$$ こんな自営のひとりごと 22店舗目 $$at CAFE40
$$ こんな自営のひとりごと 22店舗目 $$ - 暇つぶし2ch300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 13:06:11
うちの仕事場の裏にあった飲料の自販機が撤去された。
きっと売れなくなったんだろうな。俺も買わなくなって
2年は経つもんな。120円の缶コーヒーなんか飲めないよ!

301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 15:00:10
>>298
そう?
それはゆとりというのでないの?
いゃほれ、なんか言うてみい(笑

302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 15:03:16
月曜の真っ昼間から2chが出来るなんておかしい・・これって変じゃねぇの?
それって、みんな同じ顔して、みんな同じ行動して、みんな同じ!ってさぁあぁ~た。
工場製品みたいなそんな環境かょ、え?。


303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 15:12:03
ざっざっざっざ!って、現れる某国のシーンに現れる軍隊の行進みたいな。
ハィール!ハィール!ハイールヒットラー!ってそんなイメージな。
有機的な変化に溢れる環境ではなく~・・なんか嫌な感じ。
折なんて、3日で首吊っちゃうょ。
ちなみに、こちらではチミの想像とはまるでかけ離れた環境でね。
目の前に広い湖があり、バンガロー風の?w事務所でPC5~6台。
モニターがずらずらと並んでオペラプリズムみたいな。
そんな環境でそのうちの一台が2ch専用つーかネット専用ね。
一斉に稼働するのはたまにだが、全て動くと見物だね。
チカチカパチパチ、スターダストのような輝きを放つのさ。
夜なんて、天の川みたいさ。
どう?マジレス。
そんな仕事場もあんょ、ね。


304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 15:12:33
目糞が鼻糞を笑うということですな

305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 15:16:24
ガンダムのコクピットみたいな、そんなのを作りたいのょね。
少し遊びを取り入れた仕事場環境ね。
無味乾燥な、そんな殺伐とした仕事場なんていやですものね。
今計画しているのは、ツリーハウスを模倣した、段階のある
立体空間ね。
・・・・マジレスさ。


306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 15:18:36
風が吹くと、揺れる事務所なんてどうょ(笑


307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 15:23:05
仕事ばっかりだとつまらないしね。
そう思いません?
倉庫を利用したリフレッシュルームなんざ、みせいたね。
みんな貰い物のトレーニングマシン並べているだけですが(爆


308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 15:25:03
お茶の時間は終わり、午後のひととき、セイロンチィーも飲んじゃったし。
仕事あんまりしたくないけど、もうひと頑張りしますか・・・ボソ。


309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 15:26:45
>>296
社長がバカでも何でもいいからトヨタ様はがんばって欲しい
下請け、孫受け、期間工、その期間工の消費する店舗、大家
パチンコ屋、タクシー数えればものすごいことになる

リーマンショックの後のトヨタの工場下町の惨状ったら
ゴーストタウンかと思った

310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 15:27:37
アムロいきまーす!(笑


311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 16:16:46
仕事が間断なくあったら2ちゃんを開く暇は無いね。
夜〆る時に最後に覘くぐらいだな。こうやって書き込んでるのは
我が社も暇な証拠です。今日の分はもう終わり。明後日分までで
納期に余裕があるのを今週かけてやりましょうかねってぐらいの
仕事しかありませーん!

312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 16:51:28
値が張るけどカプチーノいれる機械を買った。
うまいうまい。
ミルクも泡にして浮かせる。たまらん。
日に3度、入れるときににちゃんを見たりする。

昼間ににちゃんかと馬鹿にしてるようだけど
(1)そういうあんたも書いてるやん
(2)そういいながら実は自虐的な意味が濃いんでない?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 03:39:51
>>303
「ょ」っていつもの2ちゃん連オタ
自己陶酔型w マジ生活保護なんだろ?

314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 08:05:45
という313はいつも見ている訳だね。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 08:18:08
313
なに?煽っているの?
それとも~もう少し話を聞きたいのね(笑
自営の家系でね、やっている仕事は初代ですが。
小さな子供の頃より経営の苦労はしっている、そして裏技もね。
なんとかやってられるのは先代(父)の知恵が移植されているからなのょ。


316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 08:33:08
独りで開拓してきたのょね。
なにも無いものから有を産む仕事やってんのさ。



317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 08:46:32
自営に興味あるみたいですが、人を冒?しない方がいいと思うょ。
これワンポイントアドバイスね。
人に助けられる事もある。



318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 08:48:14
小さな癖とかやたら気になるのは、ちょっと変かも

319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 08:52:10
自己努力により、よくもなり、悪くもなる。
しかし落ち始めたら底なしね。
奈落の底ってやつ。
これが自営ね、w


320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 08:53:14
318
まあね・・・でも自営組じゃないわな。


321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 09:04:03
>>313 モレもよく知ってるが、ウザくなるまで知らんぷりしてあげお。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 09:10:40
うるさいなぁもう(笑

はぃはぃ、さって仕事に戻るか・・ボソ。


323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 09:54:41
みんな、仲良しさんなんですね

324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 11:03:06
>>311
かといって30代の頃ほどの仕事が来たら、体力的に限界越えちゃうかもしれないな俺。
年取るまでに会社を大きくして従業員増やして、と先達から聞いてたけど、そんな商才も無かった。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 13:14:58
ご機嫌麗しゅう
いまから昼飯です。その前に2ちゃんはチェックしとかないとね。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 14:30:48
トヨタ足引っ張んなよ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 15:51:19
聞いてもないのに自分語り一人語りを延々とやりだすのってタマに見かけるけど
自営の特徴じゃないよな そんなキャラのヤツがタマタマ自営やってるということか
リアルじゃ避けて通るタイプだな

328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 16:22:40
しばらくいなくなってホッとしてたのに
また舞い戻ってグズグズ連投はじめたなw
気持ち悪いけどほっとくしかないw

329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 16:30:29
>>328
どいつのこと言ってるの?

330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 16:36:19
「ょ」

331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 17:19:48
てゆうかオレなんか、クルマ運転中はほとんど
独り言シャベリまくってるお

なんか突然、車内で大爆笑してたり、ニヤニヤ微笑んでたり
信号待ちの隣の車からみたら、不気味だろうなw

そうでもしないとこの大不景気に精神的に
もたないお><

ええもちろん従業員の前では、仏ちょうずらで
説教たれてますが・・

332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 17:34:58
ヒマだから2ちゃん見てしまうのかと思ったけど違った。
せっかくの空き時間に2ちゃん見てるから儲からないんだ...。
気構えとか、いろんなこと、立て直そうぜ自分...。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 17:40:03
2ちゃんで愚痴ってガス抜きしないと、精神的に参る
欝なヤツには仕事は来ない

334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 18:43:40
よくいいますなぁ~
ぜったいモマエラ自営じゃないだろ。
ま、それも2chですかぁ~ょ。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 18:45:13
>>331
そうそう、よくあるょなぁ。
それって・・・うんうんw

336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 18:46:41
んで、聞いてもいないのに?
え?独り語り?え?
なにょ、聞かれた事しか言わないアンタ病気。
ロボットじゃあんまいし。


337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 18:49:20
んで、なにょ、まちで逢ったら?へ?
避けて通るタイプですって?・・・
アンタね、人の事みてからいいなさいな、え!
女にもてないタイプだな・・すぐに話がつまっちゃて、お互いだんまり。
面白くもなんともない相手だな。w


338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 18:53:16
リアルじゃあれょ・・・
だんまりタイプで、あぁ~ミステリアス、なんて思慮深いの~
・・・ってこんなあんばいょ。
一回たがが外れると、大変ょ・・・言葉のシャワーね。
話題に尽きない相手に変貌しゃうのょ。


339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 19:02:44
連投やめて下さい。
掲示板ですので、書き散らかさないで読みやすい文章お願いします。
そういう書き方やスタイルはブログ向きのように思いますが。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 19:06:19
ストレスバシバシきてんだょ。、
こっちは・・・全くなぁ。
そんへん、分かってくれる相手なのか、わからん唐変木なのかレスみていれば
すぐに分かるといぅ~。
お互い自営同士だとすぐにわかっちゃうのょ・・ね。
あ゛あいつ、今パニックだぞ、みたいなw
恐らく大変な事になっているに違いなぃ・・とかw
そぅそぅ、、くらちゃんがね・・仕様変更しちゃったの・・
んでね、大赤でそうなのょ・・おおあかw


341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 19:07:37
>>339
け!こんなとこもう来てやるもんか。
ぺ!ww


342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 19:08:32
荒れる連書房・・w


343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 19:17:46
オヤジが社長なのだが上手くいかなくて困っている。
仲が悪いというか・・・辞めるわけにもいかないし困ったものだ。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 19:28:14
>>343
自分もオヤジが社長だけど今は殆ど隠居
30代はよくケンカしたなあ

業績が悪くなってきたら
明日からお前が全部やれって
まるなげされたw

業績は回復しないけど
ケチケチ作戦で経費削減してなんとかもちこたえてるよ


345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 19:32:24
>>344
俺も倹約でなんとか借金を返し終わった 親父世代はどんぶり勘定ならまだよくて勘定はかあちゃんまかせで
使いたいだけ使ってきたから出る金が多かった

346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 19:38:34
いつまでも有ると思うな  親と金

347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 19:41:10
そうだな、親次世代の無駄な設備がたくさんある
仕事自体も忙しくて出る金も入る金も多かったから
適当にやってもなんとかなってたけど

「時代が違うんっだよ」ってよくケンカした

でも、あの頃の忙しさが続いていたらカラダがもうついていかないかも
って思って自分で慰めてる

348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 19:45:31
俺も去年オヤジを亡くしてずっと嫌いで口も利かず軽蔑していて早くシネと思っていたのに
本当に死んでしまうとなんでもっとやさしく出来なかったのかと時々涙が出る

349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 19:58:21
心配すな  親は何もかも判っていた  おまいのことも・・

350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 20:40:19
前に実家の店を手伝っていたときは親父に
「お前の代になったら好きなようにやれ」と言われたよ。
日に日に口座の金がなくなっても同じ繰り返し。
今は隠居して時々持っていく金が嬉しいみたい。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 22:48:20
先代が築いて2代目が食い潰すなんてことにならないようにね。
あとおれの知ってる限り2代目さんは先代からの従業員に例外なく陰口叩かれてる。そう言う運命だな。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 22:55:37
先代の頃は登り調子の時代だもんな同じにはならんのに、
その頃を知ってる従業員にはたまらんのだろうね。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 06:34:54
手に負えない腐れジジイと大喧嘩して仕事辞めさせたのが3年前
ところが用事もないのにお袋と毎日事務所に出てきて新聞読んでるかぶつぶつ嫌味言うか
邪魔になってしょうがない 早く氏なねぇかなぁ
会社の倉庫作業場のいくつかが親父名義で毎月十数万の地代家賃をどんなに苦しくても
きっちり持って行きやがる ホント早く氏なねぇかなぁ
でも氏んだら>>348みたいに思うのかなぁ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 08:49:27
>>351
先代がやっていて、どうにもならなくなった時点で
2代目が引き継がされるってのも多いんじゃないか?。
周りの人は2代目がダメにしたってことにするけどさ。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 09:01:36
そうそう、みんな2代目が潰したっていうけどね。
しかも、先代が持ち出ししちゃってるわ。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 09:04:02
組織もそうね、バブリーな感覚が抜けないのさ。
高度成長時代を経験していればね、なおさら。


357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 09:11:04
しかも、歳を取って老害をまき散らしているから始末に・・・
老人特有ノ症状を掲げとく。
1.頑固、ひとの話を理解出来ず、話も聞かない。
2.猜疑心、取られてしまうのではないかと疑をもつ。
3.変化を好まず。
以下略。
徐々に下方に下がるのは誰が見ていてもあきらか。


358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 09:14:31
昇る朝日に沈む夕日。
どちらが賢明?

父の遺言とも言える言葉があるが、死に馬に乗るな・・
そうね、死にゆく馬の先は死あるのみ。
ゆく先は冥界w。


359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 09:15:31
あげといてやるょ(笑


360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 09:21:13
>>343
別部門を作って伸ばしたら?
新規ブロジェクトを立ち上げ、取引先から全て新規
Z旗揚げしちゃうってのはどうょ。
343>
知り合いの若もそうして、今急成長している。
海外の投資家も集めているみたい。



361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 09:27:19
新しい事を始めるのに、邪魔になるのは古参。
全て切り捨てたわ。
ほぼ会社を入れ替えたみたい。
別に彼だから出来た事で成功例のひとつだね。


362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 09:58:45
どこも同じなんだなあ
俺のところも名義だけ親父が経営者
仕事にはノータッチのくせに報酬だけは月10万
今までの合算がもう1千500万越えてるw
そのくせ、生活費、冠婚葬祭費は一切出さない、完全に小遣い
ベンツ買うって言ったときは、ぶっ殺したくなった
俺が軽トラで何でも済ませてるのに

古いパートのおばちゃんに止めてもらうときは苦労した
やめてほしいって言ったらぶんむくれで


363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 10:01:42
>>353
>早く氏なねぇかなぁ

直接言ってみれば?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 10:05:55
いつも利用してた店が新装開店してオサレになった
そこで受付してたオバちゃんも若い子に新装された
後日スーパーでそのオバちゃんとバッタリ会った
オバちゃんにその店の悪口嫌になるほど聴かされたよw  

365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 10:59:57
そりゃ、捨てられたんだもん、悪口は尽きないよw

366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 11:32:01
>>360
新規ブロジェクトかょ、投資金額1万円で自分で試行錯誤して製作
全くの新商品で売れるものができたら、システム化するってこと?
それとも他社のパクリか? とにかく金と時間がほとんどないがw

367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 12:12:11
そうそう、全ての人はそういうね・・・
金が無い!時間が無い!ってな(笑
出来ない君の一つの魔法の杖だねw

んで、金と時間があっても、その気が無い!ってな(笑

368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 12:15:00
まぁいい言い訳のひとつだな。。。っな。
んで、一万円でとうやったら出来るのか考える。
俺なら政府や爺体の補助金もらうな。
上手にすると、5~6千万くらい貰えるのでないの?
その電話通信費として一万円使うけどね。



369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 12:18:45
時間がない、忙しいんだよ!
って出てきそうですが、時間とお金は作るもの。
別に、みんなそうしているのでないの?
朝少し早起きするとかね(笑
なんか・・あまりいい経営仲間いなさそう・・・・ボソ。
それより、いい仲間を作る事が先決のような気がするけどね。
いい話をどんどんくれるわ。
マジレスね。


370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 12:20:15
だから2ch・・・・・・・・

あぁそうですか(ボソ。


371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 12:24:24
市場調査やそのスキルを疲労したいけど・・・よしとく(笑
また、変なのが出て来ても困るしねゆ(汗


372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 12:30:36
今いきずまりを見せているのは、世の中が変化しているからなのさ。
一番分かりやすい例として。
ブラウン管テレビがあった。
そして、液晶・・・次は立体テレビね。
立体テレビ・・・買うわな。
家電業界は黒字になりつつあるのは、変化つーか。
新しい商品を作りだしたからなのでないの?
車もそうさ、あんなの欲しくもなんともないという。
どれも似たような商品だわ。
劇的な変化が始まりつつあるのね。
古いどうしようも無いものにしがみついていてもね。。。。


373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 12:32:38
>市場調査やそのスキル

ぜひ、お願いします

374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 12:33:26
これから、ルネッサンスっていうかぁ・・・
大爆発的な出来事が始まるような予感がするのさ。
ここ数年期待大だょね。
先端技術に関わっている連中はまるで夢のような話をしているもの。
爺なんて、ついていけないわなぁ・・・・


375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 12:34:49
>>373
いゃですw
いじめっ子が来るもの。
ありぁ、女だな(笑


376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 12:38:31
富の一極集中で資本主義の崩壊が始まります
自民党崩壊は序曲です

377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 13:13:02
昼飯食い過ぎたよ。ちょっくら昼寝すっかw

378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 19:56:57
自営で飲食店をなさっている方に質問です
もし、すごく経営が危ないことになってて、いろいろ考えたあげく
そろそろ畳もうかなと思っているとします
今日もお客さんぜんぜん来ないなーと考えながら煙草をふかす

なんとなくそんなムードのお店が近所に多いんです
で、入ろうかなと思うんですがいつも迷うんです
折角、畳もうと決めかけてたのに、今、客が来ると
決心が鈍ってしまい正しい決断ができなかったら申し訳ないな、と
まぁそんな一人のことで状況変わったりはしないと思いますが

どうなんでしょうか?
そういう時客が来ると嬉しいものですか?迷惑ですか?
別に関係ないですか?

いつも迷いながら通り過ぎてしまいます・・・
お店はやってないけど自分も自営なので考えすぎてしまうんです
バカな質問ですみません

379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 23:43:37
うれしいよ。
客がいる店に客は来るもんだと思うから。


380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 03:34:56
>>368
オススメの書籍か何かありましたら伝授してほしいよ~><

381:368ですがw
10/02/11 07:57:25
あぁいうのはね、水ものさ。
都道府県にあたってみな、商工会なんかも狙い目ね。
ITをいっといっとなんて言ってた総理がいたがw
その頃PCを買ったら補助金が貰えたり、しちゃったのよね。
なんでこんな所(役所ね)にこんな予算があるのだみたいなのもあるからな。
今民主になって厳しくなる予感がするけど、予算持っている
所もあるのさ、そんなのサーチするのもいいかも。
足で情報集めないと無理なのょね。


382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 08:02:25
昨年こんな予算がついたw
新規農業創業者に年間300万、しかも三年間に渡って援助してくれる
のょ、申し込みしたけど、アンタね!なんて・・w
窓口で食い下がってもね・正体バレバレでw
ならば他にないの?なんて言っちゃいけませんょ(笑


383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 08:07:39
あぁいう所は縦割りですからね、隣でなにをしているのかさっぱり
分からないのょ、なので、補助金よろず相談所みたいな所を作って
みても面白いかもな。
それこそ通信費一万円で創業できるわ(爆笑


384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 08:10:24
廃業したらお金をもらえちゃったりしたのでないの?
誰か詳しい情報持ってない?


385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 08:12:40
自民叩くけどね、いたれりつくせりだったのょ。
ただその情報を上手に活用できなかったものがブーブー一言ってるの
でないの?
日本在住の外国人とか・・・w


386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 08:14:17
帰化すればいいのに、そすりぁ色んなサービスを受ける事が出来る
のにね~。


387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 08:16:54
知っているものと、知らないものの違いはそこな。
色んなサービスを上手に活用しましょうね、賢くさ。


388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 08:22:14
新規創業、ビジネスチャンスはね、ものの本には書かれないのょね。
それは、筆を握っているものは体感してないからさ。
相手の負に応える、これが本質じゃないかなっと思うのさ。
おっと、来客だ、またね(はぁと


389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 08:27:59
俺もこんな↑上から目線で説教してみたいもんだぜ。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 09:38:50
せめてコテつけてくれればあぼんするのに

391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 09:48:49
>>390
禿同

392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 10:22:55
さて金策

393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 10:38:41
ょちゃんは息が続かないので
細切れ発言しかできません。
みんな大目に見て上げてねw

394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 11:12:33
ここ、3人くらいで書き回してんの?

395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 12:28:47
一人が掻き回してるんだよ

396:378
10/02/11 13:04:43
>>379
それを聞いて安心しました
ずっと気になってた、えらくレトロなお好み焼き屋さん
さっそく行ってきます

397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 14:47:36
>>388
そうだわな、これから電波はっみる。アリガト
「ょ」さんは強靭な自分を持ってるね。そこが好きだなw
完全無欠だったモレが、経年変化で弱気ヤローになってたよw



398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 14:56:37
>>397
>電波はっみる。

なに?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 15:40:58
>>398
一人遊びやってるんだろ

400:400
10/02/11 16:39:45
400

401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 16:47:53
ねむい・・・・・

402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 17:55:18
ダメな一日でした orz

403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 20:02:54
当分無理だな

404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 22:36:25
確定申告と消費税申告でthe end

405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 03:05:49
近所の8人も座れない貧ラーメン屋(夫婦でやってる)の大学生の長男が成人した。
あと高3。何とか無事に親の役目を果たしてる。反対にその真向かいにある豪勢な
不動産屋はどんどん成長して、奥様も外車乗ってキラキラしてた。そこのガキ達も
生意気だった。が潰れてしもた。奥様とガキ達も住んでない。社長は蒸発らしい。

さて、あなたはどちらの親になりたいですか?永久貧乏か一攫千金か?さあどっち?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 06:16:00
そんな極端な会話しかできないと
現実でも的確な判断できないんだろうな。
どちらを選ぶかではなく何を感じ取るかだろ?
自ずとどちらでもない第三の選択肢を出すことになる。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 08:09:32
っていうかぁ・・・なんとなく呆れるわな。
あんぐりと開いた口が閉まりません・・・。
ここは自営スレ・・・海千山千の猛者達が犇めいているのに・・ね~・
なんか悲しくなるという・・・。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 08:15:29
これね、よく人を騙す人が用いるのょ。
仕事でならなおさら、そして時間ね、すぐに答えなくちゃいけない状況ね。
トラブルの元だわな。
どちらに答えても相手の思惑通りの答えになってしまうという・・・

409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 08:19:56
得意になって出しているけど、みんなみえみえなょね。
んで、俺はこう言うな、まず君はどっちがいいと思う?ってな(笑
そこで君が答えたら、ダウと(爆笑
そして僕はこう言うょ、なぜ?ってな(大爆笑ものさ。


410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 08:22:17
交渉術を少し勉強してね(はぁと。


411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 09:22:55
>>397
いや、そんな深い意味はないよ。実際の近所の相対的な商売から
飯食って終わりか、無理して借金し拡大路線かを自分にあてはめて
なんとなくカキコしただけ。考えると眠れなくなってさwスマン

412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 09:33:25
今はなんとか喰えてた貧乏がバタバタ潰れて離散してるよ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 09:52:31
子供の頃は金持ちの家之子として過ごしたいな
裕福経験しておかないと、俺みたいに貧乏性が一生染み付いてしまう

414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 09:55:36
まず、外車乗らない
成長過程で貯蓄する
で、今の自分がいる

415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 11:13:18
だれかシリのアナ舐めて

416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 11:49:26
今まで惰性で継続していたリアル店もそろそろ心が折れる時でしょう。
折れるというよりは心をたたむって感じ。自発的に。

それが結局今までの蓄財を減らさない最善の策であることを、
実権を持ってる右肩上がりが染み付いたジジババもやっと認識してきた気がする。
先発組はすでに、それに加えて後発組もね。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 12:25:15
やっぱり2chだなっと。
否定的で、ますます落ち込むという~~~。
ま、そんなもんさ。
俺なら打って出るな。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 12:27:52
バケツに入れた蟹の話をなぁんとなく、彷彿するような。
まるで絵に描いたようなレスの連続ですなぁ~~~w

でもなぜ借金をして拡大しなきゃいけないのか、そこがわっかんないとこ。


419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 12:32:48
1、客がもう毎日毎日押し寄せて来て、近所迷惑だしとても一店舗では
  収まらない!
2.フランチャイズのノウハウもあり、MBAも持ってるし・・
 実績もあるので、そろそろ勝負を仕掛けたい・・
3.金利も安い今が借金の為所、その借金を踏み倒す目論見・・w
4.なぁんとなく、漠然とした雰囲気で、社長と呼ばれたいw


420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 12:35:51
アメリカ帰りのラーメン屋なんて、ドキドキするね。
日本のラーメン文化をアメリカに伝えたい!
なんて、大きな野望があるなら、いんでないの?
どう?



421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 12:40:44
どうせ、ろくな人生を送って来たわけじゃないっしょ。
変わろうよ、大きな野望を抱いてさ、ね~~。

今ここに奮起し、そして一人の男が立ち上がった!


422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 12:43:30
この前、テレビで崖の上のポニョ観たけど全然意味がわかんなかった
カットされまくりだったんだろうか?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 12:44:35
暗喩過剰

424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 12:49:01
ニュウヨウクのオフィスビル街に立ち並ぶ、ホットドッグ屋に挑戦するとか・・
それを企画して、テレビ局に売り込むとか・・・
ブログを立ち上げて、アファリエイトを目論むとか・・
ドラマ仕立てにしないと・・人はついてこないょ。
サクセスストーリーを作らないと・・ね~~。
経済は感情で動くのですょ・・・w


425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 12:52:58
巨匠にありがちな自己満足作品で
スタッフは何も言えないんだろうな

426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 12:56:21
ハウルだって何が何だか解らなかったし

427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 12:57:58



・・・・・・・・・・・・・・・(笑

ま、どうせ一度の人生じゃん。
おもいっきり、ドキドキしようょ。。
ね~~そう思いません?(笑


428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 13:17:58
千と千尋あたりでクスリやってるんじゃないかと思った

429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 13:56:45
「ょ」の糞馬鹿うぜーから消えるなりコテつけるなりしろや
本当に40越えて「ょ」なんて書いてるなんて信じられんわ
よっぽどキモオタなんだろうょ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 13:57:24
しゃむしゃむよー

431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 14:31:29
さすがに「ょ」をNGワードにすると支障があるな

432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 14:37:59
そうだょ。。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 15:48:49
ょをこれだけ言われても使い続ける君。
立派な講釈たれてるだけのことをやっているんだろ?
その割にはチープな臭いがぷんぷんするよ。
夢や妄想を語るのは自分だけのブログにでもしてくれ。
どこかで仕入れた話を得意げに話す、一番卑しい人間のようだ。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 16:30:37
「ょ」はあちこち覗いては、上から目線で説教じみた陶酔型。
かなり貧しいニオイがするね。やっぱ40過ぎた経営者達はそういう
ところに鋭く反応する。面接時なんかは特に、どんな能書きを語ろう
が、使えるか否かを即判断するもの。まず「ょ」は使いたくね~なw

435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 18:12:23
連投爺さん、リアルで話相手居ないのかしら。
書き出すと止まらないみたいだけど、そうせざるをえない心理があるんでしょうね。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 18:16:12
バレンタインやってきますね
情けないんですが夫へのプレゼントにあまりお金をかけられそうにありません
ちょっとしたプレゼントとせめてもの手料理・・・ぐらい
殿方の皆様、「ちょっとしたプレゼント」どんなものがいいでしょうか

437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 18:16:46
不安なんだろ
最後の「皆さんもそう思いません?(笑 」でブチッとくるw

438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 18:41:55
「ょ」が攻撃対象になっているようですが
はたから見ると攻撃してる人も怖いです

439:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 18:46:39
チッ、うっせーなー

440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 18:53:54
国母、金メダルだっ!

441:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 19:02:13
ほっほーーー。
ょがそれほど大好きみたいですがぁ~w

今度ぁにしようか(笑

442:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 19:04:40
攻撃対象っていうかぁ・・・
まともな話も出来なくて、うろついている連中でしょうね・
相手になってやろうか?。


443:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 19:06:04
2chそのものも、ふぅーーー。
別の国の文化のしとでしょうね。
なむ~w

444:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 19:06:52
だれかが何かを言う、必ず出てくるのが今の連中さ。


445:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 19:07:51
プロパ的な中身の無い攻撃な。


446:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 19:10:46
中身の無い連中を相手にしていても・・・つ ま ら ない
のょね。


447:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 19:20:06
今来て煽っているものの意識をみてみる。。。

潰れそうな、閉塞感、窒息感の中で生きてきたのだね・・
なんとなく、可哀相な気がするょ。
マジレス。


448:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 19:22:35
もう少し、煽って欲しい、そしてその意識を見せて欲しい。
・・・・マジレスょ。


449:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 02:01:10
「ょ」とは長い付き合いだから、彼の気持ちがよ~くわかるw ただ彼は
愛情というものを知らないの。エサをあげようと優しくしても警戒して吠える
ヤセ犬なんだわ。幼い頃から友達いなーいから妄想でいい気分を味わう輩。

大人になってからは、嫌われようとも2chでは現実に
人に話を聞いてもらえることができ無上の喜びなのーw

「ょ」の使用は、2chでの自分の存在価値の軌跡
Wikipediaで調べてはカキコ、わからなければ
話題を変えちゃうんだお・・・フフッ 可愛い奴だぜwww

450:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 02:55:52
同感!
>>441 エクスタシー寸前? 馬鹿みたい
>>448 釣りじゃないね マゾ? キモイね

451:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 07:52:30
おはょう

452:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 07:57:05
全くなぁ、もう~せっかくいいとこに来たのに、はぁ・・
マーケットリサーチから、その構築。
そして、ラーメン屋をいかに繁栄させる事が出来るのかそのスキルを
集めようと画策してきたのに・・もうね~おじさんとしては
小心なのさ・・・なんでこう邪魔がはいんのょ。。。ぶつふつ。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 08:02:28
>>449
「ょ」とは長い付き合いだからってね、あぁーた。
449なんて知らんのょ。
なに仲間面してんのさ、ぺ!(w


454:愛情も知らない痩せ犬
10/02/13 08:04:02

・・・・あぅ~ん!
・・・ぶるぶる(寒w

455:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 08:08:28
やっぱりそういう方向に行っちゃうのょね。
目的やその方法論などどうでもよく。
内容や向かっているそのものは、人。
アオラーの特徴だょね。


456:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 08:11:09
出て来たわ、なぜ借金をして拡大しなければならないのか?
そのなぜ?は、どういう理由なのかって所が今の一連のレスの重要部分でないの?
どうょ。


457:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 08:13:35
目的がハッキリしておらず。
でないの?


458:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 08:16:04
悪いけど、ロストするわ。
将来ね。


459:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 08:19:47
迷っているのは、自信が無いから・・・
つまり、2chに来て、どうしようかなどと聞いているのはその現れなのさ。


460:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 08:23:58
今の君の意識を覗いて見た、将来ジエンド。
やり抜く心、不動心とも言えるものがまだ備わっておらず。
見切り発車ではね・・失敗するわ。
時期を待て・・じゃないのかなぁと。


461:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 08:42:10
出てきたのはそれだけじゃない。
1.補助金の制度案内。
2.事業計画、プランニング。
3.マーケットリサーチ。
4.本人の本気度はどの程度のものなのか。
ユウスィ~(笑


462:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 09:12:03
「ょ」とか書いてるのって前スレあたりから湧き出した基地外だろ
それを甘やかして図にのせた馬鹿も一緒

馬鹿はアボンして元の自営スレに戻せよ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 10:24:26
よっしゃー、朝4時から仕事して、今殆ど目処がついた
オリンピックの開会式見るぞ
wktk

464:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 13:22:25
>>462 自営でなく零細スレ でつね

465:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 14:59:26
「ょ」はかなり前から居る。
レスつけてる奴がたまにいるのが信じられない。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 15:23:56
ちょめんこ ちょめんこ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 15:27:00
業界のメーリングリストに似たような存在がいる
独りよがりなクソ長文を連投に次ぐ連投 ウザいことウザいこと
匿名じゃないから誰も面と向かってケチは付けないが座長以下参加者全員スルー
でも2ちゃんの同業者スレで格好のネタになっててテラワロス

468:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 15:29:12
大人なんだからみんな仲良くしましょーね

469:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 15:34:11
>>468
そんなんだからつけあがるんだよ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 15:52:08
そんなんだからつけあがるんだょ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 16:07:26
>>469
そんなんだからつけあがるんだよ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 16:55:19
MLなら片っ端から削除すればいいけどここは嫌でも目につくからな
コテ付けねえかな即あぼーん登録するのに
ジエンの邪魔だから付けないんだろうけど

473:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 02:16:25
今日母親と娘らしき二人連れがうちの店に来て、母親が680円の商品を手にとり
同じものを5個欲しいと言ったんで、オレが上の箱から出してる最中のこと・・・

娘「それ100均に売ってる」母親「やっぱり結構です!」とハッキリ言って帰った(><)


474:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 09:35:43
ふはははは。
ばけつの蟹、バケツの蟹(笑

475:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 09:35:53
>>473
きびしいな・・・

476:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 09:38:40
だれかがなにかの意見を言う。
必ず湧いて出てくるのがこの連中な。
目の色変えて潰しにくるわ。
これ、2chのセオリーw
;連投は関係ないのさ。
つまり、目立つのは気に障る。
され以上でも以下でもない。
ゆぅすぃ・


477:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 09:41:36
>>473
雑貨は難しい。
水道の水みたいにどんどん安くなって来ているからな。
そのうちただ、なんて時代ななるかも・・・
俺なら、バケツの後ろに広告入れて配るかも・・・


478:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 09:45:30
可哀相な連中だな。
今までボコボコにされて、人に語りも出来ず、そして管のように
くらげのように、ぼーーーっと生きるしかならないのさ。
なので、自由に考え自由に動けるものは癪のたね。
そのうち、キーーーー!なんて(大爆笑
自営組は自営組でも、なにか動きの取れない牢獄の住人でしかないのさ。


479:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 09:46:37
キレそうなのはこっちさ。
なぜなにも意見が出てこない!
こいつらバカか!ってな・・・・・


480:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 09:47:42
人を嘲り、嘲笑するのだけは神技な。
そのスキルだけしか無い。


481:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 09:54:26
ば け つ の蟹。

ウザイのは意見をいうからさ。
脳力、考える事を放棄している。
それがチミ達の正体、どう?


482:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 09:57:28
嫌な思いまでして、マジレスくれてやってるでしょ。


483:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 10:07:25
こんな環境だと、じょじょに落ちていく。
マジレス。


484:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 10:16:56
意見を言い、目立つものは殺。
これ、常識な。


485:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 10:20:19
新規ゃ話題性も無ければ滅す。

活躍しようと、飛び出せば今みたいな得体の知れない連中に殺される。
・・・・・ジレンマの狭間だな。


486:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 10:22:17
日陰で、お天道様の下で生きている椰子達じゃないわ。
そんな連中に殺されてもな。


487:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 10:25:24
ウジ虫みたいに湧いて出てくるもの正体は。
日陰者、一生日のあたる所に出れず。


488:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 10:26:10
こんなのでましたけど

489:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 10:32:32
>>478-483
おまえはバカか?
お前のくだらん駄レスなんか読みたくもないっつーの
しかも毎回、いくつも垂れ流しで
なにがマジレスだ、あほ


490:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 11:00:42
>>489
>>1 ※スルーする/しないは大人の判断、自営業!
だが、できればスルーしてくれ
相手をするお前も荒らしだと思われるぞ

491:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 11:46:14
小売りが厳しいのは今にはじまったことじゃないじゃん。
むしろ今まで生き残ってきたことにプライドを持つべき。

うちら建築土木関連も同じ事が言えるんだけどさ、
周りで廃業だの夜逃げの話聞くとやっぱ鬱入るね。
明日は我が身だ。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 12:09:32
低コストの輸入製品や、安い労働力、それに不正コピー商品などに押されて
「正当」な価格のものが売れにくくなっていますよね
不景気などのせいで値ごろ感が崩れていることも一因ですが
労働力に値する収益を上げるのが本当に難しいです
>>477さんのバケツ広告のような工夫が必要なんですね
でも...
広告でしか収入を得られないような世の中にはなってほしくない気がします

493:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 12:15:15


494:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 13:28:35
>>492
確かに。>>473だけど、オレも100均は脅威だが利用もするのが本音。
ただ不思議なのが、100均なのにそんなに客の購買意欲は無く、手に持っているのは
1~2個でレジに。逆に百貨店などのセールでは長蛇の列(安くないのに)が不思議。
脅威に思ってるのは自分だけなのかとも感じたりする。世間の感覚を教えてくださいな。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 13:50:02
ヒント:期間数量限定

496:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 14:09:18
うちらは元々、耐用年数の長い商品を売っていたのに、中国から大量に安い商品が入ってきて
値崩れしてしまった。
耐用年数の長い商品は売るときにがっぽり儲けておかないといけないのに。


497:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 14:13:41
100均といえば近所の居酒屋
ちょっと前に改装オープンしたんだけど
その時灰皿を一個1千円で20個買ってきたんだ
半年したら同じものが100均にあったって
なげいてた

適正価格は500円?

498:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 14:20:27
>>494
世の奥さん連中は安物よりブランド品バーゲンの利幅額のほうが購買意欲沸くんだろな。
100均で買う物は安物で十分で要る物だけって感じだけど百貨店のセール品は、あのバッグが数万円安く買える
ってな感じで。

おれも単価より利幅の方が大事だし。
(おれが薄利すぎてこう思うわけor2)

499:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 14:38:23
みんなありがとう。
>>498う~ん、なるほど参考になる。なんかワクワクしてきたよこれw

500:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 15:41:28
>>498 同意w
でもな、意見を求めているのも答えているのも40代ってのが問題かもな。
実際30代前半以下は百貨店にすら行かないよ。利幅額にも興味が無いのかね~。
幼少期から大セールや赤字50%オフを見てきているから。そういう世代を視野に入れて
行動しないと、また大きな壁にブチあたるかも。ここはみんなで知恵出し合うべしw


501:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 16:01:01
>>500
それはすごく鋭い意見かも
生まれたときからPCやケータイがあり、遊びはゲームのみ、っていう世代の
考えてることはわからないけど
この人たちのニーズにも応えないといけないんですよね

502:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 16:28:33
なに、やっとまともなレスが付くようになったじゃんょ。

>>490
スルー出来ない訳でもあるのでないの?

503:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 16:32:40
むしかえすな馬鹿

504:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 17:09:11
最近の若い子らってネット世代たから、TVや雑誌の一方通行の情報だけの時代に生きてたおれらより
遙かに知識や知恵を獲得し易くなってて頭デッカチになってるんだよな。

なにを言いたいのかというと、もう昔みたいに企業がガキをカモにして儲けるなんてことが出来なくなってるんじゃないかと。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 17:59:37
>>504
携帯電話とゲーム機の鴨になってますよ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 19:37:50
バブル経験者やそんなギラギラを夢見て生きてきた世代が考えることは
30代から言わせりゃ「甘すぎる、そんな悠長な事いっててどうすんの社長?」
って感じ。トムハンスクのビッグって映画は「売れる玩具を子供がどんどん生み出し」
みたいな、大人が考えた玩具なんて売れるわけないって考えさせられた(^^)

507:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 00:07:04
>>504
そうそう。情報量と情報収集力すごいですよね。
ただ、その媒体は匿名性のあるネットだったり・・・
なのでリアルのものを怖がる半面、リアルなふれあいが恋しいのか、
一人でやるゲームとかネットゲームに慣れすぎてるため、
ゲーセン行って同年代の人と盛り上がれると楽しいらしいです。

>>505
その辺はやっぱり子供なんですよね~

これからはアナログなものや、コピー不可能な商品や実直・体当たりな
サービスの方が需要が出てくるんじゃないでしょうか。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 04:28:53
>>507
アナログ・・・・・リセットできないもの   レコード、手作り
コピー不可能・・・プリント・ダビングだめ  絵画、生き物
実直・体当たり・・江頭2時50分      飛び込み訪販、キャッチ

スマン、頭が悪い こんなことしか思いつかんw 子供なんですか~

509:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 06:57:37
やっべ、確定申告始まる
あれ済ますまで宿便が残ってるようで気分良くないんだよな

510:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 10:11:08
年が越せてホッとしたのもつかの間、2月の支払日がすぐくる。
売上ないのによ~

511:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 15:14:00
>>510
2月の支払日は10日だったけど乗り切ったよ
毎月2月の支払い用に積立してる
12月の最終の仕入れが結構な金額なのに1、2月は売上げ少ないからね

512:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 15:28:03
>>511
賢い!見習おう...

513:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 22:00:12
日曜に暇つぶしに40代板、片っ端からロムって見たが
不安になったつーか、理解出来んかった・・  2ちゃんやってる40代って
異常性格者ばっかりかと思えてきたw  コテスレなんか完璧に逝ってる

  ここの板に戻ってきてホットしたわw  まー中にはたまにおかしな奴もいるが
ある程度まともじゃなきゃ自営業続かんわな・・
たまには成り済まし自営も混ざってると思うが・・

514:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 22:40:05
>>506
>>508
さっきNHK(ニュースウォッチ9だと思います)で、
消費動向には一点豪華主義が見える、というような話をしていました。
長い不況で節約疲れしてしまった消費者が、たまに自分へのご褒美として
少しだけ美味しいものや豪華なものにお金を使う、ということらしいです。
たとえばコンビニ弁当は300円前後などの低価格帯のものが売れる一方、
550円以上の良質、健康志向などのものも売れるらしいです。
消費者として、「節約疲れ」という気持ちはわかる気がします。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 23:09:11
>>514
俺も見た。
で、色々と思案中

516:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 23:59:18
>>515
良いアイディアが浮かぶといいですね
私も考えながら寝ることにします
おやすみなさい

517:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 00:55:15
>>508
オレは仕事疲れで贅沢してる。300円前後では疲れが取れん。
やっぱ外食(うまい焼肉)。時々王将で我慢。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 01:22:41
若いもんにへいへいすることはない
これからの高齢化社会やっぱ爺婆でしょ
介護ベッドとか電動車椅子とか電動三輪車のレンタル業とかがいいよ
先短いから買うのもあれでしょ
世のため人のためになる仕事でいいと思うけどな

519:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 08:36:14
>>513
今までのレスの中で一番まともなレスのような気がするわ(w

>>518
>世のため人のためになる仕事でいいと思うけどな
↑今考えているのはそこなんですょね・・
金を集めるのが自営社会のようにおもわれがちですが。
世のため人の為にが自営本来の姿じゃないかなと。
儲かるぞ、ではなくね・・・・

520:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 08:44:27
>>519
それで飯が食えればそれが一番いいんでないの?

>>518が言ってる世のため人のためはニュアンスがt

521:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 09:41:38
おはようございます。
またTVからのネタですが、「ワケあり」商品が引き続き好調だとか。
そうです、女性は「お得感」に弱いんです。
そもそも女性は「幸せ」にお金を払う生き物なので、
「お得感」→「幸せ」につながる→財布の紐を緩める、ということですね。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 10:29:52
以前なら蟹の足が一本無かったりとか大きさが規格外だったりだったワケありが
ワケあり商品が好調な為に、安売り業者も引き取らないような品質にワケがある商品が出回りだしてますね
ワケあり商品もそろそろ終わりだと思いますよ。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 10:42:27
故意に作られるワケあり商品が横行してます
消費低迷で正規商品が売れないのにワケあり商品が
そんなにたくさんは出来ませんよw

524:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 10:44:46
アウトレットみたいにメーカーがアウトレット用に作るのと同じで
訳あり風を作っているんだよ。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 11:10:49
ワケワカメだな

526:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 11:45:29
たしかに
でも、お得とか、ブームに踊らないと経済がまわりません

同じアホなら踊らにゃ・・・・・・・

527:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 11:48:23
嫁に家計から20万借りて支払い間に合った

景気のいいときは財布の中にいつでもそのくらい入ってた金額なのに

528:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 12:40:18
>>521
それそれ、そんな感じで各業界でどう時流に乗せるかを考えるべし。
美人だがアホ、形わるいが美味い、雑だが丈夫 NGワード・・・臭い、不潔

529:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 14:48:50
>>528
巨乳だがスリーサイズ一緒
丁寧な口調だが口が臭い
気を使った仕事ぶりだが遅い

これくらいしか思いつかないよ

530:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 16:06:04
物は造れば売れると思ってた。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 16:15:28
店番していて、1日に4、5組しか客が来ない日が多い…。


532:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 16:25:30
数組しか客が来なくても、飯が食えてるならいいじゃないか。
そろそろ明日の米を心配しなければならない立場からみれば
羨ましい。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 17:57:22



自民支持階級の自営業者・百姓を弾圧して労働者に還元するべき。

まずは所得税捕捉率是正と、節税特権の廃止だ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 18:06:11
建設国保疑惑 偽装の実態を明らかに(2月16日)

↓この人達って、自民のすくつですよね…

 個人・零細経営の建設関連事業所が加入する全国建設工事業国民健康保険組合(建設国保)の道内2支部で、加入資格のない法人が大量に偽装加入していた疑惑が明らかになった。
 事実とすれば、大きな問題だ。建設国保は東京に本部を置く。監督責任のある東京都や厚生労働省は実態の解明を急いでほしい。
 建設国保は、自営業者らが業種ごとに組織した国民健康保険組合の一つ。事業主を除いて従業員5人未満の事業所が加入している。
 株式会社などの法人や従業員が5人以上いる事業所は、原則として全国健康保険協会(協会けんぽ)の管掌健康保険などに入ることになる。
 ところが、二つの支部では法人を従業員5人未満の架空の個人・零細事業所に分割するなどして、730法人、組合員2450人が偽装加入していた疑いが持たれている。
 手の込んだ偽装をするのは、事業所、組合員、組合それぞれに「利点」があるからだ。
 協会けんぽに加入した場合は、厚生年金への加入も義務付けられる。協会けんぽ、厚生年金とも保険料は労使折半だ。一方、国保組合には事業主負担がなく、事業所は保険料支出を免れる。
 保険料も協会けんぽより割安で、組合員にとっては負担が軽くなる。組合には加入者の数に応じて国からの補助金が出る。
 経営が厳しいのは協会けんぽに加入する中小企業なども同じだ。偽装は医療保険の根幹にもかかわる問題といえる。
 建設国保本部から全国の支部長あての文書には、偽装工作を勧める記述があったという。徳島県支部で無資格者が多数加入していたことが分かり、都と厚労省が同支部と本部への立ち入り調査をしたばかりだ。
 仮に偽装工作が組織ぐるみだったとすれば、問題の根は深い。
 しかも偽装が始まったのは、法人の政府管掌健康保険(協会けんぽの前身)などへの加入が義務化された1997年以降という。
 なぜ長い間、不正な状態が放置されてきたのか。都や厚労省は、チェック態勢に不備がなかったか検証すべきだろう。全国の各支部の実態を徹底的に調べる必要もある。
 建設国保に限らず、国保組合には協会けんぽなどより格段に高い国の補助がある。その一方で、加入者の入院医療費を無料にするなど財政力が極めて強い組合もあり、他の医療保険と比べてバランスを欠くと指摘されてきた。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 20:45:17
>>530
ものづくりができる才能をお持ちで、うらやましいです!

536:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 00:23:38
雑貨や食品など小売のお店をしておられる方へ

女性から見ると、個人のお店と大型のスーパーは別のものです
でもスーパーの方が便利なのでそちらに行くことが多いです
個人のお店に「わざわざ」行く理由は次のようなものなので、参考にしていただけると
嬉しいです(わかりきったことかもしれませんが)

・品揃えが違う(スーパーには意外と、利益率などの違いからか、置いてないものがあります)
・なんとなく雰囲気が良い(他の人とは違うお店で買い物をしたという満足感が得られる)
・融通をきかせてもらえる(高齢者は牛乳などでも重く感じるらしく、家まで届けてもらいたいらしいです)
・ブログなどで話題になっている
・通りすがりについ入ってしまうようなディスプレイ
・いつも綺麗に掃除がゆきとどいていて商品が見やすい
・専門的なことは相談に乗ってもらえる(また、そのようなことがHPなどに出ている)

537:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 01:20:33
>>536
参考になりますねwが、雑貨が好きな消費者側からは・・・

>品揃えが違う(売れ残りの山を定価で買わされる、値段を比較できない)
>ブログなどで話題になっている (ネット上は自演で誇張できる)
>つい入ってしまうようなディスプレイ (見せかけがいいとボッタクリ?)
>相談に乗ってもらえる(高ければボッタ、安ければ商売不振?)

さらに、値段相応のクオリティーじゃないね。中国製にかなり劣る雑貨が多すぎ
二度と購入したくない。クオリティーの意味がわからない2~30代の若手の職人
が作った雑な日本製より ニトリのほうがずっとマシw お値段以上、ニトリw

538:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 01:43:40
>>529 最低だよ~最悪じゃねえか! 追い込んで、即クビにするべしw

539:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 01:44:59
自営官殿乙

540:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 03:25:14
>>537 黄金時代を知らないんで無理ないよ。しかしニトリは立派。 
>>530  ものを作る→売れる
    もっと作る→もっと売れる
   品質を上げる→高く売れる         という時代が変化して

  売る努力をする→ほどほどに売れる ※
もっと売る努力する→もう少し売れる
  お金をつぎ込む→まあまあ売れる       という流れになって

 借金して拡大する→その分最初は売れる
返済と経費で苦しむ→売れても辛い時期が続く
 人材と経費カット→品質やサービス低下、客離れ という会社になる

未来のアンタは、※のあたりで品質良ければベストだと言ってますがw


541:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 04:55:09
皆が安い物をと中国製を買うとき、
中国人が日本製を買いに来日。

日本が物を作らない国になってずいぶん経つが
安い労働力を求めて中国などの外国に生産拠点を置いてから
国内は衰退、海外では力を付けて立場が逆転。

このスレにも中国製品に押されてる人も多いんじゃないだろうか。
中国人は日本ではあまり物を買わなかったらしい。
中国製をわざわざ買いには来ない、ってさ。
品質がよい日本製を求めてくる。
日本人はそれを高いから買えない。

めっちゃおかしくないか?

542:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 08:07:55
>>541
キミの言う中国人って特別な富裕層のことだ。
オレの近所の県営住宅にゃさあ、なぜか生活保護の
男性と結婚してまでド貧生活してやがるのがウヨウヨいるw

543:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 08:15:20
なぜものが売れないのか・・・・
なぁぜ~~・・・・
これだわな。
結局、欲しいものが無い。
それに日本の購買層の減少が。
次々と学校が無くなっているわ、小学校の入学者が数人とか・・。


544:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 08:17:45
昔は、中国だろうがどこの国だろうが輸入品を差別することなく
安い製品(労働力)を提供してもらえてありがたいと
分け隔てず購入するようにしていました

そうしたら、農薬まみれの野菜だの毒物入りのギョーザだのが出てきて
中国製品は、一切買わないと決めました
中国の人に恨みはないですが家族の安全のために仕方ないです

でも「割り箸」って通常に流通しているものはすべて中国製
コンビニのもたぶんそうですね
あとお正月の「寿」って書いてあるやつも
中国で割り箸作っている映像見てから恐ろしくなりました
みんな平気なのかな?
日本製の割り箸、安く流通してもらえませんか?
割り箸に限らず日本製品オンリーのお店、支持されると思うんですけど

545:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 08:18:21
どこに行っても団塊の世代ばかりで、それらが一気に定年。。。
消費動向の変化もあるわなぁ。


546:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 08:21:55
品質の問題をいいたそうですが、安いものに手が行きますわな。
それに、安くていいものは海外から・・
つまり、日本の完全空洞化になっているので、いくらものを作っても
・・中国ばかりに目がいきがちですけど、世界中から集まるわ。
安くていいものがね。
どんなに逆立ちしても、どうにもならない現象が起きている。


547:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 08:25:05
水は低い所に流れてしまう、それは自然現象でどうにもならない。
ポンプで水の流れを変えようとやっきになっても台風に傘をさすような
もの、ならばどうすればいいかと。。。
過酷なレースに参加して、ボロボロになってもね。


548:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 08:29:28
新規なものや、新しいものを開拓しようとしても、民族性が邪魔をする。
重箱の隅をつつくようなものしか作れない日本民族は弱いわな。


549:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 08:31:32
一見すると、なるほどなぁと思いますが。
ダイナミックな骨太の思考ではないのでないの?


550:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 08:45:24
身の回りのどれひとつ取っても、過去のものの延長でしかない。
家電、車、どれもこれもそうだわ。
情報端末が目新しいですが。
子供の湯たんぽでバイクを作ったホンダ宗一郎。
そんな時代が訪れる事はないのでないかなぁと。
中国で電気自動車を製造している椰子達にそれを見る事が出来ますが。
納屋で電気自動車を作っていますからね、夢中でしょう。
FRPボデイでなかなかいい出来でないの?

551:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 08:48:35
管理社会の日本の中で、バイタリテイ溢れる産業にはならない
のが日本の現状。
ちょちょっとレンガキすると、気が狂ったように叩きに来るのが
いるが、それは、日本の縮図ですわなぁと。


552:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 08:52:59
きのうおとといと、城崎温泉いったのね、そうするとこんなひなびた
いなかの温泉街に若い人でいっぱい。
20数年前ならスキー場が満杯なはずだが、
時代は変わった。スキー場ガラガラ。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 09:39:00
歩いてすぐそこにある畑の野菜よりも
海外から運んできた野菜が安いんだから。

食べ物のほとんどを輸入に頼り
物作りも海外に依存するこの国に
まともな経済循環は期待できない。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 11:31:28
>>544
平気だな
つか日本製なら安心だとの思い込みのほうが恐ろしい
ちょっと報道されたからってすべての中国製が有毒だと思ってるのかね
中国産を閉めだしたら日本という国は立ち行かなくなるのが現実


555:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 11:41:17
立ち行かなくなるなんて事は無い、一時的には混乱するだろうが
すぐにベトナム産、タイ産が出回る

556:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 11:49:26
一時的に混乱とかそんな簡単な話じゃねーし

557:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 12:13:30
株価操作だろ。キリンとサントリーの件も同じ臭いが。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 12:21:55
今日なんで日経平均上がってんの?

559:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 12:22:23
あのニュースの直後スーパーが一斉に冷凍ギョーザの叩き売り始めたが
ウチの嫁はんあちこちの店で買い漁ってたw

560:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 12:28:55
餃子は家で作ったほうが具沢山で美味しい

561:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 18:29:27
家族団欒を楽しめるしな

うちはたこ焼きパーティーが主だ。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 18:36:14
うちは茨城なんだが東海村の臨界事故のとき近場の魚市場では誰も買う人が無く、
魚が売れなくて困ったそうで、捨てるぐらいならとタダで持って池と言ったら、あっという間にみんなが
押し寄せて残らず無くなったと言ってた

563:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 19:05:29
>>551
>ちょちょっとレンガキすると、気が狂ったように叩きに来るのが
>いるが、それは、日本の縮図ですわなぁと。

↑何、自分を正当化してんだ?
お前の連レスに腐臭がするから叩いてるだろーが、あほか

564:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 22:39:37
>>548
「重箱の隅をつつくような民族性」ってなんだか自分のことを言われたようで笑っちゃいました
まさにそういう仕事をしています
他国の方から見れば、「なんでそんなことにこだわるの?」って
ばかばかしいかもしれません(実際、よく言われます)
ですがそういう民族性にも使い道ってあるんじゃないでしょうか

嘆いてばかりいても先に進めないですし
今あるものを使って自分に今できることをしてみようと思います

こちらにお邪魔して、いろいろ勉強になりました
ありがとうございました

565:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 23:10:49
日本も武器輸出解禁しないかな、これやれば町工場が潤うと思うんだけどな

566:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 23:16:02
>>565
安価な小銃は中国やパキスタン
高額な物は欧米利権が本気で潰しに来る

567:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 01:00:31
>>564
一番大事なことだ!
昔から「わかる者には、わかる」と言われるがそういう極少の客がすべてと思うべし。
他や最近の商品がテキトウで、客も値打ちがわからないんだからと、自分もテキトウ
になるとね、職人魂は死んじゃうよ。まず自店のパートになり、パートに出るようになる。
                         ・・・と自分に言い聞かせてるw


568:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 01:06:11
何を作ってらっしゃるか知りませんが、頑張ってください!

569:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 01:27:53
>>567
よく分かるぞ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 07:48:01
じゃあんたはおk

571:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 08:07:39
>>563
もまえ、友達いないだろ・
そんな事を平気で人に言えるからな。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 08:09:05
なので2chに落ちてくる・・・・。
有益な情報を交換している椰子達じゃないわな。


573:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 08:14:26
トップグループの連中は、理解が早い、そしてそいつの考えてる以上
の事を思考する。

下のグループ、口々に叫き、相手を憎しみ、罵倒のみ。
そして、異常な愛情・・・・・・。
破壊し、優越感を得る。
拳銃を相手に突きつければ相手は命を懇願する、殺さないで・・
武器を手にしたものはそれだけで支配者になれる・・・楽だわな。


574:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 08:16:58
アスリートはゴールしか見てない。
そして、皆でどうタイムを縮めるのか、情報交換している。
ライバルだけど、仲間。


575:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 08:20:39
だが、人を罵倒し、嘲笑しなにも努力もしないし努力はバカのすること
などと、嘯いているものに、誰も手助けはしない・・・
なので落ちていく・・・・・いいサンプルだな。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 08:20:47
>>568
ありがとう。自分で言うのもなんだけど、中に入れる商品より
時間をかけて作る愛情こもった外箱(紙)です。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 08:29:34
朝っぱらから何くどくどネチネチ抜かしやがる
自分は正しい自分は立派だってハイハイ分かったらもう来なくていいよ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 08:35:11
先日入金があった、暮れからの仕事でね。
正月もそこそこに仕事に取り組んで来てね。
担当がドジ踏んで、値引きw
しかた無いなぁと、応じたが、、、、振込額は満額。
恐らく社長が現状を見て、黙って振り込んだのでしょう・・・
やはり、デジタルロジックの世の中ですが、アナログ的な人間性
が出ますわなぁ。
今度なにかあったら、それ以上にガンバロウと思う。



579:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 08:36:46
>>577
君も、人を罵倒し、殺す!
みたいな事はよしたら?


580:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 08:38:09
ちらちらちらちら出て来てないで、え?
相手してやるから、襲いかかったらどうなのさ。
相手してやるぜ>>577>


581:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 08:39:41
>>577
そだよ。立派な成功者ほど頭を下げる。腰が低い。災いを避ける。
まさか2chでえらそうに連投なんて精神障害だ。神経内科で連投すべしw

582:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 08:41:20
煽って、喧嘩の相手を欲している・・・・
レスや経営者に付いて来れない、なのでかぁ?
ならば黙ってみていればいいのに。
いい情報を発するものも現れる。



583:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 08:43:06
有益な情報それも利用出来ない・・・・
それは、経営者でもなく、アスリートでもないから・・・
まずは、自分で歩く事をしたらどうなの?
ぼうや(笑


584:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 08:54:34
ちょっと邪魔してゴメンょ。

アオラーな。
子供がバァーカ、バァーカと言っているのと同じでびっくりさ。
581ね、精神内科という事を知っているが、クズ!バカ!
このいくつかで、煽る事が出来る、楽だわぁ~
後なんだ?煽りの言葉っていくつもないのな。
ボキャブラが・・・

585:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 09:00:39
こんな簡単な事で人を煽る事が出来る、ある意味驚愕驚嘆。
数百回数千回、同じ事を繰り返し、そして、やっと出来たものを
バァーカ、バァーカで破壊崩落。
・・・・・・・・・・・・・・。
それが市場なのかも。


586:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 09:08:34
中身が無い・・・・・・・・・・

オプションで、これも付けてあげるね。
薄汚れたドブネズミ野郎!
どう?ぐっと来た?(笑
もう爆笑ものだな。
クズ野郎を相手にしてないで、仕事するか・・・


587:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 09:12:13
今朝は住人多いね
なんで?
オレんとこは雨が上がったから今から現場行く

588:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 09:42:05
この連投おじさんはどうにかならんもんかw
スレの流れも何もあったもんじゃないw

589:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 11:25:55
「ょ」さんよ。
あんたがいくら立派で正しかろうが
連続して書き込みする事で全て台無し。
便所の落書きで何を気張ってるの?


590:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 11:26:57
ホントありゃ病んでるな

591:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 12:24:30
ナルシストっつーか自己陶酔にも程がある
他人のオナニー見せられて気分のいい者はいない
シャブ中のカキコってあんなんなんだろうな

592:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 13:16:57
おまえらある意味、うらやましぃ・・・
人に対して平気で、煽られる。
それに、罪の意識も全く無い。
別スレで、罵倒嘲笑のスレがあるが、本当に人間に対してあぁいう行為が出来るからな。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 13:18:39
恐らく、平気で人も殺せるのではないかと・・・


594:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 13:18:46
>>592
2ちゃんに向いてないから、やるの辞めたほうが良いよ

595:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 13:27:21
594
そうね、それがいいかも。

昔からいるけど、為になりそうなレスはごく僅か。
キーーーってキチガイのようなレスにもウンザリだしね。
罵倒!煽り!嘲笑の三拍子、その煽りも、子供じみた、バァーカ
バァーカ!・・・・・・あんぐりしちゃうょ・・・・
さって、反吐がでそうな嫌な気分で、クライアントと打合せか・・


596:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 13:30:37
お互い嫌な気分だけど・・・・それが楽しい・・・・・・・・

どんなモン?


597:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 13:36:29
>>596
お前の書き込みで朝から気分が悪くなるんだ
だから連投やめてくれといってるんだ
お前だけの掲示板じゃないだろ?
意味が分かるか?

598:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 13:43:43
それで、自営が出来る・・・・
なんて、羨ましい・・・・・・

まっいっか、疲れているのでしょう。
リアルでは悲惨な出来事ばかりですが。
・・・・・・・

599:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 13:45:34
>>597
あぁすまなかった、もうこのスレにはにどと来ない。


600:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 13:51:00
>>597
その内容な。
言葉尻をとって、揚げ足を取る。
なんて単純って、反応しようと思ったけど。
相手はガキ。
・・・・かぁ。
すまなかったな。


601:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 13:52:49
いいなぁしかし、平気で人を罵倒出来るなんて。
俺は出来ないけど。
それが悪いのかと・・・・


602:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 13:56:11
とにかく「ょ」の基地外は別スレ立ててオナニーしててくれ
ここは自営スレだ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 13:56:44
毎回嫌な気分で2ch・・・・・


604:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 13:58:45
2chは長かった、だが、気分は反吐が出そう、毎回。
・・・・・・
ありがとうのレスも貰えたが、ほとんどが罵倒・・・・
それじゃリアルに影響も出るわな・・・・・


605:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 14:00:16
よし、確定申告終わった。還付金で今度は消費税払わんとな。

しっかし、自分でみんなに嫌われるようなこと(連続垂れ流し書き込み)して、
それを叩かれたら、被害者ぶるってどこまで低脳なんだw
ばかにつける薬はないっていうけど、本当だな。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 14:01:09
2chを閉じたあと、暫く気分が悪い・・・・・・
なのでムキになる、、、ダブルスパイラル。
相手は楽しい・・・・・
それじゃな・・・・・

607:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 14:02:16
ま、いいゃ、暫くお休みね(笑


608:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 14:03:27
>>605
早いですねえ私はいつの終了三日前w

609:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 14:04:01
>>606-607
お前がいなくなって困るやつはいないと思うぜ。
二度と来んな、ぼけ

610:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 15:05:26
今週は寒かったので大事をとってじっとしている。
来週から暖かくなるそうなので
来週から本気出す(´・ω・`)

611:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 17:24:22
去年の秋口から妻の行方が分からなくなりまして・・ 
いや、実家に電話しても電話口に出てくれないだけですが
で、先月の末くらいから「弥生」をいじくってるんですが こんなに難しかったとは・・
妻に土下座をするのと、青色申告会に助けを求めるのとどっちがイイと思います?


612:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 17:54:54
俺なら若くて美人で素直な新しい嫁を連れてくる

613:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 21:13:45
俺も612さんに一票ノ
それが無理なら独力で提出する。
一年目は多少多めに税金払うようになったとしても、翌年から古嫁はイラン存在になるのでおk
今こそ不良資産を切るべきだろ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 21:14:15
連れてくる・・ ってw  出来りゃ誰でもそうしたいわw

615:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 01:41:37
弥生はわかりやすいだろ?
経理初心者でも出来るぞ。
かく言う俺も一昨年から弥生で経理つけて申告も済ましてる。
後で楽に訂正できるから良いぞ。
その前までは計算違えばもう一回電卓たたいて…楽になったよ。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 02:51:46
みなさん偉いなw
うちは弥生入力送信、領収書毎月ノートに貼り、後は会計士がやる(年間60万円也)。
今日その会計士が曰く「飲食業でなくてよかったですね。飲食はもう絶対に
先がありませんからね。」「え、マジ?」「はい。100パーダメ」だって。
友人がうどん屋なんで複雑だったよ。会計士の話がデタラメだったらと願ったよ。


617:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 07:02:20
>>609
それはここにいる全員に言える事でないの?

618:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 07:09:34
ダブルバインドの構造・・・・・。

おっと済まなかった、キチガイを相手にしてしまったな(汗
文の一カ所に、キチガイ、バカ、糞などと入れてみる。
そこで、正当化を図る・・・・。
僕は悪くないんだ・・・根底にあるのは。
ウザイ、恐らく、子供が泣けばベランダから放り投げ。
歳老いた両親の面倒も見れない、家族のいない環境というよりか。
人と一緒にには住めない。
・・・・・・・こんな連中かな。

こんなの出ましたが。
これ以上は、嵐。
又時を置いて解析に取りかかりましょう。


619:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 07:32:48
ま  た  お  前  か

620:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 07:33:29
>>616
そこまでやるのなら税理士いらんのじゃないかと

621:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 07:38:40
なんか憐れみすら感じるね
こんだけ嫌われてるのに
何を訴えたいのかね

622:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 07:57:47
みんな、異常者「ょ」が仕事中によぎっても、病人なんだからと流して
くれよ。なぜって考えたり腹を立てれば、自分の精神に異常が出る注意w

付き合い長いモレから「ょ」についての知りえたこと(感もある)・・・

①奴は男でない。女です。
②京都在住         また情報提供するw

623:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 08:22:45
まあ諸般の事情があって法人にしてない個人商店主ですが
この時期になると確定申告で顧問税理士とからむが
ホント売上はガタ減りなのに毎月の顧問料と決算費用で年間50マソも
払ってるのバカらしくなってくる

だからって自分で決算できるともおもえないし
仮にそんな時間あるなら、売上上げることカンガエルほうがイイと
言われるし

あーあーホント胃が痛いおorz

624:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 09:17:19
うちは小売業なんだけど、近い間に古参社員を解雇して女店員を雇おうと思っています。
ただ、不況のせいで1日に数人しかお客さんが来ないので、女店員に仕事を教える機会が
少ないだろうなと思っています。
それに女店員も暇疲れしてしまうような…。
そうかといって、私1人で店番ができる売り場面積じゃないし、どうしようか悩んでいます。
皆さん、パートや社員の教育ってどうやっていますか?
いつ辞められてしまうかわからないし、人を使うのも投資ですよね…。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 09:44:47
自分も今年の決算で、親父の代からの税理士にお断りを入れた
年間70から80万かかってた

昨年の末にそう税理士に言ったら「まけますから、続けてください」
って・・・・

売上げがすごく減ってるのに、給料だって減らして経費も削減してるのに
知ってただろうが、絞るだけ絞っておいて

それ聞いてコイツには絶対何があっても頼まないと決めました

626:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 09:59:24
>>625
会社規模にもよるけど、税理士へ年間70万円を支払うのって相場じゃないの?

627:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 10:06:07
入りが減ってきてるんだから
そのまま価格のものはキツイという事ですわ

628:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 10:09:04
会計ソフト使えば決算書まで出せるし、前年までの決算書や申告書類を参考にすれば誰でも申告できるよ。
70万の利益を上げるのに何時間働くんだ?
そう考えればとてもじゃないが70万なんて支払いたくないだろ。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 10:12:39
70万あったら一ヶ月旅に出たい

630:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 11:19:14
まあ税理士もそれはそれで大変なんだろーけどね。
自分は青色申告らくだプロってソフト使ってるけど、決算書や賃借対照表まで作成してくれるしホント楽だよ。
ソフトなんて2マンもしないし、毎年買い替える必要もないし。



631:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 11:23:31
うちは最盛期で2億くらいの年商があったから、税理士に払うお金なんてたかがしれてたけどね。
今じゃ、年商6千万。。
税理士に払うお金が惜しくなるなんて、本当情けない。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 11:26:41
>>628
つーことは、来期から会計士を断ろうか。
ほんとに自分でできるのかが心配。自分がだらしないから頼んでるのだがw

633:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 11:27:33
財務諸表と確定申告なんて自分でできるのに、
その知識がないなんて自営業やる資格ないねw

時間がないっていう言い訳するのは、バカだけ。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 11:52:39
>>624
自分ひとりで店番が出来るくらいの売り場面積に縮小すれば?

635:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 11:54:56
そうだよね
オレなんかゴルフと風俗に行く時間をちょっと減らすだけで
会計ソフト入力の時間も知識も半年もあればデキルとおもうが
なんせ食わず嫌いなもので

でも実際売上利益がここ数年の不景気で半減してるので
税理士にはらう年間50マソが正直イタイ

個人商店主が簡単会計になじめる
親切なHPとかブログとかありますか?


636:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 11:58:39
あんたには無理だから50マソ支払って税理士を儲けさせてやりなさい

637:624
10/02/19 12:05:21
>>634
店舗が2つあって、倉庫が1つでそれぞれが少し距離が離れているんです。
簡単に小さくはできないですね…。
1つの店舗にまとめようと思っても、店舗自体が古くなってきているから今さらそれに
お金をかけて改装をする気になれないし。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 12:11:20
>>633
ちゃんと薬飲めよ。通院せず入院したほうが楽だぜ、ハゲw
ょ、ぁ使ぃたくて疼ぃてるのかぁ~ 統合失調症のぉ次は~と、多重人格かぁ 

639:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 12:15:07
>>637
隔日で交互に店開けるとかw
山口美江みたいに一つの店舗の開店時間を短くするとか
何売ってるのか知らないけど

640:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 12:20:16
>>635
ゴルフと風俗になら年間100万ぐらい使うんだろうな

641:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 12:37:37
70万の仕事を、税理士事務所のパートのおばちゃんが、
市販の会計ソフト使ってやってるんでしょ。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 12:50:17
>>625>>635みたいなのを見るにつけ税理士の半額でやってやるよと言いたくなる。
もちろん無資格だからやれば捕まるんだけどねw

それだけ形骸化した資格なんだから垣根とっちゃえばいいのにな

643:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 12:58:45
税理士の仕事は帳簿類だけじゃなく経営指導も柱なのに
ちっともやらない税理士大杉
ウチのもそう

644:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 13:01:56
元税務署職員の税理士だと査察に入られないお守り代わり

645:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 13:05:38
それは気休めだよw

アホか

646:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 13:05:39
士業も不況につき合わせてやらねばw

647:611
10/02/19 13:53:22
なんとなく「弥生」の打ち込み方が解ってきました。
が、テストで出してみたものの資産と償却が合わない・・
どこをどういじればいいのか・・
やはり妻に土下座するのが速そうです。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 14:00:37
そんなの適当でいいのに

649:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 14:43:18
うちは会社2つと店舗は個人営業の3つ決算しなきゃんね。
それぞれの金が行ったり来たりしてるから、複雑極まりない。。

それぞれ大体の元帳を弥生で自分で作って、所々の修正と決算書作成、税務署提出を税理士さんに頼んでる。
税理士さんに支払うのは、3つ合わせて20万だよ。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 14:45:23
>>647
たぶん前年の償却額を引いてなかったり償却率の設定を間違ってるんだと思う

651:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 16:27:28
貸方を借りちゃってるとかw

652:625
10/02/19 18:21:54
>>631
お前は俺かというくらい同じような売上げの減少です。
実働の従業員も半分以下です。

年商2億だったら70万なんてどうって事ないけど
3分の1に減ったら皆さんの言うように自分でやりたくなります

 ちなみに同業者が弥生導入に協力してくれることになってますし
青色申告会が4月に指導してくれるそうです

653:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 19:40:00
>>650
駄目っす 分かりません 
貸借も違うので元入いじくって誤魔化そうとも思いましたが
今日はこれくらいで勘弁してやります。

どうしてこうなった

654:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 21:36:47
>>650
確か、法人と個人で計算方法違ったような・・  その辺の初期設定間違ってるのかな?
 ・・・ってか導入設定自体が間違ってたりして

655:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 08:12:33
さて

656:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 20:09:37
寝るか

657:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 12:21:44
もう起きたか?

658:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 12:59:21
はい~

659:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 14:08:03
こんな自営のひとりよがり

660:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 16:07:27
請求は来るのに
現金は来ない

661:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 06:36:28
なぁんとなく、やはりどうしょうも無い連中だな。

成功者は落ちそうな仲間を救う。
落伍者は、落伍者を作る。。。。
・・・・・・・・そんな構図であぁ~りんすぅ~。

662:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 06:37:25
ばけつの蟹かぁ。


663:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 09:02:39
>>661
つ鏡

664:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 12:19:20
ふと思ったんだが、
この不景気でも収入(所得)の減っていない世代がいる。
物価は下ってても年金がっぽり世代。
生活楽勝でしょーが。

この世代をターゲットにした企画であたれば!

665:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 13:07:30
孫の為ならぽんと金使う年金生活者

666:625
10/02/23 13:57:27
>>664
もうすでに狙われているよ
非合法でよければ、振り込め詐欺、怪しげな訪問販売
合法的にはテレビショッピング、ばばあのカツラなど
合法的でもなんか怪しいのがこの世代の懐を狙った商売

667:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 14:06:59
漫画本の裏に載っていた、少年の心を狙った怪しい通販広告思い出した。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 14:13:53
ヒアルロン酸サプリメントなんて飲んでヒザまで成分がどんだけ届くのかよって普通なら思うんだろうけど
テレビでやってるからと老人は信用しちゃう。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 15:05:45
もともと元気なジジイやババア連れてきて凄いだろって言われても、

と思いつつも、最近腰痛が出てきた俺はチョット飲んでみようかなと・・・

670:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 15:40:39
ウチの母親は、ご来場者全員にもれなく米プレゼントのキャッチに騙されて、遠赤外線で健康になるとの疑わしい触れ込みの40万円の布団を買わされた。
仕事から帰宅してそれを知った俺は、すぐに消費者センターに連絡するとともにクーリング・オフの手続きをとった。

671:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 18:38:55
親父が通販とかで欲しいものがある場合は
全部俺に言えといってある
同じ商品でも、通販カタログ、雑誌新聞広告、テレビラジオショッピングは
お値段が高いw

ネットで検索して俺のクレカで払い、差額とポイントは手数料として
俺がいただいてるよ

672:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 18:48:08
ジャパネットたかたは高い!みんな騙されるな!
お得だと見せ掛けて、たいして使うこともない余計なオプション品まで買わされている。
量販店で単品購入したほうが安かったりする。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 20:03:50
それでも売っちゃう高田はスゲーわ。
騙されるな!とか言ってる場合ちゃうで。見習わんと。

674:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 20:14:31
「同じものをもう1台お付けして…」なんてのもよく使う手だよな。
1台でええちゅうに!

675:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 21:37:05
>>674
>1台でええちゅうに!

う、うけた!(笑)

676:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 00:54:27
外観少し悪くてもも味や美味さは一緒のアウトレット食品って売れると思うけどな。

677:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 08:07:33
すでにあるよ、そんなの。どこにでもw

678:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 09:11:14
そのうち高額年金者もいなくなるんだが

679:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 09:19:41
共済年金様がいるだろ
あいつら世間知らずだからあれだよね

680:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 23:10:34
マキさんの~
紹介でぇ~~~~~~~~~~~~~
あなたの隣にすわったの!!

681:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 00:08:34
誤爆ですか?

682:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 09:12:08
もうダメです
破産です
家も無くなります
しかも50間近で就職先もありません
でも妻子は守らねば・・・


どうしよう

683:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 11:03:56
やり直すだけ。
がんばろう。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 11:16:19
>>682
おれももう目の前

685:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 11:36:39
95年ごろから「何もしなければジリ貧になる」とか
「今年が底」とか「不景気な今こそ打って出る」・・・

自分でそう思ったり人に言われたりして先行投資して墓穴を掘った奴多いだろうね
いつのまにか潜航投資だったね(^^;

出入りの会計屋に「何もしないのも戦い方のひとつ」といっても無視されたことあるわ
今となっては何もしなかった組の方が読めていたな


686:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 11:39:44
95年ごろからの「何もしなければジリ貧になる」とかはある意味正解だったと思うよ。
ただ15年立った今、景気が回復どころか沈んでいるとは夢にも思わなかった。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 11:51:49
いっそのこと奴隷階級を復活してもらうと
能力のない人間は楽かもしれない

688:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 12:40:55
17年前ハードなリーマン生活がいやになりジリ貧の親の跡を継いだ。
まったくやる気なんかなくてただ倹約だけを心がけ未来に何も展望をもたずに来た仕事だけをしょうがなくこなし続けてきた。
現在も同じ心境だが、親の借金だけは返し終わった。同時に親が死んだ。
この先どうしたいとも思わない。もう老人の心になってしまっている。
俺はべつにもうこれで終わってもいいけど、若い人たちのこれからを思う心持ちを考えると不憫になる。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 12:57:20
今マクドがコウヒイ無料じゃないですか。
二か月に一回くらいこうゆうサービスを限定一週間してるようですが、
毎回ただコーヒーだけを飲みに来るババアジジイが5人くらいいるよね。
こうゆう乞食ジジババみてるとおもしろいね。
もちろん私もフリーコーヒーだけ注文してますが、
彼らと違うのは、金融資産6000万円超あることかな。

690:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 13:55:35
>>689
うるせーぞ
「ょ」は出入禁止だぞ

691:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 13:55:59
なんちゅう卑しい性格!

692:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 13:56:57
691は689へのレス

693:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 14:59:15
>>688
漏れと同じ業界のにほいがするんですけど

694:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 01:13:17
世間は暖かくなって、ほのぼのした人々の幸せな時間がゆっくりと流れてる。
しかーし、疲れた俺はほのぼのレイクにヒヤヒヤ人生、時間なくて飛ばしてる。

                              なぜに?

695:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 10:24:47
それは多分、人生にメリハリをつけるためと、
乗り越えたときの充実感を味わうためと、
後から思い出して笑えるエピソードをつくるためだと思います。
最初から最後までほのぼのオンリーだとつまらないから。
(と、自分に言い聞かせてます)

696:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 16:07:32
>>695
なるほど

697:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 20:15:33
支払い遅れるとの連絡があった。
不安そうな妻には、まーとりっぱぐれは無いから安心しなよ
と言っておいたが不安だ。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 22:50:04
>>695  そのまんま、不治の病にかかったらどうすんのじゃ
    哀れそのものやんけ 最初から最後まで息とめとけっちゅうんかワレ

699:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 22:54:35
>>697
それは大事な事です
銭が無い、心配だと騒いでいると
本当に無くなりどん詰まりです

700:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 23:08:24
>>698
ごめんなさい。
そんなつもりで言ったんじゃないんです。
悲しんだり嘆いたりしてるだけでは前に進めないので
希望を持って頑張りましょうという意味のつもりでした。

でも私にぶつけて楽になれるならどうぞ。
ワーーッて叫んだり人に当たったりしたい気持ちは私も存分にわかりますから…。

701:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 02:19:18
>>700 キミは、すすんで明かりを灯すキリシタンか創価学会のようだな
   でもな男はある年齢になると急に臆病になり身を引く準備をする動物。
   たいして満足のいく達成感も成長もなく、惨めなままその年齢に毎年
   近づいてく感じがイヤなだけ。今20歳なら全然平気なんだけど・・・
    


702:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 07:31:03
>>701
>男はある年齢になると急に臆病になり身を引く準備をする動物

それはおまえだけw

703:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 09:14:58
まあ>>695は世間で言うところのポジティブシンキングってやつで普通にある考え方だな。
確かにこっちが落ち込んでる時とかに言われると説教がましくてウザイ事もなくはないが、
そのためのフォローとして最後のカッコ付き一文もあるし、わざわざ噛み付くほどのレスで
はないと思うがな。


704:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 09:37:18
無理に大人ぶったコメントありがとうございました。あとはゆっくりお休みください。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 09:50:53
はーい

706:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 13:04:49
「よ」さんの毒舌が聞きたいな~~
いないと淋しい自営業みたいな~
貧バカばっかの板はつまんね~ょっと
内容が知れてるし、ビンボ~臭せ~や
この板はもうゴミ箱いきだなぁ~と


707:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 13:15:48
ちゃうちゃう、おまえ自身が「もうゴミ箱いきだなぁ~と」

708:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 13:41:54
>>707
構っちゃいけません

709:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 13:47:52
ウチの県は県職の給料、だいぶ減るみたいだ。
公務員は不況関係なしにオカネ落としてくれる優良顧客だったんだが
これからは財布の紐絞めるんだろね。

710:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 15:40:17
公務員は比較的余裕あると思っていたが近所の飲食店はばったり来なくなったと嘆いている。
公務員がお客である昼の弁当、夜の一杯、宴会…去年の春から激減したとさ。

1年来なければ流してしまうボトルもそのままにすべきかどうか。
そんなん俺に聞かれても知るかよ。営業かねて電話すればと。(キャバ嬢か?w)


711:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 15:53:06
廃れた商店街に店舗が3つと駐車場が1つあります。
会社の店舗などが複数あって、それぞれが離れていると経費も人件費がかかりますよね。
それで、全部売ってしまって、別の場所に会社を作ろうかと検討しています。
1番の理由は経費削減で夫婦2人で目の届く規模の店舗にして、経費を削減する事。
2番目の理由は廃れた商店街を出て、広い道筋に出る事によって新規の顧客を呼び込む事です。
幸い借金なしで、移転ができるので、2、3年の間にやろうかと検討しています。

いつまでも続く不況の中で、皆さんはどんな経営をされていますか?
じっと我慢するのも限界が近づいてきていると思います…。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 19:17:49
>>710
自分から電話したら足元見られる。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/01 01:13:55
>>694
>>696
>>698
>>701
みなさん、ウザい事書いてしまってごめんなさい。
また長レスになりますがおゆるしください。

>>694さんのコメントとあまりにも同じ気持だったので、つい自分と重ねてしまいまして…

>>701さん
私は女ですし状況も違うかもしれませんがよく似た気持なんですよ…
勿論自分のせいなんですが経営が悪化し、ずーっと毎月のやりくりだけで一杯一杯で苦しくて前向きな事なんて何も浮かばず、一歩踏み出すってどうするんだっけ?という感じで。
だからそういうとき妙に前向きなことを他人に言われるとウザいのは心底わかっていたんですが…

でも私も、このまま何もせず死ぬまで待つ、みたいなのはイヤだと思いました。
それで、できることを少しずつやってみたら、少しずつですが状況変わってきたんですよ。まだまだですが、立て直してみせる、という気持になることができました。
で、いつかこの状況を乗り越えて、あとで笑い話になるといいなって思ったんです。

経営者って孤独じゃないですか?
同じ立場の人が周囲にいないし、利害関係のある人たちとはあまり立ち入った話はできないですし。
なので、ここで励ましあえたらなぁ~と思っただけなんです。

またウザいと言われそうですが… 頑張りましょうよ。特に男性は40~50代は渋い魅力が増して20代の男性なんかより何かと有利だと思います!まだまだ、攻めてしまってください!

>>703さん
ご迷惑をおかけしてすみませんでした。

714:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/01 01:21:12
>>713
なるほど
いま会ったら慰め合えそうな気がするw

715:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/01 05:44:19
>>713
立て直すってことは、過去にいい思いをしたのでしょう。
でも博打のようにはまっても…、副業のように小銭を追いかけても一時的。
文脈からお若いですね?経営者なら誰でも未練はありますが、長い人生の中で
整理時ってのが後になってからわかるものです。先人から、攻めるのは弱いから、
守るのは強いから、逃げるのは賢いからと教わりました。辛くてたまらなくなった
時は、まず逃げる道を考えるとずいぶん楽になりますね~。
過去の辛い時期ってのは、今よりずっと良かったとオジサンは思えるから…

716:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/01 16:49:02
そろそろ確定申告しようと思って書類集めも兼ねて掃除を始めた。
掃除だけで一日が過ぎようとしている。

717:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/01 17:36:12
確定申告は先々週あたりに終わりました。ウチのは簡単なんです。

ところで木の芽時です。自殺者も多い季節だそうですが、みなさんいかがお過ごしですか。

精神的に不安定になったりしてませんか。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 18:43:19
鯖が不安定でした

719:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 18:43:51

韓国からの攻撃でダウンしたんだよね

720:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 19:42:13
ウッキャ--ッッ!

721:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 20:54:37
改めて2ちゃんの有り難さを実感しました。

722:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 21:20:46
この2日半、とても退屈で淋しかったです。

723:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 21:51:56
Twitterやってみたら寂しさが倍増した
なぜだ!

724:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 21:55:45
2ちゃんと違って誰も反応してくれないからだよ>Twitter

725:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 00:45:49
よく使う顔文字や言い回しなんかをIMEに単語登録しているんだが、
例えば「あっ」と入れて「アッー!」とか変換候補ですぐ出るように・・

この前取引先に正式に契約書を作ってくれと言われたので作って持って行ったのはいいが、
後から再度見て気がついたんだ。
「~であった場合」の文章のところが「~でアッー!た場合」になってるの・・or2

726:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 00:51:51
すごく楽しい契約書だし
そういう経験はたぶん誰でもやってることなので気にしなくて大丈夫

727:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 01:00:02
>>726
アッー!りがとん


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch