09/01/05 23:54:43 rvgKb43CO
みつきりゅうじって何者?心理学どーたらで、その情報が有料で月8500円…どう見ても詐欺だよなあ…w
214: これって・・・
09/01/06 12:39:12 iWd+iOO5O
なに?
sougoukakutei_saiteihoshougakus@yahoo.co.jp
最低保障額設定されました。
最低保障額が設定されておりますので必ず報酬が受け取れるアルバイトの募集です。
女性会員様からのお申し出により最低7からの設定となっております。あくまでも最低保障ですので最低保障額よりも高い設定の女性も大勢いらっしゃいます。
確実に収入となる新システムで酒池肉林での信じられない報酬を体感してください。
※全ての報酬受け渡しは手渡しとなりますので良識を持って当人同士にて行ってください。
215:備えあれば憂い名無し
09/01/06 18:46:36 PCTCyzP00
>>214
なにって、詐欺ですよ。男性向けの。
216:備えあれば憂い名無し
09/01/13 23:39:03 Xd6yGPmMO
>>211
そうです!去年成人式でした!!
そうなんだ…。
217:備えあれば憂い名無し
09/03/13 23:52:00 ZzrbWUKvO
最近、高齢者向け携帯電話に使う製品の代理店をしないかという勧誘を受けました。
その製品というのが、高齢者は携帯電話のボタンを押すのが難しいので簡単に操作できるように、50音などの書いてあるものにペンでタッチすると画面に表示されるというものです。
そのペンを開発しており、上手くいけば億万長者になれるかもしれないから代理店をしないか? ということでした。
この勧誘は人から人へと伸びているみたいです。
それを開発している企業?の会長がショー・コスギだそうですが‥
あやしいと思いませんか?
218:備えあれば憂い名無し
09/03/14 23:14:12 3frtEbny0
詐欺師なんかそこら中に居るだろ
どうせ正体わからないなら、噂のあるグループの人間とか前科のある人間を
片端から殺していけば平和になるんじゃないか
219:あぼーん
あぼーん
あぼーん
220:備えあれば憂い名無し
09/05/31 19:13:25 nBHVOtop0
ウザけりゃ携帯契約切れやハゲ!
221:備えあれば憂い名無し
09/06/21 20:29:18 WGklu/4P0
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
222:備えあれば憂い名無し
09/08/10 09:33:59 H2VDnM2V0
大槻裕子死ね
223:備えあれば憂い名無し
09/09/09 12:40:36 YcY9w8Ao0
非通知ワン切りも来るよ
224:備えあれば憂い名無し
09/09/28 02:34:25 GKHwhsk00
さっき、新種の詐欺かも?と思う電話があったので、ここに書いておく。
夜中の12時過ぎに突然見知らぬ携帯番号(番号を検索すると同県内)から携帯に着信。
放置していると、1~2分間隔で20秒ほどしつこく着信×3回。
自分はそのような時間帯に何回も電話してくるような知り合いは0なので、
気味が悪く夫に相談したら、電話には出るなと言っておいたのに、
夫が勝手に出る。すると、
女の声で「私は●●と申しますが、奥さまはおられますか?」
電話口で夫→私に「そんな人知ってる?」「知らない」のやりとりをしている間に
女の方から勝手に通話を切る。その後、また同じ番号から着信×4回。
2回目に夫が出た時、急に電話口で女の金きり叫び声(夫いわくホラー映画や
ブラクラみたいな)がしてまた切れる。
数分後、SMSで「週末に他人の旦那と食事して楽しいですか?」
数分後「明日、会社に伺いますので時間を作っていただけますか?」
とその女の携帯番号から。
メールには返信せずにいると、着信もメールもそれきり。
225:224 つづき
09/09/28 02:37:01 GKHwhsk00
その後冷静に考え直してみると、そもそも我々夫婦にはまったく身に覚えがないので、
新種の詐欺か、いやがらせか、不倫されてる見知らぬ主婦の勘違いか、
なのだが、いかんせん、この県には最近引っ越してきたばかりで、
我々には不倫どころかw、まだ友人・知人関係もない状態。
私の携帯番号を知っている相手といえば、不動産屋か
スポーツクラブか、近所の百貨店か、宅急便の配達のおじさん
(一度、再配達の電話を不在通知書記載のドライバーに直接したら、
それを登録していたものか、その数ヶ月後いきなり携帯に再配達の件で
着信があった)くらいのもの。
やはり、新種のゆすり系の詐欺か?
同じような電話を受けたことある人、いませんか?
226:備えあれば憂い名無し
09/09/28 20:36:15 RaSMKxIg0
大槻裕子死ね
227:備えあれば憂い名無し
09/10/26 15:31:20 VLJ86b+d0
携帯充電器販売会社を捜索=1台50万円、解約応ぜず-大阪府警
顧客に虚偽の説明をし解約を妨げていたとして、大阪府警生活経済課などが特定商取引法違反(解約妨害)容疑で
大阪市の携帯充電器販売会社「MMS」(現メディアクロス)と関連会社などを家宅捜索していたことが25日、捜査関係者などへの取材で分かった。契約者は全国で2万5千人以上いるとみられている。
経済産業省などによると、MMSは全国各地でセミナーを開き、2003年から店舗用のコイン式携帯充電器を1台約50万円で販売。購入者を「代理店」と呼び、
同社などが代行設置したとする充電器の利用料の一部を配当として支払っていた。新規契約者を紹介すると「ボーナス」を支払い、契約者を増やしていた。
しかし、解約の申し込みには「返金や解約はできない」などと虚偽の説明をしていたためトラブルが多発。同省は昨年11月、同社に9カ月、関連会社1社に3カ月の業務停止命令を出した。(2009/10/25-12:49)
URLリンク(www.jiji.com)
228:備えあれば憂い名無し
10/03/05 11:46:05 qOfHvDSFO
second
229:備えあれば憂い名無し
10/05/15 12:28:12 gHcmU+aN0
先日無料着歌サイトに登録したら、同時登録で「プレゼント コミュニティ List」というサイトに登録されてた。
そのサイトはメールアドレスを使用せずに、ポイントを使用すればサイト経由でメールが出来るサービスなのだが、
登録して2日、「相談に乗ってくれたら報酬として×万払います」やら
「退会するので×万円プレゼントします!」といった内容のメールが多数来る。
これって新手の詐欺か?
こういうサイト利用したこと無いからよくわからないんだが・・・。
230:備えあれば憂い名無し
10/05/15 13:37:17 1/gYbezz0
>>229
新手でもなんでもない、昔からある手法ですよ。
無料着歌サイトとか、無料占いサイトとか、
その手のサイトに登録すれば
詐欺メールがバンバンやってきます。
まぁ、どうして無料なのかを考えれば、当然ではありますけどね。
231:備えあれば憂い名無し
10/05/15 13:40:45 1/gYbezz0
>>229
言うまでもないと思いますが念のため、
>「相談に乗ってくれたら報酬として×万払います」
>「退会するので×万円プレゼントします!」
こういったメールには、一切返信しないでくださいね。
「プレゼント コミュニティ List」への退会申請も不要です。
さっさとメールアドレスを変更するなり、着信拒否するなりして、早く縁を切りましょう。
232:備えあれば憂い名無し
10/05/15 16:07:20 gHcmU+aN0
ありがとう。
今まできてた詐欺メールとは違うパターンだったんで不安だったんだ。
早めにメアド変えとく。
233:あぼーん
あぼーん
あぼーん