08/12/13 01:44:25 kVLPvtU+
>>173
>あんたら 年下は 老人をイタワレ
それは老人が未だ弱者だった昔の道徳
現代は、老人が一番裕福で元気で健康な生活を謳歌している
しかも今や65歳以上の老人が全人口の21%にも達しているから、
街中は老人で溢れかえっている
電車に乗ろうとすると、元気な老人が、ドアから降りてくる人を押しぬけて我勝ちに中に入って席に着く
この間、3人がけの席にスポーツ新聞広げた2人の老人が座っていたのだが、真ん中の席が少しく空いて居たので座ろうとしたら、
いかにも迷惑そうに身体を押し付けてきて、座るのを妨害された
今の老人は元気が有り余っている
今の65才は、0.7をかけた45歳に明治時代なら成るだろう
だから人を押しのけるくらい元気いっぱいな老人は、年金なんかもらわずに働け