08/11/13 09:37:12 gOwh30NU
セフレを見つける方法
URLリンク(happtou.blog108.fc2.com)
680:大人の名無しさん
08/11/13 15:53:24 hdblImtT
風邪ひいてゲホゲホしてる。
なんかこういう時、ひとりだと淋しくて悲しい。
681:大人の名無しさん
08/11/13 16:41:24 r+IY9GBB
>>680
同じ~ノシ
医者に罹ってきちんと薬飲んでるのに微熱~高熱と咳が今日で2週間目に突入
寒くて厚着すると暑くて汗が出るしどうしろっちゅーのだ
682:大人の名無しさん
08/11/13 16:47:55 hdblImtT
今流行ってる風邪は長引くらしいね。
友達もみんな2~3週間引きずってる。
それを遅れてもらっちゃってしんどい。
683:大人の名無しさん
08/11/13 17:33:49 gxY/fNTI
>>680
>>681
同じです。仲間が居るとは…
今回の風邪は何か変。熱が出始めたら咳が止まり、熱が引いたら咳が出る。
それの繰り返しで、もうすぐ2週間…
684:大人の名無しさん
08/11/13 18:23:10 COhr9Nsh
うわ~みんなお大事に。風邪は汗を出して熱を下げろというけど、
暑いと嫌だよね…。
私は仕事のミスして凹んでる…。その処理の結果が明日の会議で
出るから、今日は眠れないかも…(;´д`)。
685:大人の名無しさん
08/11/13 18:25:14 2PWq0c4u
俺は仕事が来なくて凹んでる…orz
686:大人の名無しさん
08/11/13 18:26:38 v1bAi3sK
風邪ひいてる人ら、仕事行ってる?
687:大人の名無しさん
08/11/13 20:47:09 SkmDZ8ix
中学2年の姪がメールで乳首出し写メを送ってきた。
いきなりなんだと驚いて返信したら、
「ざんねーん○○ねえちゃんのオッパイだよ」って動画送ってきた。
姪の隣人(24)の授乳シーンが写っていた。
今度のお年玉は1万円に増額することを決めた。
688:大人の名無しさん
08/11/13 21:17:16 8GDBCzdB
今年の風邪の症状って、どういうの?今日、朝から少しのどに痛みがあってところどころで
だるさやら悪寒があったんだよね。家に帰って熱を計ったら36.8分。これからひどくなるかも
しれないから、今日は風邪薬を飲んで寝よう。
689:大人の名無しさん
08/11/13 21:21:27 fZeZOSUF
>>687
奮発もいいが、再来年のお年玉はどうなるんだよ・・・?
690:大人の名無しさん
08/11/13 21:32:29 ePvjqSmt
>>689
中3なった姪の生乳首だったら更に1万増額。
691:大人の名無しさん
08/11/13 22:06:56 uX119sDq
>>687
姪・・・
(あり得ないけど)その隣人には許可を取って送ってるんだろうな?
692:大人の名無しさん
08/11/13 22:11:37 ooBNQUS6
50歳過ぎて独り身ってマジで寂しいんだろうな・・・
693:大人の名無しさん
08/11/13 22:47:45 7tW9NT2j
スレ流れ、元にもどすけど、先月末に親父をおくった。69歳肺ガンだった。
ガンが見つかった時に、俺が離婚して結果的に同居してそばにいたんだが、
後悔する事は多い。まあ、親戚にどんなに尽くしても後悔はするよっていわれたんだが・・・。
36歳の不肖の息子の未来を案じながらいってしまった事は間違いなさそう。
離婚して一度だけ「いい人いないのか?」と言っていたが、このスレにいるぐらい
だから当然「いないよ」という事しか答えられなかったが。
子供は普通に結婚して、奥さんと子供を養えてる状態をもって親は安心するんだろうなあと
しみじみ感じた。
694:大人の名無しさん
08/11/13 23:12:10 COhr9Nsh
なんとなくわかるよ。
私も仕事でへこんだりした時は、もし旦那さんがいたらいろいろ
相談とか悩みごとを聞いてもらってアドバイスもらったりできる
のになぁーって思う。
家庭があるって精神のよりどころになるってイメージなのかも。
695:大人の名無しさん
08/11/13 23:54:15 WzBzNbIM
俺の精神のよりどころ
このスレ マジで(;´∀`)
696:大人の名無しさん
08/11/14 00:08:58 ilPIcasF
>>693
>>671だけどよくわかります。私も最後に父と真面目に話したのが私の結婚のことだった。
ずっと心配かけてるので最後にきちんと謝りたかったけどモルヒネでボーっとしてる状態の父にしか言えなかった。
恥ずかしがってる場合じゃなかったのに。
最後の数日は24時間母と交代で見守り周囲はよくやったと言ってくれるけど、3か月前に子供を産んだ姉には敵わない。
可愛い赤ちゃんがちょっといるだけで重い空気の病室で皆幸せな気分になれた。看病してる母と私も癒されたし。
697:大人の名無しさん
08/11/14 00:23:34 v6E/am86
じゃあ、姉じゃなくて赤ちゃんが最優秀功労賞じゃないか。
そんな急に子供を孕んで生めるわけでもなし。
各々が、そのときに出来ることを最大限やることが大事なんだと思うけど。
お父さんは分かってくれてるよ。
698:大人の名無しさん
08/11/14 00:44:29 es5F0Dp+
35って何か怖いな。30になるときよりも恐怖を感じる。
699:大人の名無しさん
08/11/14 03:27:46 P1hbQlVQ
ananに「妊娠は25~30までにするのが望ましい。遅くとも36までには」
って書いてあったお((((゜д゜;))))
急がねば!!
700:大人の名無しさん
08/11/14 05:51:27 wx/qEN2R
>>699
じゃあ、俺が
701:大人の名無しさん
08/11/14 06:47:43 VnI9mfND
>>699
間に合わない気がしてきた…。
>>700
よし、産む気だな?ガンガレ!
702:大人の名無しさん
08/11/14 07:00:27 mEBAe4/D
>>700
男? 性転換がんがれ!
703:大人の名無しさん
08/11/14 09:21:18 djIe0ZOL
ふいた。
704:大人の名無しさん
08/11/14 09:21:44 HkhgBntC
性転換して産めるのか?w
705:大人の名無しさん
08/11/14 10:21:40 2L+cYbIG
男性でも子供を産んだ事実があるっちゃある。
何やら妻の代理とか聞いたけど、詳細不明。
腸のある部分が袋になるとか何とか。。。
706:大人の名無しさん
08/11/14 14:20:47 iF70gB96
じゃぁ俺はタマタマの袋で育ててみる
707:大人の名無しさん
08/11/14 14:46:15 Qi5XKq/K
>>688
今年はノドから来る。次いでセキで声ガラガラになり
セキが治まらず2週間続くでやっと治る。と言う
風邪早引きで治った俺が来た。
風邪本格的にひいたのが3年ぶりなので今年の風邪は強烈だったんだと確信した。
そういえば、この時期にインフルエンザで学級閉鎖とかもあるくらいなので
インフルエンザの方にも気をつけてね。
708:大人の名無しさん
08/11/14 15:39:55 qKRb7kHe
>>705
さすがにそれは嘘だろ。
709:大人の名無しさん
08/11/14 16:05:23 OAWMqrz1
>>708
タイムリーなニュースがヤフーにあった
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
710:大人の名無しさん
08/11/14 16:08:17 2L+cYbIG
>>708
あれ?それって実際にあった案件じゃなかったのかな・・・。
ググっても出て来ないから医学的に可能なだけって話だったのかな・・・。
>受精卵を男性の腹腔に着床させれば胎盤が形成されいわば子宮外妊娠をすることが可能
711:大人の名無しさん
08/11/14 16:57:52 W+iF0Utd
>>707
まさに今ノドから来ているよ。熱やだるさがない分まだいいけど。なぜか昨日よりは
楽なんだよね。昨日は少しだるさなどがあったから。今日はノド以外なんともない。
だから単に乾燥が強まってノドが炎症を起こしただけかなと思ってた。
しかし、そんな体調なのに昨日は献血(成分献血)に行っちゃったよ。
712:大人の名無しさん
08/11/14 17:02:59 qKRb7kHe
>>709
これは「性転換して男性になった元女性」が、「残しておいた女性生殖器で、妻の卵子と提供者の精子を使って妊娠出産した」って話でしょ?
男の腹に受精卵を入れても無事に育つはずないと思うけどな。
713:大人の名無しさん
08/11/14 17:46:26 VVk9S6T+
マライヒを思い出した
714:大人の名無しさん
08/11/14 17:49:09 GOEQEWjs
俺の尻から入れてくれ
アッー!
715:大人の名無しさん
08/11/14 18:32:27 P1hbQlVQ
バンコラン!
716:大人の名無しさん
08/11/14 19:03:47 ZmcVsGrl
ベンツにカマほっちまった。完全にヤクザだった まぁまぁへこんでいたけど チラッと自分の車を見て 俺の方に来て「まぁええよ」と言って許してくれた。かなりびびった 猛スピードで行っちまった 問題無しと受けとっていいの?
717:大人の名無しさん
08/11/14 19:08:47 +rbMbGZH
本物なら急いでたか、やばいもん積んでたんだろ
718:大人の名無しさん
08/11/14 19:16:55 ZmcVsGrl
寝れねぇwww
719:大人の名無しさん
08/11/14 19:22:00 R6XiwyK+
ナンバー控えられたな
取り敢えず引越しだ
720:大人の名無しさん
08/11/14 19:29:38 ZmcVsGrl
夜逃げ屋さん か もう家前いる とか? まぁその時は腹据えるしかないなw
721:大人の名無しさん
08/11/14 20:45:00 ByXCU+2o
スレリンク(mnewsplus板)
722:大人の名無しさん
08/11/14 20:53:06 pvNJOYaM
これってどこの街?
URLリンク(jp.youtube.com)
723:大人の名無しさん
08/11/14 21:06:15 LBPFTpbB
/. |:: | | ::| きっと今頃 あいつらは
|.... |:: | | ::|
|.... |:: | | ::|
|.... |:: └───┘ ::| 新しい友人や恋人と
\_| ┌──┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, ) 楽しい休日を満喫してるんだろうな
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
| .( ( | |\
| ) ) ) | | .|
|________(__| .\| でも、もう、俺はいい大人だから
/― ∧ ∧ ―-\≒
/ ( ) \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|______________| 泣かないで済む術を、
∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___ いじけずに済む方法を、もう
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/ 身につけてしまったんだ。
休みの日の俺
| ̄/|('∀`) ゥハ ワロスw
|□ |σ ノ)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
724:大人の名無しさん
08/11/14 22:17:30 UUNkUFBe
Yes my sweet, Yes my sweetest
I wanna get back
where you were 誰も一人では生きられない
725:大人の名無しさん
08/11/14 22:21:18 tPdCI3++
金スマをながら見してたら、号泣…
(ヤギのゼットンが腰麻痺という病で天国へ、という内容)
変な声出しながら泣いちゃったよ。(えぐっ、うぐっ、みたいな)
うちにも2匹の扶養家族(犬)がいるから、動物物に弱い(T-T)
私より先に逝ってしまう2匹とはわかっているけど、
1日でも長生きしておくれと願う。
ゼットン、可愛かったな。天国でたくさん草食べてね。
726:大人の名無しさん
08/11/14 22:33:35 +MHMhbJ3
ゼットン
URLリンク(hicbc.com)
727:大人の名無しさん
08/11/14 22:40:55 NepJhUZG
消化器内科へ血液検査の結果を聞きに行く。
血液で胃の状態は測れないが、体内の炎症や膵臓は問題なし、との事。
胆石も心配なし。疲れもあって、胃炎だと思われる、と診断。
もう一週間、薬を半分にして様子見て、大丈夫なら来なくてOKと。
背中痛かったから、すごいびびてたけど病院行って良かった。
血液検査は何も引っかからなかったが、
コレステロールとクレアチニンが上限ギリギリなので、
油モノ、塩分控えて暴飲暴食もしないよう、と言われた。
社内の健康診断でも、こんな数値でなかったので少しショック。
728:大人の名無しさん
08/11/14 22:44:18 +MHMhbJ3
ぜっとん
URLリンク(www.toeihero.net)
729:大人の名無しさん
08/11/15 01:46:05 iXXon10m
>>723
この漫画の意味は何???
休みの日の俺
| ̄/|('∀`) ゥハ ワロスw
|□ |σ ノ)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
↑これが分からん。しょーもない質問だけど…
730:大人の名無しさん
08/11/15 02:12:28 i3t+vpAn
2ちゃん見て笑ってるんでしょうが
731:大人の名無しさん
08/11/15 08:49:23 qwEzILyQ
なかなか風邪が治らないお(^ω^)
のどがいたいけど 仕事にいってきますお!
732:大人の名無しさん
08/11/15 09:05:51 ZN7I2CIm
いってら~ノシ
733:大人の名無しさん
08/11/15 10:24:44 LovwhxbA
>>731
お大事にー。
734:大人の名無しさん
08/11/15 13:50:23 Y/9d7UZF
やはり団塊jrの世代は
どこまでも肩の力を抜けない人間が多い。
人が多い環境で育ったからかな。
他者を見て、安心する姿勢も大切。
競争ばかりじゃ共存できない。
一番厳しい人間は自分だっていうし
もう少し自分に甘くなってもいいと思うんだ。
自責の念とかプライドとかってカッコイイけど
そればっかりじゃ見てて疲れるし可哀想だと思うんだ。
自分で自分を許すことをしないと
面白みのない人間になってしまうよ。
735:大人の名無しさん
08/11/15 15:31:38 vZo01lzN
ファミレスや定食屋でご飯を右手側に置かれるとイラッとしてしまう。
ご飯は左でも汁物が手前でおかずが奥に配膳されてるとイラッとする。
子供の頃、ご飯は左、おかずは右、汁物は奥って教えられたんだけど、これはウチだけのローカルルールなんだろうか?
736:大人の名無しさん
08/11/15 15:37:13 LYDepQTq
ウチは手前左がゴハン。右が汁物。
中央におかずだなぁ。左奥に飲み物。右奥にデザート。
でも、大抵の定食屋さんでは、汁物奥かもねぇ。言われてみれば。
ウチはどうもローカルルールっぽいな。
基本的に三角食べって感じの並びw
737:大人の名無しさん
08/11/15 15:42:10 VXKGMev4
両利きだからどっちでも良い
738:大人の名無しさん
08/11/15 15:52:59 vZo01lzN
一人前をお盆に乗せてくる店はご飯と味噌汁が手前、おかずが奥って店が多い。
きっとお盆のスペースの問題なんだろうけど。
でも例えば焼き魚なんかだと奥に置かれてる皿上で身をほぐすのもやりにくいし、落とさないように口元に運ぶのも気を遣うし、
途中お盆や他の皿におかずの汁やタレが落ちるのもヤだし、食い難いったらありゃしない。
739:大人の名無しさん
08/11/15 15:56:53 LovwhxbA
配置は家ごとに違うんだろうし、
そんなんでイライラしても食事が不味くなるだけだわ。
740:大人の名無しさん
08/11/15 16:01:41 kCu0EqUg
配置なんて自分で変えれば(・∀・)イイ!
そんなん小さいことで苛々する人とは御飯一緒に食べに行きたくないな。
他のどーでもいい事でも苛々するんじゃない?
そんなん疲れちゃうよ。
別のもっと楽しい事にエネルギー使えばいいのにと思う。
741:大人の名無しさん
08/11/15 16:18:47 dGpyP1+8
>>735
左上位の古来の考え方から、
主菜(魚、肉) 副菜(煮物など)
副菜(漬け物)
主食(ごはん) 汁物
とこんな風ですね。ま、左利き右利きあるので、
自分食べやすいよう変えれば済むことですがね。
ファミレスとか、定食屋だと1人で複数運ぶ早さが優先されるので
上記のように出来てたら「レベル高い店だな」ぐらいの感覚で
見るのがベター。
742:大人の名無しさん
08/11/15 16:35:27 vZo01lzN
レスくれた方々ありがとう。
書き方が下手だったけど、本気で怒ってる訳じゃないよ。
少し大げさに書いただけ。
つまらない話を振ってスマソ。
ロムっときます。
743:大人の名無しさん
08/11/15 16:37:38 LovwhxbA
今晩のメシはどうしよう。
また、ひとり鍋にしようかな。
野菜がたくさん食べられて、かなり安上がり&健康的。
744:大人の名無しさん
08/11/15 16:38:40 j3wJofq+
今日はレンコン団子を作るよ。
745:大人の名無しさん
08/11/15 16:52:36 NZR/jrrz
会社の先輩んちの親子がうちにWiiやりにきてくれた。
子供さんが2人。
まだちっちゃいんだけど、むちゃくちゃ元気だった。
いっつもひとりでWii fitだけやってる俺だけど、
いつかは嫁さんや子供とワイワイいいながら
Wii Sportsとかで遊べる日が来るといいなー。
746:大人の名無しさん
08/11/15 17:32:33 vlmME4g4
ひっそりポックリ死ねないかなぁ。。。
747:大人の名無しさん
08/11/15 17:43:29 tXcWafTH
>>745と>>746の温度差にワロタw
748:大人の名無しさん
08/11/15 17:45:34 3+LH4uLt
>>747
www
749:大人の名無しさん
08/11/15 18:04:14 V6w2pYMo
上下ジャージで朝鮮玉入れ行ってくる ノシ
750:大人の名無しさん
08/11/15 18:09:46 fNwj5Ty4
飲酒運転の車にはねられてとか、通り魔にとか、気の毒な事件を見るたびに
自分が代わってあげたかったと思うよ。
積極的に死のうとは思わないが、明日死んでも全然かまわない。
751:大人の名無しさん
08/11/15 18:13:22 Ht33H4zc
34♀はやっぱり
もう終わってますか?
日が暮れると寂しくなるな。
752:大人の名無しさん
08/11/15 18:15:18 VXKGMev4
全然これから
753:大人の名無しさん
08/11/15 18:19:59 j3wJofq+
>>751
35歳以降の女全員にあやまれ。
754:大人の名無しさん
08/11/15 18:53:12 qd280++p
そうだそうだ!
755:大人の名無しさん
08/11/15 19:05:29 vV86AZVM
>>751
オマイは倖田か?
756:大人の名無しさん
08/11/15 19:18:42 06rjoxfh
>>735
ちっちぇーなぁ
でも今更しゃーないんだろうからそのレベルに行かなければ済むでしょ
757:731
08/11/15 20:28:29 qwEzILyQ
いま帰りちゅう
さむけと吐き気が夕方襲ってきて 倒れるかとオモタ
758:大人の名無しさん
08/11/15 20:30:35 l8WdclVK
>>751
今度お食事でも、ご一緒させて頂きたく思うのですが
759:大人の名無しさん
08/11/15 20:31:37 fNwj5Ty4
>>757
葛根湯系の風邪薬を飲んでゆっくり眠るんだ。
ドリンクタイプはお湯+ハチミツで割って飲むと飲み易いしよく効くよ。
粉末の漢方系もお湯+ハチミツで飲むんだ。
760:大人の名無しさん
08/11/15 20:39:56 LovwhxbA
>>757
シャワーや入浴は控えて、食事して可能な限り早めに寝ましょう。
寝るときは電気毛布などして暖かくなるように。
加湿器があれば使いましょう。
無かったら濡らしたタオルを近くに干して、加湿しましょう。お大事に!
761:大人の名無しさん
08/11/15 20:41:03 N5CrASWs
ふぅ・・・(´・ω・)
今日、3年ぶりくらいに好きだった人にあった。この年でこんなのもアレだけど…
やっぱ好きだなぁ。
まぁ、お付き合いするのは出来きないんだけどねぇ。
762:大人の名無しさん
08/11/15 21:20:28 t2/IJ45B
この前NHKでやってたが30代夫婦の2組に1組が不妊治療に行くらしい。
「妊娠できない」ってことはちゃんと理由があるのに…。
今後の日本は自然の掟を破って生まれてきた子ばかりになるのか。
763:大人の名無しさん
08/11/15 21:21:51 cQCP/KoD
小学の時に姉ちゃんと遊んでたらチンコの皮剥かれて、痛くて泣いてたら
母ちゃんが慌てて俺のチンコの皮戻したな
姉ちゃんは母ちゃんに怒られて泣いてたけど
764:大人の名無しさん
08/11/15 21:28:43 wjztWFvB
>>731
仕事よく頑張ったね。あとは暖かくしてゆっくり休むんだ。
体弱いので、この時期はドリンクタイプの葛根湯を
会社と家に5~6本は常備している。
>>735
よく行くバーの常連がタバコ吸う時に、
自分の連れ側にタバコおかずに、俺側におくのがイラっとする。
吸ってすぐ消す人はまだ良いけど、
灰皿置いたままで煙ばかりくるとすぐ帰りたくなる。
店の雰囲気は好きなんだが。。
あと、歩きたばこも臭いので、朝とか気分悪くなるな。
吸いたければ立ち止まって吸えば良いのに。
あー明日も仕事嫌だなぁ。
しかも、次回休めるのは3連休最終日になりそう。
愚痴ばかりでスマソ
765:大人の名無しさん
08/11/15 21:36:31 t2/IJ45B
↑は関係ない話です。
今の20代女性(DQNでなくまともな教育を受けた方)、特に中盤以下の世代って凄く結婚願望が強くないか?
同世代にはこっちからアプローチしなければ全く相手にされないレベルだった俺が
若い女子社員にモテる…。特別収入が多いとかいうわけではない。
年収は年代平均よりちょっと上くらい。職種別年収としては少ないくらいのレベルなのに。
これも「オニババ化する女たち」の影響だろうか。
「負け犬の遠吠え」で吠えてはみたものの、どう見ても高齢独身女性は幸せそうに見えないことに気が付いた世代か=20代前半。
なんか欧米の真似をやめ、日本人が誇りを取り戻して古き良き日本に戻ってきてる気がする。
一方で、遂に国際結婚に手を出した先輩もいる。
フィリピーナなんか論外だろ、と思ってたが写真を見せて貰ったら美人過ぎて負けた気分。
逆に欧米人男性と結婚した日本人女性は8割が離婚して帰ってくるらしい。(国際離婚によると)
無能男性はどんどん自殺していってるようだし、意外と30代男性は余らないんじゃないか?
今の20代男性と30代女性は多数余りそうだが…。
766:大人の名無しさん
08/11/15 21:44:53 aUC6T8dU
>>765
古き良き日本回帰に見えるとはなんて前向きな解釈でしょう・・・
767:大人の名無しさん
08/11/15 21:53:04 GHozEncw
>>762
そういうことだろうな
医療の進化で出産出来てるにすぎないからね
30以降の出産は
768:大人の名無しさん
08/11/15 21:56:57 F+J4zWB/
>>767
えっ?初産はともかく、昔だって三十以降の出産はあったじゃん。
769:大人の名無しさん
08/11/15 22:03:15 LovwhxbA
初産が30以降だと、問題があるんだと思う
770:大人の名無しさん
08/11/15 22:09:01 ymBx+U5Y
風邪で風呂禁止ってのは信用していない私 いつも1hくらい半身浴してる
771:大人の名無しさん
08/11/15 22:12:43 F+J4zWB/
>>769
だと思う。
ところで、鍋は何にしたの?
772:大人の名無しさん
08/11/15 22:23:08 mTpQ4hqH
>>770
「風呂禁止」って、湯冷めをしてはいけないってことだから、
風呂上りにすぐ寝れば問題ないと聞いたような気がする。
ただ、お風呂も体力使うから、熱があるときは長風呂はだめじゃない?
773:大人の名無しさん
08/11/15 22:29:49 /ueC9Rn8
>>770
1時間風呂入れる体力あれば体調悪いとは言えないと思われ
774:大人の名無しさん
08/11/15 22:41:17 kv8cSPDS
1hお風呂に入るのならば、体は温まっているだろうし、汗もかいているだろうから、
体は活性化されるから大丈夫でしょ。海外では風邪でも子どもをお風呂に入れると
ダーリンは外国人with babyに書いてあったと思う。
結局風邪も特効薬があるわけではないし、それぞれの民間療法があるのならそれに
頼るのが信じている分効果がありそう。
775:大人の名無しさん
08/11/15 22:44:38 Zj99EjRH
33になって悟った。
10代 論外
20代 ガキ
30代前半 まだ若さに未練がある
30代後半 女の色気
よって女性は35~40くらいがストライクな俺
776:大人の名無しさん
08/11/15 22:47:27 LovwhxbA
風邪をひいているときの長風呂は、深刻なボディブローw
長風呂はノドには良いけど、からだ全体では体力を落とす自殺行為。
垢を落としてそこそこ温まったら、冷やさないように気をつけて、上がりましょう。
777:大人の名無しさん
08/11/15 22:48:33 3zVa224b
>>774
海外では、「高熱」の時に「水風呂」に入るんだってば。
778:大人の名無しさん
08/11/15 22:51:08 1VIExyEa
>>774
間違った民間療法広めるな。
779:大人の名無しさん
08/11/15 23:05:40 8lneUEQQ
夏風邪は入浴して汗かいた後ぐっすり寝ると治るとか。
この時期の風邪(特に発熱してたら)で入浴はNGだと聞いたけどね。
ワタシは風邪で熱がでたら、レモン一個を皮剥いて輪切り+たっぷりのハチミツ+生姜汁少々+大根おろし(汁のみ)+湯呑一杯分の湯を鍋で温めて飲んで寝る。
風邪のひき初めはこれでだいたいイケる。でも熱が38°超えてたら諦めて医者に行く…。
780:大人の名無しさん
08/11/15 23:08:01 tXcWafTH
ヒント:水圧
781:大人の名無しさん
08/11/15 23:18:41 6+k5vZ6+
一晩中ギターと女の話で
盛り上がってたあいつも
そつなく大手に就職決まり
ためらいがちの出世街道
自分以外のことなんて興味を
もてなかったあいつも
生まれてはじめて守りたいものが
見つかったんだと僕を見た
782:大人の名無しさん
08/11/15 23:43:39 LItQ4fMV
>>781
LADY NAVIGATIONのカップリングだった
'91ではあいつは親父になってたはずだが
歌詞のまとめサイトを見ると
17年の間に色々あったみたいだね
783:大人の名無しさん
08/11/15 23:54:52 B+l+bVqw
20代の頃の妄想はエッチとかだったけど、最近の妄想は
色々話したい、っていうだけなのに気づいた。
その子が好きというより寂しいだけなのかな・・・。
784:大人の名無しさん
08/11/15 23:55:11 6+k5vZ6+
17年経っても
守りたいモノは見つかっていない
785:大人の名無しさん
08/11/16 00:04:36 TCqMpK6b
熱が上がりきるまでは湯舟に浸かっちゃダメなんだって。
体が熱あるのにさらに熱を加える事になるからだとか。
シャワーで汗流して湯冷めしないようにすれば大丈夫らしいよ。
昔39℃の熱がある時汗かかなきゃとマドンナをかけて踊りまくり
その後でシャワーして即首にタオルまいて身支度した。
一眠りしたら楽になって計ったら熱は37℃台まで下がってたのね。
熱が高すぎておかしくなってたんだと思う。
786:大人の名無しさん
08/11/16 00:04:45 EoTLB91I
荒らすな
【都内】大人のガソプラと呑むオフ【30以上】
スレリンク(offreg板)
(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●),,r==、(●)(●)(●)
__(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●)ii● l(●)(●)(●)__
/ (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●゙'‐='"(●)(●)(●) \
_ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_
/ (●)(●)(●)(●)(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●) \
_(●)(●,,r==、(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)_
(●)((ii ,●l)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
__(●)(●゙'‐='"((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__
/ (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●,,r==、(●)(●)(●)(●) \
_ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)ii ● ))(●)(●)(●)(●)_
/ (●)(●)(丿"~"i i(●)(●)(●)゙'‐='"(●)(●)(●)(●) \
_(●)(●)(",, )(X)ヽヽ(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
(●)(●)\ ヽXヽヽ(●))(●)(●)(≡)(≡)(●)(●)
__(●)(●)((●\ヽ Xヽヽ(●)((●))(●)(●)(ミ)(●)__
/ (●)(●),,r==、)( \,",",ソ●(●))(●),,r==、●)(●) \
_ (●)(●)ii ,●l)(●)(●)(●)(●)))(●ii● ;)(●)(●)_
/ (●)(●)゙'‐='"(●)(●))(●)(●)(●))((゙'‐='"(●)(●) \
_(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
/ (l●)(●)(●),,r==、)(●)(●)(●)(,,r==、)(●)(●l;) \
| . (l;●)(●)(● ,● ))(●))(●)(●)ii ● l)(●)(●) |
| . (0●)(●)(●゙'‐='"●))(●)(●)(゙'‐='"(●))(●)O) |
,;; (:●)●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●))(●;) 。
(о●)(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)●》)
( ;●ξ巛:)( ;●ξ(●)(●,--'""ヽ●:( ;)
巛巛ミ巛ミミミ//二二ノ""^ソ彡
巛((ミミ((巛ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ
巛王 \"ヽ-;:,,,,,,ノ /'
787:大人の名無しさん
08/11/16 01:24:21 yuSxA062
明日はお見合いぱーちーだ。
試しにメガネ掛けてみる。
788:大人の名無しさん
08/11/16 03:14:01 G7ZLXRpP
愛車へのETC取付け記念に、埼玉から那珂湊に来てみたら、ネットカフェ満杯。明日は朝から寿司食べて海でも見て帰る。
789:大人の名無しさん
08/11/16 06:52:23 gWaSjGXR
皆おはよう(・∀・)
今日は昼から簿記検定だぜー
今から最後の足掻きで勉強してくる
皆は日曜日を楽しんでねノシ
790:大人の名無しさん
08/11/16 06:55:34 AqKkB0WS
がむばれ
雪が降りそうだから
今日はタイヤ交換だ
791:大人の名無しさん
08/11/16 07:29:08 kiktf2Lg
俺は相変わらず仕事
金だけは稼いでるがここまでいらないんだけど独身一人もんだし
792:大人の名無しさん
08/11/16 07:41:00 3audwHn+
風邪・・・
熱下げるには首の付け根、脇の下、足の付け根など太い血管が通ってるとこを局部的に冷やすのがいいらしい。
おでこ冷やすのは気持ちいいだけで解熱には全く効果なし。
厚着などで汗かこうとすると体力の消耗が激しく逆効果になることもあるんだって。
793:731
08/11/16 09:05:40 pT+xZ0MW
ゆうべレスくださったみなさんありがとう(^ω^)
葛根湯のんでたっぷり寝たので だいぶましになりました!
きょうも仕事にいってきますお
794:大人の名無しさん
08/11/16 09:06:51 tjI5/p8S
>>793
風邪なのに休めないのか・・・ ・゚・(ノД`)・゚・。
日本の社会は、弱者に無配慮すぎる
795:大人の名無しさん
08/11/16 10:11:06 49Aw8pJK
>>790
ご住所はどこ?
来週末岩手に行くんだけど、スタッドレスに変えた方がいいかな?
796:大人の名無しさん
08/11/16 10:20:17 hMkfLizk
一年でイチバン人恋しくなるこの季節の日曜日。
おまいらなにしてますか?
天気悪いとやることがない俺・・・粛々とアパートの掃除でもします。
797:大人の名無しさん
08/11/16 10:27:20 XRiCsqQ+
洗濯しながらテレビ見てる。
今日は外に一歩も出ないと決めた。
家でのんびり過ごす日曜日もいいよね・・・。
798:大人の名無しさん
08/11/16 10:30:56 FApGgLtu
>>789
行ってらっしゃ~いノシ
がんがってね(`・ω・´)
私の友達も今ごろ行っているはず…。
>>796
今起きた。天気も悪いしすこし片付けしたりしてから本でも読もうかなと。
雨降ったり天気悪いとブルーになったりするよね…今日はのんびりして
お互い明日に備えましょう。
799:大人の名無しさん
08/11/16 10:53:55 AqKkB0WS
>>795
秋田です
来週は大丈夫だす
それに岩手は太平洋側だから
問題なし
800:大人の名無しさん
08/11/16 11:38:12 lWQSEBFs
風邪が全く治らん訳だが…昨晩だめ押しのようにストーブが壊れたんだ。
もう駄目かもしれんね
801:大人の名無しさん
08/11/16 11:50:58 49Aw8pJK
>>799
レスありがとう。
ではこのままで岩手に突撃します。
802:大人の名無しさん
08/11/16 12:56:17 oMpjNxfl
もう10年くらい前だけど、平泉に行ったときに
帰りの駅でごますりだんこ買って帰ったらすごいおいしかった。
いまもあるのかなー。
803:大人の名無しさん
08/11/16 13:26:16 kiktf2Lg
岩手最近行ったよ遠野物語花巻宮沢賢治
804:大人の名無しさん
08/11/16 13:27:11 PaIWKANv
今起きた。寝すぎて腰が痛い。
暇だからお買い物にでも行こうか悩んでいる。
来週は試験だから勉強もしなきゃな・・・。出かけてる場合じゃないか(汗)
805:大人の名無しさん
08/11/16 13:27:12 kiktf2Lg
平泉も行ったなそういえば
また旅行してえーーー
806:788
08/11/16 14:03:47 G7ZLXRpP
寿司はウマーかったです。
寄り道してパチスロ
タダ旅行目指してガンバル
807:大人の名無しさん
08/11/16 14:24:23 pUNH8Wn3
>>802
青森出身の川崎県民なんだが
盛岡の駅でも売ってるぞ
あれはマジで美味い!
808:大人の名無しさん
08/11/16 14:36:51 xcOfhzF4
仙台駅には無いか?
ちなみに俺はごますりより煎餅汁喰いたい
809:大人の名無しさん
08/11/16 15:01:21 49Aw8pJK
東北在住や旅行に行ったことある人って意外に多いんだ。
初めてニトリに来たけど悪くないね。
花柄の毛布とか、原色や薄いピンクの家具を想像して来たけど、モノを選べば十分使える。
しかし安いね(笑)
810:大人の名無しさん
08/11/16 15:05:58 LIpKY2V9
>>809
ニトリ中身チャチだよ。
使い捨てだと、消耗品だと思って買うなら良いかも
811:大人の名無しさん
08/11/16 15:28:12 49Aw8pJK
>>810
だね。
シンク下で使うスチール製の棚なんてどこで買っても同じだから、いつでも同じサイズが買えるのは悪くないね。
お玉やフライ返しを吊すスタンドと、洗面台で使うゴミ箱を買った。
木目風スチール製ブラインド1680円にひかれたけど、地雷っぽいからこれは無し。
しっかりした木のブラインドが欲しいんだけど、引っ越しの度にサイズ変わるから買えないんだよなあ。
812:大人の名無しさん
08/11/16 16:13:13 Cq+gZ9P/
>>802
平泉町民です。嬉しいなあ。
今は関東に住んでますが。
東銀座の岩手銀河プラザで買えますよ。
813:大人の名無しさん
08/11/16 17:20:13 NaK9XjhP
お見合いぱーちー疲れた。
お話するのは楽しいが5人くらいが限界だ。
結果は今月中に郵送されるそうな。
なんか資格試験みたいだ。
814:大人の名無しさん
08/11/16 17:30:04 nD5dv6Rz
結果が郵送されるお見合いぱーてーなんてあるのか
815:大人の名無しさん
08/11/16 17:36:30 AqKkB0WS
>>813
高級お見合いですか
それは?
816:大人の名無しさん
08/11/16 17:37:49 g99qFVzG
_,..----、_
/ ,r ̄\!!;へ
/〃/ 、 , ;i
i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
lk i.l /',!゙i\ i あえて言おう!明日は有休であると!!!
゙iヾ,. ,..-ニ_ /
Y ト、 ト-:=┘i
l ! \__j'.l
」-ゝr―‐==;十i _,r--―、
.ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐< _,.r<"「 l_____
____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
∧ ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~ ゙i / \\(_.人 ヽ._ ヽ
レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / / ヽ-ゝ. \ /
レ'// .l l ! ! i/./ ./ / / / ,( \ ノハ
レ'/ .! ! i ゙'!  ̄ ∠, / ヽ._ ,ター '",〈 !
/゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./ ー==' .l.ト、. -‐'"/!.ト,
/ .ト- ゙ー―┘!└‐'='-‐" ヽ._/ 、 トミ、 ̄ ̄._ノノli\
817:大人の名無しさん
08/11/16 17:42:47 tjI5/p8S
一日に5人も顔を覚えられない・・・
818:大人の名無しさん
08/11/16 18:08:58 oMpjNxfl
>>812
良いところに住んでるねえ。
平泉に行った当時は東京在住だったんだけど、
いまは香川県なので、ちょっと手に入らないかな。
あれたしか要冷蔵だしね。
と思ったらネットで買えるみたいだな。
ちょっと買ってみるか。
819:大人の名無しさん
08/11/16 18:17:05 nD5dv6Rz
あと2年待ったとして、37型くらいの地デジテレビと録画機一緒に買うとしていくらくらいまで
安くなってるかな?
やっぱ少なくとも15万はいるだろねえ・・・
820:大人の名無しさん
08/11/16 18:22:15 oMpjNxfl
>>819
あと2年待ったら、有機ELが出てきているかもしれない。
ちなみに、レコーダーにはチューナーがついているので、
テレビ自体はチューナー無しのを買うという手もあるよ。
821:大人の名無しさん
08/11/16 18:27:18 kiktf2Lg
有楽町とか銀座近辺って地方の物産が簡単に手に入るから好きだ
822:大人の名無しさん
08/11/16 18:30:38 nD5dv6Rz
>>820
チューナーなしのテレビなんて今ある?
録画機だけど、やっぱこのままブルーレイが主流になるんだべか
今のDVDのままでも・・・って、地デジ移行してデジタル主流になるとそうもいかないのかな?
823:大人の名無しさん
08/11/16 18:36:31 E+sY1chT
今朝、パソコンを起動して、さぁアマゾンで買い物でもしようかと思った矢先、電源が落ちた。
以後、電源スイッチを押してもうんともすんとも言わなかった。
これはcpuか電源か、何が逝ったか知らないが買い換えねばならぬなと思いつつ、
問題解決を先送りにして外出し、夕方に帰宅した。
そしてふと見るとコンセントから電源プラグが抜け落ちていた。
・・・と、こういうことがあるからおまいらも気をつけろよ。
824:大人の名無しさん
08/11/16 18:39:25 oMpjNxfl
>>822
ちょっと調べてみたところ、
いまはもうそういうのあんまりないのか。
俺が買いそろえたのは数年前なので、
知識が追いついてなかった。
825:大人の名無しさん
08/11/16 18:43:41 AqKkB0WS
>>822
2年後は2年後で新しい機能が付加されてるだろうから
劇的に値下がりしてるとは思えない
時代の流れだろうからBD主流になるだろう
アナログ廃止時にはTV買い換えず
地デジチューナーだけ買いますけどね
826:大人の名無しさん
08/11/16 18:49:26 tjI5/p8S
俺もTV買い換えは考えてない。
壊れるまでは使う。
地デジオンリーになったらチューナー挟めばいいんだし。
2年もすれば、BDの次の規格が出るかも知れないし
827:大人の名無しさん
08/11/16 19:31:09 Cq+gZ9P/
>>818
昨日も帰ってたけどすっごい寂れてたよ。
でも空気は相変わらずキレイでみんななまってておかしかった。
>>821
うんうん、私も好き。
実家に帰った気分になる。
香川いいなあ。うどん好き。
828:大人の名無しさん
08/11/16 19:32:18 Cq+gZ9P/
あぁ 香川は>>818だったorz
829:大人の名無しさん
08/11/16 19:46:07 NaK9XjhP
4年前のオリンピック前に買った
ハイビジョン対応ブラウン管テレビを使ってる。
はっきり言って今の液晶より綺麗で残像もない。
もう買おうと思っても買えない。
これだからAV機器は油断ができない。
買いたい時に買いたいモノを買える範囲で買うが吉。
>>822
パソコン用のモニタでHDMI端子付きなら
該当品あるね。評判いいのは三菱かな。
2年後には端子の規格が陳腐化してる
可能性はある。栄枯盛衰やね。
>>815
高級ではないが紹介制の奴です。
みなさんお上品な方ばかりでした。
疲れたので本屋で「えの素 完全版」を全冊買ってきた。
これでもううちに女性を呼べなくなった。
830:大人の名無しさん
08/11/16 21:24:51 mGzCphXA
明日から毎日が日曜日だぜ\(^o^)/
il||li _| ̄|○ il||li
831:大人の名無しさん
08/11/16 21:27:56 FApGgLtu
>>830
倒産したの?
832:大人の名無しさん
08/11/16 21:42:55 4ghiO+nl
【ネット】 35歳ひきこもり男性「友だちもいません。孤独です」…メール悩み相談広がる。言葉交わさぬ気軽さ、匿名の安心感
スレリンク(newsplus板)
833:大人の名無しさん
08/11/16 21:43:50 xcOfhzF4
>>825
うちはチューナだけ買った
ちょいとBSデジ見たくて
DXアンテナモノで2万ちょいさ
TVがパナソだと付属リモコンでそのまんま操作できて便利
TVにD3端子付いてたからキレイだよ
834:大人の名無しさん
08/11/16 21:43:58 mGzCphXA
>>831
イエス…
前向きに頑張ってみます
835:大人の名無しさん
08/11/16 21:46:01 xcOfhzF4
>>829
ブラウン管でデジは最強だよな
残像無いし滲みも無い
うちはこれら壊れたらプラズマにしるつもり
836:大人の名無しさん
08/11/16 21:55:07 AqKkB0WS
>>835
HDブラウン管は画質最強ですが
うちのは150kg超級です
837:大人の名無しさん
08/11/16 22:26:46 pAITYHs3
地方公務員の女33歳
隣のグループ、終業時間になったら誰も席にいない。
うちのグループはいつも夜9時、10時まで残業。
仕事内容が違うから帰る時間も違って当然だけど、あんなに
サクッと帰れるなら人が余ってるってことじゃないの?
朝も来るのギリギリ、昼だって1時間きっちり休みとってるし。
うちなんて朝1時間早く来て、昼も食事後は仕事して、それでも
残業になってしまうんだよぉおおおお。
なんで仕事量がこんなに違うんだ!
隣のグループから1人さらってきたい。
838:大人の名無しさん
08/11/16 22:32:49 tjI5/p8S
>>837
上司に提案したら?
839:大人の名無しさん
08/11/16 22:39:25 pAITYHs3
>>838レスありがとう。
問題は2つ。
①グループと書いたが、実際は「課」なので、上司が違うの。
うちの上司に言っても、隣から1人異動させるのは難しい。
②うちのグループリーダーが「人手が足りない」って思ってない。
「仕事が終わらないのはあなたたちが要領悪いから」って思ってる。
それどころか、上司に「1人多いくらいですぅー」とか言ってる。
お前も働けよ!といつも心の中で毒づいている。眉間にシワできたorz
840:大人の名無しさん
08/11/16 22:48:31 ObGLJLfx
>>839
美人が台無しだぜ ごめん、一度言ってみたかった・・・
841:大人の名無しさん
08/11/16 22:52:12 H/sEax4+
>>839
どこでもそういうのあるんだねぇ
そのGL元凶だな
842:大人の名無しさん
08/11/16 22:53:54 Cq+gZ9P/
>>839
人を動かすのは困難だよ。
どうせ終わらない仕事ならあまりキーキーしないほうがいいと思う。
お肌のためにもw
1人多いくらいだと上司が思ってるということであれば
あなたがそのヒマそうな課に異動願い出してみればいいんじゃない?1/1付けとかで。
週末実家に帰ったんだが(2年半ぶり)
妹の子供達に「どうしてお母さんよりおねえちゃんなのに結婚してないの?」と
キラキラした目で聞かれてうろたえてしまったw
実家からまた足が遠のきそうですw
843:大人の名無しさん
08/11/16 22:58:11 pAITYHs3
>>840
ぐはっw…嘘でもうれしい、ありがとう。
>>841
なんていうかねー、仕事はできると思う、うちのリーダー。
だけど、華やかな仕事、成果の出る仕事、数字に表れる仕事が大好き。
そのための細々した仕事は下っ端の仕事と思っている。
たとえ私たちが何らかの成果をあげても、直接上司に言うことは阻止され、
リーダーから上司に報告!なんだよね。そして彼女の手柄に…
40歳過ぎた独身女性なんだけど、自分には仕事だけだと思っているから
こうなのかな。
おいしい仕事ひとりで抱え込むし、私たちの残業手伝うことも決してない。
早く異動したい…隣の課にw
844:大人の名無しさん
08/11/16 23:01:45 pAITYHs3
>>842もありがと。
期限がある仕事なんで必死なんですw
最近、同僚に「目が死んでる」って言われたw
土曜も日曜も疲れ果てて家でダラダラしていたら、姉の子(甥)に
「お姉ちゃんまだ結婚しないの?」って言われて再起不能ですorz
845:大人の名無しさん
08/11/16 23:04:01 8zLw2J+P
wwww
846:大人の名無しさん
08/11/16 23:12:53 H/sEax4+
>>843
そういう人は民間で勝負すればいいのにね
しかしあなたはざっくばらんで面白いね
847:大人の名無しさん
08/11/16 23:12:59 Bvg35439
休日出勤ばかりで毎日月曜日だけど、
不景気再開っぽいし、もう少し頑張ろうかな。
848:大人の名無しさん
08/11/16 23:14:08 gkciXcK2
>>674
自分もニュー速で見てびっくりした
リアルで日本オワタ
>>816
有給いいなー
来週末の三連休(三連星ではない)を楽しみに今週を乗り切るよ
849:大人の名無しさん
08/11/16 23:27:46 pAITYHs3
>>846
本当ですね、なんで民間にお勤めしなかったんだろう、あの方。
ざっくばらんで面白い…それは男性から見て魅力となりますか?
なんだかこのまま、リーダーみたいになってしまいそうな気が…
850:大人の名無しさん
08/11/16 23:53:25 inznSMlk
明日から仕事再開だ~
何かやることが多くて要領よく仕事しないと体壊しそうだ。
おまけに理解力が乏しいからなおさら頑張らんといかん。
やっぱり焦ってしまうと何も進まない、何とか改善し、目標や日程管理を
きちっとしよう。
では皆さんお休みなさい
851:大人の名無しさん
08/11/17 01:45:29 H/DOOKq2
>>834
イ㌔
前見て進んでりゃなんとかなるもんさ~
頑張って!!
852:大人の名無しさん
08/11/17 05:19:28 nI/YC+s2
もはよー
はぁ・・・今日からまた6日間ガマンの日々か
仕事はキライじゃないんだよ
会社の約一名がキライだ
仕事じゃなくて人間相手に疲れる
ホント今日もガマン代稼ぎ
一秒でもヤツから遠ざかれますように
853:大人の名無しさん
08/11/17 05:24:47 QJq4hwjK
皆もおんなじような状況みたいで、ちょっとだけ慰められたよ…
先月転勤してきた上司がとんでもなくて、会社行くのが毎日苦痛だ
「独裁者」の「恐怖政治」の暗黒時代がやってきたって、社内の皆で嘆いてる
言ってることは間違ってないのに、どうしてこんなに嫌な感じを受けるんだろう
すごく謎だ…
854:大人の名無しさん
08/11/17 07:20:15 ODJqulyk
>>849
役所は定員でガチガチだからなぁ。定員変更できればいいんだよね。
うちも明らかに自分の係名よりもう1つの係の方の業務が多いのに、
係名は変えられないんだよ~。座布団の問題で。
地公だと季節労働者とかやってるとこあるよ。残業時間見たら一発で
わかるのにね。みんな生の時間で出してないのかな?
855:大人の名無しさん
08/11/17 07:26:50 lPhoMYFY
>>853
おんなじだー。
正論なんだけど、物言いがキツいし、無駄に緊張を強いられる。
うちのグループ、すごくシーンとしてる…
>>849
定員変更できればいいんだけど、直属の上司であるリーダーが
「一人多いくらい(はぁと」って上司に言ってるくらいだから…
季節労働だと思ってあきらめるしかないですね。
856:大人の名無しさん
08/11/17 07:34:47 SrR3c2XZ
>>849
リーダーみたいになってしまいそうな気に笑ったw
俺も仕事はかなり追い込まれてるよ
みんなもそうなんだね
857:大人の名無しさん
08/11/17 08:17:06 ODJqulyk
>>855
友達のいる役所は、季節労働で他から忙しいときだけ来てもらってる
って話を聞いたんだけど、うちのとこは課が違うとダメって言われ
たよー。公務員だとそうなんだって。もっと柔軟にしてもよいのにね。
でもその上司ダメダメだよね。部下の残業実態わからずに
一人多いとかって…把握できてないじゃん。監督できてないって
ことだよー。
体にだけは気を付けてね。では行ってきます!
858:大人の名無しさん
08/11/17 17:52:16 7PfSrgl6
洗濯物が風で隣の豪邸の庭に落ちたんで、さっき取りに行ったら
上品で育ちが良さそうな20代後半ぐらいのセレブ若奥様が出てきて
ブティックみたいに綺麗に畳んで渡してくれた。
俺とは住む世界が違うんだなと思ったよ・・・
859:大人の名無しさん
08/11/17 18:02:56 nvrJUCgy
俺も隣の敷地に落としてみるか
・・・・・・・・・あ、豪邸が無いわ
860:大人の名無しさん
08/11/17 19:02:31 jn7X3g9b
>>836
なんかB-CAS解体の話もあるから何か変わるかもしらん
うちは田舎だから部屋広くて画面薄くなってもメリット無いし
まぁ2年後にはまた安くなってるでしょ
どっちにせよ今は買い時ではないわね
861:大人の名無しさん
08/11/17 19:03:55 RfSqtTa5
昨日は独り鍋。白菜ウマー。雑炊ウマー
週末、仲間うちでやる忘年会の予行練習
のつもりだったが、うちには来なくなりそうだ。
だれか遊びに来ないかな。
862:大人の名無しさん
08/11/17 19:46:20 wLvb2PH4
>>861
足臭くてもいいならいつでも行くよ!!
863:大人の名無しさん
08/11/17 20:18:59 ayYUc3s0
鍋いいなー
これからお好み焼き作るぉ(`・ω・´)
864:大人の名無しさん
08/11/17 20:22:49 YuCsWuUd
明日健康診断だから何も食べれねぇ・・・
865:大人の名無しさん
08/11/17 20:24:21 o5IYJkxR
>>862
【お断り中】
ハ,,ハ ハ,,ハ
ハ,,ハ( ゚ω゚) (゚ω゚ ) ハ,,ハ
( ゚ω゚) ハ,,ハ) (っハ,,ハ(゚ω゚ )
| U ( ゚ω) (ω゚ ) とノ
u-u'| Ul lU |u-u'
`u-u' `u-u'
866:大人の名無しさん
08/11/17 20:35:08 RfSqtTa5
>>863
お好み焼きもいいなあ。
独りで作ると材料余るんだよね。
こないだお店で食べたらエライ高くてね。
東京は高いところばっかりだよ。
867:大人の名無しさん
08/11/17 20:36:59 Hbbn5iDu
俺も今さっき、鍋を作ってみた。
夕食を近所のそば屋で食べてからw
白菜,大根,ニンジン,れんこん,長ネギ,しらたき,鱈,豚肉,昆布。
買ってきた物を全部入れたら、ものすごい量になった。
食べきるまで何日かかるんだろうw
868:大人の名無しさん
08/11/17 20:39:29 bvLuwSnf
>>861
オレも足クサ星人だけど
行きたいな
869:大人の名無しさん
08/11/17 20:40:32 aCLPOeUe
久しぶりに女の子とメールしたんだけど、30代の男は
絵文字なんか使ったらきもいよね?
それとも少しは合わせて使った方がいいのか?
870:大人の名無しさん
08/11/17 20:44:10 CR0LNxhh
過剰なほど使わなければ、問題ないんじゃないかな
871:大人の名無しさん
08/11/17 20:44:13 z/cVBHrB
>>869
俺は使ってるよ。
文末にちょっとだけね。
872:大人の名無しさん
08/11/17 20:44:29 s+ntZxww
海外出張に行ってきたが土産をあげる人がいないから何も買わずに帰ってきた
今更だが機内で電車男の映画を見て気になってしまったから本借りてきた
これから読んでくる
873:大人の名無しさん
08/11/17 20:54:18 K/0vHK7M
誰かカレー鍋挑戦した人いる?
気になるんだが単なるスープカレーになりそうで…
874:大人の名無しさん
08/11/17 20:55:27 aCLPOeUe
>>870
>>871
レスありがとうございます。全然使わないのも地味だなと思って。
メールあまりしないからどんな頻度で送ったらいいかもわからんし困った。
875:大人の名無しさん
08/11/17 21:03:01 NJoW9MAQ
>>872
2ちゃんに来てるんだったらこっちみればいいのに
URLリンク(www.geocities.co.jp)
876:大人の名無しさん
08/11/17 21:33:13 s+ntZxww
>>875
こんなのあったのか。thx
でも本のほうが読みやすいからサイトは見ないかも。悪いね。
877:大人の名無しさん
08/11/17 21:34:10 WasrPByd
36にして初めて、まあ性格に言えば社会に出て初めて図書館で本借りてみた。
つい最近までマンガでも新聞でも雑誌でもないいわゆる本をちゃんと読むことが
滅多にないかっこ悪いおっさんだった。映画だけが唯一の趣味で、たまには映像
の前に原作の本を・・・って単行本読んでみたら、これがけっこう楽しい。
映画じゃなくて自分の脳内でイメージできるってのがなかなか。
でもってそれから何冊か読んでいたのだが、文庫本になってないハードカバー
を何冊も買うのは低所得者にはちょいときつい・・・と思ってたところにこのスレ
で図書館という存在を。
そういやイキオイで買ったもののちゃんと読んでない本が2,30冊あることに
気づく。
まあ、だいぶ遅いけど気づいただけいいよね。
878:大人の名無しさん
08/11/17 21:37:11 WasrPByd
性格じゃないわ、正確ね
酔いながらなんで失礼
879:大人の名無しさん
08/11/17 21:43:31 SGT0qV16
>>862>>868
行く前に洗えばいいでしょ?足を
靴下も代える前にスプレーとかも忘れるな
880:大人の名無しさん
08/11/17 21:53:10 v1zxPE93
夜布団で横になると、
惨めだった学生時代や、だれからも愛されず必要とされない現在、いろんな記憶や思いが頭をかけめぐり
孤独と絶望を再確認して涙があふれる・・・
881:大人の名無しさん
08/11/17 21:57:24 Hbbn5iDu
孤独に縁遠い人でも、あの世に行くときは独りだ。きにすんな
882:大人の名無しさん
08/11/17 22:00:52 0pWefJjb
>>877
図書館の場合は、勢いで借りても、読まずに返せるしね。
低収入なので、少しでも住民税を取り返そうと本借りてる。
先日は、読みたい本を別の市から取り寄せてもらうお願いしたら、
図書館で購入するか会議にあげてくれ購入してくれた。
何度も読みたい本だったので凄く嬉しい!
が、私以外に読む人少なそうなので申し訳ない気持ちもある。。
883:大人の名無しさん
08/11/17 22:02:12 b+5Lk8qQ
夜布団で横になると10秒で眠りにつくから、何か考える時間的余裕が無い。
884:大人の名無しさん
08/11/17 22:42:42 tYS82uRm
ハードカバーの本は図書館頼み。廃版も読めるし有り難いよ。
頼むから本に書き込みは止めてほしい。
885:大人の名無しさん
08/11/17 22:46:40 SrR3c2XZ
>>858
隣の豪邸笑ったw
しかし綺麗にたたまれると感動するよね
886:大人の名無しさん
08/11/17 23:06:58 TjCPxVGd
図書館いいよね。
東京の大田区在住なんだけど、大田区はネットで予約が出来るから
ものすごく便利になった。
(他の地区も出来るのかな?)
ただ、当たり前だけど人気の作品は予約が数百人待ちだから、
忘れたころに連絡くるんだよね。
ホームレス中学生なんか、ようやく読んだわ。
(しかし、これは感動物か????)
887:大人の名無しさん
08/11/17 23:09:20 nvNmm7W0
>>880
失業中のためか、そういう風ないやな思い出が蘇ってくるよ。でもさ、
忘れてしまってもいいことなんだし、気にしなくてもいいんだよね。
なんせ今起きていることじゃないんだから。
温かいものでも飲んで、落ち着けられないかな?なんか自分がクビに
なったときのことを思い出したな。
>>877
図書館、毎週利用しているよ。新宿区ではCDやDVDも借りられるから
気軽に借りれて助かる。でも一番は、本を読むことの楽しさを知ったこと
じゃないかな?そういう楽しみを知ると、自分の場合はなんとなく世界が
広がった感じがしていい。
888:大人の名無しさん
08/11/17 23:25:21 PY497PYA
自転車で15分程の所に図書館があるけど
潔癖性なのであんまり利用したことないや
推理小説が好きなんだけど
犯人の名前に○つけてあったりする事があるし
今月は東野圭吾のハードカバー2冊買って読んだ
ジェフリー・ディーヴァーの新作も買いたかったけど
金欠だから来月までお預けだ
889:大人の名無しさん
08/11/17 23:44:57 8Vp3UVbA
ミステリーでネタばれされてもモノともしない私は
神経がナイロンザイル
890:愛と死の名無しさん
08/11/18 00:24:57 qJ3+O1bH
>>888
私も潔癖症なんだけど、図書館はやっぱり
お金の節約にはすごい貢献してくれてるよ!
図書館の本は、いつも手袋はめて、
下にランチョンマットみたいなの置いて読んでますw
891:大人の名無しさん
08/11/18 05:29:17 W87Vuvls
>犯人の名前に○つけてあったりする事があるし
最悪www
書いたやつ、打ち首100回の刑
892:大人の名無しさん
08/11/18 08:02:58 ii98bcmd
都会っていろんな意味でうらやましい部分多いけど、図書館の予約ではやっぱイナカで
よかったかも
そもそもの人口からしてあたりまえなんだけど、予約入ってるとしても数人ってのがほとんど
893:大人の名無しさん
08/11/18 14:10:26 LQFfMGa/
うちんとこの図書館蔵書がそこいらの国道沿いのツタヤに併設本屋程度のものしかねーんだが
検索機で県内の探してもタイトルだけではよくわからんし
894:大人の名無しさん
08/11/18 14:54:24 4NoMK3FM
国会図書館に初めて入ってビビッタ奴いる?
地下に貯蔵してあるから本棚がないのなw
PCで検索して病院の薬の受け取りみたいに番号表示されたらカウンターに受け取りに行く方式に戸惑ったよ。
食堂は安くて良かったけどね。
俺には日比谷図書館ぐらい古風な所のほうが落ち着く。
895:大人の名無しさん
08/11/18 15:34:10 LApft19a
>>894
今の私ことですか?
あまりにもタイムリーな事で笑っちゃった。
えぇビビりましたとも。
896:大人の名無しさん
08/11/18 19:54:08 Y+Djki5m
>>891
打ち首2回目以降のセッティングを想像したら、間抜けな光景が目に浮かんだ
897:大人の名無しさん
08/11/18 20:16:12 6A4CPsnn
>>891
どうせなら鋸挽き刑で
898:大人の名無しさん
08/11/18 20:30:41 h6xN5aki
>>894
うむ。
国会図書館の地下にメガネの巨乳ちゃんが住み着いてたのには驚いたわ。
899:大人の名無しさん
08/11/18 20:34:48 +6mgp0kf
ちょ、ちょっと国会図書館に用事思い出したわ
900:大人の名無しさん
08/11/18 21:09:48 fNA4Bh50
メガネの巨乳 可愛いとも美人とも書いてないぞ
901:大人の名無しさん
08/11/18 21:31:15 rg3agShi
>>898
国会図書館って
淫靡な世界だな
902:大人の名無しさん
08/11/18 22:24:07 gN4Pr517
>>898
読子、そんなところへいたのか?
903:大人の名無しさん
08/11/18 22:30:13 Y+Djki5m
>>900
巨乳であることに、大きな意義がある。
美人でなくても構わないし、可愛くなくても・・・それは残念だが・・・それでもいい。
ただお年を召した方だと、あまり嬉しくない。
904:大人の名無しさん
08/11/18 23:20:09 8ACqdIQw
この年なって初めて白くま食べたけど、これウマイね!
この一週間、一日一個ペースで食べてるけど飽きないな。
905:大人の名無しさん
08/11/18 23:30:30 IbBHvl+c
>>903
URLリンク(up.pandoravote.net)
906:大人の名無しさん
08/11/18 23:49:46 EQzILm0H
マジ最高っす!
907:大人の名無しさん
08/11/18 23:50:48 lgIZmSLz
最近このスレにも馴染めなくなってきたな
そろそろ終わりのときが近づいてきたな・・・
908:大人の名無しさん
08/11/18 23:51:05 FlCrEPNH
乳輪の周りの鳥肌が(・∀・)イイ!!
909:大人の名無しさん
08/11/18 23:53:45 i6TPbWYS
これで首から上が山田花子だったら打ち首だな
910:大人の名無しさん
08/11/19 00:08:39 y89fG8Do
>>905
スバラシス♪
これで首から上が飯島Nねーさんだったら金払う
911:愛と死の名無しさん
08/11/19 00:23:58 LSy6SoS8
叶姉妹みたいなおっぱいだね
912:大人の名無しさん
08/11/19 00:49:34 tMt95/Db
昼寝から目覚めた時って急に不安感が襲ってくるよな?
あれって何だろうな?
913:大人の名無しさん
08/11/19 01:03:37 g6ObWp4X
>>911
いや叶姉妹のおっぱいはもっとデカイ。
もちろん不自然に。
914:大人の名無しさん
08/11/19 06:53:52 K6UjI25X
上の写真は人工的な入れ乳。天然の場合はああいう形にならない。
915:大人の名無しさん
08/11/19 07:54:26 pdDsIIrT
【元次官宅襲撃事件】 ”ウィキペディアの犯行予告に釣られ変態毎日新聞、誤報記事掲載・・各テレビ局も「闇の繋がり」などと釣られて大きく報道★5
スレリンク(newsplus板)
916:大人の名無しさん
08/11/19 09:34:40 O9HKkm+E
>>912
すごいわかるわ。
あと、深夜に風呂入って湯船に浸かってると不安が襲ってくる。
917:大人の名無しさん
08/11/19 11:17:42 kAFum/cr
昼寝なんていつするの?
918:大人の名無しさん
08/11/19 11:40:12 N9qb/Pyb
2010FIFAW杯アジア地区最終予選
カタール VS 日本[アウェー]
◎本日◎深夜1:10~テレ朝 生中継
919:大人の名無しさん
08/11/19 13:48:21 l3/R/cqL
>>917
お昼ご飯を食べた後の残った休憩時間
920:大人の名無しさん
08/11/19 17:22:46 tMt95/Db
>>917
休日の昼間
921:大人の名無しさん
08/11/19 17:56:17 6vsSY3kM
>>907
俺も最近そう感じてる・・・
922:大人の名無しさん
08/11/19 18:50:32 Jd2JX3Pw
2chにも居場所が無くなったらいよいよお迎えだな・・・
923:大人の名無しさん
08/11/19 19:49:34 GfDh7Uhh
なぁに、行くところはたくさんあるさ
♪空にゃ天国、地にゃ地獄
あーりがたや、ありがたや
あーりがたや、ありがたや♪
俺はまだしばらく離れられそうにないな
行くとしたら、40代板だ
924:大人の名無しさん
08/11/19 22:28:57 jtzdD0Zg
昔フランスかどこかでやってた世論調査に
こんなのがあった
ある中流以上の老人世代にこんな質問をしたんだ。
自分の人生をいくつかの時期に分けて考えたとき…
『一番幸せなのはどの時期だったか?』と
ほとんどが青春時代という回答だった…
一番物心共に恵まれて時間的にも余裕のある『現在』ではなく
社会的経済的な力な乏しく勉強に追われた時代をなぜ選ぶのか…
それは…毎日が『進歩』だったからじゃないのか?
昨日よりより良い今日
今日よりより良い明日…
右肩上がりの感覚……
未来に希望が持てる状況…
それが『幸せ』なんじゃねーの?
925:大人の名無しさん
08/11/19 22:50:55 jCv5ytng
>>924
このコピペが全然心に響かない俺はおかしいのかな?
「一番よかった時代は?」「青春時代です」なんてありきたりすぎる気がするんだけど。
煽りじゃなく貼った人に聞きたい。
これのどこにそんなにひかれたの?
926:大人の名無しさん
08/11/19 22:59:05 ASJ1nB0G
>>925
実際30過ぎて何か始めても遅いし
若い人は可能性があるってことだろ
927:大人の名無しさん
08/11/19 23:01:22 qvpxGESH
同意w
928:大人の名無しさん
08/11/19 23:04:09 Xk8F0nNk
可能性が一番あるのは赤ん坊じゃないかと。
しかし、青春時代(10代後半から20代前半?)
に戻りたいとは思わないけどねぇ。
むしろ、30過ぎてから少し楽に呼吸ができるようになったし。
なんかあの時期って神経過敏で毎日が痛かったし。
今は鈍くなったのかいくらか楽だわ。
929:大人の名無しさん
08/11/19 23:04:24 Eda5pQRf
>>925
>>926
もう俺たちは終わってるんだと、
後ろ向きになっていじいじしたいのか、させたいのか。
どっちにしろくだらないよね。
930:大人の名無しさん
08/11/19 23:06:41 f7k0Cz8/
青春時代、悲惨だったから二度とやりなおしたくない。
むしろ29~32ぐらいが一番充実していてシアワセだと感じていた。
最近ちょっと気分が下降済みな私はもうすぐ34。
931:大人の名無しさん
08/11/19 23:09:52 5Ifun+q3
>>895
最近、知り合いのブログで国会図書館に行ったと書いてあったけど
もしかしてSさん?
932:大人の名無しさん
08/11/19 23:15:27 yEbi13sn
俺は今振り返ると20代半ばが絶頂期だったな
青春時代も友達いっぱいいてそれなりに楽しかったけど
30過ぎると無気力になったというか妙に経験があるから保守的になった
気力も体力も落ちたような気がする(メンドクサくなった)
ただ平和に何事もなく1日が過ぎるのを望んでるだけ
933:大人の名無しさん
08/11/19 23:16:26 IH0q9ijN
独身の30代ていろいろ出来ると思うけどな
後ろ向きなレスしてる人は 行動しないだけだと思う
とジムと英会話やってるだけの私が言ってみる。
934:大人の名無しさん
08/11/19 23:22:10 h/gg+fgj
スレは生き物だし、なじめなくなったと思うなら
雰囲気を変えるか、そっと立ち去ればいいと思う。
935:大人の名無しさん
08/11/19 23:35:06 jCv5ytng
>>925です。レスくれた方々ありがとう。
なんだ。煽ろうとしてたのか。
感動したからコピペしてんだと思ってた。
つまんね。考えて損した。
936:大人の名無しさん
08/11/19 23:54:50 YLrsqnzT
支えになってくれる人が欲しいと思ってたけど
誰かがいてくれたらそれが支えになるんだなあとしみじみ。
こういう寒い日は人恋しくなってダメだね。
いつか使うだろうと思っていて結局使わないモノたちを
連休中に捨てようと思う。
937:大人の名無しさん
08/11/19 23:57:24 eK4POyXV
>>936
支えになってくれる人がいると何かかわるのかな?
自分はまだそれが分からん。悲しいな
938:大人の名無しさん
08/11/20 00:03:43 rcXtPxTo
>>937
満たされてるんだね。うらやましい。
939:大人の名無しさん
08/11/20 00:04:56 /NYN4lUs
>>938
不安と絶望で満ちてるけどさぁ…
940:大人の名無しさん
08/11/20 00:10:17 I0Shtr7K
チューがしたいお (`ε´)
941:大人の名無しさん
08/11/20 00:38:55 AxxEzRik
>>938>>939
どうしたのさっ。
寒いと 確かに人恋しくて 気が弱くなるとは思うけど
しっかりっ 前向いて!がんばう。
んで、今日はあったかくして早く寝なさいな。
おやすみなさい。
942:大人の名無しさん
08/11/20 00:45:09 n3G71Wei
>>940
つ(^3^)
943:大人の名無しさん
08/11/20 01:05:25 b4YyYTsq
_,..----、_
/ ,r ̄\!!;へ
/〃/ 、 , ;i
i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
lk i.l /',!゙i\ i あえて言おう!今週は3連休であると!!!
゙iヾ,. ,..-ニ_ /
Y ト、 ト-:=┘i
l ! \__j'.l
」-ゝr―‐==;十i _,r--―、
.ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐< _,.r<"「 l_____
____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
∧ ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~ ゙i / \\(_.人 ヽ._ ヽ
レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / / ヽ-ゝ. \ /
レ'// .l l ! ! i/./ ./ / / / ,( \ ノハ
レ'/ .! ! i ゙'!  ̄ ∠, / ヽ._ ,ター '",〈 !
/゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./ ー==' .l.ト、. -‐'"/!.ト,
/ .ト- ゙ー―┘!└‐'='-‐" ヽ._/ 、 トミ、 ̄ ̄._ノノli\
944:大人の名無しさん
08/11/20 01:09:16 3azwQuIA
あ、ホントだ。
945:大人の名無しさん
08/11/20 01:13:48 UBdcQ3c+
別に寒いからって人恋しくもならないな
946:大人の名無しさん
08/11/20 04:37:17 C3RIV0M/
おっかしいねぇ~
人並みに結婚線は出てるのに…
38回目の今年も誕生日→クリスマス→正月は独り…
947:大人の名無しさん
08/11/20 05:21:11 8FJiXd2T
>>945
同じく
948:大人の名無しさん
08/11/20 06:14:15 656o1H4C
人恋しくならなくなったらもう終わりって感じがする。
949:大人の名無しさん
08/11/20 07:43:18 hUtvZOcR
>>948
大きなお世話。
950:大人の名無しさん
08/11/20 07:51:29 EkcbBYki
終わっているわけではないが、人恋しくもない奴が、恋人のいない~スレにいる理由もないと思う。
っていうか2ちゃんでgdgd雑談してる理由もないのでは?
皆、素直になろうぜ。
951:大人の名無しさん
08/11/20 07:54:06 rfhzLah9
結婚したくないけど、恋人は欲しい。
そんな人はいませんか?
952:大人の名無しさん
08/11/20 09:43:35 8upYzB3K
>>951
今はそんな感じかもしれない
953:大人の名無しさん
08/11/20 09:53:42 Mf4kAMwU
>>951
俺で良ければ
954:大人の名無しさん
08/11/20 13:33:45 26d0Q+fX
33♂
今日の夕方から出会い系で仲良くなった子とやってくる
とんでもないデブじゃない限り頑張ってくるつもり
955:大人の名無しさん
08/11/20 14:30:26 656o1H4C
きもっ
この歳でまだそんなことしてる人いるんだ
やれれば誰でもいいんかい
どんだけ低レベルなのよ
956:大人の名無しさん
08/11/20 14:37:38 cZzkpECG
>>951
結婚を前提としないまじめなお付き合いがしたい。
どうしようもなく人恋しいわけでもないが、
これが寂しいという感情なのかと三十五超えて理解した。
957:大人の名無しさん
08/11/20 15:03:08 26d0Q+fX
>>955
スマソ、好きな子はいるんだが性欲はまた別物でな
958:大人の名無しさん
08/11/20 15:40:18 nb1lRbVo
正直でヨロシ
959:大人の名無しさん
08/11/20 16:54:57 thSQY7MM
確かに性欲は別物だな
セックスする相手いてもオナニー毎日のようにしてたし
960:大人の名無しさん
08/11/20 17:49:17 ECYXgXzH
むしろこの歳になって、性欲と恋愛は別の感情になった気がする
961:大人の名無しさん
08/11/20 18:22:01 vMsxRtQN
私はダメだな。性欲より理性が勝ってるというか。
好きでない人、というか付き合ってないとできない。キレイゴトだと
思うし笑われるかもと自分でも思うけど、こればっかりはね…。
962:大人の名無しさん
08/11/20 19:25:55 4rbZMfsl
>>936
私も今までは支えになってくれる人が欲しいとずっと思っていたけど、
人に甘えず、人の支えになれる人間になろうと最近は思うようになった。
963:大人の名無しさん
08/11/20 20:27:36 tn1US2Pt
>>962
俺も強くそう思う。
けれど、今の自分を省みると・・・・・・orz
964:大人の名無しさん
08/11/20 20:29:57 l8EOC5lT
甘え上手は床上手
965:大人の名無しさん
08/11/20 20:33:56 jSoBaMH7
>>962
いいね~、俺もそうありたい
まあ実際、自分ひとりを支えるのも精一杯だorz
966:大人の名無しさん
08/11/20 20:51:02 3pHu8dZk
>>948
終わりだからなに?
人を見下すお前よりはマシ
>>950
理由が無い?素直になれとか意味不明
何でも自分を基準に考えるなよ
967:大人の名無しさん
08/11/20 20:54:49 VHw9bXg1
>>966
とりあえずそう突っかからず、スレタイ読もうや。
968:大人の名無しさん
08/11/20 21:36:07 TC1NN1Wx
URLリンク(kinnikun.musclemediajapan.com)
どうした?
969:大人の名無しさん
08/11/20 21:41:49 jSoBaMH7
どうしたも何も、これから抜け殻残して脱皮するんだろうさ
970:大人の名無しさん
08/11/20 21:56:55 l8EOC5lT
ジョイフルシティーJC
971:大人の名無しさん
08/11/20 21:57:57 jnNkKXjK
誰かに支えて欲しいとかは思わん。
むしろ、誰か一人くらいなら支えてあげられるくらいには
最近やっとなれたかもしれんと、自惚れと知りつつなんとなく思う。
ただ、俺は俺という人間がこんな奴なんだと知って欲しい。
だからといって何かして欲しいとは思わない。
そんな俺に支えて欲しい人はどうもいないらしい。
972:大人の名無しさん
08/11/20 22:01:19 cZzkpECG
支える支えられるの自分の技量なんてわからん。
ただ、機会があれば、それなりにがんがるまでだ。
973:大人の名無しさん
08/11/20 22:08:53 kbD5bq1N
先週の昼間から「結婚できない男」の再放送やってるので、
録画して帰ってきてからじっくり見直してる。
やっぱりこのドラマは面白いw
974:大人の名無しさん
08/11/20 22:26:11 1On3drW5
女性から見て阿部寛ってどうなの やっぱカッコイイん?
風間トオルはカッコイイなぁと思ったけど阿部ちゃんはそうでもなかったんだがー
見た目だけだけど。
975:大人の名無しさん
08/11/20 22:33:31 jnNkKXjK
阿部 寛のホームページはかっこいい
URLリンク(homepage3.nifty.com)
976:大人の名無しさん
08/11/20 22:50:11 h8/PXcQF
寛更新してないな!
977:大人の名無しさん
08/11/20 22:58:26 kEzFfZ1I
>>973
俺も『結婚できない男』大好きだ。
DVDに録画してあって何度も繰り返して観てる。
あのドラマの阿部寛の服装は理想だな。
978:大人の名無しさん
08/11/20 23:03:27 cbdRzsoF
>>974
身近では風間トオルのが人気だったよ。
私はああいう白い歯キラリ(類:テニスウェア着てさわやかな笑顔の青年実業家)
なタイプが苦手だったために、阿部ちゃんのが好きだった。
>>973
関西の人ですかw
あのドラマは高齢独身男女の気楽さとエゴと物悲しさが良く出ていると思う。
979:大人の名無しさん
08/11/20 23:06:01 R3fZh5gZ
嫌いじゃないけど、結婚してから男前度ダウンしちゃったな
トオルより全然イイ(`・ω・´)
980:大人の名無しさん
08/11/20 23:12:03 PiFC44I5
トオルは鑑賞用。
トリックの寛みたいなマヌケなイケメンどこかに落ちてないかなぁ
981:大人の名無しさん
08/11/20 23:37:09 UiLplVV+
次スレは誰がたてるんだろう?
982:大人の名無しさん
08/11/20 23:42:07 1On3drW5
観賞用ワラタ
このスレの女性陣好きだわ もうすぐお別れだけど。
983:大人の名無しさん
08/11/20 23:51:30 VORm/wuD
今日は話題にのれなかったので
次スレ立ててみます
984:大人の名無しさん
08/11/20 23:55:55 VORm/wuD
次スレ立てました
恋人のいない30過ぎの独身同士でマターリ雑談48
スレリンク(cafe30板)
お風呂入って寝ます
埋めヨロです
985:大人の名無しさん
08/11/21 00:00:05 vRzNqiUX
>>984
おつです。
そんな俺は仕事で終電のがした・・・
求む宿(;´д`)ノ
986:大人の名無しさん
08/11/21 00:13:42 PKQgw93K
>984
おつ
>985
遠いんだな
987:大人の名無しさん
08/11/21 00:32:08 TWZxJAdQ
えーと乙&ウメ茶
みんなのカラオケオハコを教えてください。自分はサンセットメモリ~(炎の犬主題歌)
988:大人の名無しさん
08/11/21 00:45:26 1KZM3i2F
SODOM
989:大人の名無しさん
08/11/21 00:49:15 fyp5XRUC
今年はボジョレーヌーヴォー解禁の「ボ」の字も出ない。
11月下旬だというのに、クリスマスの定番曲すら流れていないと
「それどころではない」の経済状態なんだなあと実感。
今年妹が結婚したが、「節目で何もらうとか”ありえない”」
と言うタイプなので「よい嫁貰ったな義弟君」とか言ってやりたいけど
漏れより4つも年上…orz なんて呼べばいいのか悩んでいる。
990:大人の名無しさん
08/11/21 01:00:03 XrghSCGU
>>988
GOMORA
>>989
確かに経済状態はひどいけど、ボジョレーは、当たり年ほど
宣伝されないと聞いたことがある。
「義弟君」と呼びたいところだろうけど、「義弟さん」の方が無難
ですかねえ(笑)。
991:大人の名無しさん
08/11/21 01:09:51 PZqDszUA
>>984
乙。
のこり10だね
992:大人の名無しさん
08/11/21 01:10:50 CgFX1OrI
ようやく仕事終わったから一杯やろうと思って近くの笑笑入ったら他に客が一人もいねーw
サクッと飲んで食って帰るかな…
993:大人の名無しさん
08/11/21 01:33:17 XrghSCGU
>>992
遅くまで乙
寒いので、店を出たときの体感温度差に注意してくださいまし
風邪引きかねないよ
994:大人の名無しさん
08/11/21 01:33:42 gg0tt1jz
今日は久しぶりに昔のバイト仲間と飲んだ。
細く長く、かれこれ10年の付き合い。
2年会わないでいたら結婚して子供も生まれてた。
アヤウイ雰囲気になったけど、結局おとなしく帰ってきた。
しかし帰り際の不意打ちのキスで、私の体が
しっかりスタンバってしまった…
ちくしょ~、あいつめ…。
995:大人の名無しさん
08/11/21 01:41:05 rXAccfbp
>>994
kwsk!!
996:大人の名無しさん
08/11/21 01:41:35 XrghSCGU
>>994
相手も相手で、貴女より先にスタンバっていたと思われ
気にするべからず
入り込んだら不貞だし
997:大人の名無しさん
08/11/21 01:46:21 XYXocIvD
>>994
そのギリギリのところで踏みとどまりながら楽しむってやり方を覚えるといい。
青春できるぜwww
998:大人の名無しさん
08/11/21 01:50:31 vxCr3/Yg
998
999:大人の名無しさん
08/11/21 01:51:03 vxCr3/Yg
999
1000:大人の名無しさん
08/11/21 01:52:33 vxCr3/Yg
1000
1001:1001
Over 1000 Thread
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ このスレッドは1000を超えました。 ┃
┃ なので、新しいスレッドを立てて下さいです。 ┃
┃ ∧ ∧ ∧_∧ ...┃
┃ ( ´∀`). . . 30代@2ch掲示板 ( ゚д゚ ) ┃
┃ / っι' URLリンク(bubble6.2ch.net) . ノ^ yヽ、 .┃
┃~(,,_つ つ []cヽ,,ノ==l ノ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛