけだが。

112:名無しさん脚
08/03/11 00:17:09 MUFKyfL3
ID変わってると思いますが、わざわざありがとうございます。
>>111氏の書き込み内容を保護しておき、購入した際のチェック項目としたいと
思います。

113:名無しさん脚
08/03/11 03:16:17 7JpBvj89
>>112
む、北海道の人ですか? 私が時々のぞくブログ↓
URLリンク(green.ap.teacup.com)
ここは札幌のカメラ修理屋さんですが、古いカメラも
売ってたような。コメント欄で聞いてみたらどうですか?

114:名無しさん脚
08/03/11 09:15:32 MUFKyfL3
>>113
わざわざ、ありがとうございます!!
さっそく電話して聞いてみたいと思います。

知識のない私は、やはりオークションよりもカメラ屋の方がいいですw
多少高くても安心を買ったと思えますし。

115:名無しさん脚
08/03/11 18:12:06 zgiAyXqq
札幌ならグラフ商会に何台か
SRシリーズがある。
一万程度で手にはいる。

116:99
08/03/11 18:43:45 IJHUtan9
あ、グラフ商会なら出張のときに立ち寄った。
あそこなら適価で入手できると思う。

117:名無しさん脚
08/03/11 21:17:58 55uyB/AG
携帯からですが98です。
皆様の情報非常にありがたく、嬉しく参考にさせて頂きます。

次の休日に札幌の上記のお店に行きたいと思います。

本当にありがとうございました。

また、スレを個人的に使用した事を深くお詫びいたします。

118:名無しさん脚
08/03/11 22:23:36 VIDgwhnM
別にお詫びする必要もないさ

119:名無しさん脚
08/03/12 22:27:06 xJzFJ+MA
ミノルタSRマウントって、ビビターとかハニメックスとか
海外ブランドの他社製レンズが結構ありますよね

これらを使ってみた人が居たら、印象を教えてくださいデス

120:名無しさん脚
08/03/15 23:00:23 s99YflAl
SRならコムラーの28mmを持っているが、
まるで印象に残っていない。

121:名無しさん脚
08/03/19 00:30:43 Or5FjdvN
>>98

こっちのスレも見てる?
【中古店】北海道のカメラ店情報【量販店】
スレリンク(camera板)

122:名無しさん脚
08/03/23 00:11:36 UrjzIPxb
ブラックモデルの方がカッコ良い機種は多いが、
SRT101はクロームの方が好きだな、俺。

123:名無しさん脚
08/03/28 11:25:55 ovwc82+4
>>119
画質以前に、使いづらく
使うきしません。
テフノンの方が、100倍ましです。

124:名無しさん脚
08/03/28 16:49:12 q6mDeHCy
>>123
ソリゴールなんて悪くないんじゃね?

125:名無しさん脚
08/03/28 22:32:46 Z2474Sqf
>119
Webを検索すればわかるだろうけど、ビビターつっても
数社のOEMだったりするから、どの世代のどのレンズ
って絞らないと答えられないと思うよ。

私的には、ビビターならキロン100マクロのOEMを使っ
てみたいね。


126:名無しさん脚
08/03/29 00:02:49 D2Aufpd1
ビビター銘のキロン24mmF2とか結構素晴らしいと思うが。

127:名無しさん脚
08/03/29 00:42:32 fxQO2qqE
しかし今も昔も決してメジャーじゃないのに、社外品のレンズが出てるなんて不思議だな


128:名無しさん脚
08/03/29 00:46:31 F6Hl4M5o
昔、特に海外市場では結構強かったんじゃないの

129:名無しさん脚
08/03/29 01:24:03 ovm9e6QZ
URLリンク(www.camerapedia.org)
海外のSR-Tシリーズ派生モデル一覧。
コストダウンのためにCLCを取っ払ったやつもあるみたいです。

社外レンズといえばKIRONの28/2をついこの前入手したので
MC28/2と比べてみるつもりです


130:名無しさん脚
08/03/29 21:32:43 aPY4e/nM
はじめて一眼レフを使う初心者です。

SRT-SUPERってのを昔友達から貰って押入れに数年放置してたんですが、
もったいないので引っ張り出してみました。
レンズはMCロッコール50mmF1.4がついてます。

とりあえず、シャッターとかフィルムの巻きなんかはちゃんと
動くようなので使ってみました。

フィルムの入れ方に苦戦したくらいの初心者なので、
レンズやミラー、プリズム?の状態とかが良くわかりません。

写真を見て問題がなさそうなら良いかなと思って
今こつこつスキャン中です。

後で写真をさらすので、良かったら状態をみてコメント下さい。m(_ _)m


131:名無しさん脚
08/03/29 22:28:20 wcpMsFc3
いらっしゃいませ

132:名無しさん脚
08/03/30 11:30:47 mWRKgkcS
>>113
>>114

わしは、おやじの形見のSRT-SUPERを
正にそのカメラ屋さんで直してもらった。

修理内容は
・追針式露出計調整
・付属のレンズ(MC Rokkor F1.4)フォーカスリンググリスアップ
・その他各種清掃、調整

これで、ばりばりの稼働状態になりました。

お店には、いろんな中古カメラが
並んでいて、なかなか楽しいぞ。

行ってみることをすすめる。

133:130
08/03/31 00:56:04 7r8Meiu2
130です。
フィルムをスキャンするのは思ったより大変でした・・・。
色補正はスキャナ任せで、幅1200に解像度を変更しました。

SRT-SUPER
MCロッコール50mmF1.4

スキャナ
エプソン PM-A890

フィルム
コダックGOLD 100

さくら
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)


URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)

植木
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)

3枚目の真ん中みたいに歪んだ線が入っているのが何枚かありました。
スキャンしたときにフィルムが丸まっていたからかなと思っているのですが、
どうでしょう?

感想としては、古いカメラなので撮れた写真もなんかレトロな感じで
面白いかなぁと。それともレンズが変色とかしてこんな風合いなのでしょうか・・・?
あとは、ピントを合わすのが難しいですね。なんか全体的にモヤッとしちゃっています。

個人的にはこれくらい撮れれば良いかなと思うので、練習のつもりで
たまに連れ出したいと思います。

134:名無しさん@八周年
08/03/31 20:17:13 eGSkrLBW
こんなもんだなフラべじゃ

135:名無しさん脚
08/03/31 20:33:59 rhUYW1UJ
桜きれいだなぁ。ほんとに初心者か?

絞りと被写界深度の感覚を身につけて
ボケ具合をコントロールできるようになると
もっと楽しめるぞ。上の方にあるSRT-101
の取説(英語だが)など参考になるかも。

SRT-SUPERは絞り値がファインダーに表示されて、
プレビューボタン(フィルム巻き上げた後にレンズの下の
ボタンを押すと絞りが絞り込まれて被写界深度がわかる。
二回押すと絞り込みが解除される。SRT-101にもついてる)
もあるから使ってみるよろし。

仲間が増えてめでたいめでたい。

136:名無しさん脚
08/03/31 20:38:57 4xf5g1C8
>3枚目の真ん中みたいに歪んだ線が入っているのが何枚かありました。

現像ムラ・・・まさかね・・・・

137:名無しさん脚
08/03/31 21:08:32 4gcvwWgd
>3枚目の真ん中みたいに歪んだ線が入っているのが何枚かありました。
これはニュートンリング
ネガがスキャナのガラス面に接してるのよ

138:名無しさん脚
08/04/02 18:07:44 MnFCUsdL
>>133
通称「基地」の中古屋付近の桜かな。
だとしたら、うちの近所なので何か嬉しい。
俺もSRTスーパー使いだからw

139:130
08/04/02 23:21:08 MXclp9HE
みなさんコメントありがとうございます。

>134
フィルム用のスキャナだと、
もっと楽でキレイなんだと思いますが
そこまで予算は組めないです・・・。泣

>135
ありがとうございます。思いがけずうれしいです。
コンデジは使ってましたが、一眼は今回が初めてです。
まだ見ていませんが、SRT-101のサービスマニュアルを
DLしてみました。
あのボタンがどういったものか分からなかったので
全然使ってませんでした。使ってみます!

>136,137
ネガからスキャンしたとき、
かなり丸まってたので今度はかるく
伸ばしてやってみます。
色々みてるとコダックは丸まりが強い?
みたいですね。次はフジを買ってみます。

>138
すみません。"基地"については
分かりませんが、桜は目黒川の桜です。


色々参考にして精進したいと思います。
よろしくです。

140:名無しさん脚
08/04/03 11:55:01 tsNQxrdJ
>>139

>>138です。目黒川でしたかー。いや、神田川沿いにも似ていたので。
ちなみに「基地」は、「江戸川橋基地」とも言われる極小の中古屋さんwです。
程度はまちまちですが、なぜかミノルタものは豊富で、SR系も充実してます。



141:名無しさん脚
08/04/05 20:58:41 wgMmUBMw
SRT-SUPERの取説はこれかな。(英文)
URLリンク(www.lensinc.net)


142:名無しさん脚
08/04/06 20:15:34 ysTod0La
何年も所有していて今日初めて気づいたんだけど、
SRT101のソフトケースってSR-1にも使えるんだね。
SRシリーズはみんな共通ってことかな?

143:新潟県人 ◆Jy53BOlark
08/04/06 21:26:21 il6qeluQ
今、家から車で5分のハードオフにジャンクのSR-1がある(\3150)。
中には古ーいカラーネガフィルム「フジカラーF-II」が入ったまま。
何年使ってなかったのよ。

店は長岡古正寺店、絞りがねばってマウント部ガタ有りのオートロッコール付き。
自分はSRT101黒を1台持ってるので誰か買ってくださいな。

144:名無しさん脚
08/04/06 21:55:27 yEc7dfIH
オートロッコールが55/1.8だったら銘玉だぞ。
1.4は凄まじいボケ玉だが。

145:名無しさん脚
08/04/08 23:19:15 2DfWTOCL
朝亀のニューフェース診断室でも仰天していた玉だな。

146:名無しさん脚
08/04/10 22:37:44 /3CJk4+Y
親からもらったSRT101に黄ばんだ取説が付いてるんですが
サンプルの写真やモデルの男性が時代がかってて
このスレ見て久しぶりに見てみたら結構面白かった。

ちなみに本体もレンズも現役です。

147:名無しさん脚
08/04/10 22:54:44 WV/OPJ8d
>>146
ま、本体が現役なら当然現役のレンズもあるだろうよ。

148:名無しさん脚
08/04/12 03:20:48 QS9Oz9bD
>>147
なんでおまえはいつもそんな事しか言えないんだって前にもよそで言ったろ

149:名無しさん脚
08/04/18 23:40:18 azQtX22A
>>130
いっそのことフィルム現像時に写真屋でCDに焼いてもらってはどうだろう
私は最近そうしてます。
キタムラで現像費+560円くらいのはず
私はSRT101の黒と銀、X-7銀をローテーションで使ってます。
ミノルタのMF機は中古が安いので、つい集めてしまう。

150:名無しさん脚
08/04/19 11:05:33 /RE9kk46
それランニング高いし画質悪いしいいことないじゃん。自分でスキャンするのが正解。

151:名無しさん脚
08/04/19 11:35:08 /7zwV2M8
それなら初めからデジカメ使うのが正解じゃないか、と少し極論っぽく言ってみる。
ま、言いたいことはわかるが、色々な手段があるのはいいことだ。
楽しみ方も人それぞれなんだしな。

152:名無しさん脚
08/04/19 13:42:43 /RE9kk46
機械式のデジカメがあればデジカメ使ってるさ。でもないから。
なんでもかんでもデジカメに移行しろって意見は乱暴すぎるよ。

153:名無しさん脚
08/04/19 14:09:12 /7zwV2M8
そんなことは言ってないが・・・

154:名無しさん脚
08/04/19 19:11:04 umCAwEL/
ニコンミノルタ派の家の爺さんの愛機はF、SR-1s、F6、α9、D3、
年末にαデジのフルサイズが出たらF6、α9を処分するらしい
M5とCLEもあるが一番良く使ってるのがFとSR-1s
今日はSR-1sにベルビア詰めてセコニック持って風の中お台場へ出かけた
まあ世の中色んな人がいるよW

155:名無しさん脚
08/04/23 22:32:43 fFr+kk5n
>>154
で?

156:名無しさん脚
08/04/23 23:30:59 WJyBT6lm
故障とかメンテとか、実用性も含めてSR-1sが使いやすいのかね。
機械式は一度直してしまえば長く使えるからなぁ
しかし、俺SR-1s売ってるの見たこと無いや。

157:名無しさん脚
08/04/23 23:35:42 t1rOh8GW
SR-Mがオクに出てる。銀塩絶滅寸前なのに強気の価格設定だな・・

158:名無しさん脚
08/04/24 00:09:56 EPWVi2y1
SR-M、確かに珍しいけどこの価格だと迂闊に使えないよな・・・・・・・
X-1もそうだけどコレクションアイテムだよな

159:名無しさん脚
08/04/26 17:23:54 3/lWDAUQ
SRT101を買いました。
28ミリ3.5に角型番フード付きでした。

なんというか美しいカメラですね。
試し撮りは雨でお流れですが清掃してキレイキレイにしてます。

160:名無しさん脚
08/04/26 20:25:55 Lb/jEYI5
>>159
おめでとうございます、試し撮りが楽しみですね。
SRTは丈夫で良いカメラですよ
今は結構レンズを探すのが困難ですが、50ミリ
くらいの明るいレンズがオススメですよ。


161:名無しさん脚
08/04/26 21:07:06 3/lWDAUQ
ありがとうございます。
古い58ミリ1.4があるので それで遊ぼうかと思ってます。
でも爪がないのでマニュアル露出になりますね。


162:名無しさん脚
08/04/27 08:50:54 VX5BVdb8
>>161
AUTO ROKKOR-PF 58mm f1.4ですね
私も持っていますがSRTではなかなか使いこなせないです。
でも折角持っているので、もっと使わなければいけませんな。

163:名無しさん脚
08/04/27 20:33:57 /VycaHnm
58/1.4、シャープネスはいまいちだけど、
モノクロで撮って雰囲気が出るって言われているね。
オートロッコールなら、55/1.8も入手しておくべきだね。
性格が正反対なんで楽しめる。

164:名無しさん脚
08/04/27 22:48:50 VX5BVdb8
今日行きつけの中古カメラ屋でSR用中間リングを入手しました
これで標準レンズでも接写が可能、活用しなければ。

165:名無しさん脚
08/04/28 11:21:09 1VsoMEWO
おれは、爪自作して貼り付けて使ってます。

166:名無しさん脚
08/04/29 06:42:55 mth5gfPI
>>162
使わないともったいないですよね。
>>163
モノクロとカラーと撮り比べてみます。

同じようなレンズなのに正反対とは面白いですね。
探してみます。
>>165
爪自作良さげですね。
やってみます。

167:名無しさん脚
08/05/05 07:53:45 A/xHpta1
1年前にオークションでSR505実用品を落札した。
実際使ってましたって言う割に露出計は狂ってるし、ファインダーは汚いし、巻き上げたらキイキイゆうし、レンズはカビてるしなんでOHに出したら落札価格以上かかり、プリズムの角が欠けてた。
和歌山の出品者はどんな気分であのポンコツを実用してたんや?

投資の甲斐あって今は快調やけど・・

168:名無しさん脚
08/05/05 11:16:43 a3zpH7u2
>>167
知るか、ボケェ!

169:名無しさん脚
08/05/05 14:25:47 TSnTP8xx
出品者乙

170:名無しさん脚
08/05/08 08:01:41 vOQIQJAR
>167
オークションの商品状態はかなり主観的なものだからねぇ
出品者の評価から類推しないとしょうがない


171:名無しさん脚
08/05/09 00:07:58 aDdfQFH1
けどオクの評価は奥歯にモノの挟まった表現が多いよな

172:名無しさん脚
08/05/09 21:24:51 W921n8x+
報復が怖いとかあるからね。行間を読むって事だろ。
これが出来ないと、奥なんて地雷原だよ。

173:名無しさん脚
08/05/10 10:04:36 CwolfRbD
オークションのカメラはまずマトモに動かないと考えた方がいいよ

174:名無しさん脚
08/05/10 12:09:05 8KlIyhOy
カメラ初心者なのですが最近友人からSRー1を買いました。しかしレンズが無いので買いたいのですがオススメとかありますか?ちなみにすごく安値のがいいのですが…お願いします。

175:名無しさん脚
08/05/10 12:12:32 jYCLlsK7
SR-1ならやっぱりオートロッコール55/1.8だな。
ヘタすると1000円しないし、写りは最高に良いし。ベストの組み合わせ

176:名無しさん脚
08/05/10 12:19:32 8KlIyhOy
>>175
ありがとうございます。
友人が言うにはレンズはネットで買わない方がよいと言われました。初心者なのでわからないんですがどこで買えばよいのでしょうか?質問ばかりですいません

177:名無しさん脚
08/05/10 12:30:14 wteSxYyF
>>176
東京ならいろいろ選択肢あるんですが、そうでないなら
カメラのキタムラで中古を扱っているところを探してみては?
中古カメラ/レンズの通販しているショップもあるでしょうし。

178:名無しさん脚
08/05/10 14:08:05 8KlIyhOy
>>177
わかりました。
探してみたいと思います。親切にありがとうございました

179:名無しさん脚
08/05/11 00:25:03 PbUVkkvn
写りといい姿といい
昔の日本を改めて見直してしまう。
そんなカメラだよね。

180:名無しさん脚
08/05/11 00:50:46 oeM2T6A0
>>174
自分の目で埃や傷の有無を確認できるところで買った方が良いですよ。
只最近ロッコールレンズは品薄なので、あまり選択できないかもしれません。
最近ではキタムラのネット中古やマップカメラの中古市を参照したり
実際に新宿の中古カメラ街を巡ったりしてます。
地元の中古カメラ屋を開拓するというのも一つの手かと思いますよ。

181:名無しさん脚
08/05/11 00:57:14 tKXSAEPE
幾らか知らんがSR-1だけ売付けるような友人とは…

182:名無しさん脚
08/05/11 01:05:11 kgBlpCqJ
俺はネット通販やらオクやらで現物見ずにこれまで100ヶ以上カメラやレンズを買ってきたが、ハズレを引いたことは1度もない。
現物なんか見なくても何も問題ないと思うが。
特に、レンズは傷も埃もカビもちょっとぐらいなら全く問題なく撮影できるものがほとんどなので、マジ適当に買っても全然問題ないよ。

183:名無しさん脚
08/05/11 02:08:47 hWEkOQcz
んな無責任な教え方するない
ある程度の目利きが出来るからこそオクでもハズレを引かないんだろ?

184:名無しさん脚
08/05/11 07:36:53 7cpS3Y10
183さんに感ずるところありです。初心者の方は全く知識を持たないままスタートする。
昔ながらの街の中古店が消えてしまった今では、人間的な接触で機会カメラ
のこと適格に指導してくれる環境はなくなっています。事前に予備知識を得ようにも
それだけでも困難になりつつある。かろうじて当時の古いカメラ本・雑誌くらいか。
昔ならった手習で物色ができるひとなら容易くできるでしょう。

ミノルタSR資産を次の若い世代に継承できるかどうかは、精神的な問題にかかっています。

185:名無しさん脚
08/05/12 21:50:58 dw8oeQDI
>>180
>只最近ロッコールレンズは品薄なので、

オートロッコールは激安で出てね?どれもいいレンズなんだけどな。

186:名無しさん脚
08/05/12 22:10:37 dRM9FnSd
>>185
新宿の中古街なんかを見ていると、ミノルタ製品の取扱量が減っているので
レンズもあまり出てませんでした。

ま、人気からするとマイナー系になるようですから・・・。

187:名無しさん脚
08/05/13 07:26:38 GULOi6ix
SRTスーパー 巻き上げないとプレビューできないのは仕様でしょうか?

188:名無しさん脚
08/05/13 09:39:24 eLn3zrsp
>>187
取扱書ないからそうだと断言しずらいけど、
前のSR-T101でも、同じく巻き上げ後、ですね。

189:名無しさん脚
08/05/13 12:18:04 GULOi6ix
>188
さんくす

190:名無しさん脚
08/05/20 20:44:00 ko33C1H9
シャッター幕不良をテンション調整で直したんだけど
注油とかしなかったんで
その後巻き上げる時に幕を送るギアだとおぼしきところがキューキューいうようになったから
テンション調整の横にある白いギアに注油しようかと思うんだけど
これはスピンドル油?  それともトルクかかるからグリスの方がいいんですかね?
カメラいじりは素人なんで詳しい人おしえてください


191:名無しさん脚
08/05/20 20:45:10 ko33C1H9
書くの忘れましたすんません
SR-T SUPERの前期型です

192:名無しさん脚
08/05/20 20:46:51 GRLuSRYr
シリコンオイルをベンジンで20倍希釈したのを一滴以下

193:名無しさん脚
08/05/20 23:26:46 6Wlu8RPS
プラギヤは要注意

194:名無しさん@八周年
08/05/21 03:02:09 C1nlqc9e
油で脆くなるプラギヤ

195:名無しさん脚
08/05/21 22:29:09 aqwE8fxw
>>192 >>193 >>194
まじっすか?
ではそこのギアはやめて、わからないので適当に他のギアに希釈した油注すことにします

196:名無しさん脚
08/05/29 19:51:14 GuV06zS/
最近SR-1を購入しました。カメラはまったくの初心者なのでフィルムの巻き方がよくわかりません。どなたか教えて下さい。

197:名無しさん脚
08/05/29 21:10:32 IDINaxB6
URLリンク(www.mediajoy.com)

198:名無しさん脚
08/05/29 21:13:00 H+bA/+LA
フィルムの巻き方って・・フィルム装てん方法のことかな?

このへん参照。
URLリンク(pchansblog.exblog.jp)


199:名無しさん脚
08/05/29 22:50:09 eYRHxS1y
良いスレだなあ……

200:名無しさん脚
08/05/31 22:07:49 MBF11dmm
保守
我がSR-1も入院中。まっ人間ドックのようなもの。

201:名無しさん脚
08/06/01 00:01:49 C/xFweXJ
うちのSR-1(ハードオフにて3K)もOHに出すべきか・・・・・・しかし使える機械が増えると
それだけ他の機械を使う機会が少なくなってしまう・・・・悩むぜ。

202:名無しさん脚
08/06/01 00:41:09 jVPgqHTk
知るか、ボケェ!

203:名無しさん脚
08/06/01 03:29:49 UI80ZnFR
視度補正レンズって現行アルファとかで合うのある?

204:名無しさん脚
08/06/01 22:51:38 T6UNbDaO
アルファの視度補正レンズの上下の出っ張りをヤスリで削ってSRT-SUPERに装着しています。

205:名無しさん脚
08/06/02 01:21:43 Y68JKLhn
>>204
ありがと
まねっこさせてもらう

206:名無しさん脚
08/06/02 10:20:01 pM8Yl4te
コンタクトレンズ使った方が幸せになれるよ

207:名無しさん脚
08/06/05 23:09:39 nwivRLuV
やっぱりSRー1はいい!

208:名無しさん脚
08/06/06 22:57:05 gUypPDgl
どのSR-1がいい?

209:名無しさん脚
08/06/06 22:58:48 aGm74Jsw
やっぱ、オリジナルでしょう。
と言ってみたが、それしか知らないので、ゴメン。

210:名無しさん脚
08/06/06 23:23:30 P84qHMq3
SR-1はマイナーチェンジが多かったらしいですね。

211:名無しさん脚
08/06/08 10:51:45 ZGd6w0Xs
マイナーというよりフルチェンジ。
トップ機種が出ると機能限定してフルチェンジしていった。

212:名無しさん脚
08/06/09 15:49:18 Unrjog2H
今や、SR-1用外付け、露出計のみ手元にあるよ。

213:名無しさん脚
08/06/27 11:33:14 w0dmMQYg
SR505とXE持ってるんだけど持ち出すのはXEが多い。
巻き上げの感触にやられちゃうねん

214:名無しさん脚
08/06/27 12:43:15 gBrMLVTL
ならこっちに書くなよ・・・

215:名無しさん脚
08/06/27 17:22:47 Bx9Rw6K4
AE機を自慢したいんだな。

216:名無しさん脚
08/06/27 18:47:25 A+nfVi/s
うちのXEは露出計が逝ってるので機械式。
でもSRT SUPERは今のところ完動品。

217:名無しさん脚
08/06/27 22:49:44 d7iqkgFj
おれのSR7(new)も、露出計まで含めて完動だぞ。
しかしこれは機構部もSRT101のプロトタイプだな。

218:名無しさん脚
08/06/28 02:53:27 EgATc5V8
MD付けて最小絞りで撮るとどうなるの?

219:名無しさん脚
08/06/28 07:08:06 K58Dz+6r
最小絞りで撮れるよ

220:名無しさん脚
08/06/28 08:09:08 VTbiaY57
もし開放でしか撮れないんなら、¥500で売れるというオマケまで付く。

221:名無しさん脚
08/06/28 20:41:09 pjGBZthw
XG-1っていうの入手したんだが、これってXG-Eの輸出モデルなのに
ファインダー内表示の低速が省略されてる。

222:名無しさん脚
08/06/28 20:42:53 h35g/PYV
輸出モデルだから省略されているのです。

223:名無しさん脚
08/06/28 21:00:50 EgATc5V8
>>219 >>220
SUPERに着けて撮ったんだけど
最小絞りで撮ったと思うコマがおかしかった
絞り回すとちゃんと羽が動いてるんだけど
MCと併用してもう1回撮影してみる・・・・・(´・ω・`)

224:名無しさん脚
08/06/28 21:20:17 5p5r96LI
個人的感覚ではRokkorの絞りは粘りやすい気がする。
レバーを指ではじいてみて、羽根の動きが悪かったりしないですかね?

225:阪急六甲
08/06/28 22:07:10 76YBwv6c
>>223>>224
1970年購入の当時新品の58㎜F1.4が1973年頃に絞りが粘って
絞って撮ったコマが露出オーバーになったことがあった。

裏ブラあけて、最小絞りにして、明るいほう向けて
高速シャッターきってみて、一瞬見える絞りの瞳孔の大きさが
低速シャッター(開放とか1秒とか)と比べてみると明らかに大きかった。

すぐ修理に出して治った。その後30数年、今に至るまで再発してません。

226:名無しさん脚
08/06/28 22:09:41 EgATc5V8
>>224
汚れ1つなくバッチリ動きます
事情を話して友達に使ってもらって
さっき返してもらったら、後玉に拭き傷がいっぱいついてた
もうダメお
ありがと、バイバイ(´・ω・`)

227:名無しさん脚
08/06/28 22:12:24 5p5r96LI
あぎょ~んorz

ご愁傷様

228:名無しさん脚
08/06/28 22:13:33 EgATc5V8
>>225
心の痛みに耐えてやってみた
大丈夫そうな感じです
ありがとう、じゃあね(´・ω・`)

229:名無しさん脚
08/06/28 22:25:13 nXbL5inK
金属リングのMCレンズはヘリコイドグリスが絞りに流れ込みやすい
構造になっているので絞りが粘っているものが多い気がします。
絞りユニットがネジ4本で外れてベンジンで洗いやすいのがせめてもの救いですが。
ヘリコイドが硬いからといってうかつにベンジンを流し込むと痛い目に遭いますorz

>>226
友達に貸して拭き傷だらけって酷いですね…。
後玉の傷は致命傷、と良く言われていますが実際のところそこそこ使えたりします。



230:名無しさん脚
08/06/29 00:23:26 ysbJQND0
てかさ、後玉を無頓着に拭く奴って頭おかしいだろ。後玉を拭く必要って普通に使ってる限りあり得ん。

231:名無しさん脚
08/06/29 17:44:11 sT5rJcHJ
そもそも拭き傷なんか、そう簡単に付くものでもないと思う。
どういうやり方でやったんだろ???

232:名無しさん脚
08/06/29 18:18:21 ysbJQND0
借りたものを傷だらけにして返すようなの友達でもなんでもないだろ。
さっさと縁切れ!

233:名無しさん脚
08/06/29 23:21:26 eUE4Cjdc
ほこり付いたから服の端かなんかでゴシゴシやったんじゃないの。
と経験者は語るorz

234:名無しさん脚
08/06/30 00:17:12 yT+MAkcg
機械モノを扱うセンスのないヤツってのはそういうもんなんだよ
悪気じゃないのかも知れないぜ
それだけに困るがw

235:名無しさん脚
08/06/30 21:18:04 ueZ7YnBD
ミノのレンズって異常に後玉が柔くない?
ジャンクで後玉が傷だらけのを良く見るけど、ペンタ、ニコンとか他社のレンズではそんなに見かけない。

236:名無しさん脚
08/06/30 21:32:21 yT+MAkcg
だからミノのレンズは柔らかく写るんだよ

・・・・・篠山紀信

237:名無しさん脚
08/06/30 23:27:07 /IF7El0s
>221
XG-1ってXG-EベースとX70ベースの2種類なかったかな?
ネーミングもXG-1とXG1があったりで、いろいろ楽しめるよ


238:名無しさん脚
08/07/01 17:18:59 HOyMyJmJ
何をどう楽しめるの?

239:名無しさん脚
08/07/01 17:38:18 sJIeEBej
-(ハイフンと読みます)があったりなかったり、すんげ楽しいジャン????????!!!!!!!!

240:名無しさん脚
08/07/01 20:27:08 DYnyI9YT
Xシリーズとレンズ話はスレ違い

241:名無しさん脚
08/07/01 21:03:06 gr2+BvPR
華麗にSuRu-しる

242:名無しさん脚
08/07/01 23:43:57 ZPWWQu2Y
過疎スレ賑わせてくれてありがとう。
って気分だ、最近。

243:名無しさん脚
08/07/02 08:59:43 hd1/VxTK
MC六甲ルくらいはいいんじゃない?

244:名無しさん脚
08/07/02 22:11:02 R3J0qXlW
SRシリーズはSR1、SR7、T101など、
基本的には設計変更によるバリエーションって感じだな。
Xシリーズになると全く別物になって、
しかも今度はXのバリエーションが次々に出てくる。
α以前のミノは、基本的には2機種しか新規開発していないような気がする。

245:名無しさん脚
08/07/02 22:16:04 MBh8SuDe
アキュートマットのXDも良いがファインダー倍率等倍のSR-T101も捨てがたい

246:名無しさん脚
08/07/03 07:20:41 ozj5We5i
244
SR-2
SR-1S(ダウンサイズ)
SRT101(TTL測光)
SRで大まかに3種類
X-1
XE
XD
XG(横走りシャッター)
で大まかに4種類。

違うかな?

247:名無しさん脚
08/07/03 10:52:20 c+PgoiyU
>>246
SR-1Sは、ニューSR-1の改良型です。

248:名無しさん脚
08/07/04 09:44:34 arYNGtdp
アサカメ情報によるとSR-7でダイキャストを一新してるらしいよ

249:名無しさん脚
08/07/04 12:26:39 RdAkTtgd
再販キター
と思ってしまった orz



250:名無しさん脚
08/07/04 12:57:13 p0gA7+Au
SRT101好きなんだけどもうちょっとファインダー明るければとも思う。
SR-1に外付け露出計の方がいいのかな?

251:名無しさん脚
08/07/04 22:23:53 aDHi3fPw
T101に比べて、SR1が特に明るいとも思わんが。
T101、近接撮影でピントあわせをすると、使いやすいファインダーだと思うぞ。

252:名無しさん脚
08/07/08 17:21:33 QYGxW2Du
 SR-7ベースSR-1を2台持っているけど、どちらを使っても俺の目玉ではピンボケ連発。

2つの半円がずれるタイプでないとピントが合わないorz

#目玉修理したいが、それに伴うお金を別のことに使いたくなる性分を直す必要があるな。

253:名無しさん脚
08/07/08 17:49:46 Ket0WnOg
SR-1もそんなに変わらないのね、cds×2で暗くなってると思ってた。
サンクスです。

254:名無しさん脚
08/07/10 18:31:34 pyWfCBBj
SRー1を友人から譲りうけいざ写真を撮ったのですが全て撮り終わったらフィルムを巻くと友人は言っていたのですが固くて左側のが回りません。故障でしょうか?初心者ですいません

255:名無しさん脚
08/07/10 19:10:02 F7e/YXkl
底側にストッパー解除のボタン無い?
押してから巻いた?

256:名無しさん脚
08/07/10 19:56:04 pyWfCBBj
>>255
できました!親切にありがとうございました!

257:名無しさん脚
08/07/10 20:03:01 MQVXlvwu
そうか、今時のデジカメ世代は巻き戻しのときの解除ボタンも知らないのか。。。
メモメモ

258:名無しさん脚
08/07/10 20:27:44 pyWfCBBj
>>257
初心者ですいませんでした…

259:名無しさん脚
08/07/10 20:44:06 xkj4vya+
>>257

デジカメ世代じゃなくても知らないと思う。
巻き上げもオート、巻き戻しもオートになっちゃって久しいから。

260:名無しさん脚
08/07/10 20:56:44 F7e/YXkl
出来たんだからそれでいいじゃねーか!
カメラ壊れて無かったんだから万事おkだろ

バリマニュアル世代の俺だって最初に触ったときは知らなかったYO!
ボタンの存在を親父に教わったときの景色状況は今も憶えてるわい!

261:名無しさん脚
08/07/10 21:04:00 xTuvTa1Z
俺も最初はフィルム引きちぎったものさw

262:名無しさん脚
08/07/10 21:08:57 AXkgb0p+
俺はSRT101で蓋の開け方を習ったから
Canonの巻上げレバーをもいださ(笑)orz

263:名無しさん脚
08/07/10 21:15:51 F7e/YXkl
みんな色々遣ってんじゃんw

つかあの短文でニュアンス伝わるか心配だったんだが、無事伝わって何よりだわ。
これからもいっぱいフィルム使ってメーカー支えて下さい
頼みます、新しい同士よ

264:新潟県人
08/07/10 21:32:07 5vnnB1l7
家にあるカメラが「フラッシュフジカデート」なんて年寄り機械だったから
基本的な操作は全く問題なかったけど…


何あの変な位置にある露出計スイッチ?SRT101で一番ユニークな所だと思った。

265:名無しさん脚
08/07/10 21:59:28 pyWfCBBj
>>263
ありがとうございます!上手く撮れてないと思いますがたくさん失敗して上手くなりたいと思います!

266:名無しさん脚
08/07/14 16:42:10 iWglqsr2
先日SRデビューしたのですが絞り連動リングが手で押さないと動かないのですが動きが渋い場合、注油すれば大丈夫でしょうか。
それとスクリーンがX系に見慣れているせいかえらく暗くてピントも曇っているように見えるのですがこんな感じなんでしょうか。
よろしくお願いします。

267:名無しさん脚
08/07/14 16:50:15 me3qeRBd
中で糸掛けしてるから、そっちに問題あるときに無茶すると切れるよ
経験者=俺

268:名無しさん脚
08/07/14 17:27:23 K5MYvn/o
>>266
俺の場合、注油しても駄目だったので、
リングを外して(糸を切らないように)リングとリングに接している部分を
無水エタノールで湿らせた脱脂綿で清掃した。

あと、リングを虫眼鏡で見た時に、腐食なのか解らんが表面が少し荒れていたので
手元に有った2000番の耐水ペーパーで滑らかにした。

だから、今は幸せ。

269:名無しさん脚
08/07/14 18:38:28 iWglqsr2
>>267-268
ありがとうございます。
どうも何か引っかかっているような感じがします。糸が滑車から外れてるのかも。
分解しようとしたのですが時計用ドライバじゃネジが外せないのでとりあえず外から注油してみます。

270:名無しさん脚
08/07/17 15:10:37 aVCyVSku
X系はアキューマット採用ですよね。(八セルにスクリーンをOEMしてたとは・・・。)

それ以前はなんかこう・・・極端に言えば、快晴が曇天になる感じ。
目の悪い自分の場合、曇りの日はただただ格闘。

軍艦とプリズム外してウエストレベルで見ると、キラキラしていて綺麗なのにねぇ・・・。

271:名無しさん脚
08/07/18 13:10:19 BhBRlJCx
>>270
>X系はアキューマット採用ですよね

「X系」になってからというわけではないですし、名称はアキュートマットですよ
あ、それからあともうひとつだけ
単に明るければピントを合わせやすいというわけではありませんよ
もっとも、ぼくも視力がいいほうではありませんので
暗いファインダーに手を焼くことがありますがねー
おおっと失礼、粘着質なのがぼくの悪い癖

272:名無しさん脚
08/07/18 15:47:09 v1coQ81N
ハァ?
「なってから」なんてどこにも書いてないし
アキューマットで正しいだろ
脳弱者はオナニーして寝てろよ

273:名無しさん脚
08/07/18 16:10:37 HOXtSAq7
正しくは「アキュートマット」のようですが、ネット上では「アキューマット」と記述する人が増えました。

274:名無しさん脚
08/07/18 16:24:00 5otqYovv
ハッスルではアキュートマットって言ってるね
URLリンク(www.hasselblad.jp)製品ラインアップ/hシステム/アクセサリー.aspx


275:名無しさん脚
08/07/18 21:54:56 MPIWtb77
>>272
なに噛み付いているんだ??271はなにも間違えていないじゃん。
初代X-7なんかアキュートマットではない。X系=アキュートマットではない。
そもそもアキューマットなんてオナニー臭い自作用語、あちこちで使うなよ。

しかし気合の入った噛み付き方だな、希に見るバカが登場したもんだ。

276:名無しさん脚
08/07/18 21:59:05 v1coQ81N
>>271=>>273=>>274=>>275
自演乙
ID替えまくってようやるわw
よっぽど暇なんだなwwwww
粘着キチガイは犯行予告でもして逮捕されてろよwwww

277:名無しさん脚
08/07/18 22:02:39 0+ME6LZ4
もうその話はアキュト アキュタ 秋田

278:名無しさん脚
08/07/19 08:08:19 hLE1/0HG
>>276って、おもしろいな。人生苦労してそうだけど、何歳なんだろう。

279:名無しさん脚
08/07/19 10:27:08 MLaZ4Ygw
敵を作るのが好きそうだから大正生まれじゃないかな

280:名無しさん脚
08/07/19 12:26:54 3M7AIfDk
>>272>>276のキラキラした悲惨なレスに脱帽w
おまえ自身が誰かからOEMしてもらいなさい

281:名無しさん脚
08/07/19 17:55:12 cDkkGu9T
>>204
現行だからSONYのαの視度調節アタッチメントですか?
SR-T101にも使えます??


282:266
08/07/20 19:58:48 jG9XxH7x
今日マウント分解してみましたが、よくわかりません。
スムーズに動くなと思ってマウント付けるとまた動かなくなる。
中のプーリーが固着しているんだろうか

283:204
08/07/20 23:29:09 oKEtJ9Ka
>>281
自分が使っているのはSONYのFDA-ECN40です。
SR-T101に付くかどうか、試したわけではありませんが、
使えるという話がネットにあります。
URLリンク(digital-photo.at.webry.info)

284:266
08/07/21 00:10:42 LmGtO0H+
治りました。
ポッチネジ切っちゃいましたけどマウント外したらプーリーから糸外れてました。
掛け直して、清掃したらばっちりでした。

視度レンズでしたらニコンのが使えるとの話も聞いたことあります。

285:名無しさん脚
08/07/21 00:39:09 Ik0A9dxv
視度調整はSR用視度調整Vn>α=OK α用アタッチメント1000>SR系=要加工 だと思った。
加工といっても確か、ちょっとカッターナイフで出っ張りを飛ばす程度だったと思う。



286:名無しさん脚
08/07/22 14:20:14 aInIetDY
視度調整レンズ何枚なくしたことか。

287:名無しさん脚
08/07/22 16:23:03 9D/n2KvV
俺なんて毎日付け換えてる

288:名無しさん脚
08/07/22 23:23:39 za1BPWHC
接着しちゃえ。

289:名無しさん脚
08/07/23 16:05:54 S0dk4agC
カメラに眼鏡を接着させて撮るときにかければいいんじゃね?

290:名無しさん脚
08/07/23 20:25:33 JgiUCQT5
いや、補正レンズなら、ゴム系接着剤をほんの少し使うだけで、
無くさなくなるから。
タップリつけたら外れなくなるから、
楊枝の先で溝内部にちょっとつけるぐらいでいい。

291:名無しさん脚
08/07/23 20:39:39 BULfCijq
オラは両面テープ

292:名無しさん脚
08/07/23 21:24:19 VWIIac3A
目に直接補正レンズ入れたらいいんでね?丸くて薄いの。

293:名無しさん脚
08/07/23 21:40:50 dWrhDS2+
ああ、コンドームですね

294:名無しさん脚
08/07/23 21:54:29 Aoff/V+u
 カメラ/レンズ買い増ししてからいつも思うんだ。

 ああ、その値段でレーシックすれば、MFでジャスピンがくるなぁ・・・って。

295:名無しさん脚
08/07/27 01:28:30 SWEptqjO
SRT101のプリズムが曇るので清掃するってのをよく聞くがそんなに曇るもんなのだろうか。
手元のSRをプリズム清掃しようか考えているのですが

296:名無しさん脚
08/07/27 12:10:09 oEfSb72q
古い一眼のプリズム周りはSRT101に限らずカビが生えるよ。
プリズムを清掃するだけではなく、コンデンサーレンズのせめて上側、
それにファインダー部のレンズまで清掃すれば、
見え方がすっかり変わる。
写りには関係無いんだけど、すっきり見えるファインダーはいいもんだよね。

297:名無しさん脚
08/07/27 15:08:33 JbVzhjvm
そこでCLEですよ

298:名無しさん脚
08/07/27 19:54:43 8QBjlObt
 プリズムの表面の黒いコーティングがはがれているとか
薄くはがれているとか、簡易でマジックペンで黒く塗っている俺・・・。

 案外、何とかなっちゃうものだ。

299:名無しさん脚
08/07/29 17:55:37 wm7oU5Kp
>>296
ありがとうございます。外して見たらかなり曇ってたのでアルコールで拭いてきれいになりました。
しかし組み立て中に巻き戻しノブ軸が抜けてしまい、中のストッパーみたいなのが邪魔ではまらずorz
新しいの買ってくるかMOTに修理出すことになりそうです

300:名無しさん脚
08/07/30 23:10:42 zFOcpqj2
プリズムまで外せるんなら、巻き戻し軸を入れるぐらい簡単だろ

301:名無しさん脚
08/07/31 07:13:44 6CB6eHSH
M○Tって時々、出てくるけど評判かなり悪くない?

問い合わせのメールの放置とか
修理に出したはずが、逆に長期放置の上に壊されて戻ってきて知らんぷりとか
悪評ばかり聞くのだが・・・

302:名無しさん脚
08/07/31 10:53:36 eEfbPc5g
修理屋さん総合3号店
スレリンク(camera板)l50

499 名前:名無しさん脚 メェル:sage 投稿日:2008/07/31(木) 07:15:39 ID:6CB6eHSH
有料破壊屋のM○Tも仲間に入れてやってくれ。




なにか私怨がありそうだなw >>301

303:名無しさん脚
08/07/31 15:07:39 6TTohsDK
・ライバル(と勝手に思ってる)修理業者(と称しているが実は素人)
・MOTの面接受けて落とされた知的障害者
・修理代をしつこく値切ったが断られた貧乏人
・誰彼構わず目に付いたら攻撃する生来の基地外


304:名無しさん脚
08/08/01 23:27:11 5rbKYcz5
>誰彼構わず目に付いたら
こんなのは他にもいるけど、釣るのには撒き餌が必要だぞ。

305:名無しさん脚
08/08/02 00:24:14 w+rgW1uO
どうも。299です。
どうも軸を入れるときにストッパーを傷つけてしまったようです。
結局ノブ軸を曲げてしまったので部品取りにして新たに買い直すことにしました。

306:名無しさん脚
08/08/02 07:32:46 1e++dZyP
竹島について、国は相変わらず穏便に済まそうと黙っています。
残念ながら韓国政府の対応の方が国際社会には理解しやすいものです。我が政府にも国の内外に対して強く主張してもらいたいと思います。
私は次のHPの意見募集欄に投稿しました。どの程度反応あるかわかりませんが、やはり行動すべきかと思い、皆さんにも紹介します。

首相官邸
URLリンク(www.kantei.go.jp)

外務省
URLリンク(www3.mofa.go.jp)

総務省
URLリンク(www.soumu.go.jp)



307:名無しさん脚
08/08/02 07:41:41 bjfjc/fv
アルコールでガラスを拭くというのは新鮮だな。
みんなもやってるの?

308:名無しさん脚
08/08/02 07:52:53 cWMWvvfL
MOTはXシリーズの方が得意だった様な。。
その中でXDは得意だった筈だよ。
俺がミノルタに居た頃XDの修理で扱かれたから。
>>307
最近は普通にやってる。
って言うか、フロンソルブAEが手に入らなくなってからは、
アルコールでレンズ拭いてる。他にクリンソルブと言うのもあるけど、
それも成分はアルコールだよ。

309:名無しさん脚
08/08/02 08:10:56 bjfjc/fv
フーン。汚れ落とし、&消毒でカビ防止に効くのかなぁw

310:名無しさん脚
08/08/02 14:42:05 iVXBz+80
カビ落とし&防止という点ではオキシドール最強。

311:名無しさん脚
08/08/02 14:56:44 lxoMlV1Z
唾液もよくおちるYO

312:名無しさん脚
08/08/02 23:46:03 VFyUhY+s
ジャンクカビ玉を安く買っていると、カビって、メーカーごとに違う気がする。
オリやキヤノ、タムは、レンズ面がカビに食われて白濁する。
ミノ、ニコ、ペンタはべっとりとシツコいカビがつくが、
レンズ面は食われない、ような気がするんだな。

メーカーの工場にもそれぞれ特有のカビ胞子が飛んでいて、
保管が悪いとそれが発芽するんだろうか、なんて気もする。

313:名無しさん脚
08/08/03 00:41:12 CSDj3E3o
それなんて造り酒屋?

314:名無しさん脚
08/08/03 01:18:58 adLAsDZn
六甲でもNMD系はコーティングが弱いのか跡が残りやすい印象。
NMDよりMCの方がどんなに酷くてもきれいになりやすい希ガス

315:名無しさん脚
08/08/03 02:36:25 0KZikX3u
それは貴様がほんとうの猛者にまだ出会ってないだけである

316:名無しさん脚
08/08/03 18:50:20 +ZVzikzD
押入れの奥から、親が使ってたSR-1が出てきました。
せっかくなのでオーバーホールして使いたいのですが、
どこでやってくれるでしょうか?

317:名無しさん脚
08/08/03 19:19:59 PTJ5dvF6
>>316

とりあえず2個所はあるようだ。
僕はMOTで見てもらった。腕の良さ、比較対照がなくよく分からない。みんなに聞いてくれ。

MOT CAMERA REPAIR SERVICE
URLリンク(www.k5.dion.ne.jp)


ミナミ カメラサービス
URLリンク(www.mcs-web.jp)


318:名無しさん脚
08/08/03 23:08:59 LlCkRzH1
>>317
どうもありがとう。
マウントの内部を除くと、結構サビが浮いてるんだけど、
直るのかな~。

319:名無しさん脚
08/08/07 22:01:35 pYqZnZPK
SR-1はジャンク一眼レフ復活練習にちょうど良い機種だと思う俺。

1.電子部品/制御なし、完全メカニカル。XDのような悩み一切なし。
2.全部カムとギヤとスプリングで動いている。糸外れとかテンション調整とか、なにそれ?
3.固着が取れればたいてい動く。シャッター速はスプリングのテンションで決まっているから、ずれても何とかなる。
4.ミノ製品中、ジャンクの数がおそらく一番多い。(ベースがSR2、3、7、new7とあって内容も違うが・・・。)
5.特殊なネジ一切なし。精密ドライバセットとかに目レンチがあれば全部外れる。

320:名無しさん脚
08/08/13 20:08:08 nBChv04p
素人修理の練習するくらいならプロに任せるなあ。

321:名無しさん脚
08/08/14 11:15:44 wSA1PM66
修理も結構楽しいんだよ。
人それぞれだけどね。

322:名無しさん脚
08/08/14 12:16:05 5iMhIskd
当方高校生です。
たった今、祖父からSR-1を譲り受けました。
普段はMINOLTAのαSweetとHOLGAを使っていて、初めてのマニュアル機です。
先程から空シャッターを切ってシャッター音やピント合わせを楽しんでいます。
大事に使おうと思います。
このスレにもたびたびお世話になるかもしれません、よろしくお願いします。

323:名無しさん脚
08/08/14 20:54:12 8O1r/2hq
おめ!
レンズも貰ったのかな?ロッコールレンズの描写とSRシリーズならではのシンプルだけど、しっかりした手触りを楽しんでたくさん撮って下さい。

324:名無しさん脚
08/08/15 00:54:56 hvXggdv1
>>322
おめでとー、古き良き時代の良い機械だからガンガン使った方が良いですよ。
レンズとかはキタムラなんかのネット中古でも結構流れてるので、参考に
してみてはどうかと思います。

325:名無しさん脚
08/08/15 10:57:43 2LS2U1va
>>323
そりゃレンズをもらってなきゃ、ピント合わせを楽しむことなんてできないだろ。

326:名無しさん脚
08/08/15 11:40:20 usKlYeQe
視度補正レンズでスクリーンまでのピント合わせを(ry

327:名無しさん脚
08/08/15 11:41:18 pSc3e7pa
はい、ロッコールの標準レンズもいただきました。
ISO400のフィルムしかなかったのでそれを使っているのですが、この場合シャッタースピードをどのように設定するのが普通なのでしょうか?
AFならカメラ側が対応してくれますが…
これの赤いx印は普段ISO100で使う時の目安ですよね?
ISO400ならばその4倍の125当たり…と考えてよろしいのでしょうか?

328:名無しさん脚
08/08/15 11:44:42 usKlYeQe
素敵な釣りですね

329:名無しさん脚
08/08/15 11:45:42 CPpqP0AU
>>327
だいぶ勘違いしているな。おじいさんに使い方を教わるといい。

330:名無しさん脚
08/08/15 12:06:58 BlDqmgcH
おじいさんの使い方はわかってるようなので無問題

331:名無しさん脚
08/08/15 12:19:31 pSc3e7pa
祖父の時代はISO(ASA)100しかなかったのでISO400はよくわからないらしいのですが…

332:名無しさん脚
08/08/15 12:30:17 tPEkv9le
というか製造時には天然色のASA400フィルムはまだなかったからな~
裏蓋にフィルムの覚え書用円盤があるがカラーは無いよね。だからどうと言うことはないのだが。

2ちゃんに来られる環境があるんだから、あっちこっちググって勉強してから、人に聞きましょう。
ググることが勉強かというと違うような気もするんだが、とりあえずそれでいいから。

333:名無しさん脚
08/08/15 12:34:46 CPpqP0AU
突っ込みどころが多すぎてどこから始めたらいいかわからないのだが、
とりあえずαSweetをお持ちなら、それがはじき出すシャッター速度と絞り
をそのままSR-1に設定すればよい。つまり、当分の間はαとSR-1を併用して
みたらどうか。前者を露出計代わりにするわけ。もちろん両者のISO(ASA)
の設定は一緒にしておく。

ISO400といっても、単にISO100より感度が4倍(2段)高いというだけのこと
だから、同じ条件で撮影するなら、ISO100で適正となる露出より、ISO400
では2段階減らせばいいだけだよ。シャッター速度で調整するなら2段階
速くする、あるいは絞りで調整するなら2段階暗くする、両方で調整する
ならそれぞれ1段ずつ速く暗くする、など。

なお、赤いx印はエックス接点といって、フラッシュに同調するシャッター
速度の最高を意味する。フラッシュ撮影をする場合はシャッター速度を
x印かそれより遅く(長く開いている)設定にしなければならない。

334:名無しさん脚
08/08/15 12:40:50 usKlYeQe
ずいぶん釣られてますね

335:名無しさん脚
08/08/15 12:53:43 keQ3sbDX
素直なのはいいことだが、それも度を越すと迷惑になるよ。
スルーしなよ。明らかに釣りでしょう。


336:名無しさん脚
08/08/15 15:39:59 ebrlTbVd
人を信じる心を持ちましょう
今どきの御時世、疑い深くなるのも仕方ありませんが
皆が何もかも信じられなくなったら悲しいじゃありませんか?
今どきの高校生が「当方」なんて使うのか?
おまえらm9(^Д^)プギャー

337:名無しさん脚
08/08/15 16:48:50 pSc3e7pa
すみません釣りじゃないんですが…。
近所のフジカラーの店に行きましたが古いカメラは分からないらしく、断られました。
現在帰省中でパソコンからのアクセスではないのでちょっと調べものが困難な状況です…

338:名無しさん脚
08/08/15 17:11:47 CPpqP0AU
>>337
俺は釣りじゃないと思っているよ。

しかし、写真屋でもSR-1みたいに単純なカメラの操作法がわからないのか。
古いカメラの操作なんて、フォーカシングとシャッター速度と絞りの三つしか
設定するところがないから簡単だよ。でもこれはSRシリーズに限った話では
ないから、そろそろスレを移動したほうがいいかもね。どこが適切かは俺には
わからん(何しろ初心者スレさえなくしてしまえという話が出ているくらい
だから)が、当分は2ちゃんねるをあてにしないで、αSweetを露出計代わりに
使うか、ちょっと古い写真撮影の本でも図書館で参照してみるといいと思う。
まあ、気長に。

339:名無しさん脚
08/08/15 17:35:44 2LS2U1va
>333
>もちろん両者のISO(ASA) の設定は一緒にしておく。

SR-1のISO設定ってどうするんだ?

340:名無しさん脚
08/08/15 17:47:53 CPpqP0AU
>>339
いけねぇ、あほなこと書いちまった。SR-1にISO400のフィルムを入れたら
αのISOも400にあわせておく、というのがより正しいです。混乱させていたら
すまん。

341:名無しさん脚
08/08/15 17:48:32 tPEkv9le
>>339
フィルムの感度と、αのISO設定を揃えるという意味だろう

とマジレスしてみる

342:名無しさん脚
08/08/15 18:49:10 usKlYeQe
>>古いカメラの操作なんて、フォーカシングとシャッター速度と絞りの三つしか
>>設定するところがないから簡単だよ。


こういう言い方をする爺さんの存在が
むしろ事態を悪化させたりする

343:名無しさん脚
08/08/15 18:55:08 UC664Zon
だから何?

344:新潟県人 ◆Jy53BOlark
08/08/15 20:54:28 2R6Byzh2
ガキの頃、有り金はたいてヤシカの2眼レフ買った時、
カメラ屋の親父にブローニーの装填方法を教えてもらったが、
シャッターと絞りは何にも教えられなかった。しかも初めてのフルマニュアル機。

じゃあどうしたかと言うと、フィルムの外箱の簡易露出表を目安にしていった。
家にパソなんて無い14年前の平成6年の事。

なんとかなるもんです。

345:名無しさん脚
08/08/15 21:27:52 usKlYeQe
>>フィルムの外箱の簡易露出表

これが最近は付いてないのが困るなw

どっかで流行ってるらしい「感度分の16」ってのもあるが

346:新潟県人 ◆Jy53BOlark
08/08/15 21:45:39 2R6Byzh2
>>345
「えっ!!ねーの!?」と思い、フジのSUPER400FT2本パックの外箱見たら確かに無い。
Venus400の単品とフジ業務用100と400はあった。

コニミノCS100と400もあったけどフジのお徳用に無いのは気付かなかったな、、、。

347:名無しさん脚
08/08/16 00:54:34 aWtihdWq
>>337
SR-1ならどの型でも内臓露出計は付いてないので、カメラ本体にISO感度設定は
必要ないですし、シャッタースピードも1/500までしかないので、ISO400のフィルム
なら晴れて明るい日ならば、SSは1/500固定で構わないと思いますよ。
絞りもほぼ最大絞り値付近で大丈夫でしょう。
あとは天候と明るさを考えて、SSと絞りを決める・・・いわゆる感でやるしかないかと・・。

SR-1は最大SS値が低いので、ISO100の方が使いやすいかもしれませんね。
・・・・ちなみにSR-1sならSS、1/1000まであるそうです。

348:名無しさん脚
08/08/16 01:03:43 AGM29kca
>>334-335

349:名無しさん脚
08/08/16 02:24:02 IY1XxKSa
最近は、釣りじゃないです無知ですいませんとか下手に出て油断させる巧妙な釣りが増えてきました。
根が素直な人は二重三重の罠を仕掛ければコロっと騙されてしまいます。
自分以外は全員敵と思うのが正しい考え方です。

350:名無しさん脚
08/08/16 09:42:06 +g5mKAMH
>>347
どうもありがとうございます。
SS500の絞り16を目安にいろいろ試してみます。

351:名無しさん脚
08/08/16 10:43:58 qQRlXjm1
>>347
最大絞り=開放値

なんだけど。

352:名無しさん脚
08/08/16 15:03:15 NWsfdwoh
オークションでSRメーター2って探してごらん。
3000円から5000円くらいで高めではあるけど、
本格的な露出計が2万~4万する事を考えれば・・・。

 Cds素子の簡易露出計で、カメラシャッターボタン側に
フィルムカウンターと露出計マウント(穴あきの四角い台)が
つくタイプには、カメラに装着する事が出来る。
ISO感度を合わせておき、メータの針を絞り値の範囲内のいずれかに
合わせると、シャッター速を知る事が出来る。

 電池はキタムラで置いてある。(当時の電池よりちょっと電圧が高くて
露出ズレするが、ネガフィルムなら差を吸収できる範囲。)

 あと、この炎天下の日中でISO400は感度高すぎるかもね。
表に向けたSRメーター見たらSS1000/F16と出た。(ハイマチック7の露出計も振り切れた。)
SR-1のシャッター速度は1/500までなので、露出オーバー。

353:名無しさん脚
08/08/16 22:04:58 qQRlXjm1
>>352

> 電池はキタムラで置いてある。(当時の電池よりちょっと電圧が高くて
> 露出ズレするが、ネガフィルムなら差を吸収できる範囲。)

SRメーター本体の裏側にメーターの針の振れを調節するネジがあるから、
使用する電池に合わせて調節すると、露出はズレなくなる。

354:名無しさん脚
08/08/18 22:24:39 219BYVVm
>>352-353

露出とはなんぞや
ISOとは、ASAとはなんぞや

・・・というレベルの人間に対して適切な答えだとは思えないw

つーか >>334-335

355:353
08/08/18 22:51:50 c9jRDVEw
>>354
私は単に352さんへレスを付けただけです。

356:名無しさん脚
08/08/18 23:45:16 wAXCRyyp
>354

 自分が小学校の時に、俺の家にはこのカメラしかなかったが、

ISO-> 100より400のほうが暗いの得意
ASA ->なにそれ?
露出->ハダカ?
絞り->周りが明るかったらレンズの数字を大きな方へ。
被写界深度->(言語として理解できなかったと思う)
EF66->国鉄最強の貨物機関車!

SR-2メーターのお陰で何とかなってた感じ。

357:新潟県人 ◆Jy53BOlark
08/08/19 01:38:45 6ovYJACG
>>356
一応正しい知識が身に付いてたみたいでうらやましい。

自分なんて>>344の頃、フィルム価格はISO100より400の方が
上だからという理由で「画質は100<400」と思い込んでた。
地元でブローニーは100と400しか売ってなかったから何ら影響無かったけど。

明日、ポジの入ったSRT101黒で市内の越後交通バス撮ってきます(平日ですが)

358:名無しさん脚
08/08/19 06:53:48 yz7Svins
同士よ!

>フィルム価格はISO100より400の方が
>上だからという理由で「画質は100<400」と思い込んでた。

359:新潟県人 ◆Jy53BOlark
08/08/19 11:44:19 +WjuVuKD
>>358
14年前、800のブローニーなんてあったかどうか分からないけど、
使ったらフィルム代含めて当時の1ヶ月の小遣い分損するとこだったね。
(うわ、同類がいたよ)

今、豪雨なんでSRTを撫で回しながら2chやってる。

360:名無しさん脚
08/08/19 13:00:03 tTFs0gvg
冷たいようだけど自分で本でも読んでそれでも解からないことだけをピンポイントで質問して回答中の専門用語も自力で調べるくらいじゃないと今から銀塩を使うのは無理だろ。色んな意味で早々に挫折することが手に取るように見える。

361:名無しさん脚
08/08/19 13:05:56 An4taYfF
いや、銀縁はぢめるのは全然むりじゃないと思う
ただそう言う人間が人生を送るのは困難が伴うとは思うけど

362:名無しさん脚
08/08/19 15:18:07 AIuUdA5E
先輩方に質問です。ミノルタHI-MATIC9「1966~1969」があるんですが、どのくらいの価値があるんでしょうか?

363:名無しさん脚
08/08/19 15:40:06 An4taYfF
世間的にはジャンクワゴン100円で売れ残る程度

364:名無しさん脚
08/08/19 15:56:09 S2NHMkYN
7sIIだったら4万円ぐらいだけどね

365:名無しさん脚
08/08/19 20:12:15 d+r/kTEj
レア物なのはわかるけど、今でもそんなにするのか?
金属レンズシャッター機は、程度関係無しに¥5000以下ってとこだろ。
ハイマチ9ならショップの売値で¥2000以下。
下取りなら¥500。


366:名無しさん脚
08/08/19 21:06:27 0mk0vFzk
>>362
ハイマチックスレが別にあるけど・・・・・機械自体は良い物ですよ、レンズの性能も良いし
でもミノルタ製品は市場での価値が総じて低いので、高値で取引される物じゃないですね。
売りに出すより、自分で使い倒した方が良いかもしれませんよ。

367:名無しさん脚
08/08/20 11:56:52 wgroDoIB
362が金額の事を聞いているなら、二束三文。
描写などの実力を聞いているなら、やや渋めの発色ながら、
写りの立体感やきめ細かさなど、ロッコールの名に恥じないもの。

368:名無しさん脚
08/08/21 10:54:31 Y6zK2wZV
362です。皆さんのご意見大変参考になりました!
ありがとうございました。ちなみに電池はどうしたらいいのですか?水銀電池は無いし(>_<)

369:新潟県人 ◆Jy53BOlark
08/08/21 13:31:26 s/AtiJXv
>>368
ここはミノルタの1眼レフ、SRシリーズのスレッド!

検索エンジン使ったら見つかったし、コニカミノルタの「お客様相談室」に
電話で聞いてみたらちょっとお待ちいただけますか?の後、回答を頂いた。

おじさんがでてきた。

370:名無しさん脚
08/08/21 13:49:23 oAKOCqx0
>>368
まぁSRT101と同じ電池だしw スレ違いだけどヒントくらいはあげよう。
「MR9 電池 互換」でググればいくつか方法がヒットする。

個人的には関東のクソ高いアダプタ使うよりは、ヨドバシで
互換電池のVARTA V625Uが105円なので、そっち使ったほうがいいとおも。
そもそも露出計がまだ生きてるかどうかわからんし。

371:名無しさん脚
08/08/21 20:42:15 n8UO0wHU
 人為的な破損以外は意外と丈夫そうだね。>SRメーター2

 SR-1用に二つ奥で落札したけど、両方を比較して数値のばらつきはなし。
α7とかあたりとは比べた事はないが・・・。


372:名無しさん脚
08/08/28 00:23:58 8HvCNRyN
2ヶ月かけてようやくSRT101修理できたよ。
途中でプリズム宙づりになったりねじ無くしたりといろいろあったけど。
明日、テスト撮影行ってきます。

373:名無しさん脚
08/08/29 04:39:42 eJQ7UDjE
NewSR-7買ったんでおれも入れてください

374:名無しさん脚
08/08/30 00:51:19 SSuB2HBs
>>372
おめでとー、雨は大丈夫でした??
良い機械だから長く使えると思いますよ。

>>373
イラッシャイマセー、沢山撮って楽しんでください。

375:372
08/09/01 20:18:05 CcJTIJNL
現像してきました。
雨が振ったり止んだりな天気でしたが、上々です。
露出計も誤差なしでメインのXG-Sよりも正確なぐらい。
MC50mm1.7を使いましたがとてもいい写り。また撮影に行ってこよう。

376:名無しさん脚
08/09/04 22:43:23 gRX/frP1
知人からSR-T101を貰った。
ずっと使われずに放置されてたモノなんで、オーバーホール出したら
レンズも込みで3万近くかかったorz
でも、この質感はいいね。独特なペンタ部分の形状もカッコいい。

問題は、スクリーンのマイクロプリズムが細かすぎてピントあわせが辛いorz
視度補正も入れてみたんだけどねぇ・・・
(ニコンの角型を接着)

377:名無しさん脚
08/09/04 22:52:00 1vbQeEWS
>376

 小加工でソニーの視度調整が入るよ。純正の「Vn」にちょっとした爪を追加しているだけだから。

378:名無しさん脚
08/09/04 23:08:35 gRX/frP1
>377
それ、やったことあります。
確か上下の爪(4箇所だっかかな?)を削るんですよね?

なんか落っことしそうで不安だったので
ニコンの角型をゴム系ボンドで接着してしまいました。
もうちょっと、度が強いやつに替えるかなぁ・・・

379:名無しさん脚
08/09/09 17:35:35 nwbS4FRS
ジャンク箱から救出したXD、スクリーンが汚れているんだけど、
これってどうやって綺麗にしたらいいかな。
麺棒にレンズクリーナーつけてふくのはまずいか。

380:名無しさん脚
08/09/09 17:38:33 bD/tO39Q
俺のXDはそうした 
汚れの種類によってペンジンとかアルコールとか
麺棒だと細かいところが拭きにくいかもしれぬが

381:名無しさん脚
08/09/09 17:50:17 h5csnuTd
メガネ屋の店先においてある超音波洗浄機に入れて洗う。

382:名無しさん脚
08/09/09 23:25:23 snd6SMTd
超音波洗浄機は今1万もしないので家に一台あると便利だよ。

383:名無しさん脚
08/09/10 12:58:02 QT6379Xa
ベンジンは駄目だよ。スクリーンがアクリルなんで、白濁させた事がある。
XDのスクリーンはネジで外せないのかな、やったこと無いけど。

384:353
08/09/10 18:03:00 T13mQUjh
外せます。

385:名無しさん脚
08/09/26 14:56:52 fwt+Xjth
素朴で無骨だけど繊細なたたずまい
newSR-7はフォークロックな味わい

386:名無しさん脚
08/09/27 23:13:08 49B1hVmP
最新鋭機SR505げっつ!!

387:名無しさん脚
08/09/28 10:47:55 jS/CpHsM
>>385 持ってる、いいカメラだと思う
メータはSR-7(newでない)のが多少大きめで見やすいけど、newが好きだよ

388:名無しさん脚
08/09/28 12:42:40 A1J09Qwv
>フォークロックな味わい

たしかに、そのカメラが出た時代の音楽を聴きながら、
空シャッターを切るのもオツかも。

389:名無しさん脚
08/09/28 14:46:50 0Gyswxcz
学会員 大杉

390:名無しさん脚
08/09/29 06:09:14 0ndKh2GZ
スレ先頭から復習してみますた。
SRTやnewSR-7~SR1sのコンデンサーレンズの内側まで清掃した方々、教えてください。

・newSR-7~SRT505までは、接眼レンズ(2群1枚?と1群1枚、計2群)は全て同一のレンズとみていいんでしょうか?
・自分はnewSR-7のスクリーンを、X-700辺りのアキュートマットか他社製の物へ交換したいなと目論んでるんですが、
分解時の注意点とか他社製でも装着可能なおすすめ等ありますでしょうか?

とりあえずコンデンサー上部までは清掃してみたのですが、ドフのジャンクだっただけあって、
軽度のプリズム腐食や接眼レンズカビ痕は耐えるとして、一番外側のレンズの拭き傷が救えない状態なので、
パーツ取り用個体を探して移植、ファインダー完全清掃&スクリーン交換までやろうかと考えています。
ちなみに液漏れ跡を清掃したら露出計も復活して、その他機構も試写して問題なく完調なので
やる気になってしまった次第です。

391:名無しさん脚
08/09/29 06:50:01 dwL/FIGq
今日、SRT-Super 1000yen で
サルベージしました。
セルフタイマー以外は、正常なようです。

392:名無しさん脚
08/10/01 22:16:53 EdCSSvYJ
どなたか教えてください
親戚からSR-1を頂きましたが高速の500のシャッターを切ると幕が
半分しか開きません。
どうしたら修理出来ますでしょうか?


393:名無しさん脚
08/10/02 00:51:51 GRQZWaJO
修理屋に頼む

394:名無しさん脚
08/10/02 01:21:53 2zH2z5Gj
正解だww

395:名無しさん脚
08/10/02 09:37:20 BjoHZhub
修理屋さん正解。探せば結構あります。なおせる自信ないひとはこれが早道。
修理費用1万数千円をかけられないなら、オークションで程度良さそうなのを狙う
ただし、自己責任。幕は程度のよいきれいなものを得ること。
初心者で一時的なカメラ所有欲でないなら修理屋さんが最初は正解。

396:名無しさん脚
08/10/02 10:22:02 9gKA3Co1
オクは外れが来ても凹まない精神力がないとお勧めできない

397:新潟県人 ◆Jy53BOlark
08/10/02 12:25:45 5Uq8a1SG
スレで聞くレベルなら自分で直せるわけがない(直さない方がいい)

ってあちこちのカメラスレで年に何十回も寄せられる回答だ。
不思議と古い大衆機はネット掲示板ではスレで聞いてそれで
自分で直そうとする人が多い。

398:名無しさん脚
08/10/02 16:34:37 GRQZWaJO
カメラに詳しそうだけど国語は苦手ですな

399:名無しさん脚
08/10/03 00:26:25 7acgWUK9
>>392
幕速調整は何回も既出だよ、と言いたいが自分はSR-T系しか開けたことないので参考にならん
ググってみれば?
ちなみに、SR-T系は底蓋開けてマウントを上面にして見て、やや右寄りに小さいギアが縦に2つ並んでるからそれぞれが先幕と後幕調整用
あまり締めすぎると壊れるから、少しずつギアのひっかっかっているところをを動かしていって調整する
分かんなくなったら一回ロックを解除してやり直せばいい
まあ「事故責任」だね
SR-1の旧か新か分からないけど、いずれにしてもOH兼ねて修理に出したほうが本当はいいとは思うけど


400:名無しさん脚
08/10/03 01:45:37 0MfjPvr8
幕が「半分しか開かない」のもその調整で直るのかな?

401:名無しさん脚
08/10/03 20:06:41 LKPySTxw
そもそも高速シャッターなら全開になることはないんじゃねーの?てゆーか、どうやって確実するの?

402:名無しさん脚
08/10/04 09:37:00 Bwer7Z4b
>>400
テンションバネの緩みでしっかり動かないんだと思う。
これなら調整で直る。まあ、バネはすでに寿命に近いと思うが、
それでもフィルムがある限りは使えるだろ。10年とかは。

403:名無しさん脚
08/10/04 10:53:06 XXBskIDg
>>395
何が言いたいのかサッパリ。

404:名無しさん脚
08/10/04 20:07:46 EGVOO5hj
どなたか、教えてください。
SRT101に装着できる、
ラバー製アイピースは、存在しますでしょうか?
メーカーは問いません。スポッと装着できると嬉しいです。

405:名無しさん脚
08/10/05 09:28:16 EuPzMtYs
>>395 修理屋などはばかのあつまりだろ

406:名無しさん脚
08/10/05 11:05:45 pqY/+f4b
>>404
ラバー製アイカップが欲しいのか、
ねじ込み式のアイピースが欲しいのか?
角窓に丸形アイピースは使わないという推察で、
使えるアイカップは。

・オリンパスアイカップⅠ(アイポイント遠くなり見づらくなる)
・ペンタックスアイカップMⅡ(アイポイント遠くなり見づらくなる)
・キヤノン角窓用(AE-1とかA-1用)

アイピースを付けたいなら
・ニコンアイピースアダプタ+FM系用アイピース(アイポイント遠くなり見づらくなる)

407:名無しさん脚
08/10/05 12:54:51 Gwfce/2e
>404
まだEH-7が売られていると思うけど、
これじゃ不満?

408:名無しさん脚
08/10/05 17:27:20 gFEeEhFh
キヤノン角型は若干小さいよ。ペンタMは緩いけどいいだろうな。
緩いのは、ゴム系接着剤を少し使えば落とすことは無い。

409:名無しさん脚
08/10/06 09:11:40 bd9OQte0
404です。
アドバイス、ありがとうです。
色々試してみます、

410:名無しさん脚
08/10/06 11:47:54 Oeqigon1
純正のEH-7ってすぐ外れない?
いつの間にかなくなっていた。

411:名無しさん脚
08/10/10 10:53:08 uahaW9hF
初心者なのですが友達からSRー1を譲りうけました。露出計?がないらしいのですが普通に撮れるのですか?

412:名無しさん脚
08/10/10 11:36:10 qF/BGbRn
勉強すれば大丈夫。
カメラをくれた友達に教えてもらおう

413:名無しさん脚
08/10/10 11:53:02 1l32HwoZ
ダイジョブダイジョブ
青空の下、トレビ100Cつめて1/250 f8で撮りまくれ

414:名無しさん脚
08/10/10 18:44:40 5splhFjA
フィルム箱に、撮影環境毎の露出値が書いてあるだろ?、
あれって、かなり正しいぞ。ネガならまず無問題で使えるよ。
むしろ、シャッター速度が正確に出ているかどうかの方が大きい。
特に高速側は怪しいものなんだ。
実写チェックが必要になるけど、413の言うように1/500はパスして
1/250までで使うと良いかもね。

415:名無しさん脚
08/10/10 18:58:11 /TkmLM+2
つ [関式露出計]

416:名無しさん脚
08/10/10 21:03:18 cfb8tamL
>>415
URLリンク(www.geocities.jp)

417:新潟県人 ◆Jy53BOlark
08/10/14 13:02:29 wgstoaaz
いつも使ってるMCロッコールPF55mmf1.7の後玉が曇ってきた。
今のところレンズの半分が曇ってる。
いよいよ駄目になってきたらX-700生産中止まで作られ続けた
ミノルタMDZOOM28-70mmf3.5-4.8でも買おう。

418:名無しさん脚
08/10/14 20:36:21 Z0Mjg6re
ロッコールスレが落ちてるので、かんべん。

NewMD135mmF2というレンズを発見した。4万5千。
これは妥当は値段でしょうか?このレンズの評価は?
誰か教えてください。

419:名無しさん脚
08/10/14 20:45:32 oSrrOsXy
ごめん、落ちてないよ・・・


420:名無しさん脚
08/10/14 21:07:25 bkbgDtMA
>>418
季刊クラシックカメラNo14ロッコール伝説、サンダー平山の「ロッコールの大口径」には
MC85/1.7、MC100/2、NMD135/2が紹介されている。
「シャープであるが冷たさはなく軟らかさを感じさせる描写」とある。恐らく古典的名玉だろう
1998年発行の「実用中古レンズ特選100本ガイド」の相場表によると
定価88000円、中古40000~60000円とある。現在の相場ちとわからんな

421:六甲道
08/10/14 22:22:20 clC/dO7g
新潟県人さんこんにちわ
MDズーム28-70ミリ持ってますがお勧めではないです。
特に広角28ミリでの解像力の低さ、X700で使いましたが
ファインダーのぞいてる段階で「こりゃダメだ」という
ことすらあります。
高解像力の55ミリ1.7の後継にはちょっと・・ネ

422:名無しさん脚
08/10/14 23:32:28 Z0Mjg6re
>419 ホント?

>420 これって結局Newで初めてでた末期のモデルですね。
    中古もこんなもんか。


ミノルタ28-70mmってコシナでしょ?


423:新潟県人 ◆Jy53BOlark
08/10/15 00:31:59 +1mlbvL4
>>421
MCの55mmf1.7は症状が今より進んで、その段階でちょっとお金が入ったら
業者に出してみるつもりです。愛着があるので手放せません。

件のズームは単焦点程の写りは微塵も期待してません。
ですが、ちょっと気になるレンズですのであえて購入しようかなと思ってます。
いつか「うわ、何コレ!?」なレスを書くかもですね。

メインで使ってるニコンFM10に付いてるコシナ銘(ニッコールじゃない)の
標準ズームよりましだったら万万歳でしょう。
コシナは写る時はバッチリ写るんですけど、たまにとんでもない描写になるんです・・・。

424:名無しさん脚
08/10/15 12:21:13 3VI42eDH
>>418
写りはともかく、1年に1回見かけるかどうかのレア玉だ。確保しておけ。
おまえがしないなら俺がする。

425:名無しさん脚
08/10/15 18:06:30 TwKkFn4j
>>418
ロッコールスレ
スレリンク(camera板)l50>>418
話も進んでるし、このままでいいと思うけどあちらも過疎ってるんで
違うロッコールの話題があった時にはカキコお願いね


426:425
08/10/15 18:08:31 TwKkFn4j
418を消し忘れました、ごめん・・・
罰として今からSRT101を清掃します

427:名無しさん脚
08/10/15 22:10:22 faYrW/X5
あの頃の標準ズームで良いと言えるのはMD35-70/3.5だろ。

428:六甲道
08/10/17 22:40:37 VmtuSXNX
MDロッコール40-80mm 2.8持ってます。
77年春購入で、90年代前半まで愛用してました。
でかいレンズで、フォーカスリングもズームのレバーも
レンズの横についていて(それらの回転軸が光軸と直角!)
横位置でフォーカス合わせて縦にすると中のレンズが動いちゃって?
ピンボケになったりする癖物でしたので、他人に撮ってもらったり
すると、ほとんどピンボケでした。
90年代になってなぜか画面の右側の画質が低下してきたので
使用をやめました。
その後継が上記MD28-70で、軽くて小さいのはいいのですが
画質が全然だめで、結局今はMCの58mm1.4に戻ってます。

429:名無しさん脚
08/10/18 01:52:29 5GxpxNZr
MCの58/1.4は名玉だと思います。SRシリーズにも良く似合いますし。
このレンズのおかげでロッコール沼に落ちました。

430:名無しさん脚
08/10/18 09:48:11 Kb+K3Saw
ロッコールの場合、ダメレンズをあげていった方が早くないか?

431:名無しさん脚
08/10/18 23:03:28 wGgXFPjA
ダメロッコールの代表、MC100mmF2。
のめり込むので、使っちゃ「ダメ」。


432:名無しさん脚
08/10/19 10:27:59 t8vfmJEP
そもそも持ってちゃ駄目。俺が処分してあげるよ。

433:名無しさん脚
08/10/19 13:13:18 uNa1DpRR
ダメときいたので、父からもらった同じやつを使ってなかったので
先ほど他のレンズとリサイクルショップに売りました
300円で買い取ってもらえました
>>431さん、ありがとう



434:名無しさん脚
08/10/20 20:45:36 CcFP0i0f
そのリサイクルショップで\50000で出ていたのを買いました。
>>433さん、本当にありがとう。

435:名無しさん脚
08/10/29 09:12:32 nwIKTGBi
SR505についてるフィルムの巻上げ具合を可視化する後ろ側右上のとこって他の機種にも付いてるのかな?

436:名無しさん脚
08/10/29 12:11:13 OvHy8MUj
ついてるよ

437:きのこる社長 ◆n3BeRIrzTc
08/10/29 12:40:24 yBOEoP7w
みなさん、どのようなストラップを付けていらっしゃるのでしょうか?


438:名無しさん脚
08/10/29 12:41:33 OvHy8MUj
ビニールの細い純正品

439:名無しさん脚
08/10/29 13:16:38 YWvU0ixH
エツミとかいう会社のよくわかんないの


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch