09/06/08 03:25:47 c8LhYUeM0
>>151様
レスありがとうございます。
救済できた友人と同じマルチ会社に、
もう数人違う友人がどっぷりとハマっています。
それらの友人の目を覚ましてあげるには、
そのマルチ会社で今日自分が体験した事の違法性について、
教えてあげる事も重要な要素の一つだと作戦をたてております。
また同時進行として既に救った友人に対しても、
②の質問にあるように返金が可能なのであれば、
返品・返金を行って欲しいと考えています。
>>素人が博識を得ても活用の場はほとんどないんじゃないかな
ごもっともであります。
大きなマルチ企業相手に私に出来る事はほとんどありません。
>>上記3点を考えると知恵を得てどんな活用をしたいの?
活用ではなく、
上記の質問①、②、③についてお答え頂けると助かります。
目的としては、
①今回とは別の友人を救うための違法性の指摘
②既に脱マルチが出来た友人の返金処理(可能なのであれば)
③会話の流れをyoutube or ニコニコ動画などにアップすれば、
今後の被害者が減るのではないかと目論んだ次第です。
もちろん個人名・会社名・商品名等は一切分からないように編集します。
以上のような感じです。
当方まったくの素人ですので、
書き込み方や内容につきましても色々至らぬ点があると思いますが、
10年以上の付き合いの親友グループ半数以上がマルチにはまってしまい、
なんとか救済したいと考えておりますので知恵を貸して頂ければ幸いです