気功の穴<象気功> 「運命が変わる気功法」4功目at BODY
気功の穴<象気功> 「運命が変わる気功法」4功目 - 暇つぶし2ch60:病弱名無しさん
10/03/23 17:13:16 ak6vvfQJ0
象師匠=名無しさん@1周年[あげ]
宗教やりたいなあ。 URLリンク(mentai.2ch.net)
59 名前:名無しさん@1周年[あげ] 投稿日:2001/08/06(月) 17:07
コンテンツを作り始めた。どうだろう。

神楽鏡法典・概説
1、念障について
誰でも、友人、知人、隣人、親子、夫婦あるいは通りすがりの他人との間で、
思わぬことから、怨んだり、ねたんだり、やきもちを焼いたり、
いがみ合ったり、言い争いをしたりした経験をしたことがあると思います。
そういう状況になっても、話し合いや、示談等で解決すれば、それで終わりと
考えがちですが、たとえ表面上は了解したとしても、その時に放出された怨念は
そのままお互いの体に残ります。
この残った念が、その後も、さまざまな災いをもたらすのです。
このような災いをもたらす障りを念障といいます。
念障には、腹をたてたりした怨みの他に、ねたみ、そねみ、心配等があります。
何かのことで、人に怨まれたとしますと、そのときから、あなたに災いが
降りかかってくるのです。
あなたが相手を怨んでも、返り念障という形で災いが降りかかってきます。
念障は、怨んだ人が忘れても消滅しません。
その結果、念障、返り念障は子孫におよんで「親の因果が子に報い」
ということになります。
念障を受けると、病気、事故、さまざまな不運に見舞われます。
特に、怨みの念障は癌もつくります。
夜3時頃から苦しみだし、夜明けまで苦しむ病気等は、ほとんど
念障によるものと考えてみてよいでしょう。
その前の2時間以内に苦しみだすのは、自分が出した返り念障です。
良く過去を振り返ってみることが大切です。
念障と気付いても、正しい対処法を知らないと返って悪化させて、
恐ろしい事故にあったり、病気になったりします。

なんか、自分で作っといてなんだけど、怖いなこれ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch