09/11/14 11:24:37 TvgLORwQ
円より子議員(民主党)提出の
「外国人住民基本法」も、
「外国人参政権」と同様か、それ以上に危険。
スレリンク(morningcoffee板:1-100番)
(因みに、「署名TV」の政治・政策カテゴリーで、
外国人参政権を阻止する署名活動展開中)
民主党は、財源が少ないくせに、
外国人優遇はそのままにしておく事が問題。
例えば、「高校無償化」は朝鮮学校も対象になるし、
外国人留学生に対し
1人当たり1年間に200万円程の補助をしている等・・・
国民よりも外国人にお気遣いの民主党。
日本国民にとって百害あって一利無しである
外国人参政権をも認めようとする(これに関しては、公明党・共産党・社民党も)等、
民主党に任せておいたら
間違った方向に進みそうで怖い。
スレリンク(liveplus板)
在日チョンは無税ってホント?
在日韓国人の「外国人参政権」を欲しがる理由の一つ↓
169 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2009/10/19(月) 10:01:24 ID:5ozHTHPl0
2012年在日韓国人に徴兵義務強制、拒否すれば財産没収(正式決定済み事項)
すべての原因はこれだったみたい
2012年にこれが成立すれば在日は兵役こなすか、大金納めるかしかなくなる
しかもそれをしたら日本での永住資格は消えてなくなる
その前に日本を自分達のものにして法律を捻じ曲げて
永住資格を無理矢理維持する必要があったんだね。それが民主ageの正体
933:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 15:12:54 d0c/fVMK
既出かもしれないけど、南流山駅そばのこんがり亭ってパン屋が気に入っている。
食パンやバターロールなどのシンプルなパンがおいしい。
惣菜パンや菓子パンは時々微妙だけど…
食パンは、焼きたてがおいしいのはよくあることだけど、
2日目3日目でもおいしいことに驚愕。
デパ地下や駅構内などでよくパン買っていたけど、そっちではもう買わなくなった。
私はクルミパンが好きだけど、こんがり亭にはない。
そのため、自分で焼いている。
自分で焼いた焼きたてパンもおいしいけど、作るの我慢して
わざわざ買いに行きたくなるくらいそこの食パンがおいしい。
934:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 17:38:38 O0NSN0jq
店名の読み方分からないんだけど、大網白里町のパン屋のロールケーキ知ってる方いますか?
キャラメルロールケーキ…今売ってないんだよね(つω・;`)ふわっふわでしっとりで滅茶苦茶ウママママ---だった(・∀・)タベタイ!!!誰か再販予定知らないですか?
935:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/15 20:05:23 GppB6Nm6
>>934
店の人にその感想言いつつ直接きくと吉。
船橋クイーンベリーのチョコマーブル食パンが好き。
「私が今食べているのはパンだ!お菓子ではない!断じて菓子ではない!」と
自分を甘やかせられるニクイ奴。
936:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 08:43:33 IfKYqb/q
クイーンベリーって地味だけどけっこう美味しいよね
937:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 10:02:20 8dN6Wkfh
クイーンベリーって前に前日のパン売ってるって言われてたところだっけ?
938:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 10:03:57 8dN6Wkfh
あ、ごめんそれガーデンベリーだった
939:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 16:04:37 aia64EXQ
>>935
ありがとう。今度行って聞いてみます。
てゆうか誰も知らないのかな(・・;)大好きだったんだけど…
940:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 16:44:38 ICSws9Hm
お前ら前日の商品売るなんて個人店ならケーキ屋もパン屋もどこでもやってるのに何大騒ぎしてんの
941:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 17:14:13 Lx9w5Pm2
ガーベリ店長乙
942:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 15:42:27 ECDU+mrF
サンドウィッチは基本的に朝 前日のを使うもんじゃないか?
焼きたてじゃ薄く切れないし柔らかくて袋詰めもできない
943:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 18:02:03 OqvyHz/O
>>939です
店名大網白里町のルッツェルンだった。今日電話して聞いてみたんですけど再販予定は年明けからだそうで(つω・;`)ガクッ あの味他じゃ売って無いから早くやってくり
944:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 06:39:19 FQ2S5af4
ル・クールって朝一から外に並ぶ?
945:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 13:05:54 MF+s8JnN
>>944
平日は大丈夫だったよ、土日は知らないけど。
946:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 02:47:42 4Li41mcg
ありがとう
いつか平日行ってきます
947:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 21:56:32 ZvfmFfwM
白井の東武ストア前にあるハイジ
何もかもがうまい
948:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 15:19:26 YzSOf2lr
千葉駅周辺~五井駅周辺辺りで、ひき肉のパイを売っているパン屋さんってありますか?
ふと食べたくなったんですが、探してみると意外と無い……
949:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 12:34:41 Bt1BA/A1
えー…マジで?
もっかいハイジ行ってくる
950:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 18:41:22 5Y+3/Tr2
船橋塚田のボナペティ、どっしりしたパンも作っていて美味しい。
通いたいけどメイン移動手段が徒歩な私にはツライ。
駐車場あるからクルマの人にはいいかもー。
951:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 20:32:11 g86pgrlD
今日ボナペティ行きました
パンが小さくて値段高めの設定は夏見のエピと同じだね
ついで買いするような立地じゃなさそうなんで、ちと厳しいかと。
あのパン屋目指す以外に行くトコじゃないよね?
952:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 19:47:18 8yPPeYw6
小さくても美味しければいいです。
って人があのへんにどれだけいるか?だよね~。
パン、太りますからね。私はハード散歩をかねて夏見台から通うぞ。
953:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 02:50:56 XbVBSkJm
稲毛・元タカヨシの産直品売る店
鴨川のシナモンレーズンブレッドはシナモンがきつ過ぎる
954:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 22:24:26 6WueODNr
柏のイトーヨーカドーのとこのパン屋
2月の新作のクッキーメロンパンがめっちゃうまい・・・なんだあれ
3月になっても売り続けてくれるんだろうか
955:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 17:19:33 qPBT+wCr
ZOPFよく行くからこのスレ最初からみたが
誰もパンの耳について触れないのか
「くれ」と言えば今時珍しくタダでくれる店だぞ
食パン一斤の両端、某芸人のいう「サーロイン」や
色んな種類の食パンの切れ端入ってることもあるし
タダということ以上にうれしい
956:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 01:37:17 YYT343IM
内房線沿線に住んでるんだが小さい頃からクロワッサンにはお世話になってる。
そんなに目新しいパンはないから今はたまにしか行かないけど…
君津のなかぱんの方がよく行くかな。
美味いよ~
957:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 12:18:01 zgzKGGGO
鎌ケ谷近辺でどこか無添加のパンが買えるお店ってないの?
しばらくフランスパンしか食べてないよ・・・
958:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/06 00:03:28 EovaKVn3
鎌ヶ谷(笑)
959:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/07 22:24:03 hu4UKZ95
実家が近いもんだから、山武のルッツェルンで
先週木曜朝に菓子パン買ったんだがパサパサで食えたもんじゃなかったぞorz
1月に行った時はそんな事なかったのに…
それから、店先で鼻クスほじほじしてる男の店員いたんだが、客が注意していいもんかなああいうの。
960:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/07 22:35:00 NEAnfF3j
てす
961:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/07 23:00:21 e8PFN5+7
鎌ヶ谷ホルン
962:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/09 19:50:27 SO2/BTlN
>>961
ホルンって天然酵母使用をうたってるけどマーガリンやイーストフードも不使用?
ハイジとかは天然酵母だけどマーガリン使ってるよね
963:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 08:43:09 YqsMUNH4
なんでそんなマーガリンを毛嫌いしてるのか分からん
964:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 10:41:20 q1dsk1K0
トランス脂肪酸だからでないの?
965:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 11:05:15 onILs75T
塩とかをやたら悪者にするよりは理解できる
966:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 11:18:53 q5REZHIe
>>962でないが、トランス脂肪酸は避けたいが、それより味が違うから
マーガリン使用パンをわざわざ買いに行きたいとは思わんな。
967:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 12:37:56 zuvCO83o
風味はバターより圧倒的に劣るもんな
968:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 23:14:52 FF17xtS9
どんなパン屋も大体バター コンパウンドマーガリン ショートニングを駆使してるだろ