大型ストロボat CAMERA
大型ストロボ - 暇つぶし2ch117:名無しさん脚
08/09/26 02:00:13 EjZtllnX
トキスターってどうなんですか?
あるセミナーで薦められたんですが。

118:名無しさん脚
08/09/26 22:09:22 A4+XAHMn
>>117
そのセミナーってひょっとして電熟?

119:名無しさん脚
08/10/04 22:04:48 NO5omjSj
ジェネレータに対応した発光部って決まってますか?
古いジェネレータに同じ会社の新しい発光部を使ったりできますか?
あるいは他社製の発光部でも使えたりするんでしょうか?

120:名無しさん脚
08/10/05 09:02:01 RNiYhSyy
具体的にw


121:名無しさん脚
08/10/10 21:15:42 hhzqIdIB
コネクターが同じなら問題ないんじゃない?
ただ、コメの2400に1200のヘッドを繋いでも問題ないのかは分からないけど

122:名無しさん脚
08/10/14 14:44:07 qF1bQajR
>121
同じシリーズだったら2400用ヘッドを1200にも使ってる
から大丈夫。
>119
カタログに書いてない?

ついでに俺も知りたいのはコメットのCLのヘッド(CXと互換)
と現行品と互換性があるかどうか

123:名無しさん脚
08/10/14 19:50:13 eyW/UoFK
1200のヘッドを2400のジェネで一灯、フル発光させると非常に危ない気がする
やってみる勇気が無い

124:名無しさん脚
08/10/14 21:44:45 QpqrcMlR
ちゃんと刺さっちゃうからねぇ

どうなんだろう

125:名無しさん脚
08/10/17 20:54:00 U1vS+Wj8
>123,124
>>122
大丈夫

126:名無しさん脚
08/10/19 22:17:42 9PwUZ09C
ここで聞かずにメーカーに聞けよ。

127:sage
08/10/20 09:02:45 BnTg7b56
トキスターはある販売店では、あまりお薦めしないって言われたよ

128:名無しさん脚
08/10/20 23:47:17 y3rya08J
>>127
ワイドトレードから買うなら、まだJTLの160Wのファン内蔵の方が安い分いいよ。
トキスターは、金属製の本体で放熱するなんていっているけど、連続発光で
すぐに加熱して発光できなくなる。

129:名無しさん脚
08/10/21 08:54:24 0bksnexf
朱鷺だけに絶滅寸前らしいじゃんw

130:名無しさん脚
08/10/23 20:32:27 GlcCk7LB
だれか俺のPro7a買ってくれ。
もういりません。

131:名無しさん脚
08/10/23 23:55:12 KWzFKYVE
>>130
2~3万なら買うよ♪

132:名無しさん脚
08/10/25 00:46:13 v8AhsWS4
>>130
廃業おつかれさまでした

133:名無しさん脚
08/10/25 18:13:29 9CBH51hY
そうだね、1台1灯40万で売ってやるよ。
そのうちオクに出すからよろしく

134:名無しさん脚
08/11/05 17:03:15 45zu6AtK
TWINKLEの04FⅡ欲しいんだけど、
皆はどこで買ってるの?ヨド??

135:名無しさん脚
08/11/05 20:16:27 kRXpKIFO
淀以外ないんじゃないでしょうか?
少なくとも中古引き当てるには相当な根気と労力が必要かと。
オクにもたまに出ていますが、単体で7万前後ですよね。

136:名無しさん脚
08/11/05 22:11:59 oYr+f4Y/
つビック

137:名無しさん脚
08/11/05 23:42:16 T8KxTSGp
コメに直接電話すれば良いさ
個人客でもふつうに対応してくれますよ



138:名無しさん脚
08/11/15 13:25:45 7IYfCjzL
メーカーから直買いって当然定価だよね?
どうせ買うなら少しでも安く買いたいじゃん!?

やっぱヨドかビックか。ありがとう。



139:名無しさん脚
08/11/15 17:00:00 MfHfPkSe
メーカーは口座開設で直OKだけど
個人は店で買ったほうがいいよ
ビックならネットでもモノブロからジェネまでやってる

140:名無しさん脚
08/11/20 20:35:28 iPz/vzVx
>国内大手コメットはストロボ界の船場吉兆?

>貸し出しデモ品の外ケースだけを変えて、新品と偽り販売している。
>また、長期在庫もコンデンサーはそのままで売っている。
>(見分け方だが、機番を見れば解る人には分る)
>だから、新品不良の多い!=設計不良も多々あるが?

>決して安い品物ではないので、本当にお客の事を馬鹿にしているな!
>責任者謝罪をし、辞任せよ

機番も張り替えているかもしれないよ(ただのシールを貼ってるだけだもん)
倉庫には売れない在庫の山で大型ストロボは赤字続きかも
プリクラの売り上げで何とか会社が存続しているらしいよ
何年か前には大リストラをやったけれどそのときの社長はいま会長
事故でも起こさない限り責任なんてとるわけないよ


141:名無しさん脚
08/11/21 22:52:49 GbA65XCA
今度ガレージセールなんかで古い在庫大量に捌くらしいから
今後そう言う事がなくなるといいな。

142:名無しさん脚
08/11/27 14:14:10 qZ5Ujzb3
コメットさん、相当やばいみたいだね
もちろん他のメーカーも一緒だろうが

143:名無しさん脚
08/12/05 16:07:01 9iSY7ne6
昔から写真館相手に殿様商売して来た業界ですからねぇ。

買う側も高くて当たり前みたいな感じだったし、スタジオ設備業界全般が
そうだった。

144:名無しさん脚
08/12/06 23:30:08 dtnXT8ig
新規で買って欲しい新人底辺は外産安物使って凌いでるし、昔からの所は既に持ってるから壊れでもしない限り買い換えないし。
壊れたら壊れたで信用失うから頑丈に作ってあるから壊れないし…  て悪循環。


145:名無しさん脚
08/12/09 00:14:58 NA7AJgwG
写真館のスタジオに入ると操作板の裏(たぶん電源室)からカチカチとリレースイッチみたいな音が聞こえてくるんだけどあれってなんだろう?

146:名無しさん脚
08/12/09 10:43:37 za3Km5oo
リレースイッチ

147:名無しさん脚
09/01/05 05:44:45 o0wUTP5t
えっと~
こんどブロン買おうと思ってまして・・・
色温度調整って良いんですかね~?


148:名無しさん脚
09/01/07 17:35:59 lf2p2AwJ
サンスターf043いいんじゃね
3灯独立調光だしそれぞれ6ws~400wsまで単独調光できるっすよ。

149:名無しさん脚
09/01/08 02:55:43 Ue7aXcxn
f043色温バラバラすぎ。
モノの寄せ集め仕方ないか。

150:名無しさん脚
09/01/08 15:17:20 DUDzclQv
ふるーいコメットを買って来たのですが、
電源入れるとジェネがカチャカチャいうのは普通ですか?
最近の物しか使った事がないので
ちょっとビビってます。

151:名無しさん脚
09/01/08 16:57:39 eVwzWYti
うちの古いコメットはカチャカチャは言わないけど
チャージ音もならないし
1200wsフル発光でチャージに5秒くらいかかる

152:名無しさん脚
09/01/09 00:18:52 2P9RRZDY
>>150

ペコにあった1200セット?



153:名無しさん脚
09/01/12 01:06:23 9Akt7O3/
かなり前に東京の中古屋で旧型のミニカムスーパージャイアンツボディ二個
ヘッド三個、充電器、スペアの電池とフォースマン用アダプタで六万だったので衝動買いしてしまったが
意外にに応用がきいて扱いが楽、ヘッドが雲台付き超軽量でカメラのアクセサリーシュウや
三脚に簡単について、便利この上ない。
後からAC電源を購入したのでデジタルになってから小型ストロボの出番が減った。
 バウンス撮影が楽、古い型なのに、チャージも早い。

154:名無しさん脚
09/01/12 05:35:32 8U//oqRD
フォースのチカラを信じよ

155:名無しさん脚
09/01/22 00:19:45 tE8/yzM9
写真撮影板で聞いたのですが(過疎版っぽいのと)こちらの方がふさわしいようなので
こちらでお尋ねします。

こんなライティングをしたいのですがこれとかどんなライティング機材なんでしょうか?
こんな感じにするには機材的はやっぱりモノブロック2灯以上必要でしょうか?
URLリンク(www.nagomiko.net)

156:名無しさん脚
09/01/22 00:22:40 fC9hQPoJ
フォトショップ買えw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch