【余裕】年金貰って気ままな団塊世代集合【ゆとり】at CAFE50
【余裕】年金貰って気ままな団塊世代集合【ゆとり】 - 暇つぶし2ch289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 12:56:58 KtJnBb3/
小沢一郎は、やっちゃいけない 日本とアメリカの 対の 経済構造協議というのを やって、
8年間に、430兆の カネを 無駄遣いして、日本の 経済力を 弱めた。

沖縄の 需要の 全くない島に、5万トンのコンテナ船が 着くような 港を作ったり、
北海道で、熊や鹿しか 出てこないような、町のない所に 道路を 作った。

そのため 国債も 発行した。いまだに 670兆という、厖大な 国債がある。

この 体たらくを 作ったのは、小沢一郎 が 幹事長の 時だ。
小沢一郎 のような 人物が、日本の 首相になったら、とんでもないことに なります。

WILL 2007年9月号  石原慎太郎 (東京都知事)
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
小沢一郎の生い立ち◆
東京市下谷区(現:東京都台東区)御徒町に弁護士で東京府会議員だった父・小沢佐重
喜(オザワサエキ)、母・みちの長男として生まれる。その父の佐重喜が、56歳の時の子
供。本籍地は岩手県水沢市(現:奥州市)。3歳から14歳まで郷里の水沢で育つ。 小
沢佐重喜は、夜叉の異名を持つ、浅草の香具師。北朝鮮の満州派]の潜入工作員。戦後、 岩手方面に進駐した朝聯の指導者。  母の日本通名荒木みちの墓は、韓国済州島。こ
ちらは、南朝鮮労働党の残党。  そして、小沢一郎の戸籍は、浅草の泥棒市で入手さ
れた。
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
URLリンク(ja.wikipedia.org)

1993年7月18日、第40回衆議院議員総選挙 が行われ、与党自由民主党 が解散前の議席数を維持したものの過半数を割り、非自民で構成される細川連立政権 が誕生。自民党は結党以来初めて野党に転落した。

9月21日、民間放送連盟の放送番組調査会の会合が開かれ、その中でテレビ朝日報道局長の椿貞良は選挙時の局の報道姿勢に関して、

「小沢一郎 氏のけじめをことさらに追及する必要はない。今は自民党政権の存続を絶対に阻止して、なんでもよいから反自民の連立政権 を成立させる手助けになるような報道をしようではないか」
「共産党に意見表明の機会を与えることは、かえってフェアネスではない」
との方針で局内をまとめた、という趣旨の発言を行った。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 00:40:39 RdDrGfXy
小沢のことなどうざいな。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 01:33:19 ZUeICB1X


年代別個人金融資産(07年度)
20代 0.3%
30代 5.4%
40代 12.1%
50代 22.4%
60代 32.8%
70代 27.1%
URLリンク(www8.uploader.jp)

60歳以上が日本全体の6割の個人資産をもってる
老人お金持ちすぎ
若者貧乏すぎ


292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 07:38:43 hnd9k52Q
だけど、働く無くっても 30万円/月以上ももらえている俺

なにか…若者達には悪いなぁ~って思います。

有難う現役労働者(手取り30万円/月以下の多くの若者達よ)

293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 08:36:32 MYKQk0eH
団塊の老害共は早く逝ってくれ!

294:究極世間態邪神ババア
09/01/17 08:59:09 GmRkA3ky
ファーハハハ!
我らの肥やしとなり、
必死に這いずり回るが良い!!

295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 09:52:01 YUzGGKCO
いまの30歳代が年金をもらう歳になったらもう国の財布はスッカラカン
なんだろ?
今の団塊世代が作った国の借金分は自分たちで年金から払えよな。

296:究極世間態邪神ババア
09/01/17 10:25:54 GmRkA3ky
黙れ!!

楽しければ全て良し。

全てをイメージだけで決めつけ、
偏見と色眼鏡だけを糧に人間としての思いやりを失った世代。

男でありながらババアの様な脳思考、
自分を持っているなどと戯言を言いながら、
流行に流され大衆に逆らえぬ不甲斐なさ。

男としての誇りなど、下腹部の衝動によって完全否定され、
醜き汚物の暴れんが如く女に媚び諂う男達。

そして真面目さや誠実さなどを快楽と悪への憧れの元、愚弄し、
馬鹿になり不良になる事を推し進め、法を無視した暴虐の数々・・・。
信念さえも正義さえも人徳さえも無い、爬虫類並みの低知能。

語るも汚らわしい!!

魔である我とて、貴様達のような地上を見るも無残に、
ゴミの腐臭によって染め上げた糞虫など虫唾が走るわ!!

資本主義の揺り篭で秩序よりも快楽を尊び、
人間社会を混沌へと誘ったその罪、地獄の君主たる我が裁きを下してしんぜよう!!
さあ、その腐った首を我が前に差し向けよ。

一太刀の雷鳴が如く断罪してくれるわ!!


297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 08:32:45 8dan8Y8m
加給年金と云うのが有るのを、初めて知った … 後2年で、貰えそう … すれ違いゴメン。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 09:13:24 JTot1ggk
>>297
おめでとう(+40万円/年は大きいからねぇ!)

2chスレ情報も、役にたったのかなぁ?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 21:39:13 ASUost0T
どうでもええけど、パチンコ屋には
高齢者の男女がようけおるのう
年金暮らしじゃろうが、ようやるのう
オレ、そいつらのハイエナ
そうそうオカマ作戦じゃ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 14:03:01 H/3TeoaZ
年金貰って気ままな団塊世代集合

どこへ集合しに行きゃあええん?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 16:49:55 NlkTjzdH
高速道路逆走老人急増中!

302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 17:15:06 ezjC3+Cj
最近のニュースを見ていると
どこかしこの大企業が減益、赤字、
設備稼働停止、時短設備稼動、
派遣&正社員リストラ、給与カットの情報ばっかり!!

本当に、これから地獄が見えてくるかなぁ~。

わしらは、年金生活であまり俗世間とは係わりがないので
不景気ってのが解らないが!!

他人の不幸は蜜の味だって~と!ととと…

303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 17:21:38 NhOMCQlz
団塊は振り込め詐欺に引っかかってしまえwww

304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 17:48:10 rmFadpZQ
>>303
引っかからんよ。
残念でした。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 23:09:40 7AlmOpab
>>303
おめえやこう ここにこうでもええ
うせろ
スルーじゃ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 08:22:00 zHX26cll
先ほど、驚くほど太くなが~いウンコがでました。

  思わず見入ってしまいました。感動しています。

    今日も元気だウンコが太い。。。。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 15:09:08 JxnrmseC
厚生年金と基金の受給じゃぁ
64になったら、なんとかの部分がプラスじゃ
65になったら国民年金もプラスじゃ
死ぬまで 2か月ごとに 56万振り込みなんじゃ
毎日ぶらぶら遊んでるわい
パチンコ屋は満員だな!
暇つぶしにいいわい!
たまに、常連さんと 抱き抱きできるわい
楽しい毎日だ
年金さまさまだな


308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 17:46:32 yKRaJD+a
ジジイが何勘違いしとん?お前ら日本の癌やろ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 19:47:26 EnAqLAij
 >>308
おいら年金生活者は もらった年金を世の中の景気向上に
貢献するべく日夜、働かずに金を使いまくって遊んでいるよ。

あんたら若造はそんなに暇が無いだろう。
仕方ないなぁ~
働け 働け 働け 若造
働いて働いて働きぬいて 休みたいとか遊びたいとか
そんな事おまえいっぺんでも思うてみろ
そん時は そん時は死ね
それが人間ぞそれが男ぞ


310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 20:40:00 muB9kQ+N
年金集りのボケ団塊どもはさっさと死ねよwww

311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 22:12:55 MVjouJv3
>>310
かえーそうにのう
職がのうて路上難民しとんか
はよう死んだほうがええで

312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 05:08:00 sZluDEz4
>>310
働かないと食っていけねぇのかなぁ?
暇も無い、金も無いか?
でも忙しいなら それはそれで幸せで良いのではないかいなぁ。


わしら無職から見たら羨ましいよ。
さあ~今日も
金を使いに社会貢献を果たしに遊びに行ってくるかぁ。


313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 09:32:18 121U5Dzi
>>312
ほんと下らなくてつまらん生活だな。そんな生活なら俺なら自殺するか、出家するぜ。
ああ、俺には経済力は勿論社会的地位もあるのだが・・・。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 10:59:10 vuG6pDTs
人生そのものが哀れでwww
みなさん人生どうでした!?


315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 13:42:09 sZluDEz4


今、健康ランドで美食を食って帰って来たよ。

>>313 >>314
君達がうらやまちぃ~いよ。俺なんて経済力と暇しか無いもんな~ぁ。

ほんで!社会的地位って?
①サラリーマン時代の肩書きを云うの?
(一応 俺でも超大企業での肩書き有るよ)
②地域の自治活動での就任肩書きで良いのかなぁ?
(一応、○○長と名乗った事が有りますが)

まあ~ おいら隠居生活になって
役員就任要請から逃げ回っているよ。
(止めとき、あんなの アホがやる仕事ゃでぇ)

316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 14:06:16 uCysaf4u
>>315
年金世代になってもまだ肩書から抜けれないのん。
もうちょっと謙虚になりやー。
リタイヤしたらそんなに金はいらんよ。
税金や社会保障費を払ろうた残りが20万もあったら十分や。

ほんと、金と暇しかないというのも可哀想やと思います。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 14:16:06 sZluDEz4
>>316
わしゃ
まあ~ おいら隠居生活になって
役員就任要請から逃げ回っているよ。
(止めとき、あんなの アホがやる仕事ゃでぇ)


318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 14:52:19 xpyBDYTB
>>317
そういうところが引きずってると言われてるのが判らんのか。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 16:23:36 121U5Dzi
>>315

ごめん、俺らの世界では50後半くらいじゃじゃまだハナタレ小僧だぜ。
肩書きというか弁護士だけどね。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 20:38:46 h2zENmXl
色んな事があった。
現役時代は、出張先で夜ごと女遊びで退職時は100人を超えていた。
町会の役員時代は、運動会でご近所の奥様方と親しくなった。
紳士録、日経人事欄に名前が掲載されて、親父が喜んだ。
年金+個人年金+不動産収入で隠居生活、毎日が正月気分!


321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 21:24:15 1VjT820r
>>320 不動産収入 金融崩壊で危なくない?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 22:08:28 121U5Dzi
>>320

>年金+個人年金+不動産収入で隠居生活、毎日が正月気分!

  余りに単細胞なので驚く。知性と教養のない奴って、どこまで愚かなんだ。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 04:54:18 wzFeT4aH
人生イロイロ
鴨長明の様な隠遁生活、今様?第二の人生は、痴性+享酔う
金融崩壊は無関係→無借金+金融資産は全て決済預金(無欲~真理が判る)

324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 05:22:27 1jqRZJN6
「年金貰って気ままな団塊世代集合」なのに
なぜ 弁護士崩れあたりが 入ってくるのか?

余計なお世話だ!!近寄らずに出て行ってくれ!

325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 07:54:44 K9c3G8+k
「物音がうるさい」アパート上階の男性刺される

名古屋市中村区の路上で、知人の男性をナイフで刺して殺害しようとしたとして、
69歳の男が逮捕されました。
2人は同じアパートの上下の部屋に住んでいて、以前から「物音がうるさい」と
トラブルになっていたということです。
殺人未遂の疑いで逮捕されたのは、名古屋市中村区の無職・松村真一容疑者です。
警察の調べによると、松村容疑者は25日午後2時ごろ、中村区の路上で、
アパートの上の部屋に住む和木武さん(65)をナイフで刺し、殺害しようとした疑いが持たれています。
和木さんは、腹や肩などを刺されましたが、命に別条はないということです。
警察の調べに対し、松村容疑者は「和木さんの部屋の物音について以前からもめていて、
事件直前にも口論になってナイフで刺した」と容疑を認めているということです。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 08:26:43 wzFeT4aH
↑だから どうなんだ? 何が言いたいの?

327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 09:49:49 P9tjnw/P
>>324
いろいろな考えの奴が居て当然だろ。
「気楽に年金生活」できるのは、悪い事じゃないが、今の若者世代からすりゃ
許せない気持ちにもなるわな。明日の日本はどうも明るくないし、自分らの老後
にや満足な年金ももらえなそうだしな。
俺は団塊だが、年金でささやかに満足してるのはいいとして「毎日が正月」などと
いっている脳タリンには、とても賛同できないわ。余りに志も低く、生きている価値が
ないと思うわ。まあ、団塊の中でも馬鹿の類の発言だろうがな。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 10:40:53 wzFeT4aH
>>327大きなお世話だ^0^
お前みたいな「良」の連中が害毒をまき散し、日本をダメにした。
自己批判は一切せずに、他人のことだけ自己責任と喚く。
ボケーとして社会のシステム通りやったら生活水準が上昇するという
社会構造は既に終わっているのに気がつかずネオコンに纏わりつく。
国民とか国家とか企業とかの共同幻想にしがみ付いてる「ヤキブタ」
「日本人の良」はまるごとデタラメであるかもしれないのに、
何一つ疑わないまま、それで癒される、もう自分の頭では考えられない
輩は、再起しないままくたばって結構^0^

329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 23:23:44 hMOBKyWW
リタイヤしたら生きてる価値なぞ
考える必要なし
さよならまでのカウントダウンが
始ってんだよ
人の価値観にとやかく言うのは
ナンセンス
気ままに自分のやりたいように
過ごしゃあいいんだよ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 01:45:01 S5bc7B+0
>>329
俺もそう思うな。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 08:44:21 XO7UStQ8
>>329

長く生きてりゃいいということでもなかろう。
まあ、少なくとも哲学のない糞団塊どもは早く逝ってくれ。それこそ社会の迷惑だ。
人の役にも社会の役にも立たず、自分の欲だけのために生きるなんぞ、最悪だぜ。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 09:43:22 SwcsWL3j
>>331
哲学?
青臭いな。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 10:30:00 FsBADlCC
「ザ・テンプターズ」大口廣司さん(58)死去

俳優で元・グループサウンズバンド「ザ・テンプターズ」のドラマーの大口廣司さんが
25日午後10時20分、肝臓がんのため死去したことが26日、わかった。
58歳。大口さんは、昨年4月にがんが発覚。入退院を繰り返していたが、
今年に入って容体が悪化し都内の病院に入院。そのまま帰らぬ人となった。
家族にみとられながら最期を迎えたという。
67年「ザ・テンプターズ」で萩原健一らとともにデビュー。音楽活動後は俳優として活動し
「北の零年」、「日本沈没」などに出演。昨年4月に撮影した「カフーを待ちわびて」
(2月28日公開)が遺作。医師役でいぶし銀の演技を披露していた。

URLリンク(www.daily.co.jp)


334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 11:31:28 iLf1WOBd
最近、ここのスレに関係ない香具師が出没しているが
こいつ、不満が溜まりすぎているのかなぁ??

↓多くの住人はこのスレにそって RESしているのだけれどねぇ~。
【余裕】年金貰って気ままな団塊世代集合【ゆとり】

最近出没の香具師!不満が溜まりに溜まっていそうだな…
可哀想な奴だべぇ。



335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 09:33:06 QWRMP24r
来月 年金の支給日だな
2月以降は 確定申告やら車の税金やら忙しいのお
ま、毎日が日曜日やから 行きたいとこやヤリタイことばかりだな
おなごも たまには抱いてるし
いい人生だわ
買物はネットスーパーやし時にはヨシケイのおかず配送。
病気や鬱になる暇がないわ
今は2カ月ごとに 46万ほどの年金
64になると満額で 50万ちょい
65になると国民年金がプラスじゃあ
別に家賃あるから 何の不自由ないな!
同級生たちも みな金はもっとるな 
死ぬまでもらえるんだな 貯金はいくら使っても減らないんだなぁ


336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 20:24:21 kNa36mU9
>>335
吐き気がするな。「毎日が日曜日」。世の中に何の役にも立たん糞連中。人並み以上に
糞臭い欲望の固まり。
早く逝ってくれ。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 04:53:51 y/XaGJ3l
I
I
I
し 俺は満額で36万円/月(72万円/2ヶ月)貰っているよ。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 14:16:49 908WS3r/
時間軸で考察 322,327,331,336 文言の表現が同一
還暦を迎えても隠居出来ない、惨めな同一人物!!

339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 19:30:06 5a+QGsaE
3億円以上庭に埋めてた人?

340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 07:33:53 qW2GfV+c
>>339
意味?不明につき説明してくれ!

3億円を埋めた人はニュースでしっているが  

どのResと繋がるの?


341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 12:57:07 5EDxYUTo
>>336
可哀想なやっちゃな
そんなに年金で悠々暮らしてる人が
うらやましんか
路上難民のお前には、わからんじゃろのう
この楽しさ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 08:02:37 3WQ1lUPB
定額給付金が待ち遠しい。自民党よ有難う。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 08:31:01 EP3FzMp7
年金生活の方に教えてもらいたいです。
年金納めて40年になります。後3年で定年退職するつもりです。
定年後はゆっくりしたいと思ってますが、60歳で年金貰うつもりです。
現在の年収は670万です。年金てどのくらい入るのでしょうか?
保険庁に行けないので。宜しくお願いします。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 11:04:32 SQdJes4z
>>343
その位自分で調べろ。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 11:05:48 SQdJes4z
その程度の年収ではたいしたことない。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 11:12:06 zzt/qVB8
>>343
社会保険事務所に行く暇がないならHPでわかるだろ。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 17:02:15 8YwfBpIL
>>343
社会保険庁のページから 依頼できますよ。
回答は郵送でくる。

URLリンク(www2.sia.go.jp)

348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 23:23:10 44yEL3dD
>343です。
教えて下さった方、どうも有難うございました。
時間をみて問い合わせてみます。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 00:57:16 lBXM2K4C
>>343
年金の種類

基礎年金、厚生年金、厚生年金基金、退職年金、会社だけが掛ける年金、私的積み立て年金

これだけあるんだよ
俺は会社が掛ける年金解約してしまった

350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 07:57:05 gQ3Z7Ej9
>343
推測ですが、65歳から月18から19万円程度です。
10年前の退職者達より20%は低くなっています。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 09:00:05 96hhYz9I
62歳194,000、63歳今年から228,000 現役時代年収12,000,000
現役時代の20%の定期収入でも、借金が無ければなんとかなる!

352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 15:09:14 EeLXk06e
55才で早期退職し現在58才、家合計の年金行程表を作成してみた。
60才・月13万円:65才23万円:67才29万円:70才39万円:72才34万円


353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 19:30:02 HWheDkhG
>>352
年金のピークが70歳は計画ミスと思いませんか?
⇒なぜって? 解りますょね。先の事は解りませんがね。

俺は、貴方とは違って
60歳~33万円/月
63歳~43万円
65歳~31万円
68歳~32万円
これなら、足腰がしっかりしている間に(脳みそもねぇ)
人生を楽しめるような気がしています。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 04:03:20 VCh7GOJW
年金+不動産収入30万で今のところ余裕、しかしいつまで続くか?


355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 06:56:58 r2+Axutp
>>353
わざわざレスありがとうです。
ピークが後の理由は、若い娘に目がくらみ、年金は思慮の外でした。
しかし年金以外の収入も同程度有りますので、何とかなるでしょう。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 07:14:12 ZjTm2PXV
>>355
若い奥さんを貰った為に 妻の年金受給が遅くなるって事かなぁ?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 13:15:36 DkfuVR54
今月はいつもの企業年金+厚生年金に加えて確定申告の還付金があるから小遣いがタップリ。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 21:39:17 hzJ4s203
と、貧乏しみったれ爺が申しております。
そんな事はもう去年、いや何年も前からわかっているし
小遣いなんて必要な時に必要な額を使えば良いこと、ほんに哀れじゃのう。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 23:14:51 D0bnAuov

ほんとみみっちい糞爺ばかり。生きていても意味も意義もなさそうな奴ばっかり。
人間死ぬまで働くのがきれい(無論喰っていけるかいけないのレベルじゃ問題外)。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 03:42:37 rNylL1Lz
>>359
年金が少ない奴らは死ぬまで働くしかないよ。
美しいとは思わんがね。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 04:06:44 nyZjjZwn
還暦を過ぎても隠居出来ない貧乏人は哀れ。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 05:09:51 WCZDkKBu
もうすぐ60才で比例報酬部分が13万円、企業年金が11万円、
個人年金が10万円ですが、雇用延長をしないで退職生活をしても
大丈夫でしょうか。微妙なところだと思うのですが。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 05:11:04 KxQUAR8Y
>>361
でも!結構多いのでは?
 
大企業卒業(企業年金)か
小銭を貯めて大金持ちにならないと、
60歳~65歳までの生活費に苦労するよ。

家持で田舎住まいなら ボチボチとヤッテイケルと思うが
家なしで都会住まいではっと?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 07:34:04 rNylL1Lz
>>362
あと10~15万円あるといいんだが。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 08:05:10 rNylL1Lz
追伸
年金を一部繰上げでもらう方法もある。
これで6万円ぐらい増える。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 08:52:37 4r/ffBZa
しみったれ爺、みみっちい糞爺がボウフラみたいに湧いてくるな。
スレタイは
【余裕】年金貰って気ままな団塊世代集合【ゆとり】なのになw

367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 09:16:05 nCYFrYP1
URLリンク(jp.youtube.com)
(^^)/

368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 09:21:19 fvUenwsK
>>366
年金は
繰り上げて早めにもらうのが正解だぞ。
65才までが金も必要。
社会保険事務所は嫌がるけどね。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 15:34:29 WCZDkKBu
>>363
都会ですが家持ちです。数年前に4300万円で買いました。
ローン残は1000万ほどありますが、退職金で精算します。
それでも34万/月ではしんどそうですね。
雇用延長しようかな。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 12:25:48 59spgl2Z
>>この クソ不景気に雇用延長してくれるの?
してくれる企業で有れば アリガトウ ⇒受けた方が良いよ。

でも、寿命(特に癌がクセモノ)を考えて、自身の人生を
選択して下さい。
俺は>>353からの返信


371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 20:34:06 Cdi5s7/S
私は60歳。貯金は1億3000万円程度。年金は国民年金(基礎年金のみ)
元気なうちは何歳といわず働く予定です。小和田さんが76歳で国際司法裁判所
の所長に就任されたとか・・・結構心強いと思います。60歳は小僧ですわ。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 19:01:30 kUcIETXJ
おカネあるのに使わない高齢者 それが若者の低賃金を生む

URLリンク(www.j-cast.com)

373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 04:51:11 UJBdF5AF
私は62歳、金融資産は1億2千万。厚生年金、個人年金、不動産収入で遊んでいる。
昨年は、何かと物入りでリフォーム後10年で、冷蔵庫・テレビ・洗濯機・温水器・
石油暖房機・車・PC等購入・娘嫁入りで出費増大。今年は冬眠するか?

374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 09:29:33 zbNCnv+J
>>373
団塊世代の特徴として、遊ぶのは悪いことだと教育されてきたのでは?
62歳で健康なのに、遊んでたら脳みそが腐るし、根性が曲がると思うけど。
もっとも能力がなけりゃ、働く場所もないけどな。
少しは小和田さんを見習って欲しいですわ。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 09:43:45 vKCjFlih
>>374
いつまでも天下り先にしがみついてる奴なんか見習いたくない。
娘の教育でもやり直せと言いたいな。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 10:26:13 zbNCnv+J
>>375
まあ、君の能力じゃ問題外ということだろう。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 15:46:40 UJBdF5AF
年金受給年齢であれば自明の理!
能無し鼻たれ小僧の就職先は、市役所、区役所、村役場、消防、警察、農協
良くて中央浣腸万年平職員(ノンキャリ)マトモナ人の就職先に非ず。
そんなアホが、年扱いて意地汚く小遣い稼ぎ。臭いから表にでるな?



378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 16:17:17 0xLTcrAr

社会的地位も経済力も乏しい団塊世代中のカスがかろうじて年金で安楽を得たがると
いうことに帰着するな。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 20:03:32 UJBdF5AF
>>376 おまえが認識している、社会的地位・経済力とは?
因みに金融資産1億円以上の御方は日本に100万人弱と云われている。


380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 20:18:01 zbNCnv+J
>>378

俺が代りに答えてみると・・・
経済力はその程度あればいいとして、社会的地位というのは国会議員とか弁護士・医師
とか、社会的に認知されている「立場」ということでしょ。常識的に。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 03:36:26 +DC9AXDT
御言葉が稚拙^0^ 偏差値40以下とお見受け致します。
何時までもお相手出来かねるのでサイナラ~~~アホー

382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 06:29:51 670qXLwu
60歳過ぎたら社会的地位なんて興味もないよ。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 06:45:57 ScTI1gHj
>>382
俺も、そう!思うよ。

少し「余裕」の年金頂いて、健康で、束縛されなく
近場の温泉で美味しい料理をたべて、
たまには都会の繁華街を散策…。

地位なんっていらないなぁ
60歳越したら、好きな事が出来る「ゆとり」のある生活で良いよ。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 08:31:28 4UbEWODc
>>383
現実に社会的地位がないのだから、そんな風にいわない方がいいと思う。
単純に「負け惜しみ」に聞こえてみっともない。80歳になればともかく
60歳じゃ、要するに「人物」じゃなかったということさ。素直に認めろや。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 09:32:30 6YqNVUIa
>>384
お前のような貧乏人には理解できないだろう。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 09:44:51 uK/aiReA
目うんこ、鼻うんこを笑う状態

387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 10:06:37 +DC9AXDT
還暦を迎えたら、世俗にわずらわされず、しかも世俗の悦楽を存分に味わいつくす、
知恵と力、そして意欲があってこそ、花もつくし実も結ぶ。
人生・後半にして初めて辿りつける豊かな境地。それが「隠居」だ。
蕪村のように余裕を持ちながら生きることができたら、人生はより楽しいものになるでしょう!
隠居出来ない人は「可哀想」


388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 10:23:25 4UbEWODc
>>387

寿命を無視するなよ。芭蕉・蕪村時代は人生50年だぜ。
人生80年のこの時代に、60歳で隠居だって・・・笑える話だ。無能な連中の
情けない言い分だよ。

>>385
俺も団塊世代だが、金融資産も2億程度あるし、何よりも「社会的地位」があるんだが・・・。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 00:21:09 VTsbh1Sp

>>388
>>俺も団塊世代だが、金融資産も2億程度あるし、何よりも「社会的地位」
があるんだが・・・。

年金世代になってもまだ肩書から抜けれないのん。
もうちょっと謙虚になりやー。
リタイヤしたらそんなに金はいらんよ。


390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 06:08:53 LAQ0pO1d
生き方・考え方はヒト様々だから、自由でいいんじゃねー。
カネにしがみつくのも、地位にしがみつくのも、良く有るありふれた話じゃ。
しがみつくモノは多いナー、家族や健康や家や財産や趣味や女や … 。
しがみついた分、逆にしがみつかれるから、結局同じか … 良くある話じゃ。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 08:03:29 4Y1Qkzkk
URLリンク(www.asahi.com)

392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 08:23:21 wmswIC7w
人様に迷惑掛けないでどの様に生きようと、とやかく言われる筋合いではない。
人を批判する前に、自分の頭の上の「薄汚い蠅」を追いなさい!
それが解らないようでは~お頭が^0^


393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 11:06:01 fxVQra3n
俺はスレタイのような【余裕】も【ゆとり】も無い。
正月明けの生活は苦しくて大変だ。
明日の支給日が待ち遠しい。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 15:02:14 64X+gdYC
世田谷って人口が多いから金持ちに混じって貧乏人が目立たないんだろ。
マジに区総人口の半分ぐらいが貧乏人だろ。
苦学生とかいい歳して夢見る貧乏リーマンとか。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 01:48:14 ilmeS1ci
団塊世代が重くてたまらない
早く退場してください

396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 03:57:49 adgWCHv1
>>388 団塊!御前の事だよ、早く退場して下さい。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 23:53:25 /T0vgYYn
高額な年金、複数の不動産、億を超える流動資産を持っていても、充実した心
豊かな老後を送っている人は少ない。
趣味程度では時間を持て余すのが落ち。
ある程度の年金と資産の他、何もかも忘れるぐらい没頭できるものを定年前に
複数確立しておく必要があります。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 09:13:02 6LA//rbu
老害

399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 10:55:11 h3l9mE/Q
>>398

お相手して欲しいのかい?寂しいねぇ~。

こんな
【余裕】年金貰って気ままな団塊世代集合【ゆとり】

あなたの関係ないサイトに 
わざわざ足跡を残す必要なんって無いんじゃないの?。

もっと楽しいサイトを探せよ!

400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 12:03:25 6LA//rbu
老きち害

401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 22:15:03 gptdLT3y
加齢臭アゲ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 22:39:29 +IaqCTT9
お爺さんたち、そんなに貯め込まないで
景気よく散財して下さい。
それが景気回復のキモです。
先々のこと心配しても仕方ないでしょ、
どっちにしても長くないんだから、
せめて楽しいことしてお金使って下さい。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 23:46:24 yWqjJudf
なーに、溜め込んでいるのは一部のごうつく爺で、多くは年金の
最低生活だよ、なーんも持ていない。
食うだけだよ。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 05:44:55 Gqi9wrHE
>>402
GMが破産しそうだぁ…
ほなぁ~ GM車10台位買えば、少しは役に立つのかなぁ?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 07:52:53 3/Ln9VPY


【行政】振り込め被害金2億円 返還制度あるが申請なく国庫へ
スレリンク(liveplus板)



406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 10:32:09 z5XDjx00
申請なんかしたら世間に自分のアホウぶりを晒すようなもんだからな
詐欺に引っかかるやつに限って日頃は口達者で利口ぶってるもんだから

407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 11:47:32 SoafUEXk
死亡届出さず29年間…祖母の老齢福祉年金を不正受給

1975年に死亡した祖母が生きているように装い、老齢福祉年金約68万円をだまし取ったとして、
沖縄県警うるま署は14日、同県うるま市赤道、無職伊佐重盛(70)と
妻の豊見城(とみぐすく)市真玉橋(まだんばし)、時子(57)の両容疑者を詐欺容疑で逮捕した。
不正受給は29年間にわたり、時効分を含めると総額約948万円に上る。
発表によると、2人は75年2月、重盛容疑者の祖母(当時84歳)が老衰のため死亡したのに
死亡届を出さず、年金受給に必要な書類を沖縄社会保険事務局に提出。
2002年11月~04年4月に5回にわたって計約68万円を不正受給した疑い。
03年に報道機関が「(112歳の祖母を)長寿番組に取り上げたい」と具志川市(現・うるま市)に相談。
問い合わせに応じないことを不審に思った市が調べたところ、死亡していることが発覚した。
同署が裏付け捜査し、時効にかからない02年以降の容疑で逮捕した。
2人は死亡直後の75年4月からだまし取っていたことを認めており、
「趣味の軽飛行機の購入費や維持費に使った」と供述しているという。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 14:19:20 1SMn+RK9
人生60歳からが本番

409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 21:12:17 bYB/L4Cs
団塊世代よ、これから頑張って長生きして地獄を見るがいい

410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 17:23:22 F65GtifP
逃げ切り世代イイとこどりの団塊世代の
老後の面倒は、一切見たくありません。


411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 18:33:59 qwNIPl4b
悔しいか?
悠々自適は良いぞ。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 21:15:15 Ot84DxVE
【沖縄】「祖母生存」装い、年金29年間不正受給 無職男(70)と妻(57)を逮捕 100歳越えてマスコミの取材依頼で発覚
スレリンク(newsplus板)

413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 16:40:33 uLN1Pc8w
団塊のキチガイぶりはもう諦めるとしても
団塊の人口人数の多さはどうよ。
日本の人口構造がカネゴン見たい感じで
カネゴンの口のとこが団塊だろ。
マジにこの先~30年後ぐらいはどーなんだろ?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 05:20:23 C8EDjfE6
どっこいしょ!
さ~て 確定申告にでも行って来るか。 8万円程度還付金有りそうです。
有り難い ありがたい(振込みは1ヶ月位先の話かなぁ)
…でも
 政府から頂く例の景気対策1万2千円よりは
 早く振りかまれるよねぇ。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 07:58:16 TsikonTr
団塊に接してるとロクな事がない

知り合い、家族、職場…

公私共に団塊と関り持つとロクな事がねーよ

生命体として生きてるだけで有害

416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 13:31:14 sE2UgHFr
子供の遊び場まで奪う団塊

公園の主役は団塊世代?健康遊具が10年で3倍に
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 15:43:36 tqj8NlXz
>>414
1月に国税庁のHPで作成しプリントを郵送したら3週間で還付金が振込まれていた。
複数年金で17万円戻った。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 05:13:58 ZwEo7S6W
ソープ モーニングサービス おまんこ いざ出金

419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 06:44:32 V2QrHK1H
HIV感染、6年連続最多=50代以上で2割増

2008年の1年間に国内で新たに報告されたHIV感染者は1113人、発症患者は432人で、いずれも過去最多
だったことが18日、厚生労働省のまとめで分かった。両者の合計は1545人(男性1442人、女性103人)
となり、発症患者数以外は6年連続で最多を更新した。報告者数はいずれも速報値。
新たな感染者は男性1049人、女性64人。年代別では10代19人、20代329人、30代424人、40代201人、50代
以上138人、不明2人。20代と30代で全体の7割近くを占める一方、50代以上が2割強も増えた。
1113人の感染経路は、同性間の性的接触が69.4%、異性間の性的接触が19.7%で例年とほぼ同様の
傾向だった。 
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 10:24:22 H9Z/zKWm
年金は2020年代に破綻、国庫負担率引き上げなければ

厚生労働省は、基礎年金の国庫負担割合の2分の1への引き上げが実現しなければ、
2020年代に年金積立金が枯渇して基礎年金が給付できなくなるとする試算をまとめた。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 12:34:13 5pyiiAV9
もうすぐ還暦

気が付いたら老人予備軍
お金より健康に気をつけなければとおもう。
長生きして年金で取り戻したい。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 12:38:50 5pyiiAV9
おれも母が一人いるんだが

生きてほしいか死んでほしいか微妙です。
年金をもらって生活していてありがたく使わせてもらっている
あと2年は困る
でも母も俺に頼られてどこにもいけない。自由にできないな。
外泊など病弱の母をほっておけない。
3人兄弟の長男貧乏くじです。年金使えるだけ優雅かもね。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 19:13:42 90n0bTzx
>>422
>おれも母が一人いるんだが
普通1人だな。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 07:54:57 wmRaWXLK
年金は2020年代に破綻、国庫負担率引き上げなければ

厚生労働省は、基礎年金の国庫負担割合の2分の1への引き上げが実現しなければ、
2020年代に年金積立金が枯渇して基礎年金が給付できなくなるとする試算をまとめた。
試算には現在の世界的な金融危機の影響を織り込んだため、年金財政の破綻(はたん)が
20年程度、早まった。こうした内容を盛り込んだ公的年金の財政検証を月内にも公表するとともに、
今国会に提出している国庫負担割合を引き上げる国民年金法改正案の早期成立を目指す方針だ。
試算ではまた、3分の1から2分の1への引き上げが実現すれば、夫が平均収入の会社員、妻が
専業主婦というモデル世帯の給付水準(所得代替率)が将来にわたり、
現役世代の平均収入の50%台を維持できるとした。04年の年金改革の際、政府・与党は
「50%」以上の水準確保を約束している。ただ、2055年の合計特殊出生率は1・26、年金積立金の
運用利回りは名目で4・1%を試算の前提としており、楽観的という指摘もある。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 07:02:53 86lMdSGe
年金逃げ切り世代です。さらに三井生命の年金にはいっているので、のんびり
気ままな生活を楽しんでいます。
 消費はなるべく地元商店街でをモットーにして、地元貢献につとめています。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 08:35:50 au0bhKcX
>>425さんって
コテハンの ○△寺藩藩士さん?? 
地元にまだ商店街があるんって 貴重ですね。

俺んちなんて 近くには中規模食料品スーパーばっかり…
だから ここを使う。

個人商店街はバス(260円)を使わないといけないよ(JRの駅前)。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 09:19:33 bIKJvu4t
地方の小さな地場銀行や金融機関が、先端金融商品のリスクで傷つき
地方の経済に深刻な影響を与えるほど、世の中はグローバル化している。

買う商品も中国産であったり、原料は大商社の手によるものであったり
地方の繁栄なんて、なまやさしいものではないような気がする。

バカな政治家共が、簡単に地元商店街でお金を使うなんてリップサービスを
しているようだが、われわれ庶民より情報量は多いのだから、
もっと根元的な事を考えるのが仕事ではないのかな。
地元商店街に金落とそうも、無いより有ったほうが良かろうが
象の背中を楊枝で掻くようなもの。


428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 15:43:30 5bj9YVUa
>>427
地元商店街や地域の活性化もしくは日本独自の立ち位置が原点であり、グローバル化の名も下に
無秩序な規制緩和をするのが誤りであったことは、今回の米英の金融破綻で明らかだ。
何でもかんでも「国際基準」などというのはナンセンスなたわごとなのだ。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 16:26:41 5W/7ycIK
どうでも良いけれど 日本はこれから貧乏な方々が増えそうな予感!!
まあ~俺らは骨になっているが!
息子娘には無駄なサイクルでの車購入、宝石等の贅沢製品は買うな!
貯金しておけよと言っているよ。
俺んの企業年金も会社が破綻しそうなので!やばそうだ。

>> 現役世代の手取り収入に対する厚生年金の給付水準(所得代替率)は
2038年度に50・1%となり
現在より約2割低くなるが、それ以降は固定されると試算し、
04年の年金改革で政府・与党が
公約した「現役世代の5割確保」は辛うじて達成できるとしている。


430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 17:16:01 5bj9YVUa
将来年金試算の根拠となっている数値(出生率・賃金上昇率・利回り)がデタラメなので
50%確保は、ほぼ不可能と思われる。今の若者達は、将来を見据えて貯蓄等に励み
自己防衛するほかなさそうで、気の毒としかいいようがない。まあ、俺は娘息子に
相応(退職金程度)の金融資産は残すつもりだ。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 18:25:28 bIKJvu4t
「百年先までの財政を見通した揺るぎない
年金制度が確立された」とさ、百年安心・・・・ありがたい事です。
今度は定額給付金、涙なしでは語れないほど感激しています。


432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 03:58:09 VfLLqeYK
>>431
昨日ハガキが来た、書類送付確定申告しての
還付金が26日入金されていた。
1月27受付日で2月26日(約9万円)入金って事は
1ヶ月かかった事になる。

だけれど、企業年金での源泉徴収7.5%は
引きすぎではないかい!去年も13万円くらい帰ってきたし。
毎年、確定申告しないと損をするょね。

で!定額給付金って4月くらいなのかなぁ?
やっぱり、もらうのは嬉しい

433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 09:50:29 IsuDJvkO
>>432
俺も企業年金分が17万還付されたよ。
今月は小遣いに余裕がある気分だな。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 00:45:14 hxo1Tbco
おれの還付額は1,615円ポッチだ

432-433氏よ、あんたらには消費喚起の責務があると思う
精一杯消費されんことを切望する

435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 14:41:58 rP1NYoxf
>>434
最近、85歳以上生きている親戚の(義理母、父を含む)婆さん、
爺さんの葬式で
離島長距離遠征&宿泊で金!落としています。

結構、金銭と時間も、かかるんだよねぇ。
次は、義母の番だよ。家内、もう2ヶ月も帰省看病だょ。

おかげで、子供の食事(買い物含む)&洗濯等で忙しい。
(自分の飲み会仲間からの誘いも断れないので)

でも、もう いや!!悪いが婆さん!早く…頼む。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 23:32:47 IRSoAOMQ
子供ってそんな小さいの?晩婚?

437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 19:45:14 IatRJNAd
>でも、もう いや!!悪いが婆さん!早く…頼む。

そういうときは.......なかなかケリがつかないものですぞ ヒヒヒ

ま、天命を待つべし

438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 23:23:24 T5g2sv6i
定額給付金は5月中頃だって!

おれんち世界遺産の(お城)ある、50万都市で~す。
待ちくたびれて、首がキリンよりも長くなりそうだ。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 07:29:21 oEKAtkMJ
マスコミが伝えない真実を知ってください
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
『愛国議員リスト』『売国議員リスト』で検索してください


440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 07:26:09 cbbyp1gO
楽しい年金生活を送れるのも、自民党政権のおかげだす。
自民党よ有難う。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 03:41:06 xCmi+/8f
>定額給付金は5月中頃だって!

某方面から聞いたが、給付金に反対した某党などの勢力が強い地域は、
そのメンツがあるんで、給付が遅れがちだそうで

442:438
09/03/27 18:41:29 9/Hdu/WM
>>441
3月25日に申請したよ。(郵便での返送)

いつゴロに 振り込まれるのかが?楽しみです。

近くのコンビニで 
コピー機の前で運転免許書&通帳をかかえて
店員さんに あゃ~ こ~ゃと
お仲間さんが操作説明を…!クレーム~!

店員さん可哀想!!


443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 19:05:06 wv035F6U
URLリンク(up2.viploader.net)

444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 01:12:47 Hsg7kgnB
あっしゃ、運動も兼ねて市役所まで申請書を持参した
そうすりゃコピーなんざ、あっちで勝手にしてくれるし

いや、コピーが苦手ってんじゃない
若い時は複写機のサービスエンジニアで、修理&オーバーホールしてた

なぜ光を当てただけで複写できるのか、その原理を若い頃は他人に説明して得意になってたもんさ
との歳になると、そんな事ど~でもよくなったがね~(笑)

445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 16:54:34 EvtoQC3C
URLリンク(nagamochi.info)

引退は早すぎる。仕事が大事だよ。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 17:03:34 uvuaM993
>>445
会社の運転資金の通帳を見せられてもね~。
どうせ火の車だろう。
辞めるに辞められんよね。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 18:41:47 0z34tzG/
>442ですが定額給付金の振込み(葉書)案内きたよ。

申請3/25郵送⇒振込み4月16日ってょ。
家族4名で4万8千円! 嬉しいよ!!

17日大阪新世界界隈でOB会あるので 
これに使ってしまいそうです。


448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 22:27:07 IrMqihkc
我が父親のときは55歳定年で
その1年前に肩たたきしてもらって
2年分の給与とかなり退職金もあげてもらってた。
そのうえ、55歳から年金生活。
家新築したリ旅行づくめの日々してた。
それにひきかえ、俺ら大丈夫かね。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 11:13:43 MO/H6Vyz
>>448

考えてみれば、寂しい話だよな。55歳定年じゃあと30年どう生きるか悩むだろ。
まあ、生活に不安がないとすると、余計「何のために生きてるんだ」という
ことになりそうだ。俺が貧乏性なのかな。
「働く」というのは単に食い扶持のためじゃないと思うのさ。それこそ人間が
生きる根源的なもののようにも感じるのだが。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 13:09:04 TpuN/RxE
>>449
貧乏性ではない。
お前が貧乏なだけ。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 16:57:56 MO/H6Vyz
>>450
俺は弁護士なんだよ。
お前とは住む世界が違うといえば違うということになるかな。
別に金に困ることもないが、人様の役に立つよう「働く」ことは人としての義務とも
思うわな。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 17:35:09 J/LKX3H8
便後死の肩を持つわけじゃないが、早期退職する爺婆って
たいがい使えない底辺なやつで、要はリストラされたってことなんだよねwww
有能な人はちゃんと定められた定年まで勤務して
その後どっかの提携企業かグループ企業のセンタ長に収まって
ずーーっと勤務して給料貰えてるwww
早期退職を自慢するやつって頭おかしくない?
どう考えたってリストラ負け犬負け組じゃん。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 19:10:01 y5hN/wHv
たしかに優秀な人は社会が自由にさせてくれません。

私ももう悠々自適を望む年齢ですが、財団法人の理事長をやってくれ
実務は専務理事が取り仕切るから、週に一度位出て懸案事項の相談
や監督官庁との折衝方法の助言が戴きたい等泣きつかれて、
今も重責を負っている始末です。
退職金もすでに3箇所で貰いました。
まぁ、適度の仕事も健康のためには良いかな、週に二回のゴルフに
財団から車を出して貰えることも有り難いと思って、頑張っています。




454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 17:08:53 0hNNpVSj
>>453
へぇー

455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 20:27:30 AAWplHH7
いいスレッドです。けれど年金だけで暮らしていけるのか実際のところ
どうなんでしょう?

456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 02:39:58 jljuHbez
453は優秀だから社会に残ってるわけじゃないと思う
コイツを残しとくと何か得なことがあるんだろうね
退職金を何回貰っただの、ゴルフに行く回数だの自慢するジジイは
たいてい使えないくせに威張り散らしてた馬鹿だと思うね

457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 02:48:26 wNGhSa6L
さて、人さまざまじゃないかと。

あっしはとても年金だけじゃ足りないから、貯金を取り崩して生きてる。
あと十年前後でスッカラカンになる予定。(笑)
でも年金多大で悠々自適の人がいるのも事実。
理由はいろいろ有るだろうけど。

まあ年金は有るほうがいい。ただ年金充分でも健康でなければ。
認知症で徘徊や記憶喪失・食事も一人では無理な寝たきりでは、年金沢山有ってもね。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 02:51:40 wNGhSa6L
むろん、未来のあっしのように(笑)、体動いても金がないのも厳しいが。


459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 03:09:00 h6MsZt8b
>>456
まあまあいいんじゃないかい。
使った金は巡り巡って経済の活性化になるんだし。
それに使わずに死んだところで、相続税で結局国に還元されるんだし。

昔聞いた話だが、日本の相続税制では金満家も2,3代代替わりすればほとんど財産は残らないんだそうだ。
(現行は違うかもしらんがね)

まー優秀で仕事が有るんだと自慢してらっしゃるが、こんな2chのスレ書き込みで得意になってるところをみれば、どうも優秀とは思えないふしが・・・ww

460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 03:16:56 hjzeDWFv
真に優秀な人物は、もっともっと謙虚な人物だった。

この歳になるまでわしの逢ってきた幾多の人物に於いては。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 04:35:10 F/W4lJby
わしの知り合い(64歳)がフィリピーノと結婚して、謝礼に50万円だとよ。
週に2~3回セックスするそうだ。SM、縛り、アヌスと何でもござれだって。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 07:49:43 +N9jSQwD
去年の忘年会で行った温泉街のソープのおばちゃん(推定55歳:源氏名小出泰子)は、かれこれ30年以上やってるって言ってた。
やはりオマンコは凄い事になってた。しかも上の歯が入れ歯だった。孫もいるんだってさ。
オマンコすっかすかで全然挿入感無いのにトレーシーローズばりの喘ぎ声で、「お兄さん固いどす!すごく固いどす!当たってるどす!はぁ~!」
って叫ぶんだけど、全然6分勃ちなわけ。ティンコはどこにも触れてないような感覚。
そうだなぁ~、例えると350mm缶をくり抜いたのに突っ込んでる感じかな?オマンコなんか全体的に飛び出してて、発情期のサルみたいなワケ。
で、当然ながら口臭も結構凄いわけよ。ティンコもいい加減にゲンナリしちゃってね~。
そんな事にはおばちゃんも慣れてるようでね、右手に唾液をたっぷり付けてさ、シゴクんけどさ。
これが逆手なんだ。逆手。シゴクというよりも刃物を突き刺す手つきなわけ。
少しすると唾が乾くでしょ?摩擦で。蒸発して臭いんだ、これが。緑亀の水槽の臭いに近い。
そんでおばちゃんの顔みると、次の唾を口の中で貯めてるわけだ。まだやるかって感じ。
そしたらおばちゃん、大量の唾をティンコにベッタリ塗りたくって。そしてやおらバックスタイルに構えてさ、こう言うわけ。
「お尻の方に入れていいどすえ~、お兄ちゃんの、少し大きいけど、早くおいでやす~ぅん」言っとくけどココまで生だぜ?
で一瞬躊躇してると、おばちゃんテメェの肛門にも唾塗ってるわけ。
で、その指をもう一回自分の口に持ってって唾追加してんの。今度は指入れて中にも唾塗ってさ。
不思議なもんで、俺のティンコ、ギンギンになっちゃってさ。肛門に突き刺したよ。メリメリと。
いや、メリメリではなかったな。スポーンって入った。後はガムシャラに腰振って、振って振りまくった。
そんで射精した。中出し。おばちゃんの絶叫聞きながら果てた。ティンコ抜いたらさ、やっぱ糞がすげえ付着してんだよね。
まだら模様になってんの。で湯気が立ってた

463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 08:41:04 pzNEMW2V
>>453ええ加減にしろよ。
今度宅配便の配達に行くから気をつけろ。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 09:02:15 F/W4lJby
>>463
そこまで言うと脅迫罪、きいつけや!

465:435
09/04/19 17:25:40 /s/tnaaH
>>435
とうとう!お葬式で、離島にいった。
葬式が済んですぐに、予定外の妻が怪我!!
TVで見た!曙がK-1でKOされた様に妻が横たわっている!
動かない!触れられない。

救急車が着い、判定はドクターヘリ要請!!
何も持たずに乗った救急車は
離島の学校の校庭へ…初めて、ドクターヘリ搭乗を経験した。

日本では、まだ10数台しか無いそうです。
緊急救命センターのICUかな?3日間お世話になり
結局11日入院。今は、自宅近くの病院に
転移してリハビリ中であるが 手の一部の神経麻痺程度で
不幸中の幸いだと思っている。

旅の途中で怪我だったが とある県の医療体制に感謝!!




466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 23:32:20 ivypw564
まあ、団塊世代の全体の傾向ではないと信じたいところだが、ここの団塊世代達の
駄文というか珍文を見るにつけ、将来の日本に暗澹たる思いを持つ。やはり変に「浪費」をし続け、
やりたい放題に生きてきた団塊には、今後の日本の鼻つまみ者として、
無駄な老後を過ごしていくんだろうな。何でも自分の思い通りになると思っているのだ。
情けないことだな。

まったくだな。ここの団塊世代は、話にならんわ。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/20 17:26:55 YIXNWrlv
>>466
お前もなぁ!

468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/20 17:36:46 eyjc7qmJ
>>467

466は他人の文章を盗作し、かつ加工したコピペだよ。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/20 17:37:57 eyjc7qmJ
原文

まあ、若者世代の全体の傾向ではないと信じたいところだが、ここの馬鹿造クソ造君達の
主張というか愚論を見るにつけ、将来の日本に暗澹たる思いを持つ。やはり変に「豊か」に
我慢することも知らず、我が儘一杯に育てられた馬鹿造には、今後の日本を背負って立つ
だけの気概が出てこないんだな。何でも親や社会や他者から与えられると思っているのだ。
情けないことだな。

まったくだな。ここの馬鹿造クソ造は、話にならんわ。



470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 22:55:54 Z7K6YRwp
ジジイの金自慢おもろくない
ジジイならではの面白い話聞けると思うと、金や女のオマンコの話ばっかり。
だから最近の老人は嫌われ、尊敬されないんだな

471:名無しさん@お腹いっぱい
09/05/06 03:53:26 hZ5UBG2r
お若いの、ここの老人達の口から出まかせの暴言スレを真に受けないように!
大方は、家族から見放されている、世に受け入れてもらえない、など何かコン
プレックスを持っている輩じゃないかな?
大多数の老人はな、厳しい競争社会を生き抜き、今は豊とは言えない額の公的
年金や個人年金等で静かに、かつ誠実に生活しているんだから。


472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 04:58:59 9unE7Q+b
老人ども!おまいらの時代は大バカ者でも正社員で入社できて、
終身雇用と年功序列で守られて、仕事が出来なくてもバカでも
昇進、昇給してきたんだろうが!
カミさんが専業主婦でも、子供を育てながら普通の生活が
できたんだろうが!
年金をもらっているおまいらは恵まれているんだぞ。

それに比べて俺ら若者は、終身雇用と年功序列はすでに崩壊。能力、実力が
あっても正社員から契約社員や派遣に切り替えられて、昇進昇給の
見込みはない。
子供を産み育てるのにカミさんが専業主婦では、金銭的に非常に苦しくて
普通の生活は困難。
かといって共働きでは保育園がいっぱいで子供を預けることが出来ないし、
保育料も高い。
昔はなかった消費税や介護保険も払わなければならない。
年金保険料も物価上昇を考慮しても昔と比べて(60~70年代)
相当高くなった。
こういう状況なのに弱者ぶって要求ばかりする老人が非常に腹立たしい。

わかったか、老人ども!おまいらは現役世代に偉そうに言う資格はない。
年金や介護保険などは老人同士で負担しろ。若者に押しつけるな!


473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 04:59:51 9unE7Q+b
金は貯め込むわ、現役世代に重い負担を押し付けるわ、医療や年金の恩恵を受けるわ、
紅葉マークの義務を廃止させるわ、最近の老人はやりたい放題だなw
そのくせメディアは老人批判をしないw
老人が弱者なんて大きな間違いだなw
政治も経済もメディアも金も権力も全て握ってるから間違いなく強者だよwww
老人どもは戦争に負けた負け犬のくせに社会に寄生して国を滅ぼそうとしている。
さらに日本を借金大国にして子孫に膨大な借金を背負わせた今の老人に生きる権利はない。

負け犬老人は今すぐ死ね。
ついでに団塊の世代も今すぐ死ね。


474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 05:01:06 9unE7Q+b
年代別個人金融資産(07年度)
20代 0.3%
30代 5.4%
40代 12.1%
50代 22.4%
60代 32.8%
70代 27.1%
URLリンク(www8.uploader.jp)

60歳以上が日本全体の6割の個人資産をもってる
老人は金持ちすぎ
若者貧乏過ぎ

金を使わない!ジジババ老人に個人資産お金が集中してるので
景気がいつまでたっても回復しないんだよ

老人税の導入を支持する! 老人の税金を3倍にしよう!!
政治家も経団連も公務員も老人ばかり !

老人の雇用を守るために若者を採用しない、若者どんどん解雇
若者には派遣を解禁して低賃金労働子供すら育てられない、年金支払額は上げられ老人はさらに金持ちに
公務員を減らされ若者は公務員になれなくなり異常な老人偏りの富の独占が完成した

475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 18:37:20 jDTo9oxx
TVタックル 年金 100年安心のウソ?! 破綻隠しのカラクリ
URLリンク(www.youtube.com)
【社会】実質経済成長率の-1%が長引くと、年金は2031年で破綻する - 厚生労働省★2
スレリンク(newsplus板:-100番)

               __,z彡三ミ、三}≧‐-、
            ,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
            ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
           /////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
             |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
             |/// ー-      __   `ヾ}三/|
             |//   ー-  ─  -- ‐    |/// |
           V{{    ̄  ー--─-   、}}///}
           ヾ} ´゙゙゙゙''‐    ,.r==ミ、   }}//⌒}
             | /・\i   /・\   }/ / /
             |   ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i    / /    100年安心は小泉内閣でしょ?
                 '. ヽ__ ,r '  } ヽ __ /ノ/  }/
               ___ハ  / ` -‐‐ く   /  /}`''‐-  ..__  麻生内閣では10年安心です。
          .:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥.  ヽ/  / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
     ..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\     /,/   /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|  ` ‐‐ ´      /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
         /  ─ /  /_ ─┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
       \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
        ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 12:35:14 LTrD7rW8
主要国の年金最低加入期間         
日本        25年                  ↑ 逆行か。高齢雇用整備なしに60歳から65歳・70歳に
イタリア      20年                  ↓
中国        15年
イギリス    男 11年  女 9.75年
アメリカ      10年                  ↓ 民主国家成長の方向
アイルランド    10年
カナダ       10年
韓国        10年                  ↓  民主国家成長の方向
ニュージーランド  10年 居住年数 税方式
ドイツ        5年
デンマーク      3年
フィンランド     3年                  ↓
スウェーデン     3年
フランス       なし
ベルギー       なし
はたして25年超のハードルは最適なルールだろうか。各国における老齢年金の受給要件は
イギリス男性11年・女性9.75年、アメリカ・韓国10年、ドイツ5年、ベルギー・フランスなし、
である。25年以上という要件がいかに過酷であるか。

それだけではない。過酷なルールによって、支払い義務のない「納付損」が大量に発生する。
「納付損」を公認する制度の欠陥は、二重にモラル・ハザードを生み出すのである。一方に
膨大な数の未加入者を、他方に誰のものとも分からぬ納入記録を量産した。

25年以上も払う自信はないから、年金をあきらめる若者も少なくないだろう。 人頭税の保険料方式は実質破綻。


477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 18:27:10 S3pJoH3F
なんでこんなの貼ってるの?今もらってる人は関係ないのに

478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 22:13:01 tBYVPk0J
どうでもよいわ またハワイに妻と一緒に行って来ます
暇と金は有るぞ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 00:30:01 YIIZFmO3
そこでインフルエンザに罹って、そのまま向こうで隔離してもらっていなされや~www

480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 16:46:34 cXisD2wX
カネとヒマは無いが、若さは有る … 今19才。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 14:08:57 fosxUaTc
カードが2枚ある

60歳になったらなくなるのかな
年収100万ほどですが大丈夫か

s50年くらいから使ってないのに枠が一般カードですが230万ある
使用中のもう一つは100万から50万へ減らした。

引き落としやガソリンスタンド、コンビニクイックペイがカードなので解約されたらアウトです。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 14:55:38 opZVc5Ir
Fuck Jap【韓国ヒットチャートNO1!!!】
URLリンク(www.youtube.com)
韓国で一時期ヒットチャートNO1になった曲です。
日本にはこの情報の事は隠蔽されています。
韓国の捏造された歴史と反日教育の賜物ですね。
流石、戦争で日本が負けた途端に裏切った国のする事は違います。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 05:35:05 VudaLskt
ゆとり

484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 07:31:16 Cyg5h28V
友愛などとほざく某野党党首・・新興宗教か偏向集団みたい聞こえて不愉快

485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 15:31:27 0vsuRskC
【社会保障】厚生年金:働き方で差、財源「積み立て不足」500兆円・不足額の圧縮も課題に…厚労省試算 [09/05/26]
スレリンク(bizplus板:-100番)

              ┌─┐
               |. ● |
               ├─┘
              \レ'
            、z=ニ三三ニヽ、
          ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi .
         lミ{   ニ == 二   lミ|    /
    .      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  < 年金がいつまでもあると思うなよ
          {t! ィ・=  r・=,  !3l   \
           `!、  , イ_ _ヘ    l‐'      
          丶@ r=、.U @.ノ
         .  .ヽ、`ニニ´ ./     
              ` ー‐ ´

486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 00:07:21 Sc5pUXcm

いつまででも有るとは思いません。が、
生きてる間、具体的にはあと20年有りゃぁ結構でげす。笑

おいらの寿命はあと10年前後だと思うんで、安全を考慮してその倍期間有りゃぁね。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 06:45:43 A0Ebl7tR
現実を直視すると、真実が見えてくるかも?
現役労働者の年収200万円が1,000万人で高額所得者か貧民に二極化顕著。
高齢化社会の台頭で65歳以上が25%を占めており、持家でも生活費は
微々たる年金で「食う」だけで渇渇!原因は、中国の為替レートが実態より
30%低いからである。(米中合意) 国は生き残るために低賃金化など推進。
100㍍競争で30㍍先に中国のスタートラインがあれば、勝ち目は無い=貧民増。



488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 06:29:21 wZJiG+PO
>>486
同意 同年だから理解できる
あと20年程年金頂ければ
その後はどうでも良いわ

朝の散歩に行ってこよー


489:おいおい!
09/06/20 15:04:36 1b/IjJpo
>>488
散歩で鈴をつけている人がいるが これって良いねぇ~
俺も、自転車に鈴を3個つけて早朝にサイクリングを楽しんでいるよ。

何が良いかって?
毎回、4名で歩道いっぱいに横並び散歩している婆さん達よ
少しは、遠慮して端を空けておいてくれ…ベルを都度、鳴らすのもねぇ。


490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 15:23:26 W3N3vxIn
URLリンク(nagamochi.info)


ちょっと少なすぎるかね。


491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 20:33:09 rT59oNOW
>>489
自転車は車道を走れよ。
歩道を横並びで歩いている婆さんと関わり合いになるのは
怖ろしいことだ。
お前の身のためだ。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 22:49:12 5iUQFris
>>449
>55歳定年じゃあと30年どう生きるか悩むだろ。
60歳ぐらいで自殺すれば良いだけの話w
どうして80歳過ぎまで生きる必要がある?

493:おいおい!
09/06/28 08:15:27 nEvtVUOm
>>491
堤防の上り下り・川の横断・森の中・等々も含めて
「○川サイクリングロード」なんだけれどね。
やっぱ!係わらない方が良いのかなぁ。

昨日は空き瓶を運んだょ。(スーパーの空き瓶回収箱に入れる為)
まぁ~この空瓶の騒音のお陰で、ロードはすいすい~だった。
(流石に耳の悪い婆さん共はビックリしていた様です)

494:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 12:40:39 jE66KZkN
芸団協:俳優らの年金共済制度廃止 掛け金は返還の方針
URLリンク(news.imagista.com)

495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 05:11:35 PHALkjWY
462 :名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:04:16 ID:i2BS47Yl0
>>455
国民年金などの保険料積立金は名目では現在144兆円あるが
約束した年金額を将来全額支払うとすると
厚生年金の積み立て不足金は270兆だから実質マイナス勘定だ
このままではいつかは破綻するね




496:年金
09/06/30 08:34:59 LuCW4LZK
>>495
今、生きていければ良いよ。先の事は、皆に任せたよ。
(ヤヤコシイョ)

いつかは破綻するかもしれないが その時は!その時で!
多分、20年ぐらいはもつだろうょ。
(致命処置ぐらい政府も国民の多数が努力すると思う?)

俺は、今!430万円/年もらっている。
 報酬比例部(厚生):140万円/年
 基礎年金部(国民):79万円/年
 加給年金     :40万円/年
企業年金基金    :171万円/年

来月も新聞社のツアー旅行(無茶 くちゃ安い)4回/月予定。
交通費(JR)相当でフルコース行けるからなぁ~。


497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 23:29:55 ohlioJNz
>>496
もっと使うべし!!
経済ってのは、金が廻んないと活発化しないんだから

わしより高額もらってんだし、使わないと貯めても墓場ん中までは持っていけないよ
いくら葬式金あったって、葬式される身には金額の高低は意味ないものね

498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 21:32:40 wbAxQFkT
公的年金の運用利回りが2年連続マイナス、株安と円高で

公的年金資金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は1日、
2008年度の市場運用利回りがマイナス10.03%になったと発表した。
2年連続のマイナス。
URLリンク(jp.reuters.com)

499:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 00:07:57 6jzoy6Vj
>>496
高卒のほうが年金多くもらえるのね

500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 00:10:11 tosStykm
在職厚生年金って知っていますか

60歳以上に働くと在職...になります。
給与とあわせて28万以上になると1/2カットになります
おれ59歳来年決断しないとだめです

501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 00:11:39 tosStykm
>>500
厚生年金のない会社に入るか
給与を下げるしかない

502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 06:17:40 0ByI7n0h
友愛のハト党首・・・故人献金疑惑で支持急落へ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 07:27:39 9KVzkY5k
>>499
うんだ!うんだ!
学卒は基礎年金38年分で75万円/年だなぁ~誤差範囲。

数年後
妻の厚生年金は満額で160万円/年程度。
少ないが、まあぁ 良いか!。
俺への加給年金無くなるが まぁまぁ じゃないかぇ。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 11:50:35 b1Z3tTtn
大手証券を来年定年になるけど、
試算してもらうと、厚生年金、企業年金等あわせて
月額33万程度の支給になるらしいから贅沢しなけりゃ
なんとかやっていけそうだ。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 12:43:36 RqF2ry1Y
どうでもいいけど金貸してくれ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 21:27:10 rMvqgKk2
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金

金が一杯あるぞ!欲しい奴は勝手に持って行け!!!!!!!!!




507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 23:05:54 ELpbGf/E
URLリンク(www.nicovideo.jp)


国会中継、19分から自民党西田議員が鳩山代表をフルぼっこ
理路整然といているため、聞いていてとても気持ちがいい!

しかしマスゴミは報道しませんwwwwwwwwww
臭いものにはフタをするマスゴミと民主党wwwwwww


皆さんこの動画を広めてください

508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 23:11:15 gzzHcQoH
>>504
十分じゃない?預貯金もあるんでしょ?
それだけ大企業なんだから

509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 09:21:56 t1zSTrG+
>>496
このデーターから何がみえるかだが、だいたいは推測はつく。

比例報酬部分が140万ということだから、現役時代の年収は並では
なかったか、但し大企業に勤めてはいたと思う。150万は欲しいところだ。

加給年金をもらっているところから、本人の年齢は65-68才の範囲に
入ってはいるだろう。奥さんは65才未満だが、だいたい夫婦の年齢差は
3才位が多い。

企業年金の171万は退職金の大半を企業年金に充てたという感じだな。
2000万円ぐらいか。(終身として)しかし、今の時代だから企業の存続も
永遠ではない。倒産、赤字経営が続くようではこの額は必ずしも保証はされない。
その意味で、企業年金に金をかけすぎだと思う。

全体として額面が多くよいように思えるが、トータルで400万円を超えており
これなら、自治体の社会保障費は最高ランクの支払いで、高齢者になったときの
健康保険負担も3割は免れない。税負担も額は小さくともバカにならない。

俺なら、企業年金を可成り圧縮してキャッシュでもらい自分で運用する。
そうすることにより、社会保障費はかなり減額できる。
名を散るか実を取るかの違いだが、これも個人それぞれだな。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 09:46:28 t1zSTrG+
今の企業年金は退職金の運用だから、年4%位で回してくれるから有利のように
思えるが、企業倒産、赤字転落でリスクはかなり高くなってきている。
それよりも雑所得としてカウントされるので社会補償費や税金が跳ね上がる。

学卒でも定年まで勤め上げれば、退職金の2000万円超は無税で受け取れる。
課税部分の600-1000万円位を企業年金で運用すればよい。
(大企業の学卒の退職金の平均は2600万円位だ)
月5,6万の企業年金にはなるが補助としては十分だ。これで社会保障費や
固定資産税、車検の費用に充てれば、公的な年金で十分生活はできる。
それに、2000万近くのキャッシュを手元に置くことができて、何か
あったときには十分に対応が利く。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 10:00:11 t1zSTrG+
日本の税金は安いは嘘だと思う。
まー高所得者にとっては安いのだろうが。

先に、統計が出ていたいが、200万円の年収でも寝屋川市においては
国民健康保険や後期高齢者医療支援、介護保険などの社会保障費で
50万円以上がもって行かれる。これに額は少なくとも住民税や所得税が
引かれて、小さくてボロ屋でも家を持っていれば固定資産税が引かれる。
人並みに退職金が出る大企業に勤めるサラリーマンは20%位だといわれている。
残りの80%は中小だ。歳をとれば年金の20万円位/月といのが大多数だろう。

消費税を上げなければ持たないと大声で政治家もTVがなり立てるが、
12%が最低だと言って見たところで、大多数の200万の年収の若者や
リタイアした年金者に負担は出来ないだろう。


512:496
09/07/03 13:41:56 MfyvuP/k
>>511
そうですね!報酬比例は少し物足りなく…思っています。
50才で管理職を外され専門職に、更に53歳で
お決まりの定年退職⇒関連企業
に飛ばされて60才で終わり。(50才以降の年収××)

でも、健康保険は特退で75歳までは(夫婦で)
現状ベースで年間29万円程度(健康保険+介護保険)なので
助かります。
それまでは、元気な内に、国内の温泉めぐりでもって…
と思いますがね!!(寿命は)こればっかりは?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 13:59:47 YuuVr9Od
おれ50歳台前半退職したから
厚生年金基金月19万です。

社会保険事務所に言ったら
厚生年金年34万です月2。5万か


514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 04:48:01 VLU5Fh9c
>>509
詳しいですね。
私のケースも診断して下さらないでしょうか。

年齢:57歳。
入社時(23歳)の年収(額面):160万
37歳で1000万
退職時(50歳):1500万
退職金:6000万
企業年金(終身):330万/年

これから何が分かるでしょうか?
確かに世間様より恵まれているようで申し訳無いのですが、
まだ子供が大学と高校で物入りです。
その他にも色々不安要因があり心配です。
アドバイスを頂ければ幸甚です。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 07:57:27 S4gsZtpq
>>512
29万円で75才までいけるとは、最も大きな特典ではないかと思う。
ごく希で、お宝だと思うな。
リタイヤして何が重荷かといえば社会保障費だろう。
十分温泉旅行は楽しめる。それはそれで一つの環境だから享受することだ。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 08:42:02 S4gsZtpq
>>514
診断の必要はないと思うな。十分だよ。

それにしても退職金が6000万円とは羨ましい。
企業年金への払い込みがなく生なら尚更羨ましい。


税金も多く持って行かれているはずで、2000万はさっ引かれているので
手取りは4000万円ぐらいか。

公的年金は幾ら儲けても上限があるので普通のサラリーマンと変わらない。
しかし、企業年金が330万もあれば何の心配もいらない。


517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 10:09:33 Od/vh2mN
>>516
年金は死んだらもらえない
妻への遺族年金は半額ほど

518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 10:13:33 Od/vh2mN
企業年金はおれの場合
退職年金で信託されており受託者がいる
会社がなくなっても残りますか?
月10万もらえます

519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 10:34:53 S4gsZtpq
恐らく、会社が無くなれば、信託分は分配されてその会社の年金機構は
解散となるだろうな。
会社が可成り利率補填しているから、分配金は少ないと思うな。
それに、終身には保障期間が設けられており、15年保障とかが、
それを過ぎていれば、分配金は基本的には0だと思う。


520:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 10:54:37 S4gsZtpq
こうしてみてくると、過去においては大企業なら絶対安泰で、企業年金も
6%以上で回してくれる美味しいシステムと言えたが、グローバリズムで
中国、韓国、その他の競争と異業種参入の容易さで1部上場でも何時消えても
おかしくはない状況と、時価会計で年金費用も負債として挙げなくては
ならなくなり、3%台の運用に落ち込んでいる現状ではあまりメリットは
感じない。
キャッシュで手元において、税金対策と補助的な意味合いでの企業年金額の
設定が効率的だと思うな。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 11:34:02 S4gsZtpq
俺の場合は、公的年金、企業年金(補助として)を考えているが
これでも不安感があるので、かなりまえから少額だが個人年金を積み立ててきた。
その当時の高利回りが保障されるので、運用分がかなりになっている。

これは60才になれば5年間の適格で受け取り、65才からの公的年金の
繋ぎにしようと考えていたんだが、一括受け取りにすることにした。
個人年金にすれば、利益に相当する部分は雑所得にされ、他の所得と合算される。
所得税、住民税、社会保険分の上昇はバカにならない。

リタイアした場合、出来るだけ所得と勘案される状況を避けることだと
思う。
所得には社会保障費がのしかかるが、キャッシュには逆に利息や配当の
還元がある。この差は大きい。


522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 12:00:00 TtLyZRMC

              ┌─┐
               |. ● |
               ├─┘
              \レ'
            、z=ニ三三ニヽ、
          ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi .
         lミ{   ニ == 二   lミ|    /
    .      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  < チマチマとおたく等大変だね
          {t! ィ・=  r・=,  !3l   \ まぁがんばれや
           `!、  , イ_ _ヘ    l‐'      
          丶@ r=、.U @.ノ
         .  .ヽ、`ニニ´ ./     
              ` ー‐ ´


523:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 01:29:35 FD4FAFBN
よっぽどの金満家以外、年金生活者の暮らしなんてそんな差はない

年金収入多ければ、結局それだけ多額の金を消費する生活をしてるし、
年金少なければ、仕方なしにつつましい暮らしぶりになる
幅は有るにしても、収支を合わせるに苦労してる。 金に苦労しない年金生活なんて、なかなかできゃしないのさ

「量入以為出」なんだが、どうしてもこれが逆になって、出るのを量ってから入るを為すとなるんだわ 笑

524:493
09/07/05 13:31:15 07WMgap4
>>493ですが
今日2回目のサイクリングに行ってきます。ついでに県知事選挙の投票も…

1週間前に6段ギャー付のママチャリを購入(12,800)
変速機付自転車を初めて体験した。(還暦すぎて)⇒感激!
こんなに楽なものとは…初体験が遅すぎた。⇒反省

でも、不満!そのホームセンターでは今、売り出しで9,800円
1週間で▲3,000円とは トホホホ…



525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 22:17:50 c2MGcdzI
俺は定年退職以後ジオスのクロスバイクに乗っている。
24段変速、細い28mmタイヤ、よく走るよ。
感激も程度が違うと思う。
もう12,800はあきらめてジオスとかルイガノ、ジャイアントなんかの
バイクを買ったらよいと思う。\50,000位の物だ。絶対後悔しないよ。
自転車もマニアックなものでキリがないようで、俺も今乗り換えを検討中。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 22:25:34 8nhgZfgJ
夫に内緒で着々「離活」 金融危機で相談激増…熟年も若夫婦も

 夫に内緒で着々と離婚に向けて準備を進める、いわゆる「離活」に取り組む女性が
増えている。年金分割を見据える熟年世代だけでなく、最近は「夫と別れて自立したい」と
考える若いOLも多く、離婚カウンセラーへの相談は引きも切らない。背景には、昨秋以降の
深刻な不況や結婚生活に対する価値観の変化などがある。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 01:17:08 JCRXwG1R
厚生年金基金7年前に退職時点で裁定決定書もらっている
それいらい変更通知ないですがその金額もらえるのかな

法律変わるとき....とかは書いてあるが

528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 07:19:49 KfeqVnMe
>>527
基金に聞いたほうが良いよ。

俺、10年前に退職、その時の裁定決定書と
60才から頂いた裁定決定書(年金)は違っていた。
(金額は、少し減額だがねぇ~、法律変わるときに該当していたとか…)

529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 03:01:41 nOb28bR6
24 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:52:40 ID:QeZrsFG20
戦後の自民党は利権政治、金権政治、公共事業ムダ出費・・
数多くの悪事を働いてきたが、それでも戦後50年支持されてきた。

税をどんなに自分の懐に垂れ流そうとも、国民の所得、家計には手をつけなかったからだ。
悪事をはたらこうとも庶民の所得は伸びる  

           ・・・・・これが親分としての自民党だった。

小泉自民党はこのタブーを破ってしまった
文句を言わない国民をナメきって、 財界と計らって、民の家計をむさぼり、国の財を売り払って、自分は利権の泡の中で劇場政治に浸った。
もう今の自民党に親方としての価値はない。

49 :名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 00:10:42 ID:IKmS4iN70
>>24
まったくその通りだな。庶民をつぶしたら政権もつ分けない。


530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 17:16:38 WjHO27r4
んで、ゼネコンから金もらってる民主推すの?
それもどんなもんだかなー
五十歩百歩の気がするがねぇ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 19:09:32 Qpw/ofXi
年金を貰っていると言うことは、もう世の中から何も期待されてない、
静かに余生を送ってくれと言うこと。
我々も世の中に何かを期待することはやめようよ。
今日は暑いので、とりあえず冷えた生ビールでスタート。
明日は明日の風が吹く。


532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 01:32:54 6RomtbCK
熱風の暴風。
待てば回路の....なんてこたねえよな。
もう、片道切符だからな、モロッコでもいくか。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 01:35:49 qDLCuLSF
民主になると
年金はどうなるのかな

もうすぐ年金生活になる

534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 14:53:12 oHFvsoes
年金が夫婦で月60万円以上有るので、老後は楽勝だとおもていたが
世の中そうは甘くない … 娘3人が嫁にも行かず・仕事にも就かないで、パラサイト。
近頃では年金も遣わずに、貯金していてねと宣う。
嗚呼 いやだ イヤだ  親の顔が見てみたい とは云うてもナー。




535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 23:21:35 f5uLM94Z
URLリンク(www.morimorideai.com)
「出会い系サイト」と聞くとあまりいいイメージは持たないかもしれま
せん。事件やトラブルなどの引き金になる・・・などの悪いイメージが
先行してしまう人もいると思います。しかし、利用方法さえ間違えなけ
ればトラブルや事件に巻き込まれることはありません。それどころか
、「熟年世代」であることが武器になるのです。
熟年者が出会い系サイトに登録するきっかけとして、半数以上が“身近
に出会いがないから”と答えています。つまり、出会い系サイトに登録
している人のほとんどが“真剣に出会いを探しているが、身近に出会いがない”ということになります。
そして、そのほとんどの人が熟年同士の出会いを望んでいます。
熟年“だから”出会いがないのではなく、熟年“だからこそ”出会いが
あるのです。



536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 00:07:09 J7lidHkx
客引き止めてね。
馬鹿しか引っ掛からないから。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 21:41:40 nr9Eudl6
預金だけの生活ってヤッパリやばいかな。
年間1.5%のインフレで表作ってみたが、
何とかなりそうだが。


538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 23:17:18 D/s61TCT
イラクの紙幣ディナールか中国の紙幣人民元に投資するのが、5年後に最も儲かっていると思います。
イラクの紙幣ディナールは、銀行では両替できませんので、オークションで手に入れました。
私はイラクの紙幣に500万円、中国の紙幣に100万円投資しています。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 00:28:39 J8XmivJo
年上をバカにして
年下もバカにする
人間として中身のない50代
今の世の中を悪くしたのは紛れもなく50代のゴミ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 07:21:18 5EiIeuwD
>>539
そうよ~
63才以上は年金満額!!
これから年金改革しても
20年程度は恩恵を受けれそうですね。

50歳代に馬鹿にされても良いよ。
俺、年金合計:430万円/年
更に個人年金もあるので余裕のよっちゃん!!

まぁ 50代  頑張れ!!




541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 10:17:17 n5YEa4WY
インフレってこれから何%/年と見るべきじゃ?

542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 15:03:34 xPgcjXEG
年金は自公でなくてはダメですよ。
100年安心と言ってくれたのはあの人たち。
もう時効なんて言うなよなw

543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 16:39:32 ZjG3h0xG
>>540
年金430万ってすくないね-可哀想

544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 17:20:49 qx1ntebU
>>543
激励!有難うさん~

まあ+アルファーとして①俺の個人年金と
妻の②厚生年金で
総額は公務員の平均年収並だけれど…
我慢してるよ。皆も ガンガレ


545:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 18:05:05 xVdpMSXx
退職金は一括で貰うのと、年金にするのと
どちらが有利。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 20:17:46 DrUdskvy
企業年金の負担に各社が耐えきれなくなり、切り下げが行われている。
もう、貰えるときに一括で貰うのが最強です。
株式、投信、債権、グロソブ、FXと魅力的な金融商品で運用してください。
きっと貴方の期待に応えてくれるでしょう。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 21:27:25 FuvRdYNJ
>>546
投資の失敗や生活費で退職金の一括は10年もたんよ。
俺は終身年金で貰ってる。
もう12年貰ったから元は採れたかな。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 22:59:35 01W2/dIg
【トムラウシ大量遭難】ツアー企画会社、「予備日設けない」
スレリンク(newsplus板)

549:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 00:08:32 7S1Ny53V
団塊とその子供らも(゚⊿゚)イラネ
日本中さっぱりしてオールおK!

550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 00:25:11 pOHaTJDn
>>549
一番いらない子はあなたよ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 00:39:58 7S1Ny53V
>>550
そうかもね
イラネと若い連中は思ってるはずだよ。団塊とその子供は楽して生きてきたんだからもう十分だろ。まだ満足してないの?

552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 11:30:06 PfC/NbJ3
>>546 >>547 意見が分かれてるが、両方
正解かな。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 01:45:22 haiSWfLy
確実に、団塊以下の世代は年金を僅かしか貰えないから。
半分も戻らんよ。正直。

団塊は死ぬまで働けるように勉強したり、エクササイズしたりしないと、マジで餓死する人が一杯出るよ。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 19:51:13 oWXXuujT
>団塊は死ぬまで働けるように勉強したり、エクササイズしたりしないと、マジで餓死する人が一杯出るよ。

文意がよくわからん
餓死するする人が一杯出るから、そうならないよう、死ぬまで働けるように勉強したりしろってか?
端的にいうと、餓死するのか、勉強して死ぬのかってことか?

つ・ま・り・は、どっちにしろ死ぬんじゃないかい?

今後の生活態度によって、逝き方に差があるよ、って書かないと、意味はっきりわからないよ




555:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 13:35:54 tpHQyhha
職場にクレーム「増えた」4割、60代が頻繁
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 14:58:17 eDlk+7s7
年金は要らないから、寿命が欲しい … 。

557:↑ じゃあね
09/07/23 15:21:55 HQimbGLb
年金と寿命、取り換えっこしない?

おれは家系的にはあと20年行けそうだけど、その半分でいい
で10年寿命あげるから年金ちょうだい 笑

558:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 15:50:51 BfOC3Kgo
民主が政権取ったら、うちは年金減らされるわ・・・
掛けてなかった奴らがもらい、どっさり天引きされてたほうが
減らされるなんて納得いかない。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 20:21:29 2KDccUBs
>>558
納得いかないなら、
今度の選挙 ○○党に入れなければ良いだけ。

俺は、マスコミの誘導にはダマサレナイゾ~。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 20:37:32 9YrOjzzf


          お前ら団塊馬鹿は年金食いちらかすしか脳がないゴキブリ未満。
         
          若いときは学生運動。
          年食っては、山に軽装備で遭難。
       
          みんなの迷惑。

          さっさと死ね。


           クズ。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 21:14:59 2KDccUBs
>>560
お前の親にも、言ってOK。


562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 21:15:40 mx3KIRx0
           ┌─┐
               |. ● |
               ├─┘
              \レ'
            、z=ニ三三ニヽ、
          ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi .
         lミ{   ニ == 二   lミ|    / 確実に、団塊以下の世代は年金を僅かしか
    .      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  < 貰えないから。半分も戻らんよ。正直。
          {t! ィ・=  r・=,  !3l   \ 団塊は死ぬまで働けるように勉強したり、
           `!、  , イ_ _ヘ    l‐'      エクササイズしたりしないと、マジで餓死する
          丶@ r=、.U @.ノ 人が一杯出るよ。
         .  .ヽ、`ニニ´ ./      まぁ、がんばれや。
              ` ー‐ ´


563:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 01:23:51 vWWrLl68
ターミネーターを一台買って、クズ団塊をたくさん打ち殺したい、マジで

564:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 12:39:28 7HPuR1Xa
>>453
俺って優秀だからさぁ~wwwww




自画自賛する奴にロクな奴はいない

565:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 14:07:50 4e1Geu/o
>>563
真っ先をお前さんを潰すようにセットしておくんだな w

566:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 22:45:20 P7YLiWOZ




ID:9YrOjzzf→ゴキブリの糞の中の細菌の中のゴミクズ






567:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 22:47:04 P7YLiWOZ



ID:vWWrLl68→ゴキブリの糞の中の細菌の中のゴミクズのお仲間のクズ







568:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 20:35:00 Smqp9ZOo
キレる高齢者、若者を上回る 08年公務執行妨害
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

569:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 22:55:43 SwBXq5dX
最近はピッチピチのおネーちゃんが格安であらゆるサービスしてくれる良い時代
しかもテクがある。昔は口内玉ころがしなどシロートはやらなかったものだが…
ハリのある形の良い乳もみつつ舌を吸ってくる19才にはおじさんまいっちゃうぅ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 18:48:54 dfrMFeZN
****************************
*       VIPを崩壊に導くぞ!!!!!!!!!!!    *
*   【スレタイ】ほ~ら、おちんちんだよ~☆            *
*   【対象】VIP                             *
*   【時間】7時                             *
スレリンク(news4vip板)  *
****************************


571:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 21:03:50 6aP46/1D
大原麗子死亡

団塊 うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ目

572:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 21:42:02 sJlENMuj
団塊が死ぬと
それに寄生している子供達が生活苦に陥り
遺産さえも処分されたら、団塊ジュニアはお先真っ暗。
親に頼っていない人は、団塊を非難しないだろう。金の面で苦労しないから。

問題なのは、どの世代でも同じだが落ちこぼれ。
資産もない、
病気がち、
アル中、
痴呆、
上げればきりがない。

団塊に迷惑をかけているのは、低収入の若造だけだろ。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 21:01:37 exJj+zLM
今日も朝からおネーちゃん堪能
カネが余っているので世の中のカネの循環に貢献してきた
新人おネーちゃんが入れ替り立ち替わり入ってくるいい時代
カネは貯まる一方だし遊ばにゃ損  
それにしても水や給湯、イソジンやローションと
大量消費は地球環境によろしくないかも


574:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 00:49:58 1yDlcOIU
「お笑い日本の実態」
URLリンク(www.youtube.com)


575:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 15:52:35 SiKzaCq5
今日のお相手は二十歳のRちゃん
マスク・ボディ・淫乱℃共に申し分なし
積極的な攻めタイプで舌使いもなかなかのもの
アナルを舐めると「お尻はダメェ…」などというので
全身を攻め立て良い声であえぎスタート
長身美人に全身舐められ股間をしゃぶられ極楽往生
カネは生きているうちに使わにゃいかんですばい、ワッハッハ。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 16:38:26 +0VdNjky
政権交代したら年金無くなるよ~


577:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 18:34:26 5c+p0qp9
>>576
エビデンスをお願い。ウソつくな!

578:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 02:51:30 0QvJ3EuN
そーだなー
年金無くなることはないだろ
官公労や応援した巨大労組の年金は残す・・というより増額させるさ

ただ、票にはならない、それ以外の国民の年金は全滅させるだろうがねwwww

579:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 03:37:31 z+J5gXtN
某巨大掲示板では工作員が「労使折半はなくならない」と火消しのために

新聞記事を持ち出してくるんですけど、民主党は新聞記事の責任なんてとらないと思います

サラリーマンだけ労使折半だと‘著しく’公平性を欠くのは明らかで

労使折半は無くなって全額負担になると考える方が自然です

労使折半が無くなるのは実質的増税です

選挙戦の最後に全力で広報していきます


580:8月30日
09/08/30 15:02:00 Sf1wvBGK
7 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:02:36 ID:lEWGrnXU0
全部売国奴【自民党】

■自民党「人権擁護法案の成立を」
URLリンク(www.jimin.jp)
■自民党麻生太郎が統一協会が作る【日韓トンネル研究会】の顧問に
URLリンク(www.asyura2.com)
■【在日に届出だけで日本国籍取得】(国政参政権も)『国籍取得特例法案』 自民党、提出へ
URLリンク(cotodama-6000.iza.ne.jp)
■2006年3月から【韓国人へのビザ免除が恒久化】されていた
スレリンク(newsplus板)
■他国に例無し 日本政府、今日から中国全土にビザ発給解禁
スレリンク(newsplus板)
■日本を移民国家に! 1,000万人受け入れ提言…自民議連案
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
■【自民党は朝銀に1兆4,000億円】の血税を投入。
URLリンク(hackjaponaise.cosm.co.jp)
■「中韓などアジアの優秀な人材を、もっと日本企業に」留学生2000人に無償奨学金月20~30万円
URLリンク(blog.livedoor.jp)
■【外国人留学生100万人目指す(中韓8割)】、政府の教育再生会議
URLリンク(www.yoronchousa.net)
■定額給付金、在日韓国人など永住外国人も支給対象に 鳩山総務相が見解
スレリンク(newsplus板)
■福田の政党支部、朝鮮総連系の企業から献金
URLリンク(www.sankei.co.jp)
■自民党の支持母体「自由同和会」が「人権擁護法案」の早期成立を街頭で訴える
URLリンク(osakasi.livedoor.biz)
■外国人の空港指紋採取、在日を免除した自民党(2007年11月30日)
URLリンク(s03.megalodon.jp)


581:投票日
09/08/30 15:03:32 Sf1wvBGK
45 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:07:16 ID:trp3Jch80
■マスゴミの言う格差社会の嘘!■

世界各国の所得格差  国連調査(所得上位10%と所得下位10%の比率)
(p)URLリンク(hdr.undp.org)

ボリビア(168.1倍)ナミビア(128.8倍)レソト(105.0倍)シエラレオネ(87.2倍)
中央アフリカ(71.7倍)コロンビア(63.8倍)ブラジル(57.8倍)スワジランド(49.7倍)
ペルー(40.5倍)アルゼンチン(34.5倍)南アフリカ(33.1倍)コスタリカ(30.0倍)
--------------地獄のような超格差社会(30倍以上)-----------

メキシコ(24.0倍)マリ(23.1倍)マレーシア(22.1倍)ジンバブエ(22.1倍)
ベネズエラ(20.4倍)中国(18.4倍)ナイジェリア(17.8倍)モンゴル(17.8倍)
香港(17.8倍)シンガポール(17.7倍)イラン(17.2倍)アメリカ(15.9倍)
------------世界的に相当の格差社会(15倍~30倍) ----------

イギリス(13.8倍)イスラエル(13.4倍)ロシア(12.7倍)ニュージーランド(12.5倍)
オーストラリア(12.5倍)ラトビア(11.7倍)イタリア(11.6倍)
リトアニア(10.4倍)スペイン(10.3倍)ギリシャ(10.2倍)
---------世界的にそれなりに格差がある国 (10倍~15倍)--------

アイルランド(9.4倍)カナダ(9.4倍)オランダ(9.2倍)フランス(9.1倍)
スイス(9.0倍)ポーランド(8.8倍)ベルギー(8.2倍)デンマーク(8.1倍)
韓国(7.8倍)ドイツ(6.9倍)オーストリア(6.9倍)スウェーデン(6.2倍)
ノルウェー(6.1倍)フィンランド(5.9倍)チェコ(5.2倍)
----------世界的には所得格差が少ない国 (5倍~10倍)---------

日本(4.6倍)
------------世界的にみて異常に所得格差がない国-------------



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch