08/11/02 02:02:46 O5Tsw3Ri
>>377
会社に提出しても、当たり障りの無いように処理するだけ。
揉めると会社の損失に繋がるから。
監督署へ行くべき。役人は栄転のための実績を作りたいし、
他企業の見せしめにもなるから必ず動く。
チクリで得た情報で栄転になるなら楽なものだろう。
それと、これからの時代は鬱病についてよく勉強したほうがいいよ。
完治するのに早くて半年~1年。最悪の場合一生治らない。
4年治ってないってことは、その社員は嫁の鬱病に一生付き合うことになるだろう。
結構重い鬱だと思う。
女性の半数は鬱になる可能性があり、女性の1~2割はすでに患ってるそうだ。
みんな隠してるから分からないだけです。
鬱になると気力が無くなり、寝たきりになって家事を一切しなくなる。
体の調整機能が麻痺して、熱が頻繁に出る。風邪引いてもなかなか治らない。
酷くなると自殺に及ぶ。
同居者は、この世はもう終わりのようなことを延々と聞かされることになる。
鬱病患者とまともに相手にしても会話にならない。
鬱の薬は強い副作用が出る。熱や倦怠感や頭痛や眠気など。普通に外出もできなくなる。
以上のことから、その社員は家では、死にたくなるような思いをしているはずだ。
一生世話をする覚悟で生活してると思うが、
勤務状態が酷いようなら、離婚を勧めたほうがいい。
会社や同僚のためではなく本人のために。