気持ちの悪いキチガイによる集団ストーカーat BOUHAN
気持ちの悪いキチガイによる集団ストーカー - 暇つぶし2ch218:備えあれば憂い名無し
09/05/31 00:34:06 l+WWb7pL0
戦場無線も、軍用携帯情報端末(PDA)も、歩兵の手信号でさえ、もういらない。
将来の兵士たちが連絡を取りたくなったときは、お互いの思考を読むようになるからだ。

少なくとも、米国防総省のマッド・サイエンス研究部門である国防高等研究計画庁(DARPA)の研究者たちは、
そうなることを望んでいる。次の会計年度におけるDARPAの予算には、
『Silent Talk』(無言の会話)と呼ばれるプログラムに着手するための400万ドルが含まれているのだ。

プログラムの目標は、「発声による会話を使わずに、神経信号を分析することによって、
戦場での人から人へのコミュニケーションを可能にすること」だ。
これ以外にも、米軍では昨年、コンピューターを仲介とするテレパシーの可能性を研究するために、
カリフォルニア大学に400万ドルを提供している。

会話は、声になる前に、それぞれの単語に固有の神経信号として思考の中に存在する。
DARPAが開発しようとしているのは、このような「会話前」の信号を検出し、分析した後、
自分が意図する相手にその内容を伝達する技術だ。
>>2へつづく


ソース:wiredvision
URLリンク(wiredvision.jp)
◇関連ニュース
「思考で制御される外骨格」:脳活動で歩行ロボットを遠隔制御する日米共同研究(2008年1月17日)
URLリンク(wiredvision.jp)
脳波利用の「スター・ウォーズ双眼鏡」(2007年5月29日)
URLリンク(wiredvision.jp)
マイクロ波で脳内に音を発生させる兵器『MEDUSA』:「サブリミナルメッセージも」(2008年7月 8日)
URLリンク(wiredvision.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch