50才以上警備員at CAFE50
50才以上警備員 - 暇つぶし2ch172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 21:16:18 n3vXc5zj
162>>他の警備スレも同じ事かいてたな・・・ヴぁヴぁヴぁヴぁ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 16:04:03 Mqm/q+IQ
>>172
いつから出入りしてるの?
もう何年も前から出回ってるコピペよ。
今ごろ気付いたの?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 23:30:35 yE2naJ7u
オラも昔、公安系の公務員だった。
数年前、病気で退職して、今は弱小警備会社で中間管理職をしている。

公安系の公務員からの転職希望者はたまにいるけど、そういう人は
やたらと公務員時代の仕事を自慢したがる傾向にある。
厳しい訓練や、壮絶な修羅場の体験を自慢されても、周囲は全くそんな
ことに興味はない。むしろ迷惑なだけだ。
先輩にそういう人が何人かいるので、オラは一切公務員時代の話はしない
よう注意している。

公安系公務員からの転職を考えている人は、「この会社で一から勉強し直す」
という気概が、他の転職希望者に比べて著しく欠けているように思う。




175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 03:12:17 vywye68S
チベット問題を広く知ってもらうために
『妻、娘、尼僧たちは繰り返し強姦されまくった。
『特に尊敬されている僧たちは狙いうちされ、尼僧と性交を強いられたりもした。
『あくまでも拒否した僧のある者は腕を叩き切られ、「仏陀に腕を返してもらえ」と嘲笑された。
民族浄化とは、こういう事を言う。声を上げなければ次は日本・台湾だ。対岸の火事じゃぁない。
URLリンク(sv2.st-kamomo.com)(亡命者の証言に基づいた漫画)
<遺体の写真です>
心臓の弱い人は見ないほうがいいです。
でも、これが現実。
URLリンク(www.tchrd.org)
中共は「暴動の鎮圧に際しては、致命傷を与える武器は一切使っていない」と言ってたが
観光客がBBCのインタビューに「36台の戦車を見た」「まるで戒厳令だ。動くものは何でも撃つ」
って答えてる。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
胡錦濤来日時に日本中をチベット旗だらけにするOFF4
スレリンク(offmatrix板)

176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 18:11:36 GeweM4YK
こんなとこまで工作員うざい

177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 01:02:08 reFPBteb
綜警の階級

警備士 先任警備士 警備先任長 警備士長 警備司令補 警備司令 警備司令長 警備監 警備正監


警察の階級

巡査   巡査部長   警部補   警部    警視    警視正    警視長    警視監    警視総監


178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 09:10:20 JIQFGuNJ
>>171>>174
元自か?自衛官時代の職種によってはやめても警備員しかないわな

179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 10:12:24 pruB8IGl
働いて生活してるんだから立派だろ、文句あっか。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 19:56:40 B2yphhu9
そう、そう、立派だ、たいしたもんだ、あんたは偉い!! こんなところでよろしゅうおっすか。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 21:37:43 ayZZabAy
踊る駐車場警備員

182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 08:33:25 uOOLxY22
小山~下都賀郡の勤務先から自宅からと
2ちゃんのパチンコ・サロン板に、終日嫌がらせ粘着書き込みを行ってる基地外警備員
平成20年度45歳独身アニヲタ・パチ基地の元自衛隊員の現機械警備員
特にヤマトとエヴァがお気に入り アスカは妄想恋人
SH905iが好きなケーブルテレビcc9マニア

Q:栃木の基地外花月ってどんなやつなん?

A:ケーキやチョコが好きな甘党の太めの中年男?
髪はあるけど、赤ら顔のブサイク?
タバコはやめました

基地外は下記のスレを巣として、多数のスレでIDや名前欄を変更しながら終日嫌がらせ粘着しています
東京から栃木へ飛ばされたこととパチンコで万年負け続けの腹いせで嫌がらせし放題みたいです
花月は、腹いせで他人へ嫌がらせを続ける最低な基地外です
スレリンク(pachi板)
このスレの中にテンプレも多数ありますので、是非ご覧下さい

トリップマスター花月 で検索してみて下さい
基地外の生態がよくわかります
sevenwings
tasitasi

183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 10:04:30 iwXYQfLv
元方面総監、軽微士はないよな。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 00:03:36 2RK+mEjP
>>40

> 警備員に車止める権限ないので無視しても
> かまいません

> 旗ふりの乞食が赤旗だしても無視して行ってください

> 事故ったら警備会社の責任ですので心配ありません


アホ~
警察の許可書指示で片交になってたら、止まれの合図無視して事故ったら、ドライバーの責任になるんじゃー!


185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 21:10:06 a+xjzBAq

うんこの種類です。
ゴーストうんこ  出たと思って下を見ると、便器には落ちてない。でも紙にはちゃんと付くうんこ。
クリーンうんこ  出たと思って下を見ると、確かに出ている。でも紙はよごれないうんこ。
ウェットうんこ  50回ふいても、まだ付いている気がするうんこ。万一のことを考えて、パンツにトイレットペーパーをあてがってトイレを出る。
セカンドうんこ  終わってパンツを上げかけたところで、再びもよおすうんこ。試してみると、確かにまだ出る。
ヘビーうんこ   食べ過ぎ飲み過ぎの翌日のうんこ。重くて流れにくい。
ロケットうんこ  すごい速度で出てくるので、パンツをすばやくおろさなくてはならない、そんなうんこ。
パワーうんこ   勢いがあるので、水がピチョンとはねかえってくるうんこ。広範囲をふかなくてはならない。
リキッドうんこ  液状で、一般に痛みと音がすさまじいうんこ。3日たっても痛いことがある。
ショッキングうんこ  においが強烈なため、便後1時間は誰もそのトイレに入れない、そんなうんこ。
アフターハネムーンうんこ  すぐそばに他の人がいても、平気で音とともに出せるようになる、そんなうんこ。
ボイスうんこ  あまりにも固くて切れないので、出すのにかけ声が必要なうんこ。


186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 11:56:09 lKl1NPcc
新スレです

【梅雨】交通誘導警備員part17【現着中止】

スレリンク(job板:1-100番)


187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 19:33:34 D3eS+6Kh
【三号警備】貴重品運搬警備スレ【3号警備】
スレリンク(part板)

188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 01:19:18 sOR6KdyZ
50過ぎれば、貴重品は運搬警備するより、失敬して高飛びした方が得だと気づけよ。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 00:28:24 qX9Kyj4m
【梅雨】交通誘導警備員part17【現着中止】
スレリンク(job板)

190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 12:31:31 MahjMUjj
>>188
練習しようと思う
走り幅跳びと走り高跳び
どっちが得?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 19:54:43 1WysZYSL
日本の公務員】
 日本公務員   年間勤務時間2000時間 平均年収930万円 時給4,650円   ←世界一
                              ~~~~~~~~
  公務員特典
   毎年昇給、退職金が数千万円、年金受給額が民間の2倍、超格安で官舎に住める、働かなくてもクビにならない

【海外の公務員】
 アメリカ     年間勤務時間2300時間 平均年収495万円 時給2,152円
 イギリス    年間勤務時間1700時間 平均年収410万円 時給2,411円
 ドイツ      年間勤務時間1350時間 平均年収355万円 時給2,629円
 フランス    年間勤務時間1350時間 平均年収350万円 時給2,529円
 イタリア     年間勤務時間1350時間 平均年収315万円 時給2,333円
 オランダ    年間勤務時間1300時間 平均年収385万円 時給2,961円
 ルクセンブルク年間勤務時間1250時間 平均年収480万円 時給3,840円


192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 13:17:39 Zb1y+JSD
案山子


URLリンク(n.pic.to)

193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 17:19:52 tQUvl5B9
安月給、超長時間拘束、基地外と警備室と貼られた倉庫にすし詰め、
きちがい同士の喧嘩の丸腰ひとり対処。落とすアホがいるから本当は
発信しないパニックボタン。ぜひ仲間になってください。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 12:16:59 6yWPTa87
交通警備員8人いて皮膚ガンに2人
高い確率だな

195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 21:58:03 /PJFowh/
これは社会問題だな

196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 22:21:42 wrvNxecR
エビちゃんがCMやってる日焼け止、強力な上、汗で流れなくてよい。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 11:54:07 BLu0lhA8
かっこ良いので、警備員に成りました、

198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 14:49:24 5Jj8WPdE
現金輸送?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 15:12:21 /XJ3aOAf
ザ・ガードマン

200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 16:09:15 /m9SesTl
常駐の話題はスレチ?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 19:52:46 4h6u3tSq
>>1
道路工場ってどんな工場だ?w
アスファルト工場か?w
普通、道路工事だと思うがw

202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 02:13:04 6Yoz5PG6
学者と芸術家以外はうんこ。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 02:39:47 6FbxpFwx
警備員なんてマジ辞めとけ

あんなの仕事じゃねぇ

人生無駄にするな これは真剣な警告だぜ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 18:58:43 HflnU4x0
50のおっさんと肩を並べて雑踏警備する俺20代
考えたら自分が哀れに思えてきた…吐きそう

205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 20:02:24 z6zXFPwM
警備員とか清掃員とかスーパー店員って年中募集有るけど
入っても続かない人が多いと言うこと?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 20:44:27 6VV2I6LE
あんまりあたり前過ぎのことは書かないように!!

207:名無しさん@お腹いっぱい
08/09/03 21:36:22 dUZ9OUIu
あたり前のことが
あたり前ように理解できる
あたり前の人間は
警備員にはなりません
あたり前のことです

208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 13:54:40 Ri7WWiHS
警備員、清掃係り、自分が惨めに成って来る、
60歳過ぎると、運転の仕事もなくなる。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 19:58:48 33YZDDBr
金さえ稼げればと割り切ることですなあ。いきがいは他のことで探しましょう。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 00:41:12 ohMTy8Kg
時間費やさずに金になるんなら、割り切って生き甲斐で切るけど、警備員じゃ無理だろ?

211:名無しさん@お腹いっぱい
08/09/05 18:00:57 tVroPhHv
マジな話。
この前、立哨してたら
杖ついた腰の曲がった爺様が
近づいてきた。
ポケットからシワクチャの履歴書
らしきものを振りかざして
「警備員に雇ってもらえんか」と
聞かれた。かなり耳も遠いみたいだった。
どう答えていいかわからず、今は
募集していないと耳元で言った。
トボトボと去る後姿を見ると
とても他人事とは思えなかった。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 11:23:33 ElBfE+JR
日雇い労務者、募集中、
果たして、勤まるかなー

213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 05:47:16 7UM5yY5x
警備会社といってもピンキリですね。わたしの勤めている会社はかなり恵まれていると思う。
常駐施設警備・夜勤で労働時間は13時間ですが、そのうち半分は休憩時間。休憩小屋には
ベット・冷蔵庫・TVがあり、週休二日。年に二回の現任教育や健康診断の際には3000円支給
されます。これで給料は手取り約30万です。私は現在50歳ですが、この職場に定年までお世話に
なるつもりです。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 11:09:38 EEOMGtxs
兎に角、生活の一端、働かにや、飯食ねー
夏は日焼けで、冬は凍死焼け、人相が変わってまった、
何時まで、続けられるか、
休憩時間が短い、あと5時間か長いな・・・


215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 17:31:18 5ASoPGcQ
へこたれるな!!

216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 00:01:38 jzsclarR
負け組

217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 08:32:52 rIs9dxgV
スーパーの警備月収は?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 09:54:23 mgp+cR3+
会社辞めたい。警備員って簡単になれる?
月15万くらい有れば、ほかの収入があるんで食っていける。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 17:03:12 mqXbne3U
警備員には誰でもなれません。いろんな警備会社の社員募集の条件を読めば分かる
と思います。でもよっぽどの事がない人以外はすぐ採用されます。ただ要注意は変な
会社が多いので、よく吟味して下さい。ちなみに私の勤務している警備会社は正社員
だろうがバイトだろうが時給は一緒です。(勤務査定は別)その気になれば。
月15万は楽勝です。で、218さん何歳?40前だったら警備員の勧められないけど・・
でも、頑張って!!

220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 20:29:35 mgp+cR3+
>>219
サンクス。会社が潰れかけてて、年長者が次々リストラ、とうとうお鉢が回ってきた。
年も年だし、もう頭が回んないんで、あとは体使う位しか道がなさそうなんですわ。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 12:53:28 Rk5PeCjT
身体が資本だね!


222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 23:22:24 dBOGIb2S
日雇い警備員ユニオンでも作るか?

223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 05:21:12 hrN/rwHi
月収15万で生活しろってか
無理だ・・・

224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 17:06:33 FCrx7Vej
働きたいよ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 17:38:40 l/7tIo7O
月収15万か
うらやましい

226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 22:54:38 pKpLTwe/
いつか1がそうなっている。
自分の未来の姿だよ。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 23:18:19 Mr2eBQbS
>>1

お前のその発言はとても下品だから、俺は応援しない。  失せろ。




228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 00:14:30 L1gqOUO+
仕事あるかな

229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 09:39:21 oB9Oeo0q
もうだめだ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 09:46:02 GUc466RZ
↑何が?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 13:04:35 iarye3+7
働く場所がない

232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 14:21:22 GUc466RZ
知人は根気よく毎日ハローワークーに通い 大学の警備に就職
 今74 才 5年前から勤務探せばあるよ きっと頑張れ!

233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 17:30:41 iarye3+7
現在51歳と1ヶ月
トレーニング歴25年で体力には自信がありますが他のすべてに自信がありません
こんな僕なので面接に行く前に考えて諦めてしまって面接まで手が届きません
ハローワークにいったらなんかはあるものなのでしょうか

234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 20:35:06 afmw8l/B
海自の特殊部隊

235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 22:22:34 DIDVL4w+
1よ、止まりたくなければ突っ込んで行ってもいいンだよ。

世間から白眼で見られるのは、オノレだからな~。



236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 22:23:47 oB9Oeo0q
工場警備、交通警備、工事現場警備、イベント会場警備、ボディーガード
いっぱいあるよ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 08:47:53 II7TKx31
保安ならなりたい

238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 19:36:12 ws4dQbCI
交通警備以外ならなんでもいいや

239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 20:12:13 G/ClqzGU
そうだね、交通警備は確実に命を縮める。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 12:15:07 3xx1jcJP
2ちゃんねるは統一教会が運営していて個人情報を集めてますよ
池田台作は本名ソンテチャク。朝鮮人ですよ

「コ◆シミ◆ズ」検索 「独◆立◆党」検索  ◆はずしてを検索

与党も野党もメディアも全部朝鮮人だった。
URLリンク(jb)<)◆ad.cgi/lobby/1213◆329◆871/
2chには何故か?書き込み不可能な文章
URLリンク(jb)<)◆deo.go◆ogle.com/vi◆deopl◆ay?docid=36658385◆1926860◆5080&hl=en

262 :中江さんへ :2007/01/29(月) 18:24:12 ID:???
中江さんへ 以下のリンクを参照して、2chがどういうサイトがご判断の上、
透派について、書き込みされるか、ご判断下さい。
頭のよいあなたなら、私の伝えたいことは十分に伝わると思います。
URLリンク(jb)<)◆eo.go◆ogle.com/vi◆deoplay?docid=366◆583851926860◆5080&hl=en
URLリンク(ww)<)◆ti2ch.bl◆og61.fc2.com/
URLリンク(re)<)
毎日新聞スレ荒らしは2ちゃん運営(統一教会)
スレリンク(ms板)

241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 07:04:37 KGKtX09j
警備員の王様は大企業の警備担当だな、午前中3時間衛門警備、午後施設巡視
3時間、夜勤はあるが仮眠7時間あり、それで勤続20年で年収600だよ、
社員からはあまり良く思われていないが定年までいるさ。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 09:58:27 lgsjXCKu
なるほど、警備員の貴族階級ですなあ。
交通警備員の方は奴隷階級か。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 10:49:36 ODllUyXt
警備員の仕事ってむつかしいんですかね
僕にもできるかなあ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 12:10:36 mzeaL8RP
突然切れて暴れ出す警備員

245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 21:28:05 ODllUyXt
ビルメンテナンスは高度すぎてついていけないのかな

246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 01:05:20 GcOHs+CO
幸か不幸か、会社というものに縁なく来てしまったのでよくわからないのだが、
学者でも芸術家でもなく、正社員リーマンて、やってて面白いの?

247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 07:22:09 RAtR8vz1
3日やったら止められないって言うじゃんか

248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 08:55:57 J3JkHYzI
保安最高

249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 10:02:30 J3JkHYzI
みんなどのくらい給料もらってるの
私は月11回24時間出勤で総額17万円

250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 16:37:49 ADtTfCPA
時給1.000円 8時間から10時間、まあ平均9時間かな?
20日しか働かないから、180.000くらい。
まあ、確かにバカばかりで嫌に成るが今のところ
一人現場が気楽、片交は嫌だな

経営者はかなり儲かるらしい。 

251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 17:16:59 J3JkHYzI
昼しか働かないで18万円ももらってるなんてブルジョアじゃないですぁ
うらやましい

252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 20:05:27 ADtTfCPA
嘘でしょ?
各種保険は未加入ですよ、国保と国民年金は自分で払ってます。
知り合いの警備員は家族3人、会社が零細で仕事の無い日は
自宅待機、手取りが5.000円は、バカにしてる。

この業界可笑しいわ!

253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 23:12:06 J3JkHYzI
65才でいくら年金をもらえるのだろうか
年間70万円くらいならとても生活できない

254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 08:54:01 HSbimmDD
時給800円で8時18時勤務で1日7200円になります。
26日出勤のある月でも社会保険に入ってなくて手取り18万円しかありません。
そこから自分で払っている国民健康保険16000円と国民年金15000円を引くと、
実質手取りは15万をきってしまいます。
24日しか出勤のない月は14万円をきってしまいます。
警備員の収入ってこんなもんなのですかね。それともやめて他の会社を探した方がいいですかね。


255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 11:57:12 t7IthYQC
私警備員じゃないしスレチだけど真剣に聞いてください。
警備員って不審な人がいたりしたら学校とか職業と聞くんですか??

256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 12:33:42 8PtPa8DG
置かなくても声かけたらすぐどっか行っちゃうよ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 21:21:06 ViiF4Alb
どう見ても70過ぎの、やっと立ってるような警備員て、やはり無理があるような。。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 22:19:58 HSbimmDD
60歳以上が多いよね
50代まではあのテンポに間がもたないのかも

259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 09:35:38 EiwLUw+8
警備員あまりかっこよくないよ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 17:29:13 z3IcnduU
500万ほど株価ってみた。
ちょっと低めの指値をしといたら、見てる前で確定売りがかかって下がってきたのですぐ買えた。
送金も棲ませたが、終値で約100円高。
7万円ちょっとの含み益だ。

そんなわけで、夜出来る仕事は取引と被らなくていいね。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 19:14:49 aM2UREht
私も昼間に時間がほしいので24時間勤務を目指します
又は夜勤専門
働くのは3日に1日ちょっとでいいのでしょうがかなりしんどいでしょうか

262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 01:08:49 OXG46xb3
実家を継いだせいもあって、家は持ち家、金融資産は軽く3億を超えているので、
結構態度は横柄な警備員ですが、金持ちの余裕がにじみ出るらしく、ぺーぺーの正社員なんて、
圧倒しちゃってます。
ひたすらぺこぺこの営業より精神衛生上はよいかもしれません。


263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 10:27:23 IxM9nUfD
51才保安警備員は若手になるかな

264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 11:29:53 Ka/ubk6l
この年で、一日立っぱなしはキツイよ
座りたい・・トイレ休憩場・・

265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 12:48:15 pAPkmyFq
立ちっぱなしがいやだよね
夜中起きてるのはいやだよね
人ごみ警備はいやだよね
暑いの寒いのいやだよね
きたないのいやだよね
何かいい仕事ないですか?

266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 08:49:14 tbza7XMj
あの制服がなんか気恥ずかしい

267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 10:03:23 w4KfQW5g
道路工事で交通整理員に停止を指示されると
ついその顔を見て、その人の過去を想像してみる
クセがついてしまった。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 10:48:09 cEZBRFZg
>>267
俺は、その人が仕事が終わって家に帰った後の生活を想像しちゃうよ。
この間は、交通整理の人が30才代のねーちゃんで、俺の想像の範囲外だった。


269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 13:06:29 84ApCgLV
近所で週宅地で道路工事やってたんですけど、近くの奥さんが通整理員やってましたよ
ほとんど自転車と歩行者しか通らないんですけ奥さんにど聞いてみたら、
新聞折込に3日間だけの募集が入ってて応募したんだって。
けっこう立派な持ち家に住んでいるんですけど、いいおこずかいになるって、
はりきってやっていましたね。
警備員もそのくらいかるい気持ちでやってもいいんじゃないかな


270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 14:56:18 2rMv6hp5
男の場合はおこずかいではなくて生活費というのが辛いわけだが

271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 15:32:28 x8wesXGF
>>264
若い連中と給料は一緒なんだから文句言わずに働いて下さい。
立ち仕事がきついのなら他の仕事すれば?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 10:04:46 R3h0vsUc
すわり仕事の警備員はないのですかね

273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 10:25:59 wUs7VL39
>>272
スレリンク(dame板)
      (我等、自宅警備員・・・・・・・・・・九人目)

274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 16:20:05 EBqW3fgP
自宅警備補
自宅警備員
自宅警備長
自宅警備部長
自宅警備局長
自宅警備総局長
自宅警備次官
自宅警備長官
自宅警備大臣

275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 10:26:43 l2GHt2h0
稼ぐっていいよ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 11:35:04 5cmgfJ1y
職は、駐輪場、警備員、ビル掃除、皿洗い,工事現場誘導
スウパーのワゴン自転車整理、を転々・・人相が変わった。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 11:55:26 DuRQ1ZP5
>>276
給料はいくらぐらいなの?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 12:36:58 6mdL7AEJ
工事現場誘導は意外といいんじゃないの?


279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 16:04:24 C2lMny1O
ドジったら損害

280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 12:56:56 rF24H/JO
僕真面目にやります
保安の仕事って探せばあるでしょうか

281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 01:27:54 iJ5JfZmz
ガンバ50才

282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 11:55:52 4zojaAML
夜間工事の交通誘導の方が昼間より楽です。
賃金もいいです。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/30 17:13:41 UT9GwE2f
そうなんだ
でも研修受けないと仕事ないんでしょ
難関だなあ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/30 17:21:19 eT3TAHEy
住宅減税の他は、まったくおもちゃか釣りみたいな経済対策だな。
政治家ってアホばっかりだな。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 13:21:12 1ZhzJLZ4
警備員になりたいよ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 20:02:20 Oy0BrUFt
希望するほどの仕事ではないよ。それしかないなら別だが。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 22:36:34 H74W7yVP
気楽に出来る仕事ならいいな
人間関係はもういやです

288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 13:48:27 P5Gszs84
夜中も働く覚悟はできてるけど、面接通りますかね

289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 14:16:18 psBOPwUo
50歳、過ぎると碌な仕事が無いなー
他人が羨ましい空想ばかり、頭の中を
交差するよ、何で俺ばかしが。こんな・・・

290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 15:39:25 /pBaT6I5
業界は良く知らんけど、交通誘導員なら面接なんぞ心配することも無いだろうな。
警備は場合によりだろうけど。

ハロワの募集見ても、中国人代歓迎なんて書いてあるやつまで
あるくらいだから。

それよりこの仕事も、今の世界不況見ると、若い人や外国人との
奪い合いになる可能性があるから、決断するならなるべく早くだろうね。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 08:34:54 BOT7/dut
交通誘導警備員が一番だよぉ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 11:15:05 WwHxWuMC
誘導ミス痔たら弁償じゃないのか?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 22:42:41 uhYd4SnI
警備員に興味があります
給料って具体的にいくらぐらいになるのでしょうか

294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 23:08:34 VXN8m0Zf
お答えします。
時給800円位から日給6000円~9000円まで様々です。
会社は、最初から駄目人間として採用しますので、心配しなくても頭数にはいれられます。
そして、仕事がある程度出来ると判断されれば、否応無しに連勤させられ給料は30万近くになります。

但し健康保障はありませんので、入院保険は入っておいた方がよいでしょう。

ま、金が欲しかったら死ぬ気で働くこっちゃ(ノ゜O゜)ノ



295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 23:23:44 uVCf+NlC
そんなあ、始めからダメ人間って決めつけられるのはいくらなんでも抵抗があるぞなもし。
ダメ人間でもダメなりにプライドのかけら位あるぞよ。
ゴミ扱いする会社なんてこっちからポイじゃわぞなもし。
人間恨み買ったら恐いぞーーー

296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 23:41:19 VXN8m0Zf
警備会社なんかそんなもん。
真面目に頑張ったてな利用されるだけなんやしな。

給料上がる訳で無しエエように使われるだけなんやで~。

要は、採用時は本人が断らん限り100%採用や。

そこから切り捨てていくんや。

入社出来たからて喜んでたら地獄を見るぞ!

それが交通誘導会社ぞ。


297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 00:07:36 maIECFbw
どのくらい働いたら30万円いきますか

298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 00:16:36 mPvu941x
日中25日+夜勤を15日位すればいいよ~。

ま、月40日働けば30万になるやろな~。


299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 00:24:49 maIECFbw
日勤6400円、夜勤9000円くらいですかね
24勤はいくらくらいですか

300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 00:42:19 mPvu941x
交通で24h勤は、殆ど無いかも知れん。

施設の24勤は、安いと思うよ。


301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 01:13:29 maIECFbw
交通の方が施設より高いのですか
交通ぼ方が見ててしんどそう

302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 04:21:59 7ZUrKTZJ
施設は24勤と言っても16時間勤務だから安い

303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 07:58:20 mPvu941x
交通は、楽なところとキツイところと両極端。

でも金は同じ。
だから何年もこの仕事やってると段々やる気無くして、やがて転落人生を迎える。

ま、何か金を貯めようと思って死ぬ気で働けば別だがな。

その前に車にひかれないようにしっかり仕事覚えるこっちゃ。

特に夜は、危ないからな。



304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 15:55:47 Z+ni2nMT
施設の仕事まだあるかなあ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 18:10:56 Z+ni2nMT
視覚障害6級の中高年です
障害者枠でも入りたいのですが障害者枠とかはないんでしょうか
やはり仕事に支障をきたすでしょうか


306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 18:28:52 o1pwe/CC
車かバイクの運転が支障なくできればぉk

307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 08:45:01 nb/GHJFA
警備なんて新任・現任で只弁当食うだけ・・w

308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 21:23:13 9WaLRWXe
新任現任でタダ弁出るんか~?
どんだけエエ会社やねん(ToT)



309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 09:20:39 Ypj59mKl
↑普通だろw
それよりサンドイッチマンのほうがええよ
URLリンク(jp.youtube.com)

310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 02:10:48 24m5sedO
50歳でも新人警備員で通用するでしょうか
経験はまったくありません

311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 06:11:48 /jc9l255
↑問題なし

312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 13:31:01 AwMwcHAJ
厚労省の警備員さん乙です。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 13:50:48 3oai7kge
>>1
道路工場ってお前、、、

314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 14:01:33 UKhso9Vn
暇だから夜間施設警備ないかな

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 17:11:39 ZGqylkbH
>>313

>>1
> 道路工場ってお前、、、

オレもずっと疑問に思ってた。
マジで間違ってんのかなぁ~?


316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:09:35 llU7dn06
施設警備したいんだけど甘い?やっぱり交通警備に回されるかな

317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 11:26:51 usHoxF8k
施設警備員になることが私の夢です

318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 11:54:39 XopDS1Ee
厚生官僚の事件で、警備員市場は涌いてますか?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 12:12:00 c5XVEqX6
夢は施設警備員になることですか。フーム、いろんな夢があるにだな

320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 12:58:37 z5D1zE7y
道路工事現場のちじめじゃあんまいか … 。

321:名無しさん@お腹いっぱい
08/11/22 19:01:43 ulY3H2XQ
しかし安いね日給

うちはT県だけど

昼9,000円 資格者10,000円

夜11,700円 資格者13,000円

祝・祭日昼 12,150円 夜15,795円

祝・祭日昼 資格者上記にプラス1,000円です

うちは努力してスタッフが営業していますから

現在最低でも平日昼は1名14,000円で受注しています

322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 20:50:04 tqB+3en2
嘘こけー!
そんなに日給出す警備会社なんかないぞー!
ちなみにうちは、O府やけどな。


323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 21:47:31 i4j1BCG5
O府は半島価格だろ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 04:52:45 fzhgHBtV
ピンポ~ン

325:名無しさん@お腹いっぱい
08/11/24 07:27:38 WTa9M0kk
○府は営業努力足りないんじゃない

326:名無しさん@お腹いっぱい
08/11/24 07:40:13 WTa9M0kk
駄目だよ!

全国レベルで警備料金上げる努力しないと

だから棒振りつてバカにされるんだよ

今だ10,000円で仕事している警備会社がいると聞くけど

警備保険・社保支払って少しでも高く受注しなかったら隊員に

支払えないでしょう~日給7,000円ぽつちじゃー

シルバー人材警備にしかならないよ。

327:名無しさん@お腹いっぱい
08/11/24 07:51:33 WTa9M0kk
>303

交通誘導業務は楽もキツイ現場も無い

ちなみに車にひかれたら何の為仕事してんだか分かんないよ

依頼され何の為警備をしているのか意味を理解していないね

だから依頼者(建設会社・他)からバカにされんだよ

警備の基本原則をもう一度勉強してください。



328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 07:21:15 miY2HGUP
>>327

綺麗事を言わないでくれ!


329:名無しさん@お腹いっぱい
08/11/25 18:28:48 YNsid1+v
奇麗事ではなく警備業のこれからを考えれば

もう少し資質の向上をして

警備会社が大切な協力会社である認識を依頼者にして頂きたい

命を守る値段は(警備料金)安くないです。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 21:15:07 miY2HGUP
>>329

> 奇麗事ではなく警備業のこれからを考えれば

> もう少し資質の向上をして

> 警備会社が大切な協力会社である認識を依頼者にして頂きたい

警備会社にそんな認識があるわけないじゃん。


331:名無しさん@お腹いっぱい
08/11/26 16:02:46 PuyQcjFQ
だから

給料安いんだよ

警備料が高くなれば日給から月給の扱いにできるし

安定した普通の会社と変わらなくなる。


332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 17:37:33 Djk5NIxl
>>331

大阪にきてあんたの力で、警備料金上げてくり~┐(´~`;)┌。

まず手始めに官庁からやなぁ~。
よろしゅうたのんまっさ。

それが出来たら、あんたは大阪のいや、全国のガドマンの鏡になるよ。


333:名無しさん@お腹いっぱい
08/11/26 18:03:18 PuyQcjFQ
別に鏡になりたいと思わないし

俺は自分のできる範囲やってる

可能性ゼロではないでしょう全国の警備業者が本当にやれば。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 22:39:55 Djk5NIxl
333ゲットて言えよー!
話しは、それからや。


335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 22:53:14 Djk5NIxl
実を言うとオレは、悠々自適に生きている。
どうでもいい人間見てると同じガドマンとして情けなく感じて、このスレで訴えてるだけやねん。

ま、100人おったら使えるんは、10人おったらエエほうちゃうか。
唯、本人達が自覚してるかどうかやけどな。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 22:59:25 Djk5NIxl
本人達の自覚言うんは、残った90人に対してやけどな。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 18:30:03 HL8IROI6
破産してたらダメなんだよな。 てことは、やっぱ身辺調査とか
されるってこと?

338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 00:04:00 tjPY1qKI
視力めがねをかけて0,6なんですが警備員の仕事に差し支えはないですかね

339:名無しさん@お腹いっぱい
08/11/28 16:44:01 aGkSsQgn
336は自覚あるんだ

仲間の警備員の事使える使えないって

どこの警備会社にもいるね自分はどうなのかな?

警備の仕事は奥が深いしこれで満足という仕事は無いと思います

私も最初はそうでしたでも警備の難問はいかに依頼者が満足するかだと

思います。



340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 17:11:07 hfUH45ih
>>338

> 視力めがねをかけて0,6なんですが警備員の仕事に差し支えはないですかね

差し支えありません。
ガドマンは、誰でもなれる。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 17:42:36 8alwtome
>>340
本当ですか
ガードマンは頑強な体力と機転のきく知力が必要なように思っていました
それで今までは自信がもてなかったのでちゅうちょしていたんですが、受けたらなんとかなりますかねえ。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 19:09:30 hfUH45ih
大丈夫。

もう明日への命もわからん年寄りもやってるからな。
とりあえず生きていればOK( ̄▽ ̄)V



343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 20:47:42 hfUH45ih
>>337

> 破産してたらダメなんだよな。 てことは、やっぱ身辺調査とか
> されるってこと?

破産してても交通ならOK( ̄▽ ̄)V

唯し、二級受験までには免責を受けておくようにな。



344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 23:20:46 tjPY1qKI
元風俗業経営者なんですが大丈夫ですか
一応株式会社の代表だったのだけど警察の風営許可は取っていて警察のご厄介にはなっていません

345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 19:21:55 ElAYXXKk
交通誘導のガドマンは、更生の仕事。
今までの人生を反省して、貧乏な生活に甘んじる事が出来れば誰でもオケ。

前職なんか関係ないお。


346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 17:47:07 ttNwL3gS
>>343
サンクス!  頑張るかな。(´;ω;`)ブワッ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 07:34:03 BjI8Ipz1
>>339

使える使えんて言うのは、現場サイトから見てからの判断やしゃ。

通行止めしてたら、車通す。
片交やったらまともな判断出来ん。
教えてやってもまともに覚えん。
勉強能力が無いんだからな(ノ゜O゜)ノ

自分が楽する事だけには、いっちょ前にアタマが回る。

こんな奴等、仲間とも思わんし思いたくもないおー* ̄0 ̄)ノ

だから最低辺言われても仕方ない人種なんだお。



348:ガードマソ
08/12/01 08:29:17 WkrFCWxy
同業者だけど禿同。

どいつもこいつも口ばかり。
偉そうなことばかり言って現場では糞レベルな仕事しかできない。
仕事覚える気がない。人の言うことを聞かないから進歩がない。
旗や棒振って自分が操ってると思い込んでるバカ。
やることあるのに仕事中に固まって喋ったりタバコ吸ってやがる。

役に立たないガードマンが来たら怒鳴って使っていいですよ。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 16:55:32 BjI8Ipz1
学習能力は、サルにもある。

なんで人間のガドマンには無いの?


350:海外
08/12/03 11:05:10 ArW7ATy6
フィリピンに居ますけど円高ペソ安になっているため日本に出稼ぎに行くつもりでいます
。寮があってよさそうなグリーン警備保障ってどうでしょうか?


351:指導教
08/12/03 11:35:55 +/HSrCey
以下の人は警備員になれません。
1.成年被後見人若しくは被保佐人又は破産者で復権を得ないもの
2.禁錮以上の刑に処せられ、又はこの法律の規定に違反して罰金の刑に処せられ、その執行を終わり、又は執行を受けることがなくなつた日から起算して5年を経過しない者
3.最近5年間に、この法律の規定、この法律に基づく命令の規定若しくは処分に違反し、又は警備業務に関し他の法令の規定に違反する重大な不正行為で国家公安委員会規則で定めるものをした者
4.集団的に、又は常習的に暴力的不法行為その他の罪に当たる違法な行為で国家公安委員会規則で定めるものを行うおそれがあると認めるに足りる相当な理由がある者
5.暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第12条若しくは第12条の6の規定による命令又は同法第12条の4第2項の規定による指示を受けた者であつて、当該命令又は指示を受けた日から起算して3年を経過しないもの
6.アルコール、麻薬、大麻、あへん又は覚せい剤の中毒者
7.心身の障害により警備業務を適正に行うことができない者として国家公安委員会規則で定めるもの
8.営業に関し成年と同一の行為能力を有しない未成年者。ただし、その者が警備業者の相続人であつて、その法定代理人が前各号のいずれにも該当しない場合を除くものとする。

施設警備(1号)も雑踏<雑踏警備.交通誘導警備>(2号)も同じ警備です。条件は一緒です。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 18:02:43 hYFeJo5C
>>350

ガドマンには、なれません。



353:指導教
08/12/03 21:06:02 +/HSrCey
破産は身分証明書(本籍のある役所)で解り、前科は警察の生活安全課立ち入り
でばれて、病院の健康診断で体調が解ります。
30時間以上の研修と上記の書類+住民票が無いと警備員(旗振り)に成れません。

嘘はバレます。これから警備も資格が必要と成りますから、孫みたいな餓鬼に顎で
使われます。違う仕事捜したほうがいいかも。ネ。

354:指導教
08/12/03 22:26:07 +/HSrCey
なぜ募集が多いのか?
10人来ても一人残れば良い方で殆んどがアホと破産者、前科持ち、
リストラされた使えない奴ばかりです。

現場は監督(取り合えず3流大学出)がいて、アホナ土方と小指無し紋々の
手元に「おいガードマン」と呼び捨てされたら怒るだろ。

30年以上真面目に仕事した退職者が、腐った古女房に年金貰うまで働けと
言われ泣く泣く警備員。体とチン歩は元気ない。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 22:54:05 Orsxm8oQ
底辺職でも人間関係は厳しいか。いや、より厳しいのか。ウーム
健康と人間としての誇りも失う。ズタズタだな。
皆さんよーく考えたほうがいいよ。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 00:29:22 Y5zQHnma
底辺の仕事だと思うんだが、過去にタクシーの配車の仕事をやった事がある。

ヤンキー上がりの中年の柄の悪いパートのオバさんに、タップリ虐められた。

1週間で辞めたけど、よく、1週間も耐えたな~と今、思う。

357:指導教
08/12/04 00:37:43 OSd4SQaw
底辺職と思うから、勤まらないのだ。
外人は出来ない。身分を証明できない。

みんな知らないのだ。交通誘導2級試験は3年前は70%の合格率でした。
国家検定資格になってから合格率20%。まず200問の5シャ1タクを全て
覚えて90点です。キツイデス。他マニュアル通りの事が出来ないと
不合格。法政大学、宅建が受かった奴が午前の学科で不合格です。

60過ぎた爺は受かりません。又お金が掛かるのでそれなりの人しか試験を
会社サイドでは受けさせません。ョ。馬鹿と爺は死ぬまで駄目です。

2級は東京では神奈川県藤野町で泊まり込み約7万円(1泊2日)
指導教育責任者、約5泊6日15万円です。落ちたら笑われます。受けますか?
生活安全課のデカが「この試験難しいですね」と言います。そんなモノです。


358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 13:07:35 oYRvB8PB
手当ても出るのですか

359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 13:10:19 MIVB1y3f
ただ旗降ってるだけで良いのかと思ってたけど、試験があるんですね

360:きて
08/12/07 11:55:51 ax6ttBrn
我らの富士警備保障
スレリンク(company板)
書き込みしてください

361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 14:12:18 7SLihPNC
資格もない棒振りが、介護士様より高い金貰おうというのがおこがましい。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 16:39:08 YU301aSb
自動車工場はじめ色々なところで派遣の首切りが行われている、警備の仕事も
買手市場になる、棒フリなんてなめてかかると危ないよ
おいらの弟も65で交通警備首になっていまスルメ状態で死にそうなんだ
とにかく頑張ってくれ、ニートやヒッキーのかきこなんて気にしないで働け。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 00:31:04 fwYE62HE
凄い、65歳以上の方の書き込みを初めて見た

364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 01:34:02 H/e/3PKg
だけど、工事現場の警備員て多過ぎない?
作業員が2人いるところに、平気で3、4人いる。
やってることといえば、誰が見ても分る歩行者通路の誘導。


365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 23:08:13 5QAqo96f
本当に指導教もってる?
外人も警備員できるよ

宅建はものすごく簡単な試験だよ
ゆとり世代だから法政でも池沼大杉

366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 12:49:32 vGxrDpp3
正義感と忍耐強さだけは誰にも負けません。それを生かせる仕事をと考えたら警備員と答えが出ました。
責任ある仕事なので覚悟して働きたいと考えてます。




367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 14:03:25 SQVsWNhX
しっかり頑張って挫折してください。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 18:57:19 nWfFyvZG
50過ぎると警備員位しか仕事がない
先日面接して来たが、受かるかどうか不安だ
もし落ちたらもう仕事は無いと思う

369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 23:26:35 aAxVrYHu
そんな事でどうするんだ!
警備会社なんか星の数ほどあるんだ!

あきらめてどする!
人間は、常に挑戦だー(≧▽≦)/!


370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 23:30:55 aAxVrYHu
それからもひとつ。
警備会社受かったからて仕事あるとは限らんよ。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 23:39:25 nWfFyvZG
え、どう言う事?自宅待機もあるの?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 00:14:25 pNC7VKC1
星の数ほどある警備会社も力関係

373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 08:48:31 xV8y/7KX
派遣労働者の使いすての実態をただすpart2
スレリンク(haken板)

374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 13:55:56 9NxQjSyE
未経験51歳で警備員に面接に行って恥をかきませんかね

375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 15:13:40 wpqv/UR1
大丈夫、脳は関係なし、体が頑健ならば甲種採用です。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 15:18:53 wpqv/UR1
みそに訂正

377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 21:24:33 /2d8t9yB
知能指数は上位5%以内ですが、腰痛持ちです。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 21:58:47 wpqv/UR1
経営者に採用します。出資金5000万円必要です。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 22:33:28 9NxQjSyE
5千万円あれば会社作れますかね

380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 04:19:55 smGN3h0I
作るだけなら数十万もあればできるでしょうが。

381:B級清掃員
08/12/15 08:50:24 fGFa7V9k
今、会社が警備に清掃も兼業してるとこなので、清掃に異動しましたが、正に別世界。
50がらみの独身多。話題はパチンコ、ボート、競馬。金が足りないとサラ金へ。どう
考えても危ないです。人を見る目は辛辣。俺は2年くらい働くつもりですが、とても
長い期間居れるとこではない。年金を貰うまでのつなぎ。後は何か己のできる事務職に
なろうと学校に行きます。一つ良いのは体を目一杯動かすので、健康になれることです。
勿論食事もおいしい。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 18:45:01 r6yZAuIv
警備は1級・2級の何れか1人現場に居れば良い
特権は何も無い、警察の指導で押さえらえている
誰でも雇って、犯罪者が増えたから資格とか増えて
うるさくなった
でも、やってる事は昔も今も変わらない

383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 01:27:42 t/VL75iz
理学博士も、放射線取扱主任者も意味の無い世界。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 08:53:28 b5zzqMJX
“車上荒らし”6900万円盗難!現金輸送車が
... 杉並署の調べによると、輸送車は「日月警備保障」(東京都千代田区)
の所有で、51歳と52歳の男性警備員2人が乗っていた。
同署は窃盗事件として捜査を開始した。
この事件どう思う。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 10:02:10 q2rQfI/e
蛾土満

386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 09:28:28 LpFOVZiC
車上荒らし”6900万円盗難!現金輸送車が
... 杉並署の調べによると、輸送車は「日月警備保障」
の所有で、51歳と52歳の男性警備員2人が乗っていた。
同署は窃盗事件として捜査を開始した。
この事件どう思う

387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 18:30:08 mYmg2M0V
内通

388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 07:35:45 7ZFj5qxi
団塊世代です 1年前までガードマンやってました、小さなビルの常駐で
一人勤務であり、現場の人間関係がすごく良かったので楽しかったですよ
でも給料激安、長時間勤務が原因で転職しました
警備員は全て現場次第ですよ 普通に社会生活をしてきた人であれば十分勤まります
ただし同僚には変な人が多かったなー



389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 13:02:07 7ZFj5qxi
えーいろんな人がいましたよ
ま、人生の縮図ですね
独身が良くないとは思わないが、独り身が多い職場でした
外人との結婚を考える人もいました〔ベトナム人との〕これも結婚詐欺のようなもの
車の任意保険に加入したことがない人もいました
しゃべるときに入れ歯が飛び出そうになる人
靴を磨いたことのない人など



390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 21:08:19 iJWSuDPf
会社やめました。今までの仕事全部捨てたいので警備員になろうと思っています。
求職がこれしかないから。

数日したらハロワいって申し込みます。>>368 さん情報おしえてね。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 15:27:36 v0dL0rRZ
警備員に応募が殺到するんじゃないか?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 16:05:47 jfmve5ph
>>391自分は30代の管制やけど辞めるペースも早いんで警備業界に殺到するくらいがちょうど良いです

393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 16:17:13 Aue6IinR
>>390
早まるな!!
人生終わるぞ!!
どんなにきつくても警備業界にだけは足を踏み入れてはいけない!!

394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 23:20:18 uAXZUZI1
そうだ!
この世界足を踏み入れたら最期後がないぞー!


395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 00:42:14 Lers20Yc
もう50才以上なので、足を踏み入れなくとも後は無いと思うのだが。。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 00:52:01 qjpRFybo
人生の最後は、警備とタクシー業界。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 03:32:53 3/uR2e3n
自分は35歳で現在無職なんですが愛知の近くで全然仕事も無く少し経験のある警備員とタクシーと迷ってます
残金も6000円とやばい状態ですがどちらが良いでしょうか?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 04:32:41 Zd6e3sLX
なんつーか・・・自分で自分の身を滅ぼしてきたんだろ?金に困ってるんだろ?
だったらやる気を見せろよ!ちゃんと仕事しろよ!
やる気ゼロ。動きたくない。疲れたくない。怒られたり注意されるのはイヤ。
世界が自分中心に回ってないと気が済まない。我慢するのはイヤ。日払い欲しさに出てるだけ。

若いDQNとオヤジはこんなのばっかし!

399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 17:50:54 2JxOgbQU
株で大失敗して現在残金が2000万円しかありませんが、派遣風俗経営をするかまた株でコツコツ増やすことに挑戦するかもう51歳なので2000万円を大切にして警備員に挑戦するか迷っています。どうしたらいいでしょうか。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 15:21:33 nzBQQcpY
>>399
とりあえずその2000万円俺に預けてみないか

401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 19:15:30 vcZV6q4z
>>399
途上国に移住し余生をひっそりと送ってください
円が高い今がチャンス


402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 21:32:50 DwsjrMIy
株で失敗した覚えも無いのに、2300万しかない。やばいなこりゃ。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 21:33:50 DwsjrMIy
アウタナの天辺に住んでみたい

404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 11:37:45 wcsa1zBm
頑張って警備員になりたい

405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 14:49:53 2zIfV92u
そろそろ出勤の時間だ、現場は残業が無くなって大変だが
俺はその分 出勤が増えて忙しいよ、何で? 守衛だから

406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 19:49:06 FxPYNuIb
採用10倍にした警備会社もあるそうな。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 19:57:52 pY8U+rCK
うちの近所に警備会社が増えますように

408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 07:31:43 hfCIJqaC
51歳で今無職ですが、警備の仕事って、採用してくれますか?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 08:15:25 SJo26kFM
元派遣社員30代には負けるんじゃないか・・・?

410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 22:19:30 XjM9Bbpu
今日、会社に寄ったら退職予定者の制服装備品が届いててチェックすると足りない。
内勤がブーブー言ってると支社長が
「辞めてくれるんだから、ありがたいと思わなきゃ」って
というくらいの問題児が多くてね。
最近は、口の聞き方も知らない奴は断ってるとか。
あと、タバコのクレームが多いのでヘビースモーカーもダメだって。
喫煙率めちゃくちゃ高いのにね。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 23:08:33 Sahrveei
>>408

> 51歳で今無職ですが、警備の仕事って、採用してくれますか?

プライドを捨てればオケじゃないの?



412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 06:29:02 olf+cvcS
今から出勤です、24時間です
ひろーい工場にただ一人、テレビとこたつのお守りをしよーっと

413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 07:58:30 m/BlSCRe
>>412
いいねえ。
2chやってりゃすぐ済んじゃいそうだなw

414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 11:36:22 WY143VP3
平均年収

バス運転手      745万円
清掃員        736万円
給食のおばちゃん 588万円
警備員        749万円 ←
用務員        651万円
自動車運転手    752万円
電話交換手      725万円
URLリンク(www20.atwiki.jp)


415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 13:49:17 P18wDynS
>電話交換手      725万円

まだいたの?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 19:29:32 niNgzky3
大晦日だってのに監督やってきて
ガードレールの代わりに埋めてる支柱の鉄筋動かすために
ツルハシで歩道掘って、俺、歩行者誘導
警官がやってきたとき、やべぇと思ったけど何も言われなかった
車の出入りのために外す人がいたんだよ
つーか歩道の切り下げしてるのに
そこにロープ張ってるんじゃねぇよ
最初から気づけよ


417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 11:22:09 Z78P5aHf
お年寄りが寒いなか鼻水たらして立っている
誘導の棒持って、ご苦労様

418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 04:12:50 0Vp+KxYw
警備員の仕事を制服で選べますか?
作業服みたいな色褪せた青は嫌なんですが。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 00:24:31 V8s/mE4m
50代
あと人生20年か・・・
なにして生きてこう

420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 00:45:59 /Vk0JINr
>>417
最近の寒さは骨身にこたえる (ノД`)

421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 00:51:08 7wbQsTvz
警備員をやってみたいけれども、小便が近いうえによく下痢をするので耐えられるかどうかが心配だ。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 05:10:44 gT5D+uqw
>>421
それはヤバイぞ。この仕事には向いてない。
近くにトイレがない現場のほうが多いよ。下痢したくなったらどーする?漏らす?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 05:56:06 AEbW3qcT
>>418
選べません。お気に入りの色の制服があっても勝手に変更することはできません。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 14:02:47 ZNoCHuYc
コンビにで若い兄ちゃんと仕事するかな・・・・・

425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 14:29:31 eoQn+PVv
迷惑じゃ、客が逃げる

426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 20:25:49 PQnpmHw1
また一人、寮に荷物置きっぱなしでバックレた奴が…
週払いの給料日まではいたらしい
退職処理すれば制服の保証金返ってくるってのに

427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 21:43:42 XFY/LVtB
バックれる香具師て、どこに行ってもバックれるんやろな~。

一時しのぎの屋根を求めて全国渡り歩いてるんだよな~?多分…。

考えたら凄まじい生き方してるよなー。

死ぬまでそんな生き方するんやろな~。



428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 22:13:14 KMy3fVzb
バックレって何のメリットがあるんだろう?
日払いで日当全額支払う会社なんてないよね?
事情を説明して円満退社すればいいのに。
誰かに追われてるの?
次の仕事が見つかって寮費払いたくないから黙って逃げるの?
後者の場合、会社に銀行口座を教えてないんだろうなー。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 01:13:05 aezBdr/l
なんとか常駐警備員になりたい
無理かな

430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 11:25:48 H4W3jSgs
【千葉】家出中14歳女子中学生を買春、58歳の警備員を逮捕
スレリンク(newsplus板)
家出娘なんて毎日風呂入ってるわけでもないし服もまともに洗濯してないだろうし臭いだろw汚いだろw
自分自身がそうだから気にならないんでしょうかねぇ。

ていうか携帯が使えるのに八月から家出中て・・・親は何やってんの?アホじゃね?

431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 17:29:59 GhCz+Rf7
>>429
常駐がメインの会社に移籍する。
この時期とか梅雨の時期は憧れるよね。

それに作業員から「おーい!ガードマンッ!!」って怒鳴られないですむしね。
2号は電柱だけど1号は2号より人間扱いされる。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 18:54:33 pXvQ6SX2
底辺どうしのどんぐりの背較べしてもな。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 20:38:01 5pSI5bLK
日本に必要な経済対策

○雇用の安全網(セーフティネット)

○手厚い職業訓練を充実すること。
○生活費を支援する制度。(生活保護を柔軟に運用する)

○住宅手当・教育手当て(補助すれば、なんとかやっていけるという
            人もいる)
低所得者・ワーキングプアのひと達に生活支援の対象をひろげていく
ということが必要!!

キャリア・アップの機会を提供できれば、より質の高い安定した仕事に
うつることもできるから。

(NHK 「時事公論」より)


434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 22:36:52 GhCz+Rf7
>>432
実際に経験してから言ってみな

バカにされても仕方ない職業だけど
人であるかないか、というのは物凄く大きな問題だぞ。
と言ってもそんなこと感じていない奴の方が多いんだろうな。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 01:13:19 I1aykjTc
警備員って強くないと無理なんでしょう?
柔道とか空手剣道とかできる人っぽい

436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 23:22:19 My5YtfcI
>>435
あほ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 23:39:55 I1aykjTc
>>436
なんで?警備だよ。
弱虫が警備できんでしょうが。。
ちょっとセクシーなイメージ持っていたが違うんだ
がっくり

438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 13:37:22 +7+eQT02
僕は、剣道と居合い道をやっております(≧▽≦)ゞ



439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:44:10 FIQ0/Cmr
俺は元プロボクサーだ
雇われて当然

440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 05:52:20 Q1wA/TYq
俺は元プログラマーだ
コキ使われて当然

441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 10:03:40 Z6rVz7VU
俺は元プロトレーダーだ
大損 リストラで警備アルバイトで当然


442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 21:33:26 ASUost0T
連れ込みホテルの従業員には
なれんのじゃろうか

443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 23:55:42 G1XW0Rkb
自慢するわけじゃ無いけど女房は巨乳

444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 12:44:08 BNabQIrp
オレは、巨根

445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 13:57:09 H/3TeoaZ
ガードマンのどこがいけんのなら
パチンコ屋がやとうてくれんようになったけー
ガードマンしとんじゃ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 19:12:27 TfhHIVxz
れ込みホテルの従業員には

マジ正社員無理ですかね

447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 21:48:27 BNabQIrp
て言うか、ガドマンに正社員て…?


あったの?



448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 00:41:46 vg5TjKv8
知らないんだーウププ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 01:00:19 EwC2ELs8
ウチの場合、正社員になるには内勤に入ってから
すげぇ不評だけどね
ミス多くて、連勤する俺がなんで今週四勤なんだよ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 12:17:11 RLQRWpXH
腰痛がキツい

451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 12:34:45 wYxzFQat
技術も技能も資格も知恵もなにもない奴が
ただ存在してるだけで認められる唯一の職業。
いわば、人間の廃物利用。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 02:13:45 XGcSqKgQ
希望者が多いから
常識の無い奴は断ってるって

453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 12:08:24 HFT9bbTe
フム、今は警備員といえどそれなりに応募者が多いか。厳しい世の中じゃのー
日本はすっかり没落してしまったの~。やはり金メッキ、銀メッキの張り子の虎じゃわったの。
まだ底が見えていないというから恐えーのー

454:774
09/01/31 13:04:04 ndgM2hdi
ぶっちゃけみんな給料いくらくらいですか?

455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 22:14:39 ai6gLif/
17万円

456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 22:30:51 zwFRWeBi
>>399

年金によるな。
支給まで後14年として月12万。持ち家なら何とかなるだろう。
足りなければ保険とか解約すればもう少し増えるだろう。

65歳までに警備員でいくら貯められるかな?
国民年金で夫婦で13万だから、後は切り崩して生きていく。
厚生年金加入なら更に余裕が出る。


457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 14:33:46 EeHTs1rP
半年勤めて、同じくらい旅行に行くってのをやりたい。
持ち家と貸家で生活費には困らんからそんなとこ。
遊ぶ金欲しさで働くのは、今時不謹慎かな?

458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 14:46:05 tnSqosYD
50歳以上だったら、遊ぶの当然

459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 20:45:46 fnFVsuIL
身辺警備は3年以上の警備業務実務経験と柔道、空手、剣道等の有段者若しくは
それに相当する経験者です。身長170㎝、体重65kg以上の人限定です。

折れは空手初段、プロボクシング4回戦ボーイです。
天皇、総理の身辺警備は警察のSPが遣ります。ヒイ爺さんまでの犯罪、
破産、宗教、ロリコン、変態歴まで調べられ警備につけます。

知ってると思いますが警備員は
1.破産者、前科者、麻薬中毒者、893、右翼、左翼、暴走族、成年後見人の
 登記された人、助コマ師、ホスト、詐欺師、オカマ、ホモはなれません。
2.嘘を付いても、身分証明書(本籍のある役所発行)と公安委員会(警察の
 生活安全課)の立ち入りで写真確認でばれます。これからは大変ですよ(笑)

ここにいる奴らは誰も国家検定資格に受かりません。誰でも警備員に成れる
時代は終わります。東京はまだ緩いが必ず資格と経験のある人を求めます。
勉強してね。


460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 21:05:23 hIMvH8Cp
「戦場にかける橋」を見れば、警備員の仕事がよく解るよ。



461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 02:56:21 uDC6Jw9H
夜勤明け
早く終わるのが分かってたから
連勤生活者オールスター揃えやがった
土曜の夜勤で隊長やった現場だったけど
今回は一番下っ端
車変で棒振ってたよ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 15:57:13 eC/0oNWT
そっそんなことって!!

URLリンク(midd.cn)


463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 22:25:08 B4BUGM2l

わけわかんね~んだよ!


464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 11:51:26 Oz/O3Ot0
警備員、拓大、国士館は最優先です。

465:鬼
09/02/27 07:14:44 sSAOExIH
ガードマンサベツヨクナイヨ、ゼイインケイカイボウデタタクヨ。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 09:34:08 ctNvbvgn
セコムジャスティクいくらだ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 14:13:48 VLbA4Mqc
この仕事って
考える時間が多くねぇ?
それとも何も考えない?
番兵 乙w

468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 21:57:54 44UqBkO8
>>464
右翼じゃねーか!w

469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 22:00:23 44UqBkO8
>>467
何かあるのも嫌だが、無ければないで鬱になりそうな仕事に見える。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 10:12:41 NMNmkyoX
>>469
何かあっても所詮なんの権限もない棒立ち男は
警察に通報するだけ。犯人見たら急いで逃げろ
と教わってる。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 16:31:29 1yo9RrfB
なんの権限も無い棒立ち男って、笑ったよ
だって実際そのとうりなんですもの

472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 08:54:00 2/51utVk
>>470
大学の警備は、警察への通報も厳禁

473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 23:57:53 oSvb4Y/B
>>470
全ての現場がそうではない!

474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 00:01:30 twcN0Q1y
>>470-471
バイトの糞会社でちょこちょこっと楽な現場をやっただけの勘違い野郎がいるから困る(´・ω・`)

475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 11:57:21 qvVZAJBP
権限がないんじゃない、特別な権限(捜査とか取調べとか)がないんだよ。
一般人なんだからちゃんと権限ありますよ。警備員に権限なかったら憲法違反じゃないですかw

476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 02:18:53 6NoSypsd
許可はある

無かったら俺が通報するよ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 20:23:44 cpFQ6JHb
常駐先の現場が終了
明日から失業です

478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 22:47:55 /aD7fy6K
おめでとう

479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 07:27:56 EuOsA3Zp
常駐先現場終了、最近多いね

480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 10:03:34 HLz+TPdZ
>>475
棒立ち男がその業務で発揮できる「一般人の権限」ってなんだ?

481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 10:53:51 4B3fjxMd
人権

482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 17:10:29 HLz+TPdZ
そうだな。 まず逃げる、危険に近づかない。
出来れば怪我した振りをして現場から立ち去る。
まさに人権の主張と行使だ。


483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 14:34:54 ESwEmFR0
最近、棒立ち男が増えてる。景気が上向いたか?

484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 14:48:04 Wacnu5ue
昨日、大通りのビル解体現場に身長2mの黒人がいた
あれならダンプが間違ってぶつかっても大丈夫

485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 19:04:58 ZLT7HOtG
日本人は小さくてひ弱だからな。思考も狭い。そのくせ差別意識は人一倍で健忘症なんだから。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 09:27:22 wh0D4JTY
そういうアナタは朝鮮人

487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 17:32:00 HeV9HvjE
>>485
得に2ちゃんねらー

488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 03:39:58 piWU7U+m
警備員=底辺の仕事

489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 06:38:28 Ay0pjP/2
警備員=人の命と財産を悪から護る誇り高き者達。
    人は彼等を平成の兵(つわもの)と呼ぶ

490:おくたにれいこ
09/05/04 07:19:45 z68Yl8jw
まああきれた甘え者の集団ですこと。
あなたたちは、人間に生まれたこと自体が奇跡。
そのことを感謝し、黙って日々を過ごせばいいんですよ。
このくずどもが。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 14:17:22 0DByegrx
↑オカマ飼ってるのか?

492:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 17:40:43 EpECHV60
警備員=人の命と財産を護る振りする者達。
    人は彼等を平成の怠け者(なまけもの)と呼ぶ


493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 09:52:34 JMYTY9Td
銀座の駐車場の前に立って空間を見つめニヤついてると
バカ者にしか見えない

494:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 10:02:42 xAAoXjAN
土方の方がまだ知的。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 22:33:33 nrEw5kTn
時給1000円で暮らすの難しい。
でも三分の一以上の人が同じ条件なんで安心した。
最近、警備員も倍率高いから。
年とったらやる仕事の定番。それすら出来ないおいらはアルバイト拾い。
ゴールデンウィークの不動産の案内看板持ちで今月は潤ったが。
もうサラ金の看板持ちもなくなっちまったから、これからどうしようトホホ。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 00:38:42 D1nmeU/D
リーサルな武器の使用権限を持っている警備員=人の命と財産を護る誇り高き者達
そうでない警備員=底辺の仕事

497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 06:14:36 3NoW3hm+
一緒だよ


498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 10:22:43 8GL3k+sf
いかなる民間警備員も武器を携帯し相手に使用してはならない。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 14:34:59 uoaLoc/d
だから全員=底辺の仕事

500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 15:40:21 8z/RgXYW
>>498
犯人以外はな

501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 15:46:12 8z/RgXYW
>>497
一緒じゃねーからw

まあ今の警備業法だと警備員はいらね

502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 17:06:31 8GL3k+sf
簡易郵便局の前に立ってる爺さんが“警備員”の象徴。

まさに居るだけw

503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 17:21:37 8z/RgXYW
>>502
そんな爺さん立たせて防犯効果があるのかな?警備員雇う金が勿体ないよなw

そんな警備員雇う方も雇う方だが、そんな警備員を隊員にしとく警備会社も警備会社w

504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 18:04:56 x7fRHX56
そんなジィさんだから最低賃金でも立ってるんだよな

505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 18:32:16 YIGnkOCG
おれ、交通費込み一日10000円。
月に25万ほど。

こんな60歳の俺って、エリト?



506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 19:38:18 9n0VyOYg
強盗が爺さん壊してる間に110番

507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 19:45:30 3NoW3hm+
>>501
バカだな、おまえ
現行の警備業法がすべてだろ
それをなしにして何言っても意味がない

508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 10:01:04 Wrvu7uQc
だから要するに警備員には何の権限も無いってこと。
目開けて立ってるだけ。人間の廃物利用。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 21:33:07 EbDqQzK8
じゃあ、篤姫みたいに瞼に目玉書いて寝てるわ。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 23:36:05 VfmBDBu7
警備業法は糞

511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 23:56:31 eDi4fqx8
糞にたかる○○○
質を求めちゃいけないよ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 00:05:01 AIELZw4X
警備業法がもっとよくなれば、警備員の質が上がる

513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 10:04:27 52/uEe9l
いや、現行のままでよかろう。
警備業は中高齢失業者の救済に充分役立っている。
へたに人的質なんぞ上げたら路頭に迷う年寄りが
増えて社会問題になる。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 21:44:45 6zYGlHo1
>>513
それが.....
若者に職を奪われて日銭も入らなくなった
派遣だからね、若い人たちが大量に流れ込んできて年寄りの職場が無くなった

サラ金の看板持ちも無くなったし
なんか職はないかね~?

515:who
09/05/15 22:30:54 zDkyg9WQ
警備員、運転手、自営業の人がたくさん利用しているサイトです
お気に入りに登録してくださいね
URLリンク(www.sayaca.com)

516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 11:12:58 1wDjB80v
>>514
立ってるだけと座ってるだけの仕事かよw


517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 12:30:49 u7UTYlMQ
マンションの現地見学会の案内看板支えて道端に立っている人、修行だね。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 14:01:09 1wDjB80v
うちの方ではパイプ椅子に座って看板持ってるが
考えるとヒドイ仕事だな。非人道的とでも言うか
プライドなんかずたずただろう。気の毒に。


519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 12:31:24 W47M4Q7h
あんなものは、時間限定回収約束で警察が許可して置かしてやればいいのに。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 12:59:23 t07z7Bvr
サンドイッチマンなんて仕事が死滅したか。
誘導という名目で警備会社が引き受けているんだろうね。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 14:04:59 lC/z5xlQ
そういや最近サンドイッチマン見ないな。
アレは突っ立ったまんまでなくていいし、ピエロの扮装でもしてれば近所の駅前で出来るのに。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 00:51:26 m4rVigzh
毎日が暗い・・仕事行きたくねぇ
早くお迎え来て下さい。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 10:37:39 dj0tKWJS
>>522
死滅したかどうかはしらないけど、実際警備会社にサンドイッチマンの仕事を委託させてる所もある(例レオ○レス)
ソースは俺

524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 11:47:24 /en80E3I
アメリカ映画の底辺の仕事。
サンドイッチマンと靴のセールスマン。
詐欺師と言えば金文字聖書のセールスマン。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 00:34:23 F8Anmall
俺、警備員やってるけど
一言…

元派遣は警備会社でも雇ってくれないよ

理由は派遣は恐ろしくて雇えないんだとw


526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 09:40:36 GiYsdGFP
無気力で従順で不平不満を言わない
人生を諦めた方が採用されます。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 19:21:11 3k7FnZVe
>>526
警備員で従順で不平不満を言わない奴なんているのか?
無気力は確かにいるがね。

工場とかの派遣だった奴が何回かきたがみんなヘタレだったな。
ちょっときつかったりするとすぐやめる。
そんな辞め癖がしみ込んでるようだったな。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 09:59:04 mBaBAg0S
頭のいい奴は言わんよ
警備員の手癖、酒癖、生活感、性格、この異常性に気がつけば
去るか黙るでしょうね

529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 11:16:08 BDBGgLCq
いずれにしても警備員なんか一時のつなぎの仕事と思われてきたが
今や正業にせざるを得ない時代だな。
大手警備会社の正社員以外はクソだがな。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 13:30:27 QpxQqAdo
大手警備会社の正社員は、棍棒で拳銃強盗と鉢合わせの仕事があるから嫌だ。
糞でも気楽な方がいい。

531:529
09/05/26 14:09:25 BDBGgLCq
↑大手の管理職のことを言ったつもりだったが
 言葉が足りず、すまん。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 23:20:53 mBaBAg0S
いきなり管理職に就職出来る会社なんてあるか?

533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 05:25:26 xf1rqKxj
>>532
警察や消防からの天下りならそれなりに、というかかなりある。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 05:31:09 xf1rqKxj
ついでにいうと
警察からの場合、実務経験ゼロでも指導教育責任者の資格がもらえている。
で実務にそぐわない明後日の方角向いた教育をすることになる。

しかし警察あがりは3年仕事しなくても給付資格があるのか?
疑問だ。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 10:09:04 DwDepIDm
警察上がり ⇒ 無能 ⇒ 四日間研修指導 ⇒ クズ警備員の育成

536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 19:31:54 saXSt+T7
先々週、警備員採用の面接に行ったけど24時間拘束のローテーションの仕事が
倍率30倍。抽選みたいなことを言われた。勿論、不採用。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 09:44:40 4HPVizC/
採用されたところで抽選に当たっただけで能力や資質を
買われた訳じゃないんだから気にするなよ。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 19:27:59 jckvhT26
30倍か。
よほどいいギャラなんだろうね。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 20:38:31 cb8onFC1
ああ
相場は20マソ前後
それも日給月給とか訳の分からない条件が多い。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 08:20:59 WQWssgNj
36協定あるから平はそんなにもらえないでしょ

541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/10 20:46:05 uk6T26XQ
梅雨入りか
嫌な季節だけど
お互い頑張りましょ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 20:05:00 /bWTwJrv
最近物忘れが多くて!

皆さんは大丈夫ですか?

543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 21:43:04 efvUKETt
物忘れが多く、体力のない50代を雇う警備会社なんかないだろ?

544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 10:00:46 HCfqVfWl
警備業に記憶力や体力は必要ない。
まして知力、創造力、意欲にいたっては
業務に支障さえ来たす。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 11:10:08 spLZSXQU
>>544
お前わけわからない。
そんな警備会社あったら教えてよ?ほらっ?

546:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 11:25:27 HCfqVfWl
↑ バカで他力本願ですぐムキになって
  警備業には正にうってつけだなw

547:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 11:43:55 ZApJX7d2
↑バカで社会人不適格者だから警備やってるんですよ

548:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 14:24:33 spLZSXQU
↑と、約2名。社会から見捨てられたいつ死んでも良い人達が申して下ります。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 14:36:33 HCfqVfWl
なにも考えず、創造もできず、ただひたすら時間の経過を
待つのみの日々を送ってる方に言われてもなぁ・・www

550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 15:54:17 spLZSXQU
>>549
よっ暇人w
友達居なくてカワイソスw

551:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 01:58:33 hK20rtgB
友達減ったわぁ
原因は17歳年下の嫁もらったあたりからやなぁ
ほんまに困ったわ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 10:26:32 DbYc1FS8
昼は居眠り案山子、夜は必殺寝技人、潮吹き歓迎

553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 15:49:49 cxMzNQRG
何も考えず、一日中文句も言わずに立っていられる。
撃たれて死んでも労災申請する縁者がいない。

知力も体力もいらないゾンビ警備員需要。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 18:01:50 1l4sSyjw
ホント、あいつら何考えてただ立ってられるんだろうっていつも不思議に思う。
時間の経過をじっと待ち、ただ浪費してるだけの仕事。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 20:17:04 Siyd/88k
閑居して悪事を茄子

556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 23:40:35 fVWuZ9BP
>>554
いやお前が可笑しいから…顔が

557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 10:21:58 cVafFeWs
↑ 月曜は非番って訳で夜更かししてんのねw

558:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 13:24:34 h801QiS6
>>554
それをじっと観察していたのか?

559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 18:13:57 xOpD1b63
道行く奴らがヒマそうでうらやましい、て考えながら立ってるおー。
どうしたら、昼間からこんなにブラブラしてれんだろてネ。
オレだったら、仕事休みやったら平日に表ブラブラ恥ずかしつ。



560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 18:20:34 zmJtZAIB
平日に表をぶらぶらもできない貧乏人は嫌だねw

561:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 09:39:07 7Z6MlE2M
仕事しろよ!バ~カ(-.-)y-~



562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 09:54:34 dTAxPBDb
だから、立ってるだけでいいかい?

563:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 16:26:02 7Z6MlE2M
1日立ってみろよ。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 14:35:54 Bnhl2ROy
1日立ってるって、ある意味で大変だよなw

565:名無しさん@お腹いっぱい
09/06/24 15:03:08 Ky15ZVy+
自分は警備員になった。元は清掃員。でも向いてると思うから。仕事に感謝したい。
色々なタイプの方もみえるが、色々でいい。的確に仕事をしていけばいい。
今は、面接も選考も、書類も、厳しいです。


566:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 17:50:13 9F5LTWeG
1日立っているのは大変だ。
それに耐えられる奴はまともじゃない。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 20:04:02 qqvlYtZd
50歳以上の警備員必読の漫画が
最強伝説黒沢。

オレは親でもなければ父でもない・・・・・・

つまり・・・・・・親父じゃない・・・・・・ただ齢を重ねただけの男・・・・・・齢男だ・・・・・・

568:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 12:27:51 1W1dh2w5
俺のいる会社は去年まで制服もなかった「ナンだここ?」
新人研修は半日、ヘルメットと誘導棒渡されて翌日から勤務
制服は「ワークマン」辺りで自分で適当なの買って何とかしろって事、、、「はっきりは言わんがそうゆうニュアンス」
本当ろくな人間いないよ、、、ただ立ってるだけ。
こんな奴らに複雑な交通誘導などとても無理。 駐車場の出入口の警備で出口のオッサン、 どのタイミングで車出していいか分からず運転手に「いつまでも止めてんじゃねえよ!ボケ!」と怒鳴られる始末、、、

569:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 15:13:48 tDAB+B1r
去年の今頃、小遣い稼ぎに週末だけ零細警備会社でバイトしてた。
5月の連休や8月の盆休みにゼネコンの資材置き場や工事現場の
見回りを依頼されてたが、実際は警備員は派遣しないで嘘の報告書
書いて請求だけしてた汚い会社だった。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 17:15:47 ILNPKpJv
>>569
隊員がサボって回らないんならまだしも 会社がそれをやってはいかんだろ。
この業界 や〇ざ、〇翼まがいの所多いからナァ、、、

571:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 17:27:12 zd5a1Gbw
>>569
ホントに「まがい」こんな姑息な奴らに懲役に行く度胸は無い。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 06:46:31 M8Qo69hB
わからないけど、あれあなたの本音ですか?
だったら別の人探して幸せになってくださいお願いします。
わたしすごい不幸なんですよ。もううんざりで早くはっきりさせて欲しんです。
さよなら?何が怖くてできないの?根本的に何か勘違いしてるわw
わたしひとりで生きてきて、これからもそれが出来るんです。
あれ以来ズタズタになった自分をほころびをつなぎ止めながら必死に生きてるんですよ。
他人がどう判断するかは私には何の関係もないんです。
別の駐屯地をお探しになっても一向にかまいませんが?
いつまで意味もなく同じ所で苦しんでる必要がどこにあると言うのでしょう。
時間が流れて変わっていくんです。
ただ待っているのは結構ですが、不幸な私を知っているあなたがいつまで変わらずにいるってのは分からないです。
回りの人が皆不幸になっていくのを見ろと問われれば、それでは私がいなくなる他に何があるとはっきりと応えてます。
長い間の不幸で目が見えなくなってきているんです。わかってください。
ああだこうだを聞く余裕なんてないんです。聞く耳もふさがりかけてますから。駆け引きをやりたいならお好みで。
わたしやりませんから。黙っていつまでも見られているより死んだ方が幸せなんです。拷問なんですよ。わたしそういう人間なんです。
あなた、自分だったら耐えられますか?体の半分無くなったも同じなんです。私必死に耐えて生き抜く道を見つけてるんです。
被害者意識強くないですか??無傷でいられると思ったわけではないでしょう。事を起こせば跳ね返りはありますよ。
わたし一度だけお願いしました。同じことをする気持ちになれないんです。




573:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 22:16:09 M8Qo69hB
警備員だと思ってなめてたんじゃないの?

574:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 22:18:01 M8Qo69hB
警備員だからと思ってさ なめきってたよね あなた


575:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 10:04:10 kxo6VW4C
警備員を舐めたらしょっぱいぜ。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 15:10:49 8VaJSpvm
>>572
いかにも女の書く文章だな、、、何があったか知らんが。
これって「フッてやるからさっさと告白してこい!」って事だろ?
お主も潔く諦めなよ、、、

577:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 23:33:31 JMXBZ+iz
釣り?
もっとわかりやすく、作文みたいだな?
駐屯地ってなんだ、警備は安全地帯にあるぞ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 14:13:45 zYj17bGA
同じ場所で立っているのはきついよ

歩き回るのなら楽だが

足が引きつるとおもう

579:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 16:17:22 /tSfhRhV
同じ場所に居られるのは人間の生理からしてせいぜい2時間まで。
空港内の周辺警備などは2時間ごとに配置を換えてくれる。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 14:56:25 zrtuQRjB
それを8時間とか12時間も同じ場所に立ってる奴も
いるんだから非人道的な仕事だな。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 21:40:00 kXs1qXkx
>>580
誰かがやらなければならない
入るな、っていうとわざわざ入りたがるバカがいるかぎり


582:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 02:02:11 NbY1uG7A
じゃあ、わざわざ入るなって言わなければ?



・・・その場合は俺が入るかな?

583:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 14:00:20 uEpTkYxJ
1ポスト1名の現場は、基本営業力のない会社だよ。
空港とかに入ってる警備と一緒にしちゃいけない。
つか、1ポスト2名でもちゃんと立哨警戒してる警備員は稀。
警戒意識の低い人間が警備やるのは間違ってるよ。
さっさと辞めちゃいな。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 22:34:51 kkTOgJkX
うちの会社でそんな意識ある奴聞いた事ない
全員アウトだな

585:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 07:52:19 SqO6RpgF
>>583
イミフメイだなw

しかしこんな天気は身体にこたえる
まぁカッパ着ないだけましか

586:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 09:41:14 hO4RniMp
>>585
イミフメイな文章作成能力だから警備業やってる訳でしてw

587:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 14:40:11 2FbrHL5f
近所の脳凶にいるガードマン、ずーっと立ってる同じ場所で

588:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 08:33:58 jEK3glsR
案山子と呼んでくれ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 13:07:57 f8zo86Dm
50才台後半になって警備員なんかやってると体痛めるだろうな


590:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 17:23:39 8oWw2xQ+
リハビリを兼ねて警備やってる

591:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 21:26:02 C0VkfP2k
>>590
んだ、んだ。
家に居ると呆けるからね。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 17:14:22 tHOGPKFi
いいや、立ちんぼ警備してた方が呆ける気がする。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 14:16:53 hOD1qrI1
割込みスマソ

この業界入ってから、大病を患った方
いらっしゃいますか?
また、それは どんな病気ですか?

594:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 21:57:39 XCPM6k24
精神分裂症6年目だが仕事は出来るぞ

595:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 23:16:07 u5vzhYkg
私は自律神経失調症で通院歴3年です

596:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 02:12:56 LBkJUAKd
俺も同様だ
健康診断では精神病でないから助かる

597:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 11:38:36 va2YAQHF
固定現場に入ってるんだけど、50代のクソジジイが全然仕事してくれない。
お飾りで突っ立ってるだけ。
現場側から指示が出た時しか動かない。
しかも中途半端な状態でやめたり、言われたことを忘れてやらないことも多い。
でも、そのクソジジイが一番長く現場に入ってるので態度ばかりデカイ。

そのクソジジイは一応ベテランなのですが、新人の時に別のまともなベテランから
「口ばっかりで嫌われてる」
というボヤキを聞いたのを思い出した。
今まで一人現場や人が集まりにくい現場に配置されることが多かったのも納得。
別の現場で一緒になった時は無線のチャンネルの変え方も知らないし、真っ先に帰るし
長いこと自分勝手なことばかりやってたんでしょうな。

そのクソジジイや他のクソメンバーの尻拭いをする日々が長いこと続いて体がおかしくなってきた。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 11:57:16 va2YAQHF
こんな現場でも辞めないのは現場の責任者サイドの人格がよく仕事しやすいから。
俺に負担がかかってるのをわかってて負担が分散されるよう色々工夫してくれてる。
でも頭がイカレてる連中には理解できないようで何を言っても無駄。
会社に報告して注意してもらっても変化なし。

なんでこんな連中に固定現場を与えるのか理解できない。
会社側が人を見る目がないのか、口がうまい詐欺師に騙されやすいのか・・・。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 17:27:52 OeC0qRdv
お客からNG出されなきゃ代えないよ

600:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 18:55:27 qMut4wGi
警備員なんぞ現金輸送、要人警護、以外は「何も出来ない人間のする仕事」
会社側もそー思ってる。
だからゼネコンからのクレームは極端に嫌うが 隊員同士のいざこざなんぞどーでもいい。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 21:49:29 zI2FNhq1
ゼネコンからのクレームだけはやたら気にするのは単なるバイトの俺でもよくわかるw
でもゼネコンはポスト数の多い現場が多いので頭数揃えることが最優先。
一応注意はするが厳しくガツンとは言わない。
規則が厳しい現場に出たがらないカス隊員のほうが多いしな。

ゼネコンからダメ出し食らったけど人が足りないので会社側が「そこをなんとか」と頼んで
現場に残してもらったジジイがいたが、誘導させても役に立たないので
現場周辺の草刈りを命じられててワロタw
一応、付近住民への配慮らしいw

602:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 22:34:16 QMB+wHjv
↑改革、向上意欲の無いゼネコンの「寄生虫」みたいな三流警備会社と
そこに勤める世捨て人警備員か、、、社会の底辺の図式ダナ。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 23:04:19 VQCoM7hS
↑明日はわが身。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 00:49:37 iF3fdW1t
会社が希望退職を募ってるので応募して
警備会社への転職を考えています
オフィスビルの警備などは実態はどうですか?
朝9:00から翌朝の9:00までとかいうやつ


605:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 06:29:54 CjGr82QT
やめとけ
自らすすんで底辺に行くことはない
きっと食えないよ

606:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 12:10:13 Eonzi5wr
いや、ぎりぎり食うことはできるが、考える時間が長いから
自己嫌悪と後悔で耐え難い時間を過ごす事になる。

607:604です
09/07/21 22:18:01 XqBV7c11
そうですか
交通誘導員などは論外と考えているのですが
都内等のオフィスビルの警備員ならわりとノーマルな仕事かな
と思ったのですが甘かったですかね
50歳過ぎるとタクシーの運転手や警備の仕事以外は難しい
というのがあるものですから


608:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 00:18:43 h5yKc1Mg
交通は人間がやる仕事じゃない
いい歳しておもらししたり風雨や酷暑にさらされ
施設ならなんとか活けますよ
ハロワ直行して下さい

609:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 21:16:53 6GNb5KyJ
うちの隊長は仕事しない 全部部下にやらしている 防災でエロビデオ見るのが仕事 給料はひとの三倍 だから絶対辞めない 周りの人間がほんとかわいそう

610:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 06:54:41 8as4VDBx
↑給料三倍だぁ。このご時世にそんな奴いるのか?
そんな奴飼ってる会社もどうかしてるよ、、、
何という不条理!今すぐ「撲殺」だな

611:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 10:01:34 jjNiMF3E
警備会社の実態はまさに「不条理」に尽きる。
異常な低賃金と異常な高給で成り立ってる。

612:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 12:55:25 Gj1yFS4v
>>609-610
どうせ「身内」か何かだろうけど。三倍は少々大袈裟なんじゃないの?

613:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 16:38:59 jjNiMF3E
爺さんやアホウな一般隊員の場合、月15マソくらい。
その上司は最低でも45マソくらいは貰ってるだろう。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 18:30:29 4QRAWi8O
>>607
免許があるならタクシーのほうがまだましだ、、、DQNにあうのはしょうがないよ
今はカメラもナビもあるしな。糞暑いなか一日立ってるなんて人間のする仕事じゃないよ、、、

615:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 15:53:18 qrEZDm29
でも当節は警備員よりタクシーのが命がけの仕事だよなwww

616:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 19:45:43 HuIdXxb4
小馬鹿にされるだけだから警備員の方がいい。
数万にも満たない売上金のために殺されたかない。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 20:48:27 m4DaNs6h
警備員って、土方にも馬鹿にされんだろう。ウーン考えてしまうなあ。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 10:18:32 G6iMC7tZ
でも、実態は警備員も土方を軽蔑してるw
俺は物を造ってる方が圧倒的に優れている
と思うんだがな。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 14:33:53 QHVaXZqh
そのものを設計した方が超圧倒的に・・

620:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 17:00:22 G6iMC7tZ
土木の設計なんて超が付くほどのモンじゃないw

621:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 20:44:50 AuLiQbQp
土方と警備に対してだからw

622:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 22:05:09 KtVZH0kX
土方も大変だ、左官、鉄筋屋、配管工、ハツリ屋、舗装屋
一体自分が「何屋」なのか分からない位働かされたな、、、
四、五千円安くても警備の方が十倍楽だ。

623:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 23:45:18 yeDFL+Cl
よって
ヤンキーカップルの女房はジャンクフードしか作れん
バカ女なのだが
女房はあっというまにブクブク太ってしまうが
旦那は朝から晩まで炎天下の作業なのでみなやせている

624:巡回中
09/07/29 23:12:22 bmuTD7nB
女子更衣室の電気消し忘れと思い、ノックし声をかけて入室して
カーテンをよけたら女子社員が着替え中で、目と目が合って時間が止まってしまった
若い女の下着姿もいいもんだ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 13:13:13 +tm8JBPC
>>623
本当だ 土方や鳶のデブっていないよなあ、、、
デブで頭悪いヤツって何すんだろな?

626:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 13:22:59 Elt+/Hus
警備員

627:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 14:13:39 DFIUQHoA
デブで頭のキレる奴は「伊集院光」になるww

628:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 19:15:13 t6e4Pxdb
デブで頭が悪くて臭う奴は警備員になる

629:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 11:06:30 DTvjjYGY
【滋賀】警備員が油まき放火 240平方メートルが焼け、4人重軽傷 守山市の警備会社
スレリンク(newsplus板)

630:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 12:40:53 Fh6mO+19
さんざん干しといて、8日から16日の御殿場アウトレット勤務しかないといわれたでそれ以後はなしと言われた。一応1000円プラスで8000円、
でも宿泊費、交通費を引かれて4000ぐらいらしい(宇都宮の中堅?シ○○○○)もう
止めた方が良いのだろうか?




631:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 12:48:34 ob6mvp+2
よくそんな所に勤めてるな、、、さっさと辞めなさい

632:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 09:32:41 G5NVgHLl
>>630
もし事実なら、そこまでしてその会社にしがみつく必要はない。
自分を安売りするな。最低限の誇りは維持しろ。
さっさとケツ捲くっちまえ!

633:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 06:08:39 3ANKh6Q6
人の3倍給料もらっているのに楽ばかりする隊長を辞めさせるいい方法はないか

634:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 08:40:58 9guR89KJ
あんたが隊長になればいい。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 09:55:46 RhceDgo/
タメ口、失敗誘う、全部報告、あんたが追い出す
あんたが隊長になる

636:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 16:30:24 udSTXK3O
一週間位警備員やってたけど、一ヶ月ぐらい勤めた位でやたらと偉そうな態度
を取る奴(特にオッサン)がいたけどそういう所なの?

637:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 18:33:16 9guR89KJ
そういう奴が「多い」所なの!

638:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 20:31:03 NytJTUYL
>>636
まぁそうかもな
語りたがるのもいるし

近寄らないでほっときゃよかったのに

639:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 17:34:05 kOVwOkHn
この湿気と気温
まいるね

640:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 06:46:08 QdRw9vrp
今日から連休、渋滞にのまれに行くか

641:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 17:21:42 Ss1N9jSX
忍び寄る
   電気自動車の
      恐怖かな

642:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 18:13:01 /a5cR7Cj
ECHOってなんなんだよ?
車も家電も何にも買わない俺の恩恵は未来の借金が増やされただけじゃないのかな?

643:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 20:53:23 BJzTYF9q
エコは借金の前借りみたいなもんだよ
今環境がよくなる訳じゃなく、未来に改善される保証もない
ただエコ関連の会社の売上で景気が改善してるように見せかけてるだけか?

644:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 15:49:16 h2p1CJHU
風が気持ちいい季節になってきました
秋を楽しみながら仕事できるのも間近です
無理なく頑張っていきましょう

645:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 10:11:53 zNxkMHtk
警備員やって満足してる奴と後悔してる奴どっちが多い?

646:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 11:49:56 mCZVWMMn
たとえアルバイトでも、週20時間働けば雇用保険加入をしなければならないのに、毎月週20時間以上働いていて雇用保険を加入していない警備・清掃会社。

その理由が臨時とか応援(欠員)という名目だから、おかしい。

たとえばアルバイトで
A現場(雇用契約書面あり):1日実働8時間 × 週2回 =A現場週労働時間、16時間
B現場(雇用契約書面なし):1日実働7時間 × 週2回 =B現場週労働時間、14時間
現場A・Bを併せて週平気30時間労働を何ヵ月も何年も働いて
B現場をいつまでも臨時・応援名目にしている。
何年も何ヵ月もB現場にいて、労基法ではふつう臨時や応援扱いにはできないはずだ
給与明細に給与こそ振り込まれているが、いつまでも臨時や応援と称されているから、B現場で働いていていなかったことにされているわけだ

また、社員を応援に行かせたら交通費を払わなければいけなくなるからと、アルバイト雇用契約書も結んでない遠方の現場へに強引な応援を交通費を出さずに、雇用契約書に書かさずにその現場をやらせる。

バイト・パートながらに、週20時間以上(何ヵ月・何年と)働いているのに雇用保険を加入しないような違法な警備・清掃会社を、たいした下調べもしないで平気で落札している国や自治体(公立や市立の学校や病院も含む)。
何かクサイな

国や自治体もそういう違法な警備・清掃会社と契約を結ぶなよ
きちんと下調べすれよ

違法雇用が発覚したら国や自治体関連警備契約を解除&以後、入札禁止にしなさい

バイト隊員たちは給与明細や雇用契約書、年末調整の紙たちを沿えて税務署や労働基準監督署へ告発せよ

647:後悔です
09/08/28 12:55:54 2y1ejqKb
警備の仕事は辛くはないが、収入が1/3になり、楽の見返りは底辺目線の苦笑い
同僚は警備は大変と言うが、世の中で実績を残す人間は比較でないのが実情
自分を甘やかしながら、辛い・大変・キツイと言葉を合わせるのも情けない
この世界は妥協とあきらめが重要なポイントと思い慣れていこう。


648:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 14:18:05 QNXxS9Qu
いい年して甘えるなよ



649:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 15:19:39 8pS+Pj8o
警備業にどっぷり浸かったら抜け出すのは困難だよ。
きつくて安くて屈辱的な食えてるだけの仕事。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 22:45:51 4P/PnMis
恥ずかしい限り

いい年して甘えるなよ?

この言葉が現実の警備員です
皆底辺で生きるだけで精一杯なんです
他人は不幸になれ、俺は関係ない

さもしい人種と諦めるのも人生

651:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/30 01:12:57 0rOcFkbZ
オヤジやジジイ共は言い訳並べて楽な現場に逃げようと必死だよな

652:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/30 01:40:07 VgiBt2M2
↑使えない奴
夜は元気 昼は昼行灯

653:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 11:36:12 RiU+QRxv
♪苦しくったって~悲しくったって~朝鮮野郎についてくの♪♪
「だって、アタシブスだから、男なんてできないんだモン!」

654:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 20:44:57 4kaZ3YPV
警備員やっていると本当に生きているだけだね
スーツを買う余裕すらなくなってしまった
せっかくの転職のチャンスなのに

655:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 07:04:19 +02m7jQl
警備員の心得
酒、ギャンブル、女は危険
買い物は質素に
靴下3足980円
Tシャツ3枚1000円
ジャパン・ユニクロは安い
収入を考慮した生活水準を維持出来ないと
転落人生になってしまう

656:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 11:53:46 kPplEpTZ
この歳になって警備員ということは十分に転落していないか?


657:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 17:08:13 zc96Z3KY
十分に転落した後に、行き着く先は決まりのホームレスですか?

持家も持てず60過ぎても借家住まい・・・情けない

アパートの保証人も見つけられずに、気がついたらダンボールハウス

みんな待ってるぞ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch