10/03/07 13:45:09
こんな自演のひとりごと
801:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 14:27:42
殆どのコンサルは、詐欺みたいなもんだぞ
解説者が監督やってもチームが優勝できないのと一緒
802:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 15:15:56
>>785-791>>793>>796
ここはお前の日記帳ではないと何回叩かれたらわかるんだ?
そのくだらん連続カキコから漂う臭さはホントに吐き気がするぜ
803:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 18:57:16
と、マジ臭う貧民窟のジジイが何か申してま 基地外だなw
804:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 20:28:26
>>801 コンサル依頼したことないの?年間500万位かな
高額を支払うことにも値打ちがあるのだが・・・わからんだろうね
805:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 23:34:11
皆大変な時期だと思うので…
お互い、負のエネルギー使うの止めませんか?
806:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 01:14:30
>>786
何か事故があったときに洒落にならないぞ。
裁判になったときに無過失を立証できる体制を用意できる?
807:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 03:36:22
>>801
詐欺w 高城剛を思い出した
808:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 04:54:08
>>805 同意w 俺は特殊金型製造なんだ。だけどHP関連のテレアポがよくある。それで迷ってまーす。
最近聞いたのがJwardだっけ。なにしろ画面の下に検索ワードが出るらしいが、効果あるのかなー?
値段聞き忘れたが、リアルで経験者がいたら効果があるのかどうか、どなたか教えてくださいよw
809:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 05:44:08
>>805
あなたの意見は一見正論に思えるけれど、
人間の心理を考えた場合、あまり有効な意見とは言えないです。
810:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 07:19:20
802>
スルーすればいいのに、スルー出来ない訳があるのさ。
それはね(大爆笑
811:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 07:20:54
なんちゃって経営者は、教会にも入れず、教会の前で賛美歌を歌うしかないという・・
あぁ~~かわいそす~ww
812:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 07:25:45
806>
これね・・エンジニア特有の思考だな。
文系には無い思考で・・w
豊田さん家もそうだけど、あの失態はたたき上げのエンジニアには絶対
出てきませんわな。
数値化出来ないファジーの感覚的なものもフィードバックする技術
があるのね、首脳陣は拡大にやっきになっていましたが。
ヨツビシもそう、いったい何を作っていたのか忘れているのね。
基本、原点に帰ったもの作りに期待だな。
813:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 07:26:56
>>810
>>812
安価、わざと?
814:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 07:30:12
806これ一番大切な事なのね。
携帯でいつでも子供の様子を見れたりするシステムを考えるけどね。
ママー、なんてね、仕事の合間とか、いつも一緒にいられる感覚ね。
若い柔軟な発想が必要さ。
リスク回避ではなく、どのようにフォローするのかが重要。
815:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 07:31:08
メンヘル? 朝から?
816:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 07:35:21
ボロアパートの経営者(失礼w
一部屋で1000人ほど収容出来ないの?
いゃさ、欲しいのは住所。
生活保護や各給付金など貰えるわ。
アメリカではルームメイトなどがあるが、その拡張さ。
出来ないの?どう?アパート経営にくわすいしと。
817:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 07:37:37
もしそれが可能なら、随分助かる人が多いのでないかなぁと。
行政とタイアップして、各公的機関の窓口に案内おけるわ。
818:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 07:42:31
起業や起業、自営もそうなのですが。
大切なのは、儲かるぞ!金儲け出来るぞ!
ではなく、持っているもの、技術それらどのように社会に提供
できるのかが問題、それに、社会構造そのものも大きな変化を
迎え始めた、それがあらわになって来てまして。
・・・・ぶひぶひ(笑
819:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 07:53:19
NPOでも立ち上げるか!
どう?皆さん、今まで生臭で、働く労働意欲も無いお役所に変わって
、市民の為に、橋渡し的な自営の在り方なんて、いいと思いません?
820:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 07:57:29
ただ知らないだけど、本当はね(大爆笑
日本って、こんなにサービスに溢れた国なんてないのでないの?
それが、一部の人達に独占させておく手はないのさ。
一般市民に開放せょ。
いゃ、みんな言うと思うけど、広報に出ているとか、各方面に
公示したとかね。。。。でもあまりにも小さな文字で見落として
いるのね、しかもそれが大事な案件でもだw
もう笑うの通り越し、あんぐりと口を開けてしまうという・・。
呆れてものも言えませんね。
821:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 08:04:19
そんなの大々的に公示すると、応募者が殺到し、窓口が困る・・・
そう!それが現実で実際の現場。。。。。。。
どう?なんの為にそれが計画されたという事、それが理解出来てない。
その思考そのものが浮腫という事ですょ。
822:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 08:07:29
その市民そのものを守るのは、腐った所ではなく(失礼
我々自営族では無いでしょうか。
823:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 08:08:27
いかが?w
824:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 08:09:26
彼らは体裁が欲しいだけ・
825:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 08:12:11
はいはい、えらいね。
これほど中身のない書き込みは珍しい。
馬鹿みたいな書き込みは多いけど
「ょ」ちゃんは語っているようで中身がない。
あんた、いなくていいよ。
生きていても良いからここには不要。
いたら迷惑。吐き気がする。
826:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 08:14:31
そう、体裁とポーズ、それが全てであり本質そ の も の。
そんな社会の歪みが老人の孤独死を産み出しておりまして。
身辺でもメチャメチャ増えています。
この陽気で、腐って酷いのなんの。
ネズミにかじられ・・・おぇっぷ。
もう、社会そのものを変えなきゃ駄目だね。
827:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 08:16:57
はぃはぃ、在日はもう国に帰っていいょ。
828:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 08:18:13
そうね、帰化すればそのサービスを受ける事が出来るのに。
残念だね。
829:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 08:19:42
種が違うのは、容易に判別出来るという。
そーり~w
830:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 08:22:40
別板で見たけど。
在日って、GHQが日本の抑止力として作ったそうですね。
本当?、あまり信じたく無いですが。
。
831:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 08:24:51
在日びっしりの2chねる。
832:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 08:25:39
サッカーくじを運営する日本スポーツ振興センターは7日、今季最初の第435回のビッグで1等6億円が2口出たと発表した。6億円の当せん金は通算で82口となった。繰越金は28億2349万6908円。新たに導入された5等の当せん金額は1770円だった。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
833:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 08:36:11
>>825
では君の言うところの、中身のあるレスをどうぞ。
そこまで大口叩くくらいだから、なにか一言ありそうですが(笑
834:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 08:38:24
期待してますょ 8 2 5 笑
835:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 08:59:34
>>832
ジャンボ宝くじやロト6の一等が当たる確率は約600万分の1。
東京都の人口が約1200万人だから、東京都民が一人1枚ずつ買ったとして、2人にしか当たらない計算になる。
836:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 09:08:27
ょのレスが嫌なら無視すればいいものをいい歳して耐性が無さ過ぎ。
それか例えば「ですょ」とかをNGワードにしてアボーンするとかちっとは頭使えっつの。
個人的にはょの書き込みは中身が無いものだとは思わないよ。ただ、その辺に売ってる
経営指南書とか自己啓発本の類?(まあ実際読んだこと無いから良く分らんが)に書い
てありそうな事例の列挙に過ぎない様な気もするが。
まあ確かに連投&説教がましい上から目線はうぜえからいい加減にしろとは思うけどね。
俺に言わせればょよりもょ叩きの方がレスとして中身が無いと思うしより目障り。
837:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 09:14:14
おまんこ!
838:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 09:31:23
ちんぽっぽー
839:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 09:44:49
アホには最適なスレだな
840:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 11:05:38
機械設備業なんだけど、途中まで図面書いてキャンセルってのが多い
お客さんが、途中まで描いた図面をよそに見せてこれと同じものって事で見積もらせてるっぽい
せこい世の中になったわ
841:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 12:04:25
>>途中まで図面書
途中までの工数工賃てもらえるん?
オレの仕事は部品&工賃加工しごとで
去年まではこちらの言い値で、ちょこっと値引きで
仕様が通ってたのが
3社相見積もりで、件数利益ともガタガタに減ったお><
842:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 12:40:43
工賃は貰えるんだけど、せっかく仕様を理解した機械なんで最後までやらせて欲しいんですよね。
図面屋もやってられないくらい工賃安くなってますよw
843:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 19:06:21
10年前に比べると、単価が半分ぐらいになってしまいました
844:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 19:25:08
図面は手書きの頃のが工賃高かったでござる
845:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 20:50:01
20代の頃バイトで貰ってた時給と大して変わらん今の単価
モーイヤ
846:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 20:54:57
でも、仕事あるだけいいですかね
847:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 22:21:00
808>>ホームページのJワードは結構高かった気がするぞ。高すぎて断念した記憶あるw
効果は多少はあるかもな?
848:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 23:09:08
Jワード導入したら顰蹙買ってえらい目にあった仲間がいる。
常駐されるソフトも嫌がられる。
849:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 02:25:22
ジェイウォークなら知ってる。「何もいえなくて」何度歌っても
ワムのクリスマスソングになってしまうのはどうしてだ?
850:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 05:56:20
耳鼻咽喉科を受診してくださいw
851:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 10:36:53
店舗構えて店番してると時給なんて何十円てこともあるのだよ_| ̄|○ il||li
852:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 10:50:45
>>849
あはは。なるよねw
853:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 11:12:08
>>849
よう、エスパー
JAYWALK中村容疑者逮捕=覚せい剤所持容疑-警視庁
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
854:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 11:31:44
うわ、予知能力?
ちょっとしたことだけど、気分転換になった
ありがとう
855:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 11:52:05
>>853
これはショックだわ。あまりにも……
856:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 13:07:38
サンタクロースになれなかったようだ
857:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 13:57:44
>>855
なんでショックなんだ?
たかが河原乞食楽隊が薬やってただけだろ。
まさか、そんな連中が薬やってないとでも思ってたとすれば
かなりおめでたいなw
858:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 14:13:35
>>853
この前フジ「とくダネ!」のオヅラのコーナーで歌ってたよね?
あん時もラリホーだったのかなw
859:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 16:38:13
>>857
>たかが河原乞食楽隊
他人の職業を一言で蔑むあんたの職業は?
よっぽど立派な仕事してるんだろうなw
860:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 17:08:31
>>859
まぁまぁ、バカはスルーするのが鉄則
861:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 18:04:25
職業に貴賎は無いが人には大アリ
あのレスでよっく分かった
862:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 23:20:14
59歳でシャブ中か
バカにされても仕方が無い
863:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 07:58:02
>>836
ほっほーよくお見通しで。
> 経営指南書とか自己啓発本の類?(まあ実際読んだこと無いから良く分らんが)に書い
てありそうな事例の列挙に過ぎない様な気もするが。
このスレも沈滞しているからな、それに、カンフル的な自己啓発は必要さ。
それで・・・・
864:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 08:10:43
>>840
別に、それは昔からあったわ。
今に始まった事じゃない。
費用が発生する所から仕事が出て来るけど、図面、企画、それら
一斉に集まるのね、しかも、仕事が無くとも無料で収集できるわ。
それをそっくり利用して活用する悪徳業者(失礼。
も存在しますわなぁ。
名の通った会社でも、そんな事しているのでないかと・・・
補助金が欲しくて事業プラン・・それらが一斉に集まる所があり・・
・・・なんて美味しいのだろ、なんて思うのは私だけでしょうかね。
865:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 08:17:54
見積もり・・それには根拠。
それが仕様。
・・・・・・・・その仕様にはノウハウがぎっしり。
時には図面添付も必要。
・・・それが右に左に、大変ですわな。
お役所なんて大変ょ。
さらりとレスは流れるけど、結構大きな問題ですわな。
866:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 08:24:54
昔駆け出しの頃。
なんども何度も見積もり出していた・・
いつかその会社はそのデーターを使って事業を新規で立ち上げた。
・・・だが倒産した。
・・・人の褌ですもうをとろうなんて無理があったのでしょうなぁ。
867:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 08:31:15
仕事が欲しくてなんでもやる。
サービス残業も平気、もちろん数字が欲しくて値引きも平気・・・
さらに安く、、、原価割れを起こすのは必須w
無理な仕事も受けちゃう、さらに厳しくなる。
そんな関係かなっと。
868:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 09:18:23
いたちごっこ
869:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 09:45:21
>>867
そんな関係にはさせないさ。せいぜい辛い人生歩んでもらう。
資本主義だから当然だろうけど、負ければ終わり ならば、
蓄積したノウハウと新サービスを開発していたモレの勝ち。
この次の一手はかなり強力、核ミサイル並だわw
ただ他のいい会社も根絶してしまうので躊躇してるだけ。
しかーし、私が我慢できなくなったら・・・ ょさん、
バビブベボ~ 悪魔になるまでよ。
870:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 18:01:38
へぇ~~恐いなぁ~~。
んで、悪魔ってどういう事?
ささ、ここで言ってちょ~ょ。
そんな脅しに乗っちゃうかなっと。
871:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 18:12:09
確定申告おわったー!
872:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 18:18:20
文化の違いとはいえ。
人を嘲り、嘲笑し、罵倒して楽しんじゃうって事?
nGワードは、帰化の所かぃ?
873:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 18:20:48
んで、人を殺しちゃうの?
いゃだなぁそんなの・・・・2chで命を落としたら、洒落にならないょ。
ね~~、もう恐いからこないょ。
君達のルールにはなじめない。
悪いね。
874:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 18:21:34
>>871
俺も終わったよ
自分のバカ正直さがつくづく嫌になった
小心者とも言うかもしれんけど
875:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 18:22:28
って何?もしかして変なスレなのここ?
876:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 18:33:46
まだ死にたくないょ~って感じだね。
だって、まだ夢を叶えてないしね。
ずっと、こんな連中の相手していてもしょうがないし。
・・・ずるずるっていたけど、そろそろ別の世界が待ってるわん。
長らくお世話になりました(べこり。
命あってのものだね・・・・じゃ。
877:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 23:07:59
>>876
おまえ、頭ぶっ跳んでないか?
878:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 23:13:37
さて
申告のことをすっかり忘れていた俺がいる
さて
さて
面倒くせぇ!
879:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 07:54:22
白色だし赤字なんで申告なんかしなくても良いって税部署はいうけど
一応申告しておかないと取引先が架空仕入れになるとマズイので
(架空仕入れだと税務署から言われたところがあるらしい)
申告に行きます。
やめたつもりはないけど閉鎖状態
赤字の場合自営と無職の境目ってどこだろう。
880:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 08:03:34
ょ様の成りすましが連投しても 話にならない。>>876 はきっと酷いうつ状態
の中で生きてる。自覚ないよな。ここは余裕ある経営者がバカ言う場所なー
881:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 09:20:05
>>880 不況というか何というか。精神科はうつ病患者で大繁盛らしいわ。
昔知り合いのリーマンが、6000万上の新築のローン組んじゃってさ
先月その会社倒産したよ。奥さんは、まだ利息分しか払ってないって
愚痴ってたーと思ったら、2~3日出かけるって言ったきり子供達残して
ジャンプだとよ。大借金抱えたリーマンは大変。ローン組めない俺は幸せ
ジャンプの時ってのはどんなだろ 幻聴で、浪漫飛行が聞こえるのかなー
882:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 09:24:27
頭金殆ど無しで家買っちゃう人っているんだよね、考えられんわ
883:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 09:28:01
>>881
ハハハやっぱ、スカイハイだろw
884:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 15:04:26
ジャンプって支払いを飛び越えたの?支払いの飛び越えできたんならいいじゃない。
じゃなくて、ダイブしたってこと?
885:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 15:08:06
トンズラってことだろ
>>883
「お逝きなさい」だっけ?
886:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 15:17:10
>>882
不動産屋の広告に頭金0で買えると書いてあるよ。
今の家賃より安いんだから買いなさいともね。
そんな広告出すからその気になっちゃうんだよ。
その後にかかる固定資産税とかメンテナンス費用の
ことなんか何も説明していないよ。
887:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 15:31:26
>>881
死んだらローンの返済はチャラ
奥さん勝ち組だろ
888:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 15:35:19
嫁子供のためにグモるのか
889:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 15:38:35
会計士が言ってたが、普通の経済状況で30人に1人
現状なら10人に1人が>>882 に確実になるんだってな
890:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 15:40:01
スマンもっと最悪だ>>881になるらしい
891:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 18:03:45
>>890
もちつけ ぺったん
892:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 18:50:20
>現状なら10人に1人が・・・って、1学級の生徒中に3人の親がアギューってなるチュドン爆。
そういや新築マンション入居数年で、転出してる奴いる。新築1軒家も転出目立つアイヤァー。
つことは、家そのものが高すぎる。日本のハウスメーカーがボッタでゴチを何年間もマイ葬るか。
893:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 19:02:34
中学生の書き込み?
894:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 19:39:21
>>892
日本語でおk
895:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 19:46:15
>>892
ボッタでゴチでウマーのドギャ~って・・?? 意味解からんだろ
896:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 20:05:03
ギーロッポンでチャンネーとシースー
その後ルートコでパツキン、パイオツグンバツ、コーマンチキチキ
897:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 20:17:58
おまいら、あんまり虐めるとしつこい連書きを始めるぞw
898:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 20:19:47
>>896
業界の方ですかw
899:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 21:38:09
昨日、日本政策金融公庫から「融資の入り用はありませんか?」と電話が掛かってきて
これはチャンスか?と思って「また300万ほど融資して貰いたいですねー」とか言ったら
「それでは案内書と申し込み用紙をお送りしますので決算書をご用意下さい」とか言わたけど
決算書なんて作ったことない。
どーしよう・・
900:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 21:52:51
>>899
弥生会計
901:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 22:00:27
税務署に申告出した控えでいいんじゃまいか?
902:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 22:21:28
>>900
>>901
レスアリガトン
弥生会計って個人でも使えるの?>>901
20年度分じゃダメかな?21年分は今度の土日にやろうと思ってw
903:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 22:37:16
おまえ、小学生の頃から夏休みの宿題も出校日前日にやるタイプだったろ?
904:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 22:42:31
>>903
当りw
905:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 23:08:09
>>899
>「また300万ほど
て、前回はどうしたのですか?
青色申告だったら、申告時に決算書が必要では?
906:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 23:30:41
>>905
白色ですもん。
前回は申告書の控えと収支内訳書でOKですた。
907:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 23:40:44
>>906
>白色ですもん。
青色の方が控除たくさんあって節税効果あるのに。
908:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 23:46:37
青はゴマカシがきかないからね。
自分は青だし2月中に申告は終わったけど。
ちなみに課税なし。
909:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 23:51:09
それが何か?
910:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 23:54:36
>>908
ごまかしはきかんが、記帳漏れはきくぞw 脱税はダメだぞ
911:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 23:55:32
>>907
はい、50万ぐらい得するのは解ってるんです。でもめんどくさくて、なんか切っ掛けでもないとw
>>908
はい、なんでもかんでも経費ですw そうすると青色と大して変わらんみたいw
912:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 00:01:53
このご時世だから、ちゃんと帳面がないと貸してくれないかな
913:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 00:14:45
はいはい妄想タイムおしまい。
914:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 00:21:47
>>913
妄想じゃないって!
ほんとだってばw(911)
915:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 01:09:23
はいはい早く病院に戻りましょうね。
916:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 07:58:28
公庫相手なら何はなくとも通帳だろう。
あいつらは通帳で全てを見るからな。
917:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 08:39:13
これから確定申告いってきまつ、十数年やってて赤字は初めてじゃん
918:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 09:52:37
>>911
>50万ぐらい得するのは解ってるんです。
50万程度の得じゃモチベーションにならないってことか。
優雅だねw
919:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 12:17:50
さて、これから青色申告書に書き込むかな。
来週月曜日が〆切だからな。
920:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 12:25:57
ネット依存の自分・・・
921:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 04:00:58
・・・と、肉体依存の私がここで触れ合う イヤ~ン変態
922:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 09:59:40
先日 香港へ行ってきた、なんかごちゃごちゃして2度といきたいとは思わなんだ。
年金積立型fundを契約してきたよ、厚生年金なんて馬鹿らしくってやめるよ。
923:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 17:12:26
3週間前に弥生の青色申告を買ってきたんだが
やっと使い方全体が見えてきた。
と思ったら明後日が締め切りやんか。
ぎゃー
924:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 17:24:13
税理士に聞いた奥の手。
締切日の24時までなら消印がつくので夜間やってる郵便局から郵送。
てっぺん越えたら、朝までは税務署の職員来ないので税務署のポストに投函。
925:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 18:40:49
月計を電卓で集計してから入力するとか
926:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 06:44:21
何処か出かけると
人の入りに売上、仕入れはこの位、賃貸料に建物償却で間接費
コンサルみたいな事を関係ないのに考えてしまう
927:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 06:54:16
山を見ても田畑を見ても、坪単価を考えてしまうって自慢げに言ってた奴が知り合いにいたよ。
私はそんな人間にならなくてほんとに良かった。
928:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 07:07:22
他人を否定したがるのは
その本人に自信がない現れだそうです