09/09/15 23:47:51 xJSHanlc
>>966
同級生のハーフは稼ぎ頭なんだけどね(社会的地位も高いし)
969:大人の名無しさん
09/09/16 06:35:19 YxckJx7I
普通に考えて国際結婚はリスク高いぞー。
中国あたりから嫁さんを「買う」のはかなり危険。
日本語喋れない、生活習慣合わない、家庭不和→嫁さん失踪、高い買い物がパア。
日本の大学もしくは専門学校に留学してて、日本語ある程度できて、日本の習慣も理解できていて、なかつ恋愛結婚だったら成功率高いと思うけど、そんな出会いほいほい転がっているはずがない。
970:大人の名無しさん
09/09/16 13:45:37 RbhoaSwe
そのうちハーフが童話、剤日に次ぐ厄座の主要成分になりそう。
現に沖縄厄座の1/3は米兵ハーフだからな。
971:大人の名無しさん
09/09/16 16:07:39 8cWr0yGg
>>968
それもある意味十字架だよね。
子供の稼ぎあてにしてる親なんてろくでもない。
972:大人の名無しさん
09/09/22 01:53:42 T/9WBvKK
尻のでかい白人女希望
973:大人の名無しさん
09/09/22 17:10:27 YkxkaC+4
>>969
>中国あたりから嫁さんを「買う」
俺の感覚では「買う」というより「雇う」というほうが合っているような
気がする。
974:大人の名無しさん
09/09/23 19:19:50 YX6571iv
>奥さんの若さや美貌が失われたとき、どうすんの?
16歳位の子を嫁に貰えるのが魅力だが、モテナイ男にとっては、可愛いうちは
やっと手に入れた美女だからどんなことでも許せるだろうが、容姿が落ちて、言葉もイマイチ覚えないし、
国移動のお金の問題とか、文化の問題で揉めると非常に不幸になりそうだよな・・・
日本人相手であれば容姿が落ちても、文化トラブルがないだけマシではある。
ただ、酒井のり子とか、40・50で20代なみに綺麗な女が最近は多いから。
35位までの19年可愛ければ、結婚する価値はあると考えるしかないか。
975:大人の名無しさん
09/09/24 23:15:47 kS9NT6uf
素敵なブログですよね。
うらやましい。
URLリンク(ameblo.jp)
976:大人の名無しさん
09/10/03 23:46:24 1BhZ0YDi
ふーん
977:大人の名無しさん
09/10/23 11:22:24 xN095Abe
フランス留学時代に知り合った人と8年ぶりに会った。
とてもかっこよくなっていた。惚れてしまいそうだ。
だけど相手には恋人がいる。
978:大人の名無しさん
09/10/23 12:43:41 +CfOmqcG
s
979:大人の名無しさん
09/12/08 07:41:31 fv8xyb07
「南アで23歳まで純潔を守り通してきた白人女性が赴任先の韓国でレイプされる」(写真)★9[08/21]
スレリンク(news4plus板)
980:大人の名無しさん
09/12/08 10:27:16 5nsTsYoL
大きいオッパイ、ブルーの瞳の嫁さんがホティー