カローラat CAFE30
カローラ - 暇つぶし2ch588:カローラ乗りのおっさん ◆IpnvoIxREU
08/12/12 01:35:43 YdEIOV09
皆さん、こんばんは。
私の勤めている会社は従業員150名の中小企業です。
約30年前から有限会社から株式会社化し、業界では割りと名の通った会社です。
常務さんは有限会社からの頃から勤務していらっしゃる方で営業業務をこなします。
毎朝、各職場を巡回されて社員とのコミュニケーションされている方です。
株式会社といっても元々は町の焼き入れ屋さん的な会社です。
今まではトヨタの業績が良かったので会社もオイルショック、バブル崩壊も乗り切ってきました。
しかし今回の世界同時不況は今まででは無く厳しいと、社長自らおっしゃっています。

だからこそ、入社3ヶ月ほどの業界未経験の私ですけど問題提起したのです。
全て自社雇用(日系ブラジル人の人も)派遣社員を入れないでも順調に推移してきたけど、このままではいけないと。
私は職を転々としてクレジットカードの審査も通らないくらいの(借金はないけど)未熟者です。
会社(経営陣)は雇用を維持しようとワークシェアリング(製造課を2交替から3交替にしたり、配置替えしたり)しています。
だけど社員はただ残業代が減っただの不満を言っている人もいますし、これだけの大不況だから仕方無いと理解している方もいます。
しかし社員が会社に対して本音を言わない、不良品ばかり出している。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch