----1986年以前の釧路を語るスレ-----at CAFE40
----1986年以前の釧路を語るスレ----- - 暇つぶし2ch170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/12 16:58:00
>>169
登り道の途中にある神社(お寺だったかも)経由で道は残ってます。

ただ、なにぶんにも山道なので、歩き慣れていないなら無理をせず、
少し東にある舗装されたスカイロード(旧スカイランド脇を通って
ます)か、もしくは西のほうにあるひぶな坂(こちらも舗装)を
おすすめします。

冬季期間の往来・夜間の往来もおすすめできません。
(真っ暗です。凍ったら、あぶない傾斜面もあります。治安はそんなに
 悪くないと思いますが)

それと、登ったあとの事ですが、たぶん、興津海岸までの距離が昔よりも
かなり長く感じられてしまうのでは。普通に考えれば「幼少時よりも
体も大きいし体力があるので短く感じるのでは?」となりそうですが、
道の周囲に建ってる建物が段違いに多い筈なので、人間心理で距離が
増えたと錯覚させられ、徒歩では疲れがどっと出るかも。

仮に春採駅最短の山道(実際は山というほどのものでも無いですがw)を
徒歩で登られるとして、→陸橋(橋の下は原っぱ。キタキツネ営巣の噂)
→(左に曲がって)茅野公園→(この辺、かつて炭住が多く建ってました)
→(右に曲がって)樹園→桜ヶ丘小学校→(左に曲がって)江沢商店と
目指し、あとは右のグラウンド脇の道をずーっと海まで歩いていく
(ここからが長いですよ)。こんな感じでしょうか。

私なら、行きはタクシーで。社内の窓から通り道を眺め、帰りに歩く
ほど思い入れ場面が残ってそうな場所が無ければ帰りもタクシーに
してしまうかな。残っていれば、目的地の海岸から歩いていけそうか
判断でしょうか。おそらく、昔の面影が残ってるのは興津海岸・茅野
公園・樹園・江沢商店くらいだと思います。

それと、茅野公園と樹園の間を走っていた石炭列車の線路はもう残って
ません。綺麗に区画整理され住宅地になってます。

いずれにせよ、昼の10時か正午くらいのスタートにしといた方がよいと
思います。もちろん天気にも気をつけて。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch