09/02/23 22:08:19
野菜作ったりって簡単に言うけど、肥料と雑草抜きと殺虫はちゃんとしないといかんだろう。
場所によっては、いのしいやたぬきとか出たりして。カラスはそこら中にいるし。
301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 22:08:55
いのしい⇒いのしし
302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 22:12:19
イノシシはいないが
リスがいるよ。
殺虫は肥料過多だから寄ってくる
美味いよ植物本来のスガタから収穫するそれは
303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 23:21:11
あまり霊感強く無いけど、確かに気味の悪い部屋とかあるね。
昔、彼女と寝ていた時に掛けていた物が自然に下へ落ちていった時は恐怖。
足音がして部屋の前で止まってノックされた時も恐怖。
寝ぼけていた説もあるが怖い。
部屋の絵の裏とか、ベットのマットの下とかに悪霊退散とか、
なんか謎の梵字のお札とか見つけるとエッチやめて逃げたくなる。
304:
09/02/23 23:30:30
>>303
誤爆?
305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 10:33:33
日本はすでに死んでいる
URLリンク(www.makopresident.com)
この本の中に「日本政府は2011年までにプライマリーバランス(基礎的財政収支)の黒字化を目標にしているが、それが不可能となり、2018年には国家破産宣言を余儀なくされ、日本はIMFの管理下に置かれることになる」と書かれている。
306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 08:03:34
パンの耳は買うな
タダでもらって来い
307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 08:27:28
>>306
王様の耳はロバの耳
308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 12:18:38
ぽんぽこタヌキのおまんじゅう
309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 22:32:12
猿が庭の池の鯉を食べやがった。
あいつらは、椎茸も柿も食い散らかした。
許さん!
310:
09/02/26 22:37:20
>>305
このまま自民党政権が続けばそうなるだろうな。
民主・共産の連合政権で残酷な資本主義を規制できる政府にしていかないとダメだ。
311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 22:57:53
>>310
おまえ馬鹿?
反共産党は自民より民主党員の方が多いんだよ。
312:
09/02/26 23:12:38
>>311
それじゃあ日本に未来はないな・・・・
313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 18:16:06
ああ
314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 08:14:52
315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 08:26:10
民主党はチョン
316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 12:53:51
今日もがんばって何も買わないぞ
317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 07:50:26
>>316
基本ですね!
私も頑張ろう!
318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 20:54:31
がんばるぞ!
買わないぞ!
319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 20:59:26
生きた金の使い方しなさいって
死んだばぁさん(祖母)が言ってたよ。
生き銭には反応あるもんだよ
320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 23:44:13
死人に銭なし
321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 07:45:53
女という生き物は、大体、シャワーついでに風呂場でオシッコもしてて、
便秘で、パンツにウンスジが付いてて、パンツはオムツみたいにオールウェイズ汚くて、
マンコが臭くて、男より足も臭くて、寝起きが別人で、化粧なしにはキレイになれなくて、
お菓子、デザートが好きで、グルメに興味があって、男に興味があって、
ドラマ、映画が好きで、化粧、ファッション、髪型、美容に興味があって、隠し事が好きで、
オパーイがデカイと喜んで、オケツがデカーイと悲しんで、愚痴、陰口、人の噂話が好きで、
相談が趣味で、基本的に甘えん坊将軍で、基本的に少しMで、取り扱い危険物で、
基本的にアホで、泣き虫で、ムッツリスケベで、変なところで深読み、裏読みして自爆して、
男に振り回されるのが趣味で、一喜一憂するのが好きで、お金が好きで、
基本的に臆病だけど反面、冒険が好きで、芋系統が好きで、まずい男によく騙されて、
でもそのかわり、化粧と詰め物と補正下着で人を騙すのが好きで、
ダイエット中らしいのに何故か甘い物とかお菓子とか食ってて、
イベントごととか行事ごと、記念ごととかが好きで、
Hしたい時は恥ずかしいから基本的に自分からHしたいとは言わず、
性欲が無いふりをして、でもセクシー系の下着を装備したりして、
男から言わせたり、誘導したりするのが趣味で、実はよくおならします。
322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 07:53:41
おまんこグロイお
323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 10:32:40
>>321
で?
女にはあんた興味ないの?
実は好きでしょ
324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 12:56:44
ちょっとだけよ
325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 13:49:21
女という字をおまえの母親と換えて読んでみ
326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 14:01:21
オマンコクサイお
327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 20:13:01
>>321
女と言う生き物は、大体シャワーでオナヌをして…
まで読んだ
328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 20:14:04
ahoらし
329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 20:43:21
>>321 用観察しとるがな
330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 20:56:19
まあ、バカ言ってる分にはタダだ。
331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 21:03:07
((i))自慢のマンコうpしてください Part7((i)) [一人暮らし]
あなたの顔面偏差値教えますinメンサロ part80 [メンヘルサロン]
まんこ見せい(`・ω・´) [独身女性限定]
女のマンコはいつから臭くなる?【4マン光年】 [独身男性]
あなたの顔面偏差値教えますPART919 [純情恋愛]
332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 23:50:27
333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 08:29:14
庭でサツマイモ栽培始めた
334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 22:22:52
明日葉は周年食べられて尚且つ繁茂が旺盛。
生葉よし
おひたしよし
天ぷら尚よし
ゴミ堆肥で良く育ちます
335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 13:02:34
あ、そう
336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 13:31:40
着なくなった洋服はたとえ1円でも5円でも買い取りしてくれるまで粘って金にしている。
たまにブランド物(adidasとか)がまじっていると合わせて500円ぐらいにはなるよ
337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 23:00:59
着なくならないような洋服買えよ
安物買いの銭失いにならなようなな。
338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 23:52:42
うちにあるブランドのロゴはadadisだな。
買い取ってくれるだろうか。
339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 23:58:54
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
トドムンド 浜松派遣村 3月29日
340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 08:33:02
341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 09:38:16
そこら辺にいるカタツムリは食って大丈夫なんだろうか
342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 09:39:04
土曜の夕方にジョギングしてたら高円寺そばの公園で
野草を摘んでる女性と遭遇した。
40代ぐらいでガリガリにやせ細って顔も青白く、
元オ○ム信者みたいな雰囲気で不気味だった。
343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 09:44:58
>>342
マクロビとかベジタリアンとかなんじゃねえの?
そういう雰囲気ただよわせてるよな
344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 17:13:24
>>341
ウチのカーちゃん、カタツムリ用の殺虫剤を買ってきた
畑にいっぱい出るんだと
345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 04:43:49
カタツムリの寄生虫は人間の脳に寄生して食い荒らす。
熱を充分通せば食えないこともないが、食用に飼育されたものにしとくのがいい。
346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 08:18:45
野草は知識がないと危険
347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 11:42:50
ザリガニって旨いらしいね。
蛙を引き裂いたのを餌にするとよく採れるって
素揚げにするんだって
348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 08:17:23
349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 17:07:09
月一万以下の家賃の賃貸住宅ないかな。
二畳一間、風呂なし、共同トイレで。
350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 17:10:34
ザリガニはもともと食用で繁殖したらしいね。
>>342
意外にそうゆう人って長生きしたりする。
唯一科学的根拠のある長寿法はカロリー制限だし。
351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 22:52:44
一日おきに断食すりゃー食費半分
おまけにカロリー制限も出来ていいんでない。
長寿と長生きは別な気もするがな・・・w
352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 22:56:25
皿洗いのバイトすれば残飯持ち帰り放題じゃないの
353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 23:13:44
雨水の利用法
354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 12:08:16
>>347
ザリガニや沢蟹には肝機能障害を引き起こすウイルスがあると聞いたよ。
タニシもね。気をつけよう。
355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 13:24:01
>>354
タニシ!?田舎の宿で夜食に出てきて食ったぞ
356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 18:35:22
ジストマの宿主なんですよね、川のカニ類やタニシとかは。
よく熱を通せば大丈夫ですけど。
357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 21:37:21
お前らカスに1つ質問があるのだが…
お前らみたいなカスは生きてて楽しいのか? ロクな人生を送ってないのが文面から滲み出ているのだが。
俺は弁護士であるから、いわゆる勝ち組の部類だな。 カミさんも美人だし。いや、圧倒的な勝ち組かもしれないな。
俺はハンサムで金もあり、カミさん以外の女からにもモテモテだ。
毎日最高級の美味いもん食ってるしな。
そこへいくとお前らのカスっぷりは何だ? ネットでカスレスするしか能のない能無しだ。
まさにカスだな。
まあどうでも良い話なんだが、あまりに哀れになってね。
フフフ。
さて明日は久々にザギンでチャンネーとシースーといくか。 シースーとチャンネーの乱れ喰いだ。
まあ\100,000はかかるだろうが、お前らカスと違って金の有り余る俺だ。
この程度の出費は少しも痛くないわけだ。
身分の違いを思い知りたまえ。カス諸君。
358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 21:43:43
つまらんコピペだ。
359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 17:21:25
ほんと
360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 11:10:56
俺は毎年花見シーズンに
タニシ田楽を2本500円払って食べている金持ちだ。
それと、ナマズの味噌漬け焼きも1800円も払って食べた事もある。
それにまだある。サワガニを素揚げしたのを800円も出して食べた事もある。
どうだ、すごい金持ちだろう?
たまーーーの外食なんだからもっと良い物を食べればいいのに、
根っからの貧乏育ちが抜けねえよ あはは
361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 18:28:49
花見には妻に海苔巻きおにぎりを作ってもらって家族4人で出かける。
おかずは、玉子焼きとお新香だ。
それで幸せ。
362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 20:53:58
>>361
のり巻きとかいなり寿司はいいよね。
具材を工夫すれば安あがりだし、酒のアテにもなる。
しかし、サワガニ800円てぼったくりだな
363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 22:31:06
>>357
成り上がりもんは黙ってろ。 貧乏から成り上がったヤツほどそういうのに固執して。自分が偉くなったと勘違いする。
これだから成り上がりもんは嫌いだ。
血筋に逆らうな。劣等な血筋は所詮劣等。 いくら努力して弁護士になろうと劣等は劣等。黙ってろ。お前は劣等な種。
まぁそれこそ妄想だとは思うが。
所詮本当でも先祖代代由緒正しき家系のオレにはどんなに足掻いてもなれない種族。
一々こんなところで騒ぎ立てるな劣等種族。
親の卵も種も劣等なお前が努力して掴んだ栄光を見せびらかしたい気持ちは分かるが。
所詮は屑の子供。 屑は屑らしく生きていろ。見栄をはるな。屑は屑。
僕は屑です。と叫んでみろ。ほら。早く。劣等な卵と種から生まれた人間はえらそうなこと言う権利はない。
劣等種族ですと叫べ。ほら。
364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 22:42:38
>>363
僕はコピペにマジレスする馬鹿ですまで読んだ。
365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 08:19:39
366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 12:37:10
367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 12:36:33
三食バナナ生活
368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 14:06:38
l
/ ̄ヽ い仕l
, o ', こ 事l _ ご
レ、ヮ __/ う にl / \ ち
/ ヽ l {@ @ i そ
_/ l ヽ l } し_ / う
しl i i l > ⊃ < さ
l ート l / l ヽ ま
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─| へ、 / /l 丶 .l
.ニニニニニl ̄| |/ (_/ | } l
_|__| |""'" / | (⌒) ヽ、 l !
─┐ | | /7,| (´`ヽ、 ヽし! ガタッ
公園│ | | /7 | ヽ ノ ヽ、
─┘ | | /7 | /|
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ______//
,, _ |  ̄¨¨` ー─---
/ `、 |X⌒X⌒X⌒ / ̄ \ X⌒X⌒
/ ヽ .|==== {@ @ i ===
/ ● ● l |、.,. , . } し_ /
l U し U l | > ⊃ < 、.,. , .
l u ___ u l | / l ヽ
>u、_` --'_ Uィ l ___| l 丶 .l___
/ 0  ̄ uヽ | | | } l /l
/ u 0 ヽ| (_/ , し! //
| | 二二二二( ( (二二二l/:|
| ヽ ヽ i ,」 L/::::::|
369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 23:32:14
行ってラッサい!
370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 13:22:17
3連休、1円も使わずに済みそうだ。
つか、使う金もねえんだが
371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 11:29:12
>>361
+たこさんウインナーで超豪華なお花見弁当になるではないですか!!
お願いですたこさんウインナーを、たこさんウインナーをぜひ!!
わたくしのために!
372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 20:31:24
1000円高速で遠出しても
弁当水筒持参で
1銭も現地で使わず
373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 20:50:29
そもそも高速なんて使わないし、遠出もしない。
374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 11:15:28
現地で金落とさずに廃ガス撒き散らしてる温暖化野郎なんてマジ死ねばいいのにと思う
375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 18:59:22
>>374
それは節約する方法でなくて、単なるヒガミ根性だ。
376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 23:37:32
なにがヒガミになるのかわからん
俺はビール飲めなくなる車運転嫌いだから
列車で移動して土地の旨いもの食いますが何か?
377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 23:38:33
すまんスレ違いだな
378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 23:41:16
極限だなぁ
379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 23:48:44
節約ならやはり自転車か
ガソリン代もかからないし
かなりダイエットに効く
380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 00:02:06
>>376
何か?と言われても返答のしようがないじゃないか。
それに君のは、ちっとも節約でもなんでもない。単なる普通の行動だ。
よそで「何か?」っていばりちらかしてほしいぞ。
381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 08:28:52
1000円で高速使って遠出した。
現地じゃ何も買わなかったぞ。
車も車検前に売り払う。
382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 23:55:06
何のために1000円にしてると思ってるんだ
現地でバンバン金使って経済活性に貢献しやがれ
383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 18:44:10
金無くてスーツを洗濯機で洗ったよ
落ちる処まで落ちた
384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 14:41:34
節約お薦め書籍
スレリンク(eco板:3番)
385:名無しさんから2ch各局
09/04/12 17:31:27
スーパーマーケットで、6時頃行くと、50パーセント引きなんてなっている。
また、賞味期限間近ってのも、お買い得。荻原博子さんもTVで。俺も収入の
60~70パーで、金出さないようにしています。それから男性でスーパーマーケットの
上手なって言うベテランの番組も参考になります。それから、俺は車止めた。
386:
09/04/12 19:28:24
電球は白熱灯を止めて電球型蛍光灯にしている。
300Wの電気代が60Wへ。
今は居間で最も多く使うペンダントを電球型蛍光灯にしているが、ゆくゆくは全ての電球を電球
型蛍光灯にしようと考えている。
しかし、今の白熱灯は寿命が長いね。全然、切れなくなった。
387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 19:33:13
ランニングコストのことだけでなく、イニシャルコストも熟慮してないとあかんよ。
388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 19:52:05
幸せがあるとその分不幸があるというが
俺の場合節約が軌道にのってくると
必ず不意な出費が出てくる
病気とか家電の故障とかつまんない交通違反とか
なんがばからしくなってきた
389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 19:58:37
艱難、汝を玉にす
という言葉もある。腐らずがんばれ。
390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 20:03:46
ありがとう
391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/17 21:01:30
突然過疎化したが何があったのだ
392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 22:49:08
食費まで節約しまくってみんな餓死してしまったんだろう。
393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/20 06:50:00
>>388
禿げ堂
俺も食費を節約したため病気、暖房費を浮かすためトレーニングに
熱を入れすぎケガで入院、交通費ケチるためチャリ通勤したら
自爆事故起こす。むしろ金かかりすぎ。
394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 17:54:04
>>393
もし節約しなかったらどうなったか教えてやろう。
いい気になって食って糖尿発症。電気ストーブからカーテンに引火して家全焼。
車で通勤しててお医者さんハネて借金地獄。
軽く済んで良かったと思え。
395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 22:57:59
396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 07:19:50
>>394
おまえ創価だろ!
勧誘のときの説法がまったく同じ。
397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 20:36:21
勧誘されて説法までされるほど不幸なのか?
398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 14:41:45
まあ誰でも今不幸だと思わせるのが手法
399:394
09/05/04 05:07:42
>勧誘のときの説法がまったく同じ。
言われてみればそっくりだなw
400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 07:52:53
2chに書くことすら節約
401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 11:50:38
夏のボーナス半減確定
402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 12:27:04
半分あるだけ奇跡
これからはゼロが常識
403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 22:28:15
新インフルエンザ用マスクは、捨てないで洗濯して使い回し。
404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 07:04:46
息をしない
体力消耗するから
405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 14:30:19
<ゲーム機>空くじに立腹、所有者脅す 容疑の組幹部ら逮捕
URLリンク(www.excite.co.jp)
福岡県警は11日、ゲーム機「UFOキャッチャー」のくじ入りカプセル約180個すべてが空くじだったことに腹を立て、
ゲーム機の所有者を脅したとして、同県大牟田市船津町、指定暴力団九州誠道会幹部、梅木一馬容疑者(43)ら3人を
暴力行為等処罰法違反容疑で逮捕した。県警によると、店主は参考人聴取に「何回かに1回は当たりを入れてある」と話しているという。
空くじしか入ってないなんて…
これは怒って当り前だろう。むしろ何で逮捕されるんだ?
福岡県警は何してるんだよ。
406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 19:05:29
>>405
>福岡県警は何してるんだよ。
裏金作りと意味のないスピード違反検挙
407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 18:10:52
保険に入っているのを知らずに重複して入っていたり、
保険が請求できるのを知らずに保険金をもらえていない人って
結構多いみたいです。
※火災保険でお手軽に保険金をゲットしよう!!
URLリンク(youthfuldays0008.web.fc2.com)
保険金をもらえる具体例と方法が載ってました。
あまり知られていない火災保険のこんな補償
・火災保険に入っている方
・賃貸アパート契約時に不動産屋で契約した火災保険
あなたも保険金を受取れるはずですよ。
408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 23:01:47
マジ冗談抜きでボーナスゼロだよ。
409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 00:08:48
大丈夫
自分は二ヶ月弱働いて会社に逃げられ給料ゼロだからw
410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 14:33:10
スーパーカップ1,5倍が2個250円てかなり安い?
411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 08:20:58
ただお金を節約したいだけの人でも構いません。
NHKに受信料を払わない理由としてお使いください。
「中国の手先に金は払わん!」
これだけでOKあり、またこれが真実です。
【討論!】どうするNHK!?情報戦争正面戦 第2弾[桜 H21/5/14]
URLリンク(www.youtube.com)
1/5【NHK抗議国民大行動】日本各地から台湾にまで広がる抗議行動の連帯[桜 H21/5/18]
URLリンク(www.youtube.com)
2/5【NHK抗議国民大行動】名古屋での抗議行動と渋谷ハチ公前広場街宣行動[桜 H21/5/18]
URLリンク(www.youtube.com)
3/5【NHK抗議国民大行動】決議文提出とNHKの対応[桜 H21/5/18]
URLリンク(www.youtube.com)
4/5【NHK抗議国民大行動】5.16渋谷・緑の風船デモ行進[桜 H21/5/18]
URLリンク(www.youtube.com)
5/5【NHK抗議国民大行動】5.16国民大行動の総括と今後の運動方針[桜 H21/5/18]
URLリンク(www.youtube.com)
412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 22:01:48
NHKの受信料支払いは拒否できるが、民放は無理だ。
各企業の広告宣伝費として、商品価格に上乗せされているからな。
テレビもラジオも持ってなくたって払わねばならん。
413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 22:36:42
CMしてない商品を買う。
自給自足。
タレント俳優になって、宣伝する側にまわる。
414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 22:45:09
>>413
電気や電話を引いている限り、民放の受信料からは逃げられない。
たまに政府広報や地方自治体のお知らせも流れるから、税金払っている限り、どうあがいたって駄目だ。
415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 20:48:27
ネットオンリーだからカンケないやー
ヤッホー♪
416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 18:59:21
ネットが只で見られていると思う馬鹿。
417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 19:09:21
ADSL使い放題なんだよ
418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 03:25:49
よスレあげ
419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/12 08:04:24
酒とタバコをやめたらずいぶん楽になるんだけどなー
駄目だ・・・
420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 14:02:14
癌で左肺を全摘した。少しは炭酸ガス排出量削減に貢献できるようになったかと思った。
421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 20:52:56
自分はタバコをやめて1ヶ月に1万5千円~2万円ほど浮いたんだが、
ジムの使用料やらサプリメント、コスメ等等で月に2万円以上使っていて
結局なんの節約にもなっていない・・・
422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 06:35:35
子供がいない夫婦なんて金残るだろうな…
海外で悠々自適な生活出来るぞ。
423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 08:06:51
仕事やめて無色になったら
物買わなくなった
もう永久に働くつもりないから
節約の鬼になる
424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 21:21:17
同じだな。節約がんばって労働を少なくしたいよ。(ノ∀`)
425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 23:45:40
労働を減らすんじゃなくて
完全引退
426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 18:27:52
中小企業雇用維持緊急助成金の申請に行った。
従業員を休ませて金をもらうなんざ、下の下とも思ったが、生き残るためだ。仕方ない。
427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 20:43:05
できることなら完全引退したいよ。こんなことなら20~30代でもっと金貯めとくんだった。
428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 20:49:59
引退してます
無職です
429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 14:30:03
S助師匠談
東京に住んでる若手芸人が家賃どのくらい払ってるか知ってるか?
お前、いくら払ってる?
(17万です・・)
そうやろ。
関西のもんはみんなびっくりするけどな、大体関西の倍の見当や。
そやから8万くらいの1DKに住んでると思ったらいいねん。
それでもあこいつえらいいい所に住んどると思うやろ。
ちゃうねん。
もっと都心から外れて二子玉川とかにいったら10万切る所も
あるけどな。
そうすると交通費に10万かかるねん。
夜中に解散になっても若手芸人にタクシー代なんか出んから、
電車のない時間になったら、都心から遠い所に住んでたらタクシーに乗るか、
どっかカプセルホテルに泊まるかせんとあかんねん。
そしたらそれで10万余計に費って、安い所におっても赤字になりよんねん。
そやからフットワーク重視で無理してでも都心に住まなやっていかれへんねん。
(・・・)
#「若手芸人」って東京キー局のテレビにしょっちゅう出るクラスでも
一体稼ぎはどんなもんなんだよ・・ 一回あたりのギャラいくらよホントにw
430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 16:14:57
◎植草被告の実刑確定へ=電車で痴漢、懲役4月-最高裁
URLリンク(news.livedoor.com)
電車内で女子高校生に痴漢行為をしたとして、東京都迷惑防止条例違反罪に問われ、一、二審で懲役4月の実刑とされた
元大学教授植草一秀被告(48)について、最高裁第3小法廷(近藤崇晴裁判長)は25日付で被告の上告を棄却した。実刑が確定する。
植草被告は無罪を主張したが、一審東京地裁は2007年、「被告の供述は信用できず、被告が犯人との認定は揺るがない」と判断。
「再犯の恐れも否定できない上、真摯(しんし)な反省が全く認められない」とし、翌年の二審東京高裁判決も実刑を支持した。
小泉・竹中に主導される構造改革路線に刃向かった代償はあまりにも大きすぎるな。
国家権力の恐ろしさを改めて実感したよ。
431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 21:31:51
41 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:37:33 ID:A7HXMwTW0
■民主党による配偶者控除案
>配偶者控除・配偶者特別控除を解消して、税の増収分で子ども手当(児童手当)、
>子育て支援策を充実します。(民主党男女共同参画推進本部)
URLリンク(www.dpj.or.jp)
▼問題点
支援策は16歳まで。教育費が増大する高校生以降は支援ゼロ!
子供が大きくなって本当にお金がかかるときに、一気に大変になる。
子供がいない家庭、高齢者が扶養に入っている家庭は増税です。
配偶者控除のこと『だけ』を延べて控除・支援の比較計算式を記述し、
支援策時の計算式からはしっかりと「扶養」の文字が抜かれている。
どうみても意図的。これでは詐欺政党と言われても仕方が無い。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
かなり以前からあるコピペ
42 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:37:35 ID:JGGKhdqP0
扶養控除→すぐに撤廃。
子供手当→財源確保するまで減額。在日さんだけ全額支給。
日本人は、ただ増税されるだけだな。
432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 22:12:48
明日は朝飯抜きで節約しよう。
433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 22:14:05
ペットボトルは、半ダースで買えば安い
434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 22:16:07
>>433
俺は2ダース(24本入り1箱)で買ってるが、
1本の値段×24本の料金だぞ。
435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 22:18:26
それは行く店を間違えているな。
436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 19:46:55
水道水で十分
437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 03:24:36
水道水で酔うことはできませんやん。
438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 01:15:36
>>434
普通に買うからいかんのだよ。
私も2ダースで買うけど二?1本の値段が60円くらいだよ。
439:↑
09/07/12 01:16:18
文字化けした
二リットルねw
440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 07:28:30
酒止めてタバコも止めるつもりだったが、両方に失敗。
リバウンドで返って量が増えた。
441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 18:26:09
442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 20:04:27
・マイカー廃車
・新聞取るのやめた
・NHK受信料払わない(見ない)
・風呂シャワーだけ
・電灯つけない(テレビ・ネットは暗くても見れる)
・服はダイエー、ドンキホーテ、などの得体の知れないメーカーの服を適当に着る。ユニクロは高級品
・靴は何とか流通センターで一足2000円くらいのを履く
・酒年間缶ビール一本だけ
・タバコ全く吸わない
・ジム等には通わず、自宅でトレーニング健康管理
・食費は極力抑え1日1000円以内
・その分サプリ・ビタミンを最小限補給
・雑誌・書籍を買わない(本好きなのだが、極力ネットから情報を得る)
これでかなり貯金が出来た
443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 21:39:10
・電灯つけない(テレビ・ネットは暗くても見れる)
↑
これは絶対視力落ちるよ
使わない電化製品のコードを元から抜いておくほうがいい(待機電力を減らす)
炊飯器やポットも結構な電気代
米炊いたらタッパーに入れて保存したほうがマシ
444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 06:44:16
暗いところでテレビを見ると本当に視力は落ちるのか
の検証で、まったくのデマだということがわかったみたいよ。
445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 10:43:12
小泉Jr進次郎に大ブーイング
URLリンク(news.livedoor.com)
「ケツの穴の小さいやつ」「日本人の恥だ」―。
小泉家の次男坊、進次郎(28)がネット上で“袋だたき”だ。
コトの発端は、進次郎が5月24日に参加した地元・横須賀の夏祭り。
たまたま鉢合わせしたライバル候補の横粂勝仁(民主党=27)が握手を求めたが、進次郎は知らんぷり。
その後も近づこうとする横粂からヒラリヒラリと逃げ回り、完全に無視し続けたのだ。
このエピソードは日刊ゲンダイ本紙も報じたが、その様子を撮った映像が動画投稿サイト「YouTube」に公開され、
「これはヒドイ!」と非難の声が殺到。これまでに14万回も閲覧され、500件を超えるコメントが付いた。
夏祭りの進次郎の動画はほかにもゾロゾロあり、はっぴ姿で大勢の取り巻きを従えて練り歩くさまは、ガラの悪い田舎のチンピラみたいだ。
そのくせ、若い女性に声をかけられるとニタニタ。地元関係者の間では、「動画が流れるたびに2000票は失ってしまう!」と悲鳴が上がっている。
自殺者が3万人に達するのに一方でバカボンはお気楽に世襲で衆議院議員に就職かよ。
446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 18:51:20
>>445
>自殺者が3万人に達するのに
実際は10万人いる
447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 19:46:41
URLリンク(www.ginga.or.jp)
しかし、この顔は北の秘密工作員と言っても誰も疑わんだろうな。
不自然な気持ち悪い笑顔は、朝鮮顔丸出しだよ。
こいつ本当は、辛○○なんて本名じゃないんだろうな。
448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 22:12:35
>>445
二世でイケメンなら最強だな
他は何も必要ないだろw
449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 20:43:10
マイカー廃車はもはや常識
450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 21:06:04
健康のためにも風呂ぐらいは入ったほうがいいよ
湯船に半分ためて、浸かった体勢で手桶で肩に湯流せばシャワーより温まる。
動的半身浴wシャンプーも体も塩のみ。湯船の湯汲んで洗い流してオシマイ。
残り湯は洗濯で使用OK
451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 22:03:13
残り湯を洗濯で使う場合、ちゃんと太陽で日干しにしないと、カビてにおう。
452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 13:00:49
>>442
で、健康を害し、(当然、保険とかには入っていないだろうから)
常人の3倍の医療代で苦しむ442であった…
453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 13:49:22
>>442には健康を害するような要素はないけどな
酒タバコほぼ無しでトレーニングもしてる
しいて言えば食費1000円位か、これも工夫次第で結構食えるし
454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 16:53:47
食った量よりも食い物の質
455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 20:51:23
質と量
456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 23:09:32
オナニーの往復運動を発電に回したら良いのに・・・といつも思う
457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 23:26:54
昔、オナニー一回ごとに500円ずつ貯金して
挙句の果てにはそのお金で車を一台買ったという
4コマ漫画があったっけ。
458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 00:05:19
食事なんてコンビニのおにぎり2個×朝昼晩で十分。それとキャベツに塩でもかけて食ってれば。
+プロテイン+エビオス錠+ビタミンE&C
↑結局これで出費してるわけだがトータルでは安上がり。
459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 12:00:51
>コンビニのおにぎり2個
これも自作すれば安上がりだぞ
460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 22:39:34
ま、そこまで深刻じゃないのが
節約ごっこのレスしてるってこったわw
461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 23:22:55
ビタミン剤は、大きく分けると食品より抽出してつくった天然型のものと、
石油などを原料に科学的に合成した合成型があります・・・・・・・・・。
462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 03:04:54
自然の食品からミネラル・ビタミンを摂らなければダメだと
誰かが書いてたな。特に、アミノ酸は人工的なものは避けた方がいいと。
463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 02:30:12
>>462
天然物と人工物では化学式が違うのか?
分子数が同じでも、 化学式や構造式が違うのか?
それらが全く同じでも人工物が駄目というなら、
天然物には「生き物の精」が入っているからなのかな www
464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 10:12:33
だいたいアミノさんアミノさん騒ぎすぎ
465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 21:26:29
今スグ始めて即座に10万円節約できるお得な節約の裏ワザ
URLリンク(setsuyakujutsu.web.fc2.com)
レシピ・公共料金から保険まで。全ての家計見直し術をまとめてみた
466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 22:31:49
ウチの同居人は冷蔵庫2台どうしても必要だと言い張る。これは無駄だって
云ってるのに聞く耳もたない。2台持ったところで、2台目の冷蔵庫には目
が行きとどかずに腐ったものや賞味期限切れの食品が沢山入っているので、
どうにも無駄その物のようにしか思えんのだが、ヤレヤレだ。
467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 23:18:22
>>463
天然物には、未だ科学で解明されていない成分が含まれていて
そういうのを摂取するのも大事だと聞いた。
468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 23:30:28
>>466
その廃棄物=同居人の処分を早期に考えたほうがいいね
469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 00:20:10
俺は一時期冷蔵庫も使ってなかった。プロテインが早く痛むので小さいの買ったが。
470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 05:46:30
髪が長いので、シャンプーすると、顔中、泡だらけになってしまう(洗い方が下手なのかw)
そこで、ついでにシャンプーの泡で化粧落とし兼洗顔もやってみたら、全然大丈夫w
常識の盲点って感じだけど、まあ敏感肌の人にはお勧めできないかな
471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 06:49:14
>>470
何をいまさらw
ワシなんか、体も顔も、そして髪も石鹸で洗ってしまうぞ。
472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 08:02:49
>>471
貴様髪はないだろ。
473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 08:11:34
髪がなければ、なぜ髪を洗う?
474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 08:15:11
生えてきたときのためのシゅミレーション
475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 08:58:19
(笑)
476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 21:12:56
wwwwwwwwww
477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 07:26:10
うむ。シャンプーよりもお中元でかろうじてもらえる石けんの方が節約だ。
478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 07:30:18
極限まで節約してなんになる
そこまで生きたいのか!
さっさと逝けば楽になる
479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 07:32:39
だったら お前が先に 逝ってみろ!
480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 06:18:05
お中元の季節になると、ビールが届くのが楽しみぃ。
職場に届いたのも、黙って持って帰る。
481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 06:59:47
サプリメントなんか摂るナ~
肝臓悪くするだけだゾ~
482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 23:01:45
スキンヘッド
483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 01:40:07
レタスの外の方も捨てずに全部使う。
484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 05:21:02
今の若い子、車なし、酒飲まないの多いね。
485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 05:28:11
携帯代がハンパ無いんだってさ
486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 07:33:53
ラップは洗って再利用
どうやってもだめだって状態で捨てる
487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 11:42:42
>>484
そんなの無駄って割り切ってるみたい。で家でゲーマー
488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 13:19:52
ラップなんて使わない。
チンするものは、深さのある器に入れ皿で蓋する。
皿も温まって、焼きものや揚げ物を乗せるのに、手間が省ける。
野菜の切れ端はスーパーにある小袋。
489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 05:32:27
近所にトヨタレンタカーが出来たのでマイカー手放そうか現在思案中。
490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 19:46:00
持ってたって買い替え遅れればやがて価値ゼロの廃車費用。
早いとこプラス処理したんさい。
車所有がいかに無駄だったか
でも車所有は楽チンてかw
491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 20:06:56
毎日の通勤のたんびに、レンタカー借りるなんて不経済だよ。
492:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 20:09:54
首都圏在で最寄り駅まで徒歩10分が前提かな
493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 20:10:48
東京千葉埼玉神奈川ね
494:名無しさん@お腹いっぱい
09/08/03 21:53:31
流れぶった切って悪いけど、最近火を使わずに肉を食えないか真剣に検討。
塩豚作って、塩抜き後に乾燥。ハエが来ないように(卵植えつけないように注意して)食べる時にピーラーで薄く削ってみたら意外と食える。
肉食は(たんぱく質の摂取:夏場にこれが多いと動的体温の上昇が半端ないのは知っているが・・・食わずにいつまでもは我慢できん・・)控えているが、冬場はありだろう。食わんとしもやけが半端ないんだ・・・
みんなは、ガス(火)を使わずに調理ってどうしてるんです?
495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 23:27:29
>>494
炊飯器で調理って手があるよ
電気は使うけどな
496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 23:37:56
トースター使うのもあり
表面こげそうならアルミホイルで覆う
497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 05:43:59
滅多に乗らないクルマ→年間維持費50万以上→廃車→50万を家族4人ハワイ旅行に充てる→満足。
498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 11:07:33
滅多に乗らないクルマ→年間維持費50万以上→廃車→50万で電力株等購入→年間1.5万程度の所得増
499:名無しさん@お腹いっぱい
09/08/04 20:49:35
>>495~496
thanks ぼや出しかけたんで暫くガス封印しようと思ったからなんです
炊飯器にトースター調べてくる。ありがとう
500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 06:21:27
近所にOKがある人が裏山しい。
501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 18:20:14
なんで?
502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 18:50:00
なんでって、安いから。
503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 22:55:10
>>499
どういう状況下で火事になったの?そばについていれば、そうはならないと思うけど。
電子レンジが一番簡単。
504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 17:08:34
プロバイダー、ニフティ2100円也
505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 12:38:42
電気代の節約になるからというので、エアコンを最新のに買い換えた。
何だかなー・・・
506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 18:40:54
はめられたんじゃない???
507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 22:16:58
あと何年生きるつもりかを考えなきゃな。
508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 22:42:46
つもりで生き死にが決まるわけじゃなし。あほくさ。
509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 22:45:55
いや、ライフプラン考えるうちで、経済的な面だけでなく、時間的な面でも考えなければならないよ
510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 23:04:58
それと死期をおもんぱかるってことは次元が違うと思うぞ。
511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 23:05:59
40代ならあと30年~40年ぐらいが寿命でしょ。
電気代が年間いくらかの節約になるなら、それに30~40を掛けてみるのも買い替えの目安になるんじゃないの。
512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 23:06:51
今買ったエアコンが40年使えるか?
513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 23:31:24
>>512
エアコンの寿命って何年ぐらいなの?
514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 23:35:56
>>513
しらん。
515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 23:40:53
経験則だが7~8年で壊れてるように思う。
よくもって10年じゃないの。
部屋の広さにも拠るけど、安売りしてる型落ちのエアコンを壊れるまで使い倒して買い替えていくのが、
結局は節約になるような気がする。
516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 23:48:31
大根の皮を捨ててる奴あいないだろうね?・・
517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 23:50:07
うち15年、壊れないまま買い換えた。
518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 01:24:59
大根は、ピーらーで皮を剥くより、刺身のつまのように細く切って
干して使うといいよ。早く乾く。長雨の次期は、厚切りすると、
干してもカビが生えることがある。
乾いたら、即味噌汁の実に。煮付けに。
刺身のつまは、皿に載せて、チンすると、くっついてしまい
取れなくなる。大損だ。
519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 18:38:41
>>517
うちは20年使い続けて壊れなかった。
こないだ買い換えた。静かで快適だ。
520:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 18:47:08
>>519
大根の皮ってそんなにもつのか
521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 18:51:13
ナショナルのエアコンって壊れないね。東芝壊れ易い。
522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 18:53:20
>>520
うん。冷暗所に保存しとけば、200年はOKだ。
我が家には慶長2年のものすらある。
523:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 13:03:38
レシピ・公共料金から保険まで。全ての家計見直し術
今スグ始めて即座に10万円節約できるお得な節約の裏ワザ
URLリンク(setsuyakujutsu.web.fc2.com)
524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 22:36:00
>>521
東芝は電化製品全般壊れやすい
なぜだか知らんが
525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 22:56:40
それならSONYが一番、壊れやすいだろ。
526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 23:32:25
SONYはノーパソしか使ったことない
けど、確かにすぐ逝った
保証期間内で即修理後、売却したな
527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 23:47:27
ナショナル製品はどれも高いけど、
壊れない分、長い目で見れば安いのかも。
528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 23:56:37
えっ?
ナショナルとソニーは壊れる家電の双璧でしょう。
我が家じゃ、家人にナショナル、ソニーは敷居をまたがせるなといってあるくらいなんだけど。
529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 02:43:35
ソニーのラジオ買ったばっかでスイッチがオフにならない事あった。
サンヨーの扇風機不思議と10年以上持ってる。
530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 11:57:17
オーディオ機器はアイワが長持ちしている
照明はコイズミ
冷蔵庫は日立
それぞれ長持ちしている上に、機能が衰えない
他はしらん
531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 11:57:45
<沖縄の大衆食堂での味噌汁に関する笑い話>
内地から沖縄に来た観光客が食堂のメニュー表を見て「味噌汁」とご飯とおかずを頼んだ。
注文を聞いて首をかしげる店主、それを見て不安になる観光客。
しばらくして出てきた料理は・・・・・・。
・どんぶりに入った具だくさんの味噌汁
・ご飯が2膳
・ボリュームたっぷりの野菜炒めが2品
初めて沖縄に来て大衆食堂で味噌汁を注文した観光客は、これを見てびっくり仰天したとか。
ちなみに沖縄の味噌汁は内地の味噌汁と違って、味噌汁そのものが定食を意味し、白ご飯におかずまで付いていて、「みそしる」ではなく「みそじる」と言う。
532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 16:51:23
>>531
笑い話なのかよ。
沖縄の常識を日本の常識と思うなハゲ
533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 16:53:55
>>531 勉強になった。トンクス。
534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 11:33:38
普通、値段を見て気が付かないもんなのか?
あと、沖縄人は話し言葉で日本人と解るのに何も説明をしなかったのか?
535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 12:18:18
そういう笑い話を誰かが考えたんだろうね。
バスガイドさんとかさ。
536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 20:54:45
節約どころかこのお盆で食費が跳ね上がったよ
537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 20:58:32
>>536
こんなところで同士に合うとは……
お金使うの自分じゃないから、食費だけは抑制が効かないorz
538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 21:03:52
明日から冷蔵庫が空になるまでスーパー逝かない
539:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 21:05:16
ガキつくらないこと
540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 21:36:28
それ効果MAX
541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 21:45:32
>>539
30年後、後悔するか安堵の気持ちになるかは誰も分かりませ~ん
542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 21:51:28
血糖値を考えた食事です。
でも脳溢血を考えて少し多いお肉ですね。
うまくやれば1ヶ月食費一人で15000円位で行くと思う
と勝手におもってますな。
543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 02:21:36
マイカー廃車
544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 05:11:26
米1500
肉2000
野菜3000
豆腐1500
納豆、パン、シチューの元、牛乳・・やっぱり月一万+αってとこだな。
でもこれは近所に安売りスーパーが結構あるおかげ。
切り詰めた反動も来る。
545:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 05:36:53
>>531は作り話ですから気にしないで下さい。
546:こまつ
09/08/29 03:54:31
【初期費用1万円代★個室★体験入居可能のルームシェア】
契約していた方がドタキャンされたため急遽の募集になり
9月の15日までに契約できる方に
9月は初期費用
18000円のみで個室を提供できるようにいたしました。
【体験入居も可能です】
6名住んでる一軒家で現在は
6畳の洋室と6畳の和室が空いてますので募集いたします。
10月からは
①米提供
②女性2000円引き
③月一回の消耗品買い担当で3000円引き
④家賃は光熱費・消耗品代・ネット(光)代込み
⑤光熱費が一定以下になれば約2000円引き
=家賃35000円-該当する分値引きです=
基本的に沢山の人が仲良く住んでるので
交流が好きな人にオススメかなと思います
場所は
東武東上線の
東京寄りの埼玉で
東松山駅から徒歩3分で
とても静かな場所の
2階立て8DKの一軒家になります。
・お風呂はソーラーシステムで沸かすことができます
・焼き鳥の有名な街なので呑める所は多いです(55ヶ所位)
・インターネット設備提供
・更新の際に必要な費用はいただきません
・トイレットペーパー、洗濯洗剤、ゴミ袋はこちらで用意します
・駐車場は一台分あり
・全ての部屋が個室
・トイレは二階とウォシュレットが一階にあり
・男女は問いません
よろしくお願いします。
547:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 10:07:59
うちの近所に管理費8マソというふざけたマンションがあるよ。
固定資産税も月5マソはしそう。
所有してたとしても住めねーなー
548:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/02 22:05:26
>>546
無職童貞でもいいのか?
549:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 18:53:39
2chでアド晒すチャレンジャー
釣りか?
>>546
550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 19:07:10
>>549
どっかで拾ってきたネタだろうねえ。
551:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 12:50:55
スキンヘッドで床屋代ゼロ
552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 09:01:32
さすがにそこまではできないが、散髪は年に2、3回しか行かない。
うんと伸ばしてうんと刈り込む。
553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 17:09:21
節約はしたいが酒は飲みたい。
この二律背反に悩み悩んでもう20年以上になりますなあ。
今日も飲んでます。
554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 17:54:55
タバコ
コーヒー
酒
ギャンブル
マイカー廃車
けど、あんまりたまらない。手取り17万。
家賃会社全負担。
25才。
555:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 17:56:39
支出全部書き出してみればどこに多く使われてるか分かるよ
556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 18:11:20
ケータイ、シャーバー等は会社で充電
うん子は会社で
会社の水を持ち帰る
充電式ライトを会社で充電して夜はそれで過ごす
トイレは三回に一回流す
会社にシャワー室が有ればそこで済ます
557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 18:14:27
泥棒気質
558:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 18:35:37
人の「資」を盗んでまで節約したくはねーよ!
559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 18:37:08
もし>>556が公務員だったら
業務上横領で訴えたい。
560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 18:38:59
公務員じゃなかったら特別背任行為かよ。
おもんない。
561:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 19:16:45
食費をどうするかが一番だ。
光熱費なんて大してかからないし。
562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 19:22:19
パン屋のパンの耳をドーゾ
563:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 19:30:02
サプリメントを粉砕して味噌にまぜて使ってたことがある
食費抑えつつ栄養もへらさずにと考えたのだが繊維質が不足だった
海外ではビタミンとか強化した食品があると聞いてソレのまねをしたのだけど
ジュースに混ぜて飲んでる人の話はたまに聞く
564:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 22:46:51
サプリメントダイソーの100円シリーズを愛用。
値段が10倍もする下手なメーカーと成分は余り変わらない。
これ最強。
565:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 23:26:08
>>564
MADE IN CHINA
566:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 00:39:48
>>565
最近はちゃんと、日本製と印字してあるよ。
567:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 00:48:32
倉リイ西の財源に成るのかと思うとタ"イソー のは買いたくないが、アノ価格は魅力的なんだよなぁ
568:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 01:22:31
3分40秒からエネルギーについての重要な話。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
569:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 02:20:33
>>554
25歳?
ここ40代だろ
570:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 18:29:55
25才、去年まで金なし君だったけど、2年で140万貯めた・・・という阿呆な宣伝コピペを思い出した。
571:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 17:41:19
酒と煙草がどうにもやめられん。
572:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 21:46:41
>>566
うん、容器とラベルが日本製ね!
573:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 22:35:53
>>572
( ´,_ゝ`) 容器だってよ。 ( ´,_ゝ`)プッ
574:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 20:56:13
中国産しいたけ
、、はやっぱり使えないな~安いんだけど
575:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 22:53:04
触る気も起こらんワイ。
576:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 05:30:46
松茸は天然の松林に育つもんだから中国産も
日本産も同じだよ。
ただその山がダイオキシンや水銀に汚染されてるか
されてないかの違い。
577:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 06:23:19
その違いが大違いじゃないか。
そもそも節約スレなんだから松茸なんぞ論外じゃw
578:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 14:24:03
体も髪も食器も洗濯も全部粉せっけんでw
579:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 23:44:52
>>576
輸入するときに殺虫剤やらで燻されてる。
それは他国から入ってくる果物なんかも一緒だけど、
中国様はとんでもない薬を使うので一時期問題になった。
(ホルマリンで燻されてる干し椎茸とか話題になった)
580:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 07:11:47
腹が減るので飯は食う・・・でも肉も食いたい・・・
という訳で♪スライス肉を塩を付けてから、日影でそのまま干す事2~3日ほど
硬くて、塩気の利いた保存期間長いのができる。
脂身の所は、うまくない。口の中が脂まみれで・・・
赤味の所はうまいよ。
581:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 16:39:13
>>580
それって、普通ビーフジャーキーって言うんじゃないの?
582:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 17:31:14
ジャーキーはスパイスで味付けしてるから、580氏のは干し肉というべきかと。
583:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 22:59:12
なんだか原始的で
素敵やん
584:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 23:01:45
バーバリアン
585:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 02:02:30
>>580
何か蛆虫とか…ないの?
586:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 04:18:35
干し肉ってなんかウマそうだよな、ペーター
587:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 06:23:59
やり方は色々だが、肉の塩漬け自体は特に珍しいわけでもない。
「肉 塩漬け」でググってみて。
588:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 06:33:18
>>585
干してるときに蠅が卵を産みつけたりはするけど
乾燥させてるうちは孵化しないよ。
ま、水で戻してしばらく常温放置しとけば卵がかえって
蛆虫だらけになってまうけど。
589:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 14:18:01
>>588
卵でも蝿は食べたくないよ。
ゲェロ
〃⌒ ヽフ
/ rノ
Ο Ο_);:゚。o;:,.
590:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 17:17:17
蠅帳のなかでほせばよい
591:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 00:10:17
車は持たない。ローンや維持費考えたらタクシー使い放題使っても釣りが来る。
592:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 00:13:58
>>591
田舎じゃそーもいかねーよ。クルマなんて中古なら安く買えるから、そっちの方がまだまし。
タクシーなんてどっから来るんだよ。
593:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 00:14:47
極限まで節約するならタクシーはNGだろ。
594:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 00:18:24
家に引きこもって白骨死体になれってことですね。
わかりました。私にはまねできません。
595:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 00:29:32
>>588
うげげー
596:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 00:31:18
>>592
田舎って、そうでしたね。1時間に1本電車がとまる駅前に
数台のタクシーがたまっていて、家から電話すると「すぐに
向かいます」って駅から走って来てその分の料金取られたのを
思い出した。
私は都心の賃貸住み。地下鉄駅から3、4分のところだから
実際はあまりタクシーも使わない。車持たないんで今の相場は
よく知らないけど、バブルだった私の学生時代の記憶ではこの
辺の貸駐車場は5、6万したはず。
>>593
アンタが正しいw
597:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 00:31:57
>>591
スーパーカブを買う
とことん乗って、不動車で売る。
598:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 00:36:49
汲み取り式にしてメタンガス醸成
599:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 00:37:07
>>596
生家もしくは実家はその
「田舎」にあるんですか?
恥ずかしい人ですね
600:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 01:48:53
仕事で一時期赴任してたんだが? 恥ずかしいのはあんただろw
601:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 04:36:18
このスレをみてると、ケチは了見が狭いと良く言われるが、
それがよく解るな。w
602:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 06:37:40
>>591みたいにタクシーを使い放題でもお釣りが来るって
そうとう行動範囲が狭いんだろな。
俺みたいに麻布の自宅から頻繁に京都の撮影所へ行ったり
蓼科や遠野の別荘に行ったり、客室乗務員やってる妻を迎えに
成田とか行く人間にはやはり車の方が安上がりだよ。
いちおうエコも考えて4台あるうちのポルシェとSクラスのベンツと
ハマーは処分した。
今は妻と兼用のハイブリッドのクラウン1台だけ。
これで充分間に合ってる。
節約って大事だよね。
603:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 13:57:28
>>602
独身高齢ニートの妄想乙。痛いな。w
604:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 18:32:40
絵に描いたような典型的な妄想なので、かえって新鮮に感じた。
605:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 19:13:11
クソ悦を思い出した。
606:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 19:27:05
ジャッキー・チェン
607:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 19:37:34
どこのスレにもすぐにコテの名前出すやつが居るな。
608:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 20:14:41
出されて不愉快ならコテなど名乗るな。
609:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 20:17:34
おまえ重症だな。
610:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 20:20:40
お前ほどでもない。
611:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 08:16:44
何を掛け合い漫才をやってんですかw
612:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 08:22:27
独の中年ハロワおっさんは平和だねw
613:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 10:32:24
僕の話が妄想だなんて、みんなどんだけ悲惨な生活してるの?
普通に家を持って車1台あって嫁さんが一人いる。
普通のことじゃないですか。ぜんぜんセレブじゃない。
僕のところなんか場所柄びっくりするような富豪がゴロゴロいますよ。
自家用ヘリでロスへ行ったり
ハーバーに何隻もヨットを所有してたり。
まぁそういう話なら妄想と疑われても仕方ありませんけどね。
うさぎにツノ、ここは節約スレなんでしょ。僕なりに
節約してることを書いたまでなんですけど。
614:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 20:16:18
極限まで節約する方法を語るスレなので、「僕なりの妄想」なんでどうでもいいのだ。
615:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 08:51:55
麦茶で節約。
616:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 10:01:44
俺もやたら麦茶を飲むようになった。
発汗作用があるので老廃物は出てくし
ちんちん代謝もよくなり健康にもいい。
アレルギーにもいい。
617:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 19:02:12
「茶」は体にいいってイメージはあるが、「麦茶」って単なる水分補給だけのもんて気がするなあ。
618:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 19:13:57
麦茶には淡白質が含まれている
普通の茶のより傷みが早いのはこのせい
619:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 19:56:33
なるほど、麦茶は夏の間だけでなく年中飲んでもいい飲み物なんだ。
620:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 23:19:07
あったかい麦茶はおいしくないじゃん。
621:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 09:37:03
息だけをして体を動かさず。消費カロリーを抑えれば摂取カロリーも少なくて生きておれます。
622:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 21:59:24
仙人になれというのですね、わかります。
623:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 09:59:23
財布に10000円あるけど崩したくないから買い物には行かない
624:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 19:44:39
>>620
そう思ってたけど、飲んでみればそうでもないよ。
好き好きだけどね。夏場に比べれば消費量は減るけど店にも売ってるしな。
625:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 19:26:37
よっしゃ、事務所の麦茶がたくさん残っているので、使い尽くすまではホット麦茶でがんばろう。
626:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 19:47:14
まだまだ自分は甘いと思う
食費を月2万ぐらいにしたい
627:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 19:50:20
>>626
魚柄仁之介の「1月9000円」でも読んで考え直せ。
628:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 07:12:31
>>620
俺は前はブラックコーヒーを日に2リッとるは飲んでたけど
今はコーヒーを1日2杯に抑え、あとはホット麦茶オンリーだよ。
1日3リットルは飲むかなぁ。
ダイエットにもいい。
629:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 06:45:24
たしかにジョギング前に麦茶飲むと体脂肪の萌え方がはんぱない。
630:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 19:44:46
ロスまで飛べるほどのジェット燃料搭載できるなんてすごい大型輸送ヘリなんだろうな…
631:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 21:10:45
スクラッチ、サーチ、クリックで遊び感覚でコツコツ貯めてます。
URLリンク(osaifu.com)
632:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 20:53:56
>>631
ここはのう、節約のスレであって貯めるスレじゃないんや。
糞は他所へ行ってくれいのう。目障りだからさ。
633:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 21:07:08
今日スーパー行ったついでに麦茶買ってきた。
ホットで濃い目にすると、けっこう美味しいね。
夜は麦茶飲むことにするわ。
634:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 22:03:53
ホット麦茶ってうまいのか。今まで冷たいのしか縁がなかったから、考えたこともなかった。
やってみよ。
635:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 23:55:08
【最強の節約法】
一日中貯金箱をもって歩く。そして使いそうになったら先に貯金箱にお金を入れてしまう。以上
636:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 04:01:24
オレンジジュースやスポーツドリンクは水で割ってる。
1対1にするから、1リットル買えば2リットル飲めるよ。
しかも爽やかな味になって美味い。
637:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 04:59:36
>>636
俺だったら、そんな無駄なことはしないで水を飲む。
638:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 07:01:03
米から酒を造る
639:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 07:02:14
>>638
俺だったら、そんな無駄なことをしないで飯を炊く。
640:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 14:37:48
朝、緑茶いれるんだけど何杯も飲めないし、かといって時間がたつと茶葉から毒素が出るので考えた。
使ってない紅茶用の大きめの急須(ポット)があるので、
朝の一杯を飲んだ後に、その急須に三杯分くらい一気にいれてしまう。
喉がかわいた、何か飲みたくなったらソレを飲む。
641:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 10:44:17
>>640
白湯でいいじゃん
642:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 18:35:11
紅茶のティーバッグは中身だけを取り出してお湯を注ぐと、バッグのままのときよりも
はるかにお湯が多くてもしっかりと紅茶が出る。おすすめです。
643:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 21:01:47
>>642
なんで最初から缶入りのを買わないの?馬鹿なの?
644:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 21:32:44
>>643
ティーバッグはたまにお歳暮やお中元でもらえるからです。
そうじゃなくちゃ、わざわざ買ったりしません。
645:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 19:39:27
ごま塩で飯を食う。
飯を食い終わったら、生卵を2、3個コップに割り落としかき混ぜて飲む。
646:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 19:42:16
卵かけご飯になぜしないのか
647:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 05:16:00
いちいち突っかかるやつってなんなの?死ぬの?
648:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 15:54:15
しね
649:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 18:27:14
もらって嬉しいコンビーフ。
野菜炒めの味付けに使うと最高。
650:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 18:32:41
最近近所のスーパーでニューコンビーフの安売り見かけない
たまに食べたくなるね
651:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 20:26:42
いらない まずいし
652:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 07:44:59
ホットサンドにするとうまい。
653:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 07:58:29
1度電気のブレーカーを落として
水道の元栓を閉じて生活してみるといいよ。
654:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 10:17:16
>>645
2,3個って、贅沢じゃない?
むしろ、半個でいいだろ
655:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 10:53:27
お茶・水を買う気がしれん
お茶は家で沸かす。
水は水道水。生水がいやならお茶。
昔は水道水や公園の水を飲んでいた。
656:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 11:40:41
お茶は買うよ。
お茶の木まで栽培してないしさ。
657:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 11:46:16
PET茶とか、缶ジュースと同様の缶入り茶のことだろ
水の話題だけに、それくらい汲んでやれよ
658:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 11:55:38
皆は靴は買い替えてるか?
659:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 19:08:20
>>657
うまいw
656はそんなことも分からんバカ
660:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 19:12:26
2匹釣れた。
さびしくなった。
661:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 19:43:07
>>660を釣ったのはワシだが
662:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 19:58:48
(´・ω・`)負け惜しみの強い奴っちゃな。
663:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 18:54:18
金がなくとも酒は飲みたい。
事務所で使うコーヒー代とか嘘ついて、領収書を経理に持ってゆこう。
664:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 20:35:51
792 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 20:32:48 ID:gSvMwff50
>>673
だからかな、店のトップから顔付きプロフィールが少なくなってるような気がする・・・
と思ったら、たった今店のページそのものがデリられてるのに気付いた!
URLリンク(nightstyle.jp)
キャッシュや魚拓からは見れると思うけど、と思ったらこっちも完全保存じゃなくなってた
URLリンク(s04.megalodon.jp)
793 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 20:32:59 ID:YBEqalkH0
>>786
あー見れなくなってるがプリントスクリーンがあるよ
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
794 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 20:33:00 ID:wXNTvNTt0
これが同じくボックスに同席して酒を勧める仕事でも、
キャバ嬢じゃなくてクラブホステスとかで、
「韓国にカジノやりにいくからカネがいる」じゃなくて
「親に仕送りするのと、独立起業のための貯金」だったなら
随分違ったろうになあ。
665:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 21:55:57
靴の底が減るのがいやだから、会社でガムテープをはっつけている。
666:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 21:58:03
うそでしょ?滑って転ばない?<ガムテープ
667:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 19:22:12
歩き方を気をつければ大丈夫。
668:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 19:24:52
クラフトテープならつるつるだから滑るかもしれないが
ガムテープは布なので多少滑り止めになるかと
669:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 05:02:23
>>665
鉄ピンを埋め込むやつもいるよな。地下鉄の通路歩くと
ヒールみたいにコツコツうるせーの。
670:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/01 11:26:43
>>665
うちも外側のかかとがいつも減ってしまうから
何かいい長持ち方法がないかなと思っていました
何かいいのあれば教えてください。
釘うちは・・・どうなのあれは??
671:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/01 12:42:41
>>670
それ以前に歩き方を矯正しないと腰を痛めるぞ
672:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/02 07:22:57
俺もかかとの外側だけ減るんだよね。なんでだろ
673:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 12:52:22
なんでだろってことはないだろ
ガニ股なんだよ
674:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 07:44:10
かかとの内側が減る奴っていないよな。
675:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 20:45:01
それはオカマちゃんだな
676:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 00:15:22
あー俺内側減るな
足を見ても骨の並びが内側に体重がかかるようになってしまっている
もはや直しようがない
677:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 06:46:54
節約のため玄米菜食でがんばる。
678:↑
09/11/14 07:02:06
筋肉減るからほどほどにした方がいいぞ。
679:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 10:17:08
筋肉減って骨も脆くなって怪我でもしたら
余計金かかるし
680:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 18:55:30
電気代がついに一月2000円を切った
681:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 18:57:10
電車もJR、メトロ、都営、バスで一番安いのを利用する
多少遠い駅に降りることになっても、いい
682:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 19:10:24
まず買い物をなるべくしない
遠方の超安いスーパーか商店まで行く
そのため自転車購入を考え中、もちろんリサイクルおk
購入はポイント倍デーで
デザートは、手作り寒天
多少の距離なら電車を使わず歩く
服は安売り店で
当然コンセントから抜く
風呂水は洗濯等に再利用
683:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/15 18:36:06
間食やめただけでかなり節約できた
684:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 21:42:13
陰毛を味噌汁の具にした。
685:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 23:30:58
>>663
そりゃ犯罪だから節約とはいえない
686:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 19:32:37
自分の懐が痛まなければ節約なんじゃよ。
687:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 19:46:58
ラブホ言って窓から逃げた
688:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 16:54:10
はい、次の犯罪者どーぞ。
689:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 18:09:33
ディーゼル燃料(軽油)に灯油や重油を混ぜて脱税とか。
690:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 18:15:42
牛肉100%ハンバーグと表記して牛のうんこ混ぜるとか。
691:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 21:21:00
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/: : : \
/: : : : \
/: : : : : : \
: : : : : : : :.._ _ \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` l
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;::: |
: : : : : : ´"''", "''"´ l
: : : : : : . . ( j )/ /
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′ /
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\ パトラッチェ!
犬ころはウン子食うらしいな。
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \
692:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 07:07:43
ここ参考になるどころかなんか吐きそう
693:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 10:44:53
ごめんね
何か言ったところで言葉通じない人だから放置するしかないんだよ
694:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 00:42:57
節約する気なんてちっともない人間しか来ないスレなんだよね。
695:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 08:06:29
年内に職を失う。
節約しないと。
696:パトラッシュ
09/11/29 00:00:34
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/: : : \
/: : : : \
/: : : : : : \
: : : : : : : :.._ _ \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` l
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;::: |
: : : : : : ´"''", "''"´ l
: : : : : : . . ( j )/ /
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′ /
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\ 馬鹿者!現場なんかいつでも
今を抱きしめて。
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \
697:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 22:44:56
腹減った。
698:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 02:07:45
缶コーヒーは100円自販機じゃないと買わない。
699:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 07:37:48
缶コーヒーそのものを買わない。
700:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 07:40:12
>>699
よく考えると無駄が多いし割高だもんね。
701:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 12:21:38
水道水で十分
ミネラルウォーターもやめた
702:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 15:11:21
水は大切だよ。生水飲むなら水道水は飲まない。水道管みたらアカサビ
だらけで怖くなった。集合住宅だから不動産屋が取り替えてくれるの
待つしかない
703:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 18:27:14
鉄分が水道水で補給できちゃうなんて素敵じゃないか!
704:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 21:21:02
公園か近くの学校で水を飲むよ俺は。
705:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 21:23:07
>>704
ついでに街の自販機横のゴミ箱から空いたペットボトルを拾って行って、水をたくわえろ。
706:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 21:54:29
>>702
八時だよ、全員集合住宅!
707:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 23:12:02
東京の水道水は世界一キレイでうまいってTVでやってたけどなあ。
708:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 08:07:11
寒さの苦手な私は冬の光熱費が馬鹿になりません。
コタツは絶対必需品、ストーブに灯油もいるし・・・
709:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 09:18:09
シャらポアとの獣のような交わりを夢見ながら一人エッチすること
710:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 11:20:29
>>703
白い下着が洗濯するたんび
薄い茶系色になっててくる
711:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 11:47:58
そんなあなたにハイドロハイター
712:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 11:50:15
>>710
「草木染めよ」ってみんなに自慢できるじゃないか。
713:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 19:28:59
714:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 21:21:11
セックスはしない
715:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 22:56:53
ドライクリーングに頼るのはスーツと礼服だけにした。
セーターは縮むのが怖かったが、「洗濯上手こつのコツ」という本の
アドバイスが助けになった。
716:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 22:59:22
家でドリップ式で珈琲をたてるようになってから、
スタバで珈琲を買うのが馬鹿馬鹿しくなり、これは、かなり節約に
なっている。
717:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 12:18:14
外飲み(居酒屋)→家飲み
宅配の浄水器カートリッジ
普通二ヶ月交換→三ヶ月
718:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 18:10:45
極限まで節約する方法には、どれもこれも程遠く感じる。
かといってワシも極限を追求するほど、真摯な節約をしたこともない。
719:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 20:58:29
手は洗わない。頭に放射線浴びせて毛が伸びないようにした。
720:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 21:05:42
>>719
あんた、地球人か?
721:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 21:16:25
確かに病院のX線技師はハゲている人が多いように思う。
722:↑
09/12/10 06:42:55
おまいもな
723:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 08:19:45
電車は1駅なら乗らないで歩いてる
徒歩30分以内ならバスも使うのやめた
724:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 11:57:05
>>705
凄く若い女の子が、深に公園で、ペットボトルで夜水汲みみた事ある。
725:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 13:29:41
>>724
それは節約というより水道を止められたのでしょう。
電気ガスはなんとかなっても頭だけは洗いたいですもんね~
726:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 17:24:23
自分は試食に子供をだっこしたお父さんが何度もやってきてハム食べさせてるのを見たことある
朝一できて何も食べさせてあげられないのかな
耳まで赤くしてたくさん子供の口にハム入れていくんだよ
切羽詰まった顔見ると何もいえなかったよ
727:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 18:23:55
節約と貧乏とは違うのだと声を大にして訴えたい(涙目)。
728:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 20:40:14
俺は子供が余りに飢えていると、近所のゴミ箱から野菜くずを引っこ抜いて
子供に食わすことが月に2-3回はある。
729:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 20:25:34
何の子供だ?ひよこか?
730:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 21:01:27
試食のハムは旨い。私もいっぱい食べるよ。
731:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 21:05:15
ウインナソーセージは3回ぐらい食べる
漬物コーナーとローテーション
732:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 21:25:23
刺身のつまを、よく洗い味噌汁の具にする。
733:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 21:32:45
お刺身や寿司についてくる小さい醤油をとっておいて
朝、ハムエッグなどにかけて食べる。
734:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 21:43:25
そんなパック入りの刺身や寿司なんて、もったいなくて買えないよ。
735:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 22:00:15
お前ら極限って意味をもっとかみ締めてからコメントしろよな。
甘いよ。
736:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 22:05:25
>>735
冬眠する。
仮死状態になる。
737:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 22:13:24
↑
合格
738:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 22:46:57
断食3月、餓死いたす。
739:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 23:23:42
↑
不合格
740:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 04:10:39
>>733
それ今はビニールの小袋入りだけど、昔は魚の形をした醤油入れに入ってたよな。
今見ないね。
741:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 08:35:43
トイレットペーパーを乾かしながら何度も使う
742:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 08:55:11
手でふいて洗えばOK。
紙いらず。
743:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 08:57:10
ある程度ウンコが積もったら流す
744:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 09:00:53
受信料を払わず相撲を見るし賽銭箱へ銭入れず拝む
745:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 09:05:38
家庭菜園でウンコを肥料にする
746:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 18:11:07
納豆一パックでご飯3倍はたべるから2日は持つ。
747:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 18:18:45
ご飯を3倍も食べたら米代が馬鹿にならんでしょう。
748:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 19:29:16
二日で3倍でおかず納豆だけだから食費トータルとしては安い。
米も古古米で安いやつ。
749:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 20:53:08
ほたるの墓の節子を見習い、土を食う練習をする
750:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 20:58:48
っ『土を喰う日々』水上勉(新潮文庫)
751:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 23:38:20
週刊誌は立ち読み。
752:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 00:23:02
そりゃアンタ、水道&WC完備の公園に住むのが最強でしょう
節約もし難い住居費が一番高くつくんだから
753:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 05:56:01
食事は週1にする
754:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 16:02:33
動かない
755:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 18:47:35
携帯電話を持たない。
756:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 14:16:59
離婚した嫁は子供連れて
スーパーの試食を何店舗か回って子供に食べさせてる
移動は自転車
757:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 19:16:09
でも最近スーパーで試食やってんのあまり見ない。
758:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 19:19:17
>>756
主婦だけじゃなく、最近はOLにもそういうの多いな。
今日もスーパーのパンコーナーの試食で夕飯済まそうとしてる
女を何人か見た。
759:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 19:51:44
無駄な喧嘩。体力、精神的にダメージを受けるからな。
760:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 21:00:07
極限まで腹減ったら爪と髪の毛を炒めて食べる
761:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 21:40:19
だから、何がしたいの、たんぱんまん
762:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 19:58:11
生理にはティッシュをつめる
763:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 19:59:42
>>762
しみ出る。
764:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 20:08:29
テレビを見ない。
765:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 20:27:10
ウン子を花壇にして肥やしにする。穴は猫になめさせてきれいにする。
766:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 23:18:25
クリスマスもケーキは買わず
ホットケーキを自分で焼く。
767:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 23:20:31
クリスマスなんて知らない。静かに本を読んで過ごすだけ。
768:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 08:27:20
今年のクリスマスイヴって木曜日?
じゃ仕事帰りに吉野家でディナーだな。
769:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 11:07:49
抜け毛をためて布団を作る
770:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 11:50:06
>>768
それは贅沢。「すきや」だろ。
771:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 11:51:39
下痢するだろ
772:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 11:53:10
体液をためて接着材を作る
773:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 11:58:17
2chなんて馬鹿な事に加わらない
774:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 12:07:45
七輪を買いガスと暖房代0にする
魚は釣ってくる。野菜は野草をよく洗って調理する。調味料は海水を炊いて作れば3万はうく
お金がないと暮らせないという固定観念を取り払えばいい
775:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 16:22:10
こどもの妄想。
七輪は暖房器具の代用にはなりえない。炭はガスより高い。
(薪は拾ってくるとかバカなこというんだろうが)
塩は自分で作るより買ったほうが安い。
魚、野草の採取、、もういいや
776:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 16:24:31
犬や猫を食っては駄目と誰が決めた?
777:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 16:50:58
綱吉
778:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 18:19:07
>>774
米はどうすんの?
779:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 21:04:58
みんなバカだなぁ
昼まで寝てたら朝と昼が一緒だろ
自分毎日やってるし超節約じゃね?
780:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 21:15:55
ここはおのれの馬鹿さ加減を自慢するスレになったのか。
781:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 22:07:56
お漬物で、ご飯3杯はいける。
782:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 22:49:18
一日3時間しか起きていない
783:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 05:24:28
食を削って入院したらぜんぜん節約じゃないし。
784:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 16:22:59
米と塩だけを食事にしてたおっさんが栄養失調で死んだ、
つう話を子供の頃聞いたな。
今でいう都市伝説かもしれんが。
785:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 18:14:06
インスタントラーメンだけ食っていた東南アジアからの留学生が餓死したなんてのもあったな。
786:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 00:03:29
塩を酒の肴にしていた会社の先輩も死んだよ
787:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 10:15:00
とりあえず、今日のお昼はカップヌードル、日清麺職人しょうゆ味。
788:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 18:28:30
>>787
カップヌードルなんて高級食品は節約とは程遠い。
789:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 20:56:50
>>788
エエ でもおいしかったよ。
790:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 22:17:45
カップヌードル食うときはスープ残して次の食事にご飯にかけて
一食分浮かすよ。薄いときはしょうゆをたらすんだ。
791:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 09:08:01
カップヌードルはほんとに何もなくなったときのために保存しておくものだ。
食べるなんてとんでもない。
792:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 12:19:22
>791 ナカーマ
あれって お守りみたいなモンだよね
793:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 12:45:26
常に何もない俺は食わざるを得ない
794:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 13:02:37
カップヌードルより安い食事方法を教えてくれ。
795:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 13:06:58
釣り人が逃がしてやる小魚をもらう
796:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 13:17:29
>>794
袋ラーメン
797:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 13:20:20
業務用食料品店でママーのパスタ10kg袋を買え。
798:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 13:22:44
浜辺で海草を拾う
799:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 15:07:02
ふんがとっとふんがとっとふんがとっと といって過ごす
800:名無しさん@お腹いっぱい
09/12/19 21:50:44
よーっし!
800
ゲットン☆
801:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 08:05:52
飼っていたザリガニを食べる
802:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 16:11:50
まずザリガニを飼おうなんてことが節約とはほどとおい。
803:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 16:18:07
金魚すくいの技術を磨く
804:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 16:19:13
金魚すくいにつかう銭がもったいない。
805:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 16:30:50
馬鹿はコンビニで買い物するけど絶対にコンビニでは買い物しない
806:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 18:46:07
愛はコンビ二でも買えるけれど、もう少しさがす。
807:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 21:01:09
インスタントラーメン食べ過ぎたら透析になるぞ。透析になったら週3回血液の入れ替えを一生続けなければならない。節約どころでない。栄養のバランスをとりつつ安くあげるのが本当の節約だぞ。
808:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 21:12:31
近所のコンビニを冷蔵庫・菓子庫代わりにしない。
809:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 21:56:05
コンビニのメニュー殆ど食べつくして、食傷気味。
お昼は何食べよ。
810:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 21:57:45
>>808
自宅の冷蔵庫を廃止すると、電気代が相当浮くよ。
811:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 22:09:37
病気になったら医者に行かず死ぬ
812:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 22:14:50
>>811
変死として解剖に回されたり、死亡診断書を書いてもらうのが難しい
事態にはならないように気を付けた方がいいよ。
813:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 15:31:29
oioi
814:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 18:58:03
>>812
本人は死んでいるんだから、気をつけるも何もない。
困るのは後に残った親族一同。
815:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 18:09:28
CDを買わずに我慢する。
816:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 18:48:38
タバコは買わず、ライターだけ持って出かけて、人からもらいタバコをする。
817:(-。-)y-^^
09/12/22 20:19:22
>>816
氏ね
818:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 20:29:16
死なない。最後にワシが勝つ。
819:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 18:41:53
仕事を辞める。
820:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 19:44:01
昔サンタクロースがお菓子持ってきてくれたという子を馬鹿にした記憶がある
うちはたくさんおもちゃ貰ったので兄弟で自慢した
いじめておもちゃ貸してあげなかった
そこの家お父さん亡くなり母子家庭でかなり貧乏だった
事情のわからない子供時代、母親の前で馬鹿にした事お母さんはどう思っただろうと何度思い出しても懺悔の気持ちになる
今じゃ彼も立派なお父さんだけどね
節約できるのは捻出する余裕があるという事
まだ幸せなんだよね
821:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 20:45:08
冷蔵庫はマジ要らない
自動車はとっくの昔に処分
822:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 09:59:46
冷蔵庫なしでは節約は出来ぬ。
823:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 13:24:58
東北とか北海道なら冬は冷蔵庫はいらんな。
ビールも外に置いとくだけでキーンと冷える。
824:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 13:26:06
極限まで節約だというのに、例にビールを取り上げるなど言語道断なり。
825:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 00:45:23
貧乏の思い出は腐るほどある。
でも貧乏と節約とはまったく次元が違う所存だと思う。
826:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 05:52:48
>>824
飲みに出るのが日課な以上、買い置きした
ビールを家で飲むのはこれ節約の極みなり。
827:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 09:23:23
>>823
アホ、北海道では凍って飲めんわ。
828:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 15:38:53
>>327
かまくらの中ならむしろ凍らんわ、たわけ。
829:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 17:01:01
URLリンク(www.sharez.co.jp)
830:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 17:34:12
>>828
女とシャワーとオナヌーと、かまくらとがどういう関係なのか?
831:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 17:45:20
部屋とYシャツとタワシみたいなもん
832:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 08:10:14
風呂で体を洗うときタワシを使うと垢がよく取れるし、皮膚の鍛錬にもなって風邪を引かない。
833:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 08:19:35
へちまでええやん
自作ならかなりの節約やで
834:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 08:23:53
タワシなら浴室の掃除にも使える。
835:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 11:29:25
浴室の掃除したタワシで体アラ雲海!
836:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/02 09:49:03
>>835
違う。
体を洗ったタワシで浴室の掃除をするんだい。
837:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/02 20:26:29
年あけてもカップラーメン1っぱいしか食べてない」
838:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/02 23:30:41
>>837
その金があればソース飯3日分食える。
839:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 03:17:02
電気止めてローソク使え
江戸時代はローソクでさえ高価で百姓は日が暮れたら寝る生活だった
840:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 07:17:00
語るにおちたとはこのことだ。
ローソクなんか使うな 日暮れとともに寝ろ!
841:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 07:26:12
その前におまいら、2ちゃんやってること自体が
節約になってなーい!
電気代、利用料等、超無駄。
842:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 09:06:30
今年は1円も使ってない
843:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 09:09:12
幸せになれるようお賽銭は奮発した。
844:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/04 20:12:37
>>841
人のことを言う前に、おのれの生活を反省しろ!
845:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/04 21:05:10
風呂は3年ぐらい入ってないな。ずっとシャワー。水道代節約。
846:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/04 21:06:14
ビールなんて2年飲んでない。
酒は人生究極の無駄。
847:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 19:19:47
>>831
今日本人出てた
848:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 12:35:08
5キロまでは徒歩
交通費はこれで大幅節減
849:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 12:41:01
時は金なり
時給に換算して損得を考えて行動するのがいい
850:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 15:24:53
NHKの受信料は払ったことが無い
851:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 11:51:25
ちびっとの節約なら心がけているが、極限までちゅうのは無理やねえ。
852:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 11:57:14
出した相手から年賀が来ない むかつくよ 50円返せ
853:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 19:04:29
年賀状など、もう何年も出してないので、毎年、50円×人数分だけ儲かる。
たまに景品が当たるので、嬉しい限り。
でもやっぱり年年歳歳来る枚数が減ります。
854:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 19:48:54
年賀状は別に出さなくても教え子や
昔世話したやつとかから毎年500枚は来るかな。
855:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 11:24:13
腹減った。
856:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 15:50:47
新聞、雑誌は図書館で読む
857:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 23:02:01
ネットで上っ面だけさらっとさらえば、新聞雑誌なんて要らない。
858:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 23:18:14
実際プロバ料金とか、みんな幾ら払ってるの?
俺はヤフー50Mで約6000円(光は来てない田舎です)
やっぱ高いよな~
859:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 23:21:26
月1050円
860:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 23:23:42
>>859
それって基本料金とか全部含めてなの?
速さとか参考までに教えてよ
861:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 23:37:28
2000円。遅いけど十分。
862:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 14:40:08
>>858
リンク速度をチェックした方がいいぞ。
50Mで契約してても、リンク速度は12Mくらいだったりするから。
863:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 18:46:04
私もACCAで2000円くらいだ。
3Mだけど。