09/06/29 20:50:56 kVNDGiz5
>>699
やめれ
不幸になると思う
701:大人の名無しさん
09/06/30 12:18:44 tFcsqMHB
もう40目前なんだが、あっちの板に移住準備をはじめるか…
URLリンク(deaix.org)
702:借金300万の男
09/07/02 01:12:56 xtl6/bq7
いやー
とても彼女に言えねっす、そんなんばれたら死ねるっす、殺されるw
地道に返します、多分5年か6年掛かるけど
したら俺40サイとかだし
やっぱり死ねるw
俺終わったわ、彼女ゴメン汗
>>692
おめでとです、お幸せに☆
703:大人の名無しさん
09/07/02 09:57:11 NIjhSVjB
年の差婚は5歳までにしとけ。
ありあまる魅力か金の力で繋ぎ止められる自信があるならともかく、
いずれ価値観が合わなくなって別れるのがオチ。
お互い好き好き言ってるのは今だけだぞ。その後を考えろ。
704:大人の名無しさん
09/07/03 01:24:18 yYFBFf2A
借金300万とかでてくるけど、どういう借金なの。
俺は高校~大学をあらゆる奨学金ででたクチだから、35歳で500万はある。
毎月25000円ずつ、ボーナスで125000円、こういうのも借金500万なのかな。
だったら、少し考えなきゃな。
705:大人の名無しさん
09/07/03 03:47:55 E1nJRao0
楽な仕事をしているフリーターやリーマンたちは、
仕事の大変さを語りたがり、
本当に大変な仕事をしている起業家やフリーランスたちは、
仕事の楽しさを語りたがる。
起業家とか、けっこう気前いいし。
でも、リーマンはケチ。
706:大人の名無しさん
09/07/03 13:18:45 gZxCCLWu
>>704
>>676を読むべし
グータラした末の借金だからいかんと言われてる
707:大人の名無しさん
09/07/03 19:59:57 NoQ5T7T9
>>705
>>でも、リーマンはケチ
ケチは美徳だけど、人の金にたかろうとする金に汚いヤツが多すぎ
708:大人の名無しさん
09/07/03 21:21:53 LLOrQDWX
>>702 そんな借金、絶対過払いあるだろ。早く返してもらえよ。
709:大人の名無しさん
09/07/04 00:33:18 IEIOzpJv
結婚のまえに、彼氏を見つけないと。後、結婚以外にもやることがありすぎるよぉ。
710:大人の名無しさん:
09/07/04 12:54:46 NrJ+USYg
女性バブルの崩壊
:
男性に経済依存することが女性の価値だと信じ込んだ
バブル時代の女性は未だマスコミに踊らされ続け、
バブルの価値観から抜け出せていないことに気付いていません。
そんな30代後半~40代の勘違いした「アラフォー」世代は大勢います。
そして「女性の破産」が既に始まりつつあることからも
必死で目を背けています。
一生食べていける安定した仕事もなく、
「婚活」に精を出しても自分の価値を理解していないので、
うまくいくはずもない。
その上「選ぶのは女性」と思っています。
すでに「女性であること」に価値などなく、バブルの終了以降の厳しさに曝されてきた男性と、
それに気付いていない女性の間には大きな溝が出来ています。
根拠もなく値上がりを信じて破産直前の女性は、値がつかないどころか
不良債権となりつつあります。
711:大人の名無しさん
09/07/04 16:37:01 Bh+s64CI
フリーターとリーマン並べてる時点で、
>>705はフリーターだな。
しかもリーマンだけ、けちとか書いてるしw
712:大人の名無しさん
09/07/06 21:29:51 A0526MPQ
>>710
コピペにマジレスもあれなんだが……
バブル世代って、一番若くても38歳(高卒の場合)だぞ。
団塊ジュニアの中でも、大学までちゃんと行ってた奴は、氷河期世代に
該当する。
ジュリアナで遊べたボディコン世代になると、40代前半くらいかな。
バブル全盛期って、団塊ジュニアが高校生の頃のことだから。
713:大人の名無しさん
09/07/06 23:25:53 TgIpR9D5
バブル時期の人だったんだよ
714:大人の名無しさん
09/07/10 17:02:27 s9LDgMzA
希にバブルと無関係な世代なのに、自分がバブル世代だと勘違いしてる奴もいるしな。
>>708
グレーゾーン金利の分とか、そのままになってそう。
715:大人の名無しさん
09/07/15 11:31:43 pGLBX8TM
今のアラフォ-独身女は婚期を結婚しない時代として生きてて今更焦ってるけど、そんな時代にもしっかり結婚してる人いるんだね。周りやメディアに流されない人が勝ち組ってことか。同じアラフォでも家庭を持って幸せそうなのと誰からも相手にされない独身女
716:大人の名無しさん
09/08/19 06:42:09 ifko0FfT
age
717:あぼーん
あぼーん
あぼーん
718:大人の名無しさん
09/08/19 21:14:13 sp7geewl
まるで氷河期にも大手に就職した人もいると変わらないね
719:大人の名無しさん
09/09/11 03:20:28 BkeZphvg
3割以上が“経験あり”今どきの女子たちの浮気の実態 URLリンク(news.livedoor.com)
付き合っているカップルを何かと悩ませるのが“浮気”問題。
もちろん、そんなこととは無縁の幸せなカップルもいますが…。
一度その問題が浮上してくると、なかなか簡単には収束してくれないもの。
とは言え“浮気”と言えば、男性のイメージがありますが、果たして今どきの女子たちにとっても本当にそうなのでしょうか?
アンケート調査を実施しました。
今回もスタイルウォーカー社「女子の法則」の協力を得て10代~20代の約2000人の女子たちを対象にアンケート調査を実施。
“浮気をしたことがある?”気になる結果はこちら。
第1位は「ない」(54%)。半数以上の女子たちは潔白(?)でした。
「したことないけど、今の状況だとやってやりたいっ」「しないけど、たまに妄想したりする」
「どこからが浮気なんかわからんけど」「迷ったことはある」「浮気じゃなくて、本気になると思うから…」
そして、第2位は「過去にある」(23%)。過去にあれば、未来にもあるかも知れない訳で…。
「なんか、癖らしいです…」「1回だけ」「色々とね…」「彼氏がいるのに他の男の人と飲みに行った事がある」
「むしろ誰が本命か分からなかった…」「付き合ってた人とはその後自然消滅したから、浮気とは言えないと思うけど…」
「自分的には浮気じゃなかったけど、彼氏には浮気だったらしく」「若気のイタリってやつ」「運命だったと思う」
続いて、第3位は「意図的ではないが、二股になってしまった」(9%)。複雑な状況だったのでしょう。
「彼氏がいるのに告白を断リきれなかった」「微妙に新旧かぶってた時期がある」「色々と複雑なんです」
「彼氏がいるのに、他の人を好きになっちゃったり」「今の彼氏と付き合いだした時にその前の彼氏と…」
第4位は「今している」(4%)。まさに現場の生の声です。
「メンタル的にそんな時期で…」「ヤバすぎです」「しかも二人。やばい早く清算しないと」
「彼氏とうまくいってなくて、相談のってもらってるうちに」「浮気というかかなり本気です」
ある程度は予測していたが表面化しただけでも3割以上とは驚きの結果です
男達は絶対に恋愛も結婚もするべきではないと言えます
720:大人の名無しさん
09/09/11 04:08:50 BkeZphvg
('A`)y-~~「へそくりでお金をためている」とか「法律や年金分割制度の勉強をしている」って、どう見ても、
女達は結婚という制度によって甘い汁を吸いながら、夫や社会から金を盗もうとしてるだけです。本当に(ry
--------------------------------------------------
■離婚の備え:女性4割が準備、男性は1割にとどまる
損害保険会社の三井ダイレクトが5日発表したアンケートで、
回答した既婚女性の約4割が離婚した場合に備えていると答えたのに対し、
既婚男性は約1割にとどまることが分かった。
「我が家の『もしもの備え』意識・行動調査」と名付けられたアンケートは昨年12月15~20日、
無作為抽出した全国のビジネスマン、OL、主婦計500人を対象に実施された。
20~50代の374人から回答を得た「離婚した場合に備えて準備していることは何ですか」との問いに、
アンケートに答えた既婚女性の6割は「準備していない」と答えた。
しかし、「へそくりでお金をためている」とか「法律や年金分割制度の勉強を
している」などと回答した女性も多く、合算すると4割に達した。
一方、既婚男性は約9割が「準備していない」と回答。
準備をしている人で最も多かったのは「料理や掃除などの家事を覚えている」だった。
女性は年齢が高くなるほど準備をしている割合が増え、男性は逆の傾向があった。
同社は「想定外に男女で差がついた。年金分割に関心が集まる中、男性の危機感の低さが目立つ」と話している。
【赤間清広】毎日新聞
--------------------------------------------------
独身時に比べて毎月の小遣い数万円縛りと化して昼食もワンコインランチを食って、仕事で疲れて帰ってる夫達が、
どうしたら「へそくりのような泥棒行為」とか「離婚で年金半分ぶんどって」とかってのを考えて生きていく
余裕が出来るのか教えて欲しい・・・
そもそも「離婚に備えない」のを悪のように書く毎日新聞の姿勢が疑問だろ?
だから「男達は結婚するべきではない」と言えるだろう。
721:大人の名無しさん
09/09/12 22:16:25 +TSi5EjB
このスレの雰囲気をあらわすと
陰陰陰陰陰陰陰陰陰陰陰陰陰陰陰陰陰陰陰陰
陰負負負負負負負負負負負負負負負負負負陰
陰貧貧貧貧貧貧貧貧貧貧貧貧貧貧貧貧貧貧陰
陰困困困窮窮困困窮窮困困窮窮困困窮窮窮陰
陰困窮困窮困窮困窮困窮困窮困窮困窮困窮陰
陰淫淫淫淫淫淫淫呪呪呪呪淫淫淫淫淫淫淫陰
陰獣獣獣獣獣獣獣呪凶凶呪獣獣獣獣獣獣獣陰
陰汚汚汚汚汚汚汚呪呪呪呪汚汚汚汚汚汚汚陰
陰濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁陰
陰腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐陰
陰敗敗敗敗敗敗敗敗敗敗敗敗敗敗敗敗敗敗陰
陰無無無無無無無無無無無無無無無無無無陰
陰死死死死死死死死死死死死死死死死死死陰
陰陰陰陰陰陰陰陰陰陰陰陰陰陰陰陰陰陰陰陰
722:大人の名無しさん
09/09/16 17:24:04 WXGinIMN
3割以上が“経験あり”今どきの女子たちの浮気の実態 URLリンク(news.livedoor.com)
付き合っているカップルを何かと悩ませるのが“浮気”問題。
もちろん、そんなこととは無縁の幸せなカップルもいますが…。
一度その問題が浮上してくると、なかなか簡単には収束してくれないもの。
とは言え“浮気”と言えば、男性のイメージがありますが、果たして今どきの女子たちにとっても本当にそうなのでしょうか?
アンケート調査を実施しました。
今回もスタイルウォーカー社「女子の法則」の協力を得て10代~20代の約2000人の女子たちを対象にアンケート調査を実施。
“浮気をしたことがある?”気になる結果はこちら。
第1位は「ない」(54%)。半数以上の女子たちは潔白(?)でした。
「したことないけど、今の状況だとやってやりたいっ」「しないけど、たまに妄想したりする」
「どこからが浮気なんかわからんけど」「迷ったことはある」「浮気じゃなくて、本気になると思うから…」
そして、第2位は「過去にある」(23%)。過去にあれば、未来にもあるかも知れない訳で…。
「なんか、癖らしいです…」「1回だけ」「色々とね…」「彼氏がいるのに他の男の人と飲みに行った事がある」
「むしろ誰が本命か分からなかった…」「付き合ってた人とはその後自然消滅したから、浮気とは言えないと思うけど…」
「自分的には浮気じゃなかったけど、彼氏には浮気だったらしく」「若気のイタリってやつ」「運命だったと思う」
続いて、第3位は「意図的ではないが、二股になってしまった」(9%)。複雑な状況だったのでしょう。
「彼氏がいるのに告白を断リきれなかった」「微妙に新旧かぶってた時期がある」「色々と複雑なんです」
「彼氏がいるのに、他の人を好きになっちゃったり」「今の彼氏と付き合いだした時にその前の彼氏と…」
第4位は「今している」(4%)。まさに現場の生の声です。
「メンタル的にそんな時期で…」「ヤバすぎです」「しかも二人。やばい早く清算しないと」
「彼氏とうまくいってなくて、相談のってもらってるうちに」「浮気というかかなり本気です」
ある程度は予測していたが表面化しただけでも3割以上とは驚きの結果です
男達は絶対に恋愛も結婚もするべきではないと言えます
723:大人の名無しさん
09/11/03 08:12:33 cWiZBwp7
age
724:大人の名無しさん
09/11/05 00:27:41 DC0+f8c3
ショタコンブームで、一体、どれだけの男性が傷つけばいいのだろうか?
ショタコンブーム、それは純粋さ、美しさ、可愛さをもとめる女性の心理として当然だろう。
だが、そのブームの背後に泣いている成人男性がいることを忘れないでほしい
725:大人の名無しさん
09/11/05 06:39:17 6/ND/i9P
ショタコンブーム?
10代少年…?
いつそんなのが流行ったの?
726:大人の名無しさん
09/11/05 09:52:10 OHudFxge
結婚は20代で30代では結婚諦めて一生独身を満喫すべし。子供の立場で考えたらわかるよ。
727:大人の名無しさん
09/11/07 10:12:02 6Kw/N9+T
33歳男です。
結婚を考えている彼女がいるんですが、迷っています。
彼女とは気が合うし、料理も出来るし、キレイ好きで掃除もばっちり出来る子です。
ちょっと気になっているのは、彼女は今までのsexで、ほとんどゴムを使用したことがないそうです。
付き合う前に肉体関係になる人とでも生でしていたそうです。
妊娠したことがないと言ってますが、これは奇跡のように思います。
ちなみにたばこを吸っており、お酒もかなりの量を飲みます。
また、本人には確認していませんが、豊胸手術をしているようです。
ネットで調べると豊胸手術のリスクがいっぱい出てきて彼女の体が心配です。
過去をどうこう言うつもりはありませんが、全てにおいてあまりリスクを考えない
彼女の行動に疑問があります。
彼女が本当のことを言っているのかも疑問です。
このまま結婚していいものでしょうか。。
728:大人の名無しさん
09/11/07 11:02:14 S3pkHiyX
>>727
まず彼女は何歳ですか?若い子ならともかく、いい大人の女性なら
中絶経験を隠してる(かつ反省してない)か、不妊体質(かつ自覚してる)か可能性あるんでは
なんにせよ、ゴム無しやら交際前にやらせる価値観自体やばいですよね。やりまん?
あと豊胸って、どうして分かったんですか?
乳癌になりやすそうとか、いろいろ心配はありますね。人間性についてはわからない
理由が、貧乳コンプレックスに悩みすぎて豊胸したのなら同性として理解できる
かなり好意的に憶測すれば、じつは恋愛経験が少なくいろいろ虚勢をはってる可能性も無くはない
中二病の亜種で、恋愛経験豊富やらビッチな女をかっこいいとする誤解
実際に性技に長けてるなら、本当にビッチなんだろうけど
あと、女性で煙草を吸うあたりも情緒不安定。これが悪く作用すれば結婚して豹変するかもしれないし、
逆に、結婚がうまくいって満たされれば、ずっと良い妻でいる(自省的で努力できる)可能性もある
729:727
09/11/07 11:42:02 6Kw/N9+T
>728
彼女は33歳です。
>なんにせよ、ゴム無しやら交際前にやらせる価値観自体やばいですよね。
ボクもそう思います。膣外射精なら妊娠しないと言い張っているんです。。
今時中学生でもそんなことは言わないと思います。
ただ、誰とでも寝る女ではないと思います。
豊胸は触った感触でモロに分かりました。
体型がかなり細いので、コンプレックスに悩んでのことだと思いますが
今まで豊胸手術した方と付き合ったことがないのでちょっと動揺しています。
ネットで調べると、中に入れたバッグ?が破損して手術が必要になったりすることもあるようで
すごく心配です。
性技についてはかなり慣れていると感じます。
ビッチってどういう意味ですか?
730:大人の名無しさん
09/11/07 12:17:57 S3pkHiyX
>>729
うーん…
性に手慣れてて避妊したことがないのに、出産、中絶のどちらもした事がない?
その言葉が本当だとすれば、不妊体質の可能性が高いんじゃないですか
通常なら、とっくの昔に出来婚してる行動パターン。子供いらないなら何も問題ないけどね
ビッチというのはやりまんと同義です。身近な彼氏がやりまんじゃないと断言するならそうなのかも知れない
ただ傍目にみえても見えなくても、内実、精神的に弱い面があるのは間違いない
本人も豊胸のリスクを知ってるんだろうし、理性で考えてもリスク<コンプレックスだったんだろうね
それは悪くは言えないけど、避妊しない・それでいて結婚出産してないのは悪い方向に想像せざるをえない
まあ、どこか不安がよぎる女性ではありますね。誰しも、良い面も悪い面もあるから、なんとも言えないけど
731:727
09/11/07 12:39:50 6Kw/N9+T
>>730
不妊体質ですか、確かにその可能性はありますね。
ご指摘の通り、精神的に弱い面があるのはボクも感じます。
今まで結婚まで辿り着いていないことに、なにか悪い想像をしてしまいます。
過去に付き合った人達が何故彼女から離れていったのか
深読みしてしまいます。。
732:大人の名無しさん
09/11/07 13:04:32 S3pkHiyX
>>731
付き合い始めたのはいつですか?あと、出会ってから何年ぐらい?
はっきり悪く言ってしまえば、噂に聞くメンヘラタイプの言動だとは思いますよ
付き合ううちに、どんどん情緒不安定の横暴になって(自省がきかなくなる?)男が耐えられなくなる
ただし、あなたと出会って親密になってからすでに数年経ってるなら、メンヘラの可能性は少ないでしょうね
733:大人の名無しさん
09/11/07 13:08:09 S3pkHiyX
>>732
×自省
○自制
734:大人の名無しさん
09/11/07 13:17:16 yac2r0GO
すべて受け入れるのが愛ってもんさ
735:727
09/11/07 13:22:45 6Kw/N9+T
出会ってから2年、付き合って5か月ですが
今のところ、メンヘラではないように思います。
ただ、価値観というか考え方というか、、
友達の影響も大きいと思いますが、ちょっとひいてしまいます。。
彼女を信じたいのですが。。。
736:大人の名無しさん
09/11/07 13:41:38 S3pkHiyX
付き合って5ヶ月か、微妙なところですね
メンヘラでないとすれば、単に、貞操観念とか危機管理意識がいまいちなのか
あなた以前の男性も、同じように言動に疑問をもったから離れたのかもね
そして、その理由に気づけない理解できない…頭がよくないところがあるのか
または、彼女のほうが男もしくは人間の好き嫌いが激しくて、些細な理由で次々拒絶してきたのか
やっぱり結婚となると、ゆくゆくいろんな場面において不安要素はありますね
それでも、あなたは彼女に惚れてるみたいだから、性善説に賭けてみるしかないのでは
737:727
09/11/07 13:56:59 6Kw/N9+T
>>736
>その理由に気づけない理解できない…頭がよくないところがあるのか
ボクもその辺りが核心ではないかと思います。
特に、危機管理意識の無さには呆れてしまいます。。
付き合っているぶんには良いんですが、いざ結婚となると色々な事がありますから
すごく悩みます。
738:大人の名無しさん
09/11/07 14:01:41 srT/qat+
>>737
相手に結婚の意思がないのかもしれませんね
それとなく確認してみる方が良いとおもいます
739:727
09/11/07 14:17:08 6Kw/N9+T
>>738
それが彼女はかなり結婚したい意志はあるんですよ。
本人から直接聞いたので間違いないと思います。
740:大人の名無しさん
09/11/08 15:08:54 JC8eqPRf
モラルが欠けているというのは
結婚相手として致命的だとオモ。
741:大人の名無しさん
09/11/08 23:19:29 XXXTQbT0
もし結婚して娘が産まれ
彼女のように育ったらって考えたらどうだろう
742:大人の名無しさん
09/11/09 20:12:53 LCv+X86z
>>727
ピル飲んでたんじゃね
過去にそういうバイトしてたから平気で生でやるとか
743:大人の名無しさん
09/11/10 00:00:04 hVTypRZS
>>739
あなたが色んな意味で彼女を理解しきれていないと思っているなら、
それを払拭できないうちは結婚に踏み切るべきではないと思う。
たったの5ヶ月では彼女について知るべき大事な面がまだ見えてないとも思うし。
あなたは今でこそ痘痕も笑窪だけど、冷静に彼女を家族として
考えられるようになった時に、今よりもっと悩むことになるかと。
主観的な見方になるけど、あなたの性格を考えるに
いずれ彼女を疎ましく思う日が来る様な気がするよ。
744:大人の名無しさん
09/12/22 18:04:40 7lzveCNd
■さて、今年も
■売れ残り未婚女にとって楽しい楽しい
■結婚クリスマスケーキ理論の季節がやってまいりましたw
<女性の結婚価値(by クリスマスケーキ理論)>
●定価販売・・・24歳 (12/24 クリスマスイブ) (入れ食い取り合い)
↓
●半額特売・・・25歳 (12/25 クリスマス当日) (レベルダウン開始)
↓
●賞味期限・・・28歳 (売れ残り在庫・投げ売り中) (駆け込み婚開始時期)
↓
●消費期限・・・30歳 (オマケだからタダで持ってって) (実質的に終了のお知らせ)
↓
●廃棄処分・・・35歳 (ゴミ収集車が生ゴミとして回収 ガァ~~) (楽しい老後を考えて生きる時期)
745:大人の名無しさん
09/12/23 01:42:46 wYeZ6YaA
女性が婚活するのに適当な順番はどんな感じ?
いい人、まともな人に出会える順番は?
私は今、5に入り始めた。6は怖いので行きたくない。
1)同級生、職場
2)友達の紹介(友達と直接知り合い)
3)友達経由の合コン(友達と間接知り合い)
---低い壁--
4)職場上司からの紹介(相手男性の上司が親の知り合いとか。仕事ぶりからよい男と評価される為)
---ちょっと高い壁--
5)婚活サイト(よい意味で手軽なので、普通の人も多い)
---高い壁---
6)結婚相談所(高いお金を払わないと出会う機会もない男しかいない)
7)親・親戚が推薦する紹介(身内が進めないと動かない、身内が困って紹介する程度の♂なので問題多し)
746:大人の名無しさん
09/12/23 01:57:44 P+cth1Sd
本当にバカな女ってバカだよねw
オレは既婚なんだけど独身と偽って浮気してる。
お互いに30代。
その浮気してる女は過去に二度、既婚者に独身だと騙されて遊ばれた経験があり、男性不信になったと言ってたのに、また俺に騙されているんだもんw
何で何度も同じ騙され方をするんだろうね。
これはもう騙される方が問題ありだよねw
こんなんじゃ結婚なんて出来る訳ないわなw
女の家には何度も行ってるのにオレの家には一度も来た事がない時点でおかしいと思わないのかね?
簡単な言い訳で、そこまで思ってくれているなんて嬉しい…ってw
もうバカとしか言い様が無いねw
せっかくスタイルも抜群で良い女なのにこんな男に騙されるなんて勿体無いねw
747:大人の名無しさん
09/12/23 12:17:09 8nP9BJKo
>745
5は本当にピンキリ。
嘘つき、ろくでなしから普通の人~良い人まで。
本人の人を見る目が一番大事だと思います。
6もピンキリ。
だけど大手なら身分証明と戸籍(独身証明書)の提出義務あって
少なくともその点では一定の信頼がある。
また初期投資で数万程度かかるので一応の覚悟がある人間
それだけ出せる人間と取ることもできます。
わたしは”5”から入って半年活動してみて色々と面倒になって
”6”に切り替えました。
まだ結果というものは出せていませんが。
748:大人の名無しさん
09/12/23 13:11:24 rkgbm8T8
男が子供欲しさに結婚するなら
赤ちゃんを産む機能が老化してしまった
30歳以上の女と結婚してはいけません
[検索] → [高齢出産 障害児]
この驚きの事実を知ってしまったら
怖くて30歳以上の女と結婚できません
30歳以上の女は年齢を見ただけでパスです
身体障害児・知恵遅れの父親にはなりたく無いよ
749:大人の名無しさん
09/12/30 22:00:47 KETxjEsN
中村俊介、生田斗真、速水もこみち、溝端淳平、崎本大海・・・・・
イケメンぞろいの日本はすばらしい!
日本には、こんなイケメンがいる!
イケメン大好き!
イケメンじゃなきゃ男じゃない!
バカでもビンボーでもいい! イケメンであればそれでいい!
750:大人の名無しさん
09/12/30 22:16:35 ag/yzzDC
男で馬鹿や貧乏は駄目だろ
751:大人の名無しさん
09/12/31 04:31:30 mK0ITgyL
いいって女もいるぞ。自分で稼いでる女でイケメン好き.貧乏でも彼女いるやつはいるし
752:大人の名無しさん
09/12/31 10:14:31 /C3oN74t
普通に仕事してて、常識あれば
ちょっとくらい馬鹿なのは気にならないし
頭よくて鼻持ちならない人より、ずっといいと思います。
753:大人の名無しさん
10/01/06 09:30:18 Dswt11OE
>>752
建前だろ?
理由はこのスレにいる事。
754:大人の名無しさん
10/01/07 07:57:46 1OZ03p9r
職場のバイトさん32歳が、結婚相手を探しているらしい。
大手優良企業と言われているところなので、結婚相手探しのためにバイトで
入り込んできたんだろうと思うけど、
若いバイトさんには冷たいらしい
男には媚売ってるのにw
独身者同士をくっつけるのが好きな人が職場にいるんだけど、
その人がその32歳の女性と、男性社員をくっつけようとしたら、
男性社員がめちゃくちゃ嫌がってたw
その男性社員は普段から結婚したいと言っているのにw
755:大人の名無しさん
10/01/07 18:06:48 shbiQDFJ
顔による
756:大人の名無しさん
10/01/11 20:32:15 6IfzetPl
今月末に38歳の自分(男)と34歳女性でお見合します。今回が2回目のお見合いですが、
前回は趣味や価値観が違いすぎてこちらからお断りしました。今回は出来ればお付き合い
を始められればと考えている。自分はMARCH大卒で年収730万で相手は本女卒です。
757:大人の名無しさん
10/01/11 22:21:20 r2WqSCRX
金は申し分ないな
758:大人の名無しさん
10/01/11 22:54:44 FRL3UJ4i
38で年収730万なら32歳くらいまでの女狙えるんじゃね?
それともおまいの顔が問題なのか?
759:大人の名無しさん
10/01/11 23:35:44 i+8DOBfV
顔次第で20代前半の女も狙えるだろう
760:大人の名無しさん
10/01/12 23:29:24 fWDR2JIw
30代で730万ってなんなんだよー
うちだったら50代課長補佐の年収だわ。
公務員オワタ
761:大人の名無しさん
10/01/13 01:18:18 XdA32U07
あほか。公務員は首ないんだからその半分でもええわ。
762:大人の名無しさん
10/01/13 10:54:59 boh7wpr7
>>761
建前は労働三権の公私が制限されてるから
ってか制度を作る側が自分の首はそんなに絞めんでしょ
ってかバブル時代は公務員なんて人気無かったな
公務員になるかどうかは時代を見切れるかどうかだな
俺も官庁行っとけばよかったと思ってるよ
763:大人の名無しさん
10/01/13 10:55:40 boh7wpr7
>>762行使←公私なorz
764:大人の名無しさん
10/01/14 10:15:10 4YMIZZeQ
30代で婚活している友達数人いるけど、やっぱり1千万円が最低ライン、
若い時多少ちやほやされたような子だと平気で2千万円以上とか言います。
あ、都内の話です。そんな人めったにいないのにね。
私が30代半ばでネットで婚活してた時は、
約110人の申込者の中で年収が1千万円以上の人は8,9人位しかいませんでした。
年齢は35歳~40代前半位の方です。なので割合で言うと7%くらいになるのかな。
結局は皆現実をみて、普通の年収の人と結婚するか、
あきらめきれない子は何年も婚活してて
高収入の人にいいように遊ばれて、みたいな感じです。実際は。
結局30代の婚活で年収数千万円の人と結婚したのは私ともう一人の友達だけです。
共通は、昔銀座のクラブで働いていた事です。
なので普通のOLの友達は婚期逃すからマネしない方がいいのに、
と思います。
765:愛と死の名無しさん
10/01/19 13:06:17 bRwisdcI
30代独身男性です。
私の「絶対に譲れない結婚条件」は以下の4点です。
条件1:心身ともに健康であること
・健康は生きていく上での基本であり、何よりも大事です。
・持病は遺伝するので、そういった意味でも健康は第一条件です。
条件2:男性を一生の金づるだと考えていないこと
・結婚条件に「年収○万円以上」等と堂々と掲載しているような女性は下品で卑しいと思います。
・女性の金づるになる人生なんて絶対に真っ平です。女性にそれ程の価値はありませんから。
条件3:金銭感覚がまともであること
・ブランド物大好きな女性、毎年海外旅行に行かないと気がすまない女性等は、結婚後に面倒です。
条件4:子供が産める年齢・身体であること
・子供は欲しいので、安心して子供が生める年齢であることが条件です。
766:大人の名無しさん
10/01/19 13:35:32 4pgOdNOJ
煙草を吸う奴はダメ。 特に女で煙草を吸ってるのは瞬間消去。
767:大人の名無しさん
10/01/19 17:40:20 bXnwx6Zn
顔立ちが可愛らしくて、いつも笑顔で、優しくて思いやりがあって、
結婚歴も出産歴もなくて、日本人で、堅実で、職業が公務員とかでも?
768:大人の名無しさん
10/01/19 20:06:48 Rw46Ki0J
喫煙豚はありえない
769:大人の名無しさん
10/01/20 04:59:40 l2iuADqC
38さい 年収200万で結婚できますかね!?
770:大人の名無しさん
10/01/20 09:33:04 OiOCynQo
>>769
今後年収が増える見込みがあるのなら。
30歳になって、彼氏無し、友達無し(地元にいないので)
になりました。
失恋辛い。
771:大人の名無しさん
10/01/20 09:39:32 dBxvN/3x
公務員=人間の屑が多い
772:大人の名無しさん
10/01/20 10:26:18 WNdrg6Nt
30代にもなると逆だよ。
民間企業の厳しい競争やリストラがない分、おっとりして性格の良い
女性が多いよ。男はふやけてダメになっちゃうけどね。
773:大人の名無しさん
10/01/20 11:25:55 7Ww6MbZL
でも安定していて結婚しても仕事をやめられないと言う…
774:大人の名無しさん
10/01/20 14:38:33 0HyfqTBU
役場は唖然とすることだらけだよ。
人間、余裕がありすぎるとロクなことをしないって事を証明してる。
>772はちょっと解釈がポジティブすぎるかなと。
恵まれた職場環境に慣れすぎて、民間の感覚とのギャップがかなりある人が殆ど。
公務員同士ならいいと思うけどね。
775:大人の名無しさん
10/01/20 14:51:36 CEXxKobO
役場しか知らないのかな。
色々いるけど。
776:大人の名無しさん
10/01/25 03:19:36 qggI0CFf
今更だけど婚活バーとやらに行ってみようかなぁ・・・
777:大人の名無しさん
10/01/29 14:49:37 mPJ9wuyO
>>776
実は自分も少し気になってる…けどお酒あんまり強くないんだよね。
当たりハズレもありそうだけど、運試しで挑戦してみたら?
778:大人の名無しさん
10/01/31 00:53:00 iwaklk1Z
>>776
行ったよ。けっこうマトモな人いるよ。
直接どうとかはなかったけど、その後合コンした。
779:大人の名無しさん
10/01/31 02:12:11 ZRylidX5
>>778
東京あたり?
地方にはないからなぁ…。
780:大人の名無しさん
10/02/03 09:42:51 qePGLeDm
>>778
酒飲めない人が行ってもおけ~?
781:大人の名無しさん
10/02/03 14:01:48 8ITnc6Uv
まず「婚活○○」というのから離れた方が良いのでは。
婚活目的の奴はまず条件から入るから、なかなか恋愛に行き着かないぞ。
782:大人の名無しさん
10/02/04 02:53:03 6SNuVB1w
そうだよね。
次はもっといい人と出会えるかも知れない、なんて漠然とした期待が膨らんで
積極性を失ったり、相手に妥協できなくなるのも有料イベントならでは。
ただ、異性慣れしていない人なんかは場慣れするために行くって意味で
行ってみるのもいいかも知れないけどね。
万が一相手が見つかったら儲けもん、くらいの気持ちで参加すれば
余裕もできるし色々と見えてくるものがあるかもよ。
783:大人の名無しさん
10/02/06 00:32:48 PIz2kS2a
恋愛しようと思うと大変だよ。
結婚考えてもいい相手→好きになれるかも
ぐらいのスタンスがいい。。。とどこかのサイトに書いてあった。
784:大人の名無しさん
10/02/07 10:52:40 LJBwc9QF
そのスタンスで相手が見つかるなら婚活○○の世話なんかにならないわけで…
785:大人の名無しさん
10/02/07 16:42:20 WtlDjbP6
>>784
どうだろうね?
↑のスタンス取るってっ難しいと思う
実際には恋愛の前に結婚とか考える人は少ないと思う
786:大人の名無しさん
10/02/08 00:50:53 lropnySz
>>779
そう、東京だよ。
787:大人の名無しさん
10/02/08 00:54:21 lropnySz
>>780
全然問題ない。
一緒の卓についた女性の飲食代は男性持ちなので、お酒ガブガブ飲まれるよりいい鴨
788:大人の名無しさん
10/03/25 10:34:29 9OafGGcU
お気軽にどうぞ☆
URLリンク(ameblo.jp)
789:大人の名無しさん
10/03/29 06:42:25 51KJW7il
/⌒ヽ⌒ヽ
Y
八 ヽ
( __//. ヽ,, ,)
丶1 八. !/
ζ, 八. j
i 丿 、 j
| 八 |
| ! i 、 |
| i し " i '|
|ノ ( i i|
( '~ヽ ! ∥
│ i ∥
| ! ||
| │ |
| | | |
| | | |
| ! | |
| | ∥
/ ● ● ヾ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ∀ ヽ < どーでもいいんだよ!!
\__________
790:大人の名無しさん
10/03/30 18:13:24 7aNuG29a
37歳女パート結婚歴無
ちょっとぽっちゃり
性格:おっとり・マイペース
趣味:ショッピング・ワイン・自分磨き
特技:料理
条件
・年収2000万以上
・イケメン
・年齢32歳まで
・身長178cm以上
・非喫煙者
・社交的で明るい人
・浮気をしない
・他
早慶又は旧帝大卒業者希望
専業主婦希望
家事分担希望
義母と同居なし
私はこれまでいろいろな男性とお付き合いしましたが、結婚に踏み出す勇気がなく独身のままでした。
でもそんな私も子どもが欲しい、暖かい家庭を築きたい思いから、結婚を急いでます。
子供は3人、その3人を夫婦で協力して育てて、夏休みやゴールデンウィークには海外に行ったり、
でもそんな中にもそれぞれ自分だけの時間を有効に使える、そんな生活を希望しています。
私は料理教室に通っていたので料理が得意です。特に私のカレーライスや肉じゃがは天下一品ですよ。
私は37歳で高齢と思われるかもしれませんが人は年を増すごとに深みが増します。
ぜひ37歳という数字ではなく37年生きてきた私の、若い人にはない人間的魅力に目を向けて下さい。
二人で幸せな家庭を築きましょう。
791:大人の名無しさん
10/04/03 13:49:23 45VzJ4BX
↑死ねばいいのに
792:大人の名無しさん
10/04/03 19:16:37 9hsg4GuT
>>790
条件絞ってるうちは結婚できないんじゃない?
・年収2000万以上
まずこんなに稼いでいる方はあんまりいないんじゃないかな?
普通のサラリーマンのおえらいさんでも稼げてないよ。
自分でパートして年収いくら稼げるか現実わかってるだろうに、、、、。
・イケメン
きみのタイプによるからきみがハゲでもイケメンと思えばいいのでなんとも言えない。
・年齢32歳まで
年齢32歳までで上の年収だろ?あんたも世間知らずだね。(笑える)
20代前半の子供が言うならまだしも、、、、、、。
・身長178cm以上
・非喫煙者
・社交的で明るい人
・浮気をしない
・他
早慶又は旧帝大卒業者希望
793:大人の名無しさん
10/04/03 19:17:42 9hsg4GuT
>>792
専業主婦希望
家事分担希望
専業主婦で家事分担ですか?(笑)
あんた結婚してなにすんの?テレビでも見てくらしますか?
だんなが2000万円必死こいて稼いできたのに自分は稼げずやってもパートで
家事は分担?2000万円相当の家事はしないとつりあわないぜ。
義母と同居なし
どうでもよくね。ただ人と接するのがきらいなだけじゃ?
専業主婦希望しているのも人と接するのがきらいからきてるんだな。
私はこれまでいろいろな男性とお付き合いしましたが、結婚に踏み出す勇気がなく独身のままでした。
でもそんな私も子どもが欲しい、暖かい家庭を築きたい思いから、結婚を急いでます。
ごめんたぶん一生むりと思います。
794:大人の名無しさん
10/04/03 19:18:42 9hsg4GuT
>>793
子供は3人、その3人を夫婦で協力して育てて、夏休みやゴールデンウィークには海外に行ったり、
でもそんな中にもそれぞれ自分だけの時間を有効に使える、そんな生活を希望しています。
37歳でこれから3人産むなら毎年だね。
私は料理教室に通っていたので料理が得意です。特に私のカレーライスや肉じゃがは天下一品ですよ。
だれでも言うよ。
私は37歳で高齢と思われるかもしれませんが人は年を増すごとに深みが増します。
年を増すごとに結婚の条件のようにバカな理想が増大してますね。
ぜひ37歳という数字ではなく37年生きてきた私の、若い人にはない人間的魅力に目を向けて下さい。
二人で幸せな家庭を築きましょう。
たぶん、、、、、、0人かも。
若い子はさ、理想はあっても愛が優先して愛をはぐくむわけ。
自分が好きになった相手なら条件こだわらず結婚後二人でがんばっていけばいいじゃない?
795:大人の名無しさん
10/04/03 19:44:40 9hsg4GuT
>>790
あんた理想ばっか高くて男逃げてったんじゃないのか?
それは行動にも現れるし、、、、。
いい女ならとっくに結婚しとるわい。
いい女でも結婚してない奴もいるけど、、、、きみはどう見てもいい女じゃないと思われ、、、。
796:大人の名無しさん
10/04/03 19:54:46 9hsg4GuT
独身男性の皆様へ
30代、40代だからと焦るんじゃねぇ。まだまだこれからだ。
よく女性をみて結婚しなさい。大丈夫だ。
怒りっぽい女性か?
性格はどうか?
何回か怒らせて反応を見る。
よく観察してそれを愛せるならOKしなさい。
いい人探して一生豊作でいましょう。
797:大人の名無しさん
10/04/04 14:57:05 JL2MScR1
怒らせたらそのまま終わりそうです><
798:大人の名無しさん
10/04/04 20:27:20 sDIs98wy
>>797
そのまま終わるなら終わればいいじゃないか?
またあるよ。
結婚してあとの祭りってのがいちばんキツイ!
799:大人の名無しさん
10/04/09 22:55:14 7w7PaiTG
ラーメン屋の店員に
めちゃくちゃかわいい子を発見
800:大人の名無しさん
10/04/12 20:47:24 ifwsGwl7
年収300万の30女だが、親の借金返済であと5年くらいは預貯金0円生活予定
……誰か、こんな私の婿になってくれ
事情を知らない周囲には、選り好みをしているんだろうと結婚をつつかれる
本当に、恋愛してる余裕がないだけなんだが
801:大人の名無しさん
10/04/12 20:48:24 ycLHRFxm
23歳学生でよければ
802:大人の名無しさん
10/04/12 20:58:35 ifwsGwl7
>>801
卒業したらぜひ婿に
即レスにときめいたw
803:大人の名無しさん
10/04/12 23:38:04 yFno3ljR
30の俺がどうだ
804:大人の名無しさん
10/04/13 05:02:46 9DV6/V8u
勝間和代が言うには年収1000万以上の人は4%だそうな。
その4%を女子アナとか女優が持っていく。
805:大人の名無しさん
10/04/14 08:39:03 OOPoqxIA
>>800
いいぜ
結婚しよう
一緒に返そう
806:大人の名無しさん
10/04/14 16:51:59 fH0T6KVx
37歳女パート結婚歴無
ちょっとぽっちゃり
性格:おっとり・マイペース
趣味:ショッピング・ワイン・自分磨き
特技:料理
条件
・年収2000万以上
・イケメン
・年齢32歳まで
・身長178cm以上
・非喫煙者
・社交的で明るい人
・浮気をしない
・他
早慶又は旧帝大卒業者希望
専業主婦希望
家事分担希望
義母と同居なし
私はこれまでいろいろな男性とお付き合いしましたが、結婚に踏み出す勇気がなく独身のままでした。
でもそんな私も子どもが欲しい、暖かい家庭を築きたい思いから、結婚を急いでます。
子供は3人、その3人を夫婦で協力して育てて、夏休みやゴールデンウィークには海外に行ったり、
でもそんな中にもそれぞれ自分だけの時間を有効に使える、そんな生活を希望しています。
私は料理教室に通っていたので料理が得意です。特に私のカレーライスや肉じゃがは天下一品ですよ。
私は37歳で高齢と思われるかもしれませんが人は年を増すごとに深みが増します。
ぜひ37歳という数字ではなく37年生きてきた私の、若い人にはない人間的魅力に目を向けて下さい。
二人で幸せな家庭を築きましょう。
807:大人の名無しさん
10/04/14 18:00:21 QaBsF4mv
そんなの肩代わりしてくれる男いるだろうに。
こっちは似たようなことアピールしても相手にされない32男冬
老人ホーム代とか肩代わりするのに。。
808:大人の名無しさん
10/04/14 18:36:07 iEO+teRt
>>806 お断りだ
809:大人の名無しさん
10/04/14 23:25:12 tzbamnTE
この年で新しい出会いを求めるのは難しいのかな。
自分は同じ職場の人じゃないほうがいいんだけど、むしろ同じ職場以外で探す
ほうが難しいんじゃ…って友人に言われたよ。
810:大人の名無しさん
10/04/15 01:18:27 2VhLxVa8
出会い系のパーティーなんかみんな積極的に参加してるのか?
811:大人の名無しさん
10/04/15 04:09:59 qBFsGbbx
面白い状況にいるからあれだけど
男女ともあと1、2年で離婚が増えるんだけどね。
40越えの狭間で地デジ越えとともに。
812:大人の名無しさん
10/04/15 05:19:09 l5itpPq8
2000万?現実を知った方がいいんでね?
身の丈知らない木嶋かなえっち?
813:大人の名無しさん
10/04/15 10:32:59 J7tXTmwa
30代が一番結婚できやすいんじゃない?
20代だと、つきあっていても結婚考えていないことが多い。遊ばれる危険もある。
やっぱり年齢の近い人との出会いが多いしさ。
30代だと、何も言わなくても皆結婚意識している人多いし。
既婚か独身かは始めにチェックすべきだけどね。
814:大人の名無しさん
10/04/15 14:59:58 ezL73eiD
>>813
それは30代までダラダラ遊んでて急に焦ったり世間体やら気にしてする人間が多いからだろ
きちんとした人は20代同士でちゃんと計画して結婚してる人も居るし
30代で結婚が出来やすいっていうわけじゃなくて、駆け込み組が多いっていう結果じゃないかね
815:大人の名無しさん
10/04/15 16:12:25 2VhLxVa8
田舎は結婚早いなぁ。20~25までにだいだい結婚してる。その後は知らないけど
816:大人の名無しさん
10/04/15 19:59:46 6Mn4RaJS
20代の時は結婚したいと言っても相手がまだ若いよ~なんて言って結婚してくれなかった。30代になって付き合うイコ-ル結婚だと言う男にしか会わない。今考えると20代の時はただみる目がなく遊ばれてたんだ、、男をみる目が自然と成長したって事かな。
817:大人の名無しさん
10/04/16 20:54:51 S3vvvkl+
>>816
そんな女を見て成長したんだなって思えればいいけど
どうしても他の男にうまいようにつまみ食いされたんだと思ってしまって
熱くなれないんだよな・・・
そんな自分は大人になれてない(妥協して納得できてない)んだろうけどね
818:大人の名無しさん
10/04/16 22:09:45 mlkr9uSg
風俗行ってやりまくる事をお勧めするよ。
それもオキニ作るんじゃなくて毎回違う女と。
処女とかそういうのだんだんどうでも良くなってくるよ。
819:大人の名無しさん
10/04/17 12:03:18 3L4s8O7+
でも別に奥さんが処女だろうとなかろうと、上手くいってる夫婦はたくさんいるけどね…。
遊び人は嫌だけど。問題はそこじゃないってことで。
820:大人の名無しさん
10/04/17 12:15:29 /yi+VAWN
>>818
今23なのですが、非常に参考になります。
821:大人の名無しさん
10/04/17 15:28:52 KeH1A81Q
>>820
君は>>801か?
なんでこのスレ散策してるんだ?
822:大人の名無しさん
10/04/26 09:55:18 FrgraHNX
>>820
子供が来るスレじゃないよ。
ROMだけなら勝手だけど
レスするなや。
823:大人の名無しさん
10/07/04 21:43:08 PS22liBu
カタギは無理なので、若くて可愛い風俗嬢に
万に一つの可能性を掛けている。
824:大人の名無しさん
10/07/10 03:15:00 2UmWuh8B
それは哀れだ
825:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 11:56:39 3EZoTOiR
一体どんな相手だと幸せになれるのかわからなくなった
826:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 13:07:08 XPE0Q4AC
>>825
URLリンク(psychologymist.blog101.fc2.com)
このブログの※参考になる。
827:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:54:42 jkxm2HbO
この前いいなあと思ってる人と食事に行くことになって、ウキウキで食事に行きました。
その後、まだ時間があったのでちょっとドライブに行きたいって言ってみたら、いいよって言われたので、
夜景のきれいな所を知ってたので、どこに行くかは言わずに自分で道案内をしていったのですが、
夜景がきれいだったのはもう5年くらい前の話で、そのあたりはなぜかラブホテルがいっぱい建ってました・・・。
私も説明すればよかったのですが、あっけにとられて無言になってしまい彼は勘違いしたのかそのままラブホテルに
入ってしまいました。
はずかしくて何も言えずにそのままいくところまでいってしまいました・・・。
やはり軽い女だと思われたでしょうか・・・・。
828:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:59:53 juiTnyx6
よっかたんじゃない
829:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 21:38:30 SHO1Hl0w
がんばれ
830:大人の名無しさん
10/07/12 23:48:07 YYCZdhZe
まあ付き合えばいいしょ
831:大人の名無しさん
10/07/13 11:04:18 tC6GWr1w
母子家庭でごみ屋敷
娘はばっちり化粧して
レストランにいたらびじんOL
車は洗わない主義系だけど
なぜって聞いたら
そのうち雨が降ってきてきれいになるって
結婚してくださいといったら跡が怖い
832:大人の名無しさん
10/07/13 20:15:10 ws7PN7Ir
大丈夫、ゴミ屋敷住人も更正してる人いっぱいいるよ。戦中戦後世代は無理だけどw
ようは一緒にいる人とのモチベーションらしい
親が毒親だと染まるんだろうね
833:大人の名無しさん
10/07/13 21:04:30 n9clubcr
スレリンク(newsplus板)l50
834:大人の名無しさん
10/07/14 01:21:23 1/bG87YD
>>826
遠い世界だ
835:大人の名無しさん
10/07/16 04:43:57 JPc7q1eI
チョイ質問、結婚前に自分の親が自分が付き合ってる彼女にあって話しがしてみたいからと
職場に会いに行くことって普通あるんでしょうか?
836:大人の名無しさん
10/07/16 09:33:02 g7J74WbR
ないです
837:大人の名無しさん
10/07/16 10:12:44 faYDwH4d
>>836
わざわざレスありです。
やっぱ普通そうだよな。
彼女からは結婚前になにを話しにくるん
話すこともなんもないよ。
しかも賛成されてない親にこられても、なにがしたいんかわからんよって。
親になんの目的が会って会うんって
聞いてみたら、ただ会って話がしてみたかった、とのこと。
結婚まで順調だったと思ってたが
じぶんが親と彼女の間の調整がきちんと
できていませんでしたね。
ただ相手の話したことを伝えるだけで
自分の意見を加えずこれを言ったら
ダメだろうなとも考えず話していたから。あんたは考えが子供なんよと親にも
言われましたよ。もうダメだろうな。orz
838:大人の名無しさん
10/07/16 11:48:59 dJg3cfxQ
なにその毒親
あと日本語が壊滅的すぎる
839:大人の名無しさん
10/07/16 15:03:36 txwRDuVn
>>837
方言出すなよ、読みにくい。
840:大人の名無しさん
10/07/16 16:29:40 yBSOZfBg
ボラギノールのCM曲をピアノソナタに
URLリンク(www.youtube.com)