【西式・渡辺式・甲田式】 断食・少食健康法 Part22at BODY【西式・渡辺式・甲田式】 断食・少食健康法 Part22 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト800:病弱名無しさん 10/06/03 22:04:27 LkXH3ANQ0 石原氏は典型的な食養論者だから、イマイチだなあ。 「南方の食べ物はダメです(キリッ」とか言われても・・・ 甲田式は陰極まって陽となるので。 >>793 胃酸過多で何もせんでも胃が荒れるつー人もいる。 スイマグ飲んで中和すればいいんだが。 野菜ジュース飲む時間の調節とかで対応。 >>798 甲田式の実践者の中には、発芽大豆の生食をやる人もいるにはいるが、 一般的には豆は生で食うもんじゃないよ。 大豆はインゲン豆とかに比べりゃマシではあるが。 801:病弱名無しさん 10/06/03 22:07:52 yn+1+Cv70 でも、発芽したての豆は栄養豊富なんじゃないの? 発芽させないで食べるのは不可だろうけどね。 802:病弱名無しさん 10/06/03 23:24:35 zEwWo0K20 発芽大豆は栄養豊富だから、さっと茹でて食べればいいんじゃね? 803:病弱名無しさん 10/06/04 06:01:29 XZZgpO9S0 大豆を生で食べてはいけない理由は何ですか? 804:病弱名無しさん 10/06/04 06:57:35 eO5jjI3y0 自分で答えろよ、ちんたw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch