50代以上のファッション   at CAFE50
   50代以上のファッション    - 暇つぶし2ch300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/12 17:22:14 hbBjKA2v
50代の皆さん教えてください。
父の日にネクタイをプレゼントしたいのですが、どんなブランドなら付けていて恥ずかしくないですか?
一万弱位のものだと恥ずかしいでしょうか。
あんまりお金が無いので出せて一万円代前半なのですが…
父は55歳公務員で私は22歳大学生です。
どなたかアドヴァイスをお願いします。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/12 17:45:26 cbSYFhyl
ブランドではなくて柄と色彩でしょう。
値段も1万円なら充分過ぎます。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/12 18:15:05 qQs6Lo/z
>>300
301に同意。
具体的な選択はここで聞くより店員さんに相談するのが吉。
適当な店を知らなければデパートへ行きなされ。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 01:33:32 xY7VHOul
>>300
22歳大学生さん

あなたはエライ!
1万も出して、ネクタイ買ってさしあげるなんて。
>>301さんも仰るように、1万でおつりがくるかと。
もっとも、私はネクタイなんて買ったこと無いけど。

スレチだけど、
私は、父の名前入りの輪島塗の箸を、もう渡してしまった~。
父の日を1週間まちがえておった。

304:300
09/06/17 05:05:37 dH3i0za6
皆様、アドヴァイスありがとうございます。
好みや普段つけているものをちょっとリサーチしたので
あとは店員さんに相談して決めてみようと思います。
ブランドじゃなくても大丈夫と知ってほっとしました

305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 23:15:04 k6hfVoEM
アバクロ・ルールを公式サイトから買っている、マッスルフィットっていうやつ。
ところがお腹の部分がマッスルになって強調される。ジーンズもルールなら
何とか・・アバクロは完全にNG。痩せよっと。



306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 15:04:27 MGLmbQof
最近、甘いものばかり食べてたので腹の肉がすごいことになってきた。
恐る恐る体重を計ったらなんと1kgやせてた。はぁ?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 01:44:10 h6forseD
こんなの昔ありましたね
こういう靴ってなんていうんでしたっけ・・
URLリンク(img.gazo-ch.net)


308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 00:34:01 +N/4E5kw
>>307
運動靴?
スニーカーでもいいんでしょう。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 03:11:16 zGuRfU68
50歳過ぎた親父は下着はふんどしを締めて、服はべーシックな物で質の良い物を...OK。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 07:52:51 h2OFAQ8c
僕の場合、楽なアバクロ風のスタイルが好きだけど、あのスタイルをすると
すごく若く見えて逆に潰しが利かなくなるので良し悪しなんだな。 

311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 08:15:49 vCJgJmpD
久し振りにオペラに行くので背中の開いたドレスを用意していた。
最近、3kg太ったら背中に余ったお肉が…。

自分が着たい洋服を綺麗に着るためにはモデル体重じゃなきゃダメだと再確認。
ファッションより、体型をどうにかしないと…。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 09:40:49 xoX9gZ9a
3kgも唖然!あと3kgも簡単ですよ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 18:25:37 vCJgJmpD
>>312
基礎代謝が落ちてるので、太るのは簡単痩せるのは大変ですね。
年内に3kg減頑張ります。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 18:30:17 +mvEH3q3
50代がオシャレとかすんなよ 笑

誰が見るんだよ!気持ちわりぃから死ねよ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 21:53:47 Wxm8Eg9P
おしゃれは、自分の為にするものなんです。
自己満足なんです。
それでいいじゃありませんか?
それが、生きる、ということなんです。
ね? 314さま? 
死んでる人から、とやかく言われたくないわ。
ついでに言うと、ここは50代以上の人が来るところなんですよ。
ご存知ないようなので、教えてさしあげます。
314さまは、あなたのふさわしい所へ行きましょうね。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 17:59:36 Y4qNsE3e
314>こんな馬鹿は相手にしないこと!! 大人なんだから。 かわいそうなお子ちゃまだからさ。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 20:32:18 5brirDXR
一般人に関して言えば、
服装にも気を使わなくなると、老け込んでもう誰も寄って来なくなるだろう。
色気がなくなったら人間お終い。肌の色艶も失せてる者が多い。  

318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 21:42:56 ZTXsropV
おっさんは顔も髪型もファッションも何でそんなにダサいの?

聴いてる音楽から趣味からなにもかもダサすぎるよ

おまけに頭の中身も古いまんま

死ねや

319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 22:28:16 HdS2Gcgx
318>そんなおっさんしか相手にできないおまえは...おっさん以下だね。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 17:11:24 hknAikbR
自分はあと2年で50です。
体型はそんなに衰えてないけど、この年になると服を選ぶのに
年相応みたいな事考えちゃうんですよね
体型は維持できてもやっぱり顔は老けてくるしね


321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 23:49:14 6tVo2cjR
>>294
男子専科、略して男専(ダンセン)でしょう、今だったらホモ雑誌と間違えられるね。
と40代半ばの私が書いてみました。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 17:06:30 Xg6GKS5d
いかにも!なオバさんにはなりたくないと足掻いている53歳♀
でも、やっぱり楽な服って捨てがたいw

結局、頑張り過ぎはやっぱりイタイ
あまりにもいかにも!な体型にならぬよう気を配り、
お肌の手入れも楽しみつつ、
流行は横目で見ながらも、シンプルを基本に・・・
あとは自分に似合う色柄を勉強することくらいかなぁと

ちょっぴりのアキラメも含みつつ・・・

323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 23:26:18 jFgC8s4A
>>307
うわあ懐かしいねー。
まだ今でも売ってるんでしょうか?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 18:47:49 0UXcTc0u
>307はいつごろの写真なの。
私の中学の体育用がこういう靴だった。


325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 12:48:24 YjzJaNmS
307がフィルターにかかって見られない。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 16:58:47 51Kthx11
4月で50才になった者です。自分はリーバイス501(中古)とポロシャツが多い。ただし、襟は立てないし、セカンドバックを小脇に抱えませ~ん。ポロシャツはフレッドペリー。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/30 09:04:40 lmdGdgDz
私30歳。母と父は53歳。。。

ここのオッサンとオバサン達・・・・・私の母と父くらいだもんね。
そりゃぁ、どんなに必死こいても、もう終わってるでしょwwwwww

南無・・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 23:17:25 4KRdK9+R
>>311
有酸素を毎日1時間しなさい。そうすれば「お肉」は取れます。
167cmウェストは63cmキープできます。

329:
09/11/12 12:59:32 KYUfsnee
今年10月に50歳になってしまいました。
でも、気持ちは今でも20代
着る服だってジジイ臭くないようにしてる
通勤は細めのスーツにやや先の尖った靴はいて
普段はスキニーにジーンズ穿いてる。
下着にだって気を使ってる
トランクスなんて穿かないで
今は全部ローライズのボクサーパンツ。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 13:36:20 tQkN4Iy0
釣れますか?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 21:43:41 WCxYnrDW
着られる服と似合う服の違いに愕然とした51歳の秋・・・

332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/23 20:17:06 EDW6R7OR
若いと思う格好、それ自体が流行遅れ
かといって今時の若い奴の格好すると、ただの貧乏おやじになる
ダメージ系やローライズ着るとホームレスに見えかねない
普通に中高年の格好が吉。
安物と古い物を着ないようにすればそれなりにオシャレ


333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 18:04:12 b+2mSqrt
‘メンズクラブ’読んでた五十代なら普段着もツイード(風)のジャケットでも着てもらいたい
ところだ。私らの年代でジャンパーにジーンズでは競馬か何か行く格好にしか見えないと思う。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 19:16:08 b+2mSqrt
祝アバクロ日本進出!

欧米では5,6年前にブーム終わってるけどw

335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 20:36:19 7xQiFFx0
今の時期はダウンジャケットに短足向き作業ズボン これが中高年のステータス

336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/25 03:56:30 zrnObBkd
ゴルフウエアなら貧乏臭くなくて無難かなと


337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/25 21:17:41 W9kSRUST
あの歳でジージャン着て似合ってる浅井慎平のやうにわたしはなりたい。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 09:32:14 hTSNgMFg
この歳になると暑いより寒い方がこたえる。オシャレよりまず防寒だっというわけで
去年ユニクロ行ってヒートテック下着買おうとしたらどこへ行っても売り切れで買え
なかった。でも今年はイトーヨーカ堂だのしまむら、ホームセンターでも売ってるし
ユニクロより安い。これは助かる。しかし機能に差はないのか心配だな。でもユニ
クロのヒートテック・タイツ一枚1500円は高い...

339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 13:05:59 ac0yBFfc
やっぱり自分が若い頃に親しんだファッションを着るのが一番だ。
で、ivyだな。

スーツはブルックスブラザーズ、3ボタン段帰り、レジメンタルタイ。
カジュアルはvanを愛用してる。安いし、感覚的にぴったり来る。
ユニクロもいいね。

今の若者ファッションをまねるのは愚の骨頂。


340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 06:19:16 KYcZBWPp
↑いや、アナタも相当イタいと思うが。

首から上がおよそアメトラやジーンズなぞ似合わない、純和風の顔かたち、
めがね、髪型になってないならイケるだろうけどw

341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 21:10:55 XBWD4YHA
せめてナイロンジャンパーじゃなく綿のにして下さい。

342:53男
09/11/29 23:24:25 j2sGEZM8
昔と違って、今は人に見せることを意識するより、自分が納得できる質感の服を選んでます。
で、今年買ったのは牛革のボンバージャケット。重たいけど着心地は良いです。
ボンバーが大流行した20数年前を思い出すと懐かしい気もします。
今では流行らないかもしれませんがw

343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 10:11:46 L89Ql/6T
ついでにハーレーでも乗ればカッコいいのにw

344:342
09/11/30 10:25:33 lsnrGP3y
>>343
実はハーレー乗ってるんですよw
車種はウルトラクラッシック・エレクトラグライド(通称ウルトラ)です。


345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 18:14:58 09hL3G2V
30数年前に流行ったヨーロピアンスタイル(コンチファッション)が
個人的には好みだった。
ビルブラス、ドモン、ニコル等がお気に入り、購入は三峰。

もし今現在、バギーパンツをウエストで選ぶと裾の広がる前に
足首に到達しちゃうんだろうな…

やっぱ、腹が出てるからスエットや作努衣が楽だ。。。



346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 21:05:49 0X2ncpk5
>>344
ありゃ、そうですか。適当に言ったんだけどw
若い頃買えなかったハーレーとか、高いバイク買える年齢になって、ツーリング再開する人とか多い
らしいけど、そのクチですか?

しかしうらやましいね。オレは自転車しか乗れないから、それなりに小洒落た格好しても台無しだし、
かと言って薄汚いジャンパーなんて着て自転車乗ってるおっさんなんて、下手すりゃ変質者扱いだし。
オレもカッコいい自転車買おうかしらん。
うっかりすると

347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 22:56:13 FRuwilda
私は52歳です。ズボンばかりはいてスカートを
はいた事がないです。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/01 08:40:42 AOY0ARP6
>>346
ハーレーには30の頃から乗ってるけど、今のような高額な車種にしたのはここ4、5年ですね。

近年では中高年になって免許をとり、いきなりハーレーを買う人も多いので、大型二輪免許
にチャレンジしてみるのもいいかもしれませんよ。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/01 20:45:47 A1ySYzft
そういう気持ちもないでもないけど、自転車通勤しているおかげでさほど
太らずに済んでるってとこもありますんでね。

まあしばらくは高校生みたいにリュックしょって行きますわ。
(しかし最近の高校生って肩掛け鞄ばかりだな。オレもトミー・ヒルフィガー
のバッグ買おうかなw)

350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 15:22:26 sprpayiY
>>347
アナタも立派なおばはんですね。

若い娘はいきがってスキニージーンズとかばかり穿くし、おばはんはめんど
くさがってずぼんばかり穿くし、この国はどうなってしまうのだろう...

351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 17:02:56 KBHK+15t
おじさんにトミーは似合わないと思うよw
そうだろJK

352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 17:15:37 DzB8kdCH
冗談のわからない人だなあw

353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 21:34:20 au1YNPf5
オジサンにはトミー・ヒルフィガー似合うんじゃない
俺のイメージだと「冴えない教師御用達」なんだけど、トミー・ヒルフィガー

354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 00:52:39 OAstjQRl
トミー・フィルヒガー自身はどこかで、自分の服は白人以外には身につけてもらいたくない、とポロッと
言ってしまって物議を醸したらしいけどねw

それより、今の若い人たちは「紺のブレザーなんておっさんの着る物」ってイメージ持ってるらしいねえ。
若いつもりで着ててもかえって「無理してんな~」と思われてるかも知れない。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 13:33:50 DF6+324K
休日の遊び着がブレザーにスラックスと革靴って50代は少ないんじゃね?
団塊以前の世代にはありがちな服装だと思うけどね。

おっさんのってゆうより爺さんの着る物ってイメージだな。



356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 21:31:17 Vth1aZI4
>>350

おばさんらしい服装があるんだよねwwww
ちなみにジーパン派です EDWINが一番はきやすいですwwww


357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 23:20:55 yFE+lB49
ラブHにジャージ上下でいく
しぶやとしこ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 20:06:33 E0D6Zrd1
>>355
いや仕事着としては、という話。
若い人は婦人物みたいなピッチリスーツにつまんないストライプのネクタイばっかだね。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 20:51:48 fyiURkGB
今年はイトーヨーカ堂、妙にツイードまがいのジャケットが多いな。
見た目ツイード風なだけでびっくりするほど柔らかいアンコンジャケット
だからおっさんじいさんにはいいかもね、紺ブレザーなんかより。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 12:22:53 o4NIc16R
五十歳過ぎて自分を「僕」って言うおっさんキモい
ファッションを云々する以前の話だ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 06:16:57 VlkyLfm5
清潔感を心がけることだろう
年をとればなおさら、服装には気をつけるようになった

女の子に嫌われる(笑)

362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 20:55:23 OV8PP/SF
加齢臭って油の腐ったようなニオイだそうだけど、自分がそんな臭気を発しているとは信じがたいのだが...

363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 21:19:55 VlkyLfm5
加齢臭はタバコを吸っていると、若い年でも出てくるよ
世に言うドロドロ血の人も出てくる、老化のサインだと思う

364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 09:48:28 Bvb0XZUk
>>314
僕はオヒョイさんやマチャアキを目標にしてるんでね
おしゃれなおっさんやおじいさん、いいじゃねえのw

365:sage
09/12/15 16:59:21 XjtbUt0A
最近シェイプアップして7kg位体重落としたら、
25年位前に着ていたJUNの3ボタンツイードが着られるようになった。
でも今着るにはエリがかなりでかいね。


366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 21:00:15 E73O+rLq
最近の、見た目ツイード風だけど実はすごく柔らかくて軽いアンコンジャケットの
方が、本格ツイードより着ていて楽でいいね。
まあみんなクルマ乗る時代だし、どこでもエアコンが効いてるしな。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 12:03:05 lQGlyUbN
5,60代にもなるとデカいメタルフレームのめがねかけてる人が大部分だね
近頃は小さいフレームでも遠近両用に出来るのに、ジジくさいこった

368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 07:37:01 c8wAslSL
おっさんじいさんには縁なしメガネが似合うよ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 07:38:51 c8wAslSL
五十代にもなったらグレンチェックのスーツが着こなせるような品格のあるおやじになってないとな

370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 10:12:08 sitCqV+k
彼女が居ると確実にセンス良くなる
因みに俺は 17年下の彼女が居るw


371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 19:38:15 2XkxUBCj
女には基本的に男の服は選べません。自信ありげなわりに今なにが流行っているか、といった
つまらないことしか知らなかったりするし、どうしても装飾過剰になるから。
失礼ながら、私はアナタがまわりから「いい年こいて細身スーツ着て、妙に派手なネクタイしてる色
気づいたおっさん」と思われていないかどうか、どうも危うい気がする。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 20:37:58 YrHnQn2H
ホーレイ線の部分を口の中から舌で押し出していると目立たなくなる。
時々上を向いて思いっきり舌を突き出すと、首の皺がよりにくい。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 12:49:57 FBwVcmH2
お風呂上りに寒いから裏起毛のモコモコしたフリースみたいなパンティはいて
ピンクの柔らかい素材のT.シャツを着てたら、息子から
「かわいいwwwwwwwwwwwww」って言われた。


374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 15:31:57 ZFkGowgg
想像するだけで虫唾が走る・・・

375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 20:39:28 alSSmIp+
>>373
 いい息子だな

376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 16:27:35 a9KW185b
10年以上前に買ったリーバイスのジーンズが、ボロボロになっているのに
ふと気づいた。そのうち、とうとうベルト辺りの「リーバイス」のマークが、
ポロリと落ちたw
そういや、ラングラーもすそが割れちまってる。
しょうがないから、泣く泣くエドウインのジーンズを購入してきたw

377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 23:03:49 KsCsa4X/
この間、代官山のBABY, THE STARS SHINE BRIGHTで、お洋服買いました。
当方、50歳になったばかりの乙女です。50でも、ここの服なら十分着れますよ。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 08:41:48 XCokYUv6
乙女? 乙女の意味が変わったのか。今は婆さんを乙女というのか。
知らなかったア。世の中の変遷は激し過ぎる。ついていけない。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 15:09:54 hIfxlY72
私も50になったばかりですが、最近エドウインのジーンズを購入した。
スキニーストレートなんだけど、そろそろジーンズに抵抗感じてきた。
なんかゴワゴワして固い生地がイヤになった。



380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 17:20:25 wZoKStDr
>>377
BABY, THE STARS SHINE BRIGHT!?

それって、映画「下妻物語」に出てくるゴスロリ専門店じゃ
なかったですか。本当にあったんですかw
で、着るのは、やっぱりゴシックロリータ???


381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 21:41:00 CsnxUy0m
50歳の女性がスキニー・・・

いや、いいんですけどね。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 01:00:01 kD6ilDnV
私もスキニー履くよ
ただしワンピースの下だけど
寒いからスキニーの下はヒートテックでね

383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 11:31:27 Lj8Ji0NU
ワンピースのに下スキニーなんてダサ杉。
おまけに50代W

384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 01:01:24 GaIr3D8X
50代だからどうしたという否定をするなら、こんな板に来るな、バカ!
それはともかく、だ…

俺も最近、50代になってから体型が変わってきたので、服を買い替えてる。
とくにウエストはきつくて、いやあ何と申しましょうか、唖然とずるばかりw
そんなウエストに悩む中高年は、ジーンズもスリムなものを志向するんだよ。
世代間の相違に理解をしてもらう作業が、今後必要なのだろうなあ。ああ、
バカの相手はいやだいやだwww

385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 12:11:48 hf8rZYhs
スキニーでもいろいろあってストレッチの効いたデニムなら
はいていて、気持ちいいです。
50代になってそれ相応のスタイルすれば、おばさんぽくなるだろうから、
かといって若作りするのも恥かしいし、
着たいもの着ればいいんじゃない?
ファッションはチャレンジ。
最近は見た目よりも着心地のいいのを選んでいる。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 23:16:05 5IjOXXSp
~鞄中心の生活~

仕事が終わって、デスクで帰宅準備する際の書類格納時間がちょっとした至福の時。
心地良い音と共に書類を滑りこませる。
鞄が傷まないように、持って帰る書類はごく一部。
あくまで鞄が第一優先。

寄り道せずまっすぐ家に帰って
鞄をブラッシング→から拭き→鑑賞しつつ一杯の紅茶が至福の時。
月一のクリーム塗りはもっと至福だが。
ついでにスーツも軽く一掃きしてやって一日は終了。
鞄も俺もつかの間の休息につく。

休日はネットで鞄を物色。
しかし決して浮気はしない
今持ってる鞄が最高だからだ
欲しい鞄を横目に自分の鞄をさする。

日曜日、明日の天気予報を確認し、雨なら1時間早起きして防水スプレー。
万全のケアをして通勤。


シンプルな鞄中心の生活。
今は亡き妻から買って貰った30年物。
もうすぐ定年で俺も鞄も役目が終わる。
鞄お疲れ様。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 23:46:11 5IjOXXSp
妻にはお金の不自由はさせなかったつもりだ。
総合商社に入り、無我夢中で働き、人並み以上に出世もした。
だが、妻はいつも勿体ないと言うばかりで、
自分の物は服も何も買おうとしなかった。
今は俺の仕事が忙しくて無理だが、定年後に時間が出来たら
俺と二人で海外生活するのが目標なんだと。

俺だけ贅沢な物を身につける訳にはいかない。
同僚にバカにされようが、女から陰口叩かれようが構わず
人様に不快感を与えない程度の最小限の身なりで仕事に出かけていた。

そんな入社5年目のある日、妻が新しい鞄を買ってきた。
くたびれたありきたりなナイロン鞄を見るに見かねてか知らないが、
新しい鞄は厚い本革製の頑丈な物。
アメリカに赴任するんだから、いい鞄位持たなきゃねって。
黒光りする鞄を横目に、嬉しくて思わず抱きしめた。
初めての単身赴任、妻と長期間離れるのは不安だったが、頑張れる気がした。

その後も俺の海外赴任で離れ離れの生活が続く。
孝行な一人娘のお陰で寂しくは無かったように思うが、
定年を真近に控えた去年の夏、妻は急に亡くなった。
死に目にはあえなかった。

だからこの鞄は一生手放さない。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 01:29:04 QO1TA2vO
>>386-387
まるでドラマのようですな

389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 02:20:31 NiL3bZuK
最近の50代もカッコよくてお洒落な人多いよね。
内面から余裕のある方は素敵だなと感じる。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 03:34:17 4ycLpbYV

50代ならさりげなく普段もブランドを着こなすもんだと思ったが・・

なんという下層スレ・・・ ほどんどファッション以前の話・・・参考にならんかった

391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 19:27:06 ft8JBp0I
ファッションの参考にこのスレ覗くのお前だけだと思うよ。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 08:51:23 pDWygTnN
俺は紋付に仙台平袴だな
若造には真似できない大人の男のファッションだと思うぜ
待ち歩いていても注目度高いよ

さすがに髷は結ってないけどw


393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 10:25:42 s0tIxnux
>>392
釣りで言ってるんでなければダメなファッションだな
和装にもドレスコードがあるのをご存知か?
街着に紋付き袴じゃまるでコスプレだ
街に和服着て歩きたいのなら大島あたりの紬系を着こなせば?
俺は冬用に大島と塩沢紬、夏用は白大島と絽の着物を持ってるよ


394:名無しさん@明日があるさ
10/03/06 11:18:08 Jk/hF5Qp
ファッションよりも加齢臭が気になるこの頃
どうすれば

395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 11:04:06 isXbr+Uu
毎朝シャワーで解決!

あら還ともなると、どうでも良くなりつつある。
確かに上から下まで決めると気分が高揚するが
それがなにか?という感じ。

ちょっと前までアバクロなんか着ていたが、
日本に店舗が出来たと同時にnetの価格が2~3倍に
跳ね上がり馬鹿馬鹿しくなった。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 19:28:45 J53bb88R
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)


397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 14:35:29 x8i7Wm9W
悪羅悪羅系セットアップ 雪駄

398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 08:31:57 C9ICH816
悪羅悪羅系セットアップ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/28 14:26:29 y0d7giik
悪羅悪羅系セットアップ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/30 20:29:10 AitIo7lh
悪羅悪羅系セットアップ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/01 16:14:48 DtI8T20d
昔付き合っていた彼女のファッションは「ハマトラ」だった。
当時のナウい(死語w)ギャルも今では50代なんだよなぁ。遠い目・・


402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 01:49:01 X1AOptTb
フリー&イージー読んでると、もとメンクラのモデルでてて懐かしい。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 02:03:38 X1AOptTb
フリー&イージー読んでると、昔のメンクラのモデルでてて懐かしい。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch