歯医者さんにするまじめな質問 Part44 at BODY
歯医者さんにするまじめな質問 Part44 - 暇つぶし2ch752:病弱名無しさん
10/07/01 15:40:50 exb37QFm0
かかりつけが休診です。質問がおねがいします。
先週の土曜の昼に4歳の息子が転倒し、歯を強打しました。
唇がぼっこり腫れて出血していました。
子供が落ち着いてから口の中を見ると上の前歯の歯茎が青黒くなり、
歯は特にかけたりしている様子が見えませんでした。
気になってネットで調べているうちに亜脱臼等が心配になり、
夜に歯科医師会の診療所に受診、やはりぐらつきが確認され
ボンドで固定して休み明けにかかりつけに行くことになりました。
(前歯二本とその両側の歯をくっつける感じです)

しかし、ボンドは日曜のあいだにほぼ取れてしまいました。
月曜の午前にかかりつけの予約をしていたので、
そこでまたあらためてボンドで固定してもらいました。
でも火曜の夕方には片側が、水曜(昨日)の昼過ぎにはほぼ全部
ボンドが取れてしまい…昨日の午後(15時頃)また受診して今度はワイヤーも
利用して固定してもらい現在にいたります。

ボンドが外れたのは食事内容と歯の使い方にあるのかと思いますが、
4歳にはなかなか前歯を使わないようにするのは難しいようです。
やわらかいものということでパンを与えたりしたのも
かじるときにボンドが取れてしまう原因だったのでしょうか?
ボンドで固定というのはもともと取れやすいのですか?
いまはやわらかい麺類主体の食事にしていますが、
ワイヤー固定してどれくらいで、白いご飯を食べさせることができるでしょうか?

ネットで調べているとワイヤー固定をしたら通常の食事でもOKとかかれていますが
だいたいどれくらいが目安か教えてください。おねがいいたします。
息子は特にキズや歯を痛がる様子は見受けられません。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch