----1986年以前の釧路を語るスレ-----at CAFE40
----1986年以前の釧路を語るスレ----- - 暇つぶし2ch350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 14:49:07
>>348
十條サービスセンターのおもちゃ売り場、プラモデルが結構充実してたんだよね。
当時済んでた所からは子供の足でも歩いていける距離だったのでよくいってたわ。
オレも何かの弾みで、タレント:こん平かな?のサインをもらった記憶がある。どこでだったかなぁ。

>>349
趣味人の店、確かにそうかも・・・
オリエンタルの遊園地は覚えてないな・・・
くしろデパートだけ、かなり強烈に覚えてるんだよw

あとは昔の山下書店。特に二階の記憶。あそこって木の床でワックスひいてたでしょ。
山下というと2階の学参とワックスの臭い。この3点セットかな。去年閉店だよね。STVのウェブカメラの
過去画像を昨日見てたら・・・夜明け前の4時くらいにあそこの金物屋と山下の看板が並んでるところを
ズームしてたんで、ちょっと懐かしかった。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 15:37:04
>>348 44です、2ヶ月後でも全然大丈夫ですw
泉ピン子があのステージに!自分は小学生かそれ以下だったからイベントあっても気付かなかっただけかもしれません。

>>350 おもちゃ売り場充実してましたよね、自分もクリスマスにいろいろ迷いながらプレゼントを買ってもらった思い出があるなぁ。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 17:37:02
>STVのウェブカメラの
>過去画像を昨日見てたら・・・
それはどうやって見るンすか?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 17:59:03
>>352
あ、過去画像っていっても、1時間おきに24時間前のまでが残ってるだけだよ。

URLリンク(www.stv.ne.jp)

ここの「過去24時間」をクリックするだけ。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 21:09:32
>>351
十條だったっけ、おもちゃのチラシをクリスマスにあわせていれてくるの?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 21:10:09
>>349
丸三には、ゴーカートがあったな。
結構スピードが出るやつで、人気だったと思う。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 22:07:24
>>354
市内全店のデパートでやってた筈。
子供のころはあれが楽しみだった。

異変が起こり始めたのは、90年代になってから。

社会人になったオイラが昔を懐かしんで恒例の風物詩チラシを広げて
見ると、「ナニコレ? ゲームソフトしか載ってない???」

カメレオンクラブのチラシと思いきや、丸三その他etc...紛れもなく
デパートクリスマス商戦おもちゃチラシ...。時代は変わったなとあんな
昔の時点で思わされたよ。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 22:39:17
>>354 う~ん、そこまで覚えてはいませんが多分チラシも入っていたんじゃないかな?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/02 02:06:18
>>356
90年代っつーと、SFC、初代PSの頃から?

ファミコンが小学生の頃からあったって世代はまだ40代にギリギリとどかなかったくらいと思うが、
まぁつまらんといえばつまらん時代だったのかねぇ、ゲームソフトしかクリスマスチラシにのって
なかったのは・・・

自分が小学生の頃遊んでた公園、帰省すると足を使って散歩してみることがあるんだけれど
今や公園自体に放課後も子供の姿がまばらだし、大きめの公園なら野球用のバックネットついてると
思うんだけど、天然芝植えたわけでもないのに雑草でマウンドが覆われてたり・・・昔はグラウンドの
取り合いみたいなもんだったのにさ。

今だったら昭和とか、あっちの最近開けた方にでもいかないとそういう元気な公園ってないのかな?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/02 07:12:16
>>358
スレ違いねたで申し訳ないが、この間、札幌の公園(山鼻公園と中島公園
内グラウンド風広場の二箇所)で、まさに358さんの言ってる情景そのまんま
の風景を目撃したよ。思わず感動してしまった。

あまり長々と眺めてると、こういう御時世なので変質者扱いされかねない
と思い、適当な頃合で退散したけど、なんか昭和40年代にタイムスリップ
した感じ。あまり交通の便も良くなく(山鼻~は市電メインの地域で、
地下鉄計画からも見放されている)、建ってる建物にいたっては昭和30
年代風のものまで結構あったりする。

360:359
08/11/02 07:26:08
まさに358さんの言ってる情景そのまんまの風景を目撃
         ↓
まさに358さんが切望しそうな情景そのまんまの風景を目撃

訂正いたしますです。

361:名無しさん@お腹いっぱい
08/11/02 08:06:27
ゲームセンターといえば
魚雷を撃ち船を沈めるのがあったな
あの当時、
釣堀市内各所(濃いバスクリンみたいな色の水槽)で換金できた
玩具のレーシングカーをサーキット場に持っていって走らせたり(駅の近辺)
オリンピア(手動式スロットマシン)換金できた
スマートボールやパチンコボール換金できた
泉屋の近くにビリヤードもあったな(4つ玉、3つ玉)
それにストリップ劇場もあって坊主頭で入って補導されたヨ




362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/02 19:16:47
>>355
スカイランドにもかつてゴーカートがあって、繁盛してはいたものの、
運転下手な客によって何度かコースから脱輪し、とうとう下の住宅に車両
が落っこちた。それがきっかけで閉鎖、跡地にはスカイランドホテルが
建てられたそうな。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/02 19:18:22
>>355
ゴーカート以外に、丸三屋上にあったモノってどんなのがあった
んでしょうか。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/02 20:24:03
>>359
山鼻は昔から一等地でしょ。
すすきのから徒歩で帰れるしタクシー1メーターだし。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 12:42:06
おにぎり屋さん、いままでありがとう。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 16:27:40
ピークからみて5万人近く人口減ったからな。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 16:30:09
>>366
17万まで減ったの?

まだ19万くらいいたんちゃうの?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 17:02:18
大きな変化では国鉄なくなりの炭鉱なくなりだからな

369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 17:08:53
昭和55年前後の頃、同じ学校の教室に通っていたクラスメートの面々を
ふと思い浮かべる。

あの中の、実に5人に1人が今や釧路から居なくなったも同然という事か。







あっ 先生方もか。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 17:17:48
>>363
うーん。
屋上入り口に噴水ジュースがあったのしか思い浮かばん。
あと、屋上でミニ動物園を開催したこともあったな。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 18:10:56
やっぱり標津線廃止が駅前北大通に終止符を打ったのは間違いないだろうね。
客単価の高い中標津方面の人間が、皆さん車で来釧されるようになって
丁度良くホクホー・ダイエーが帰り道にあってだものねえ。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 18:17:16
当初 木田建業は、北大通周辺にホクホー立地を模索していたんだけど、北大通商店街が反対したんだそうだ。

それでやむなく釧路町の木工団地に誘致することに決めたそうだ。



373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 18:23:37
生活環境の整備ばかりに力をいれてきて、産業振興、企業誘致を疎かにしてきた印象が強いよな。


374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 21:59:47
>>370
うーん、そうでしたか。
くしろデパートみたく屋上に力を入れてた風ではなかったみたいですね。

不定期開催のミニ動物園、金市舘屋上でもやってました。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 22:01:34
>>371-372
旧ホクホーが建ったのは、スレタイ「1986年~」の翌年でしたね。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 23:40:27
>>369
そこまで減ってるか・・・

まぁ確かに数年前に帰省して、鉄北地区を駅前までぶらりと歩いてみた時、空き家の多さに驚いたのは確か。
人口が20万切ったってニュースを見た頃だったから、「人口1割減か・・」と思った。
それなら単純計算で住宅も最大1割は不要になるんで、10軒に1軒空き家くらいかと思ったんだが、
実際にはそれが5軒に1軒になっちゃってるん?

---

ま、それはおいといて。今は釧路で映画みようとしたらワーナーマイカルだけなの?

実家はWM近いから便利といえば便利なんだが、昔、厨房の頃は午前中だけとか制限つけられてたけど
「まち」の映画館で映画見るの楽しみだったんだけどねー
ボーリングにもいったなー。これも午前中だけとか言われた記憶ある。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 00:19:10
>>367
現在は、19万人弱ってとこだね。
URLリンク(www.city.kushiro.hokkaido.jp)

ピーク時が22万人弱なので、マイナス3万人くらい。
ただ、音別町と阿寒町の合併分が9千人分くらいあるので、
それを考えるとマイナス4万人弱くらいかな。
音別町と阿寒町のピーク時がもっといたら、5万人かもしれないけど。

>>373
同意。工場誘致ができれば大きいんだけどねえ。
港湾は良いものを持っているので、あれこれ優遇すれば話に乗ってくれるところも
ありそうな気がするのに勿体無い。

あと、人材確保の為に理工系の大学があればね。
公立大は経済学部しかないし、高専じゃ微妙。
俺も理工系の大学があれば、釧路から出なかったのに。
なんで、釧路は、あんなに医大に拘っていたのだろう。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 00:36:23
>>377
いま、釧路市内の医療環境、ひどいことになってるでしょ・・・
たとえば循環器内科なんて、確か市立病院にしかないはず。(労災から先生いなくなって
患者さんごと市立にいったから、新患とか大変みたいだよ)

もっとも医学部だけあってもこまっただろうけどね。

オレも理系なんだけど、今更Uターンでできる仕事もほとんどないし・・・

というか、少し現実の話が増えてきたな。

1986年以前の話に戻るか。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 08:29:16
昭和57年3月には22万9千人もいたのにね。今では18万弱、旧市街地だと17万弱だからものすごい勢いで人口減少中だね。

出産できる病院はたった1箇所しかないし。
夜間の救急医療では外科医がいない。



380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 10:03:56
>旧市街地だと17万弱ってどういう意味だ?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 17:58:37
>>380
広域合併前だとそのくらいって事でしょう。





嗚呼・・・、また釧路劇場でストロベリー味のミリンダを飲みたい。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 20:17:21
某電気量販店で鼻洗浄機を購入したが、水流パワーが弱すぎ。

飯田耳鼻科にあった大型の鼻洗浄機、あれは強力で良かったよ。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 20:27:07
>>381
17万弱はないだろw
どうして釧路の人間ってネガティブなんだ?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 21:23:14
>>383
17万弱って17万に届かないっつーことなんだけど・・
そんなに減ったん?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 22:38:11
>>384
>>379>>381にきいてくれよ。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 22:42:09
>>385

379もおれなんだけど。>381にきくと「17万弱」って答になりそうなので
他の人にきいたわけであります。

強と弱の使い方間違う人がたまにいるんだけどそうじゃないことを信じる・・・

387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 00:10:32
出産できる病院って日赤と市立だよね?
なんだかホントネガティブな奴多いのは納得する。
そういう奴に限ってなかなか釧路から出て行かないんだよね。

388:名無しさん@お腹いっぱい
08/11/05 00:28:39
誰かウィミー(WeMe)覚えてない?

スーパーまつだ系のコンビニ。
よっく深夜に行ってフライドポテトとか買ってたべてたな~

スーパーまつだといえばヨーヨー大会。
鳥取北5丁目にあったまつだの入り口でよくやってた。
わしも参加した一人。コーラのビンの蓋の裏についてた
白いゴム製のキャップを持ってくと、ヨーヨーケースと交換してくれたり、
競技で優勝するとコカコーラのロゴが入ったアポロキャップ貰えたりと
小学生の心をくすぐってましたな

389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 00:49:35
スーパーまつだは、社長の家が中園町方面にあったせいか、支店の力の
入れ方もその周辺が特に入っていたみたい。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 14:17:56
>>388 若松町あたり?にありましたよね。友達の家の近くだったから遊びに行くと一緒に買い出しに行ってたな。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 19:49:41
>>388
何町かな、スーパーまつだ中園店の裏のほうにもあったよ。

392:386
08/11/05 21:36:52

>>385

> 379もおれなんだけど。>381にきくと「17万弱」って答になりそうなので
> 他の人にきいたわけであります。

間違えてる・・・>378と>384がオレだ。>379は別の人です・・・

393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 21:40:38
ジャングル黒べえ YOUTUBE動画視聴
URLリンク(animemato.blog34.fc2.com)

394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 22:49:10
>>388
ウィミーおぼえてるよ。
高校の頃、何度かお世話になった。

五丁目のまつだは、結構行っていた。
ヨーヨー大会も見に行ったよ。
下手だったので、参加はしなかったけど。

母は、ヒロセ派だったけど、俺はまつだ派だったな。
家からだと、ほぼ同じくらいの距離だった。


395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 07:36:29
ウィミーは、セイコーマートの釧路進出に向けて、まと
まってセイコーマートに看板替えしたと思いますよ。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 12:31:59
URLリンク(ticktack946.blog.ocn.ne.jp)
URLリンク(konan-ob.ii946.com)

タイムマシンが欲しい。この頃の十字街が最強。

>>395
去年(おととし?)位の道東圏でのサンクスが一斉にセイコーマート化した
事と混同してるんでは?

ウィミーは確か、全店舗がまつだ直営(フランチャイズ契約店なし)で、
80年代の内か90年代初頭くらいに全て閉店(まつだがコンビニ業界
進出を完全に諦めた)した筈。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 12:36:28
>>396に貼った二枚目の画像だけど、釧路新聞社建物(現在、ラビスタ
釧路川ホテルが建ってる所)向かいの河畔公園?にバスの車体が
置かれてるね。何だろう?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 14:48:26
>>397
ちと突っ込みを入れると、釧路新聞社じゃなくって、道新釧路支社の旧社屋ですな。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 15:17:57
>>398
教えてくれてありがとう。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 19:57:47
スガイビル横に入居してる肉屋さんがまだ健在と知り、驚き。

千秋庵って、頑張ってる割には子供時代での思い出があまりないなあ。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 21:59:32
>>396
FCかどうかは知らんが、
それぞれの酒タバコの免許でセイコーマートに衣替えしたのは確かだよ。


402:386
08/11/06 22:07:51
>>396
上の写真は昭和50年代中頃?
下のは一つ前の幣舞橋だから昭和40年代かな、車の感じも。

漁船の数が今と比べて多いし、なんか懐かしいカット。



403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 22:11:32
388です。
皆さん情報ありがとう!
ウィミーがどういう事情かセイコーマートに変わったと
私もなんとなく記憶してます。
レジ奥のキッチンで作られるチープなポテトと
チープなハンバーガーが大好きでよく食べてました。

鳥取北のスーパーまつだが大々的にオープンして
あのテーマソングを耳に覚えたころ、
なるほどザワールドのテーマソングを聴き
「これはまつだの提供番組なんだ、すげー!」と
一人興奮したものですw

現在札幌在住ですが何年か前ススキノに飲みに行った際
あのマークのスーパーを発見!もしやこれは・・・?
と入ってみるとスーパーまつだでした。
最近はススキノに行くこともめっきり減ったため
所在の確認はできてませんが当時はかなり驚きました。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 22:46:35
>>396
懐かしいなあ。

なんだか今頭の中で
「メッ、ガッ、ネーのカワイ テケテケテン カワイのメッ、ガッ、ネッ♪」が
再生されているところだったりする。


405:386
08/11/06 22:56:11
>>404
太平洋炭とか
エコーへイコーとか
VAN JAC、ミ・ウ・ラとか

エコーってまだ流してる気がするが。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 02:00:21
>>397
なんなのかねぇ、このバス・・・
河畔駐車場みたいなのがあって、単に発車待ちしてるのか?

んで、昭和40年代っぽいって書いたけど、幣舞橋の上流に掘削のやつできてるよね。
確か橋の架け替えの前にバイパスを上流側に作ってたと思うんで、その工事が始まったところなんだろうな。
今の橋って昭和51年に完成?

だとしたら、この写真は48とか49,50年頃ってことなんだろうな。
横断歩道に見える制服の女の子がこの写真に結構いい味を出してると思うんだが、彼女らも今や50前後か。

夏場の朝の時間帯なんだね、これは。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 02:30:07
>>396
幣舞橋の方の画像とほぼ同じのが、山下書店1F奥の壁にも額縁入りで
飾られてたっけ。

撮影者が一緒だったりして。

閉店したのは昨年くらいだけど、2Fパソコン実用書コーナーにSunOS
やOS-9の解説書が売れ残ってて、大変だなとオモタ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 13:33:10
ロータリー~北大通壁紙(昭和44年撮影:カラー)
URLリンク(www.kushiro-koryo.sakura.ne.jp)
 ※ くしろデパート屋上の観覧車がカラー映像で見れます。

昔:ロータリー~北大通(その1)
URLリンク(www.kushiro-koryo.sakura.ne.jp)
昔:ロータリー~北大通(その2)
URLリンク(www.kushiro-koryo.sakura.ne.jp)

今昔:出世坂
URLリンク(www.kushiro-koryo.sakura.ne.jp)

昔:映画「挽歌」より(その1)
URLリンク(www.kushiro-koryo.sakura.ne.jp)
昔:映画「挽歌」より(その2)
URLリンク(www.kushiro-koryo.sakura.ne.jp)

今昔:おまけ(その1) スカイランドなど
URLリンク(www.kushiro-koryo.sakura.ne.jp)
今昔:おまけ(その2) 科学館など
URLリンク(www.kushiro-koryo.sakura.ne.jp)
今昔:おまけ(その3) 鶴ヶ台公園など
URLリンク(www.kushiro-koryo.sakura.ne.jp)

409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 17:00:55
↑昔に比べると今の方が街が綺麗で良いな。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 20:14:32
>>408
先代の旧たくぎん釧路支店建物が全く思い出せない...。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 21:05:20
>>408
おっと湖陵の同窓会のHPか・・・

S44年の写真、なかなか味わいぶかい。

観覧車懐かしい。通りに張り出していた気がしたのは単なる記憶違いだったw

幣舞橋のこちら側のコーラの看板の○沢商店、確かにあったね。いつまであったんだろう?


412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 21:31:03
>>411
店名、別に伏せなくても良いかとw

413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 21:42:57
>>412
いや、写真からその1文字が読み取れなかっただけw
なんてかいてる?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 22:36:03
>>413
そういう事だったんですか。いや、実はワタスも読めませんです。
自分なら「?沢商店」と書いてたかな。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 02:32:08
あのロータリーの前で商店!?

よく商売できたものだ。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 05:14:55
オリエンタルデパートは三井が建てたは良いけど一回もお金支払われなくて
どうしょうも無くなって三井が差し押さえたんだよな。
そのまま三越にして欲しかったよ。
まあ太平洋の親会社みたいなものだから力はあったんだろうね。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 11:19:03
オリエンタルデパ-ト階段の壁にあった虹色蛍光ガラスのフロア案内は
綺麗だった。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 17:43:10
初代のマスコットキャラがバンビそっくりだったり、食堂街の壁にディズニー
キャラを沢山描いてたり、建てた人がディズニー好きだったのかなーとか
思い出したりする。

そういえば、オリプラ傍に白雪姫のアニメセルを飾ってた喫茶店があった。
偶然?

419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 21:00:10
オリデパの屋上にも遊園地があったはずなんだが、くしろデパートの屋上
遊園地ほど語られないのが残念だ。

塔屋部分がデカイと、それだけ屋上面積が狭まってしまうからな。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 01:51:32
「エコーへ行こう」のエコーが、眼鏡の恵光の事だと今頃知った...

オリプラ地下のカラオケ屋の事かもと一時期思ってたw

421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 02:34:25
>>420
ちょw
カラオケボックスって1990年になるかならないかくらいの頃からだろうjk

422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 16:24:46
恐山温泉なるスパ施設が末広のどこかにあったらしい。

入りたいw

423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 13:36:59
名前だけ、青森のあの場所からとっただけで、たぶん普通の銭湯だったんでは。

ジスイズの近くで古くからやってる銭湯が気になる。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 17:04:46
銭湯と言えば思い出す、寿小学校近くの、寿湯(だっけ?)
湯上がりのコーヒー牛乳とか、カツゲンを飲むのが楽しみだった。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 00:16:02
インデアン懐かしい。ジーンズショップのインディコは、まだある?

426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 01:28:47
>>425

インディアンカレーの話、

URLリンク(wiki.livedoor.jp)

の中の

838、839、1282、2584、2586、4354、4752、4755、4759、5372、5374、5375、6278、6382、6845、6846、6847
にも登場してたりします。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 02:21:39
>>425
インディゴは無くなりました。跡地にはフレンチレストラン(イタリアン
だったかも)が入ってます。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 02:31:17
>>425

426で貼ったスレの1878、7094、7095、7099、7100にも話が。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 10:37:13
426 427 428 ありがとうございます。動画みて、びっくりしました。出入りしていたお店が無くなっているのは、悲しいですね。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 10:37:52
426 427 428 ありがとうございます。動画みて、びっくりしました。出入りしていたお店が無くなっているのは、悲しいですね。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 10:39:28
大事なことなので2レスしました。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 16:49:04
ヤフー掲示板、もっと改良してもらいたいな。

スレの中の任意キーワード検索が、過去二週間以内に書かれたレスのみ
しか見に行かないなんて、全く使えないよ。

ヤフー・エクスプローラーでそこらへんは何とかクリアーできるけど、
426のスレみたく7000以上ある大物スレのレスを一度にダウン
ロードしようとすると、いつも2500レスくらいで止まってしまう。

1000づつやれば(7回...)、それも何とかクリア出来たが。
(事前に前述の止まり現象が起きてたら、PC再起動が必要)。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 22:33:34
釧路博の記録文献って、なかなか見つかりませんね・・・・

434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 22:58:34
富原小のコ達、みんな緑のジャージを着てたよね

435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 00:13:18
N中に通ってた自分は真っ青なジャージと紺の学生服が恥ずかしかった…。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 00:49:09
新川小って無くなったの?ヤクルトのビルの向かい側に、せんべい作ってる店があって、ミミセン百円位で袋いっぱい買えたなぁー。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 01:07:19
>>436
耳センなつかしいね。細い路地はいっていったとこだっけ。

駒場小(俺の母校だ)が、また新川と統合になって、新川の校舎の方に新しい名前の学校として
誕生(?なのか?残ったというのか?)したはず。
寿と旭とか、そういう組み合わせもあったと思う。

駒場はもともと新川から遠い地区(特に住之江町の川よりのところ)の子供のために
新川小から分かれて昭和37年とか38年にできたはずなので・・・もとに戻ったといえるのかな。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 08:08:06
駒場小なら学校前のミツビシ知ってるな


439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 13:55:10
テスト

440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 13:59:55
>>437 レス サンクス。新川ないんだね。景中は残ってるみたいだけど、釧路の道路変わっちゃってたぶん、目的地まで行けなさそう。今まで、携帯でカキコ出来なかったけど、今日初めてできた!

441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 16:36:46
>>438
学校前のミツビシ・・・文房具屋?あまりにも昔過ぎて名前覚えてない。
三ツ輪の社宅(?)がグランドにくいこんで立ってて駒小のグランドは狭かったなー。
グランドの角をホームベースにする(国旗掲揚棒がサード側にくるように)と
レフトは油断すると体育館に打球が当たるし、センターは三ツ輪の社宅の柵があるからセカンドの直後くらいまで
前進守備。

学校の向かいにそろばん塾があったのとか、その塾の向かいくらいに紙芝居のおっさんが来てたのは覚えてる。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 17:24:18
駒小がどこにあったか思い出せない。最近、パルコ地下の焼きそばが、無性に食べたくなる今日この頃。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 17:27:00
>>442
URLリンク(maps.google.co.jp)


444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 17:51:29
>>441
正式には「雪下」っていうんだけど
正面玄関でて真正面だよ
駄菓子も置いていた
そろばん塾は「銭屋」ね

445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 17:58:32
>>443 ありがとう。帰ってパソコンで見てみます。銭屋と書いて、あきんどって読ませてたら凄い!

446:443
08/11/12 18:15:30
>>445
そのそろばん塾はそのまま「ゼニヤ」でしたよ。通ってたんだ・・・

最近は帰省すると、わざわざ住之江町の柳苑にラーメンくいにいくんだけど、その後で散歩すると
住之江公園~駒場公園に昔日の面影が無くて、いや、昔日の面影だけがあるのかな、子供少なくてさ
ちとさびしいよ。

僕が駒小通ってた頃はあの公園でUコンやってる高校生とかいたなぁ、確か。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 18:31:42
>>446 駒場公園は名前覚えてる。場所は?だから、帰ってググッてみます。公園と言えば、紙芝居でイカの足(小さいビニール袋に入ってた)を買って食べてたけど、覚えてる人いますか?

448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 18:48:19
>>13 >>17 >>22 >>41-47 >>221-224 >>348 >>350-351 >>354

十條サービスセンターの懐かしい話、

URLリンク(wiki.livedoor.jp)

の中の

191、200、208、223、228、233、309、318、724、1824、2176、2851、2857、2858、2861、2866、2867、2871、2873、2875、3071、3607、3842、3843、4132、4540、4542、4815、4827、4829、4830、5331、5333、6413

なぞも情報としてどうぞ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 19:55:41
>>196
>末広にあった喫茶店、○ロ○ボ。

ドーゾ
つ371、373、380、400、1884、1889、1890、1891、1894、4541、4569、4642、4674、4927、5009、6878、6879、7021

450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 21:12:28
昭和50年代ってデコレーションブームじゃなかった?
ふで箱はあっちこっち開きまくってたし
勉強机はカレンダーやら時には鍵盤なんかも内蔵されてたし
自転車にはウインカーやストップランプなど
余計な物がたくさん付いてたよね。

ほかにも何か知ってる人情報求む!!

451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 21:35:53
駒場公園は駒場小の玄関を出て
直ぐ前の道を進んで二つ目の交差点の角だよ
一つ目の交差点はグラウンドの角です
二つ目の交差点には駄菓子屋がありました
公園の逆側にはグリー幼稚園、並びに大丸渋谷、スーパー?滝口
これを小学校側に戻ると若松湯、藤熊、林崎?商店
二つ目の交差点を若草町方面へ進むとスーパー岸上
公住線通との交差点には中原商店でしたか
今残っているのはセイコマになった滝口だけかな?

452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 21:39:34
紙芝居とイカの足は知らないけど
「メヌキ」「グリ」ってのは知っている

453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 22:38:55
>>450 筆箱、自転車そうだった!ヤマハで作った「モトバイク」が、確か小学校高学年で、でてたなぁ~。
451 なんとなく覚えてる名前がでてる
452 メヌキってピンク色の板に溝があって、型どうりにとるやつ?
懐かしいなぁ~。あの頃の釧路って良かったよね!
きっと同世代(ひょっとしたら、机並べてた)のかもしれないですね!

454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 23:00:49
>>450
デコトラも昭和50年代ですな。
トラック野郎ね。
デコトラのプラモデルを一回作った。


455:443
08/11/12 23:07:35
>>451
グリー幼稚園からスーパー滝口に向かって歩いて、滝口超えて新橋大通りまで行く途中、
右手に駄菓子屋(まんねん)と銭湯があったな。

まんねんは夏によく花火買った記憶あるわ。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 23:38:01
トラック野郎もこの頃だったかな?
釧路の道路でも、デコトラ何回かみたなぁ~。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 00:22:17
451 銭湯の並びに床屋があって、その向かい(新橋大通りの向かい)に竹なんとかっていう商店なかった?その商店の隣りが出光のスタンド。
場所違うかな?

458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 00:30:44
>>457
酒屋だったか米屋はあったね。
銭湯の向かいくらいに美容室なかったか?
滝口のそばに床屋はあったな。

459:451
08/11/13 06:38:19
>>453
「メヌキ」はETの顔のような飴です
 舐めながら目の部分を抜くとオマケで飴を一本もらえました
 ピンク色の板は「カタ(抜き)」
 アルファベットのKは難易度が高かったなぁ

>>443
 すみませんが「まんねん」は記憶がありません
 駄菓子は「雪下」か公園のそばで用が足りてました
 銭湯は「新橋湯?」ですね
 結構前に廃業したかと

>>457
 私が451であげた銭湯は駒場小近くです
 新橋大通側にも「新橋湯?」がありました

>>458
 床屋は息子がついで今でもあるかと
 美容室はあったような気がします

460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 11:25:43
>>459 メヌキ思いだした!新橋湯で風呂上がりに瓶に入ってたヨーグルト食べるのが楽しみだった。駄菓子屋でもヨーグルト(少し酸味のあるバターぽい味)直径3センチ位の容器に入ったのや、紐のついた三角飴よく買ってた。この通りで話あっている?

461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 11:29:58
竹なんとか商店の斜め向かいの竹野内商店の並びにプラモデル売っている店にお年玉握りしめて、買いに行ったなぁ。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 15:47:45
>>201(イズムのケーキ屋)
宮地はマリアンマリーと名を変え、文苑に移転しましたが、閉店してしまいました。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 20:50:47
よしあき元気かなー

464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 20:51:47
>>462
文苑に移転する前は共栄大通りにあったよ。
マンションの1階にテナントで入ってた。
店の前にはいつもオーナーシェフのボルボが
停まってたな。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 00:13:22
自演、ブッタギリ乙

466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 00:49:06
マリアンマリー、儲かってたみたいですね。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 00:56:12
URLリンク(homepage3.nifty.com)

この頃は、まだ健在。

それにしても、南大通のつぼや。よくあんな寂れた場所で続けてられるね。
向かいにゲオが建ったのも追い風になってるんは。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 01:57:25
とっくの昔に南大通りから釧路町&文苑に移転してたのですね。すみません。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 08:22:34
皆の衆、昨日の道新の夕刊の、『記憶の一枚⑱』の、「CMソングが大成功」は見た?
そう言えば
「太平洋炭まっかか、燃える力がまっかか
家中、部屋中あったかい、石炭炭炭、太平洋炭」
って、TV-CMだけじゃなくって、街中の街頭放送でも流れてましたな。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 14:41:22
>>469
テレビCM版の太平洋炭CM・・・・? あったんですか?
街頭放送(音声のみVer.)だけだと思ってました。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 19:25:28
科学館や公民館のデザインって、どこかしらロシア構成主義チックだった

472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 20:40:32
スレ住人の皆さーん、釧路ステーションデパートの懐かしい画像が見れる
HPですよー

URLリンク(www.geocities.co.jp)

473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 22:00:04
>>472
懐かしいと言えば懐かしいね。
でも俺はそれこそ1986年以前のステーションデパートしかわからないから、
閉まる直前ってのは「そうだったのか」という感じ。

駅のそばに住んでいた訳ではないけど、ステーションデパートの前をとおって地下経由で
北大通りに出るっていうのは、子供の頃は一つの儀式みたいなもんで、わくわくしたな。

なぜかステーションデパートというと、おもちゃやのプラモデルにでかい箱があったのと、
金魚がいっぱい売られてた記憶がある。

菱光ショッパーズなんてのもなつかしいな。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 22:17:40
雄別の石炭菱光で買ったよな。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 22:48:00
>>470
ラジオならやっていた記憶がある。

テレビCMだと、あまり人が見てない微妙な時間帯になるんじゃないかな。
俺は見たような見てないような。

ローカルニュースの時間帯でも、釧路以外の道内のCMばかり記憶にある。
やっていたとしたら、もっとローカルな釧路管内の番組とかかも。
いずれにしろ記憶に残るほどの回数は見ていない。


476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 23:22:35
菱光と言えば、食堂のフライドポテトだが
あのポテトは他のどこ行っても見当たらない

477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 00:04:59
URLリンク(wiki.livedoor.jp)
   ↑
こちらからたどれます。

釧路ステーションデパート(→閉店)
288、291、447、448、452、454、455、458、463、538、724、739、1061、
1439、1456、1461、2485、2489、2591、2594、4094、4115、4427、4428、
4826、5266、5269、5670、5705、5719、5730、5731、5732、5733、5734、
5735、5736、5737、5738、5739、5740、5743、6119、6736、7057

菱光ショッパーズ(一部のみ駐車場化)
1429、2851、2857、2862、2869、3649、4339、4624、4632、4635、4677、
4679、4827、4828、5180、5184、5192、5208、5210、5215、5317、5319、
5441、5757、5760、5801、5802、5807、5910、6828、6829

おまけ

大一デパート ※ 共栄大通りにあった幻のデパート
3643、3646、3649、4247、5329、5488、5490、5936、5937

北綜デパート釧路本店
(→閉店→くしろ家具センター 入居→ニトリ釧路店(先代)に改称→現在地に移転後、跡地を駐車場化)
2491、2493、2494、2495、2497、2498、2499、2501、2503、2504、2509、
2523、2526、2541、2557、2559、2563、4191(文字化け有り)、4199、
4200、4201、4246、4247、4354、4358、4361、4962、6638、6640

478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 01:09:08
URLリンク(messages.yahoo.co.jp) より

さて、「ほくそう」デパートですが、多分いまから34~5年は前になると思いますが、父親といった記憶があります。
当時はまだ新しかったような・・

店内は覚えていませんが、エスカレーターがあって、3階建てであったはずです。

一番上に家電売り場があったような気がしますが間違いかもしれません。

場所は、父に聞いたところ今はあるのでしょうか、安堂印鋪の裏だと言っていました。

表には面していませんが、釧路デパートの斜め向かい側角の建物の裏のはずです。

そういえば、そんなデパートあったなあ。と父が言っていましたから、あまり長くは続かなかったのかもしれませんね。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 01:45:44
大一デパートってのも地図には載ってたけど
物心ついて調べようと自転車でくまなく探したが、
表札ついたただの家だったなw

480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 11:00:49
昔はよく、赤トラ・インディゴなどに行っておりました。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 13:00:57
スガイでヤマトが上映された時の盛り上がりはすごかった

URLリンク(moe2.homelinux.net)

482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 13:14:13
よっ!
毛深いタラコ唇の諸君
今日もヒグマと交尾してますか?

483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 13:53:41
第一デパートの地図発見

URLリンク(www.hotfrog.jp)

建物は当時と違うっぽいな

484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 01:13:50
>>476
はいそれ「ラスポテト」でしょ。
マッシュポテト状のものをところてん出す機械みたいなやつで
にゅっと出してフライヤーで揚げるやつ。
まれに露天などで「オランダ生まれのフライドポテト」とかいうふれ込みあったら
ほぼそれです。
ラスポテトでググルと結構出てきますよ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 03:40:49
>>484
URLリンク(ja.wikipedia.org)

これ、何とか自宅で再現できないかな。
押し出しではパスタマシーンを使用したりしてさ。

一番難しそうなのは、ジャガイモの粉末化工程か。
生の摩り下ろしでは駄目かも。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 03:46:43
URLリンク(ja.wikipedia.org)

本来はユリ科の多年草カタクリ(片栗)の鱗茎から得られるデンプンで作っていた。現在では市場に出回っている片栗粉の大半はジャガイモから取ったデンプンである。カタクリから取った本来の片栗粉の生産量はごくわずかで非常に高価である。



もしかしたら、片栗粉を使えばOK?

487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 03:48:08
あ、でもそれやっちゃったら、揚げデンプン団子か....。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 10:24:59
天津のチャーハン食べたい

489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 10:26:03
↑いなり小路にあった店です。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 13:21:25
普通でも大盛りの店なw
大盛りなんか頼んだ日にはしばらく米見るのが嫌になるw
チャーハンは工房の頃よく食べたわ

491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 13:26:38
稲荷小路

 北浜まんぢゅう へそまんじゅう 中央薬局支店 天津飯店 大崎洋服店
 一休庵 みつ葉 ひさご ゴールデンスター 江戸静 急行食堂 タコ萬
 喜久代 堀商店 富士楽器

492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 15:31:04
鶴?だっけ?学生ラーメンやってたの。
今、星ヶ浦にあるのって同じ経営者なのかな?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 16:49:45
1986年かー!あっまだ生まれてなかったからしーらね

494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 16:54:47
標茶に住んでいた頃に、釧路まで遊びに行った帰りに釧路駅の地下改札口の近くにおにぎり売っていた店あったんですが、その店の焼きおにぎりが大好きでした。


495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 17:52:31
そうなんだよな~
昔は標茶以外にも、
標津・中標津や阿寒雄別・音別尺別などなどから怒涛の如く人が汽車に乗って
釧路駅に集まってきてたんだよな。


496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 18:01:13
>>492
同じ経営者だよ
代変わりにしたかもしれないけど

あと、こぐまってのもあったよね

497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 18:36:23
>>496
こぐまラーメン(屋台)ならここで動画観られる
URLリンク(www.nttdocomo-h.co.jp)
「港町に漂う屋台の人情」

498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 19:37:19
492です。アリガトございます。今度行ってみます
今、ネプリーグの問題で
[くしろ]の書き方が出てましたが… みんな知らないんですね。九白?九四六…? 悲しくなりました。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 18:30:45
マルカツ(今はワットになってるとこ)のウニおにぎりがまた食べたい

500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 18:43:52
ラーメンと言えば自分は、駅裏にあった・吟水・小さい頃から食べていた
無くなってしまってからは、あの様なラーメンには出会っていない。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 18:58:39
>>491
いなり小路に楽器屋!? 信じられないけど、本当?

502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 21:06:22
街中の大きなショッピングストアーは、とうとう旧長崎屋だけになってしまったな。
後は暴力団が税金を踏み倒して運営してるホテルと、廃墟、飲み屋ビル程度しかない。
大きな綺麗な建物は、皆 本州資本。
綺麗なホテルは、皆 本州資本。
じつに情けない話だな。
地元民はバラックのような低い木造店舗。酷くガサイ。
二幸や安藤印舗のように極めるとまた素晴らしい。

昔の商業テナントビルは、多くが暴力団関係者が居座り 崩れるままに放置プレー。





503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 22:57:16
いちご大福は二幸の発明と、中学時代に友人に担がれ、つい最近まで
信じて大恥をかいてしまいました。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 11:09:59
ザンギ発祥地も釧路説と函館説がある。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 18:08:26
誰か浦見にあった料亭の事知ってる?
確か10年以上前くらいに取り壊されて、その時最期に生け花展示会&解放みたいな事をやってた。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 20:10:11
>>505
八ツ波では?

507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 20:11:43
浦見といえば、北海屋アイスキャンディー

508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 20:27:04
>>506
そうだ!それだ!
いやー勿体ないよね。
そのまま何かの展示場に利用すれば良かったのに

509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 22:54:36
米町方面にたっぷり金かけて鳥取方面はその時砂利道ボットン便所
こんな事やってるから企業はへそ曲げるんだよ。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 23:01:47
ブッタ切りレス入れるKYいるな。
流れ止めるから、べつスレを、お前はたてろ!

511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 23:32:06
KY?近海郵船?

512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 00:56:32
特定地域をディープに語る進行も良いものだが、それ一本のみだとリスク
高いよ。結構、変動激しくて、スレ落ちし易い板だからね。

市内のどこの地域出身でもついていける話題が並立して同時進行するのが
好ましい。

そもそも自由に語るべき場所なのに、空気読めだとか水を指す雰囲気を
持ち込むのは自重した方が良いと思いますよ。突拍子も無いレスでも
歓迎しましょうよ。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 01:00:32
ただし、市制批判に進行を持っていこうとしてるなーって感じの
レス(時々、登場してますね)は私も気になってます。

誰それが悪い、いやアイツがとか、そういう感情は出来るだけ
抑えて昔の釧路をただ懐かしみたい・昔話を楽しく語り合いたい。


514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 01:04:32
愛国の話題で語りたい(投下したい)レスがあるけど、別の地域の
事で盛り上がってるなー。どうしよう、止めようかな。

こんな風に迷ってしまう人を増やしてしまっては、やがてスレは
止まってdat落ちです。

その辺を汲まずに、暗黙のルールをなし崩しにこしらえたり、押し
付ける愚行だけは避けたいものです。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 01:17:04
所詮、便所の落書き。


便所といえば、ステーションデパートの臭さは異常だったな

516:料亭 八ツ浪(→料亭 八浪に改称→閉店)
08/11/20 02:04:25
>>505-508

URLリンク(wiki.livedoor.jp)

の中の

96、322、324、337、1073、1808、1810、2574、2576、2585、2586、4960、4986、5009、5294、5296、5324、6396、6397、6398、6399、6400、6401、6402、6505
なぞも参考になれるかと。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 02:55:24
じゃあ旺釧寮と鳥取配給所と第一クラブの話でもしましょうか。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 02:59:53
>>517
おっ いいですね。頼みます。
(合間に他の地区の話題レスが幾つも登場しても、気になさらないでね)

519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 03:00:26
全く知らんわw
ずいぶんディープだなw

520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 08:05:55
特定の話題にレスしたものだが
別にそれにこだわってるわけじゃないので
何でもいいんじゃないの?
ただ、まちBみたくはなってほしくないけど

521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 11:06:13
>>498
自分公立大の学生です。
うちのゼミの内地出身の奴には大学を調べるまで
釧路の存在を知らなかったという奴もいましたよ。


522:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 12:24:06
何でも良いよ、いわゆる飲み屋の中での楽しい会話w

523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 15:10:43
白樺生協って、もう無くなったんですか

524:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 17:27:24
懐かしい店名がいっぱい
 ↓
URLリンク(wiki.livedoor.jp)

525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 17:54:27
TSUMUがただ何となく…ね : 釧路市白樺台
URLリンク(blog.livedoor.jp)

526:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 17:57:07
TSUMUがただ何となく…ね : あの頃も冷たい風が吹いてました 【釧路市白樺台写真集】
URLリンク(blog.livedoor.jp)

527:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:15:14
>>524
閉店と倒産大まかに分けた方がいいと思う。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:32:14
>>527
いや、店が今もあるのか無いのか、それだけ分かればよい。

どっちだったのか、もう分からなくなってる情報をめぐって編集合戦に
なる事も予想されるし、倒産だの撤退だのを思い出好きとはまったく
別の思惑で記述したがる困った人も出てくる事だろう。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:33:54
>>527
チラッと見たけどデタラメだらけだから気にするな。


530:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:35:03
>>523
生協白樺店はもうありません。
>>524
オリプラ建つ前、トキワグリルと映画館が建ってたのか・・・。
商工会館って、移転ではなくて消えてしまったの? 釧路っていったい。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 23:20:04
>>524
映画館の数すげーーーーー

テレビの普及の影響だな。これって。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 01:41:46
>>530
まあ本州製紙が富士製紙とか、三ツ輪商事とか不思議な事書いてるから
商工会館のその後の記述もないのは気にしなさんなってことだよ。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 02:52:42
丸三鶴屋が本館3Fで直営してた電器屋(というよりAV家電コーナー)って、
売れてたのだろうか。

5F高級家具フロアみたく上得意客でも確保してたとか。

4Fでジャンボマシンダーとかパーフェクションゲームとか買ったなー。
クリスマスが一番輝いてたね。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 07:49:34
>>531
>テレビの普及の影響だな。これって。
たぶん違う。釧路のことは知らないが、映画館冬の時代は1980年代。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 08:24:56
>>533
ボウリングゲームとか電子ブロックとかネ・・・
人生ゲームは売切れ多かったな。
正月に「街」に買い物行くとどこのデパート
でも売り切れてた。orz

536:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 08:30:36
俺、1981年に就職で釧路出て
2001年に戻ってきた。
そんな俺でも、仲間に入って
いいっすかぁ?

537:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 10:17:56
>>534
1960年代には市内映画館の数は15館くらいあって、1970年代前半~
中ごろには既にもうその半分くらいになってるけど?

>>535
デパートの通路なんか、人で溢れてたよね。

>>536
スレタイに盛り込んだルールを守ってもらえればいいかと。

何故、「1986年以前の~」と付けているかというと

 ・ポスフール釧路店(当時はホクホー釧路店)が開店した1987年
  前年までの年だから

だったりします。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 10:28:00
あと、他の理由として、

 ・スレを立てた2008年8月時点でもっとも遅く40歳になってる
  人たちが高校を卒業したのが(就職・進学で最初に釧路を
  大挙して離れる契機であったのが)1986年3月だったから。

でも、やはり>>537で書いた理由が多くを占めてたり・・・。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 10:34:45
536さんには、ぜひ1981年までの釧路の話を語ってもらいたいです。
(期待してますよw)。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 13:20:35
536です。
なるほど!深イイ理由があったんですね。
ありがとうございます。

では、お言葉に甘えまして・・(エヘン)
十条SCはホームグラウンドでしたね。
既出だけど、2Fのゲーセンに上る階段
の下のソフトクリームすごくおいしかったね。
あと「ぼんやき」←今で言う「おやき」の実演販売
もあった。
ハウンジング館ができたのは、小学校高学年のころ。
噴水も最初は吹き抜けの天井近く(天窓だったよね)まで
噴き上げてて、近くの時計屋さんはワゴンにビニール
かぶせて飛沫を防いでた。その後噴水の勢いは弱くなった。
その頃、店の外(R38沿い)では、お盆になると縁日が出てた。
輪投げやらが、港祭りと比べ格安だったので相当ハマった。
アサリの潮干狩りもあったような・・・(つづく)



541:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 16:07:46
丸三四階!懐かしい!
エスカレーター上がると、トミカとか、超合金が並んでましたよね? 人生ゲーム…吹雪のクリスマスに母親が買って来てくれました…。母子家庭でした(涙)

542:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 16:50:33
丸三やマルトの細いエスカレーターが懐かしい。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 18:51:13
昔幼き頃丸三のエレベータガールに一目惚れしてましたよ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 19:11:33
>>540
なぜかトレビの泉だったんだよね。
あと入り口近くにあったペットショップに
金剛インコのツガイがいたり、奥にはピラニアがいたんだよね。
2Fのゲーセン階段の上り口にはハンバーガーの自販機があったの覚えている?
残り時間がニキシー管で表示されていたのが今となっては懐かしい。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 21:15:05
丸三といえば。

いなり小路にもレコード屋(輸入盤とかブート扱ってたよね)があったころだけど
丸三(確か本館)の1Fに輸入盤屋がはいって、そこのお兄ちゃんが釧路にしちゃかっこいい人だったけどな。

俺は丸三で輸入盤の臭いを知ったぜw

まぁ、丸三とか、くしろデパートの入口でかつあげされかかって、
にらみ返して撃退したのも懐かしい思い出だ。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 21:24:32
ニュー十條会館で結婚式やってた人結構いたね。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 21:24:57
冗談抜きで日本の危機です!40代板の皆さん力を貸してください。スレリンク(newsplus板)

548:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 22:45:19
>>544 流しそうめんの店あったの覚えてる?

549:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 23:15:44
スマートボールが懐かしい

550:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 08:30:15
>>544
536ですが、もちろん知ってますよ。
お金入れてから機械内のレンジで自動的に
温めてくれるヤツ。
子供ごころにスゲー画期的だぁ!と思っていました。

>>548
流しそうめんの店???
それは初耳でしたなあ。どの辺にあったの?


551:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 10:44:43
>>550 たしか、ソフトクリーム屋、スマートボール(階段が右側に対して歩いて)があった通路の奥の左側にあったハズ。その店に座ると最初にウズラの卵が転がってくるのが、楽しかった。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 13:30:01
新橋湯 俺、常連だったなあ。
脱衣所で東映まんが祭りのポスター見るふりして
日活とかのポスター横目でチラチラ見たりして。
3分10円のドライヤーやマッサージ器を使ったり
フルーツ牛乳飲んだり、おっぱいアイス食ったりね。
帰りには「まんねん」に寄って・・・
イヤ、ナツカシス


553:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 15:51:55
>>552

> 新橋湯 俺、常連だったなあ。
> 脱衣所で東映まんが祭りのポスター見るふりして
> 日活とかのポスター横目でチラチラ見たりして。
> 3分10円のドライヤーやマッサージ器を使ったり
> フルーツ牛乳飲んだり、おっぱいアイス食ったりね。
> 帰りには「まんねん」に寄って・・・
> イヤ、ナツカシス


554:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 16:34:36
おっぱいアイスって、まりも羊羹みたいな球形ゴムの先っちょにコンドーム
の○液溜まりみたいな突起があって、突起部分の先を歯で何とか裂き傷つけて
そこからバニラアイスを吸い出す奴だよね。

ゴミの匂いはちょっとやだったけど中のアイスは美味かった。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 17:39:15
ゴミの臭い ワロタ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 17:42:01
>>554
でもアレ冷た過ぎて持ってらんなくね?
よくティッシュに包んで吸ってたけど、くっ付くし水滴でベタベタ千切れまくったなw

557:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 17:51:32
>>552
おまえとは新橋湯でチンコみせあったことがあるような気がするぜwww

558:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 18:46:21
>>557
俺は、よく近所のガキ共数人で行ってたよ。
おまえはその時の泣き虫坊主だなwww


559:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 19:08:24
すまん、ゴミの臭いでなくゴムの匂いの間違いw

560:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 19:11:13
プラスチックのメロンの容器に入ったアイスもあったよな。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 19:19:31
>>560
今のガリガリ君みたいなアイスキャンディーがあって、
同級生で一人、毎日50円お小遣いもらってるやつがいてさ、小学の頃ね。

公園で野球やったりするときにそいつだけいつもアイスキャンディーくってたのがうらやましかったな。

しかしこのスレは新橋湯元リピーター率高いな、おいw

562:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 22:42:36
新橋湯元リピーターってことはK中だな
確か80年代前半に新聞にのった事件があったような



563:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 22:47:58
>>562
K中っていっぱいありすぎw

564:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 00:06:47
T中対k中抗争の中心人物だったのだよ。あの頃の俺は・・・・

565:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 00:08:33
>>564
あれ・・・年代近いからかもしれんが・・・
なんか共通の知り合いがいそうな気がしてきたぞ。
特定されそうだからこれ以上はやめとく。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 00:22:00
>>565
ここに居る人たちは2~3年前に厄年明けた人たちが多いんだね。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 01:02:59
>>564
KK対決ってのもなかったか?
清原桑田じゃないぞ。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 02:01:27
>>564
おれは、T中卒業だった。

俺の年代では、そういう話はあったけど、実際の行動までいったとかは
聞かなかったなあ。
一回何かあって、二回目かどうとかいう話があったようななかったような。
なんか有耶無耶なまま、いつの間にか終わっていた感じ。
中心人物じゃないので、詳しい話はわかんないけど。

まあ、おれは野次馬的に暴れたいみたいなくらいにしか思っていなかった。
やる時は教えろみたいなことは言っていたけどね。
別にK中に恨みはない。
高校時代は、K中出身の女の子と付き合っていたし。


569:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 02:54:17
堀川町方面・城山&緑ヶ丘方面の人の書き込みが極端に少ない様な希ガス

570:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 08:40:11
1970年代に、くしろデパートで正月の初売りで
先着○○名さまにお年玉(商品券)配ってたよな。
朝早くから友達と並んでもらいに行ってたもんだ。

当時、鉄道模型(HOゲージ)にハマってて、でもモノ
が高かったから、当時厨房の俺としてはなかなか
買えなかったから、商品券貰えるのが嬉しかったな。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 09:04:13
80年代の新聞沙汰ってKU中の立て篭もりじゃね?

572:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 10:49:56
十條SCの年末のシール集める奴と福引が楽しみだったお!

573:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 12:16:35
>>572
十条の福引は、4等が最高だったな。
何を貰ったかは忘れた。

そして、年明けは福袋ですな。
でも、釧路にいた頃の福袋の記憶ってほとんどないなあ。
唯一記憶にあるのは、タイスイの福袋。
食料品関係のだけど、なかなか充実していた。

しかし、当時小学生の俺が、何故食料品の福袋を買ったのかは謎だ。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 14:10:24
>>571
7組集合!

575:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 18:35:41
>立て篭もり
O君か?久しぶりだね。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 19:16:06
十條でボウリングもなつかしいお!

577:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 19:16:46
>>576
十條でボウリングって。中山律子さんのブームの頃?

578:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 19:21:52
>>577
σ(^ω^)んだお!
ヨシミというアパレル関係?のブディック?のところに
踏切があった頃だお!おっおっおっ!σ(^ω^)

579:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 19:23:52
↑40~50才位のいい年したオジンかオバンが
~~だお! 世も末だなw

580:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 19:36:49
>>579
オジンとかオバンってのもひさびさにみたな・・・

まぁ、それはいいとして、俺はボーリングはパレスボールでやってたな。
中学の頃は校則で、生徒同士で行く場合は午前中のみ、とかいう規則があって、
よくいってた友達とは確か、いくと、2ゲームずつやって最後は参加してる
みんなでフレーム毎交代しつつ1ゲーム投げるなんてことをやった。

懐かしいなー。あいつらも俺も今釧路にいないんだよなぁ。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 21:04:36
昔は十條ボウルのとこの歩道橋渡って鳥取小学校に通ったんだよね。
何時の間にやら鳥取小学校が釧路で一番歴史ある小学校になってしまったね。
日進小学校は名前残せない深い理由があったのかしら?

582:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 21:15:43
>>581
釧路市と鳥取町が合併する前からあったの、鳥取小って?

583:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 21:29:54
>>582
明治20年頃だったはずだよ。
オレの曾祖父さんからオレの子供までみんな鳥取小w

584:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 21:32:56
>>583
そりゃある意味すごすぎw

なんか地元に密着だねぇ。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 21:41:03
>>583
三世代で王子→十條→日本製紙と連なってるとかw

586:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 21:46:56
富士(曾祖父)→王子(祖父)→十條(父)→無職(オレ)→息子に期待だよw


587:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 21:48:01
十條前の歩道橋はクレーン車やらが三度ほど突っ込んだよね

588:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 21:48:39
>>579
キミよりも、578さんの方が好感度上だと思うよ。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 22:16:13
>>587
んだんだ
おかげで綺麗だったね。
水色と黄緑とそれぞれ若干配色変えてたのも記憶に残ってるお。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 22:47:45
鳥小、開校121年だったかな?

太平洋の 水清く~ ・・校歌もなんか古臭かったなぁ。

新陽小:雲の峯 湧き上がる空~ぁ
昭和小:大空にぃ 阿寒のや~まの そびえたつぅ
鳥取中:バカ草ぁ 風になびくぅ

この地区の学校の校歌 全部知ってる俺って・・・

591:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 23:20:00
>>590
バカ草じゃなーい。
と、一応突っ込んでおく。

俺は、鳥西だったからな。

真っ赤に萌ーえーたー、太陽だーかーらー
は、違う歌だ。


592:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 23:26:35
>>591 自分も西小でした~。文進堂や宝文堂覚えてますか?

593:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 23:28:49

あ~あ~我ら若人みとせをここに

594:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 23:32:52
つ~ど~い~き~て~
おお~いい~な~る~
未来ぃうぉ~ 夢見る~

595:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 23:36:24
二次計画あったけどそのまま凍結になって
壁がダサいままの鳥取中学校。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 23:47:01
つらなる~阿寒 雲晴れて~
何歌われし~ 春採の~

597:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 23:59:14
渡辺理容で髪切って貰ってたな。
まだやってるのかな?
病院は堀口の名医の爺さん、まだ元気かな?
アイスは細谷、スイカはときわ、お使いは十條SCまで遠いいので
スーパーささなみ。親父の酒とタバコは羽生商店。
暇つぶしはピーターパン、お菓子はフグスマ菓子店
自転車は秀才加藤の父さん、恐怖の十條病院w
おっかない十条の風呂屋の番台、金歯のコックさん
懐かしい思い出ばかりです。


598:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 01:37:56
>>592
文進堂も宝文堂も知っているよ。
家からの通学路の関係で、文進堂の方によく行っていた。
宝文堂ができたのが、ちょっと後だったってのもあるかな。


599:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 07:51:46
いや~
昨晩は、クラス会のようで楽しかったっす!
ちと、スレ違いだったので、他地区の人たちに
怒られやしないかと・・・・

ところで、皆さんは小学校の運動会はどういう服装
でした?
トレパン・トレシャツに足袋だよね。
(おおっと 45才以上バレバレか?)

600:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 08:48:42
>>599
トレパン・トレシャツに運動足袋ね、懐かしいね。
昭和40年代中頃って感じかなー?

運動足袋はある年代からまったく使われなくなったみたいだし。

地区限定ってわけじゃねーけど、ま、いろんなとこの話が出てくるぶんにはいいんじゃね?

601:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 11:01:40
鳥小旧校舎懐かしすぎる・・・・


602:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 13:11:40
>>600
昭和40年代中以降、ジャージが普及し始めたわけですよ。
当時は大体紺色に1本か2本の白線入り。
メーカーはヒットユニオンとかだったっけ?

603:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 13:44:18
俺の頃は、もう皆ジャージだったなあ。
ちなみに最初のジャージはジェレンクだった。

足袋については、一応ありみたいな表記がされていたけど、
履いてきた人を見たことがなかった。
そこいらの運動靴よりも優秀なんだけどね。

当時は地下足袋というものを知らなかったので、どうして足袋なんかで
走れるのかわからなかった。

ジャージは、何故か一本線より二本線、二本線より三本線の方が格好良い
という価値観があったなあ。
高学年になるくらいには、線のところに星が入っているのが流行り始めて、
すごく憧れた。

でも、知り合いからのお下がりで済ませられていた俺には、憧れでしかなかった。


604:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 14:30:58
北の国からの純や蛍が同じようなジャージだったな。確か教科書もいわさきちひろの表紙のやつだった。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 14:54:06
>>592
文進堂懐かしい
まだあるの?
あの、おばあちゃんまだ生きてるかな
あと、斜視のネーサン(おばさんかな)いたな
釧路を離れて20年以上たつ
その頃嫌いだったけど、今行ってみたい

606:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 15:18:58
>>603
運動足袋(名古屋の話題だが)
URLリンク(www.city.kitanagoya.lg.jp)

前に調べたときには、なんか軍隊がどうのこうのっていう由来だと呼んだ記憶があるんだけどね。

釧路から「内地」にきて、同年代と話をしているとさ、テレビとか漫画の話題は大体一緒なんだけど、
そうじゃない、もっと「地べた」に近いようなところで、釧路って離れてたんだなあ、って思うことあったよ。

特に「紙芝居」だね。おっさんが自転車にのってやってきてお菓子売りながら、「黄金バットさん、助けて~」
みたいなのを裏声で読んだりしてるやつ・・・釧路のあたりって、こういうのが昭和40年代終わり頃まで残ってたじゃん?

関東の同年代にそんな話しても「しらねー」ですまされちゃうよw
「三丁目の夕日」の世界らしいな。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 15:52:08
「世界を制したマラソン足袋」
URLリンク(www.joc.or.jp)

というのもあるね。
1951年のボストンマラソンでも優勝したそうで、一般には1960年代くらいまで
運動用の履物といえば、足袋が良いという感覚があったと思う。
たしかに安物の重い運動靴よりも、足袋の方がよっぽど良いでしょう。

>>606
紙芝居は、ほとんど記憶に無いなあ。
そういえば、あったかもくらいな感じ。
三丁目の夕日的なところは、ある程度は残っていたとは思うけど。
うーん。イカ売りのおやじとか。

最近この手の雑談は、十歳くらい下の連中としか話さないので、
地域というよりは、年代の差かなと思っていた。


608:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 15:59:09
ジャージのラインに星!!懐かしいなぁ~。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 17:27:41
その後はきりんやジャージになってゆくのでした。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 18:37:51
四捨五入して50代の俺でも紙芝居は
記憶にないねえ。
ちんどん屋の恰好で水飴煎餅売り歩いてた
おっさんとか、缶入り(30cm角ぐらいか)の
かりんとうやら、おかきやらをリヤカーに積んで
訪問販売してたおばちゃんとかは記憶にある。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 19:09:13
アディダスのジャージに憧れたもんだ
お袋に買ってくれとせがんだら
次の日の朝、枕元にに「アデダス」と白い布に書いて
縫い付けてあった・・・・・
死ぬほど笑われた

612:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 19:47:33
>>610
水飴せんべいのおっさんは有名人だったよな。
当時の人気テレビドラマ(裸の大将だったかなぁ?)のロケなんかにもちゃっかり
出てたりした。

紙芝居は住之江町の住之江公園のところとか、駒場小学校のそば、そろばん塾の斜め前くらいの
空き地に来てたよ。S47年頃くらいまで。紙芝居屋が帰った後は、1円玉がぼろぼろ落ちてたな。
あれじゃおっさん(おじいちゃんかも)も儲からなかったんじゃないか、さすがに。

>>611
実話だとしたら、ええ話やないか。いいおかんだな。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 20:10:01
>>612
そう、紙芝居は周りの同年代の人に聞いたら
駒場や新川校区内在住だった人たちは
記憶にあるんだそうだ。
俺、田舎だったからなぁ。

>>611
ジャージじゃないけど、オーバーコート流行んなかった?
プーマとかアディダスの・・・
当時でも上下で1万円以上してサ
特にオーバースボンが足の外側がファスナー全開にできて
スケート授業のときなんか、颯爽とそれ脱いで滑って行く
奴ら見て、うらやましかったなぁ。


614:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 20:33:59
>>605 どうだろう?自分はしばらくあの近辺通ってないからわかりません。
遠足の前日なんか西小生で賑わっていたなぁ…。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 20:35:14
>>613
そうか、アレは釧路全域じゃなくて、鉄北地区のあのあたりだけだったのかなぁ?

そんなに何回も紙芝居を見た記憶もないけど、ただ、黄金バットとかもすげー古くてね。
もうぼろぼろだった記憶があるよ。

当時は、もうテレビでアニメをやったあとだしさ、話がどうにもつながらなくてちょっと不思議に感じたね。


616:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 21:52:27
紙芝居は昭和50年代前半まではありました
私が確認した範囲では、住之江、駒場、春日公園辺りに
出没してましたね
あくまでも噂ですが
自宅件工場は春日町界隈にあったそうです
だとすると、自転車で通える範囲は限られます

前に「メヌキ」「グリ」の話をしましたが
これはこの紙芝居の賞品です
「グリ」とは「マンボ」という駄菓子(蛍光色の塩ビの筒に入った
酸っぱくないラムネのようなもの)を太くしたものです

これを木の棒でグリグリ穴を開けて、割れずに小指の関節まで
通る穴を開けるとオマケで飴が1本もらえました
ちなみに、このグリ、ある日突然売られなくなったんですが
これは自宅件工場が火事になったからだそうです

紙芝居は「黄金バット?」と「フクちゃん?」の2種類あった
気がします


617:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 22:06:20
>>616
マンボ!ってあったな、確かに懐かしい。

春日町かぁ・・・あのあたりだったら、共栄小学校とか、寿とかでも自転車なら楽勝でいけそうだけどね。
子供の足だと、駒場小とか新川小から、愛国とか光陽って確かに遠く感じたけど、今の大人の足であるくと
意外に近いと思う。たとえば、駒場から共栄って直線で2キロくらいなんだけど、道のりにして3キロくらいじゃね?
ジョギングする人なら10~15分くらいで走れちゃう。歩いても30分くらいかな?

いま、春日町の場所を念のためグーグルマップでみたら、もう駒場小が消えてた・・・こないだまでは
載ってたんだけどな。

自宅兼工場なぁ・・・

あと、駒場公園のそばの公住に、勝手に水色塗っちゃってるおじさんいたよな。あえて名前は伏せとくけど・・・

618:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 23:44:34
春日町に住んでたよ
紙芝居のおじさん懐かしいな
北中の時、春日公園で水飴煎餅食べながら見た事あるw
授業抜け出してねw
てるよし食堂で味噌ラーメン食ったなあ


619:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 01:09:23
紙芝居は、春日町の方か。
わたしは鳥取方面だったので、記憶に無いのかな。

>>614
そうそう遠足。
決められた金額で、おやつを大量に購入するため、
文進堂なんかで、10円、20円の駄菓子をいっぱい買ってくる人がいた。
量よりは種類が目当てかな。

俺は、まつだで買っていくことが多かったな。
そして微妙に金額をオーバーさせていた。
まあ、別に厳しく調べられなかったし。
一応値札を剥がしておいて、ごまかせるようにはしておいた。
はい、プチ不良です。


620:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 18:49:36
よく小学生の頃はスポーツセンターのプールシーズン券を親に買ってもらって
1日何度もプールに行って、フレンチドックを食べるのが楽しかった。
もちろん毎回プールで泳いで、塩素による目の充血、鼻の中の痛み、
どれもこれも懐かしい思い出・・・・・・・・・・

621:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 19:26:08
>>620
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

水着のまましょっぱいかけ蕎麦やらポテトを買って食えるのは便利だった。
そしてよく蜂とデカいビートバンのちぎられた破片が浮いてた。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 19:35:18
>>610
米町や浦見町あたりでは、昭和45~46年くらいまで見られたよ。

623:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 21:38:39
>>620
俺も俺も。
スポーツセンターに毎日のように通っていた時期があった。
でも、フレンチドッグは、あまり食べなかったなあ。
お金の無い子だったので。

その代わり、帰りに隣というか道路を挟んで神社側の駄菓子屋に寄って、
ミリオン製菓のスナックとかを買って、神社で食べていた。


624:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 00:19:49
>>620
シーズン券買ってもらったけど、あんまり泳ぎにいかなくって、結局小学校の中学年くらいでシーズン券やめた記憶ある。
その後、学校の野球チームに入ってしまったら、ますますプールからは足が遠のいたなぁ。

学生の頃に柳町の方のプールの監視員のバイトやったことあるんだけど、
あの頃泳ぎにきてた常連の子も、もう30過ぎてるんだな。なんか大昔の話だなぁ・・・

625:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 00:32:42
スポーツセンターの温水プールに慣れたからだで柳町プール入ると寒くてぶるぶる震えた記憶があるw

最近釧路の新マップ購入して見たのだが学校名がずいぶん変わってるなあ。

あるマップでは日進小学校になってるがもうひとつは釧路小学校になってる。これどっちが正しいの?

626:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 01:19:25
日進小は釧路最古参の歴史を捨て、釧路小学校として新たに歩み始めました。
柏木小学校が勿体ないです。

627:625
08/11/26 01:37:29
>>626

どうもありがとう。僕の出た共栄小、共栄中はまだなんとか残ってるみたいだw

でもクラス数はたぶんかなり減ってるだろうなあ。僕のときで小学6クラス、中学10クラスだった。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 01:47:47
>>627
共中は80年代半ばだったと思うが、校舎が新しくなったよね。
あの当時は日赤側っていうのかな、あっちの方に校舎があったんだけれど・・・

629:627
08/11/26 02:47:43
そうそう。以前は木造の超ボロい校舎だった。 廊下が傾いていたんだw で当然のことながら便所(トイレなどというカタカナ表現は似つかわしくない)はへどがでそうなくらい汚かった。

中学では担任は新任の女教員だったがみんなが便所掃除をしりごみしてると、貸しなさい!とばかり雑巾をひったくって便器のなかをゴシゴシ拭いてこびりついたクソを取ってた。スゲ~!と思ったな。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 09:10:44
>>629
ひょっとして、その新任の女教員って英語?

631:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 09:13:02
>>629
イイハナシダナ

632:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 18:52:55
>>627
初めて書き込みます
私も共栄小、共栄中出身です。
ボロ校舎は懐かしいなー

633:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 00:07:32
御用寿司を小僧寿司と勘違いしてました。

634:627
08/11/27 00:20:36
担任は国語教師でした。きびしい人だった。毎日誰か彼かぶったたかれていた。でも当時は体罰がどうのといった風潮もなく、今日はついてなかったなとかw

成績の悪い生徒をまとめて自宅に呼び、他の科目も教えていたからテストの平均点はうちのクラスが一番高かった。

その後は他中学の校長になり、近年定年退職されたようです。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 00:25:10
>>634
うーむ、女性の国語の先生というと思い浮かぶ顔が一人いるんですが・・・どん兵衛の先生じゃないですよね?




636:627
08/11/27 01:06:32
どん兵衛の先生??ちょっと意味がわからんです。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 01:09:28
>>636
いや、ならいいですw
なんか罰ゲームみたいな感じで、きつねどん兵衛を集めて、ご褒美にいいことした生徒にあげる、とか
やってた女性の国語の先生がいたような記憶が。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 22:17:14
1970年頃の記憶だが、現在の和商の向い側に
市場が並んでたよね。
バナナの叩き売りが威勢良くてサ。

用事で親とマチに行くと、そこの市場で晩のおかず
にって、よく鯨肉の串カツを買って帰った想い出がある。
かすかな記憶だが、豚肉の串カツもあったが、鯨肉の
方が安かったと思う。
あの串カツうまかったなぁ。また食いてえなぁ。

その並びに今井ランドができたのは、それより少し後だよね。
当時、スゲエ高層ビルに見えたな。


639:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 22:25:46
>>638
鯨肉懐かしいなぁ・・・

今井ランドはおもちゃ売り場(こればっかだがw)の通路がかなり狭かった記憶があるんだけど
そうでもなかったかな?



640:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 22:48:44
丸三の稲荷寿司がなんまら美味かった。

641:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 22:58:29
>>639
通路は狭かったねぇ。
なんか床から天井までおもちゃ!ってイメージと、
鯉のぼり・久月の七段飾りってイメージww

642:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 23:10:33
今井ランドの上の階に風呂があったのは既出?

643:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 17:13:00
双葉食堂の醤油ラーメンage

644:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 19:27:20
駅裏のまるいち食堂の炒飯

645:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 22:37:32
どなたか知っている人がいれば教えて欲しいんだけど・・
製紙工場の社宅内の道路に敷かれていた、軽石みたいな
黒い路盤材・・当時は「炭ガラ」って言ってたようなんだ
けど、あれは一体何だったのでしょう。
石炭の燃えカスであれば白茶けた色だし・・
タールっぽい臭いがしてたので石炭に関係するものである
ことは間違いないと思うんだけど。
転ぶと膝がザクザクに切れて、今でも俺の両膝は黒いツブツブ
が入ってる。
1970年頃、簡易舗装になる前の話。

646:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 00:43:50
>>643
もう東京在住25年になるけど、死ぬ前にこれ食って死にたいといえるもの一つ選べと言われたら文句なく双葉さんの醤油ラーメンだなw。

>>644
たしか駅裏のまるいち食堂だったとおもうけど、息子と小学校で同級生だった。食堂で食べたことはないけどよく遊んだよ。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 03:28:28
昔 自転車にイカを
積んで売ってるじいさんが居たな
「イカ~イカ~イカ ~」って大声出して走り回ってたなあ

648:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 03:30:33
>>647
前から疑問なんだけどさ・・・

あの「イカイカイカイカ~」のおっさん(じいさん?)って
一人だけだったのかな?

同時多発的に同じような売り方のおっさんが一杯いたのか、
あるいは一人の人が自転車で釧路市内をまわってたのか?

俺は同一人物な気がするんだが、どうなんだろう?

649:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 04:06:02
>>645
一般家庭で使う石炭と違って、
ランクの低い不純物の多いカスみたいな石炭を燃やしてたからだよ。
昔は十條の1区~7区まで道路に穴あいてくると富士興業のダンプが満載積んでばら撒いてたよね。
勉強や落書き帳用に西洋紙売りに来るおじさんや、
チャリで来て何でも直す十條リビングのおじさんには感動したなあ。


650:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 07:27:26
>>649
おお!ありが㌧
しかも、その時間帯にレス頂けるとは・・・・
長年の疑問が解け、俺の両膝も浮かばれます。(笑)

富士興業の車両、なつかしいな。
アズキ色の車体でサ、原木つかんで移動させるヤツ
なんか、超巨大クワガタムシみたいだった。


651:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 15:54:37
>>648
たぶん、一人だと思った。

でも、おじさん自転車こぐの早過ぎ。
聞こえてから30秒もしないうちに遠くに行ってしまっていたような。
あれじゃ、買ってみようと思う人がいても、買えないだろうに。
まあ、ちょっと風体があれだったので、買う気は無かったけど。

誰か買ったことがある人いる?



652:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 22:39:46
声したから外に出てみたらもう姿形が無いんだもん
買えるわけないよ

しかし、前に出た紙芝居屋といいイカ屋といい
よく生活出来たと思うよ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 23:25:05
双葉食堂に反応してくれて感動した
イカのおじさんにも反応してくれて感動した
あとはイカリのおじさんに反応してくれれば

654:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 23:32:45
>>653
>あとはイカリのおじさんに反応してくれれば

>>617

655:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 23:40:45
>>650
鳥取小学校跡地の富士興業のとこの材木置き場で
鳥小解体後まもなく火事になったよね。
十條OBのおじいちゃんとその元同僚と3番で昼寝てる親父ともども消しに行ってたな。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 12:22:36
リヤカーの干物売りばあちゃん

657:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 13:41:50
>>656 いたね!!丸三の前でカレイ売ってて、母が丸三行く度買ってた。

うちは鳥取だったんでたまにバスに乗って丸三行ってて、
丸三の今で言う「デパ地下」のグラタンとたこ焼きがその当時の
我が家で一番のごちそうだった。


658:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 14:26:11
丸三デパ地下の寿司屋が好きだった。カウンターで食べるようなこじんまりした店だったような。

初めていくらを食べたときエラくうまかった記憶がある。

板前さんがいきのよさを演出していておおきな魚を放り投げてよこさせ、ハイヨ!と包丁を振り回して豪快に目の前でさばいて見せる。そんなところも良かった。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 14:41:59
俺も子供の頃、丸三のデパ地下に良く行った。
でも、これっていうのはなかったなあ。

十条SCの食品コーナーに行く度に鶏の足を買っていたのが記憶にある。
ローストレッグね。
別に十条SC限定じゃなかったので、丸三でも同じような感じだったと思うけど、
十条SCの場合、毎回買っていたからなあ。


660:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 15:02:59
丸三デパ地下=回転する量り売りのアメやチョコ。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 17:28:15
>>660 思いだした!懐かしいなぁ~。
このスレ見るたびに、北大通り歩きたくなる。

662:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 18:26:51
今じゃ 活気がなさすぎる釧路だもなぁ 人口 道東一番居ても活気なら帯広に ガチでやられっぱなし 観光客来ないし 駅だって 帯広の奴ら 爆笑していくよな

663:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 18:32:02
>>662
帯広は中川・鈴木で好き勝手やってたからね。
おかげで釧路も帯広も共倒れさ。

664:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 19:26:47
>>660
確かにあった。懐かしすぎる。忘れてたぜ。

個人的には丸三デパ地下というと、お総菜で
大きな薩摩揚げとかあったのが懐かしいな。

我が家ではあれを「てんぷら」って呼んでたよ。
普通の天ぷらも天ぷらなんだけど、薩摩揚げも天ぷら。

そういう地方が他にもあるらしいんだけどね。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 20:59:02
>>664
家もあれを天ぷらと言っていた。

ウィキペディアでちらっと見たけど、同様の呼び方をする地方は、
西日本としか書いていないな。

まあ、北海道には色々な地方から来ているからね。
色々な地方の方言や風習が混じり合っているんだなと思う。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch