09/10/25 11:42:27 UaePSndC
>>340
この人、アドバイスも届かないタイプ
「妻に捨てられかけた可哀相な俺様」なんだよ。
自分に酔っているだけ、写真とか料理とか陳腐杉
彼女の幸せを、考えられる余裕なんて1㍉もないと思う。
342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 12:28:46 Z+qWsM1x
逆に、別れても前の男の幸せを考えられる女性がいるのか、と。
343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 12:45:19 UaePSndC
>>342
いないかな?私はいつも「早くいい人見つけたら」って言ってるけど、
なにか哀れなんだよね、不幸だと。
昔好きだったから、愛情は無くなっても肉親みたいなもんだし
憎しみあって別れたわけじゃないから、同情なのかもね。
344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 14:18:42 b9pcmoIW
>>341
なるほどね。
「白いスーツにバラの花束」予備軍ってことか…。
345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 16:06:58 uolhdigB
>>344
既男の住人?wふんわりハウスが大好きだったよ。
346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 16:25:27 KxZsCW7Z
住人ではなく傍観していた者ですw
お弁当づくりで換気扇びよよーんと溶かして…憎めない奴だったね、ハウスは。
あれが配偶者の立場だとまたいらつくんだろうけれど。
347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 16:43:59 JQjiDL4A
すいません。
調べても良く解らないので、教えて下さい。
「白いスーツにバラの花束」
どういう意味ですか?
348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 16:50:33 uolhdigB
>>347
>>330を参照
>>346
ネタ師だろうけど可愛かったね
349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 17:02:47 JQjiDL4A
すいません。
離婚寸前の男と、白いスーツにバラの花束が、
結びつかないのですが、、、
350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 03:08:48 edON59/K
高校同窓会にて。
30年ぶりに会った元カレ、
バリバリの実業家、雑誌などにも登場。
離婚して15年、フリーと言っていた筈なのに、
元カレの経営する本店に行ったら
『妻です』
という女性がいた。
女を口説く手段で、自称独身なのか
偽装離婚~幅広く経営しているので借金から逃れるため、
なのか
いずれにしても、
元カレの そういうところイヤだと思った。
あんな奴とは自称?奥様も
サッサと離婚したほうが良いのではって思っちゃったわ。
私は、早めにカレを振っておいて良かった。
351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 06:56:48 +gwG3aSp
>>349
折角期待して行ったのに、
残念でしたねwwww
352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 15:44:33 fb73E7gS
負け惜しみにか聞こえないよね
353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/23 12:14:00 7dWKnhpG
>>350
酸っぱい葡萄ですね。
354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/23 20:22:37 vYiAhOSQ
熟年離婚って、どうしてそうなっちゃうの?
ずっと一人の人を愛するって難しいですか?
やっぱり、男性側の問題が大きいですよね?
355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/23 22:39:22 mGCaPB0D
ふつうは愛が冷めても情が残る。
積極的にこの人といたい、というわけじゃないけれど、
長年一緒にくらして気心も知れて、居心地もそう悪くないという状態。
でも、一方がもう一方に我慢を強いるようないびつな関係を続けてきたら、
手間ひまかけてでも離婚したいと思うんじゃないかな。
356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 21:37:22 A6Ci4Ff0
熟年離婚に限らず男に経済力が無くなったら女は見限るに決まってる。
経済力さえあれば、よほどの暴力や変態が無ければ女は別の世界に浸りながらも離婚を希望しないよ。
但し、もっと財力のある男を見つけたら別だが。50才も過ぎて愛情云々なんて人生甘いとしか言えん。
357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 22:15:42 uyp/64i3
>>356
経済力が無くなったから、見限るんじゃなくて
経済力が無いくせに、偉そうにしたり、卑屈になったり、逃げたり、
下らない生き方が厭になるのよ。そこんとこ解らない男が多すぎ。
愛情がなくなっても「情」は残るから、捨てられるのはそうとう屑だということ。
358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 22:29:06 VWJrLTAt
自分の人格に問題があることを認めるよりも、
経済力(で男を選ぶ女)のせいにしておく方が楽だものね。
359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 01:14:05 LsMFhS9E
>>357
>捨てられる
だってwww
旦那があんたに精神的に依存してるという自信がおありで?
幻想じゃなきゃいいね。
それとも、すがる旦那を振り切って離婚を押し通した強者ですか?
360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 02:18:47 54KDeV1b
「捨てられる」に過剰反応しすぎ。
トラウマでもあるのか?
ゴミは人に依存してないけれど捨てられるよ。
361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 11:46:32 LYHMEvQJ
>>360
言葉のレトリックってやつだな。
難しくw 解説してみよう。
「AがBを捨てる」というとき、AとBは対等の関係ではないという
前提がある。ゴミと人は対等ではない。物を捨てるかとっておくかは
所有者である人間の判断で決めることができる。
人間同士であっても一方が他方に経済的・精神的に依存していれば、
対等な関係ではなく、BがAに依存している状況で、Aの意思により
依存を一方的に遮断する場合、「AがBを捨てる」という言葉が
使われることがある。「芸のためなら女房も捨てる~♪」など。
つまり、>>357 の発言の前提に、夫が妻に何らかの点で依存している
という認識がある。
もう1つ「捨てる」という言葉は「あきらめる」という意味合いで
使われることもあるが、目的語は、仕事、勝負事など目標のあるもの
あるいは目標そのものであって、。。。面倒くさくなったので以下略
362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 18:09:33 4meGpuqO
どうして、年取っても手をつないだり
いつまでも甘く助け合っている夫婦がいるのだろう。
謎でもあり、羨ましくもある。
363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 06:03:21 84ckCtxr
>>362
そういう夫婦はお互い相手に感謝の気持ちを持ってて、
しかもそれをちゃんと伝えてる(ここ重要。気持ちは伝わらなければ無いも同然)んだと思うよ。
「誰が養ってやってると思ってんだ」「私が家のことを全部やってあげてるんでしょ」
と言われたり、ちゃんと働いたり家事・育児をしても何も言われないより、
「いつも家のことをきちんとやってくれてありがとう」「私達のために働いてくれてありがとう」
と言ってもらえるほうが絶対気分いいもの。
夫婦のどちらも浮気・借金・DVをしないことは最低条件だけど、それだけじゃ足りない。
「親しき仲にも礼儀あり」これを忘れないことが大事じゃないかな。
364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 09:49:35 QX5DV0B4
愛が冷めたツンツン(デレが欠落した)妻を持つ仲良し夫婦だが
ある意味熟年離婚は羨ましい。
出来るものなら
妻から遠く離れて
ひとりでできるんだもん
的な生活を楽しみたい
密かに料理と野菜づくりを独学中だが
どーなることやら
365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 23:54:29 23OsR/cZ
離婚じゃなく「卒婚」したら
366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 00:13:19 eefEejRK
んだ。寝室分けて「同居人」になって、
キッチンや風呂など共有部分の使い方を取り決めて。
ついでに絶対にセクースしないなんてルールも作ったら意外に…
367:364
09/12/10 10:53:29 KUeOwhqi
おはようございます
>>365
卒婚って何哉?ぐぐってみた
意味するところ体裁の良い別居生活なんね
>>366
家族なら同居人って言わないよね。
外面の良い言葉遊びなんかくそ食らえ!なのだ。
お互いが必要以上に自立している以上、発展的解消ってやつでw
別々に生きて行きませんかっていうやつ。
妻の生活の選択肢において、
優先順位の上位でないダンナの事なんか
放っておいてくれっていう思い。
で、あとはオイラの余生、逝き方の問題。
早期退職して暇を持て余している今(妻は務めている)
料理と家事と野菜づくりなどを勉強している。
住環境は、
「海沿いの山村で川の傍、陽のあたる縁側の前が畑の中古戸建て」
ゆくゆくはこんな場所で逝きたいと・・・こういう想いいw
368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 13:35:32 EctaT7Zg
なんだヒモか
369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 16:05:28 KUeOwhqi
>>368
今はまだヒモではない
基本月収相当の分は貰っている
370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 10:45:14 clbu8XBd
歳をとると全てに自信がなくなってくる。
夫が浮気していることが判明したら、
自尊心が保てなくて、絶対離婚すると思う。
私はオクダの妻のようにはなれない。
371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 11:37:22 CIS8CZ4b
>>370
自尊心だけでは食っていけないよん
372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 01:04:14 sD837l4k
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
//・\ /・\ \
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_) |
\ \_| /
/ /・\ /・\
|  ̄ ̄  ̄ ̄|
| (_人_) |
\ \_| /
/ /・\\
|  ̄ ̄ |
| (_人_)
\ \_|
/ \
| |
| |
\ /
//・\ \
|  ̄ ̄ |
(_人_) |
\_| /
/・\ /・\ \
| ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_) |
\ \_| /
//・\ /・\ \
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_) |
\ \_| /
/ /・\ /・\
|  ̄ ̄  ̄ ̄|
| (_人_) |
\ \_| /
/ /・\\
|  ̄ ̄ |
| (_人_)
\ \_|
/ \
| |
| |
\ /
//・\ \
|  ̄ ̄ |
(_人_) |
\_| /
/・\ /・\ \
| ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_) |
\ \_| /
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
//・\ /・\ \
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_) |
\ \_| /
373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 16:25:20 MGFMBqv8
>>370
浮気なら慰謝料もらえるね
374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 23:23:35 xO7QFEhJ
>>373
判決でても払ってくれない人多いみたいだけどね
375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 13:32:48 L4Z3nQdP
強制執行になるね
376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 12:49:01 EwYAfqzW
離婚して半年を過ぎた。
スーパーに行くのも、気が引ける。
トイレットペーパー等を買う時は、鬱状態になる。
ユニクロに行ってヒートテックを買いたいが、行けずにいる。
下着は買い置きが有るから、買いにはまだ行ってない。
下着を買いに行かなければならない時を考えると、鬱になる。
377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 22:33:45 DnrO6388
↑ なんで?? ネットで買えば?
378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 12:01:48 8m+6tZ9C
>>376
いい大人が、生活面全般を妻に頼りっきりで、自立してなかったんだな。
「俺様は外で働き、妻は家事と子育てしてりゃいいんだ」的な亭主だったのがバレバレ。
これからお前は自分の食物・排泄場所の処理・清潔・衛生面の確保と
そして、一人で生きて行く為の、心の強さと、今までの連れ合いへの感謝を胸に
人生を悩んで苦しんで反省して、前に進む為の一歩を踏み出すんだよ。
379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 18:19:04 cFahOsGT
>>378
お前死ねよw
380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 23:41:38 IoOpFI0e
誰か再婚してください。資産家なら容姿問いません
381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 08:33:23 Qoe5OSsO
資産家でなく貧困家ですが、美貌の40までの女性を募集します
382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 15:11:31 gbygiCr1
376はうつ病か? とおもたけど2hやネットやってることにおいて
激しい重症感なくアウト
383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 19:15:56 t/Y9Purz
俺50過ぎ。にょうぼ4つ下。
大分前に会社つぶしてにょうぼに5年程食わせてもらった。
先日子連れの野良猫に餌やりながら
「あんたも家とおんなじ?とうちゃん子供こしらえただけ?」
って言った、って言われた。
「野生のほ乳類はたいがいそうだろうが」ってやったら
「人類はちがうわよ」だと。
「子供達ゃ充分野性的にたくましく育っただろ?」
絶句してたわ。
今ではなんとか最低の収入を得てるけどにょうぼがいなきゃ
生活成り立たない。
でも会社潰したときに「良き経営者、良き夫、良き父親」を
すべて演じてた自分に気づいたんだよね。20年以上無理な
努力をしてた。
このごろは離婚して家を出て野垂れ死ぬ自分を夢に見る。
なんと心地よいか。
384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 23:15:30 zAELUVgX
腹が減った 寝よう
385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 00:31:44 mtcHhrUX
夫婦円満の秘訣
「共通の敵」を作ること
386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 21:50:40 a4+QcDpU
ガスがおなか一杯にたまってぽこぽこいうとる 寝よう
387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 22:22:41 e8iJjvvZ
>>383
俺は子供は作らなかった。
女房にも貴方ほどではないが、食わせてもらった時期もあった。
「食わせてやった」それが女房の頭から、離れないでいるようだった。
昨年五月に離婚。
今55歳。おまけの人生と思い、友達と会社を立ち上げた。
先月末に初給料12万円。
それで、貧しいが楽しい日々を送ってる。
女も懲りずに作ってしまった。
でも、結婚はしないし、相手も望んでいない。
ちゃんちゃん。
388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 22:48:07 bDhyIf1L
>>385
具体的にどういうこと?
共通の敵って?どんな敵?
二人で近所の人に嫌がらせするとか?
389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 23:21:58 NE9rTMbM
↑
それはダメだろw
極端な話、ノリピーでもいいんだよ。
相手なんか誰でもいい、悪口ほど楽しい話は無い。
他人の不幸話には笑っちゃうだろ?
390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 23:35:46 mr16QOgZ
>>387
給料12万円でも女がいるのか?いいね。
391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 23:56:12 YM6XE+q0
その女が家を買うと云う。
一緒に住もうと云ってる。
オイラもこりないな~。
392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 23:58:15 ivoyYgGQ
気持ち悪いんだよ!じじい!ばばあ!
393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 23:59:34 bDhyIf1L
>>389
あっそうか、悪口ならいいや、
近所に嫌がらせ夫婦がいるので
あの夫婦仲良さそうに見えるけど本当はそうして
なんとか保っているのかしらと思ったのです
394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 22:07:25 AtJ9UYny
夫が60歳私が55歳で離婚しました。
高齢出産だったので、まだ17歳の息子が
いるのですが、夫が仕事がなくなりました。
もともと、年齢を詐称して派遣のSEを
していたのですが、そのSEの仕事も
なくなってしまったのです。
本人は生活保護を受けると言ってます。
私は時給1000円のパートで
月に17万くらいしか収入がないので
12万の今の賃貸には親子二人では
住めないため、母親に来てもらうことに
なりました。
母親も賃貸のアパートに住んでいたので
その家賃がうくのと、彼女の年金が
生活費の足しになるということです
あと奨学金も受けてます。
息子は高専生なので、あと3年で卒業です。
本人は進学したかったようですが、
かわいそうですけど、仕方ありませんね。
395:名無しさん@お腹いっぱい
10/05/20 16:42:47 O4uR/Acz
53歳の男です
妻も同い年の53歳です
私が倒産したのを期に(今はちゃんと再就職をして10年経ちます)
不仲になり15年前から夫婦関係は破綻しています
(その間浮気はしておりませんし、家族にお金の面で苦労もさせていません)
しかし、その15年間は何かの罰ゲームのように不幸でした
子供が20歳を過ぎたのを期に、妻に離婚の話しをしました
妻は意外にすんなりと「了承」してくれました
お金とか、まだまだ超えなければならない問題は有りますが
私はこれを期に幸せになれるでしょうか
あの15年間を取り戻したいです
396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 22:26:35 Xml5RYe0
幸せになりたいと思って離婚したなら、
>395さん、一年で、元取れますよ。
頑張って、幸せになろう!
熟年離婚は「お金」と「体」が勝負の分かれ目。
贅沢しなくても、生きて行けて、健康ならそれだけで
もうけもんだ。
だって、精神的不幸がいかに、心と体に悪影響を
与えていたのか、離婚するとわかるよ。
397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 18:48:41 1UD//4xy
>>395
>>396氏に同意だけど、
今後幸せになれるかどうかは、あなたの「息子」がまだ元気かどうかにかかっていると思います。
冗談じゃなくって本当に。