10/06/10 15:14:49 K1VgWeCf0
愛用者が発見できても安泰のなのは3ヶ月なのか??
絶対安定とは程遠いな・・
愛用者のいない家族ぐるみで信者がいるが、LOIを出したのは本人と兄弟だけの理由が分かったよ・・
みんなLOI出しちゃったら金が足りないのかな・・・アホだ
293:備えあれば憂い名無し
10/06/10 15:49:01 5svcS5Ui0
>>255
最初の20分くらい観たけどもう飽きた。
信者こんなのまじめに聞いてんか?色んな意味で凄いな。
294:備えあれば憂い名無し
10/06/10 16:06:16 /1fmgRzj0
>>288
インプルーブの信者の方ですか?
IMP社て何のことですか、教えて下さい。
295:備えあれば憂い名無し
10/06/10 16:12:46 3e+a+NUP0
本気で全ての商流をマルチで流すくらいなら
もっとまともな企業が独占してるはずだろ・・・・
どうして、競合他社も多く、資本も特段あるわけでもない健康食品販売会社が独占するんだよ・・・
悲しくなるね・・・
よっぽど現実離れしたお話に胸がおどったんだろう・・・
普通の話では満足しないし、説得不可能なわけだな・・・
296:備えあれば憂い名無し
10/06/10 16:39:05 D7e/wfXI0
>>227
ggrks
297:備えあれば憂い名無し
10/06/10 16:52:19 I6jVPZJA0
信者お得意のコピペ作戦、意味のない言葉の列挙作戦が始まりそうだな
めんどくさくなったもんだ
298:備えあれば憂い名無し
10/06/10 17:23:08 /g75O/l+0
>>246
ニュースキンは5A-1企業であり資本力もあり
健康食品販売会社はフェイクである。
日用品は全世代を囲い込み
健康食品は人口の2/3であるベビーブーマーを囲い込む
ブルーオーシャン戦略には競合他社は関係ない。
現在の活動は、目的ではなく戦略のステップにすぎない。
その証拠に、
ロッキー山脈の岩盤地下深くに
ニュースキンに提携したIBMの
1台十数億円のスーパーコンピューター「Sequoia」(セコイア)を10台以上所有し
世界の流通網を独占する準備は出来ており
現在2台が稼働中
「Sequoia」は武装した警備員が守り、核爆弾にも耐えられる構造である。
以上。
例えばこの様に
黒髪,短髪,スーツ,手帳,ビジネス鞄,ブランド物を持ったビジネスマンから
誠実な態度で反論処理されれば、特に20代前半の若者は納得します。
彼らは説得でなく、その場を納得させるプロです。
しかし、すべて嘘です。
「Sequoia」はIBMで開発中です。
NSJに確認すると
「その様な事実はありません。」と何度も答えているので、即答で答えてくれます。
一般メンバーは、契約先であるNSJと直接ビジネスについて話す事もありません。
ネットの情報は信用できないという理由で
この書込みを見たとしても、誰も会社に確認しません。
すべてはIMPROVEが一番だからです。
※「Sequoia」はwikiで確認出来ます。→URLリンク(ja.wikipedia.org)
299:備えあれば憂い名無し
10/06/10 17:29:33 0VerEqRmO
信者は2ちゃん見ないからただの荒らしだな