【西式・渡辺式・甲田式】 断食・少食健康法 Part22at BODY
【西式・渡辺式・甲田式】 断食・少食健康法 Part22 - 暇つぶし2ch766:病弱名無しさん
10/06/02 14:53:12 NtMbXjiB0
URLリンク(www.global-clean.com)

主食は無農薬の白米の御飯で、副食は味噌汁とわずかのオカズで十分です。
オカズはなくてもよいです。味噌汁だけでもよいです。昼食はオムスビとタクアンだけでもよいでしょう。
国際自然医学会会長の森下敬一博士が世界の長寿村を調査されたときこのように言っておられます。
世界でも最長寿民族であるコーカサス地方の人達の食事は朝、昼、晩、3食一年中、ほぼ同じで、ナンとお茶だけという。
ナンというのは小麦粉に岩塩を混ぜて焼いただけの固いパンです。
年に数回お祭りなどの時に肉をわずか食べるくらいという。
これが80年、100年と続くのである。彼等は100才を過ぎても山の畑に農作業に行くそうです。
100年以上の間、ナンとお茶だけの粗食、少食なのです。それで栄養失調にもならないのです。
現代栄養学からは考えられないことでしょう。

同じように日本人も御飯と味噌汁だけを100年間続けても栄養失調にはなりません。それどころか最も長寿になる食事です。
無農薬の白米の御飯と味噌汁の中に季節の野菜とワカメなど海藻を少し入れるだけでよいでしょう。
この最も長寿になる食事と他の食事とOリングテストと波動測定で比較したデータがあります。
同じような食事を50年間食べ続けたと仮定した場合の長寿になる比較測定です。
  
御飯と味噌汁のみの粗食(真生塩) 100
海苔巻の梅干し入りオムスビと数キレのタクアンなど漬物のみ 97
ナンとお茶のみ(岩塩) 95
中国中流家庭の平均的食事(岩塩のみの調理) 72
日本の中流家庭の普通の食事、毎日のお変りメニュー 68
食パン3枚、卵焼き、野菜サラダの洋食メニュー 67
毎日30種のオカズを食べる栄養学的理想食 66
米国中流家庭の肉食中心の平均的食事  64
中国中流家庭の平均的食事(天日塩のみの調理) 61
韓国中流家庭の平均的食事(韓国は自然塩のみ流通) 59
無農薬の玄米菜食の正食基本食メニュー 46
日本のプロレスラーの平均的食事 41
日本大相撲の幕内力士の平均的食事  30
カップラーメンのみ(極端な例ですが)  22



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch