【西式・渡辺式・甲田式】 断食・少食健康法 Part22at BODY
【西式・渡辺式・甲田式】 断食・少食健康法 Part22 - 暇つぶし2ch565:病弱名無しさん
10/05/14 22:01:03 94I9bd7H0
>>562
西先生が普通の人に勧めてたのは一日1200kcalの食事じゃなかったっけ。
生野菜は一日300グラム、玄米飯、豆類、小魚か白身魚、等々。

甲田先生も普通の人にはハードなメニューは勧めてないよ。
やはり一日1200kcalメニュー。
玄米は炊いたものでいいし、豆類も豆腐か煮豆か納豆から
好きなのを選べば良い。ただ、一番消化の良い豆腐を一押しだったけど。
味噌汁もOKだし、魚もOK、煮物とかもアリ。そんな変わらないよ。
ただ、生野菜の量は青汁で確保するってとこが特徴と言えば特徴かね。
時代的にミキサーが身近になったからってのもあるかもしれないけど。

>>564
それは生菜食"療法"の話ね。食事法全般じゃないよって事だけ注意。
西先生も、生玄米を食べると宿便がよく出るとは言ってたみたいだけどね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch