30代で×1と独身どっちの方が良い?at CAFE30
30代で×1と独身どっちの方が良い? - 暇つぶし2ch130:大人の名無しさん
08/10/22 13:07:18 fLbk6yKU
オナニーは、もう卒業!セフレ欲しい方限定

URLリンク(wakuwaku1.blog80.fc2.com)

131:大人の名無しさん
08/10/23 00:51:00 UgOWvVlh
そうだね。35あたりなら×一くらいがいいかも。
後半で独身は性格に問題ありと言われてもしょうがないよ。
実際、恋愛期間が無かったわけでもなく、相手は居たけど・・・悩んだりする人多いよね。
結局「優柔不断な人(男性に限る)」と思われがち。=結婚に不向きとなる。
あとは住んでる地域にも寄るな。都心なら不思議ではないけど、地方だと何かありそう。


132:大人の名無しさん
08/10/23 01:21:56 be5wV4+o
>>126さん
俺も33 ×なし♂です。
住まいはどちらですか?

133:大人の名無しさん
08/10/23 02:19:58 hQ0yvT3E
>>131
むしろ地方の方が嫁不足深刻なんでないかい?

134:大人の名無しさん
08/11/04 01:33:20 WUh9arlQ
どうなんだろうねぇ。
その歳で結婚してない→なにか問題ある人間
×一→なにか問題あった人間

って、人間だから立場関係なく、問題の1つ2つだれでもあるっしょ
気にする必要なし!!

135:大人の名無しさん
08/11/04 01:47:15 57Tkj8m8
↑が今うまいこと言った

136:大人の名無しさん
08/11/04 02:44:22 aPknw7XS
>>133 嫁不足も報道しているけど
旦那不足も報道していた
その時はそのまんま東と地域の女性との懇談会だったきがした

地域によっていろいろありそう

137:大人の名無しさん
08/11/04 03:29:06 JIupIHyc
女性は別にいいけど男の30代後半独身は厳しいのが現実
×一も理由によるし、出会った時のその相手の人格の度合いや人間性で判断するしかない。
完璧な人間などいないからね。
それでも男は罰一くらいがまだ安心なんだよ。世間一般ではね。

138:大人の名無しさん
08/11/04 04:45:14 05MUFRb6
一度×1と付き合って懲りて以来×1は警戒するようになってしまった
偏見だとは思うんだけどトラウマだ

139:大人の名無しさん
08/11/04 09:32:42 dOVZmAE+
×は離婚原因によって相手を判断できるからなぁ。
一度も結婚や同棲をしてない人は
一緒に住んでみないと正直わからんからな。


140:大人の名無しさん
08/11/04 16:37:36 hwRsRBKf
でも都合の悪い離婚原因を誤魔化すことも考えられるから
結局は自分で人柄判断するしかなくね?

141:大人の名無しさん
08/11/05 02:05:03 3EBbDlrh
まあ、35歳超えると独身はやっぱり気持ち悪いよ。(男限定)
クセあるしねえ~

142:大人の名無しさん
08/11/05 02:47:48 cE5/hv6P
結婚してみて、始めて分かる独身の良さ。
男の×だと、再婚したいと思ってる人は少ない。
気が引けるのも理由の一つではあるが、
一番重要なのは、結婚で金と自由と時間がなくなり、束縛や制約がきつくなるのを知っているから。
結婚は女の夢であって、世間的には男の義務に過ぎない。ということが分かっている。

×がいいか独身がいいかについて言う前に、
まずは男の×を振り向かせるのは難しいってこと。

143:大人の名無しさん
08/11/05 02:49:44 cE5/hv6P
彼女を作っても、結婚までは考えたくないって本音が多いはず。
子供が居れば別だが。

144:大人の名無しさん
08/11/05 03:20:42 Nwql6lvl
>>138なんだけど、トラウマになったのがまさに>>143
遊びたい、やりたい、でも結婚はしたくないで浮気二股された orz
付き合うなら年齢的にも結婚視野に入れて付き合いたいと言っておいたのに嘘吐かれてたし
×1なことも最初隠してたし、収入少なく言ってたのも子供がいて養育費払ってたからだったし
とにかく口だけは達者ですっかり騙された
流石に結婚→離婚を一通り経験してる人は違うわと思った。悪い意味で

145:大人の名無しさん
08/11/05 15:21:48 3EBbDlrh
35過ぎたら贅沢は言えない

146:大人の名無しさん
08/11/05 15:38:03 AZQ6y3pa
無理してまで結婚しなくていいと思ってる

147:大人の名無しさん
08/11/05 16:00:25 oyBJPnAy
正直言って、まともな飯が作れるような女には出会ったことがない。
セックスだけなら、短くて数回~3ヶ月、長くて2年もすれば飽きる。
それでも結婚したい女に出会ってみたい。
×1ね...
俺がそうなったら、二度と結婚しないと思う。

世間的には、30過ぎて結婚していないの?
と、
×1慰謝料、財産分与、(養育費)の支払い、債務あり
の違いか。
そりゃぁ、前者がいいわ。

148:大人の名無しさん
08/11/05 16:08:10 gm5xT8Hr
最強は子無しで慰謝料も払ってなく
円満に別れたバツイチ?


149:大人の名無しさん
08/11/05 16:19:25 AZQ6y3pa
最強ってこともないだろ
戸籍に×があるだけで敬遠する未婚者もいるし

150:大人の名無しさん
08/11/05 19:26:44 Bd8aBqwI
そうなんだよねぇ。
一度失敗してるから、もうレッテル貼られて見られちゃうんだよね。
でも初婚でも騙すやつはいるし、悪い奴=バツイチではないよね。
ただ、客観的に見えないだけで。でも偏見あるのもわかる。
よくよく人を見る目って養わないといけないんだなーと思う。
やっぱ結婚は人生で最大の博打だ。



151:大人の名無しさん
08/11/05 19:38:04 AZQ6y3pa
×1をどう見るかってつまるところ個人の考え方次第だよね
一度結婚に失敗してるからこそ、その分成長してるだろうと見る人もいれば、
失敗するくらいだから難ありな人物だろうと見る人もいるわけで


152:大人の名無しさん
08/11/05 20:06:38 sjQsvNRr
会社のOLが名字かわったのでけこんかと思ったら離婚だった

153:大人の名無しさん
08/11/05 20:39:09 Lp8T5ldk
>>150
臆病になって損得勘定入った時点で結婚は成就しないよ
たとえ、結婚しても結局別れることになる
まず、相手が好きでないと。
条件は二の次。
だから、恋愛感情で頭一杯にできる二十代は結婚し易い。三十路超えると冷静で計算高くなって婚期を逃す一方。


154:大人の名無しさん
08/11/05 21:24:52 AZQ6y3pa
あー、結婚は勢いだって言ってた既婚者いたなぁ、そういえば・・・

155:大人の名無しさん
08/11/06 02:15:01 /fnMpGpu
×1をどう見るかと言う前に、
×1は再婚したがってない人が多いと思うけど。

156:大人の名無しさん
08/11/06 02:19:42 VmDceQ4r
じゃあ結婚も視野に入れて付き合いたい人は×1は避けておいた方が無難ってことか

157:大人の名無しさん
08/11/06 04:24:03 /fnMpGpu
そういうことだと思うよ。

158:大人の名無しさん
08/11/06 07:54:48 N15KHw6M
そうでもないでしょ。子供いるならそうかもしれないけど、
子梨なら、できれば子供持ちたいって人もいるだろうし。
再婚したいかしたくないかなんて人それぞれ。

こうやってみると見極めなきゃいけないことばかりだね。

159:大人の名無しさん
08/11/06 11:40:53 +BPwkFSt
そうだな
独身も結果的にはその歳まで相手が居ない人もいれば居ても向き合えないから結婚にいたらなく、、、という場合は人間性に問題ありそう。
×一は理由による。
だが浮気・借金・などはわかり易いけど、人格的な部分での不一致離婚の場合は難しい。
結局は相手の人間性と自分が合うか愛せるか、だと思う。
そこで浮き彫りにされるのは育った環境や、親、兄弟の在り方。周りの人間関係、仕事、だな。
30過ぎると顔にも出るし、そうでない詐欺師みなたい人柄良さそうなのに実は・・・みたいなのも居る。
自分の見極めるは倫理観が分かり合えるかどうかかな。

160:大人の名無しさん
08/11/06 12:41:16 LNUxoT+c
×イチさんは、同じ過ちを繰り返さないと
真面目に頑張ってる人か、
開き直って性格悪くなってる人の二極化だと思う。


161:大人の名無しさん
08/11/06 13:51:52 m0O+5vjD
プラス思考のバツ1さん達ですね

162:大人の名無しさん
08/11/06 15:48:13 JNCIAWbS
男×1はもう束縛は御免だって人が多そう。
女×1はやはり、再婚したい人が多いと思う。
特に子供がいるとね。

163:大人の名無しさん
08/11/06 16:41:04 N15KHw6M
そうかぁ。私は逆に子供がいたら再婚はしない派だな。
職があるからだろーか…。これも人それぞれなんだろうな。

有責側で、反省もしてないよーな人は再婚したがりそう。
でも痛い目見た人が再婚したがらない不思議。
偏見ゴメン。


164:大人の名無しさん
08/11/06 17:05:06 KokKcaJO
.  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::  38歳になるころには
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::  係長ぐらいになって 
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::  お盆には嫁と子供を車に乗せて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   実家に帰省して
   |l    | :|    | |             |l::::   川で遊んだり
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   高校野球を見たり
   |l \\[]:|    | |              |l::::   スイカ食べたりしてたはずなのに
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::



165:大人の名無しさん
08/11/06 17:35:21 fNfPR5Hz
30代の独身者は人格に問題ありで
バツイチは同じ過ちを繰り返さないからまともだとか
もう阿呆かと・・・

166:大人の名無しさん
08/11/06 19:24:37 wmJJwqB3
>>165
キミはどっち?

167:大人の名無しさん
08/11/06 19:40:23 pZPmhKAq
>>165
同意

168:大人の名無しさん
08/11/06 23:20:01 jY4o5gCm
>>165
オマエがね…もうねアホかと…

169:大人の名無しさん
08/11/07 00:06:30 ej5vwKBW
>>165
極端な意見だけしか受け入れないのも
30過ぎてるのにどうかと思うぞ。


170:大人の名無しさん
08/11/07 02:45:31 GrdIS9D6
>>158
いいや。
既婚者の本音は、別れたら二度と結婚しないだろうって男はかなりいるよ。
家庭の話をするとお互いに苦笑だもん。
子供は欲しいと思うが、実家が金持ちで金銭的に困らなくエッチがプロ級で
プライベートに一切関知しないお嬢さんでも現れない限り再婚は無理。

>>159
離婚理由なんて二の次。×1に結婚する気が無ければ意味が無い。

>>162
たしかに束縛はごめんだ。激安な小遣いもコリゴリ。
恋愛だけでいい。

171:大人の名無しさん
08/11/07 03:54:39 ashJ2pVe
やはり結婚願望がある人にとっては×1は地雷か・・・

172:大人の名無しさん
08/11/07 08:09:45 ka+lgYS8
>>170
結婚は諦めなきゃいけないことも多い。束縛されちゃうのもある程度仕方
ないこと。
逆に言えばそんなこともワカランで結婚したんか、と言いたく
なることもあるだろう。程度は人によるだろうけど。家庭を持つ
ってそういうことじゃないのかなー。バツイチだろうが独身だろうが
結婚後も独身時代と同じようにやりたいって人はそもそも結婚自体
向いてないと思う。


173:大人の名無しさん
08/11/07 08:39:43 KB0evCGU
>>165
同意

>>169
あなたもね
スレタイからして極端なんだけれども

174:大人の名無しさん
08/11/07 11:55:00 TMepU8nl
幾ら今の時代だからとはいえ
35も超えて結婚できてないってのは
女も男も何か問題あり?と思ってしまう。

×1もやっぱり何か問題あり?と思ってしまう。

同じだな、どっちも。

175:大人の名無しさん
08/11/07 16:01:40 bwsfcUj2
×って結婚願望無しが多いのかぁ・・・・
結婚話が出ないのはそれか・・・

176:大人の名無しさん
08/11/07 16:13:37 oIrxNlF3
そうだなあ
やっぱり35過ぎると独身より×一くらいが丁度いいな。
なんか安心。
ちゃんと相手と向き合った、という証だし。独身は向き合うことすら出来ず今に至る。だからコワいな。

177:大人の名無しさん
08/11/07 19:02:00 WfhY12Rn
家族と暮らしてたってストレス感じることはある
ましてや他人と暮らすとなったら推して知るべしだよね
恋愛の勢いの延長だけでは続かん罠


178:大人の名無しさん
08/11/08 02:39:19 pj+KCI5f
>>172
束縛と簡単にいうけど、恋愛で言う束縛とはケタ違いだよ。
何をするにしても許可が要るし、中学生並みの小遣いに、清潔にしてても汚い臭いという。
あれが出来てない、これが出来てない、生活の瞬間瞬間が揚げ足取り。刑務所と一緒。
プリズンブレイクのように脱走できたらいいのにと思う。
女性側は、旦那への愛情が薄まってきて寛大でいられなくなるんだろうね。

結婚後の束縛を舐めているから、みんな結婚してから事の重大さに気付くんだよ。
アドバイスしたところで話半分で聞かないからな。自分はそうならないと思い込んでる。
自分がそうならなくても相方がそうなる。

179:大人の名無しさん
08/11/08 13:28:13 ZaaDKXDB
>清潔にしてても汚い臭いという。
>あれが出来てない、これが出来てない、生活の瞬間瞬間が揚げ足取り。刑務所と一緒。


これ、きっともうかなり関係こじれ始めてからのことじゃない?
あなたもそこまでになるまで気づかなかったってのが事実じゃないかな。
これを理由に結婚生活を全否定されると、少しひっかかりを感じる。

自分もこじれ始めてからは
色々関係ないことでまで衝突するようになったな。
旦那が平日、会社帰りに寄り道して帰って来たってだけで
共働きで早く帰ってメシの支度してた自分は許せない気持ちになってた。

180:大人の名無しさん
08/11/08 14:10:19 iGpw3Yrj
>>178-179
「程度の問題」ってあるし、人によるから難しいとこだよね。
でもじゃあ束縛なしなら円満かと言うと…。知り合いに、共働き
なのに旦那はほとんど土日趣味に出掛けてたから家事は彼女が
負担、こづかいは恥をかかせてはいけないと5万、足りなければ追加
あり、で不倫されてた子がいた。何も言わないのをいいことに胡座を
かく人もいるわけで。
男女関係なしに、束縛は嫌だ、束縛しなければ好き放題って
つくづく人間って勝手なんだなと思ったよ…。極端な例だけどね。
ともかく彼女には早く元気になってほしい…。


181:大人の名無しさん
08/11/08 17:06:00 7C0Nn4Ml
>>176
そうかな?
ちゃんと相手と向き合ってたら
最初から離婚も結婚もしないと思うけど

182:大人の名無しさん
08/11/08 18:56:24 8IqvI+yr
>>176
>>181に同意
独身だってちゃんと向き合ったからこそ結婚には至らなかったってこともあるだろう
×だから、独身だからというだけでは判断できないと思うね


183:大人の名無しさん
08/11/08 20:17:43 +I/Zk8+G
男に結婚を冷静に考えさせては駄目
勢いあるうちに、または既成事実(=出来婚)でゴールしかない


184:大人の名無しさん
08/11/08 20:30:47 4GITQlNw
出既婚離婚は多いぞ。

185:大人の名無しさん
08/11/09 01:15:06 P5xxxQzl
>>184

たしかに。。。
しかも30代で出来婚離婚は痛過ぎるね。

186:大人の名無しさん
08/11/09 01:46:58 Ewbm+D97
30を目前に焦って出来婚狙いで結婚→子供が生まれて一息ついた頃に違和感を感じて離婚
結構ありそうな気がする



187:大人の名無しさん
08/11/09 01:53:44 0XbbX7B6
馬鹿だなあ~
これだから独身者はなあ
相手と向き合うことは難しい、歩み寄りです。完璧な夫婦はいません。
しかしそこに至るまでのお互いの努力や思いやりあっても離婚はあるという事。
結論から言うと、そういう経験も無い人間がいう事ではない&世間では30過ぎの独身は問題あり、と
今の現代でも言われてますよ。
これが世論の意見です。
自分はそうまでは思いませんがね。
自分だと気づかないけどはたからみればただの独身です。

188:大人の名無しさん
08/11/09 07:25:17 xBH+AiHQ
>>180
それは場合によってはお互い様のとこがあってさ。

以前見合いした相手が勤め人だけど、農家の長男なわけ。
恩のある人の紹介だったもんで義理で数回会ったけど
「田舎で農業手伝って、親の世話もして、家事もして、子供産んでくれて、おまけにお金まで持って帰って来る」
ことを期待しているのがひしひしと伝わってきたんだよね。
私と見合い相手だと、職場での階級が私の方が上だったんだけど、それ知って顔引きつってたし。
お金持って帰る女は、専業主婦と同じことはできませんよ~と思った。

189:大人の名無しさん
08/11/09 07:37:27 s0iOAY9V
>>188
都市近郊の農家だと資産凄いけどね
都内で農家している人の所に仕事で行ったことあるけど凄かったわ


190:大人の名無しさん
08/11/09 08:52:08 rLHkoPCK
>>187
超プラス思考乙

191:大人の名無しさん
08/11/09 08:58:20 aP+MpkzE
×有りの人も×付きたくて結婚した人なんてまずいないでしょ?
×無し既婚者でも仮面夫婦もいるでしょ?
30歳~現在35歳迄、現実から目を反らして生きてきた私(×無し独身)からみたら
目を反らさずに生きていれば×有り・×無し独身どっちも立派だと思います。


192:大人の名無しさん
08/11/09 09:02:29 hTTkYtDB
農家といってもピンキリだが、稼いでる農家の男なら最低でも年収1000万以上はあるね。
家を継いだら立場が逆転するよ。勤め人なら稼ぎの限界が見えてるし。
結婚すれば嫁には仕事辞めて家で居ろというだろうけど。
しかし、親によっては大変。

193:大人の名無しさん
08/11/09 09:07:26 /6zo+/5O
>>191
同意
×の人も独身の人も、人それぞれ

>>187
ただ君の意見は、負け犬の遠吠えにしか見えない

194:大人の名無しさん
08/11/09 09:42:22 ZLhPsATQ
俺は人とかかわるのが苦手で、ずっと独りのまま
もう30代も終わりに近い

今さら誰かと一緒に住むなんて多分ムリ
周りの目なんて気にならないし
独りなら充分贅沢できるし
独りで住む家も建てたし

後は死ぬまでひっそり暮らすよ


195:大人の名無しさん
08/11/09 10:09:05 P5xxxQzl
>>187

「世論の意見」をわざわざここであなたから聞かされなくたって
そんなの誰だって知ってますよ。馬鹿だなぁ~

196:大人の名無しさん
08/11/09 10:33:06 zSNcZAbc
>>194
見合いでもしてみたら?
出会いのきっかけさえあれば良い結婚できるかもしれないよ


197:大人の名無しさん
08/11/09 10:44:22 eB7bUG1F
なぁもっと上のおっさんとおばさんってどんなデートしてるんだ?

198:大人の名無しさん
08/11/09 13:23:44 tylXC0gp
独は独同士、×は×同士でくっつけば、丸くおさまる

199:大人の名無しさん
08/11/09 15:45:28 StXXpjkw
>>198
それが理想だけど、30過ぎるとそうでもないな。


200:大人の名無しさん
08/11/09 15:49:59 sSICm72t





201:大人の名無しさん
08/11/09 18:15:15 0E7cBEaV
>>198
数少ないサンプルだけど、
30オーバーでくっついたカプールは、

男独+女独
男×+女独が
なんのかんの言って、
うまく収まってる。

他のケースは、離婚していなくても、
なんつーか、男が焦燥してることが多い。

女×は要注意ってこったな。

202:大人の名無しさん
08/11/09 19:59:38 /mOlo0fp
コブつきかどうかでもかなり違う気がするな

203:大人の名無しさん
08/11/09 23:25:40 9zm++uE3
>>201
確かにそのケース多いよね。2ちゃんでもやたら彼が×有りって
いうスレ多いし。やっぱり子供がいても手元にいないのは男性側が
多いからなんかね?
だからといって私は女×が問題だとは思わないけど…。

男×の身近な人のケースだと、今嫁が我慢してる感じだよ。前嫁の子供
の養育費に金がないって今嫁がぼやくらしい。子供があると男女とも
厳しいに同意。


204:大人の名無しさん
08/11/09 23:30:19 /mOlo0fp
×と結婚しといて養育費でぼやくってのは浅はかだよなぁ
そんなもん最初からわかり切ってることなのに

205:大人の名無しさん
08/11/10 00:25:36 t7DseHG1
わかりきってても、実際当事者になってみたら
ぼやきたくもなるのが現実生活。
結婚ってそういうもんだよ。

206:大人の名無しさん
08/11/10 01:04:57 DHSmRzjL
既婚者の雑談って家庭の愚痴やぼやきが多いよなw

207:大人の名無しさん
08/11/10 12:45:22 GFP7JDd9
バツでも子供なしならまったく気にしないな。
相手が嘘付いて隠してたらわかんないだろうし。


208:大人の名無しさん
08/11/10 13:14:12 BtikmM7G
×でも独でも嘘吐きは嫌だな

209:大人の名無しさん
08/11/10 13:51:35 GFP7JDd9
>>208
でも嘘なしの大人の付き合いってありえないんじゃない?
過去のこと、浮気、借金、みんななんらかの
嘘を付くと思う。


210:大人の名無しさん
08/11/10 14:32:53 BtikmM7G
伏せていても問題ないからわざわざ言わないでいるのと
意図的な虚偽で誤魔化すのは違うと思うんだ


211:大人の名無しさん
08/11/10 22:19:47 t7DseHG1
そうだな >>210

212:大人の名無しさん
08/11/11 01:34:27 7SYv6aKA
離婚するなら最初っから結婚するんじぇねえ。

213:大人の名無しさん
08/11/11 01:38:49 7SYv6aKA
×1子持ちは恥を知れ

214:大人の名無しさん
08/11/11 02:00:45 WziZWRQt
>>212
離婚すると思い結婚するヤツなんか一人もいね~だろ
みんな精一杯がんばった結果がそれなんだよ…


215:大人の名無しさん
08/11/11 02:31:50 ZlP7sKpy
でもさぁ、スピード離婚する人とかはホントなんで結婚したんだ?って思うよ
する前に良く考えなかったのか?別れる前にもっと頑張れなかったのか?って

216:大人の名無しさん
08/11/11 03:00:40 QqJCaZNl
結婚式場に花嫁がいなかったことがあったよ
急病のためって理由で

後から聞いた話では
当日になって花嫁が行方不明で、裏で大騒ぎになっていたらしいよ
嫁さんは結婚したくなくなったって街中をふらついていたらしい

新婚旅行から帰ってきて
速攻で嫁に逃げられたって友達がいたが

式をすっぽかした嫁にはビックリしたな


217:大人の名無しさん
08/11/11 06:49:25 Q46kxGKd
>>215
性格の不一致が原因ならそう言われるのもわかるが。
つ浮気・暴力・借金

上記の理由だと、男性側の方がさっさと見切りつけるパターン多いよ。
既婚板見てると。



218:大人の名無しさん
08/11/11 11:45:38 yztICQTs
>>215
頑張るより、早めに見切り付けた方がいいだろ。
結婚して見たらわかるぜ。


219:大人の名無しさん
08/11/11 13:27:45 jANprtOS
若い時に>>194さんみたいな人と知り合えてたら結婚できたかもな~。
表向きの人付き合いは余裕でできるんだけど、ほんとはなかなか心を開けなくて
内向的なんだよね。なので明るいよねと言われる事に違和感を感じてしまう。
もう趣味があれば独りでもいいやと思う39の秋。

220:大人の名無しさん
08/11/11 14:06:36 RNHGIfWM
>>217それ逆だろ
男は多いよ、そういう事するの。でも女は情があるからそうそう離婚まで切り出せない、というのが現実かな。
案外男の方が合理的&打算的です。

大体離婚された男の理由は浮気よりも借金が多いらしいよ。
それを奥が懸命に返済、そして完済後に燃焼して離婚、もいるな。
結局女は情が深いから変な責任感で背負うんだよ。
男は子供だから甘えてる。浮気も遊びなら簡単に離婚はしない。
理由はそこにお金が絡んだり、妊娠させた、とかそこまで行くとね・・・もうだめだね。


221:大人の名無しさん
08/11/11 14:45:40 7SYv6aKA
もともと金もねー奴が結婚とか言ってんじゃねーよ
計画性がねーんだよ
自分の世話もできねーのに人の世話ができると思うなよ

222:大人の名無しさん
08/11/11 14:57:49 7SYv6aKA
年収500万程度で子供2たりも3人も作るなよ
年収1000万で1人にしろ
もしくは宝くじ当ててからにしろよ子供は脳たりんども

223:大人の名無しさん
08/11/11 15:06:36 WziZWRQt
>>222
おいおい、どうしたんだよ?…
キミはなんか辛いことでもあったのか?

224:大人の名無しさん
08/11/11 15:14:43 7SYv6aKA
年収500万もないような奴が子供3人ぐらい作って離婚して
会社も仕事が無くなって、くたばってる様なのがその辺にごろごろいるから
哀れなんだよ子供がな
子供に迷惑かけるなという事だ

225:大人の名無しさん
08/11/11 16:05:39 yztICQTs
給付金も年寄りはわかるけど
ガキがいる奴が多くもらえるのもおかしいよな。
貧乏なくせに子供作るんじゃねーよ。
子供産んどいて生活苦しいとか言うのは
将来の計画立ててないただの馬鹿じゃん。


226:大人の名無しさん
08/11/11 18:16:03 Q46kxGKd
>>220
そうそう、それが言いたかった。女性の場合、経済的な問題が
あるのも事実。浮気でも遊びで心底悪かったと反省するなら1回
くらいは許すのでは?でもたいてい浮気も借金も繰り返すんだよね。
そこで決断を迫られる。子供ありなしではだいぶ違うだろうけど。


果たして結婚してる人だって元は赤の他人、どこまでわかってるのかと。
相手への信頼でなりたつ結婚生活。道徳的観念が欠落してる相手は
ほんと、さっさと切るに限ると思う。


227:大人の名無しさん
08/11/11 19:10:58 ZIT1MHb0
「結婚とは勘違いし続けることだ」って誰かが言ってたな

228:大人の名無しさん
08/11/12 01:52:12 fqVj85ES
まあにゃ
それでも離婚は経済的女性に不利だからね。
特に仕事だってバリキャリなら問題ないが、それでも昨今は男性社会だから難しい。
浮気に借金やらと、そういうのする男は結婚しちゃだめだ。
見極めなんて難しいもん。

229:大人の名無しさん
08/11/12 02:13:40 Nap/hv/n
浮気、借金、DV、アル中、メンヘル
これらは絶対駄目だね

230:大人の名無しさん
08/11/12 06:53:11 dIfhlqcE
でも中には、そういうクセを隠したまま結婚したりするろくでもない
輩がいるのも事実だよね。見極めが難しいんだけど、どんな人でも
隠されてたらわからなくない?見極める技術を磨くか、最大の賭けに
のってみるか、結婚しないか…。いまどき興信所つける人っているの
かな…。不快に思われるのもなぁ…。色々と悩むところだよね。


231:大人の名無しさん
08/11/12 07:03:50 Hbs2ubDb
だけどさ>>229に挙がってるようなのとくっついてる人って不思議と離れないんだよね
「でも優しくていい人だから」とか言っちゃってさ、周囲がどれだけ説得してもなかなか耳に入らない
共依存っていうの?両方ともおかしくなっちゃってるんだよね

232:大人の名無しさん
08/11/12 11:14:19 2quTTUYG
さすがに35を超えて独身てちょっと疑うかな。
女でも男でもなんか問題あるのかなあと思ってしまう。

×1は最近、普通になってしまった感あるけど
自分の周囲見てると×後、幸せになってる人っていない。

233:大人の名無しさん
08/11/12 11:43:04 5xbohgdH
>>232
バツ同士の結婚した知人はいないからわかんないけど
独身女性と結婚したバツ男は幸せに暮らしてるよ。

234:大人の名無しさん
08/11/12 11:48:28 fqVj85ES
そうなんだー
自分の周りには×後の方が幸せ掴んでる人が多いな。
旦那の借金で苦労して離婚したり、、その後出会った人と本当に愛し合って再婚。
しまも相手は初婚とか。
その女性も性格が素直だから騙されちゃった婚で(自己責任とは言えない)×になったから、やはり理由によるよね。
単純に性格の不一致離婚は人格に難あり扱いだし(お互い努力の欠如→仮面)こういう夫婦は向き合えないから離婚しても新たに再婚はまず無理なんだよね。
ようは×でも独でも人間性かな?でもやっぱり30過ぎの独身は難ありか?と思っちゃうな。
段々と自我が強くなる・我儘になる・という風に歳重ねると性格も難しくなる。

よっぽど愛情に恵まれた環境で育ったならいくつになっても純粋で素直なのかもねー。

235:大人の名無しさん
08/11/12 19:53:11 uF1geGRT
30過ぎで独は何かあるかもしれないが、単にチャンスを掴めなかった人もいるだろう。
自分は何かあったか?と言われればあったが、現実社会で余計な詮索や
根も葉もない噂話は勘弁して欲しい。

既婚だろうが独身だろうが、そういう詮索や噂を好む人が嫌いだ。
こちらも必要以上に関わる気はないし、そっとしておく思いやりもあると思う。

236:大人の名無しさん
08/11/12 20:34:36 FVldj9g/
ふーん

237:大人の名無しさん
08/11/12 21:08:49 PH9kTsX+
なんで借金といえば男をイメージするんだろうね。


238:大人の名無しさん
08/11/12 21:36:27 riM+IloF
>>235
全くだよ orz
親が作った借金返済の為に働き続け、やっと片付いてふと気付けば40目前
こんな独身もいますよ、と

239:大人の名無しさん
08/11/14 05:47:25 gbvLe0xg
やっぱり育った環境が比例するんだな。
女は素直が一番だ。やたら捻くれてる女は簡便な。

240:大人の名無しさん
08/11/14 16:48:06 Sve+WTni
性格は遺伝的素因と生活環境によって形成されます

241:大人の名無しさん
08/11/15 20:30:05 MU8AjdCz
どちらでもいい。
人間性がそれなりに尊敬できる部分があれば。
(DV・女・ギャンブル・借金はダメ)

242:大人の名無しさん
08/11/16 20:40:13 x5N6hcCs
>>241
DVと借金は駄目と思うけど、女、ギャンブルは良いんじゃないの?
人生楽しまないと損よ


243:大人の名無しさん
08/11/16 21:33:38 FApGgLtu
>>242
女はいいって…。
男か女か知らんけど、自分の伴侶が適当に浮気しても全然構わない
のだね?

ギャンブルは程度によると思うけど…。1万円だけとか、財布は
持っていかないとか自制心があるなら。

244:大人の名無しさん
08/11/17 01:37:08 0w8HNkfM
やっぱり家庭環境?育った環境って大きいね。
とくに女は内面にも外面にも出るな~


245:大人の名無しさん
08/11/17 01:49:22 BJa5NPLb
家庭環境は大事だよ。自分の親を悪く言いたくはないけど、今にして思えば毒親だった
それが嫌で社会人になると同時に家を出たんだけど、周りと感覚や基準が合わなくて数年は凄く苦労した

246:大人の名無しさん
08/11/20 20:07:29 /FUZjR0u
×一でも独身でも人間性ですね。
>>245さんは自己分析出来るほど冷静だから色んな苦労を乗り越えて今があるんですね。

一番たちが悪いのは自己否定しつつも強いコンプレ持つ生い立ち逃げの人かな
欲深い人に多いけどそういう人は一人で行動しないで必ず誰かとつるんで
パートナーのステータスを(年収・職業・など)自慢する
そういう人は結婚しても仮面かな(お金と結婚したから家庭内離婚)

今、問題視されてますよね。
育った環境で人格形成される事がいかに親の影響、愛情の不可欠で素直な子供に育つのかと。
変な事件が増えたけど、そういう家族背景に問題があると間違った大人になる。
今流行の逆切れなんかもその悪い例ですね。
それでもキチンと道徳のある人間に育つ人もいる訳だが、愛情とお金がなく育つと難しいですね。

そうなると幾らでもお金が欲しい、愛情を与えて欲しい、と人にされることを当たり前として
少しでも嫌な事言われたり、されたりするとキレル、怒る、わめく、と執念深い感情の虜になるからね。
相手を何処で見極めるか?

その人の人間性含め育った環境や道徳、倫理。
人としての在り方でしょうか。と、マジレスすんませんです!

247:大人の名無しさん
08/11/20 22:37:12 9dzpzT03
>>1
その人が×経験で人間的に成長していて、気があえば全然問題ないんじゃない?

248:大人の名無しさん
08/11/25 00:07:49 rwUK/8u8
>>234よっぽど愛情に恵まれた環境で育ったならいくつになっても純粋で素直なのかもねー。
同意

249:大人の名無しさん
08/11/25 01:45:04 Ui+tLGht
俺の周りだと、愛想がよくて周りに気をつかえたりで×1の方が一緒にいて楽しい人が多い。

250:大人の名無しさん
08/11/27 04:54:55 IINfQwoN
ふむふむ。わかるような気もするな。
人の痛みが判るよう成長できて魅力もあれば関係ないな。
逆に30過ぎての独身に世間の目が冷たいのもわかる気がする。

251:大人の名無しさん
08/11/27 09:35:52 zEkM4XIn
結局は個人差なんだよね
年代や結婚歴その他で「こういう傾向がある」って大別するのもわかるんだけどさ

252:大人の名無しさん
08/11/27 18:53:39 9RkgURCY
独身が難ありに見えるって結婚は必ずするものって思ってるから?そんな風に思った事もないからわからない。
自分のまわりのバツイチ後再婚した人で幸せな人ほぼいない。でも幸せ不幸せの確率はその人自身の性格なんかの問題もあるからどちらとも言えないんじゃないかな

253:大人の名無しさん
08/11/27 19:54:53 rR/LPBH1
>>252
> 独身が難ありに見えるって結婚は必ずするものって思ってるから?

どちらかと言うと
結婚をしてくれないと困る人がいるから
(社会的弱者ではなく、強者の中で)

最近は、パワーバランスが崩れてきて、
別段、しなくてもよい(してくれないほうがよい)
人たちが力を持ち始めているから、

昨今の既婚率に繋がってきてるんだと思う。

254:大人の名無しさん
08/11/27 19:58:02 LCQU+MhH
>>252が結婚できないのが分かる気がする

255:大人の名無しさん
08/11/27 20:29:51 IINfQwoN
>>234>>248 だな

256:大人の名無しさん
08/11/27 23:19:43 IINfQwoN
もう一つあるか
歳重ねると、その人の一番強い性格の部分が強調されるんだよ
我儘な人は我儘がさらに強調され自己中我儘
捻くれてる人はさらに捻くれて恨んだり妬んだり嫌味や意地が悪くなる
短気な人はさらに短気で常に怒ったりイライラして不機嫌でいる
↑この三つが性格にあると被害妄想と疑心暗鬼と自己欺瞞で最強だな
40過ぎオバサンに多いらしい。

と、おかんが申しております。
オヤジの方がよくね?

257:大人の名無しさん
08/11/28 05:31:47 m+XhTqEt
>>256
オバサンだけじゃ無くオジサンもそうだよ。だからお互い欠点が目立たないうちに結婚をめざす。
年を取ってアラが目立ち始めたら当然結婚は難しい。
30代はアラが目立ち始めるお年頃。
みんな、もうちょっと緊迫感を持って急ごうよ。スローペース過ぎだって。

258:大人の名無しさん
08/11/28 19:23:55 favQQtv7
>>257に同意

補足すれば結婚すると自然にお互いの相手を尊重しようとするから
自分の性格がきつくなるのが抑えられる

独身(特に独り暮らし)だと合わせる相手がいないので自然に自己中になる

それに慣れてしまうと理想ばかり高くなり結婚はおろか恋愛さえ出来なくなる



259:大人の名無しさん
08/11/28 20:59:02 dtalPhTR
その場合は出来ないというより、したくなくなるんだよ。

260:大人の名無しさん
08/11/29 02:04:13 SRiQq156
>>252は私ですけど、結婚はしたくないですm(__)m彼は結婚したいみたいだけど、面倒っていうか。

261:大人の名無しさん
08/11/30 06:20:01 YBqU65BE
>>257オバサンの方が理性なく感情的だから揉めるとやっかいだよ
特に本当の意味での自分がないオバサンはマジでめんどくさい

262:大人の名無しさん
08/11/30 07:42:04 7fZk2fPx
はげどう

263:大人の名無しさん
08/11/30 10:48:29 OB9cQ318
オバサンの集団心理は既婚未婚関係なく厄介

264:大人の名無しさん
08/11/30 13:46:00 f3DX6GGR
>>263
> オバサンの集団心理は既婚未婚関係なく厄介


既婚のオバサンは、良い人いるし、悪い人もいる。
独身のオバサンは、悪い人しか会ったこと無いな。


265:大人の名無しさん
08/11/30 15:28:49 ZlcK1JGi
×1で結婚3年持たなかった人は
性格が悪い人が多いような気がする。

自分から「性格悪いから」と言う人は本当に治す気がない・・・

266:大人の名無しさん
08/11/30 15:41:15 rgGl9dis
>>265
開き直ってたら変わる筈もないよね
自分のまわり見ても、短期間で離婚してる人達は堪え性がない人が多いから
これじゃ離婚するのも無理ないなと思う

267:大人の名無しさん
08/11/30 17:20:36 f3DX6GGR
>>265
> 自分から「性格悪いから」と言う人は本当に治す気がない・・・

本人にしてみれば、
「そんなことないよ」
と言って欲しいだけだからね。


268:大人の名無しさん
08/11/30 18:06:39 Y3yhjyU/
>>266
独身時代のいい面も知ってるから、
束縛や貧乏が嫌で逃げるのも仕方がないと思う。

269:大人の名無しさん
08/11/30 23:54:00 9AcRkBOo
貧乏いやなら自分でもっと稼げ、としか思えない。
つか経済状況なんて結婚する前から想像できる範囲じゃん。
結婚しました、貧乏なりました、離婚します
は低脳としか思えないが。

>267
そんな感じだよな。ネガティブなコトいって、実は肯定されたいって人。

270:大人の名無しさん
08/12/01 05:18:14 0yHSmqvl
>>269
貧乏というのは小遣いや金の使い方に制約があったりするってこと。
単に金が無いというような単純じゃないんだよ。

稼ぎがあってもシステム的に使えないってことがあるのよ。
家が物で溢れるのが嫌な人もいるし、
稼いだ分は子供や家や老後のために残しておきましょと言う人もいるし。
金があっても高額商品を購入するときは、お互いにお伺いをたてないといけないし。
勝手に買う人もいるだろうけど。高級バッグなどを黙って買って隠してるよ。
そういうのを見つけると、もう嫌だと思うこともある。

全部をひっくるめて人間関係と言えるかも知れないし、
そう考えると転職した人の転職理由も似たようなもんかもしれないね。

271:大人の名無しさん
08/12/01 11:29:38 iiY3hpxe
>>264合意
既婚でも仕事持ってる人は良い人もいる(バリキャリで職場位置や立場による)
既婚の主婦でも仕事を割り切ってる人に限り良い人はいる(己を知ってるから)
既婚でたちが悪いのは旦那依存の主婦(己を知らずに半端な無責任な仕事の仕方、派遣や自己満副業に良い人いない)

最悪なのは、何か在るときに旦那を出して来て自力でない他力でこなす所


272:大人の名無しさん
09/02/03 22:03:44 KW8SOp2X
>>25に凄く納得。
 島国で人口密度高いから、東京23区でも場所で違うし。
 地方なんて論外。
 今後、田舎から酷くなっていくのは避けられないし。

 で、田舎モンはやる事無いから(合っても出来ないし、選択肢が無い)
 食欲の次は性欲満たすか、酒飲むか、、、

 ×はほんと田舎多い。
 独身なんて東京23区では富裕層に多いから、変な目でなんて見られない。
 貧乏子だくさんとは、、、


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch