08/03/13 09:56:48 ZGo268xD
右翼!
2:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 18:14:51 zCy5Uizv
>>1
入学して頑張ってる学生たちのことを考えろ、たわけ者が。 いい歳して。
3:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 11:36:57 y/Ysp1Va
たわけ!
4:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 13:51:15 zGnedco3
>>2の学生談
「入学して気がついたらウヨばっかりだった」
5:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 15:00:36 Xqsxmhqm
【不買運動】アウトドアファッションの「パタゴニア」が「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と宣言!!!【テロ支援】
アウトドアファッションメーカーの「パタゴニア」が
先日、日本の捕鯨船に対して攻撃を仕掛けた狂信的反捕鯨テロ集団シーシェパードを支援していることが明らかになりました。
「パタゴニア」はこの事実を指摘されて
今後もシーシェパードを支援していくと明言、
捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものであるとして、
反捕鯨の立場を明確にしました。
日本の捕鯨は長い歴史と伝統の中で
海の恵みに感謝しながら鯨のすべてを利用して
採り尽くさないように環境にも配慮しながら
行われてきたものです。
白人のように鯨の油を取る為だけに
鯨を殺戮した捕鯨とは違います。
パタゴニアはそのような日本の伝統を無視して
「捕鯨は悪」決め付けて白人の一方的な価値観を
日本に押し付けようとしています。
パタゴニアはアウトドア用品などを売って
人間が自然に入り込んで環境を破壊することに加担しておきながら
反捕鯨と言うことで何か環境に良いことをした気分になっている
自己満足の偽善者たちです。
日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する
不買運動と抗議メールの送信にご協力下さい!!!
6:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 15:14:29 7TWBBiAb
>>1
また歳喰った田舎出の低能バカがくだらんスレ立てて。。。プっ
7:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 16:31:21 6X7JMMMY
低能はまあわかるが、田舎出というのはいかなる推論によるのか?
8:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/21 08:57:17 /CkO3XN3
>>6
みんな同じくらいの年齢だろ
9:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 14:02:20 lUkM32Hd
頑張るベクトルにも色々あるしな
誰しも何かしらに頑張ってるもんだ
10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 00:21:37 zYs9SfGb
頑張らないことに頑張る
11:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 14:07:27 panmsTmc
>>6
いつまで若いつもりなんだよw
12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 15:04:47 FMMCFeX1
実は若者が書き込んだ
13:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 15:18:38 7YH57QKI
しかも国士舘大学に落ちた奴だ
14:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 16:09:24 MH91aBwt
国士舘を受けるほうも受けるほうだが、落ちるのも珍しい。
でも、落ちた方が結果的に正解だよ。国士舘のキャリアはマイナス。
15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 02:26:08 g2oEBqcp
落ちた奴の開き直りってのは凄いな
16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 07:09:20 eM+6/NhW
世の中サヨばかり、国士舘がいたっていいじゃないか。
17:無党派さん
08/04/07 07:15:09 jsuoRnYm
誠意・勤労・見識・気迫の国士館イズム最高です!
18:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 10:48:29 ImQcS9Cu
まぁ、最近は新興大学が多いから変な大学生も多い。
国士館大は中堅のイメージもあるし悪くない大学だと思うよ。
19:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 00:46:38 7RoOhE8C
理工学部なんてあるんだな なんか結びつかん
20:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 17:25:49 ukyoRJ+m
>>19
工学部だったのを去年に改称したばかりですから
21:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 21:39:51 nV/NGvIA
右翼学部ってあるのかな。街宣車科ってのは?
22:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 06:13:41 xZVhIYs7
右翼というのも考え方の一つだよ、堂々と論陣を張ってください、判断するのは
国民だから、すくなくとも左翼理論の崩壊した今こそ、右翼が頑張るべき時と思う
けれどね。ただ神がかり的なことはいわないでね。
23:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 12:20:51 m679ljsP
右翼に対する幻想も崩壊しました。某前総理とかの姿が右翼の
平均的な姿です。残念ながらあれでも平均よりはかなり上です。バリバリの
体育会についていけない連中がコンプレックスから走る場所です。それに右翼
の本質は「強きに媚び、弱きを虐げる」です。だから右翼は暴力装置である
軍事力を賛美します。某前首相が何をしたでしょう?後期高齢者医療制度とか
いう究極の弱者抹殺制度を残していきました。右翼の本質はこんなものです。
24:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 12:30:18 m679ljsP
左翼→過激派が暴力を振るう
右翼→暴力団とつながっている
左翼→弱者の味方をする振りをして権力を握ろうとする→途中で内ゲバ
右翼→直接的な暴力を利用して権力を握ろうとする→途中で1人1殺的事件を起こす
左翼に幻滅してみても右翼も現実はひどいものです。
25:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 18:19:10 agHAQIyE
国士舘は極右
26:清水たくぞー
08/04/13 18:38:29 ZfnJFQGd
私はこれから、清水拓造として、2CHに貢献するよ。
____ ________
∨
カタカタ
./ 良 )ピーー ____ ___ なんか急に
川. ´ `| .||\ .\ |◎ | その勢いで | 和やかになりましたね
( ー) || | ̄ ̄| |:[].| | ほのぼの板に\
┌( つ つ,/ ̄l| / ̄ ̄/ | =| \行きませんか/ ̄ ̄V ̄ ̄
|└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」 ̄ ̄V ̄ ̄ (_ノルノ(__)
 ̄]|| | | | | || | || ( ☆ハ★⌒) ハ(`ヮ´ルノ
/ ̄|(_)_)/ .|| / || /\ )ハ(゚ー゚∬;( ( ~||~__)
◎ ◎ [___|| .[___|| |/ \⊂ V~~) |__人|
/ \ (_(_)
27:国士舘精神研究会
08/04/13 19:19:24 +6ocHBdz
国護る、家族を守る、身を守る。
28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 19:28:21 agHAQIyE
国士舘は愛国心の強い学生が多い
29:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 20:49:22 ku/Mw4hm
右翼は理論家が少なく、体力頼みの馬鹿が多いというのは偏見ですか?
30:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 21:13:44 96Va4m8Q
私は国学院大学卒です。よく言われるのは、国士舘との違いは何ですか
ということです。国士舘は右翼系ですが、国学院は普通の大学でした。
31:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 22:09:58 ku/Mw4hm
士館と学院だもん、そりゃちがうだろ。
32:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 01:25:19 s/N2cmjK
>国士舘は右翼系ですが、国学院は普通の大学でした。
国学院には生協があるが、国士舘には生協はない。
生協がないのは当局がサヨクが入り込むのを恐れたせいであるといわれている。
国士舘にはお遊びサークルも当局の意思によって存在しない。
文化サークルも明確な活動目標と実績を求められる。同じ目的のサークルは
2つ以上の存在も認められない。高度の当局の管理下にあり、大学らしい自由が
ない。今では警備員の巡回は普通だが、かつて、棒を持った警備員が学内を
巡回する姿は当局の圧政の象徴として異常性を感じた。
33:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 01:37:10 s/N2cmjK
そして、国士舘の学生主事という制度。
URLリンク(wind.ap.teacup.com)
>国士舘大学の学生主事制度は、職員が学生支援に深く関わる点において
>他大学に無い制度である。旧来学生監と言われ、専門分野を教授する教
>員とは別に、人材育成としての役割を担った。その後、国士舘大学の近
>代化に伴い、学生主事と名を変え、現在は学生係として受け継がれている。
34:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 01:52:15 s/N2cmjK
國學院は右翼ではないようです。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>神道の研究・教育機関であった皇典講究所(こうてんこうきゅうじょ)を母体とした大学で大学令に
>よって大学として認可された最初の私立大学の一つである。
皇典講究所
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>この大教宣布の不振、それに続く祭神論争によりその教学の未成熟さを実感した神道はその教学の深化に迫られ、1882年
>(明治15年)8月23日に、有栖川宮熾仁親王の令旨を奉じた山田顕義ら内務省高官と、松野勇雄ら数名の国文学者が「専ら国典
>を講究するため」として研究機関を設立した。
国士舘はバリバリの右翼です。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>私塾国士舘は玄洋社の流れを組む青年大民團の思想を広める教育機関として設立された。
玄洋社
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>当時の在野の多くの政治結社と同じく、欧米諸国の植民地主義に席捲された世界の中で、
>人民の権利を守るためには、まず国権の強化こそが必要であると主張した。また、対外的に
>はアジア各国の独立を支援し、それらの国々との同盟によって西洋列国と対抗する大アジア
>主義を構想した。明治から敗戦までの間、政財界に多大な影響力を持っていたとされる。
35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 19:19:05 H9W3jfEn
右翼とはどういう意味で使っているのでしょうか?
現在は「左翼」の反対が「右翼」でもないし。
ソビエトが崩壊した後では国士舘は「右翼」とは思いません。
この頃の国士舘の学生を見ていてもそう思います。
頭は少し落ちますが、「右翼」とは無関係の良さそうな学生ばかりですよ。
・・・世田谷住民ヨリ
36:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 02:14:13 eXFUNYiw
高校時代に九州の片田舎ですが、国士舘とチョン高の抗争を、都市伝説のように聞いていた。
就職して住み始めた所が、国士舘の近くだったのだが、女子大生がいることに驚愕した。
国士舘って、いつ頃から女子でも入学するようになったのですかね。
37:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 02:59:25 IheskxYd
まだあったの?
38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 16:16:15 7LiCb+Lj
>>34
国士舘は右翼、國學院は左翼
39:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 16:45:48 nD8PJybw
↑どっちもキャリアにするとマイナスw
40:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 16:48:51 7LiCb+Lj
>>38
左翼乙
41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 21:51:50 okF5RxD4
校歌(舘歌)だけはわりと渋くて気に入ってるが
42:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 08:19:44 G50A6KmE
高専>京大・東工>大学校≫電通・農工・芝工・工学院≫日大・早大>慶應・成蹊≫高卒(農・水)>高卒(工・商)≒一橋>(以下要再教育)>中卒≒高卒(普通)>(以下矯正不能)>ソウル大≒東大(笑)
43:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 15:07:16 6Rpopgwa
>>39
左翼乙
44:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 11:08:47 45YHMulO
小田急電鉄の駅助役をホームから線路上に突き落としたとして、多摩署は25日、暴行の現行犯で、千葉県柏市の国士舘大学職員、駒津智恵輝容疑者(64)を逮捕した。駒津容疑者は「押していない」と容疑を否認している。
調べでは、駒津容疑者は25日午前0時ごろ、同線向ケ丘遊園駅上りホームで酒に酔って騒いでいたところを助役の男性(58)に注意され、ホームから線路上に突き落とした。当時、電車の進入などはなく、助役にけがはなかった。
45:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 11:12:04 OfMZv/80
>>36
70年代から女子はいますよ
46:45
08/05/26 11:31:57 OfMZv/80
大学の方は共学化が早かったです
短大もありましたし
47:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 13:07:45 GGLz0VhM
姐の養成かなんか?
48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 21:48:36 ac8JI4+8
国士舘卒
カッコイイ響きだ
49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 04:25:16 S1QU1qeV
馬鹿にしたら竹刀で叩かれるか、真剣を目の前に突き出されそうだ。
50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 11:32:51 FOkzR57n
工学部の機械科は鉄定規を刀に改造していた
51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 11:43:11 FOkzR57n
URLリンク(www.se.kokushikan.ac.jp)
理工学部は授業で投石器をつくるんだな。
52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 14:18:49 I9pBCYa8
20期法学部卒の者です、会社のパワハラでうつ病を併発
会社と戦っています。
誰か支援お願いできませんか???
53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 09:31:46 y7GAJCzj
押忍!の精神でうつ病を吹き飛ばせ!
54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 17:32:55 xGevmdG7
どこの会社?
なんて言われるの?
55:52
08/07/12 20:25:01 EJnHvrg5
某東証一部上場の消費者金融です。
なんて言われるの返答はリストラの強要が一番早い内容です。
56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 20:55:17 HOiskrvt
消費者金融か、さもありなんだな。そんなヤクザな会社辞めちゃえよ。
この年で職捜しは難しいかもしれんが。元も子もなくしたらお終いだろう。
今のうちだと思うが。しかし、国士舘卒の行きそうな会社ではあるな。
57:52
08/07/12 22:49:19 EJnHvrg5
辞めるにしろ一誌報いたいです。
58:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 00:31:50 IhMEd2VN
役職は?
ある程度の位置にいるなら、最後まで勤め通せばいいじゃないか。
僕も国士法学部卒の信金勤めだが、国士根性で働いてるよ
しかし、金融業は年寄りに厳しいのは確かだな…
59:52
08/07/13 00:50:26 xA25t2cU
役職は主任ですけど戻れば一般に格下げですね。
年齢は今42歳です。
60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 13:34:06 J6DT9X1o
保守あげ!
61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 06:54:44 2f/3nJNk
保守あげ!
62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 08:21:01 IYOfKaHa
オレ、広尾中に行ってたから、国士舘の前毎朝通ってた。
40年近く前のはなしだがな。
士館の向いにホームランとか言う洒落たお菓子屋だか喫茶店だかが有ったと思うが…
士館のお兄さん達は、黒っぽくて(制服のせいか)コワげだった記憶がある。
63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 13:59:23 ItySxsqA
東大・京大は、左翼?
京大のキャンバスに近づいたら、「憲法9条を守れ!」「日米安保を破棄しろ!」
「非武装中立!」とか書かれた看板?があったが・・・
64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 12:23:40 Pv6VQKHX
一誌報いるなら右翼の雑誌売り。
普通は一矢報いるんだけどね。
65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 12:26:10 Pv6VQKHX
>>63
それはお約束なの。
66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 17:03:17 jEYTOYRK
子供の頃、松陰神社の近くにいたから商店街ではいつも
押忍!押忍!押忍!押忍!の声が響いてたなあ。
自分の少し前を歩いてた学ランのお兄さんがいきなり大声で押忍!
と言ったので驚いたら、20メートルくらい先に
先輩らしき人が居たw
67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 03:53:38 e2+Ug8Ap
右翼大学のイメージ
68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 13:36:26 vKui3l0X
右翼
69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 20:23:37 Vs3Kg2BF
右翼が大学のフリをしている
70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 21:11:04 vyU4jBGU
日本人にとって大切なことを教えているいい大学との評価が高いけど、偏差値低いのなんで?
71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 00:56:42 tDYiX+33
優秀な若者を二度と特攻で失わないため。
72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 02:17:16 sZP+/sSK
右翼
73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 03:21:52 ueDQLolN
理事か誰かが学内で刺し殺され、現役教授が日本刀振り回してけが人出したり。
74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 12:28:45 vsHiqk6Q
>>70
右翼の超名門校
75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 00:29:02 wpqv/UR1
就職先 右翼団体、街宣車、神社、恐喝ゆすり政治結社、最後は暴力団
76:名無しさん@お腹いっぱい
08/12/14 10:36:57 Nn0S5AOg
ま、最高に良くて最下級巡査にでもなれれば儲けものってとこだな。
結構サヨに厳しく、ウヨに寛大なとこだから採用してくれるようだぜ。
不祥事警察官が増えるのもムリはない。ww
77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 13:13:42 HxSAs3PP
押忍!
>>75
神社は国学院/皇學館じゃないか?
国士舘でも神職になれるのか?
それとも単なる一般職員ってことか?
ちなみに知人がどちらの大学の出身でもないが、
国学院の専攻科?だったかに1年通学して、
資格を得て某神社に再就職を果たしたよ。
78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 21:20:42 tWGeyNEU
国士舘大学体育学部はとてもりっぱな学部です。
79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 13:37:36 mY6ve/NA
>>75
OBには政治家もいるが
80:名無しさん@お腹いっぱい
08/12/20 21:52:53 Y7ieXAvH
>>78
ですね、金メダリストの石井さんからソデにされるくらい立派ですとも。
>>79
だって昔は大卒そのものが少ねえもん、たまにゃゴミが入ることもあって当たり前。
81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 12:47:37 mlD1FmEB
右翼、DQN体育教師、DQN警官育成大学。
82:国士舘の近所の住民
08/12/21 18:42:27 yDXk+eyl
ど田舎者が知りもしないで国士舘のことを色々と騙ってるスレか たわけ