09/10/19 18:54:38 BKVimQGv
政党うんぬんより自分自身の生き方しっかりもてよ。
残り少ない人生だから。
301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 22:09:35 RWPZ7e28
安倍内閣は、短命だったがその政策は素晴らしかった。
○防衛庁の「省」への格上げ
○サラ金の利息引き下げ(29%→19%)
○教員の免許の更新制度化
○北朝鮮、中国に対する毅然とした対応
○社会保険庁の廃止
それに比べて、民主党は
○赤字国債による子供手当て
○利用もしない税金で高速無料化の負担
○高校授業料の無料化
○コメ農家の大幅補助金
こんなことやれば、95兆円の国予算になるわな
しかもだ、そのうち50兆円以上が赤字国債だと。ww
鳩は吼えた、選挙前に。
「赤字国債44兆円も出したバカな自民党政治を終わらせたいんです」
よく言うよ、、、
302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 17:51:20 yfs/4mun
○防衛庁の「省」への格上げ →法律的には建議ができるらしいが、なんのために?
○サラ金の利息引き下げ(29%→19%)→今までの非常識が直っただけ。阿呆でもできる。裁判で過払い利息の返還が先に進んでいた。
○教員の免許の更新制度化→どうせなら、警察官にやってほしかった。こういうのって特定の職種に対しての嫌がらせだろ。
○北朝鮮、中国に対する毅然とした対応 →北はともかく、中国という大国に無視される結果となった。外交のセンスが悪い。
○社会保険庁の廃止→巻き添え厚生大臣がどうにかしてくれたんじゃなかったか?もう、とっくにすべて解決する時間はあったと思うが。
1000兆円の借金を背負った親の遺産など誰も継がないが、国家はそういうわけにはいかない。
戦犯はだれか?最後まで言わさせるなよ。
303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 18:01:29 Qg9kF4wV
鳩山死ねよ
責任とって、自殺でいいぞ
304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 19:00:35 tk5Egwce
>>297
半分会社を降りたいんだが、なかなかうまくいかない。
305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 20:01:11 ruocZj5g
えらそうに社会批判している人間ほど、たいした生き方していないんだよ。
社会を変える力がなかったら、批判ではなく自分を変えろ!
306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 21:11:18 XgWEP1nz
>>302くん
きみは、元全共闘かな?
もっとも、文面を読む限り、学府まで就学したとは、到底思えない。
無学な匹夫にしか見えないが。 ww
民主党を支持して、きみの生活は改善されそうかい?
たぶん、きみはないだろうな。 ww
307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 22:28:45 Qg9kF4wV
●民主党の公約は時間と共に変化しています●
レスプトオンライン化の廃止→嘘
後期高齢者医療制度の廃止→嘘
医療費を引き上げて医療を立て直す→嘘
増税しない→嘘、事業税を新たに取る
育児一時金→廃止
在日特権→実行
在日の朝鮮学校→日本人から巻き上げた税金で無料化実施
ガス田→友愛の海で中国にプレゼント
308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 23:04:58 Qg9kF4wV
民主、とうとうあらゆる税控除を無くすつもりらしい・・・
【政治】扶養・配偶者控除、住民税も廃止対象で検討 所得税に加え
スレリンク(newsplus板)
庶民の生活\(^o^)/オワタ
309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 23:44:58 ruocZj5g
自民がここまで腐敗させてしまったものを、いっきに立て直すのは
酷な話だよ。年金問題だって30年前からわかってたこと。
不満たらたらいうより、今後の自分の生き方しっかりもてよ。
もういつ死んでもおかしくない年だからな。
310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 00:25:05 oehyPGDd
>不満たらたらいうより、今後の自分の生き方しっかりもてよ。 もういつ死んでもおかしくない年だからな。
いや、激しく同意。
成果主義、格差社会、自己責任・・・
渡る世間は鬼ばかり、天は自らを救う者のみ救う。
最後に・・・俺(虎)は、死んでも皮残したい!
311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 00:55:32 sOvcAqN3
政治ネタはこの辺で終わりにして、そろそろ五十代の会社愚痴に戻らないか。
自民vs民主ネタはあちこちのスレに出没するんだけど、どこかで立ち止まらないと
スレタイ迷子になってしまう。 「五十歳代の会社愚痴」 はここしかないんでね。
俺は会社のイジメをここで愚痴って何とか停年まで生延びたいんだよ。
あわよくば、なんとか六十五歳の年金受給開始年齢まで耐え抜きたいのさ。
「クソッタレ!」 と啖呵を切っても、切ってるそばから足が震えるぜ。
六十歳停年から六十五歳年金支給まで5年間まるっきり収入がないんだもんよ。
「ハロワ行って職探せ?」
初老のこの歳まで給料取りを続けていて、景気の動向がわからんとでも言うのかね。
312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 01:05:34 oehyPGDd
>311
>「クソッタレ!」 と啖呵を切っても、切ってるそばから足が震えるぜ。
この気持ちよ~~く分かる。唇も震えている。
>六十歳停年から六十五歳年金支給まで5年間まるっきり収入がないんだもんよ。
あれ? 厚生年金は? 別に積立年金とか・・・
おいら夫婦は微々たるもんだがあるよ。
313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 06:47:32 NfWlKYup
>>311
>>312
あのですな、「停年」言う字は間違い、「定年」と書くべき。
したがって、漢字すら書けない>>311が、言っているのは無視!
やはり
民主 対 自民 ネタ を続けるべき。
俺は、建設資材の関連会社に勤めて30年、、、
民主党政権で、俺の会社は、倒産寸前! 民主の政策に腹が立つ
314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 07:42:26 TkYf705Y
公共事業費、自動車の販売台数、道路整備予算、企業の販売計画・・などなど
前年並と考えるほうがそもそもおかしい と以前から思ってた
そういうのの崩壊が一気に来た感じ。
ただ前年と同じでないと給料も前年並みにはもらえなくなるのが困るんだけどな。
315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 13:59:48 64tikjNW
おまいら!ホームレスのおっちゃんとエスティマさんが新展開だぞ!注目しる!!
【借金】ホームレス中年生【競馬】
スレリンク(debt板)
これまでのあらすじ
・馬券と仕事で生計を立てるおっちゃん
・しかし上手くいかず、アパート追い出され。
・ホームレスになり、やがて体調を崩す
・そこに白馬の騎士、エスティマ登場!
・おっちゃんを病院へ。インフルエンザかも?
・おっちゃん、行方不明に!!??
316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 22:49:27 UYFyueV2
「北朝鮮さま 生物化学兵器を日本に撃ちこんでね」 ~民主党岡田外相談
【国防】岡田外相、米に北朝鮮に生物化学兵器で攻撃されても核で反撃しないことになる宣言を求める方針★7
スレリンク(news4plus板:201-300番)
勤務医は労働基準法違反の奴隷労働のまま、強制配置する。
開業医は、医療費引き下げと事業税の増税をして息の音を止める。
日本人を殺すことを友愛されたと言う。
【政治】扶養・配偶者控除、住民税も廃止対象で検討 所得税に加え
スレリンク(newsplus板)
在日優遇を友愛と言う。
【政治】 朝鮮学校や高専も無償化…文科省、概算要求へ★9
スレリンク(newsplus板)
民主党との約束は時間と共に変化しています。
【政治】 「鳩山首相、マニフェストはウソですか」「絵に描いたもちを国民に見せて、歓心買うやり方だ」…自民・大島幹事長★2
スレリンク(newsplus板)
民主党の公約は時間と共に変化していますよ!
【医療】民主党政府、「開業医の診療報酬に課税」か…来年度の税制改正で案浮上で医師会の反発必至★2
スレリンク(newsplus板)
在日、中国に日本人を売ることを友愛すると言う。
【政治】 「国民の生活と命を守るための政治に」 ~鳩山総理大臣、“友愛社会実現”を所信表明に
スレリンク(newsplus板)
317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 23:48:51 0lkho5p0
やっぱり、50代ともなるとみんな頭がカタイな。
冗談ですら、面白くねー。
政治がなんだ?年金がどうした?
なるようにしか、ならないんだから、
バカボンのパパのように、のんびり生きるよ、オレは。
318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 23:49:23 QUrxldKd
水曜日に会議をやれとコンサルタントに言われて、十数年やっているが
月火で頑張って水曜に報告して、木金を頑張ってって、流通業界のことじゃないの?
俺達関係ないんだけど。
数値なんて馬鹿でも読めるだろう。会議する暇があったら対策を考えろよ。
会議は反省会やいじめの場でもない。
マイナスという尖ったやつで背後から刺されるなよ。
俺は嫌だから何も言わない、よく株主と相談してくれ。
319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 01:08:39 UndbEs0p
日本郵政社長:民間銀行出身者をクビにする→本大蔵次官の渡りを後任に据える
いや、今日のアレは笑ったw
もう民主党は、本性剥き出しですなぁw
民主党の「埋蔵金」が、郵貯だったとはお釈迦サマでも気づくめえ
320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 19:59:03 suyiaYW5
俺は政治など、どうでもいい。とにかく俺自身が一番大事なんだ
最近会社でイライラしっぱなしだ
もう辞めるしかないのか?居場所がない
だが辞めんぞ、居座ってやるからな
辞めるときは会社責任で辞めてやる。失業保険即ゲットだ
会社のお荷物にはお荷物の意地がある。この俺をなめんなよ
321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 20:05:46 2YqapCbh
>>320
同志よ。
共に闘おうぞよ。
322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 21:18:26 KJJSIdTD
>>317
忘れもしない・・・もう何十年も昔の俺の結婚式での話だ
酔っぱらった俺の親父(故人)が新郎父という事で最後の挨拶をした
親父、マイクを持つなり言ったね
「偉そうな事をあれこれ言っても始まらない
人生なるようにしかならん 今日はみんなありがとう」
俺の友人達は「お前のオヤジ、いい事言ったな」と後で言ってくれた
いや、そんだけの話なんだけどさ
323:320
09/10/22 21:21:29 suyiaYW5
>>321
その一言嬉しいぞ
324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 21:34:08 BsGhAzOg
>>320, 321
俺も戦うぞ!
うつを隠して・・・
それにつけてもボーナス減はこたえるな・・・
325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 21:36:23 yGaEVvJ0
厳しさはますます酷くなるだろうね、こんなものでは済むまい。
何しろ100年に1回の世界同時不況なんだからね、100年に1回よ。
政治家、経営者、経済学者、評論家もみんな免責?される100年に1回
なのよ。調子こいてるやつらは無責任。
お前等貧乏人のくせして真面目すぎないか。
対貧乏免疫性は十分、我慢強いんだから会社がどうなろうと地べたを這いずり
まわっても生きていくずぶとい能力がある。
今、最も必要な能力よ。
つまらん事は笑い飛ばして生きていこう。
♪見ろよ青い空、白い雲 そのうち何とかなるだろう♪
なんちゃって。
326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 08:00:48 9c8YQTLK
悪下り次官、汚沢皇帝に泣きつき
黒鳩と亀ちゃん・・「汚沢皇帝 万歳!」内閣
327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 18:39:23 q7RBLZKu
♪見ろよ青い空、白い雲 そのうち何とかなるだろう♪
って、前政権(自民・公明)は責任ある野党としてどう振舞うのだろうか?
すべてに無責任が日本。ヒットラーは自殺。てんのうは首を振りフリ手を振りフリ
私の責任じゃないよと象徴となる。
328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 20:26:07 K2Kwf0nW
アホらしい
政治なんてどーでもええわ
オモシロおかしく生きていきゃいいんだよ
ゴチャゴチャいうやつほど、三流大学出のアホが多いwww
329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 21:48:07 t7VanC3q
【ブーメラン】岡田外相は、『お言葉』がどこで作成されてるか知らなかった!【大失言】
岡田克也外相は23日午前の閣議後の閣僚懇談会で、
国会開会式での天皇陛下のお言葉について
「陛下の思いが少しは入った言葉がいただけるような工夫を考えてほしい」と
述べ、 宮 内 庁 に 対 し お言葉の見直しを検討するよう求めた。
URLリンク(www.47news.jp)
・岡田事務所(国会事務所443号室、男性担当者)
「あの発言は陛下に向けてしたものではない。『宮内庁』に対して発言したものです!」
「開会式のお言葉は、陛下ご自身が作成されてるのではなく、実は『宮内庁』の役人が作っている」
・宮内庁広報課、女性担当者
「国会の開会式での御言葉は、宮内庁では作成しておりません。『内閣』が作成しています」
・内閣府、内閣官房総務官室、女性担当者
「宮内庁の回答で正しいです。開会式のお言葉の原案は、総務官室で作成しています」
----------------
すげえブーメランwwwwwwwwバカスwwwwwwwwwwww
イデオロギーを前面に出していないだけで、中身は横路並みの極左脳なんだなバカ田は。
330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 23:10:27 q7RBLZKu
俺は、低脳平価が字を書けると知らなかった。読んでるだけだと思っていた。
あれほど言論統制が強要されている人間は世界を見てもいないぞ。
好きなテレビ番組もいえないゴミ分だ。
人間ああはなりたくなよな。
331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 09:08:27 EXjh6dYL
おっほほほほほ
>>330
政治家が低脳であることが、今頃、やっと気がついたか、
政治家になれる条件
○親や祖父が政治家であること
○大富豪であること(鳩山、岡田)
○自治労、日教組(民主に8人もいる)、部落解放同盟の大幹部であったこと。
○反日・国賊行為をしていたこと(女性議員複数)
○政治家と友達であること(比例でパート主婦が当選)
なお、官僚は貧乏人でも誰でも努力さえすれば、なれる。
332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 21:24:46 2SH+9bP4
↑ 確かに民主党はそのとおり
ダハハハハハ、
オレ建設業、今月、公共工事凍結で職を失いますた
「生活が一番」と言っていた政党 うそつけ!
333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 00:10:56 QLtDAqY/
誰も土建屋を保護するとは言ってない。土建屋の生活を守るのなら公約するだろ?
国家予算は使われる。何に使うかだよ。
人間として「いじましい」とは思わんのか?
334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 00:21:35 1RhrVphR
URLリンク(www.blali.tank.jp) ここに吐き出せ
335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 00:23:36 ocZo1R8j
建設、土木、不動産さんはこれまで国際競争に巻き込まれず幸せだった。
英語を磨くとかしたことある? それができたら外国でも活躍できる。
サキヨミに欠けたんじゃない?
336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 02:44:06 KeCs3zgP
学者か芸術家以外で仕事が好きだって奴の心理が未だに理解出来ない。
337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 06:46:02 PWs+29Up
>>333
どうしましたか?気は確かかな。
もう夏はとっくに過ぎてしまっているのに今頃、脳みそやられましたかた?
おっしゃること、とてもマトモと思われません。
もしかしてお若い頃からですか。
どういう御家庭の教育や人生経験を受けられたか存じませんが。
一から社会勉強、経験をやり直されることをお薦めします。
338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 20:27:56 IhB6aIJz
仕事面白くネー!
嫌だ嫌だ
人間関係も最悪
また、あのアホづらを毎日見なきゃあかんのかと思うと、
ゲッソリくるわ!
会社、怪社、怪者、ウンザリじゃ・・・!
339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 21:24:49 Q2/5Ab+d
今日でやっとみなさんのお仲間です。
50歳なりたて。
まだ先が長いですなぁ。。
340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 21:48:03 fJIVC7SI
あと2年と4ヶ月
それまで自分を殺す
60で生き返りそれからが俺の本当の人生
341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 22:14:43 ocZo1R8j
みなさん一番大変なお年頃ですね。
昔みたいに55歳定年なら5年楽しめたのに・・・
でも寿命が延びたから仕方ないか・・・
342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 22:20:56 8Uq/LvbR
皆さん60歳まで我慢するのはやっぱり経済的なことですかね。
58歳でやめるのと60歳定年まで勤めるのではそんなに違いますかね。
資産の違いはせいぜい1千万くらいであれば2年早く引退して人生を謳歌してもいいのでは?
343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 18:44:27 r7bOR3kZ
1000マソを月々10マソ切り崩し出費すると100か月(8年)持つ。
と、思うだろう、普通。
駄目でした、1年ももちませんでした。無駄遣いはしませんでしたが、
前年住民税の納付とか、ローンの完済とか、..保険金の全額納付で
手元にはほとんど現金がなくなりました。
まあ、持っている資格でお小遣いを稼ぐのがいいところですね。
344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 20:10:17 yO/xeiys
なるほど・・・
1000 マンぐらいすぐ無くなると聞いてはいたが。
退職金割り増しで支給するから辞めてくれ、ってのを連想させるね。
俺の場合、ローンを含め借金はない。シュミレーションが必要といえる。
345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 22:19:29 RPEV9M+V
1000万で8年暮らせるとは思わないだろ・・普通・・
ましてやローンを完済とか・・・
計画性がなさすぎ。
346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 23:06:35 yO/xeiys
もともとは、60でなく58で早期リタイアすると給与分の1000マン不足するがやっていけるか?
って話(>342)だろう? おまけに嫌々から逃れて人生謳歌との天秤で。
今から30年前、死んだ親父が同じ選択をしたけど、当時でも早期優遇退職で相当割り増しがあった。勝ちとったと自慢しとったね。
ところで、企業厚生年金なども重要だね。
347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 12:36:59 0eg6aSs0
60歳定年で退職金を入れて借金なしで4000万が平均的といえるらしい。
愚痴りたくもなる。
348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 16:42:12 OXcurREs
先が長いというのは誤り。
あくまで平均だから80は。
50代というのは、同級生がぽつぽつ逝き始める頃。
349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 17:27:01 Lt5kCpaf
ハイ来たよ、反日民主党の言論統制国家政策のはじまりだよーー!
【政治】岡田克也事務所「2ちゃんねる」に対し削除依頼・投稿者の特定依頼★3
スレリンク(newsplus板:43番)n-
言論弾圧きたね
やつらマジで監視国家つくるつもりかな
350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 18:55:42 SsS+n6rM
>>345
割増しの1000マソの消えた先だぉ。
退職金はそのままあるよ。
いつ死ぬかは分からないが、年金だけじゃ心細いだろ。
それを補うための貯蓄は20年分用意しておかなくちゃ。
351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 19:56:34 6QzSpbQi
今日も嫌々いって帰ってきた
つまらん毎日だ。辞めればスッキリするかもしれん
しかしだ、それでは俺自身が許さん
あくまで60まで勤めて辞める。そうすれば納得の人生になる
だから俺は嫌々でも行くよ 中途で辞めると後悔するんじゃないかと・・・
ふと思う
352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 20:17:29 Hu90pE9C
年金破綻は秒読みの様だな
353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 20:19:49 NYmwnqHS
いや、早くやめて別のことで稼ぐのも1つの生き方だ。
65才ぐらいで死ぬとしたら、もう15年もないぞ、
1回しかない人生が。
354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 21:12:25 0eg6aSs0
いやだから、一回しかない人生だから、人それぞれのこだわりがあるんだ。
このスレは仕事は辟易という連中だろうから、何時やめるか、何時ごろ死ぬか、どれだけ貯めるか、ってことだろう?
生活レヴェルもあるしな。
おれは、そうだな、退職金を入れて60歳で、夫婦でローンなし8000万の貯金を想定している。65歳までの年金は月額12~14万ぐらいだろうか・・・
355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 21:35:10 xpAMjRdl
平均寿命79歳はあくまでも全体の平均値。
50歳まで生きた男の平均余命は29年より遥かに長い。
60歳以降の必要経費は約9000万、
65歳からの年金で4000万とするとやはり5000万は必要かもな。
356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 22:08:32 NYmwnqHS
ちょっとあんたら
親からの遺産は全部込みの金額?
遺産が入ったら全部で4000万円ぐらいは、あるんじゃないかな?
357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 22:52:11 0eg6aSs0
おれは親の遺産は入れていない、というか、なけなしだから当てにしていない。
頑張れば65まで勤めれるかも、だけど、無理だろうな・・・
退職金3000を期待しているが、このご時世だから難しいな。
加えて、養老年金もあてにならんぞ・・・早死にが得かも。
358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 20:53:28 9HAlvzvT
>>351
>だから俺は嫌々でも行くよ 中途で辞めると後悔するんじゃないかと・・・ ふと思う
そこなんだよな・・・激しく同意
見栄や外見ではなく、何というか達成感というか・・・
嫌々行っているんだけれど、実はこの考えが甘くて、自分さえしっかりすれば、些少なりとも世間様の役に立つことができるんだよね・・・
そうであれば、たとえ自己満足であろうが納得できるんだと思う。
359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/30 20:26:59 g/iJXQI+
JALでも年金破たんだからな・・・
一般会社は今後どうなるか分からんよ。
360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/30 23:51:38 xgzfst2n
もう59歳
年金しかない
30万はもらえそうだが
361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/31 00:06:41 eit9jPcW
30万だと? うらやまぴ~~
362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/01 14:58:54 eyoXO1JP
東洋経済の年金特集号を見た。
50代で、中堅企業年収600万と大企業年収1000万を比較していた。
貯金は両者とも500万以下だが、住宅ローンは前者あり、後者なし。
それにもかかわらず、後者の方が危ないらしい。なぜなら生活レヴェルが上がってしまったから・・・
363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/01 16:07:12 eC3sgdSr
今朝方近くのコンビニに競馬新聞買いに行って、
隣に止まってる車の主を見てビックリ。
この前までクラウン・マジェスタ?に乗ってた土建屋の
おやじが軽のポンコツに乗ってた。
従業員も大分解雇して相当苦しいとは聞いていたが、
なるほどね~。(^^);
まあ、今まで散々いいめをしていたんだからな!
ちなみに俺、マークX。
364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/02 21:11:09 5oecS4as
何となく1日行く方法に切り替えます。
365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 00:07:28 0i7fnLdF
もう一度、貯金を見なおしてみた。
郵貯1300万、60歳年金型郵貯1000万、遺産1000万・・・
俺は54歳だけれどこれではリタイアできない。
糞ミソになりながら60歳までガンバル!
年400万貯金、退職金3000万を目指して・・・
366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 06:25:49 KioLz/SC
うらやましい。
367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 08:26:26 G+LLgdi5
もう一度、貯金を見なおしてみた。
オリックス500万、日本振興500万、遺産700万・・・
俺は53歳だけれどこれではリタイアできない。
糞便垂れ流しながら60歳までガンバル!
年10万貯金、退職金500万を目指して・・・
368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 16:31:52 0i7fnLdF
うらやましくはない。
369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 19:04:22 PA3+0MeX
俺は貯金など全然ない
ただし借金もない
ないないずくしでも大丈夫
やってける自信あり
370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 19:27:14 0i7fnLdF
なかなか大した度胸だ。
給料が高いか、保険をかけてるか、生活レヴェルを抑えているかだな・・・
俺にはできない。50代は最大の貯金の時期だがら。
371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 18:12:16 JEp1IdRE
日本人の敵、民主党
民主党の目標(中国の手先として主に政界で活動する)
1.対日間接侵略
(1)日米離間工作
(2)日中友好
(3)政権をとり、売国法案を多数成立させ、内部から日本を解体する
(A)人権擁護法案
(B)国家主権の委譲又は共有(日本の独立・主権の放棄)
(C)1,000万人移民、3,000万人ステイ計画、中国留学生30万人・・他
2.対日直接侵略準備
(1)日米同盟破棄 → 防衛力の弱体化 → 直接侵略を容易にする
(A)防衛できないとなれば、世論も対中隷属へと傾けさせやすい
(B)米国を長期的に衰退させ、中国による世界覇権へ近づける。
(2)北朝鮮への支援開始
(A)拉致問題は解決済みとし、一切問題にしない
(3)台湾海峡有事が生じても無視
日米同盟の破棄、台湾の見殺しであり、日本が完全に中国の一部となる
ニコニコ動画より
【田母神塾 #21】中国による対日ロビー活動Part1
URLリンク(www.nicovideo.jp)
必見です 拡散お願いします
372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 21:10:47 lX7vrS3Y
嫌々会社行ってる人が愚痴るスレに書こうと思ったら、的外れなネタだ。
373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 21:33:47 KpLo2Z4M
貯金8億!
、あればいーんだけどな。。。
374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 22:43:41 JEp1IdRE
予算委員会の午前の部、すごかった。
インターネットの衆議院テレビもアクセス数が多くて大混雑。入れない人が続出して、実況板も混乱。
柴山さんは鳩山の偽装献金問題。まるで取り調べみたいだった。
秘書の責任は政治家の責任だと鳩山に認めさせた。でも捜査中だからまだ責任は取らない
との弁明に追われてた。真っ黒だよ鳩山。
斉藤さんは温暖化25%削減の詳細をミンスが決めず、国民に示さず、勢いで国際公約した
ことが明るみに。国民負担がどれくらいで、どうやるのかについての質問に、「検討中です」の
オンパレード。原子力発電については社民党みずほが反対、小沢環境大臣は原子力進めたいと、
閣内不一致の露呈。
石破さんは追い込み方が凄まじくて、衆議院テレビのアーカイブを観るのがオススメ。
とくに「以前、安全保障について当時の自民を批判したのは間違いだった」「自衛隊は違憲じゃ
ありませんでした」と鳩山に言わせてしまったのは必見。
衆議院テレビ(無料動画配信)
URLリンク(www.shugiintv.go.jp)
ニコニコ動画(先日の予算委員会がフル動画で観られます。オススメは自民の議員)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 00:19:57 rM8/7OoU
グチグチグチグチ・・・
どうでもいいよ、政治なんて。絶対変わらんし。庶民に影響なし。
天は自らを救うのみ救う。さて、貯金するかな~~
376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 02:27:35 0FBW4r8l
>>375
このまま行くと、庶民が間違い無く生き死にの瀬戸際を味わうね
その時、あんたやあんたの家族は、無事に生きていられるかな?
377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 19:56:46 +RIgsdZ+
>>376
何がいいたいんだ?
不満があるなら、オマエが変えてみろ、世の中を。
こんなとこに書いても何も変わらんぞ・・・
378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 20:50:16 0FBW4r8l
>>377そいつは、時間が掛かりすぎるな
■本日の予算委員会2009年11月5日(追いつめられた民主党!?)
田村憲久(自由民主党・改革クラブ) 13時 00分 1時間 03分
→年金問題、子供手当てについての質問。長妻議員との対決。
下村博文(自由民主党・改革クラブ) 14時 03分 59分
→民主党と日教組の関係について暴露。議会が大騒ぎになる。
小里泰弘(自由民主党・改革クラブ) 15時 02分 40分
→鳩山首相の献金疑惑に猛攻撃。インサイダー取引の疑惑、パチンコ業界との癒着疑惑など
新たな展開に突入! 議会が法廷のような異様な雰囲気になってしまう凄まじさ!
稲田朋美(自由民主党・改革クラブ) 15時 42分 40分
→鳩山首相「日本列島は日本人だけの所有物ではない」発言への追求。
外国人参政権は、地方ではなくて《国政》であると鳩山総理が認めてしまう!!
続いて「対馬は我が国の領土」と、はっきり宣言させられてしまう鳩山総理!
子ども手当ては外国人の在外の子供にも支払われる可能性など厳しい追求!
■見逃した方は、ぜひ衆議院テレビのアーカイブ(録画)でご確認を! 壮絶な内容です!
テレビでは全く報道されていないので、民主党についてよく知らない方にもオススメください。
衆議院テレビ(無料)
URLリンク(www.shugiintv.go.jp)
※検索画面で「2009年11月5日」の開会期日を指定し、下のほうの「検索」ボタンを押す。
※混み合ってる時間帯は、動画再生が不安定になりやすくなります。
ニコニコ動画にもアップされる予定です(メールアドレスを登録すれば無料で視聴できます)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 20:56:14 +RIgsdZ+
>>378
ダレも読まねーよ。いつも飛ばしてよむだけだぜ。
380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 21:01:15 0FBW4r8l
>>379
なら、毎日投稿してやんよ
381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 21:19:47 +RIgsdZ+
>380
ご勝手に。暇人(無能)がよ。
382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 23:54:11 0FBW4r8l
>>381
おらよ、一日2回でも3回でもやったらぁ
千葉景子がまたやらかしたようです。
俺は入管の中の人に極めて近い立場の人間だが
こいつは警察と入管の合同摘発も廃止したよ
入管は慢性的に人が足りないから
所轄の警官達と一緒に不法滞在外国人を一斉検挙するんだが
それが廃止になった
つまり人手不足の入管だけでやれってこと
絶対に無理
これから不法滞在外人が跳梁跋扈してても入管や警察のせいにしないでくれよ
こっちじゃ以前から入管にイチャモンつけまくる千葉景子の存在は有名だったから
三人目の子供が生まれる上司ですら民主党に投票しなかったレベル
あと円より子がとんでもない法案の請願を行ったようです。
「外国人住民基本法」とりあえず読め→URLリンク(www.pusan-jchurch.org)
383:375
09/11/06 00:14:32 HS1MQdqA
>>376
さて、生き延びてるか不明だ。
しかし、それは誰でも不明だろう。
なんだかんだで夫婦二人で貯金2500万くらい。定年までに最低4000万が目標。
退職金が問題だが、3000万はほしい。総計7000万が計画だ。
あとは年金が、だが、今後予想できないから、期待薄ね。
384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/06 20:48:49 HS1MQdqA
ああ、嫌々から帰ってきた。
今日から2日ののんびり刹那・・・
385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/06 22:48:07 HtS2Oqoo
上部組織の40代の連中から、上から目線で話された
はぁ~ 嫌やなぁ~
386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/06 23:56:01 HS1MQdqA
そんな時は、腹いせに、なんかいたずらしてやろう!
387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 01:58:01 xsWRffpH
おっさんのいたずらかあ。
なんか別の意味に走ってヤバそうやなあ。
388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 10:26:15 d/RFLSHN
そうだよな。
こちらの僻みかもしれんが、出世した連中の態度や物言いが
上から目線で自分自身が惨めに感じるよ。
このままでは精神が崩壊しそうで、定年まで果たして
持ちこたえれるだろうか・・・
389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 00:20:46 2NkMO0+u
気持ちわかるな~~
でもさ、プロ野球選手でベンチで待機するベテランを考えてごらん。
若手の活躍を、くそ~~と思いながら、チームのためとニコニコしたりガッツポーズしたり演技して・・・
結論として、気にしない、気にしない、人と比較する人生なんかつまらん!
390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 07:09:20 cdmO+kd5
>>388
おいおい、いい年して泣き言なんて言うなよ。
きみの言っていること、教室で先生や友達にいじめられている話と変わらん。
391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 11:12:39 2NkMO0+u
いやいや、イジメは深刻だぜ。
リストラ役がリストラされる番になるなんて話あるだろう。
俺はこの仕事に誇りを持っているとでも考えないと、やってられんだろう。
392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 19:53:48 2NkMO0+u
50になっても、だからこそ、達観できない・・・
393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 20:20:35 K7/MuMGo
生き地獄だね。一生奴隷生活か。
394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 20:43:45 2NkMO0+u
あと5年で奴隷解放だ。
でも、長いな・・・
395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 21:16:53 31/Y0DE2
どうだろう?
ゴールはそこまで来てるんじゃないの?
そう思えないのかな?
396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 21:40:10 2NkMO0+u
考えようだね・・・
人間良い時は体感時間が短い。逆に悪い時は長い。
良い時が来る! とでも思わないとやってられない。
397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 19:51:26 Mbk+aNl9
また職場異動だよ、今年二回目…
必要とされてないのが丸解りだからツライ
398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 21:23:56 lTgaiBD3
異動あればいいじゃん。
俺の兄貴単身赴任7年目だよ。
実家同居で早く出てってほしいんだけど、こちらが我慢してる。
引き取り先なしで、会社早く辞めてほしいと思ってる。
必要のない人材でも勤め継続できりゃ、ラッキーだよな。
まわりは迷惑だけど。
399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 21:46:29 yBksqkev
>>397
異動って移りたくない者はあり、移りたくない者はなし、てな感じだな。
適材不適所・・・
>>398
そのぐらい我慢してやれよ・・・
400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 22:15:06 lTgaiBD3
実家に金入れなくて、長男ぶってなんにもしないで口だけうるさいんだけど。
だから引き取り先無いのかな。
401:名無しさん@お腹いっぱい
09/11/09 22:35:34 0Hk/KxH8
4月に今の畑違いの職場に移動
完全に窓際族で暇です
よく今日までもってると思うよ
自分のスキル全然いかされていないし。
前の職場に戻りたいよ。
402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 23:00:48 Mfme2Zm3
日の丸にウンコのデザインをする在日韓国人 『オレ達に選挙権をよこせ』
URLリンク(www.youtube.com)
日本人の皆さん、こんな連中に参政権与えるなんてこと有り得ますか?
403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 23:01:26 yBksqkev
先が見えてきたな・・・
若いころは功なり名を遂げたい気もあったのに・・・
404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 02:00:20 drRDciRQ
55歳で仕事辞めて、預貯金あわせて3500万
不動産処分したら7000万くらい
これで国民年金もらいながら80まで生活しようって無謀?
あ、身寄りはないw
405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 07:23:45 /AF1iZOZ
>>404
ギリギリだな。
406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 11:31:20 hqhaVUPf
>>404
う~~ん、いけるんじゃないですか?
夫婦か、お一人か、厚生年金がどの程度か、不動産とは現自宅か、生活レヴェルをどうするか、とかも関係するけど。
ま、いずれにしても嫌々会社行ってる人からすれば羨ましい限り・・・
407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 14:47:19 gA5SPyiU
>>406
不動産処分なしで 住む所を確保が前提!!
65歳からの 国民年金(7万円/月)じゃ 無理です。
(固定資産税 健康保険 払えねえぇ)
預貯金3500万円は350万円/年×10年(55⇒65歳)で残金なし。
408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 15:29:26 Oq/827mw
食べるもの、寝る所、水道、清潔なトイレ、安全正確な輸送機関、
職業があること、困った時相談する場所、ただで本が読める図書館、
健康保険、重症であれば意識がなくても手持ちの金が一円もなくても
とにかく医療機関に運んでくれる救急車。
これだけよくできた社会に生まれた幸運を感謝しないのは
不思議だと思う。
いい歳こいて何をグチグチ言ってるのですか、カッコ悪い。
世の中は自助努力、自己責任、小さな政府が正しいのです。
友愛なんて眠たい事を信じちゃだめ、格差論は甘えです。
奥谷 綾子
409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 18:23:06 3ahGTVEV
今、外国人参政権を進めている奴らは、袖の下をもらっている反日野郎どもだ
恥知らずの売国野郎だ、日本人の敵だ
くたばれ民主党、くたばれ小沢、くたばれ千葉景子
410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 19:47:18 N10Odx/v
平成20年度の総務省の統計だと、
60歳以上の世帯(二人以上)の平均貯蓄額は3千万に届いてないよ
3千万以上の貯蓄のある世帯は全体の25%
政府は60歳以降の生活資金として3000万を目標としましょうって言ってるけど
それがクリアできてるのは4世帯のうち1世帯のみ
まぁ、公務員とかは月額20万以上の年金だから夫婦で公務員だと
死ぬまで月額40万以上の収入が確保されているわけで
貯蓄が少なくてもやっていけるし羨ましいかぎりだね
411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 21:03:27 hqhaVUPf
退職金も差もあるし。大手では2000万以上、中小なら当然それ以下。
住宅ローンを定年までに完済しているかどうかも大きい。
投資は年を取るとともにローリスクローリターンであるべき。
とにかく嫌々勤めてコツコツ貯めるしかない。これが現実だ。
>>408 奥谷 綾子さんの意見もある意味正論だが、我々悪いことをせずとも、一歩間違えばそのインフラさえ失うんだぜ。
412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 21:36:43 gAqQizso
共認性の保証がない。上位である保証もない。
413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 22:09:02 hqhaVUPf
申し忘れた。
厚生年金の差は最も大きいね。当たり前のことだが、公務員・大手企業は優位だ。
もっとも生活レヴェルも高いが・・・
一方、サラリーマンの9割はそうでないわけだから、現実は非常に厳しい。
414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 22:53:44 N10Odx/v
>>407
リバースモゲージを利用する手もあるね
土地評価額の7割程度の貸付がある
自分の設定した金額を(わが県だと三ヶ月ごとに30万が限度額)
貸付限度額一杯になるまで借り続けることが出来る
条件は、65歳以上であること
土地に抵当権が入ってないこと
そこに住み続けること
死亡時に土地は自治体のものになる
ちなみに計算してみたら
我が家の場合だと年間120万の貸付が約20年間受けられそうだ
でも、自分だったら土地を普通に売却して有料老人ホームに移り住むな
体が不自由になったときに戸建の家に一人住まいだと大変だよ
415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/11 21:10:29 A5jSw+Dg
確かに戸建に住むのは大変だ。
アパート住まいはもっと大変だ。
416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/11 23:30:20 DHwWFfvz
生きるの大変だけど、やり遂げたいことないの。
金ないし、日々苦労はあるけど目標もってる。
一生サラリーマンは疲れ過ぎて、生きる本質失ってるね。
そんな生き方 それでいいの。
417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/11 23:42:11 TQzKFjdx
それなんてフォークソング?