ハローワークに通っている30代-面接12社目at CAFE30
ハローワークに通っている30代-面接12社目 - 暇つぶし2ch900:大人の名無しさん
10/07/19 09:34:50 f9uSkLC0
金持ちも貧乏人もどうせみんな最後はガイコツになるんだから好きなように生きようよ。
ついでに言うと平均年齢こそ80代だが、それまでにボケない保障はないし、
身の回りのことが自分だけで出来るのは60~70歳代までだと思われる。

まあ自分だけで一人で生活できるのを75歳までとして…
365日×75歳=27325日

そのうち35年分はすでに過ぎ去ってるとして…
365日×40年=14600日

あと14600日しかないな。
明日明後日になればそれが1日ずつ減っていく…

どうせみんな最後はガイコツになるんだから。

901:大人の名無しさん
10/07/19 12:13:57 Lu9oWU9/
そんだけ生きりゃ十分だぞ
それよりもあとどれくらい射精できるかを調べてくれ

902:大人の名無しさん
10/07/19 12:37:04 GySpjKvi
俺37歳だが、もう抜いてもほとんど精子出ないお

903:大人の名無しさん
10/07/19 16:50:20 BXk3zqfj
>>902
抜けるだけマシ、ピクリとも立たんよ
もう人として終わってる・・Orz

904:大人の名無しさん
10/07/19 17:48:05 vf43ojne
未使用のまま終わったわけだな

905:名無しさん@お腹いっぱい
10/07/19 19:15:27 6tMXISCM
今日は暑いから市民プールに行った。
3時間ぐらい泳いでいたよ。
小学生、中学生しかいなかった。
混雑のどさくさにまぎれて中学生のお尻やおっぱい触りまくってた。
38歳の無職のオヤジがこんなことやってるようじゃ人生終わりだよな。

906:大人の名無しさん
10/07/19 19:20:24 XcWz0pwV
でもさぁ、そうやってPCで書き込みできる金があるわけだろ?


907:大人の名無しさん
10/07/19 22:11:34 5qvKk+6S
>>905
ID:6tMXISCM 痴漢容疑で通報しました

908:大人の名無しさん
10/07/20 02:05:13 2Hj6ekZ+
いいから、おじいちゃんのおけつの穴そうじの仕事から始めなさい

909:大人の名無しさん
10/07/20 11:49:59 ht3FUI5f
>>908
未経験者はダメって言われました。
経験者しかダメってどういう事だよwww

おじいちゃんのあなる掃除ダメってなんだよw

910:名無しさん@お腹いっぱい
10/07/20 13:43:26 Wu1wwtbi
今日、機械加工のパートの面接に行ってきました。
某有名メーカーの求人でした。NC旋盤による交代制勤務の仕事です。

面接官に「あなたの年齢(38歳)でほんとにパートでいいんですか?
長く勤めてもらいたいので他の正社員求人が出たからと言って
辞められたら困るのですが」と何度も釘を刺されましたけど、
求職期間が長くなるのは嫌なので
「同業種でも正社員になるのは現在の状況では厳しいですので
よろしくお願いします。」と伝えました。

幸い、NC旋盤経験者がいなかったので私が断らなければほぼ採用になりそうです。
給与は月20万ぐらいですが、社会保険関係など派遣とは違いしっかりしてる会社
なので頑張りたいと思っています。

他の求職の方々は40半ばを越えてる方が多く、待合室から面接官とのやり取りが
聞こえてきたのですが、皆「生活に困ってますので」と必死に訴えてる人もいました。

正式な採用は電話待ちですがね・・・。


911:大人の名無しさん
10/07/20 17:22:31 5pwbr35M
意地の悪いこと言うが、パートじゃ今度はアンタが40代半になった時、必死に訴える立場になる気がする

912:名無しさん@お腹いっぱい
10/07/20 18:51:05 Wu1wwtbi
>>911
あなたは文章を読み違えている。

求職者(私もそうですが)は失業給付も切れて無職期間(収入の得られない期間)が
長くなることに不安になってるわけで、正社員雇用を目指して何年でも就活出来る
お金に困らない人はいいですが、現実問題、生活費を稼ぐためにアルバイトでも派遣でも
いいからお金を稼がなきゃならないわけです。
必死に訴えてた40代後半の方は「パートでもいいから収入が欲しい」ということを
訴えてるわけで、パートをすること自体に不満を言ってるわけではないのです。

問題なのは正社員雇用にこだわりすぎて、何年も無職(無収入)のままでいることは
我々には出来ないわけですから、正社員が駄目ならどうしたらいいか?派遣かアルバイトか
パートかの選択肢しか残されてないような気がします。

ただ、派遣でもパートでもアルバイトでも過去のスキルが活かせる仕事に就ければ
またいつの日か正社員にという希望も見えてくるような気もするのですが・・・。

913:大人の名無しさん
10/07/20 18:57:45 8g2pgJJy
>>912
夢みんなw

914:名無しさん@お腹いっぱい
10/07/20 19:26:10 Wu1wwtbi
>>913
夢を見るのは各個人の自由だ。
暴言しか吐けない無い奴は書き込みするな!

915:大人の名無しさん
10/07/20 19:47:11 CJ5QYK97
>>913
どこが夢なのかを先ずは教えろ

916:大人の名無しさん
10/07/20 20:17:15 kwoAQStI
>>912
よかったな!
あんたの考え方に賛同じゃ。
あんたならそのまま正社員になるじゃろ。
ガンガレ

917:大人の名無しさん
10/07/20 20:39:00 oKgzJSYE
正社員になることが夢なんて
厳しい世の中になったもんだ。

そんな私は無職8ヶ月
もうバイトを始めます
収入ゼロでは暮らしていけません



918:名無しさん@お腹いっぱい
10/07/20 20:39:21 Wu1wwtbi
>>915
30代にもなってそういう口の聞き方しか出来ない人間に
教えることなど何もない。

「夢みんな」とお前が書いてきたから「夢を見るのは各個人の自由だ」
と書いたまでだ。
だいたお前の態度はなんだ?
エラそうに「教えろ」って?
人間には礼儀ってものがあるだろう?
人に対してものを聞く姿勢しゃない。

俺は2chだからと言って暴言の吐け口にする輩は嫌いだ。

916>>
有難うございます。頑張ります。
915はまず916さんみたいな姿勢を見習いなさい。

それと参考までに30代で現在アルバイトをしてるが、夢を持って働いてる男のブログを
見てくれ→ URLリンク(sales1000.seesaa.net)

919:名無しさん@お腹いっぱい
10/07/20 20:51:24 Wu1wwtbi
>>915さん
すみません。913と勘違いしていました。謝ります。

920:大人の名無しさん
10/07/20 21:05:21 FoMWgTjR
918 名前:名無しさん@お腹いっぱい[] 投稿日:2010/07/20(火) 20:39:21 ID:Wu1wwtbi
>>915
30代にもなってそういう口の聞き方しか出来ない人間に
教えることなど何もない。

「夢みんな」とお前が書いてきたから「夢を見るのは各個人の自由だ」
と書いたまでだ。
だいたお前の態度はなんだ?
エラそうに「教えろ」って?
人間には礼儀ってものがあるだろう?
人に対してものを聞く姿勢しゃない。

俺は2chだからと言って暴言の吐け口にする輩は嫌いだ。

916>>
有難うございます。頑張ります。
915はまず916さんみたいな姿勢を見習いなさい。

それと参考までに30代で現在アルバイトをしてるが、夢を持って働いてる男のブログを
見てくれ→ URLリンク(sales1000.seesaa.net)

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい[] 投稿日:2010/07/20(火) 20:51:24 ID:Wu1wwtbi
>>915さん
すみません。913と勘違いしていました。謝ります。



921:大人の名無しさん
10/07/20 23:16:05 QBO5PC8s
ぐひくち?

922:大人の名無しさん
10/07/20 23:46:05 fhwlYEpO
遠恋してる彼女がいるんだけど、将来のこと考えて付き合ってる。
ただ私の今の状況が、バイトって言うこと。

資格を取って、それで就職活動しようと思ってるんだけど、
知識はないけど、働きながら勉強してPC関係に勤められればなと思ってる。
PC関係自体は嫌いじゃないし。

でも、資格を取ったとしても、年齢的に40はゆうにまわる。
それでも、採ってくれる会社ってあるの?



923:大人の名無しさん
10/07/20 23:57:38 RbFJ0Pi3
…年齢的にないと思うよ。

自分の望む仕事には就けないと思う。現実的には。

924:大人の名無しさん
10/07/21 00:04:52 ae3RBR85
>>923
ありがとう!
そう言ってくれるほうが逆に色々頑張れそう。
頭ではわかってたけど、理解したくなかったんだ。


やっぱり現実見ないとね・・・

925:大人の名無しさん
10/07/21 01:52:20 KF3sblXO
>>924
40才になるともう新しいことに挑戦するチャンスすらないのか・・・



926:大人の名無しさん
10/07/21 01:57:52 ZSo476WA
>>922の彼女の本音が知りたい

927:大人の名無しさん
10/07/21 02:00:30 BWBejLlU
次スレ

ハローワークに通っている30代-面接13社目
スレリンク(cafe30板)

928:大人の名無しさん
10/07/21 22:21:10 vJL6DK5z
試用期間中、こちらからやめたいけど
それって可能かな? 欝

929:大人の名無しさん
10/07/21 22:56:47 8lPKm1tM
>>928
つ可能

930:大人の名無しさん
10/07/21 23:04:14 7sXWqmAD
>>925
>>923の言うとおり、可能性の問題だと思う。
40まわっても特殊な能力や技術経験があれば、なんとかなるかも知れないだろうけど
凡人だと上を見る、もしくは現状維持出来る人って限りなく0に等しいと思うんだ。
現実的には、コツコツやっていくしかないんだと思ってる。
私だって、40まわっても何とかなると思ってた…って言うか思いたかった。

悲しいけど、これ現実なのよね…


>>926
私のことを本気で心配してくれてるし、愛されてると思ってる。
彼女は、こっち(彼女の地元)へ来たら、一緒に職探ししてあげると言ってくれた。
一緒にって言われたことに涙出そうになったけど、実際さ…彼女の家に転がり込んでも
最初の間はいいだろうけど、職が決まらず月日だけが過ぎると、彼女が嫌気をさすと思うんだ。
私が今唯一頑張れる原動力が今の彼女だし、離したくはない。
だからあえて行かないようにしてる。
行くとしても、とりあえずの職探しが出来るだけの軍資金を貯めてからだと思ってる。




931:大人の名無しさん
10/07/22 00:45:32 i1YULXJU
俺が働いてる小売東証1部の社員の生涯年収と
今の俺パート勤務(福利厚生、保険有り)掛け持ち1つの年収概算280万で生涯賃金の比較をしてみた


俺が働いている東証1部上場企業正社員

新卒月給17万ボーナスはわからないけど恐らく年40万
店長の給料(40万も無いらしい)と言うことで月給38万 ボーナス仮に年100万としてみた


新卒年収244万
店長年収556万

仮にこれを平均化して20年をかけてみる・・・
すると小売正社員の平均生涯賃金は1億6000万

俺のフリーター年収280万に40をかけてみる
すると、1億1200万


差はなんとたった4800万!!
しかし、社員は税金が俺よりもずっと高く取られているはずなので更に低くなるはず!!

あれ?これってそう悲観するほどでもなくなくね??
厚生年金は俺には1万ほどかけられてるけど、社員は2万だった

これもまたそれほど悲観する差も無い
また、俺の勤めているパートはほぼ社員と同じ業務
パートを大事にするしその店舗が潰れても必ずどこか他の店舗に回してくれる(2度に渡る大不況のおりにもクビは1人として無し)

続く


932:大人の名無しさん
10/07/22 01:02:27 i1YULXJU
更に俺の職場の社員の給与明細書を色んな人から見せて貰った

1人は40歳くらい(大卒、中途採用者ではない) 給与29万(手取り25万)ボーナス40万×2=80万 年収428万
1人は38歳(大卒、手取り20万も無いと言ってた。ボーナス30万×2) おそらく年収360万
1人は38歳(大卒、中途採用 給与27万 手取り23万 ボーナス30万×2) 年収384万

店長になると、実質給与は下がるらしいが不況下はどの社員も全てサビ残(日に平均3時間くらいのサビ残)
なので現状は店長が一番高給だと思う

上記レスでおそらく38万と言ったが、根拠がある
月給40万以下と言う情報、給料は30万位で頭打ちしてあとは大型店舗の店長で8万貰えるという情報
(小型店舗は2万~6万と幅広いらしい・・・)

つまり店長は32万~38万くらいと言うことになる

新卒の給与も17万位だと色んな根拠から恐らく正しい

933:大人の名無しさん
10/07/22 01:09:29 i1YULXJU
更に小売正社員は全国転勤がある
そして場所は郊外に離れている所ばかりなので車はほぼ必須

これを考えてみるとフリーターに毛が生えたか損してる部分が多いことに気がつく・・・
あれ?何か俺元気が出てきたぞ!!wwwwwwwwwww

934:大人の名無しさん
10/07/22 05:50:56 talasiw6
>更に小売正社員は全国転勤がある


大手ならそうだろうね

935:大人の名無しさん
10/07/22 07:02:48 lfVvv407
頭頂部が薄くなり禿げかかっていて
それなりに覚悟していたが
気がついたら復活してきている
シャンプー変えたのが功を奏したのか?
人生捨てたもんじゃないな

936:大人の名無しさん
10/07/22 08:11:30 Fav8xmd9
今朝祖母が亡くなった。昨年は母が亡くなったけど、直系の家族だから
色々やることがあってまだ良かったけど、今回は無職がつらい(前回から継続中)。
職が見つかりそうな気がしないし、どうにかしたいのに・・・・。

937:大人の名無しさん
10/07/22 08:20:26 Fav8xmd9
追加
無職になってから体力をつけなきゃ、生活リズムを作らなきゃとランニングを始めたら、
今年の夏は熱中症になった。走っている時はなんとも無いけど、その後に38度くらい
熱が出る。クーラーは、電気代がもったいないから使わないと思ったけど、ドライを
かけた。もう何か、いろいろ嫌で、自暴自棄になりそう。

938:大人の名無しさん
10/07/22 08:29:24 JkTW55no
90日の受給資格終わったら、受給は貰えないのですか?



939:大人の名無しさん
10/07/22 14:15:47 NiGEFkpq
>>938
なぜハロワに聞かない?

940:大人の名無しさん
10/07/22 17:37:28 M7Y5FBFm
聞かないんじゃなくて、聞けない状況なんだろ。
察してやれよ...


941:大人の名無しさん
10/07/22 17:41:05 CsHT4zA/
>>937
確かに無職の時に親戚に会うのは、つらいよね~。いろいろ聞かれるかも
しれないけど、軽くかわすのだ。

ランニングをしているのは、すごい~。頑張っているのだから、諦めないでね。

942:大人の名無しさん
10/07/22 18:29:04 7bNYSW2L
>>940
甘えさせてんなよ
もっと厳しいヤツだっているんだしな
多少我慢すればいい程度の事はてめえで聞けと

943:大人の名無しさん
10/07/22 19:01:51 /2ODhrPu
安定した職に就きたいなら病院で看護助手やりながら看護学校行けば?
学費はその病院で出してくれるぞ。

944:大人の名無しさん
10/07/22 20:47:01 uAgvR6Ri
先週の金曜日に履歴書郵送したのに今日までなにも返事が帰って来ない。
お祈り決定?

945:大人の名無しさん
10/07/22 20:47:40 /H+buK4E
毎回湧くよなこういうの どうなってんだ一体 スクリプトにしか見えねえ

946:大人の名無しさん
10/07/22 20:49:55 WioPS7Li
>>943
それって38歳のオッサンでもOKなの?

947:大人の名無しさん
10/07/22 22:08:56 /2ODhrPu
>>946
年齢は関係ない。
まずは看護助手として雇ってくれる医療機関を探すことだ。

もしくは病院へとりあえず介護職として就職し、
その後しばらく働いてから看護学校へ行かせて欲しいと申し出てみては?
俺の勤務先ではそうやって看護学生になったのがたくさんいる。

948:大人の名無しさん
10/07/22 22:17:54 5DXQzKFy
37歳職歴無し無職童貞ひきこもり歴16年です、僕と似たような方いませんか?

949:大人の名無しさん
10/07/22 22:59:01 /2ODhrPu
ネタだろ。

950:大人の名無しさん
10/07/22 23:01:33 Yh4/+meY
いないのか・・・

951:大人の名無しさん
10/07/22 23:23:06 y5R71pvx
>>933
退職後の収入を忘れちゃいかん。

まず大手社員であれば、退職金が出るはずだ。
仮に20年間勤めたとして、定年退職であれば1,000万以上は約束されるだろう。

一方、年金についても毎月の保険料控除が多ければ、その分給付額は高くなる。
仮に年金給付額に毎月10万の差があれば、年間で120万も違ってくる。
その給付を10年受けたとすれば、1,200万もの差が生じる。

上記2つで退職後10年間に2,200万以上の差が出る事となる。



952:大人の名無しさん
10/07/22 23:30:46 lgxxjRtz
31で中卒童貞無職資格なしならいるぞ

953:大人の名無しさん
10/07/22 23:44:51 +9R9l3NE
毎日、16時間労働。
ほんとにキツイ、社員募集かけてよ社長さん。

954:大人の名無しさん
10/07/23 00:03:22 iJbThedY
>>948
ほぼ同じ がんばろう

955:大人の名無しさん
10/07/23 00:16:35 7Sy5z+uZ
引きこもりってさぁ…
あいつら親にメシ食わせてもらってんだろ?
親だっていつまでも元気なわけではない。
年食ったり脳血管疾患にでもなって介護が必要な体になったらちゃんと在宅介護するのか?

956:大人の名無しさん
10/07/23 00:24:13 PBjP3lFb
>>955
引きこもりにそんな根性あるわけないし、根性がいる事も知らないだろう。精神年齢低いんだろうしさ。
最初だけ自分の親が永遠に存在するものじゃない事を目の当たりにして泣きながら頑張るだろうが、
やがて苦労に見合わない労働だと考え始めるのがオチ

最終的には介護疲れという単語を利用して親殺しさ。
直接的に殺さなくても、まともな介護をせずに見殺しにしちまうのさ。
そして金がかかってな安っぽい葬式で安っぽい涙をながしながら震えて別れを告げて、世の中に自分ひとりだけだという孤独感と直面
最終的にはレイプか自殺といったところか。

957:大人の名無しさん
10/07/23 02:22:11 myjcI+1E
無職になって2ヶ月でアルバイトだが内定出たが正直条件は良く無い・・
後一軒書類送ってるからそれの返事待ちで会社側も待ってくれると言ってくれたから
例え条件が良くなくても送ってる方が断られたらちゃんと仕事はするつもりだ


958:大人の名無しさん
10/07/23 11:33:10 PXu9SUGC
次スレ

ハローワークに通っている30代-面接13社目
スレリンク(cafe30板)

959:大人の名無しさん
10/07/23 11:48:12 u023zAPi
8 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 12:27:13 ID:VRMHrF0S
立てるのはえーよ

9 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 21:59:20 ID:Ll5uRTZM
950~970辺りで立てろよ

960:大人の名無しさん
10/07/23 18:25:50 uobJssYV
>>956
おまえの将来なんてどうでもいいんだよwww

961:大人の名無しさん
10/07/23 20:25:34 KHiSVggi
>>956
君は達観してるんでちゅねー?
でも、ここに居る以上、お宅はただの無職なんですよ

962:大人の名無しさん
10/07/24 00:05:11 o3BUyQkF
この20日で退職して無職に・・・
今年34になるから今回を最後の転職にしたい

彼女もいないし実家だからそんなに危機感は無いけどこのままニートでダラダラ行くのは絶対に嫌だ


963:大人の名無しさん
10/07/24 00:07:12 cI0Jpam6
テレ朝の中丸アナだっけ?

964:大人の名無しさん
10/07/24 09:29:01 q8BI83nI
引きこもりが70万人もいるんだってな。
半分が30代だってよ。
いいよなあ、働かずにタダ飯食えて。
さぞかし楽チンな生活だろうな。

もうすぐそこまで来てる「親の介護」頑張れよ。

965:大人の名無しさん
10/07/24 10:06:14 84B0EE/0
ひきこもりがこんなにいるのに仕事が余ってない
この70万人が社会に出るとバイトも出来なくなるだろうなw

966:大人の名無しさん
10/07/24 19:35:07 oXe6BKKw
さらに予備軍が150万人www

967:大人の名無しさん
10/07/24 23:29:40 dmiz1+iv
そもそも引きこもりが70万人ってどうやって調べたんだ?w

968:大人の名無しさん
10/07/25 00:48:04 OeN6k0fE
なんつーか・・・嫌味のひとつも言ってる暇があったら
黙って就職活動してた方がまだマトモに見えるな
ID:q8BI83nIみたいのは2chでネチネチしてるだけなんだろう

969:大人の名無しさん
10/07/25 04:27:08 hriO2V8G
次スレ

ハローワークに通っている30代-面接13社目
スレリンク(cafe30板)

970:大人の名無しさん
10/07/25 09:13:44 KfYtl3kR
日曜日、朝が来た ハロワはお休み
酒でも飲むか

971:↑
10/07/25 09:46:41 yvq0O6T7
氏ね

972:大人の名無しさん
10/07/25 10:14:10 X3KQ1wOm
>>970
ハンパねぇw

973:大人の名無しさん
10/07/25 16:51:34 HuT8EySb
埋め

974:大人の名無しさん
10/07/26 13:48:33 vxseKKac
次スレ

ハローワークに通っている30代-面接13社目
スレリンク(cafe30板)

975:大人の名無しさん
10/07/26 15:34:32 kLgevJ8u
別に引きこもりじゃなくても親の介護はしなくちゃならんしなぁ
それでまともに働けなくなって人生終了する奴も少なくないし社会問題だよ

976:大人の名無しさん
10/07/26 19:33:56 SbFow8nc
職安に女装して行って自己アピールした
一種の素質だしな

977:大人の名無しさん
10/07/26 23:07:11 b4jyrWji
平均寿命、過去最高を更新=男性79.59歳、女性86.44歳
女性は25年連続で世界1位、男性は5位
特養ホームには植物状態でスパゲティみたいに身体中に管を刺して生きているお年寄りがたくさんいる

978:大人の名無しさん
10/07/26 23:09:01 b4jyrWji
おうちで静かに衰えて死んでいこうとしている人を
ただ見守っていると、保護責任者遺棄とかになるそうで、
そこで、救急車なりお医者なりを呼びますと、
病院に運ばれて、たくさん薬を使われて、
いろんな管を繋がれて、胃に穴開けて食べ物を流し込まれて、
いわゆる「寿命」が数年伸びまして、医療費がかさみ、
支払われる年金も増えるというわけでございます。

979:大人の名無しさん
10/07/27 11:25:59 cDH3Wroi
スレリンク(newsplus板)

980:大人の名無しさん
10/07/27 13:39:52 kVrM2dJ/
自分も生活保護を受けていれば、親が入院しようがどうしようが
はっきりいって問題ない。

981:大人の名無しさん
10/07/27 18:19:03 Nj3D2MZI
死んでても年金目当てに死亡届を出さない人が増えてるそうです
100歳以上の表彰も廃止されたしね

982:大人の名無しさん
10/07/27 18:45:24 0SM3NYyz
次スレ

ハローワークに通っている30代-面接13社目
スレリンク(cafe30板)

983:大人の名無しさん
10/07/27 22:34:34 B0A00rEy
>>982
誘導の仕方がやかましい
ろくに書き込むことがないんなら黙ってろ

984:大人の名無しさん
10/07/28 06:26:03 1NK6RlcK
次スレ

ハローワークに通っている30代-面接13社目
スレリンク(cafe30板)

985:大人の名無しさん
10/07/28 11:07:20 u/P/lkA/
>>984
誘導の仕方がやかましい
ろくに書き込むことがないんなら黙ってろ

986:大人の名無しさん
10/07/28 12:46:16 EWJ4zd0W
>>985
コイツバカ?

987:大人の名無しさん
10/07/28 13:11:53 GDFmqMOu
>>985
こうばしいのキタ~

988:大人の名無しさん
10/07/28 13:15:54 t5VdJhN7
次スレ

ハローワークに通っている30代-面接13社目
スレリンク(cafe30板)

989:大人の名無しさん
10/07/28 18:04:17 Y5bguh63
【社説】 「ひきこもり70万人、日本の危機だ」…毎日新聞★3
スレリンク(newsplus板)

990:大人の名無しさん
10/07/28 18:23:55 p/ph9SQV
>>986
>>987
ID変えても自演バレバレ
言われて悔しいんならおとなしく引きこもってろよw

991:大人の名無しさん
10/07/28 18:39:52 IDAPlYzi
次スレ

ハローワークに通っている30代-面接13社目
スレリンク(cafe30板)

992:大人の名無しさん
10/07/28 20:12:56 lJUHoerC
次スレ

ハローワークに通っている30代-面接13社目
スレリンク(underwear板)

993:大人の名無しさん
10/07/28 20:29:19 bItpnGMZ
次スレ

ハローワークに通っている30代-面接13社目
スレリンク(cafe30板)

994:大人の名無しさん
10/07/28 20:46:18 VF2IkRai
>>992
だからお前は無職のままなんだと思うよ^-^
2chBrowser使ってない馬鹿じゃないんだから
ひっかかるわけがない

995:大人の名無しさん
10/07/28 22:15:48 /B5hTPfj
うめ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch