★クローン病の人集まれ★Part94at BODY
★クローン病の人集まれ★Part94 - 暇つぶし2ch305:304
10/04/10 16:03:00 ji5TmYtwP
→304の続き

確かに、調子がよかったらちょっとは食べてるし、癒着部を通過するときにゴキュゴキュ鳴って
かなり恥ずかしいのと多少痛むだけで、それ以外は至って普通なんだよ。
レミケのおかげで下痢やら炎症は止まってるしさ。
でも、体調バッチリの時に過去に食った(食えた)のと同じ食事をしたけど、突然腸閉塞になって
ピーポーを呼ぶ羽目になることもあり、おなかに時限爆弾抱えたような感じで、プライベートや仕事で
食事とかに精神的にしんどいのも事実なんだよね。また、何回も腸閉塞を起こすことによって、
正常な他の小腸やらにも負担がかかるの嫌だし…。

もちろん、どっちが正解なんて人それぞれによって違うだろうし、そもそも正解なんて
ないんだろうけどさ。ただ、病歴が2年程度でそんなに詳しくないのに、簡単に切除しちゃうような
判断をしていいのかって思うところもあって、しかも周りにこんなこと聞ける同じクローンの人が
いないから、ここだとベテランさんもいるだろうしちょっと聞きたいんだよw

みんななら、俺のような状態だとどうする?
切除する?それとも、引っ張るだけ引っ張ってみる?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch